文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552644 645 646 647 648667777880 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:46091.好きなラノベ作家(70人) 2:46106.泣ける映画とヌケる映画、どっちが好き?(200人) 3:46041.グー パー(1,000人) 4:46009.やかん(502人) 5:46001.朝のリレー 谷川俊太郎(1,000人) 6:46010.おやすみメール(191人) 7:46022.音楽を聴くスタイル(251人) 8:45972.GWは最大何連休?(1,501人) 9:46013.アライグマ(1,001人) 10:45969.折り紙(3,001人) 11:45952.お前売春婦だろ(1,002人) 12:45995.おはようクレヨン(1,394人) 13:45929.お見合い(500人) 14:45712.与謝野る?(1,000人) 15:45903.表札(2,800人) 16:45917.○○銘菓ひよ子(1,000人) 17:45748.夜に桜が白く浮き立つ(444人) 18:45717.BSE騒動のあったころ(3,000人) 19:45782.あ〜りがとう、あ〜りがとう、か〜んしゃしよう(1,000人) 20:45824.月面着陸(1,000人) 21:45677.わうわう(1,000人) 22:45738.未来はもはや過去のものか(502人) 23:44987.古文と漢文(1,000人) 24:45702.天上天下唯我独尊(1,000人) 25:45626.家宝(701人) 26:45669.韓国人の実情(2,000人) 27:45611.わくわく石鹸ランド(1,644人) 28:45565.血液型占いを信じますか?(1,000人) 29:45545.ラジオ聴取率 2010.4.4(日) AM01:40〜AM02:40(1,000人) 30:45505.お出かけは一声かけて、鍵かけて?(1,000人) 31:45527.お赤飯 & お饅頭(1,000人) 32:45463.マナーとして心にもないことを言う?(500人) 33:45468.奈良の大仏(501人) 34:44911.忍者(1,000人) 35:45415.◆就職の際の手土産について◆(500人) 36:45408.Poisson d'avril(1,000人) 37:45387.猪瀬直樹(1,001人) 38:45342.一人称が自分(2,000人) 39:45347.嫌韓流(2,000人) 40:45329.ダーウィンが来ないよ(500人)

1 2112222332442552644 645 646 647 648667777880 < >

【1:17】好きなラノベ作家
[設問] あなたの好きなライトノベルの作家を任意欄に書いて下さい。
掲示板でもいいです。

[選択肢] 1: 任意 2: 掲示板に書く 3: もりたぽノベル
[実施期間] 2010年4月17日 21時49分 〜 2010年4月17日 22時20分

8 :名無しさん 10/04/17 22:09 ID:msq08.vO78 (・∀・)イイ!! (1)
谷川流
鎌池和馬
支倉凍砂
竹内ゆゆ子
高橋弥七郎
伏見つかさ

オーソドックスな面々で申し訳ないが・・・


9 :名無しさん 10/04/17 22:09 ID:mTx7VXPB2m (・∀・)イイ!! (1)
伏見つかさ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
というのが割かし面白かった。


10 :名無しさん 10/04/17 22:13 ID:qpOkMbwN4z (・∀・)イイ!! (1)
秋山瑞人
阿智太郎

あんまり知らないんでスマソ


11 :名無しさん 10/04/17 22:13 ID:saMqHmQu0M (・∀・)イイ!! (1)
賀東 招二
安定ですね


12 :名無しさん 10/04/17 22:14 ID:Rm.6q5EU_M (・∀・)イイ!! (2)
竹内ゆゆ子はわたしたちの田村くんは好きだけど、とらドラは好きじゃないし
西の善き魔女は好きだけど、他の著作は読んだことないし
文学少女も好きだけど、他の著作は読んだことなかったりと
この人のが好きだってのは難しいね


13 :名無しさん 10/04/17 22:19 ID:HNd-YRpU-o (・∀・)イイ!! (3)
小野不由美
十二国記の続きはまだですか、主上


14 :名無しさん 10/04/17 23:22 ID:Q72oWCDIrx (・∀・)イイ!! (1)
ラノベにはいるか微妙だけど、田中芳樹のSF, ファンタジーは好きだ。
アルスラーン、マヴァール、創竜伝、夏の魔術シリーズなどは
軽いほうにはいると思ってる。


15 :名無しさん 10/04/18 02:45 ID:k5tFqG-U6_ (・∀・)イイ!! (2)
ラノベでデビューしながら一般向で売れてから一般向けしか書かなくなる作家は
作家自身がラノベを軽んじているような気がして少し寂しく感じる


まあ、大人の事情とかいろいろあるんだろうから一概には言えないし
本が面白ければラノベで書こうと一般向けで書こうと文句はないんですけどね


16 :名無しさん 10/04/18 05:07 ID:JOPD0d76BI (・∀・)イイ!! (1)
どうしても一人というなら、富永浩史。
ノベライズは『影技』が陸上競技モノに、『クロノクルセイド』がヒコーキモノになったりと、
ネタや発想の独走性ではピカ一。基本的にソ連軍成分が多くてかなりニッチですが。
全体にドタバタアクションが多いけど、『ペイル・スフィア』みたいなしっとり系も読みたいな。


17 :名無しさん 10/04/18 08:50 ID:ZcCUXE2H6U (・∀・)イイ!! (0)
神坂一と、山本弘


[アンケートの結果(70人)を見る]

【2:18】泣ける映画とヌケる映画、どっちが好き?
[設問] 泣ける映画とヌケる映画、どっちが好き?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 泣ける映画の方が好き 3: ヌケる映画の方が好き 4: どちらも好きではない
[実施期間] 2010年4月18日 2時31分 〜 2010年4月18日 2時36分

9 :名無しさん 10/04/18 02:36 ID:lp_KY1NRGc (・∀・)イイ!! (1)
AVとかより映画のちょっとしたHシーンにえらく興奮するもんだよな


10 :名無しさん 10/04/18 02:36 ID:ews7r,D43t (・∀・)イイ!! (0)
アクションだなー
ブルース・リーとかジャッキー・チェンの映画大好き


11 :名無しさん 10/04/18 02:36 ID:1w9WZoSnxJ (・∀・)イイ!! (0)
ヌケる映画が好きだが、映画館で抜くわけにいかないのが困る


12 :名無しさん 10/04/18 02:36 ID:5BvE_AFHKv (・∀・)イイ!! (1)
ヌクのに映画じゃ力不足。


13 :名無しさん 10/04/18 02:37 ID:zo5qsKYbBA (・∀・)イイ!! (0)
抜くのは一人で、抜けるシーンでクライマックスご一緒にしたいのでビデオ専門です


14 :名無しさん 10/04/18 02:38 ID:0UPq,pEg7B (・∀・)イイ!! (0)
ヌケる映画ってどんなんだ
日活ロマンポルノとか?


15 :名無しさん 10/04/18 02:38 ID:fM0GXrxGP, (・∀・)イイ!! (0)
意外にも「泣く」と「抜く」が拮抗しているw


16 :名無しさん 10/04/18 04:14 ID:XYbENIBhV6 (・∀・)イイ!! (0)
どちらも自宅でひっそり見たいな
両方とも映画館だとソワソワしちゃってじっくり堪能できないよ


17 :名無しさん 10/04/18 06:06 ID:JOPD0d76BI (・∀・)イイ!! (0)
昔(敢えて年齢は伏すw)はヌケた映画が幾つかあるのだが、
今となっては、なぜあんなのでヌケたのかさっぱり解からんものばかりw
まあ、他愛のない水着だとか下着だとか腋の下だとかポロリだとか、その辺なんだけど。
(10年以上前の深夜映画でよくやってたようなやつね。)
『エマニエル夫人』にしても、今観るとムラムラくる前にBGMで笑ってしまう。

……あーあ、すっかり薄汚れた大人になっちまったなぁ。やれやれ。
でも、ブルック・シールズは今だに好きだったりもする。やれやれ。


18 :名無しさん 10/04/18 06:15 ID:q5DqL.QhPj (・∀・)イイ!! (0)
兄が持ってたスクリーンっていう映画雑誌の
エロ映画特集ページで抜いた事はあるが
実際に映画で抜いた事は無いなあ
合法で見れる年齢になった頃には
AVの隆盛で日活ロマンポルノとか廃れちゃったから


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:111】グー パー
[設問] たくさんの人を2組に分ける時に、グーパーが使われますが
そのグーパーをするときの掛け声が、地域によって違っています。

そこで質問です。
あなたはグーパーをするときに、どんな掛け声をかけますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: その他
[実施期間] 2010年4月16日 19時35分 〜 2010年4月16日 20時15分

102 :名無しさん 10/04/16 20:16 ID:Fpv-bUOtnZ (・∀・)イイ!! (0)
グーパージャス@東京


103 :95 10/04/16 20:16 ID:_2YoCZgPEX (・∀・)イイ!! (0)
あいこの時は
お〜もてうらっ→う〜らお〜もて
の繰り返し


104 :名無しさん 10/04/16 20:17 ID:iry9rkUFe. (・∀・)イイ!! (2)
>>85
>グーパーが いいだーよ♪@埼玉県南東部

知らないから志村けんの声でしか再生されないw


105 :名無しさん 10/04/16 20:26 ID:Zkxurp.XD6 (・∀・)イイ!! (1)
チッパでわかれんねーん ○○!(チー(チョキ)orパー)。大阪北部の極々一部。
薄々は感じてたけど、チョキとパーはそこまで珍しいものだったのか。


106 :名無しさん 10/04/16 20:40 ID:sVGW4YY_cE (・∀・)イイ!! (0)
グーパーじゃんけん、じゃんけん・ぽん!(福岡・南部)
あと、裏か表は「うーらかおーもーて、(あいこの場合)うらおもて、うらおもて」


107 :名無しさん 10/04/16 22:30 ID:PQ-mTn_PXb (・∀・)イイ!! (0)
グーとパーだよ! @静岡


108 :名無しさん 10/04/16 22:46 ID:kQWA6FXq65 (・∀・)イイ!! (0)
※島根東部
「グッパーしーまーしょ♪」
↓あいこ
「あーらっしょ♪」
↓あいこ
「しょ♪」(※以下同じ)

ちなみに普通のじゃんけんは
「やっきっき♪」
↓あいこ
「あーらっき♪」

「きっ♪」(以下同じ)


109 :名無しさん 10/04/16 23:21 ID:GAYyhDigp1 (・∀・)イイ!! (1)
グーパージャス@神奈川


110 :名無しさん 10/04/16 23:28 ID:Sl_Hh03sHL (・∀・)イイ!! (0)
ぐーちーあーもんどーし、そらどっこいしょ@三重の一地方


111 :削除人あぼーん 10/04/17 18:54 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:29】やかん
[設問] やかんに水を入れるとき、注ぎ口から入れることってあるよね!

[選択肢] 1: よくある 2: たまにある 3: ねーよ 4: (やかんとか使わ)ねーよ 5: モリタポ
[実施期間] 2010年4月15日 18時21分 〜 2010年4月15日 18時34分

20 :名無しさん 10/04/15 18:29 ID:zz_Z8h3Pxl (・∀・)イイ!! (0)
空焚きして以来金属の蓋が変形したらしく
開け閉めしにくい状態になってからデフォルト

ものぐさな自分には電気ポットが合ってるな


21 :名無しさん 10/04/15 18:29 ID:bWxENJMJ-U (・∀・)イイ!! (0)
ヤカンに水以外いれねぇ・・・w


22 :名無しさん 10/04/15 18:30 ID:V2Mov-9TRu (・∀・)イイ!! (3)
ストーブの上に置いといたやかんは蓋取ったときに上がる蒸気が熱くて・・・
そんな時、注ぎ足すのにやかんの注ぎ口の方から水入れます


23 :名無しさん 10/04/15 18:31 ID:uynzXI2wO, (・∀・)イイ!! (1)
笛吹きの口だから、入れたくても入れにくいよ。


24 :名無しさん 10/04/15 18:34 ID:xlfXE12DCk (・∀・)イイ!! (0)
ふたをする→お水を入れる→お湯を沸かす


25 :名無しさん 10/04/15 18:34 ID:6Em_eThEK3 (・∀・)イイ!! (1)
>>22
それを今、書き込もうと思ったのに…
今時、ストーブにヤカンをかけるってあんまり無いだろうねぇ


26 :名無しさん 10/04/15 21:03 ID:X9MOXjCeSR (・∀・)イイ!! (0)
なんか、痛そうだ。


27 :名無しさん 10/04/16 00:06 ID:b8XfKXXrJO (・∀・)イイ!! (0)
耐熱ガラスのコーヒーメーカーで湯をわかしてる。
蓋と注ぎ口がほぼ一体なので、その発想はなかったわ。
ヤカンって便利なんだな。まじ感心した。


28 :名無しさん 10/04/16 13:25 ID:d5jeAHYxbC (・∀・)イイ!! (0)
やきそばUFOの、ヤカンリレーとか、ヤカンバレーは
アホすぐる・・・。
っていうか、京浜東北線の中の液晶モニタでやってるCM
見て、思わずフイたよ。


29 :名無しさん 10/04/16 16:14 ID:XWIZwU-w0h (・∀・)イイ!! (0)
いつもそうしているよ。だってフタ固いんだもん。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(502人)を見る]

【5:49】朝のリレー 谷川俊太郎
[設問] カムチャッカの若者が きりんの夢を見ている時
メキシコの娘は 朝もやの中でバスを待っている
ニューヨークの少女がほほえみながら 寝返りをうつとき
ローマの少年は頭柱を染める 朝陽にウインクする
この地球では いつもどこかで 朝がはじまっている
ぼくらは朝をリレーするのだ 緯度から 緯度へと
そうしていわば交替で地球を守る 
眠る前のひととき 耳をすますと どこか遠くで 目覚まし時計のベルが鳴っている
それはあなたの送った朝を 誰かがしっかりと受け止めた 証拠なのだ

あなたは目覚まし時計を何個持っていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 1個 3: 2個 4: 3個 5: 4個 6: 5個以上 7: 目覚まし時計は持っていません 8: その他 9: JR貨物* 10: 携帯で十分じゃん

* 11: 秀吉がおこしてくれる

* 12: ◆◆◆吉野家が悪い◆◆◆

*
[実施期間] 2010年4月15日 16時28分 〜 2010年4月15日 17時19分

40 :名無しさん 10/04/15 17:17 ID:.HstM.pq1t (・∀・)イイ!! (0)
これだね、懐かしい。
http://www.youtube.com/watch?v=zdamOuoDuDc


41 :名無しさん 10/04/15 17:17 ID:-uYI8ldOl, (・∀・)イイ!! (0)
目覚まし時計は中学あがった途端使わなくなった


42 :名無しさん 10/04/15 17:18 ID:xwDlMz5ruA (・∀・)イイ!! (0)
携帯電話は、目覚まし時計に含まれないと思う。
なぜなら、バナナはおやつに含まれないからだ。


43 :名無しさん 10/04/15 17:19 ID:gRmAY2e4LZ (・∀・)イイ!! (0)
目覚まし時計のいらない生活ですけどなにか?


44 :名無しさん 10/04/15 17:22 ID:yZa517..Rg (・∀・)イイ!! (0)
詩は、いいね。

めざましの数は携帯一個だけだけど、5分毎のスヌーズと1時間ぐらい闘う。


45 :名無しさん 10/04/15 17:23 ID:H6EZ,txw,T (・∀・)イイ!! (0)
稼働してるのが4つでそのうち目覚ましとして使ってるのは1つだけだ
使ってないのが他に3つある、時計として買ったけど見づらかったり、置く場所がなくなったりした

安いのは買っても使わなくなっちゃうんだよな、目覚まし以前に時計としても狂いやすくてダメだ


46 :名無しさん 10/04/15 17:26 ID:iZ9iCY4Ekn (・∀・)イイ!! (0)
4つあるけど、何故か起きれないときがたまにある
多分気を引き締めきれてないんだろうなぁ


47 :名無しさん 10/04/15 17:32 ID:kdLD-zSOAW (・∀・)イイ!! (0)
2個だけど使ってるのは1個
音に慣れると起きられなくなるので時々替える


48 :名無しさん 10/04/15 18:03 ID:xW9M3F.z05 (・∀・)イイ!! (0)
車窓に、夕陽が、沈む。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org813060.jpg


49 :名無しさん 10/04/16 00:12 ID:b8XfKXXrJO (・∀・)イイ!! (0)
解約した携帯を目覚ましがわりにつかっている。
黒電話の着信音に設定してるが起床効率がすごく高い。
ためしに通常着信音を目覚ましベルにしてみてくれ。
まじおすすめ。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:16】おやすみメール
[設問] おやすみメールの着信から何分以内までなら返信しますか?

[選択肢] 1: 5分以内 2: 10分以内 3: 15分以内 4: 20分以内 5: 25分以内 6: 30分以内 7: 35分以内 8: 40分以内 9: 45分以内 10: 50分以内 11: 55分以内 12: 60分以内 13: 返信しない 14: おやすみメールをしたことがない 15: その他
[実施期間] 2010年4月15日 18時38分 〜 2010年4月15日 19時34分

7 :名無しさん 10/04/15 18:51 ID:xJxoY0TMd- (・∀・)イイ!! (1)
おやすみメールはやんわりとした
もう今日は返事送ってくんなよメールだよね


8 :名無しさん 10/04/15 18:51 ID:BG6TTjmkFD (・∀・)イイ!! (1)
IMでおやすみメッセ来たら、即答するが
メールでおやすみという発想がまず理解不能


9 :名無しさん 10/04/15 19:02 ID:F6dmz.T5Ci (・∀・)イイ!! (1)
電話なら時間気にするけど、メールは特に気にせず返信する。
返信したという事実が残ればそれでいい。


10 :名無しさん 10/04/15 19:04 ID:X,MSd9_dRE (・∀・)イイ!! (2)
題名:おやすみ!

本文:(改行)
(改行)
(改行)
永遠にな!

赤さんAA略


11 :名無しさん 10/04/15 19:10 ID:RaFI1Ccaye (・∀・)イイ!! (0)
おやすみメール? なんじゃそりゃ。


12 :名無しさん 10/04/15 19:16 ID:iCd88lUVfn (・∀・)イイ!! (2)
>>7
自分の場合は「送ってくんな」じゃなくて
「もうお返事できないからゴメンなさい」の意味です。
送ってくれるのはかまわないです。


13 :名無しさん 10/04/15 19:29 ID:G58xs56WZS (・∀・)イイ!! (0)
なにそれこわい


14 :名無しさん 10/04/15 19:30 ID:2mzYL295f1 (・∀・)イイ!! (0)
ていうか、他人にメールなんか送ってないで、さっさと寝ろって感じだよね。


15 :名無しさん 10/04/15 19:32 ID:HprleXINNV (・∀・)イイ!! (1)
こういう話題を見ると、
自分は携帯電話がない時代のうちに学校を卒業できて良かったと思う。
今の子はいろいろ大変なんだろうな…。


16 :名無しさん 10/04/16 00:02 ID:b8XfKXXrJO (・∀・)イイ!! (2)
おやすみメールは、これから寝るので返事できん、の意思表示だと思ってた。
だから返信したことない。こっちからオヤスミメール送っても返信はほとんどない。
いろいろ流儀があるんだな。勉強になったよ。へぇ!


[アンケートの結果(191人)を見る]

【7:20】音楽を聴くスタイル
[設問] 音楽を聴くのはスピーカー、ヘッドホン?

[選択肢] 1: 外出時も家でもヘッドホン 2: 外出時はヘッドホン、家ではスピーカー 3: 外出時は聴かないで、家でヘッドホン 4: 外出時は聴かないで、家でスピーカー 5: モリタポ
[実施期間] 2010年4月15日 23時4分 〜 2010年4月15日 23時8分

11 :名無しさん 10/04/15 23:07 ID:I3JqKRk5KP (・∀・)イイ!! (0)
外出するのはほとんど車だから、
外出時もカーステレオのスピーカーという選択肢は?


12 :名無しさん 10/04/15 23:08 ID:f9SEuj4Jy3 (・∀・)イイ!! (0)
すごくでかいシャカシャカ音を出してる奴を見ると、既に難聴が始まって
るんだなとアワレに思う。


13 :名無しさん 10/04/15 23:08 ID:R.3D8C_z1H (・∀・)イイ!! (0)
HRとHM中心のおいらはヘッドホンだよ。
田舎で誰にも気兼ねなく音楽を聞ける家が欲しい。


14 :名無しさん 10/04/15 23:08 ID:0vpNJ,V.mz (・∀・)イイ!! (0)
常時イヤホンなのでイヤホンの選択肢が欲しかった。


15 :名無しさん 10/04/15 23:08 ID:hFCYcWTWmS (・∀・)イイ!! (0)
イヤホンが無いぞ


16 :名無しさん 10/04/15 23:08 ID:tQACdnMAzd (・∀・)イイ!! (0)
ヘッドホンは耳に圧迫感があるからイヤホン使ってます。
家でも屋外でも。


17 :名無しさん 10/04/15 23:09 ID:fHVT8vUv-R (・∀・)イイ!! (0)
ヘッドフォンやイヤフォンって耳に違和感があってどうもなじめない。
いまや少数派


18 :名無しさん 10/04/15 23:11 ID:lVS8EAsutz (・∀・)イイ!! (0)
2000円のヘッドホン使ってたけど、長時間使ってると耳が痛くなるから最近は使ってない
良いやつなら痛くならないのかな?


19 :名無しさん 10/04/15 23:12 ID:T0TZso50IF (・∀・)イイ!! (0)
カナルタイプいいよ


20 :名無しさん 10/04/15 23:22 ID:JevEi8FJpC (・∀・)イイ!! (0)
Ultimate Ears TRIPLE.Fi 10 PRO は良いものだよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(251人)を見る]

【8:77】GWは最大何連休?
[設問] 今年のゴールデンウィークは最大何連休ありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 休み無し 3: 1日だけ休み 4: 2連休 5: 3連休 6: 4連休 7: 5連休 8: 6連休 9: 7連休 10: 8連休 11: 9連休 12: 10連休 13: 11連休 14: 12連休 15: 13連休 16: 14連休 17: 15連休 18: 16連休 19: それ以上
[実施期間] 2010年4月14日 21時48分 〜 2010年4月14日 22時38分

68 :名無しさん 10/04/14 22:24 ID:w-Ol1SgSjH (・∀・)イイ!! (1)
379連休中 まだまだ続きそうorz


69 :名無しさん 10/04/14 22:25 ID:1r2fw_Puht (・∀・)イイ!! (3)
旦那子供は休みでも、主婦には完全休日など無いのです(`・ω・´)ゞビシ!!


70 :名無しさん 10/04/14 22:25 ID:-OLZS-2HpP (・∀・)イイ!! (0)
これはしっかりアンケートを取らざるを得ない


71 :名無しさん 10/04/14 22:27 ID:OjqUl,Fp,C (・∀・)イイ!! (3)
札幌市の委託でゴミ収集業に従事してる者である。
祝日なんて無いです。
仲間内でよく話題になるんだが「戦争起こってもウチらはゴミ収集するんだろうねーw空襲されててもww」って。
それくらい公益事業って休みが無いんですよ。。。


72 :名無しさん 10/04/14 22:30 ID:WRFbhEgBe5 (・∀・)イイ!! (1)
何日連休が取れるかよりも
その休日に2chの規制に巻き込まれてないか
の方が気がかりです


73 :名無しさん 10/04/14 22:35 ID:fIiySP34Qw (・∀・)イイ!! (1)
5連休取れる人は、学生と公務員しか思い浮かばない。

羨ましくなんかないぞ!


74 :名無しさん 10/04/15 00:01 ID:Wxm_BKtMR4 (・∀・)イイ!! (0)
69です。
心優しい方、応援モリありがとうございました。
GWも、お母さんは頑張ります!


75 :名無しさん 10/04/15 01:20 ID:epVnptN6i5 (・∀・)イイ!! (0)
30日は会社ごと休みで7連休だけど遊ぶ金も服も友達もいない。
家でPCかゲームか昼寝の3択だな。
連休明けの会話が憂鬱でたまらない・・


76 :名無しさん 10/04/15 21:54 ID:,-Lb,QUGRb (・∀・)イイ!! (1)
>>74
がんばって。
おとーさんも大変なことが多いだろうから、大事にしてあげてね


77 :名無しさん 10/04/15 22:16 ID:WwXbB94Q8q (・∀・)イイ!! (0)
サービス業なので連休は無いむしろかきいれどき
悔しくなんかないもん


[アンケートの結果(1,501人)を見る]

【9:64】アライグマ
[設問]  アンケ主は料理する前にお肉を水洗いすることがあります。
洗ったほうが煮込んだ時のアクが少ないような気がするんですよね。
みなさんは料理する際にお肉を洗いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: いつも洗ってから料理します 3: 時々、洗うことがあります 4: 洗わないよ 5: 料理しないので答えられません 6: その他 7: 洗わないなんてどこの未開人だよw

*
[実施期間] 2010年4月15日 19時25分 〜 2010年4月15日 19時59分

55 :名無しさん 10/04/15 19:55 ID:b-MvgIS98s (・∀・)イイ!! (0)
湯通しは洗うに入るのでしょうか


56 :名無しさん 10/04/15 19:55 ID:bWxENJMJ-U (・∀・)イイ!! (0)
余分な油を落とすためであって洗うためじゃないかと


57 :名無しさん 10/04/15 20:00 ID:MFu7.Mb02p (・∀・)イイ!! (0)
>>55
>>1は灰汁を減らすのが目的と言ってるよね。洗浄ではなく。
肉類の灰汁取りの基本は湯通しでしょ。


58 :名無しさん 10/04/15 20:05 ID:MFu7.Mb02p (・∀・)イイ!! (1)
何故水洗いでなく湯通しなのかというと、
水洗いだと灰汁の主成分は殆ど流れないままうま味ばかり逃げていくのに対して
湯通しならば灰汁の元を素早く取り除き、且つ加熱によってうま味を閉じこめる事が出来るから。
コレ大事ですよ


59 :名無しさん 10/04/15 20:06 ID:i4bvs0kUtr (・∀・)イイ!! (1)
料理番組でも見たこと無いです
いい肉だからか?


60 :名無しさん 10/04/15 20:11 ID:MFu7.Mb02p (・∀・)イイ!! (0)
>>59
良い肉であれば、いちばんいいのはそのまま料理してとにかくまめに灰汁を取り除く事だね。


61 :名無しさん 10/04/15 20:11 ID:qK3Eh1cYe, (・∀・)イイ!! (0)
鯉の洗いなんて面倒で家じゃ作らないし
肉の洗いも多分作らない


62 :名無しさん 10/04/15 20:14 ID:bWxENJMJ-U (・∀・)イイ!! (0)
は・・・灰汁


63 :名無しさん 10/04/15 21:04 ID:4jDoGIwpAK (・∀・)イイ!! (0)
かたまり肉は洗うけど挽き肉やその他はさすがに洗わない


64 :名無しさん 10/04/15 21:06 ID:X9MOXjCeSR (・∀・)イイ!! (-1)
俺は、そもそも、肉料理の場合は、アクは取らない。味わいの一つだ、と思ってる。
少数は意見だ、ということは承知の上だ。


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【10:91】折り紙
[設問] あなたがいま折り紙の本などを見ないでも
折れるものを全て選択してください。

[選択肢] 1: ツル 2: 紙ひこうき 3: 手裏剣 4: かぶと 5: どれも折れない 6: 折り紙って何? 7: モリタポ 8: 任意
[実施期間] 2010年4月14日 20時32分 〜 2010年4月14日 23時34分

82 :名無しさん 10/04/14 23:35 ID:c34G52d4MH (・∀・)イイ!! (1)
チラシ1枚用意
4つにおる
ひだの袋を三角に開いて畳んで家みたいな形にする >反対側もそうする
ページめくりして両サイドを中心に向かって折りホームベース型にする >反対側も
ホームベースのマウンド側のところを二回手前におってつまみを作る >反対側も
開いてくず入れの出来上がり


83 :名無しさん 10/04/15 00:01 ID:XNeOdGhqxY (・∀・)イイ!! (0)
ちょちょっと折るだけで
立体の可愛い彼女が出来上がる折り方ってないんですか?


84 :名無しさん 10/04/15 00:19 ID:dp_Gsf8MV3 (・∀・)イイ!! (2)
>>83
ペーパークラフトの型紙でも探そう
完成した娘が彼女になってくれるかは知らんが


85 :名無しさん 10/04/15 00:22 ID:HB9LtHZrGY (・∀・)イイ!! (1)
ラブプラスのリンコの折り紙動画を思い出した
あれはまさしく神業


86 :名無しさん 10/04/15 02:32 ID:1MaeLp7xq5 (・∀・)イイ!! (0)
鶴くらい折れるよ、と思ってやってみたら折れなかった。。。


87 :名無しさん 10/04/15 05:31 ID:I_-pmWTAuU (・∀・)イイ!! (2)
手裏剣って、折り紙を長方形に半分に切って、
折ったやつを2枚組み合わせるやつならわかる。

で、手裏剣の1枚の折りかたを、長方形でなく、
正方形で折ると、2枚組み合わせても、手裏剣には
ならないけど、6枚組み合わせて、正方形とか、
もっといっぱい組み合わせて、クス玉みたいな形を
作ると、結構面白い。

折り紙でクス玉を作るという内容の本とか、ホーム
ページを見れば、折りかたは載っている気がする・・・。


88 :名無しさん 10/04/15 17:07 ID:ajvWCjcqq0 (・∀・)イイ!! (0)
折り紙はヒコウキと小鳥しかできないお。
手先が不器用なもんで…。


89 :名無しさん 10/04/15 19:16 ID:n-q,ReWcOv (・∀・)イイ!! (1)
ユニット多面体はなかなか面白いよ
簡単にできて妙な達成感がある


90 :名無しさん 10/04/15 21:02 ID:c35h7,u66. (・∀・)イイ!! (1)
>>73
机の平面は使ってたけど今日机を使わず折ってみたら一応できたw


91 :名無しさん 10/04/15 21:03 ID:JVNw9R_mMS (・∀・)イイ!! (1)
居酒屋でタオル折ったり箸袋折ったり
お札折ったりストローの袋加工したり
大人になってから覚えるおりかたもあるよね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,001人)を見る]

1 2112222332442552644 645 646 647 648667777880 < >