文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552662772826 827 828 829 830880 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:17434.ビリーズブートキャンプを(1,000人) 2:17442.携帯・PHSの所有率(200人) 3:17435.テレビ(1,000人) 4:17433.携帯3大キャリアの所有率(200人) 5:16877.ゴジラ映画の怪獣(3,000人) 6:17406.名誉と自由(200人) 7:17423.2007/07スタートアニメ人気投票(100人) 8:17391.一人で行った一番遠い所(1,000人) 9:17388.イントネーション(2)(200人) 10:17394.イニシャル(200人) 11:17387.ウルトラマニアック(^ω^;)(88人) 12:13547.どんなアフィリエイトがあればおもしろい?(300人) 13:17338.ジンクス(100人) 14:17356.仮面ライダー対徳川家康(77人) 15:17202.誰を大切にするか(200人) 16:17340.学校の七不思議(100人) 17:17329.イントネーション(163人) 18:17283.方向感覚(100人) 19:17317.好きな曲(13人) 20:17301.設問を見て一言お願いします(100人) 21:17321.第一回松下奈緒支持率調査(50人) 22:14225.【四季】好きな季節とその理由を教えてください。(200人) 23:17300.日曜日〜日曜日〜(100人) 24:17267.喫煙車について(1,000人) 25:17270.>゚ )ヨ   ><《 (300人) 26:17205.誰を大切にするか2(163人) 27:17220.わくわく お祭屋台(200人) 28:12295.テレビ戦士須山彩について(200人) 29:17198.(1,000人) 30:17165.同性結婚について(300人) 31:17081.「とんねるず」ってどうなんだろう・・・(300人) 32:17108.能登麻美子(100人) 33:17096.みんなのうた(1,200人) 34:17125.暑さ対策(500人) 35:17092.いきなりですが質問です(^ω^;)(300人) 36:17095.100円ショップ(200人) 37:17099.blue moon(500人) 38:17093.ギャグの意味(300人) 39:17078.朝のラジオ番組(200人) 40:17031.紫陽花(あじさい)(3,000人)

1 2112222332442552662772826 827 828 829 830880 < >

【1:21】ビリーズブートキャンプを
[設問] ビリーズブートキャンプを

[選択肢] 1: モリタポ 2: 持っている 3: 持っていないが購入を検討している 4: 持っていなくて購入を検討していないが内容は知っている 5: 聞いたことはある 6: 知らない
[実施期間] 2007年7月15日 14時21分 〜 2007年7月15日 17時50分

12 :名無しさん 07/07/15 15:35 ID:o9OD9u8guW (・∀・)イイ!! (0)
ブートキャンプていうと、IntelのCPUかなんかを搭載したMac上でWindowsを動かすために使うソフトというものしか思いつかなかったために、
最初、友達がそのブートキャンプとかいう話をやっていたので「iPodの次はこんなのが流行るのか。Appleってなにかと強いんだなあ。」と思っていたら、
痩せるとかきついとかだったので、「は?」って感じだったです。

>>2
なんか正直すぎる広告だなwむしろ嘘だろw
やったことないけどかなりきついらしいですね。1ヶ月で1kgは余裕だと思う。
と、食事控えめにしただけで8日で5.6kgやせたおれが言う。


13 :名無しさん 07/07/15 15:40 ID:o9OD9u8guW (・∀・)イイ!! (0)
>>12
ちなみにこれのこと。
http://www.apple.com/jp/macosx/bootcamp/


14 :名無しさん 07/07/15 15:43 ID:tDhtZsJO0I (・∀・)イイ!! (2)
ビリーズブートキャンプは、体重そのものを落とすより
筋肉をつけて体を引き締めるものだから、体重自体の変化はそんなにないんじゃ?

食事制限だけのほうが体重そのもの(数字)は減るよ、そりゃ。


15 :名無しさん 07/07/15 15:44 ID:tEH072hK5r (・∀・)イイ!! (0)
筋肉になるから体重的には減らないんだって。


16 :名無しさん 07/07/15 15:46 ID:7eWJWyiqUh (・∀・)イイ!! (1)
>>11
ヨガマット結構安いね。でも下へどたばた聞こえるのを防げるとは思えない・・・
これってトレーニングする本人が快適になるためのものに感じるんだけど違う?


17 :名無しさん 07/07/15 15:51 ID:andOr5bLMF (・∀・)イイ!! (0)
流行に乗せられたんじゃない。腹筋が割れて欲しいだけです!
>>9
自分自身がビリーになってしまうとか。
そうすればどこでもブートキャンプが開けるぞ。


18 :名無しさん 07/07/15 15:52 ID:tDhtZsJO0I (・∀・)イイ!! (0)
>>16
基本的には本人が快適にトレーニングするためのものです。
でもなんとなく、直接床の上でやるよりはマシな気がする。


19 :名無しさん 07/07/15 16:02 ID:gFM7_VVP2r (・∀・)イイ!! (1)
俺のポチャな友達が「ワンモアセッ」って冷やかされてたな


20 :名無しさん 07/07/15 17:52 ID:PxQZh3yZeU (・∀・)イイ!! (1)
ビリーは褒め上手


21 :名無しさん 07/07/15 18:12 ID:wHwu91ZBCc (・∀・)イイ!! (0)
関連
やった事ある?16721
ビリーの声優誰が良いと思う?17414


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:4】携帯・PHSの所有率
[設問] 携帯またはPHSを持っていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 持っている 3: 持っていない
[実施期間] 2007年7月15日 17時45分 〜 2007年7月15日 18時4分

2 :名無しさん 07/07/15 17:50 ID:b0hiHg2zWR (・∀・)イイ!! (0)
携帯もってると心が安まらない。
二つにへし折りたくなる。


3 :名無しさん 07/07/15 17:57 ID:.B8di.nhYJ (・∀・)イイ!! (1)
・携帯持ってる
・PHS持ってる
・両方持ってる
ぐらいやってもよかったのでは。


4 :名無しさん 07/07/15 18:09 ID:wHwu91ZBCc (・∀・)イイ!! (0)
>>3
絞込みの準備アンケかも


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:36】テレビ
[設問] テレビを1週間にどれくらい見ますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 見ない 3: 〜3時間 4: 〜7時間 5: 〜20時間 6: 〜50時間 7: 〜100時間 8: それ以上
[実施期間] 2007年7月15日 14時23分 〜 2007年7月15日 17時51分

27 :名無しさん 07/07/15 16:29 ID:d6j9RNByEQ (・∀・)イイ!! (0)
今の家にテレビないし。
ネット環境があれば、テレビ以上の役目を果たしてくれることを実感している。

緊急時のためにラジオくらいは欲しいものだけど。


28 :名無しさん 07/07/15 16:53 ID:x3xABh.4YX (・∀・)イイ!! (0)
見るのは映画とスポーツぐらい
ほとんどBSばかりだね


29 :名無しさん 07/07/15 16:57 ID:d8ET6,qh4A (・∀・)イイ!! (0)
もうここ最近はアニメしか見てない


30 :名無しさん 07/07/15 16:57 ID:mV1ghK6JAL (・∀・)イイ!! (1)
テレビは目覚ましにしか使ってない


31 :名無しさん 07/07/15 17:18 ID:dMA.1YU0eb (・∀・)イイ!! (0)
深夜にテレビをつけると、買う気もないのに通販番組に見入ってしまう


32 :名無しさん 07/07/15 17:45 ID:Yer4TxdH13 (・∀・)イイ!! (-1)
ほとんどアニメと暇潰しにニュースしか見ないけど、
深夜アニメ全部見るのは流石にキツイ。
半分くらいはニコニコかようつべかp2pで見てる。


33 :名無しさん 07/07/15 17:49 ID:b0hiHg2zWR (・∀・)イイ!! (0)
テレビは少ないが、ニコニコ合わせると、すごい時間になる
やべーな


34 :名無しさん 07/07/15 17:50 ID:1Tq8Q-XeNc (・∀・)イイ!! (1)
録画しといて朝飯食いながら見てる


35 :名無しさん 07/07/15 17:56 ID:wHwu91ZBCc (・∀・)イイ!! (0)
2ちゃんやってるときも新聞読むときもラジオ同様にとなりでつけてるから
時間の総延長は結構ある
たまに教育も含め全く見るものがなくなる時間帯がゴールデンとかにあったりするので
そういうときに掃除などをしている


36 :名無しさん 07/07/15 18:02 ID:fer0aSGyMU (・∀・)イイ!! (0)
朝食を食べながらニュース見るくらいと好きな芸人を見るためしかテレビはほとんど見ない。
あとは誰かも言ってるようにBGM状態かな。音楽でも良いとは思うけどやっぱり人が喋ってるのが良い。
2時間の深夜ラジオ×3本を毎週聴いてるけどゴールデンのバラエティよりおもしろい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:9】携帯3大キャリアの所有率
[設問] DoCoMo、au、SoftBankのいずれかのキャリアの携帯を持っていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 持っている 3: 持っていない
[実施期間] 2007年7月15日 14時12分 〜 2007年7月15日 14時36分

2 :名無しさん 07/07/15 14:23 ID:uzYJhwh6cL (・∀・)イイ!! (1)
Docomoの高さと慢心ぶりに嫌気がさして、WILLCOMユーザーになりましたとさ。
こっちもこっちで端末の低スペックさに嫌気がさしてくるけど、
ランニングコストがとにかく安いので、概ね許せる感じ。
端末の能力さえ上がれば、今の携帯キャリアを脅かせる存在になれると思う。
とにかく携帯は通話料が高い。どうにかして欲しい。


3 :名無しさん 07/07/15 14:26 ID:j7.67O9,md (・∀・)イイ!! (1)
WILLCOMユーザー
でもたまにauがうらやましくなる。
でもauは高すぎるから…


4 :名無しさん 07/07/15 14:33 ID:HcpcKUeqbK (・∀・)イイ!! (1)
27.2がWILLCOMならスゴス


5 :名無しさん 07/07/15 14:45 ID:TH1iPF59_b (・∀・)イイ!! (1)
WILLCOMだお(^ω^)


6 :名無しさん 07/07/15 14:54 ID:tDhtZsJO0I (・∀・)イイ!! (1)
auユーザー。
高いかなー?3キャリア全部使ったけど一番安いと思うんだが。。
willcom興味あるけど、周りにユーザーいないんだよね。


7 :名無しさん 07/07/15 15:03 ID:7eWJWyiqUh (・∀・)イイ!! (1)
softbank→auに変更したばかり。月々にかかる額はそんなに変わらなかったけど、従量制でびくびくしながらネット見てたときと比べてかなり満足してる
ただ最近EZサーバーにつながりませんが頻繁に出るのをなんとかしてほしい


8 :名無しさん 07/07/15 15:20 ID:tDhtZsJO0I (・∀・)イイ!! (1)
>>7
あーあるある。
auは、MNP後明らかに繋がりにくくなった。
最近Web閲覧だけでなく、メールも一発で送れないことが増えた。
特にDoCoMo宛てだとその現象が起こり易い気がする。

俺はSBでなくVoda時代にそのキャリア使ってたけど、
2GだとWeb閲覧が従量制で、定額にしたくて3Gにしたら
バリ4圏外・メール消失など、携帯としての基本的な機能が機能していなかった・・・。
統一UIにした時の致命的なバグのせいで何度修理に出しても、
たとえメイン基盤交換しようとも直せない不具合(フリーズ・ブラックアウト)等々・・・
携帯生き地獄としか言えない思い出しかないや。Vodaには。


9 :削除人あぼーん 11/11/12 17:40 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:44】ゴジラ映画の怪獣
[設問] ゴジラ映画などに出てくる怪獣で好きなものを選択肢から選んでください。

[選択肢] 1: とくに好きな怪獣とかは無し 2: ゴジラ 3: アンギラス 4: エビラ 5: オルガ 6: ガイガン 7: カイザーギドラ 8: ガバラ 9: カマキラス 10: キングギドラ 11: キングコング 12: キングシーサー 13: クモンガ 14: ゴロザウルス 15: ジラ 16: スペースゴジラ 17: チタノサウルス 18: デストロイア 19: バトラ 20: バラゴン 21: バラン 22: ビオランテ 23: ヘドラ 24: マンダ 25: ミニラ 26: メカキングギドラ 27: メカゴジラ 28: メガギラス 29: メガヌロン 30: メガロ 31: モゲラ 32: モスラ幼虫 33: モスラ 34: ラドン 35: ガメラ 36: その他
[実施期間] 2007年7月14日 11時8分 〜 2007年7月15日 17時23分

35 :名無しさん 07/07/14 20:16 ID:gBw86jjo7_ (・∀・)イイ!! (1)
>>34
ウルトラ怪獣まで書く人がいたかw
ウルトラ怪獣の人気アンケとっても面白いかも分からんね
もうあっちになると恐ろしい数の怪獣いるし任意欄がすごいことになりそうだw


36 :名無しさん 07/07/14 21:32 ID:.8aPnFacY8 (・∀・)イイ!! (1)
バレッタと蛇腹は正義!


37 :名無しさん 07/07/14 21:54 ID:MAZB.rS3XM (・∀・)イイ!! (1)
メカゴジラやガイガンが入ってるのに、なんでジェットジャガーを入れてくれないの?


38 :名無しさん 07/07/14 22:04 ID:3MEX2L6PLw (・∀・)イイ!! (1)
小美人やブラックホール第三惑星人は怪獣に含まれますか?


39 :名無しさん 07/07/14 23:13 ID:Cew1sK4R5I (・∀・)イイ!! (1)
ゴジラシリーズまた見たいっす


40 :名無しさん 07/07/15 00:01 ID:vvlnR9bcAz (・∀・)イイ!! (2)
蛾が嫌いなので、モスラを見ると鳥肌…
だが幼虫は可愛いので一番好きだ


41 :名無しさん 07/07/15 01:05 ID:v6nfFrN1,k (・∀・)イイ!! (1)
タイトル見た時は「そんなもん知らねぇよ!!」と思ったけど、
選択肢見てたら知ってるの多かった
小学生の時にしか見てないんだけど、結構覚えてる
ゴジラってすげぇなと思った


42 :名無しさん 07/07/15 02:42 ID:IX_KgG.yoU (・∀・)イイ!! (4)
ゴジラのチャームポイントは相撲取りのような所作、弦楽器の音色を秘めた咆哮、
そしてネコ科動物のような頭部にある
単なる爬虫類としか解釈できん米人はまだまだ青い


43 :名無しさん 07/07/15 03:09 ID:OKiChkJOVB (・∀・)イイ!! (1)
怪獣ってウルトラ怪獣しか思いつかないんだ


44 :名無しさん 07/07/15 04:15 ID:NoOVA2YHio (・∀・)イイ!! (-4)
ゴジラ松井なんて興味ねーよ


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【6:12】名誉と自由
[設問] 名誉と自由、どっちが欲しいですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 名誉 3: 自由
[実施期間] 2007年7月14日 9時21分 〜 2007年7月14日 9時59分

3 :名無しさん 07/07/14 09:29 ID:B_a9f7PZwz (・∀・)イイ!! (2)
自由は制約があって初めて成立する事象。
だからこそ貴重だと思います


4 :名無しさん 07/07/14 09:57 ID:gBw86jjo7_ (・∀・)イイ!! (0)
名誉さえあったら、割と何でも自由にやりたい放題出来るんじゃないかな。


5 :名無しさん 07/07/14 09:57 ID:HboyA_YcQI (・∀・)イイ!! (0)
名誉なんてほしいと思ったことないなぁ
たぶん名誉とかよくわかんないくらい遠いからこそなんだと思う

ほしがる人はある程度「名誉」に近い人なんじゃないの


6 :名無しさん 07/07/14 10:40 ID:HO9FpdZLE8 (・∀・)イイ!! (2)
名誉と自由って相反するものではないよな


7 :名無しさん 07/07/14 12:05 ID:oKvuU4fwLY (・∀・)イイ!! (3)
名誉って、他人に自分を認めてもらえるということでしょ。
それが最終目標になっちゃうといかがなもんかとおもうけど、
自分がやっていることが評価されるのは素直に嬉しい。

名誉ある仕事、とかって言い方とかもあるね。
それだけ難しい・責任を問われる重圧を感じる仕事って意味なのだろう。
けっして、先人が築き上げたポジションにのっかるだけではない。


8 :名無しさん 07/07/14 17:55 ID:v6uWcH0VkC (・∀・)イイ!! (2)
自分は名誉を得るよりも誇りを持っていたいと思う
他人から見たではなくて、自分自身に対して
誇りを持って生きることと自由に生きることは相反しないし


9 :名無しさん 07/07/14 18:55 ID:oKvuU4fwLY (・∀・)イイ!! (0)
自由かどうかってのは、本人の主観的なモノ。
名誉ってのは他人からみた第三者的な評価。

物理的な束縛からの自由を除き、精神的な自由ならば本人次第で手に入れることはいくらでも可能。
しかし、名誉ってのは自分だけでは決して手に入れることはできない。

名誉ってのは、どんなに自分が望もうとも必ずしも手にすることが出来るとは限らない。


10 :名無しさん 07/07/14 20:13 ID:DwYkyRHr8P (・∀・)イイ!! (2)
アンケート板的に考えると名誉が★で自由が本音ってとこだな


11 :名無しさん 07/07/14 20:15 ID:sIgN9JJ9pP (・∀・)イイ!! (0)
名誉と自由はたしかに対極にあるもんではないけど
自由気ままにやって名誉を得られるてことはほぼないだろうし
名誉あるなにかに就いたらそれこそ自由になんかできない希ガス
そういう意味で考えて自由を選んだよ


12 :名無しさん 07/07/15 03:22 ID:IX_KgG.yoU (・∀・)イイ!! (1)
>>10 これか 17197

自由には不自由、名誉には不名誉が付きまとうので
仏教者は自在であることを目指すんだとか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:14】2007/07スタートアニメ人気投票
[設問] 2007年07月スタートするアニメであなたが好きなアニメを
3つ以内で選んでください

[選択肢] 1: 鉄子の旅 2: ななついろ★ドロップス 3: BUZZER BEATER 4: ドージンワーク 5: ケンコー全裸系水泳部 ウミショー 6: School Days 7: CODE-E 8: ZOMBIE-LOAN 9: ムシウタ 10: ひぐらしのなく頃に解 11: スカイガールズ 12: はぴはぴクローバー 13: ぽてまよ 14: さよなら絶望先生 15: ジェネオンアワー 16: ゼロの使い魔〜双月の騎士〜 17: もえたん 18: モノノ怪 19: シグルイ 20: バッカーノ! 21: 東京魔人學園剣風帖 龍龍
[実施期間] 2007年7月14日 21時23分 〜 2007年7月14日 21時32分

5 :名無しさん 07/07/14 21:30 ID:gBw86jjo7_ (・∀・)イイ!! (0)
さよなら絶望先生は「えーアニメ化!?」って感じだったけど、
予想をはるかに超えて良アニメになってたな。
特にビジュアル面が無駄に凝り過ぎで素敵だった。
ネタもテンポ良くて案外カッチリはまってたな。
黒板ネタとか映像でしか出来ない表現もあったし。
作者もノリノリで協力してるのがいい。


6 :名無しさん 07/07/14 21:31 ID:brqoYE-Kxo (・∀・)イイ!! (2)
申し訳ないがどれも見る気ないんだけど
そう言う選択肢がないのが困った


7 :名無しさん 07/07/14 21:40 ID:pFG._it6Fi (・∀・)イイ!! (-2)
>>2>>4
どれも始まったばっかりなので、よかったらどれか見てみてください

>>3
どまい、とりあえず公式サイトを回りながらビデオ/DVD化待ちで…

>>5
糸色先生はそんなによかったのか…
まだ、見てないので楽しみにみてみるよ

>>6
見る見ないじゃなくて、好きか嫌いかなんだけど…
次回アンケートで考慮します


8 :名無しさん 07/07/14 21:49 ID:brqoYE-Kxo (・∀・)イイ!! (0)
アニメが悪いわけではないし昔は見てたけど
好きも嫌いもアニメに興味が無い人間もいるでしょ

項目のアニメを全員が知ってる前提で好きか嫌いか聞いてないですか?


9 :名無しさん 07/07/14 21:58 ID:Gr8pPji8R9 (・∀・)イイ!! (1)
知らないし、たとえ知っていても地方では放送されないから
興味ないです


10 :名無しさん 07/07/14 22:07 ID:pFG._it6Fi (・∀・)イイ!! (-2)
>>8
そういうつもりはないのですが…


11 :名無しさん 07/07/14 22:11 ID:v6uWcH0VkC (・∀・)イイ!! (0)
一つも知らなかった。何時くらいにやってるのか調べてちょっと見てみるよ。
昔はアニメって七時とかだったのに(DBとかグルグルとか)今は朝か深夜が主流なの?
皆ビデオにとって見てるのかな


12 :名無しさん 07/07/14 22:14 ID:pFG._it6Fi (・∀・)イイ!! (0)
>>11
結構深夜に放送されるアニメも多いですね
私の場合は深夜まで起きて生で見つつパソコンで録画してます


13 :名無しさん 07/07/15 02:51 ID:IX_KgG.yoU (・∀・)イイ!! (0)
もののけは前作の流れで一応見てるが
今のところきもいキャラしかいないし内容も陰惨なほうに行きそうだ
てか普通座敷童子退治しないだろ どう落とし前つけるのやら


14 :削除人あぼーん 11/11/12 16:28 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【8:32】一人で行った一番遠い所
[設問] あなたが「一人で」行った事があるこれまでで一番遠い所・・・
自宅からどれくらいの距離の所でしたか?

Mapionの「キョリ測」などを使って測ってみてください。
(一人で海外に行ったことのある人は「海外」を選んでください。)

[選択肢] 1: ノーコメント(答えたくない、覚えてない、測るのマンドクセ) 2: 家から一人で出たことがない 3: 〜1km 4: 〜5km 5: 〜10km 6: 〜20km 7: 〜50km 8: 〜100km 9: 〜200km 10: 〜500km 11: 〜1000km 12: 1001km〜 13: 海外
[実施期間] 2007年7月13日 17時22分 〜 2007年7月13日 20時36分

23 :名無しさん 07/07/13 19:09 ID:.A.73.7U6N (・∀・)イイ!! (0)
地球をぐるっと一周したときにたどり着ける場所になら行ったことある


24 :名無しさん 07/07/13 19:45 ID:nbGkNohAvl (・∀・)イイ!! (0)
せいぜい名古屋だな
海外行ったときは団体だったから×だし
自力限定だと20kmぐらいチャリで往復したことがあった


25 :名無しさん 07/07/13 20:03 ID:xikmIYl,f0 (・∀・)イイ!! (1)
モロッコまで行ったのが一番遠いかな。
スペイン1周したついでだったけど、面白かったからまた行きたい。


26 :名無しさん 07/07/13 20:22 ID:lTp6nq_Bdr (・∀・)イイ!! (0)
東京〜山口を高速バスで。
隣に座った人がイビキかく人で辛かったなぁ。


27 :名無しさん 07/07/13 20:23 ID:kAGrlQBRcx (・∀・)イイ!! (0)
一人で海外に行ってみたいが、
俺みたいなひ弱な存在は
真っ先に犯罪に巻き込まれるんだろうな


28 :名無しさん 07/07/13 20:27 ID:JPQ5WV2nk. (・∀・)イイ!! (1)
群馬から兵庫まで原チャリで行き、
電車で名古屋に移動、そして飛行機で沖縄に帰った。


29 :名無しさん 07/07/13 20:36 ID:N2I-zaDCW3 (・∀・)イイ!! (0)
名古屋→沖縄
思い出せばテロ起こる前だったな。。。


30 :名無しさん 07/07/14 02:41 ID:.j8A440dt4 (・∀・)イイ!! (0)
自転車や徒歩で一人旅すると格別な思い出になるよ。距離は問題じゃない。


31 :名無しさん 07/07/14 02:46 ID:4d4CCYBnRS (・∀・)イイ!! (1)
>>30
確かに、車で行った往復1000kmよりも自転車の往復120kmのが記憶に残っている。
週末走り慣れているローディーの方々は違うかもしれないけど。


32 :削除人あぼーん 11/11/12 16:13 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:12】イントネーション(2)
[設問] 「森」という苗字の人がいる。

あなたがその人に「森君!」と呼びかける時、アクセントはどこに来る?

[選択肢] 1: 未回答 2: も 3: り 4: もり 5: くん 6: アクセント無し(平板) 7: その他
[実施期間] 2007年7月13日 16時48分 〜 2007年7月13日 17時12分

3 :名無しさん 07/07/13 16:52 ID:qND94dmzw4 (・∀・)イイ!! (0)
北陸だが本人は「も」にアクセント、他の人は「り」にアクセントで呼んでたな。


4 :名無しさん 07/07/13 16:55 ID:9uVRYg6LLA (・∀・)イイ!! (0)
「足軽」と同じ@東京


5 :名無しさん 07/07/13 16:57 ID:rzLrRTrmoj (・∀・)イイ!! (3)
自分の苗字が「森」だったから凄いビビったww
改めて考えると、どれか分からない・・・。


6 :名無しさん 07/07/13 16:57 ID:Zrjz4Pr53t (・∀・)イイ!! (0)
関西なんだけど、発音してみてもアクセントが分からなかった…
>>2の言う通りアクセントなしかな?


7 :名無しさん 07/07/13 17:06 ID:R,JALN-2gj (・∀・)イイ!! (0)
「詰襟」と同じ@東京


8 :名無しさん 07/07/13 17:07 ID:Am1xYbNArN (・∀・)イイ!! (4)
イントネーションを確かめるためにPCの前で何度も発音して
恥ずかしい思いをしたのは俺だけでいい


9 :名無しさん 07/07/13 17:11 ID:PIsIDn167J (・∀・)イイ!! (0)
>>8
俺のドッペルゲンガー?
一生懸命発音して「くん」が一番強いような気がしたが、
よく考えてみたらアクセントなしだったのかもしれないと思った。


10 :名無しさん 07/07/13 17:27 ID:_Ngqtt,fTi (・∀・)イイ!! (1)
 _/ ̄ ̄ ̄ ̄
  も り く ん
図にするとこんな感じかな?


11 :名無しさん 07/07/13 20:05 ID:nbGkNohAvl (・∀・)イイ!! (0)
>>10
だね とりあえずもはない
最初くにアクセントかとも思ったけど
いずれにしてもピークがわかりにくいケースと思われ


12 :削除人あぼーん 11/11/12 16:10 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:7】イニシャル
[設問] 山田太郎(ヤマダ タロウ)という人がいたとします。

この人のイニシャルは、「Y.T.」?「T.Y.」?

[選択肢] 1: わかんね 2: Y.T. 3: T.Y.
[実施期間] 2007年7月13日 19時10分 〜 2007年7月13日 19時30分

2 :名無しさん 07/07/13 19:17 ID:8YIbBlCv48 (・∀・)イイ!! (2)
あんまり詳しくは覚えてないけど、
よくある芸能界暴露トーク番組でイニシャルトークの時は名字が先だった気がした。


3 :名無しさん 07/07/13 19:22 ID:HdU5UNV9PV (・∀・)イイ!! (2)
ずっと「苗字の頭文字の後に名前の頭文字」が普通だと思ってた。
名前が先なのか。


4 :名無しさん 07/07/13 19:27 ID:yqIBR2Llw3 (・∀・)イイ!! (0)
T.Y.が一般的みたい
でもこれは欧米的な現し方みたい
欧米だと名前が先で苗字が後だからね
日本式だと苗字が先だからY.T.ってことになるけど
日本の番組では日本式が使われるみたい


5 :名無しさん 07/07/13 19:29 ID:gWIQso06uq (・∀・)イイ!! (0)
>>4
じゃあこの問題は、答えがないということかw


6 :名無しさん 07/07/13 20:01 ID:nbGkNohAvl (・∀・)イイ!! (0)
バラエティーの伏字は苗字だけの例が多いから
名前で補足とかになると苗字名前の順だろうね

指輪とかに彫るやつは欧米イニシャルの例に倣って名前苗字だと思うけど


7 :削除人あぼーん 11/11/12 16:10 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2112222332442552662772826 827 828 829 830880 < >