文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552662772800 801 802 803 804880 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:14514.サンタクロース(300人) 2:19616.サンタさんって何歳まで?(2,000人) 3:19650.ここでボケて!(50人) 4:18345.気が早いが… 冬コミ行く?(500人) 5:19638.質問です(500人) 6:19625.ジャンケン(148人) 7:19602.しずかちゃんはどうして女友達がいないのか(150人) 8:19623.高町なのは(50人) 9:15640.自動ドア(^ω^;)(100人) 10:19373.コミックマーケット73(55人) 11:19581.テレビのチャンネル数(53人) 12:19557.食堂の箸(700人) 13:19549.相田みつをの字(100人) 14:19542.BSマンガ夜話(200人) 15:19544.いろはかるた(300人) 16:19431.同人誌は「漫画・イラスト系」と「文章系」どちらが好きですか?(746人) 17:19528.一周忌(500人) 18:15603.本日公開 超話題SF映画「サンシャイン2057」 もう見た?(400人) 19:19398.同人誌は持っていますか?(1,618人) 20:243.おまいら!(200人) 21:19472.シニア等がメディアに求めているのは何か?〜日経BP〜(3,012人) 22:19486.三重県は何地方?(500人) 23:19489.○○県は何地方?(500人) 24:19457.風俗店(200人) 25:19468.Skrik(500人) 26:19411.鼻クソを(200人) 27:19469.シンデレラの父(100人) 28:19463.女優はもっと脱ぐべきだ(200人) 29:19465.脱いで欲しい女優(58人) 30:19461.いそのー。かおちぇきやろーぜー!(352人) 31:19437.こんにちわありがとうございました(200人) 32:19445.欲しい物(1,000人) 33:19450.全米が泣いた!(300人) 34:19440.Excuse me(100人) 35:14083.真・オレンジレンジってどうよ?(500人) 36:19386.同人誌は「2次創作」と「オリジナル」どちらが好きですか?(746人) 37:14081.オレンジレンジ好き?(100人) 38:19435.Excuse me(200人) 39:19438.お前らの平均2ch時間教えてください。(500人) 40:19359.貧乳女ってどうしてブラつけてるの?(100人)

1 2112222332442552662772800 801 802 803 804880 < >

【1:16】サンタクロース
[設問] クリスマス・イヴの夜に、こっそりプレゼントを置いていく人物をサンタクロースだと信じていたのは何歳までですか?
(真実を知った時のエピソード等がありましたら是非聞かせてください。)
                                                                

[選択肢] 1: 0〜5歳 2: 6〜9歳 3: 10〜13歳 4: 14〜16歳 5: 18〜20歳 6: 21歳以降 7: 信じ続けている(未成年) 8: 信じ続けている(大人) 9: 忘れた 10: 初めから信じていない 11: 我が家にそんな習慣はない 12: 自分がサンタクロースだ 13: 鼻が真っ赤なのを凄く気にしている
[実施期間] 2006年12月18日 18時17分 〜 2006年12月18日 19時26分

7 :名無しさん 06/12/18 18:53 ID:cc107d5546 (・∀・)イイ!! (6)
貰えた奴らの家庭が暖かそうで良いな


8 :名無しさん 06/12/18 18:56 ID:5120a59e95 (・∀・)イイ!! (6)
兄に幼稚園児の暖かな妄想はぶち壊されましたとさ。


9 :名無しさん 06/12/18 18:59 ID:0a2b924f39 (・∀・)イイ!! (6)
バルーン包装で、穴が開いたのか自分の持っていたのと同じシールが貼ってあり、
道具箱を確認したらそのシールがなくなっていたので気づいた。
でもその後もプレゼントをもらうために気づいていない振り。

プレゼントがもらえなくなった日は泣いたな。
ああ、俺はもう大人になっちまったんだ、って。


10 :名無しさん 06/12/18 19:13 ID:043f471489 (・∀・)イイ!! (25)
「サンタさんはいるよ。
 でも、本当に世界中の子供達に1人でプレゼントを配るのは大変。
 だから、パパやママがサンタさんの代わりにプレゼントをあげるんだよ。
 パパやママがいない子のところに、サンタさんがたくさんプレゼントを持っていけるようにね」
幼稚園の頃、「サンタってホントはとうちゃんなんだぜー」と発言した子がいたときに
保母さんがこう語ってくれました。


11 :名無しさん 06/12/18 19:18 ID:1451ef5d33 (・∀・)イイ!! (5)
父親が某デパート勤めで、プレゼントがいつもそのデパートの包装紙に
包まれていたので気付いてしまいました。


12 :名無しさん 06/12/18 20:29 ID:42ec73066a (・∀・)イイ!! (2)
最初から本気だったのかどうか良く覚えてない


13 :名無しさん 06/12/18 21:41 ID:6a703f68d0 (・∀・)イイ!! (1)
TV番組で真実を悟ったな
その年はがんばれゴエモン3が欲しいと便所の中で何度も念じまくってた


14 :名無しさん 06/12/28 15:02 ID:dec6d5d784 (・∀・)イイ!! (0)
>>7
そんなことない
そんなことないぞ・・・


15 :名無しさん 06/12/30 14:24 ID:bf8ee003ca (・∀・)イイ!! (3)
10歳ぐらいまでは信じていましたね。毎年もらえるプレゼントのことよりも
サンタさんを自分の目で見てみたいというほうほ興味があって、
その当時 姉妹で2段ベッドで寝ていたんですが、姉と作戦(どちらも寝床で寝たふりを
して寝ずに見張って、サンタさんを見たら鈴を鳴らして合図を送る)を
たてたものです。子供ですから 睡魔には勝てず、1度もサンタさんを見たことがなく(当たり前)、こっそり
プレゼントを置いていく親の姿も見れずに終わってしまいました。
事実を知った理由は覚えていません。
私の娘は小5ですが、サンタさんを信じている・・・ふりをしているように思います。


16 :名無し@mAm 07/12/07 03:25 ID:nc-SJO17yf (・∀・)イイ!! (1)
俺はほしいものがラジコンだったのに、
レインボウマンのソフト人形だったのを覚えています。>15


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:63】サンタさんって何歳まで?
[設問] 小学4年生の娘が突然言い出した。
「サンタさんって・・・」
ついに来るべき時が来たのか 大きくなったもんだなあ。
「サンタさんって何歳くらいまでプレゼントくれるのかなあ」
(そっちかよっ)
どうやら自分はそろそろボーダーラインなんじゃないかと思っているようだ。
そこで皆さんに質問。
サンタさんは何歳くらいまでプレゼントをくれますか?
親じゃないですよ。サンタさんが、です。

ちなみに、今年は何をお願いしたいのか娘に聞いてみた。
「ナイショ☆」
まだ余裕でサンタさんを信じてやがります。

[選択肢] 1: メリーモリタポ 2: 〜10歳 3: 〜15歳 4: 〜18歳 5: サンタを信じてる限りいつまでも
[実施期間] 2007年12月4日 8時59分 〜 2007年12月4日 19時5分

54 :名無しさん 07/12/04 18:54 ID:6Eor86,AQc (・∀・)イイ!! (3)
小学3年生のうちの娘は未だ純粋にサンタの存在を信じてます。
幼稚園の年長の時から毎年紙で作ったブーツを枕元にぶら下げて
その中に欲しいプレゼントとサンタさんへの労いの言葉を書いた手紙を入れてます。
初めて手紙見た時は、親バカは百も承知ですが嬉しくて半泣きでした。
本人から言い出すまでの間は知らないフリしてずっとサンタさんを演じてもいいなー。


55 :名無しさん 07/12/04 19:04 ID:ONp_ZJ9Srp (・∀・)イイ!! (2)
私は寒くなると商店街で流れるジングルを
「あれは歳末大売出しの曲よ」
と親に教えられて育ったのでサンタさんを信じるという事に憧れる
親から直接クリスマスプレゼント貰った事も無いし(´・ω・`)

なのでアンケ主には娘さんが信じている限り、サンタさんとしてプレゼントを渡してあげてほしい
子供の夢を壊さないって素敵な事だと思うんだ


56 :名無しさん 07/12/04 19:05 ID:DYd1JxSCJ2 (・∀・)イイ!! (1)
私は幼稚園の頃かな。
クリスマスの朝、いつもより早起きしたら宅急便の味気ない紙に包まれて
(もちろん親への宛名つき)テーブルの上にプレゼントが置いてあった。
親はあんまりにも早く起きた私に向かって何か一生懸命言っていたのをぼんやり覚えてる。
きっと起きる前に包みから出しておこうと思ったんだろうなあ。
で、次の年からは親からプレゼント貰うようになってたw

もうすぐ3歳になるうちの娘はいつまで信じていてくれるかなあ。


57 :名無しさん 07/12/04 22:25 ID:DQ01P7iLim (・∀・)イイ!! (2)
なんだかんだ言っても幽霊とかと一緒で存在するという証拠も無いが、
存在しないという証拠も無いからな
実際どっちなんだろ

大槻教授に頼めば解決してくれるかな?w


58 :名無しさん 07/12/05 03:31 ID:JY50Ky9Nj3 (・∀・)イイ!! (1)
共同幻想、いや、共謀幻想かな(笑)
子供に、素直に子供心を持っていて欲しくて、
幸せな子供時代を過ごさせたくて、
そして、なによりも、サンタクロースに自分がなる楽しみ。
プレゼントを買うための努力と、
気付かれないでプレゼントを置く大変さ。
子供の幸せ一杯の笑顔が最大のプレゼント。
多くの日本人が愛してやまないクリスマス。
子供が欲しい。


59 :名無しさん 07/12/06 10:46 ID:RzV,hncjwp (・∀・)イイ!! (2)
>>36
いいハナシや

>>40
欧米か

アンケ主は信じさせたいなら自分の親戚や友人にも注意だ!

私生児だったわたし。
クリスマスのプレゼントは父親の役目だったようで
10歳くらいころにはうっすら気づいていたけれど
あるクリスマス近い冬の日、カーチャンの友人に
「もう○○さん(父親の名前)に欲しい物言った?」と聞かれ
あらためてショックを受けた。
サンタに欲しいものを申告したことはない。
たぶん品物を考えるのはカーチャンで父親は買うだけで
うちになんてサンタは来てないと気づいてたけど
やっぱりどこかで「サンタ」というものの存在は信じてたから。

30歳過ぎたいまでも、信じてるよ。


60 :名無しさん 07/12/06 12:35 ID:fc.UhHWx0H (・∀・)イイ!! (1)
信じる信じないはともかく、こっそり枕元に置くのは様式美と思ってる。


61 :名無しさん 07/12/07 02:52 ID:K3p85R-,HL (・∀・)イイ!! (1)
幼稚園のとき。
めちゃくちゃ信じていた。
サンタから手紙がきたし、私も手紙を書いた。

しかし。
当時小学館の「幼稚園」って雑誌を読んでいた私。
あれの後ろの方に保護者向けのページがあって、
<サンタ=親 がバレそうになったときの言い訳特集>:子供には夢をもたせましょう!みたいなことをかいてあった。
幼稚園(仏教)の教育方針でうっかり漢字が読めたばっかりに、夢を与えるための文章に夢を奪われてしまった・・・。

それ以来信じている友人にバラしまくり、聞いてみても嘘をつきとおす親には正直ガッカリしてたw
「本当に何でもくれるサンタがいるんだったらどうして○○(お嬢)はシールワープロで私はお絵かきセットなの!!」とか言って親の神経逆撫でしてたなぁw
サンタはその家の経済状況にあったプレゼントを持ってくるの!みたいなこと言われて私もムカってきた覚えがあるww

ちなみに5つ下に妹がいたこともあって、親がサンタについて事実を話したことは一度も無い。
一家の中で一番メルヘンな母親はいまでも「サンタさん?居るよ♪」と言います。
そして一度も、プレゼントを置く瞬間を見られたことはありません(押入れにこっそり用意してるのを発見したことはあるけど)。
当時の自分は大人だけの秘密にされるのが悔しかったけど、親としてのいい姿勢だと思います。


62 :名無しさん 07/12/07 04:40 ID:zeU9i8cQoQ (・∀・)イイ!! (1)
>>61
毎回毎回終わった話題のスレに軒並みレスつけてあげるのやめるべき


63 :名無しさん 07/12/07 04:50 ID:ZIVF3yZnDL (・∀・)イイ!! (-1)
過去ログになったりしていない生きている話題なのだから
あげることがいけないとは思わない
>>61さん負けるながんばれ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:10】ここでボケて!
[設問]  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでぼけて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2007年12月6日 23時26分 〜 2007年12月6日 23時30分

2 :名無しさん 07/12/06 23:29 ID:O7Eg6SJGpt (・∀・)イイ!! (3)
50名という短時間でボケるのって難しい!


3 :名無しさん 07/12/06 23:30 ID:Ou6VQB5ewE (・∀・)イイ!! (2)
いざ急に言われても困ってしまう


4 :名無しさん 07/12/06 23:30 ID:a7rzvwu2S_ (・∀・)イイ!! (3)
短期アンケでも人大杉w


5 :名無しさん 07/12/06 23:31 ID:GpGlBSb8.I (・∀・)イイ!! (2)
6回ほど弾かれて終わった
AAの場合は1行目改行しとくといいよ


6 :名無しさん 07/12/06 23:31 ID:xFfyLoN4UG (・∀・)イイ!! (2)
ボケを考えている内に終了してしまった


7 :名無しさん 07/12/06 23:33 ID:8BvXAx_48K (・∀・)イイ!! (1)
>>5
だね。
プレビュー見てるだけじゃ気付かなかった。

他のスレのレスが停滞してたからちょっと遊んでみたw


8 :名無しさん 07/12/06 23:33 ID:dCf6TEpwUQ (・∀・)イイ!! (1)
ちんこにしなくて良かった。先客がいたとは・・・。


9 :名無しさん 07/12/06 23:33 ID:e6RMFMaQDn (・∀・)イイ!! (3)
布団がふっとんだが多いw


10 :名無しさん 07/12/07 01:19 ID:gRkKtmevvV (・∀・)イイ!! (-1)
スターどっきり㊙報告!
大成功!!


[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:10】気が早いが… 冬コミ行く?
[設問] 次のコミケは12/29,30,31年末ギリギリです。
行きますか?

[選択肢] 1: もりたぽ/(´・ω・`)知らんがな 2: もちろん行く 3: 行きたいが行けない 4: 行かない 5: そんな先のことはわからない 6: 任意 7: オタクじゃないから行かない* 8: 行きたい* 9: きめぇんだよ!死ね!* 10: アニオタきんもーっ*
[実施期間] 2007年8月31日 20時59分 〜 2007年8月31日 22時18分

2 :名無しさん 07/08/31 21:27 ID:ntq70816AW (・∀・)イイ!! (-7)
キモイのが集まってて息苦しそうだから行かない


3 :名無しさん 07/08/31 21:54 ID:AF7.GvARM1 (・∀・)イイ!! (3)
行くとしたら暑苦しい夏より冬に行きたいんだが九州住みだからな・・・
行く金がないorz


4 :名無しさん 07/08/31 21:58 ID:tzUfYxuzGN (・∀・)イイ!! (2)
オタクとして一度くらいは同人誌即売会行ってみたいんだけど、
お金も時間も無いし、好きな作家さんはみんな向こうの人だったりいつも委託してる中〜大手だったりで、
結局地元のオンリーイベントにすら行けてないorz


5 :名無しさん 07/08/31 22:16 ID:In-rEP0MIV (・∀・)イイ!! (3)
>>3
自分も、行きたいが遠征は金銭的にキツイのでいけないorz
確かに夏よりも涼しい時期にやるほうが過ごしやすそうだな。


6 :名無しさん 07/09/07 01:50 ID:mDgHL7I_0U (・∀・)イイ!! (1)
逝かないととりあえず言っとく


7 :名無しさん 07/09/28 01:18 ID:qlI0u,vABS (・∀・)イイ!! (2)
人数集まればいくと思う


8 :名無しさん 07/12/06 20:02 ID:LxSIHYlQP0 (・∀・)イイ!! (3)
行くよ まだ初心者だけど


9 :名無しさん 07/12/06 20:18 ID:-ZanvUHgrh (・∀・)イイ!! (1)
なんだ微妙に古いアンケだな
最近のならこんなのが 19588


10 :名無しさん 07/12/07 00:27 ID:uNW5pedhE- (・∀・)イイ!! (0)
今週の土曜カタログ発売ですよ。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:23】質問です
[設問] 今あなたはA地点におり、これからB地点に歩いて行く所です。
ここからB地点まで行くには、人通りの多い道か人通りの少ない道のどちらかを使う事になります。
どちらも、所要時間に違いはありません。

もしあなたなら、どちらの道を使いたいと思いますか?

[選択肢] 1: 回答しない 2: 人通りの多い道 3: 人通りの少ない道 4: どちらともいえない
[実施期間] 2007年12月5日 23時14分 〜 2007年12月5日 23時58分

14 :名無しさん 07/12/05 23:36 ID:JeC5WPEGPu (・∀・)イイ!! (2)
人が少ないほうがのんびり歩ける気がする


15 :名無しさん 07/12/05 23:39 ID:h5JzbWDV-I (・∀・)イイ!! (1)
人通りよりも車通りだな
あぶねーしうぜえんだよ


16 :名無しさん 07/12/05 23:50 ID:0ZbPbuy6TJ (・∀・)イイ!! (2)
今の季節人通りが多い方を通ると風邪を貰う可能性が


17 :名無しさん 07/12/05 23:55 ID:.8nI7WApbT (・∀・)イイ!! (1)
自分のペースで歩きたいから障害物となる人ごみは避けています


18 :名無しさん 07/12/05 23:59 ID:kh9bAR-kNf (・∀・)イイ!! (2)
>>4
むしろ安全になってきただろ


19 :名無しさん 07/12/06 00:12 ID:GAPxVaVG-t (・∀・)イイ!! (2)
>>18

だね。

若者による性犯罪が増えてきている → 実は減ってる
レイプが増えてる → 50年前の 10分の1以下
エロ動画は有害 → 実は性欲の捌け口となり犯罪を減らす効果がある
治安が悪くなってきている → 実は良くなって来ている

マスコミが事実を捻じ曲げているのが原因。


20 :名無しさん 07/12/06 00:24 ID:,0Tdj1-T3- (・∀・)イイ!! (1)
>>19
同意。
昔の方が凄く少年犯罪が多かった。集団で窃盗したり強姦したり。
最近のニュースで頻繁に取り上げられてからだよな、治安が悪くなったのなんだのって言われるようになったのは。
警察庁の統計でも少年犯罪の件数が過去最低になっているのが分かるのに、
視聴率、話題性を求めて過剰に報道して事を大きくしてるマスコミの連中ってなんなのよ?


21 :名無しさん 07/12/06 01:33 ID:UG5UR_rL4_ (・∀・)イイ!! (1)
質問が「今」あなたは〜、だったので、夜の想定で「人通りの多い」方を選びました。
昔事件にあった事もあって、夜、人通りが少ない時に後ろから来る足音を感じると
緊張してしまいますね。

昼間なら、ゆっくり景色を見ながら歩ける、人通りの少ない通りが大好きです。


22 :名無しさん 07/12/06 01:43 ID:TtZTZ4F,Z0 (・∀・)イイ!! (2)
人通りの少ない道ならレイプできるかな?


23 :名無しさん 07/12/06 10:13 ID:qpa6Fi6r19 (・∀・)イイ!! (0)
>>22
だめぽ集めるのはいいけど
コメントが不快です。
よって敢えて放置。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:13】ジャンケン
[設問] ジャンケンで、普段最初に何を出すことが多いですか?

特に決まってない人は、今ジャンケンをするとしたら何を出すかで答えて下さい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: グー 3: チョキ 4: パー
[実施期間] 2007年12月4日 22時38分 〜 2007年12月4日 22時49分

4 :名無しさん 07/12/04 22:47 ID:Wvx_boMo-u (・∀・)イイ!! (2)
「サザエさんジャンケン学」での通算では、チョキだけが少し多いみたいね。
(宣伝と思われてだめぽされるのも嫌なので、リンクはしません。)


5 :名無しさん 07/12/04 22:47 ID:vbJG5-1IRv (・∀・)イイ!! (3)
グーが多いかな。
そんでもってよくパターン見破られて負ける…
自分ではそんなにパターン化してるつもりないんだけどなあ


6 :名無しさん 07/12/04 22:48 ID:wq2uek.Pv1 (・∀・)イイ!! (3)
自分の周りにはパーを出す人が多い。
だからチョキを出せば結構な確率で勝てる。


7 :名無しさん 07/12/04 22:49 ID:xX2orCx3Zl (・∀・)イイ!! (4)
回答に20回かかった
適当に手のひらだすとパーになってる


8 :名無しさん 07/12/04 22:50 ID:-kz3jD6PSV (・∀・)イイ!! (5)
何も考えないとパーをだすことが多いとの統計がでてるから、
意識的にチョキを出すことにしてる。


9 :名無しさん 07/12/04 22:51 ID:vbKvf2xwek (・∀・)イイ!! (3)
最初はグーの掛け声で始められると、ついつい流れでグー出しちゃう


10 :名無しさん 07/12/04 22:52 ID:dNn,Q7MhG6 (・∀・)イイ!! (4)
5人以上で一人の敗者を決める場合に限るが、
俺はチョキを出し続けて負け残ったことが一度も無い。


11 :名無しさん 07/12/04 22:57 ID:pQFwEGnYTn (・∀・)イイ!! (3)
昔、親父にチョキが一番強いとか言われたのが未だに頭に残ってる
だから今でもとっさに出す手はチョキかな


12 :名無しさん 07/12/04 23:31 ID:8ELN1anb8j (・∀・)イイ!! (4)
男は拳で語るもんだよなって友達に言われてから
なぜかグーを出してしまうようになった。。


13 :名無しさん 07/12/05 00:32 ID:q6J-STPaiS (・∀・)イイ!! (3)
とっさの場合にパーを出す人が多いそうなのでチョキ。
けど、相手がそういう判断をする人(こちらを急にジャンケンに
巻き込むみたいな)ならグー。というわけで、条件反射ではグー
を出すようにトレーニングしているw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(148人)を見る]

【7:17】しずかちゃんはどうして女友達がいないのか
[設問] 仲がいいのって、のび太とか出来杉とか、男の子ばっかりだよね。
なんで?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2007年12月3日 21時48分 〜 2007年12月3日 22時0分

8 :名無しさん 07/12/03 22:54 ID:HBHdXZo4md (・∀・)イイ!! (2)
作者が女のキャラが好きじゃないとか?


9 :名無しさん 07/12/03 23:01 ID:c.Wf5gDc35 (・∀・)イイ!! (2)
それを言ったらネネちゃんも…。


10 :名無しさん 07/12/03 23:15 ID:ko1yXbcn0C (・∀・)イイ!! (2)
>>5
そのとおりですね。入浴シーンが描かれるのにも、
しずかちゃんの意志ではどうすることもできません。
では誰の意志なのかと言うとそれは


11 :名無しさん 07/12/03 23:21 ID:RBJJoEBtAN (・∀・)イイ!! (2)
実は男の前と女の前じゃ性格がちがうからなんじゃない?


12 :名無しさん 07/12/04 01:52 ID:JkHwlCLKf3 (・∀・)イイ!! (2)
レズタチだから男の子の方が気が合う。


13 :名無しさん 07/12/04 08:17 ID:somRHdvODY (・∀・)イイ!! (3)
シャワーの時間が長すぎるんだと思いますよ。


14 :名無しさん 07/12/04 09:17 ID:KNfOqpG2ZK (・∀・)イイ!! (1)
作者の都合による


15 :名無しさん 07/12/04 11:30 ID:3.ggx6Evin (・∀・)イイ!! (3)
のび太たちと遊んでるときばかりが物語になってるんじゃないかと。
他の女の子たちと遊んでるところの描写なんて、物語の進行上、あまり必要ないもん。


16 :名無しさん 07/12/04 15:50 ID:DQ01P7iLim (・∀・)イイ!! (1)
しずかちゃんは魔性の女なのさ・・・


17 :名無しさん 07/12/04 21:54 ID:F3CbveJG83 (・∀・)イイ!! (2)
のび太はしずかちゃんにぞっこんなので
ちょうど、他の女の子は「石ころ帽子」をかぶっているかのように、気にも留めない存在。
路傍の石ころを一つ一つ描写するわけが無い。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(150人)を見る]

【8:3】高町なのは
[設問] 高町なのは

[選択肢] 1: (・∀・)イイ!! 2: (・A ・)イクナイ! 3: ( ゚Д゚)ハァ? 4: ( ゚Д゚)ポカーン
[実施期間] 2007年12月4日 21時5分 〜 2007年12月4日 21時9分

2 :名無しさん 07/12/04 21:09 ID:0IGVo0tesz (・∀・)イイ!! (3)
時は金なり
↑( ゚Д゚)ハァ?


3 :名無しさん 07/12/04 21:10 ID:Wvx_boMo-u (・∀・)イイ!! (6)
回答できないまま締め切られました><


[アンケートの結果(50人)を見る]

【9:16】自動ドア(^ω^;)
[設問] 「自動ドアに嫌われてる!」と思うことってある?(^ω^;)

[選択肢] 1: 質問の意味がわからない 2: あるある 3: ないない
[実施期間] 2007年4月20日 18時51分 〜 2007年4月20日 19時4分

7 :名無しさん 07/04/20 19:15 ID:8689a3a694 (・∀・)イイ!! (2)
>>3
身長185cm体重8*kgの俺も自動ドアに嫌われてるんだから、体重とは関係なんじゃなかろうか。


8 :◆vyUSmyXkIQ 07/04/20 19:18 ID:06378bdc6d (・∀・)イイ!! (-1)
エラーでた(^ω^;)モリタポゥ


9 :あぼーん 07/04/20 22:14 ID:あぼーん
あぼーん


10 :名無しさん 07/05/02 06:41 ID:PtVjc8JWCA (・∀・)イイ!! (1)
センサーの感度の問題。黒い服着てんだろ?


11 :名無しさん 07/05/02 10:06 ID:MFUZj_FPs7 (・∀・)イイ!! (0)
>>若い人
昔はマットがセンサーになっていて踏むと開いた
開かないんで良く子供がぴょんぴょん跳ねていた


12 :名無しさん 07/07/03 12:16 ID:QNTzaMxAm, (・∀・)イイ!! (0)
最近はマットスイッチ少ないよ
大体光線のセンサー


13 :名無しさん 07/07/03 23:31 ID:sIiS_AltK8 (・∀・)イイ!! (-1)
せっかちなので手を差し出してるがたまにそれでも開かないことがあるな


14 :名無しさん 07/07/04 10:56 ID:rE8s.CVOGG (・∀・)イイ!! (0)
一年に一回は挟まれる
意外と痛いよ、あれ


15 :名無しさん 07/12/04 12:46 ID:hhaus_z8X2 (・∀・)イイ!! (0)
車と同じで急にはブレーキきかないから惰性で挟まれる人が多いよ


16 :名無しさん 07/12/04 12:56 ID:qezoD.7Rvk (・∀・)イイ!! (0)
最近、ドアにボタン付いてるタイプ多いですね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【10:17】コミックマーケット73
[設問] 一年に二回の大イベント、コミックマーケットが早くも12/29-31、つまりあと約一ヶ月半でやってきます。
行くという前提で何日目に行く?

ちなみに各日程の主な内容は、
一日目……一般系ゲーム アニメ
二日目……同人誌
三日目……同人系ゲーム

[選択肢] 1: 一日目 2: 二日目 3: 三日目 4: 一、二日目 5: 一、三日目 6: 二、三日目 7: 三日間すべて
[実施期間] 2007年11月17日 1時30分 〜 2007年11月17日 1時36分

8 :あぼーん 07/11/17 18:17 ID:あぼーん
あぼーん


9 :名無しさん 07/11/17 18:39 ID:zY_fTWJfgr (・∀・)イイ!! (2)
コソアンを使っている人の半数はモリタポが貰えるからという理由みたい。
http://find.2ch.net/enq/result.php/19277/l50

だから無視することなくいい加減な回答っていう人は多いと思うよ。


10 :名無しさん 07/11/17 18:49 ID:5IvNfTfzuR (・∀・)イイ!! (2)
55人て(;´Д`)
いつも通り三日とも参加です。


11 :名無しさん 07/11/17 18:51 ID:5IvNfTfzuR (・∀・)イイ!! (2)
関連アンケ                         
http://find.2ch.net/enq/mine_edit.php?C=18121
夏コミの時の同内容
URL貼るとスパムっぽいって言われることが多いなぁ orz


12 :名無しさん 07/11/17 18:54 ID:5IvNfTfzuR (・∀・)イイ!! (4)
ごめん。間違えた。
アンケの編集画面のURL貼り付けちゃった。こっちが本物。
http://find.2ch.net/enq/result.php?C=18121

この結果から見ると9割は参加しないか知らない人だから、それなりの項目を設けておかないと、かなり不正確な結果になりそう。


13 :名無しさん 07/11/17 21:58 ID:D0xX-Co-Gv (・∀・)イイ!! (2)
まぁ、行けるもんなら3日間ずっと行きたいんだけどねぇ
地方在住にゃ東京は遠いよ


14 :名無しさん 07/11/18 07:42 ID:vz7oI9GEjg (・∀・)イイ!! (3)
ふたば☆ちゃんねる系が好き


15 :名無しさん 07/11/18 08:17 ID:K.H0dDSBSs (・∀・)イイ!! (3)
俺も3日間行く。
隣の県の俺からしても東京は遠いです。
夏は猛暑でマジ死にかけた…。


16 :名無しさん 07/11/18 19:48 ID:aJVDu2FrYN (・∀・)イイ!! (0)
>>1
ヲタク乙。


17 :あぼーん 07/11/18 23:49 ID:あぼーん
あぼーん


[アンケートの結果(55人)を見る]

1 2112222332442552662772800 801 802 803 804880 < >