文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552644 645 646 647 648667777879 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:45969.折り紙(3,001人) 2:45952.お前売春婦だろ(1,002人) 3:45995.おはようクレヨン(1,394人) 4:45929.お見合い(500人) 5:45712.与謝野る?(1,000人) 6:45903.表札(2,800人) 7:45917.○○銘菓ひよ子(1,000人) 8:45748.夜に桜が白く浮き立つ(444人) 9:45717.BSE騒動のあったころ(3,000人) 10:45782.あ〜りがとう、あ〜りがとう、か〜んしゃしよう(1,000人) 11:45824.月面着陸(1,000人) 12:45677.わうわう(1,000人) 13:45738.未来はもはや過去のものか(502人) 14:44987.古文と漢文(1,000人) 15:45702.天上天下唯我独尊(1,000人) 16:45626.家宝(701人) 17:45669.韓国人の実情(2,000人) 18:45611.わくわく石鹸ランド(1,644人) 19:45565.血液型占いを信じますか?(1,000人) 20:45545.ラジオ聴取率 2010.4.4(日) AM01:40〜AM02:40(1,000人) 21:45505.お出かけは一声かけて、鍵かけて?(1,000人) 22:45527.お赤飯 & お饅頭(1,000人) 23:45463.マナーとして心にもないことを言う?(500人) 24:45468.奈良の大仏(501人) 25:44911.忍者(1,000人) 26:45415.◆就職の際の手土産について◆(500人) 27:45408.Poisson d'avril(1,000人) 28:45387.猪瀬直樹(1,001人) 29:45342.一人称が自分(2,000人) 30:45347.嫌韓流(2,000人) 31:45329.ダーウィンが来ないよ(500人) 32:45331.チャカポコチャカポコ(40人) 33:45247.「結婚していなくても子供を産んでよい」という考えについて(2,000人) 34:45270.(1,001人) 35:45258.黒糖焼酎、好きな銘柄は?(70人) 36:45147.世界食品オリンピック・モンドセレクション・菓子部門金賞(1,017人) 37:45145.お墓参り(1,000人) 38:45146.エビバデ!、ポッキー!!(1,018人) 39:45144.ふんわりマシュマロを、ビスケットではさみ、チョコレートでコートしました(1,000人) 40:45143.♪おっとっととの、おっとっと♪(1,000人)

1 2112222332442552644 645 646 647 648667777879 < >

【1:91】折り紙
[設問] あなたがいま折り紙の本などを見ないでも
折れるものを全て選択してください。

[選択肢] 1: ツル 2: 紙ひこうき 3: 手裏剣 4: かぶと 5: どれも折れない 6: 折り紙って何? 7: モリタポ 8: 任意
[実施期間] 2010年4月14日 20時32分 〜 2010年4月14日 23時34分

82 :名無しさん 10/04/14 23:35 ID:c34G52d4MH (・∀・)イイ!! (1)
チラシ1枚用意
4つにおる
ひだの袋を三角に開いて畳んで家みたいな形にする >反対側もそうする
ページめくりして両サイドを中心に向かって折りホームベース型にする >反対側も
ホームベースのマウンド側のところを二回手前におってつまみを作る >反対側も
開いてくず入れの出来上がり


83 :名無しさん 10/04/15 00:01 ID:XNeOdGhqxY (・∀・)イイ!! (0)
ちょちょっと折るだけで
立体の可愛い彼女が出来上がる折り方ってないんですか?


84 :名無しさん 10/04/15 00:19 ID:dp_Gsf8MV3 (・∀・)イイ!! (2)
>>83
ペーパークラフトの型紙でも探そう
完成した娘が彼女になってくれるかは知らんが


85 :名無しさん 10/04/15 00:22 ID:HB9LtHZrGY (・∀・)イイ!! (1)
ラブプラスのリンコの折り紙動画を思い出した
あれはまさしく神業


86 :名無しさん 10/04/15 02:32 ID:1MaeLp7xq5 (・∀・)イイ!! (0)
鶴くらい折れるよ、と思ってやってみたら折れなかった。。。


87 :名無しさん 10/04/15 05:31 ID:I_-pmWTAuU (・∀・)イイ!! (2)
手裏剣って、折り紙を長方形に半分に切って、
折ったやつを2枚組み合わせるやつならわかる。

で、手裏剣の1枚の折りかたを、長方形でなく、
正方形で折ると、2枚組み合わせても、手裏剣には
ならないけど、6枚組み合わせて、正方形とか、
もっといっぱい組み合わせて、クス玉みたいな形を
作ると、結構面白い。

折り紙でクス玉を作るという内容の本とか、ホーム
ページを見れば、折りかたは載っている気がする・・・。


88 :名無しさん 10/04/15 17:07 ID:ajvWCjcqq0 (・∀・)イイ!! (0)
折り紙はヒコウキと小鳥しかできないお。
手先が不器用なもんで…。


89 :名無しさん 10/04/15 19:16 ID:n-q,ReWcOv (・∀・)イイ!! (1)
ユニット多面体はなかなか面白いよ
簡単にできて妙な達成感がある


90 :名無しさん 10/04/15 21:02 ID:c35h7,u66. (・∀・)イイ!! (1)
>>73
机の平面は使ってたけど今日机を使わず折ってみたら一応できたw


91 :名無しさん 10/04/15 21:03 ID:JVNw9R_mMS (・∀・)イイ!! (1)
居酒屋でタオル折ったり箸袋折ったり
お札折ったりストローの袋加工したり
大人になってから覚えるおりかたもあるよね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,001人)を見る]

【2:45】お前売春婦だろ
[設問] お前売春婦だろ。
売春婦は「はい」を選んで下さい。決して「いいえ」を選んではいけません。
その他の皆さんはもちろん「いいえ」を選んで下さい。

[選択肢] 1: いいえ 2: はい
[実施期間] 2010年4月13日 22時0分 〜 2010年4月13日 22時26分

36 :名無しさん 10/04/14 08:47 ID:_HDuDQzaiB (・∀・)イイ!! (-4)
芸者と仲居は売春婦。


37 :名無しさん 10/04/14 09:51 ID:NmdhzLTBgP (・∀・)イイ!! (2)
↑そうじゃない例は、いくらでもあるんだけどね。
物を知らない、教養が低いってのは、可哀想だ。


38 :名無しさん 10/04/14 10:01 ID:dBFPXPNAip (・∀・)イイ!! (0)
>>32
「鬻ぐ」もあるね。「矛盾」の故事に出てくるのはこっち。


39 :名無しさん 10/04/14 11:05 ID:Zz_88eHAY, (・∀・)イイ!! (1)
これの答えが、アンケ主の何になってるか教えて欲しいw


40 :名無しさん 10/04/14 12:36 ID:UdUdv3Jss6 (・∀・)イイ!! (0)
売国奴より1000倍マシ


41 :名無しさん 10/04/14 13:57 ID:E4GhZ_mxy3 (・∀・)イイ!! (0)
売冬婦です。


42 :名無しさん 10/04/14 14:30 ID:Kufh8wQa3L (・∀・)イイ!! (0)
>>41
もうすぐ春って事ですね。


43 :名無しさん 10/04/14 14:36 ID:u8fC_9yUWl (・∀・)イイ!! (-9)
女と朝鮮人はいかに似ているか

・女/朝鮮人は悪いことはすべて男/日帝のせいにする。
・女/朝鮮人は男/日本が自分たちを助けるのは当然だと思い、助けないのは許されないと思っている。
・女/朝鮮人は自分たちの義務や責任には一切触れない。
・女/朝鮮人は男/日本のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・女/朝鮮人は山ほどの恩恵を受けているくせに、男/日本を憎悪し蔑視する。
・女/朝鮮人は自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・女/朝鮮人は「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、「現在の特権」を要求する。
・女/朝鮮人は自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になる。
・女/朝鮮人は昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・女/朝鮮人は近い将来男/日本を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・女/朝鮮人は実は自分たちこそ差別意識の塊で、女同士/朝鮮人同士での差別が熾烈である。
・女/朝鮮人は自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・マスコミや市民団体は全面的に女/朝鮮人の味方である。
・女/朝鮮人は男/日本に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。
 しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると狂ったように騒ぐ。
・女/朝鮮人は、自分たちが責められそうになると、自分たちは哀れな被害者だと
 わめいて同情を引こうとする。

・最後に、女/朝鮮人は、自分たちの悪行や卑劣さを指摘されると、絶対に反省せず
 狂ったように逆切れする。

おっと朝鮮人の他にDQNに非常に酷似しているよな

http://find.2ch.net/enq/result.php/34378/l50


44 :名無しさん 10/04/14 20:09 ID:NmdhzLTBgP (・∀・)イイ!! (2)
↑43氏が、どんな声で、どんな口調で話すか、どんな風に右手の指を動かすか、
どんな感じに頬骨が出っ張っているか、どんなシャツを着ていて、どんなニオイがするのか、
はっきりと目に浮かび、鼻に漂う気がする。
もちろん、俺の偏見だけどな。


45 :名無しさん 10/04/15 18:07 ID:w930lf1Vb5 (・∀・)イイ!! (1)
ソーニャみたいな売春婦って本当にいるの?
ロシアに行けばソーニャみたいな子に会えるのかなぁ?
行ってみる(`・ω・´)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,002人)を見る]

【3:62】おはようクレヨン
[設問] ごく普通の16色入りクレヨン(クレパスも可)

使用頻度が高く、
一番最初に小さくなっちゃうのは何色ですか?

最近はクレヨンを使うこともなく、
そんなの覚えてないよ、という人がほとんどかと思いますが…
「たぶん」「だいたい」「なんとなく」で構わないので
よろしくお願いします!

[選択肢] 1: モリタポ 2: あか(赤) 3: あお(青) 4: きいろ(黄色) 5: しろ(白) 6: くろ(黒) 7: みどり(緑) 8: きみどり(黄緑) 9: だいだい(橙・オレンジ) 10: うすだいだい(薄橙・ペールオレンジ/肌色) 11: みずいろ(水色) 12: むらさき(紫) 13: ももいろ(桃色・ピンク) 14: はいいろ(灰色) 15: ちゃいろ(茶色) 16: おうどいろ(黄土色) 17: こげちゃいろ(こげ茶色) 18: その他の色 19: 忘れた・クレヨンって何?・答えたくない
[実施期間] 2010年4月15日 14時24分 〜 2010年4月15日 16時14分

53 :名無しさん 10/04/15 16:00 ID:r_unplMcLb (・∀・)イイ!! (1)
色塗りだから、まず縁取る黒かなぁ


54 :名無しさん 10/04/15 16:05 ID:z6K2fd9gaB (・∀・)イイ!! (1)
多分黒か白だった


55 :名無しさん 10/04/15 16:05 ID:isVo-ztWFh (・∀・)イイ!! (3)
保育園に通っていた頃にクレヨンを全部折られた記憶があります。


56 :名無しさん 10/04/15 16:06 ID:LycuxV58L4 (・∀・)イイ!! (1)
クレヨン使ってた頃は
背景ガン無視で幼女やショタの絵を描くのが多かったから肌色
あと幼女やショタは髪の毛ちゃんと黒いままだったから黒も


57 :名無しさん 10/04/15 16:20 ID:5yC1P.L_.Z (・∀・)イイ!! (0)
よく赤鉛筆を忘れてクレヨンで代用してたから赤が減ってたな


58 :名無しさん 10/04/15 16:23 ID:I_-pmWTAuU (・∀・)イイ!! (2)
ようつべで見た、黒のクレヨンで、何枚もの画用紙を
ひたすら塗りつぶすというテレビCMの動画を思い出
した・・・。

知らない人のために、詳しいことはあえて書かないが、
このCMは見ておいて損はないと思う・・・。

Youtube 公共広告機構 CM 『黒い絵』
http://www.youtube.com/watch?v=SNv4hBbu8K4


59 :名無しさん 10/04/15 16:24 ID:Yg1TqMG8EJ (・∀・)イイ!! (1)
減る前に無くなる


60 :名無しさん 10/04/15 16:30 ID:czln.578VV (・∀・)イイ!! (2)
>>49
クレパスは商標だから一時期NHKじゃ言えなかったんだよね。
「神田川」の「24色のクレパス買って」の歌詞は「クレヨン買って」に変えて歌われてた。


61 :58 10/04/15 16:33 ID:I_-pmWTAuU (・∀・)イイ!! (0)
>>58
ようつべ公式のCMじゃなくて、テレビで流れてたCMを
だれかがようつべに、うpしたやつです。

「Youtube 公共広告機構 CM 『黒い絵』」だと、ようつべの
公式なCMかと思う可能性があるので、いちお補足しました・・。


62 :名無しさん 10/04/15 17:10 ID:d9Il,6,zT9 (・∀・)イイ!! (2)
クレヨンとクレパスは現存していないので確認できなかったが、
ペンテル パスティック12は赤と黄色が最短、白が最長
サクラ クーピーペンシル12は茶色紛失、赤が最短、青が最長
カラースティック ピコ16は金色紛失、黒が最短、緑が最長
絵の具は青と緑と黒と、ダントツで白を何度も買い足した覚えがある
こんなに残ってるのに当時何を描いていたのか全く思い出せない


[アンケートの結果(1,394人)を見る]

【4:18】お見合い
[設問] お見合いした事ありますか?

[選択肢] 1: あります 2: ありません 3: お見合いに着ていく服が無い 4: 任意 5: もりたぽ
[実施期間] 2010年4月13日 7時49分 〜 2010年4月13日 8時22分

9 :名無しさん 10/04/13 08:07 ID:IZWFZOlkxb (・∀・)イイ!! (1)
いいとものコーナー進行で持ってるような例の2つ折りのあれを開いたところに
自分の写真があるって想像するだけでギャグでしかない


10 :名無しさん 10/04/13 08:07 ID:T2,lxadl_v (・∀・)イイ!! (2)
警察になると上司にお見合いを勧められると聞いたことある


11 :名無しさん 10/04/13 08:11 ID:5Irqyu7J1j (・∀・)イイ!! (2)
選択肢を見ると
アンケ主はよくわかってらっしゃる。


12 :名無しさん 10/04/13 08:13 ID:96iUeCSENG (・∀・)イイ!! (1)
NGワードw


13 :名無しさん 10/04/13 08:15 ID:isGM4bHej9 (・∀・)イイ!! (0)
一度はやってみたいんだが、無理っぽい…。
着ていく服ないしな。


14 :名無しさん 10/04/13 08:26 ID:ON9dXrUvxf (・∀・)イイ!! (2)
お話をいただいて親が断った(17歳だった)のと、
騙し討ち(家庭教師先でセッティングされていた)×2があるけど
ちゃんとしたのはしたことない。


15 :名無しさん 10/04/13 08:26 ID:cz38f-SV5W (・∀・)イイ!! (3)
ベトナム旅行中にある安宿に泊まった時
宿の主人が「結婚しているか?恋人はいるのか?」(ここではこれが挨拶がわり)
と聞くので「していなしいし、いない」と答えた。
夕方になるとバイクに乗って女の子たちが涼みにやってきた。
親戚の子たちだと言う。
少しだけ顔を出した子をいれると合計6、7人は来たと思う。
その夜は主人に夕食を誘われて家族と親戚たちと大勢でご飯を食べた。

あれはお見合いだったのかな?


16 :名無しさん 10/04/13 08:56 ID:b7W-n7J9RA (・∀・)イイ!! (1)
>>15
宿の主人からの、「一晩、このなかから誰か買って楽しまないかい?」という誘いだったんじゃね?w


17 :名無しさん 10/04/13 13:23 ID:PCPrLRMPeb (・∀・)イイ!! (3)
一度合コンに呼ばれて行ったけど男女ともギラギラした感じがいやだったな。
出会いを求めるのが目的の場所にはもう行きたくないと思った。
つ、強がりじゃないぞ!


18 :名無しさん 10/04/13 20:12 ID:isGM4bHej9 (・∀・)イイ!! (1)
>>17
わかる。合コンの誘いがあったんだが、学生はだめだ、といわれた。
僕はすでに就職してて、友達は博士課程の学生だったんだが、
その友達は参加してほしくないとのこと。
丁重にお断りした。ていうかまじどんびきした。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:64】与謝野る?
[設問] ZAKZAKから一部引用
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100408/dms1004081159000-n2.htm
 天声人語は、《若い世代は新語を造るのがうまい》として、《女生徒
同士で「すごく与謝野ってるよ」などと言う》と紹介した。
 それによると、「与謝野る」は歌人・与謝野晶子の歌集「みだれ髪」か
ら取られた言葉で、寝癖などで髪が乱れている様子を指す。新語を集
めた大修館書店発行の「みんなで国語辞典!」に収められているとい
う。

あなたは「与謝野る」という言葉を知っていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知ってるし、使ってるよ 3: 知ってるけど、使ってない 4: 与謝野る?なにそれ?聞いたことナイよ 5: その他 6: アサヒるなら知ってる*
[実施期間] 2010年4月8日 19時21分 〜 2010年4月8日 20時0分

55 :名無しさん 10/04/08 19:53 ID:QKvze.OuWX (・∀・)イイ!! (3)
天声人語って前々代の人まではユーモアも交えた結構面白いコラムだったよね
どうしてこうなった…


56 :名無しさん 10/04/08 19:54 ID:6v6A5zY2j8 (・∀・)イイ!! (1)
「みんなで国語辞典!」って、正直何のためにあるのか疑問。
見る奴いるのかと。


57 :名無しさん 10/04/08 19:54 ID:TIPj1cYiLb (・∀・)イイ!! (2)
天声人語も堕ちたな・・・


58 :名無しさん 10/04/08 19:56 ID:4RcsOsH4gF (・∀・)イイ!! (1)
鳩山る…、どんな意味??


59 :名無しさん 10/04/08 20:01 ID:AXjvdyjqNR (・∀・)イイ!! (1)
アタシ、アベしちゃおうかなー


60 :名無しさん 10/04/08 20:03 ID:KLqy5QbslS (・∀・)イイ!! (1)
与謝野る に一致する日本語のページ 約 986,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
与謝野る の検索結果 約 629,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)

ウェブ全体から検索するよりも、日本語のページを検索した方が多いのは何で?


61 :名無しさん 10/04/08 20:03 ID:Rpj_1IFwMQ (・∀・)イイ!! (2)
死語ってる


62 :名無しさん 10/04/08 20:05 ID:T_zPDNNhpN (・∀・)イイ!! (2)
落日の朝日だな


63 :名無しさん 10/04/08 20:35 ID:30kUd-sNAo (・∀・)イイ!! (2)
相変わらずセンスないね
加齢臭どころか腐敗臭が漂ってる


64 :名無しさん 10/04/12 22:40 ID:eQQTRdyF-s (・∀・)イイ!! (0)
 >>60だからインターネットは信用できないんです!!11!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
          (@∀@-)
        ._φ 朝 ⊂)
      /旦/三/ /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
      | 反日媚中 |/


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:35】表札
[設問] ご自宅の表札にはどのような情報が書かれていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 名乗るほどの者では御座いません 3: 表札は無い 4: 枠だけ 5: 名字のみ 6: 世帯主フルネーム 7: 家族全員 8: 屋号 9: 商号 10: 通名 11: 偽名 12: 源氏名 13: その他 14: moritown.netでモリタポget
nomurayuuka.cocolog-nifty.com/* 15: 住所* 16: JR貨物* 17: 部屋番号* 18: クレジットカードの暗証番号* 19: 下記の中から3個以内で回答を選んでください。* 20: 複垢アフィ業者 moritown.net に騙されるな!

* 21: 電話番号* 22: 苗字*
[実施期間] 2010年4月12日 20時21分 〜 2010年4月12日 22時47分

26 :名無しさん 10/04/12 21:05 ID:wk7RFxOyN6 (・∀・)イイ!! (0)
おばさんちは、おじさんが亡くなってから女所帯になってかなり経つけど
表札は防犯上ずっと、おじさんのフルネームのまま。


27 :名無しさん 10/04/12 21:20 ID:tc2e_5xg6j (・∀・)イイ!! (0)
外壁に住居表示板が貼ってあるから住所を併記する必要がないなあ。


28 :名無しさん 10/04/12 21:26 ID:JLeBPTDfPf (・∀・)イイ!! (0)
大理石製の表札に、世帯主フルネーム


29 :名無しさん 10/04/12 21:27 ID:uI.HLEGyFd (・∀・)イイ!! (0)
ちょっと前まで一切表札なくて宅配会社からお家どこですかって聞かれまくってたわ
今はそんなことないけれど


30 :名無しさん 10/04/12 21:59 ID:6UeB77ekN, (・∀・)イイ!! (0)
郵便局に届けてあるから、表札なくてもOK
宅配便は、クロネコだけは届けた(歩いて2分だったから)
下手に表札だすと色々あるからね(宗教関係とか)


31 :名無しさん 10/04/12 22:02 ID:aCr3B-AzIN (・∀・)イイ!! (0)
>>13
よう!うちの子!
ぐぐるアースにばっちり写ってる。


32 :名無しさん 10/04/12 22:05 ID:5..b9AbKUI (・∀・)イイ!! (0)
「宗教又は訪問販売はお断り」と祖父の書いた札が貼ってある
達筆なお陰かその手の物に出会っていない

ありがとう祖父


33 :名無しさん 10/04/12 22:10 ID:6F.1U-ahAz (・∀・)イイ!! (0)
まえは表札あったけど
押し売りみたいのがよく来たので取り外したら、押し売りがこなくなったんだ

地方はわからないけど、都会ではあまり表札のメリットが感じられない


34 :名無しさん 10/04/12 22:34 ID:JSeLH4TC0l (・∀・)イイ!! (2)
50世帯ほどのマンションの管理人やってる人と話したことあるけど
ポストに名前書いて無いと配達人から一々尋ねられるらしい
その対応する手間が結構バカにならないので
管理人さんがテプラで作った名前シールをポストに張ったそうだ
そしたら「何でこんな事をする!」と管理人室に怒鳴り込んできた人がいて大変だったとか
管理人さんは親切心でやったつもりが余計なお世話だったみたいで
管理人さんも「色々な事情がある人が結構いるみたいですね」と呟いておりました


35 :名無しさん 10/04/12 22:36 ID:BJDK.P1eE8 (・∀・)イイ!! (0)
実家は祖父の赤十字の表札がつけられてた気がするけどうろ覚え
今すんでるアパートにはなにもつけてない


[アンケートの結果(2,800人)を見る]

【7:35】○○銘菓ひよ子
[設問] ○○の中に入る言葉で一番最初に思い浮かんだのは?

[選択肢] 1: 東京 2: 福岡 3: 博多 4: 飯塚 5: モリタポ 6: その他 7: 九州* 8: ○○* 9: JR貨物* 10: 銘菓* 11: 静岡* 12: 韓国*
[実施期間] 2010年4月12日 21時53分 〜 2010年4月12日 22時13分

26 :名無しさん 10/04/12 22:13 ID:Ti0.ymxda- (・∀・)イイ!! (1)
いや静岡だろ
って思ったら静岡は「こっこ」だった


27 :名無しさん 10/04/12 22:13 ID:EZPeRDaVAg (・∀・)イイ!! (0)
福岡行っても、東京行っても、ひよこはひよこ。
大好きです。


28 :名無しさん 10/04/12 22:13 ID:clCdjKL5hK (・∀・)イイ!! (0)
静岡のはひよこじゃなくて"こっこ"ずら!


29 :名無しさん 10/04/12 22:14 ID:7Duq6VEpzY (・∀・)イイ!! (2)
>>19
名前でなくて、形。ひよ子の完全敗北で終わった。

「ひよ子を売り出した頃は鳥やヒヨコを模した饅頭が全国的に作られてたし
ひよ子は何十年も類似商品に文句つけてなかったじゃねーか。
つーかそもそも江戸時代からこんな菓子あるだろ」

というのが理由


30 :名無しさん 10/04/12 22:17 ID:v2clDBx_gY (・∀・)イイ!! (1)
>>18
埼玉県人乙

うまい。うますぎる。


31 :名無しさん 10/04/12 22:18 ID:6F.1U-ahAz (・∀・)イイ!! (0)
なんというか真っ先に「ひよ子サブレー」が頭に過ぎった


32 :名無しさん 10/04/12 22:25 ID:dbgON_JqIu (・∀・)イイ!! (0)
>>31
鳩サブレーじゃなくて? と思ったら、本当にあんのね……。


33 :名無しさん 10/04/12 22:29 ID:2dBZ,r3yQA (・∀・)イイ!! (0)
>>29 ありがとう。勉強になりました(19より)。


34 :名無しさん 10/04/12 22:34 ID:Pf.,rX_l5o (・∀・)イイ!! (1)
確か福岡が原産だと記憶していたが「最初に思い浮かんだのは?」なので素直に東京と答えた@東京在住


35 :名無しさん 10/04/12 23:14 ID:6mXU9cg8WB (・∀・)イイ!! (0)
知識としては飯塚と知っているが゜最初に思い浮かぶのは福岡『県』(含博多)


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:27】夜に桜が白く浮き立つ
[設問] いまさらに色にな出でそ山桜 およばぬ枝に心かけきと

想いを伝えることすら叶わぬ世にあるのなら
いっそ人知れず朽ちてしまえばいい

疲れました、もう十分でしょう。
名も知らぬ皆さま今までありがとう、そしてさようなら

[選択肢] 1: モリタポ 2: 早く死ね 3: 馴れ馴れしいぞボケ 4: 意気地無し 5: つまんない人生だったでしょ?
[実施期間] 2010年4月9日 23時8分 〜 2010年4月9日 23時14分

18 :名無しさん 10/04/09 23:18 ID:hms3DmJ0Jw (・∀・)イイ!! (0)
どうしたよ?


19 :名無しさん 10/04/09 23:18 ID:cURlqZcLYS (・∀・)イイ!! (1)
春の日の 冷たき風に 逝く色の 山桜花 散りても枯れず


20 :名無しさん 10/04/09 23:19 ID:Bs6IUOZoo7 (・∀・)イイ!! (0)
難しい事考える時は賢者になった方がいい
一回オナニーしてからもう一度考えればいいさ


21 :名無しさん 10/04/09 23:20 ID:DCuYirA9Iw (・∀・)イイ!! (0)
オレは今最高に燃えている!
ぽっぽの最後を見届けるなんて
歴史上稀に見る最大のショーじゃないか!!


22 :名無しさん 10/04/09 23:22 ID:6gfQKxd17t (・∀・)イイ!! (0)
夢を追いかけ 木の葉のように
川を流れて 海に出ろ


23 :名無しさん 10/04/09 23:23 ID:PzmzXJ1UYH (・∀・)イイ!! (2)
死んだら次の2つの質問を受けるんだけど、きちんと答えられるの? >>1

1)あなたは人生をどれだけ楽しんできましたか?
2)あなたはどれだけ人に喜ばれましたか?


24 :名無しさん 10/04/09 23:31 ID:TsjTilqZGL (・∀・)イイ!! (0)
禁じられた恋の歌?


25 :名無しさん 10/04/10 05:44 ID:7eeOt_9ek7 (・∀・)イイ!! (0)
パッと目に入った円グラフをみて、ふとヨモギ餅が食べたくなった


26 :あぼーん 10/04/11 12:28 ID:あぼーん
あぼーん


27 :名無しさん 10/04/12 21:09 ID:y3DQBGHp9G (・∀・)イイ!! (1)
死にたいと思う事もあるが、HDDの事を思うと死ぬに死ねないので生きています


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(444人)を見る]

【9:95】BSE騒動のあったころ
[設問] 2001年ごろ、BSE(牛海綿状脳症、通称は狂牛病)問題が注目されました。
そのころ、あなたは“BSE問題を理由に”、牛肉を食べることを避けていましたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: どの部位も避けていなかった 3: 特定危険部位だけ避けていた 4: どの部位も避けていた 5: 覚えてない・わからない・そのころ生まれていない等 6: その他
[実施期間] 2010年4月8日 21時19分 〜 2010年4月9日 0時22分

86 :名無しさん 10/04/09 00:04 ID:p_rKx4ucVy (・∀・)イイ!! (0)
そもそも牛肉を食べる習慣がなかったから…。
鶏か豚ばかりだな。


87 :名無しさん 10/04/09 00:07 ID:LU9Xx..u84 (・∀・)イイ!! (2)
脊髄美味かった。
もう食べられないのね。


88 :名無しさん 10/04/09 00:15 ID:YCZ8lLCq27 (・∀・)イイ!! (0)
ニクコプンのおかげで
大好きな牛骨スープのラーメンが食べられなくなったよ


89 :名無しさん 10/04/09 00:18 ID:.og9nlMIWR (・∀・)イイ!! (0)
子牛の脳味噌のソテーをメニューにのせていたところは、
やはり子羊の脳味噌に切り替えたのだろうか・・・・?
それとも、フグの白子で代用・・・・・?

美味しんぼで、フグの白子で代用するという話が
あったよね・・・・?


90 :名無しさん 10/04/09 01:05 ID:u.yNN-jq49 (・∀・)イイ!! (1)
日光に骨粉


91 :名無しさん 10/04/09 11:12 ID:vYbtQfM_43 (・∀・)イイ!! (0)
全く気にしていなかったし、当てにはならないけど検査はしているだろうという事で
むしろ牛肉を食べるチャンスと捉えていた。

ただし、吉野家から牛丼が消えてしまい、地元には当時は他の大手牛丼店は無かったので
牛丼が食べられなくなったのは本気で困った。


92 :名無しさん 10/04/09 11:12 ID:vYbtQfM_43 (・∀・)イイ!! (0)
全く気にしていなかったし、当てにはならないけど検査はしているだろうという事で
むしろ牛肉を食べるチャンスと捉えていた。

ただし、吉野家から牛丼が消えてしまい、地元には当時は他の大手牛丼店は無かったので
牛丼が食べられなくなったのは本気で困った。


93 :名無しさん 10/04/10 20:34 ID:Hgms,,85B3 (・∀・)イイ!! (0)
>>90
日光にコジマ懐かしいw


94 :削除人あぼーん 10/04/12 11:08 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


95 :石景山 遊園子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/04/13 22:53 ID:QYYSMsIwpZ (・∀・)イイ!! (1)
>>94
うっせえ、支那人!

   ttp://kawanai.go.jp/ 撲滅キャンペーン by特許庁
   アンケ主用参考:#45937、 #34424、 #24384
     ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【10:59】あ〜りがとう、あ〜りがとう、か〜んしゃしよう
[設問] コンビニなどでおつりをもらうときに「ありがとう」っていいますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ありがとうって言います 3: 言わない 4: その他 5: 「どうも」って言う* 6: どうもって言います* 7: おじぎする* 8: どーもって言います* 9: お釣りはもらわない主義です* 10: 会釈* 11: マネーマネー言います* 12: 「はい」って言う*
[実施期間] 2010年4月10日 20時53分 〜 2010年4月10日 21時23分

50 :名無しさん 10/04/10 21:18 ID:P.zifsufZ1 (・∀・)イイ!! (1)
♪ ありがとうって いえるかい?
  ありがとうって いえるかい?
  
  言えば 心が いっぱい いっぱい
  ひろがって〜♪


51 :名無しさん 10/04/10 21:22 ID:0h1FPUTUgn (・∀・)イイ!! (0)
「どうも」にしろ「ありがとう」にしろ
何かしら言葉は返すようにしてる


52 :名無しさん 10/04/10 21:23 ID:qnrbJ8ZUWr (・∀・)イイ!! (1)
普通に何か品物を買うときは、無言で品物をレジに差し出して
お釣りをもらったら軽く会釈する程度かな。

ただ、収納代行の紙なんかの「通常商品以外のもの」をレジに差し出すときは
「これお願いします」と差し出して、「どうも」の一言を添えるよ。
多分そこは人として最低限の部分だと思う。

>>22
店員もロボットじゃないしね。機械的にレジ処理していても心があるわけだし、
そこに「これお願いします」「どうも」の言葉が添えられるだけでも気分が違う


53 :名無しさん 10/04/10 21:25 ID:JU93WoNYIl (・∀・)イイ!! (0)
「どうも」は言えるけど、コンビニに入った時の、
「いらっしゃいませ、こんにちは」には、「こんにちは」と返して良いのかな?


54 :名無しさん 10/04/10 21:32 ID:9zWS46Oc_L (・∀・)イイ!! (0)
比較的ヒマそうで何かきっかけがあった時には、軽い世間話を持ちかけることもあるよ。
例えば、「今日は風が強いから、いろいろ大変ですね〜(微笑)」とか。
それに軽くでも応じてくれると(「わざわざご来店ありがとうございます」とか)、
そのお店にはまた寄りたくなるな。


55 :名無しさん 10/04/10 21:32 ID:.y5qNbaC1x (・∀・)イイ!! (0)
掌の上からお釣りを投げられる事が多いから「ありがとう」もクソもないわ。
それでも飲食店なら「ご馳走さま」病院・薬局なら「どうもありがとうございました」は言うけど。


56 :名無しさん 10/04/10 21:35 ID:9zWS46Oc_L (・∀・)イイ!! (1)
>>53
自分は反射的に返してる気がするwそんなに大きい声でじゃないけどね。


57 :名無しさん 10/04/10 21:45 ID:.xK_g1-0Z2 (・∀・)イイ!! (2)
相手によります。丁寧な店員さんなら、「ありがとう」って言ってます。
接客態度の悪い店員なら、無言ですね。かつ、その店には二度と行きません。


58 :53 10/04/10 22:09 ID:JU93WoNYIl (・∀・)イイ!! (0)
>>56
反射とは恐れ入りました。挨拶を無視している事が気になっていたので、明日言ってみます。


59 :名無しさん 10/04/11 21:45 ID:DtIPDLifzI (・∀・)イイ!! (0)
高校卒業〜大学卒業まで4年ぐらいコンビニでバイトしてたけど
お釣りを渡した時に「どうも」って言う人は良い財布使ってる確率が高かった


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2112222332442552644 645 646 647 648667777879 < >