文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552662772828 829 830 831 832880 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:17321.第一回松下奈緒支持率調査(50人) 2:14225.【四季】好きな季節とその理由を教えてください。(200人) 3:17300.日曜日〜日曜日〜(100人) 4:17267.喫煙車について(1,000人) 5:17270.>゚ )ヨ   ><《 (300人) 6:17205.誰を大切にするか2(163人) 7:17220.わくわく お祭屋台(200人) 8:12295.テレビ戦士須山彩について(200人) 9:17198.(1,000人) 10:17165.同性結婚について(300人) 11:17081.「とんねるず」ってどうなんだろう・・・(300人) 12:17108.能登麻美子(100人) 13:17096.みんなのうた(1,200人) 14:17125.暑さ対策(500人) 15:17092.いきなりですが質問です(^ω^;)(300人) 16:17095.100円ショップ(200人) 17:17099.blue moon(500人) 18:17093.ギャグの意味(300人) 19:17078.朝のラジオ番組(200人) 20:17031.紫陽花(あじさい)(3,000人) 21:16815.何でもいいからウンチクを披露してくれ(100人) 22:17063.暑いね(500人) 23:17060.ぺねろぺてたんれーる(500人) 24:16870.2chで嫌いな板(136人) 25:17005.自分の声(1,000人) 26:17008.千葉県っていいよね(1,008人) 27:16994.画伯(300人) 28:16958.自転車(1,300人) 29:16977.(300人) 30:16931.いきなりですが質問です(^ω^;)(300人) 31:16944.凧揚げ(50人) 32:16530.女の子の名前(2モリタポ)(2,000人) 33:16925.TV or ネット(200人) 34:16926.2ちゃんねるTシャツ2007夏(1,000人) 35:16831.おかげさまで楽しんでこれました(45人) 36:16897.一番落ち着く場所(2,000人) 37:16914.ミッチー(150人) 38:16865.親の誕生日(1,000人) 39:16873.原作のある映画(1,000人) 40:16875.携帯電話の予測交換候補(500人)

1 2112222332442552662772828 829 830 831 832880 < >

【1:9】第一回松下奈緒支持率調査
[設問] あなたは松下奈緒を支持しますか

[選択肢] 1: 支持する 2: 支持しない
[実施期間] 2007年7月9日 21時40分 〜 2007年7月9日 21時44分

2 :名無しさん 07/07/09 21:42 ID:2j7YysUYHg (・∀・)イイ!! (0)
で、誰?


3 :名無しさん 07/07/09 21:43 ID:hVh9EjNWo9 (・∀・)イイ!! (1)
>松下奈緒

どちら様で?(・ω・`


4 :名無しさん 07/07/09 21:44 ID:L_xKEJDRjX (・∀・)イイ!! (1)
誰だか分からなかったから棄権しました


5 :名無しさん 07/07/09 21:46 ID:_3Y4nUkYj_ (・∀・)イイ!! (0)
イーもばいるの方だよ


6 :名無しさん 07/07/09 21:46 ID:f7E5f49AtD (・∀・)イイ!! (0)
何かのドラマで見て、キツイ感じの美人さんだった人…だと思う。
知らないとか、どうでもいいがあればよかったのに


7 :名無しさん 07/07/09 21:46 ID:ybtT8V8vTh (・∀・)イイ!! (1)
松下奈緒ってピアニストで女優の人?


8 :名無しさん 07/07/09 21:49 ID:_3Y4nUkYj_ (・∀・)イイ!! (0)
>>6
どうでもいいとかは不支持にいれてよ

>>7
そだよ


9 :削除人あぼーん 11/11/12 16:00 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【2:12】【四季】好きな季節とその理由を教えてください。
[設問] 春、夏、秋、冬・・・
日本の四季で好きな季節を教えてください。(1〜4で回答)
またその理由も教えてください。(任意を選択)

[選択肢] 1: 春 (3月〜5月) 2: 夏 (6月〜8月) 3: 秋 (9月〜11月) 4: 冬 (12月〜2月) 5: 任意
[実施期間] 2006年11月17日 1時29分 〜 2006年11月17日 2時38分

3 :名無しさん 06/11/17 01:41 ID:bf34639ab2 (・∀・)イイ!! (0)
うあああ。理由を書かずにポチってしまった。
選んだのは夏。理由は「恋の予感がするから」。てへ。


4 :名無しさん 06/11/17 04:32 ID:9849686f67 (・∀・)イイ!! (12)
アンケには答えられなかったけど冬が好き
こんなこと書くと雪国の人から叩かれそうだけど俺も雪国出身
雪には生まれてこの方ずっと大変な目に遭わされてるけどそれでも冬が好き
理由は自分でもよく分からない


5 :名無しさん 06/11/17 05:12 ID:9f2de749ab (・∀・)イイ!! (5)
夏なんだな
夏休み、花火大会、夜祭り、プール、海、etc
もう学生じゃないけど、夏がくると未だに心が弾みます。


6 :名無しさん 06/11/17 06:24 ID:bba0285fb1 (・∀・)イイ!! (0)
なーつがすーぎーかぜあざみー


7 :名無しさん 06/11/17 21:26 ID:a3c8eb3859 (・∀・)イイ!! (1)
小さい頃は春が好きだったけど
花粉症のせいで春風を堪能できなくなった。


8 :名無しさん 07/06/30 14:04 ID:pTSF8Y634q (・∀・)イイ!! (1)

夏が死ぬほど大っ嫌い!!
暑いわ
虫出るし
日が長いわ


9 :名無しさん 07/06/30 15:35 ID:rVI_p_hxPo (・∀・)イイ!! (0)
夏になると冬が恋しく
冬になると夏が恋しい


10 :名無しさん 07/06/30 17:09 ID:Oa3PVb0x4t (・∀・)イイ!! (0)
夏は自然の景色が綺麗なので好き。
女の子も夏が一番綺麗だし。


11 :名無しさん 07/07/08 11:31 ID:5_BdCrcMON (・∀・)イイ!! (-2)
絶対に冬!!
夏好き人間全員死ねっ!ボケッ!!


12 :削除人あぼーん 11/11/12 15:59 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:7】日曜日〜日曜日〜
[設問] という訳で日曜日の朝だけど、そんな事はどうでもよくて
小学生の時好きな子のリコーダーの上の部分を自分のと取り替えたり
好きな子の椅子に座ってドキドキしたりしたよね?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2007年7月8日 7時3分 〜 2007年7月8日 7時22分

2 :名無しさん 07/07/08 07:10 ID:uE5izAs3eT (・∀・)イイ!! (3)
NGワード吹いた


3 :名無しさん 07/07/08 07:17 ID:zPrS0yyC,n (・∀・)イイ!! (1)
ダブルパンチじゃねーかww


4 :名無しさん 07/07/08 07:24 ID:L4M75ihJQT (・∀・)イイ!! (3)
NGワードがあまりにも気の毒なので、へぇ押しときました。モワ(AA略


5 :名無しさん 07/07/08 07:25 ID:kTOFOZECij (・∀・)イイ!! (0)
>好きな子のリコーダーの上の部分を自分のと取り替えたり

変態めが、恥を知れ恥を!!

まぁ、5森は有難く貰っとくよ、ありがとう


6 :名無しさん 07/07/08 08:32 ID:DOAb5t.fSy (・∀・)イイ!! (0)
なんというNGワード・・・思わずへぇに押した


7 :削除人あぼーん 11/11/12 15:56 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【4:29】喫煙車について
[設問] 最近、新幹線や特急などの喫煙車がどんどん削減されていますが

あなたはそういう列車に乗る時、喫煙車を選びますか?禁煙車を選びますか?
自分が喫煙者か非喫煙者かと合わせてお答えください。

注)選択肢の表現について
  「絶対喫煙車」・・・喫煙車に空席がなければ別の列車に変えてでも喫煙車に乗る
  「できれば喫煙車」・・・できれば喫煙車が良いが、空席がなければ諦めて禁煙車に乗る
   禁煙車についても同様です

[選択肢] 1: ノーコメント 2: わからない 3: 喫煙者−絶対喫煙車 4: 喫煙者−できれば喫煙車 5: 喫煙者−どっちでもよい 6: 喫煙者−できれば禁煙車 7: 喫煙者−絶対禁煙車 8: 非喫煙者−絶対喫煙車 9: 非喫煙者−できれば喫煙車 10: 非喫煙者−どっちでもよい 11: 非喫煙者−できれば禁煙車 12: 非喫煙者−絶対禁煙車
[実施期間] 2007年7月6日 17時0分 〜 2007年7月6日 20時9分

20 :名無しさん 07/07/06 19:37 ID:v0qcL5JJEM (・∀・)イイ!! (1)
非喫煙者で本当は絶対禁煙車希望なんだけど、
時間を優先すると「できれば禁煙車」にならざるをえないことも多い
同じことがファミレスとかでもいえる


21 :名無しさん 07/07/06 19:53 ID:J7kg-7D2zi (・∀・)イイ!! (0)
喫煙車は反対のドアがかすむ位に白い
新幹線降りてから自分の服が臭くなっているのは拷問


22 :名無しさん 07/07/06 19:57 ID:1xM1-ZFpTg (・∀・)イイ!! (7)
喫煙者なのでファミレスでも喫煙席に行く
ところが小さなお子ちゃんが居たら吸う気はなくなる

その子の親がパカスカ吸ってても俺は意地でも吸わない


23 :名無しさん 07/07/06 20:06 ID:OY.,zjYzUy (・∀・)イイ!! (2)
最近は喫煙車が減って喫煙者の密度が増えてるからできれば禁煙車が良いな
昔はどっちでも良かったんだけど流石に濃いのは無理

俺が喫煙車に座らないことにより喫煙者が一人座って吸えるんだとか思ってみる


24 :aru◆arumkTmU1I 07/07/06 20:13 ID:BtNa4V-FNA (・∀・)イイ!! (0)
非喫煙者ですが、
あくまでも喫煙者に対するものではなく、タバコそのものに対しての考えですが、
タバコの煙は毒ガスだと思っているので、
よっぽど差し迫った状態でない限り禁煙車に乗ります。

でも、駅弁食べるとかトイレに行く位の感覚で、
喫煙者のタバコが吸えるスペースや時間が確保されていた方がいいかなとは思います。

新幹線とか特急だと、そこそこ時間を使った長旅ですし。

通勤新幹線はまた別なんでしょうけど。


25 :名無しさん 07/07/06 20:13 ID:Outu1rmZhB (・∀・)イイ!! (3)
料金を払って確保した場所で煙を吸わされてはかなわない。
公共のあらゆる場所がデフォルトで禁煙になれば、
わざわざ気をつけて「禁煙車」を選ぶ必要もなく、安心できる。
明示的に「喫煙可能」とされた場所でのみ煙草が吸える、という仕組みに
なればいいと思います。


26 :名無しさん 07/07/07 07:18 ID:EF1JVjpJOQ (・∀・)イイ!! (2)
「非喫煙者−できれば禁煙車」を選んだ私は、今ネットカフェの喫煙席にいます。
どこ行っても禁煙席は満席なんですね。頭が痛い。


27 :名無しさん 07/07/07 11:15 ID:2sXS0QrVo, (・∀・)イイ!! (4)
煙草は吸わないけど、吸ってる人たちの肩身の狭さはさすがに可哀相にも見えるな
煙草の税はとても多いから、そういった払ってる人たちが心地よく吸えるように、その煙草税を使って吸える場所を増やせばいいと思うんだけど
吸える場所が近くにあれば、歩きながら吸う人は減るだろうし
喫煙車もせめて一車両増やせばな、とは思うけど、今の世論じゃ無理なんだろうね


28 :名無しさん 07/07/08 02:22 ID:C,iLTdhYAV (・∀・)イイ!! (-1)
吸殻と灰は自分できちんと始末してもらえんかね
場所によっては失火の原因にもなってるし

できれば煙も出さないでもらいたいが(そういう煙草もあるだろうし)


29 :削除人あぼーん 11/11/12 15:57 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:10】>゚ )ヨ   ><《 
[設問] 「鮭」という字。
「さけ」と読む?「しゃけ」と読む?

[選択肢] 1: モリタポ 2: さけ 3: しゃけ 4: 両方 5: その他
[実施期間] 2007年7月6日 17時56分 〜 2007年7月6日 18時35分

2 :名無しさん 07/07/06 18:00 ID:oAq,_Xk.84 (・∀・)イイ!! (-2)
鮭缶=さけかん
焼鮭=やきじゃけ

両方ですね


3 :名無しさん 07/07/06 18:02 ID:OAKtp4,-BW (・∀・)イイ!! (0)
焼鮭のパリパリの皮、大好き!


4 :名無しさん 07/07/06 18:03 ID:owqRAZ0DL_ (・∀・)イイ!! (2)
漢字を読めといわれたら「さけ」と読むけど、
普段は「しゃけ」と言うことが多い。


5 :名無しさん 07/07/06 18:04 ID:9yi_RsBo_p (・∀・)イイ!! (2)
さけ
回るお寿司屋さんでも、サーモンと言わずにさけと頼む
 
 
ところで、アンケートのタイトルは何を意味してるんだろう


6 :名無しさん 07/07/06 18:04 ID:CuATUKMsHc (・∀・)イイ!! (4)
普段は「さけ」です。
でもオニギリの具は?と聞かれると「シャケ」と答えてしまいます・・・なんでだろ?


7 :名無しさん 07/07/06 18:12 ID:oAq,_Xk.84 (・∀・)イイ!! (1)
>>5
>ところで、アンケートのタイトルは何を意味してるんだろう
鮭です


8 :名無しさん 07/07/06 18:14 ID:Xi5UsetYYZ (・∀・)イイ!! (0)
たぶんその場のホラだと思うんだけど、昔親に連れられて居酒屋に連れて行かれた時、
サケだと酒と鮭で紛らわしいから、
魚の方はシャケで、って店のマスターが言ってた。

その時なるほど!と思ってしまったのか、
口頭ではシャケと発音するようになってしまった。


9 :名無しさん 07/07/06 18:35 ID:o7DA8,gX8R (・∀・)イイ!! (0)
生きてるのがサケで加工されたのがシャケだっけ


10 :名無しさん 07/07/06 18:45 ID:UuKT5sbU1i (・∀・)イイ!! (0)
さけ、かなぁやっぱり。
まあ日本語は前後の漢字とくっついて読みが変わるからなぁ。
頻度としてはさけで。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:21】誰を大切にするか2
[設問] では、次の中で
「他人のことより自分のことを大切にする」
のに該当すると思う事例をすべて選んでください。
全員回答できますのでごゆっくり。

[選択肢] 1: カラオケで歌わない 2: 電車の床に座り込む 3: 公共の場所で喫煙 4: 化粧をしていて人を待たせる 5: 電車でお年寄りに席を譲らない 6: 静かな場所で大声の雑談 7: 深夜に携帯電話へのメール 8: 並んでいる人の順番を抜かす
[実施期間] 2007年7月3日 23時21分 〜 2007年7月11日 23時21分

12 :名無しさん 07/07/04 00:33 ID:P9GDml51bh (・∀・)イイ!! (7)
他人より自分を大切にする。の意味がアンケ主とちょっと違ったっぽい。


13 :名無しさん 07/07/04 01:00 ID:72ten.dGaM (・∀・)イイ!! (4)
>>6
なんという聖人…
モリタポ送っておいた


14 :名無しさん 07/07/04 01:06 ID:iwYErE.PYh (・∀・)イイ!! (1)
カラオケで歌わない は、自分の事より場の雰囲気で歌わない方がいい場合があるので


15 :名無しさん 07/07/04 01:07 ID:iU54eP3H83 (・∀・)イイ!! (3)
愚かな人は自分を大切にすることも出来ない


16 :名無しさん 07/07/04 11:44 ID:Q0n0YWNpRM (・∀・)イイ!! (4)
謙譲心が足りないのと、マナー(正義)を守らないのとは違う気がする

普通は電車で席を〜なら、疲れてるときにもお年寄りに席を譲る/譲らない とかの条件付きだと思うし
化粧〜はかろうじて、他人を待たせても自分の尊厳(容姿)は守る と解釈しても

3:公共の場所で喫煙
6:静かな場所で大声の雑談
7:深夜に携帯電話へのメール
8:並んでいる人の順番を抜かす
は「自分を大切」じゃなく、「自分勝手」としか解釈出来ない


17 :名無しさん 07/07/04 12:16 ID:L-b355A6bC (・∀・)イイ!! (5)
自分を大切にするって健康管理とか自分の仕事しっかりするとか危険な事に手を出さないとか
そういう意味かと思ってた。
選択肢はどれも「大切にする」とは違うんじゃない
選択肢の事のどれかを他人にさせても「自分より他人を大切にしている」事にならない。


18 :名無しさん 07/07/04 13:18 ID:8,jd4vT8Ud (・∀・)イイ!! (3)
「他人のことより自分のことを大切にする」の意味がアンケ主と違ったようだ。
任意項目を付けて欲しかったな。


19 :名無しさん 07/07/04 22:44 ID:T7G.PJTg6r (・∀・)イイ!! (4)
>>1みたいなマナー(礼儀)をわきまえていない行動に対する可否ではなく、
他人にダメージを与えてでも自分の欲に忠実に(自分の欲を大切にして)
行動することに対する道徳的な善悪を問うているのかと思ってた。
任意欄が欲しかったに同意。


20 :名無しさん 07/07/05 00:41 ID:Ht6BY9Gkqn (・∀・)イイ!! (-8)
サイバークラブって知ってる?

いろんな生活情報やお得なサービスがいっぱいらしい。
http://www.cy-club.com/


21 :名無しさん 07/07/05 17:31 ID:EHYJC.jXCI (・∀・)イイ!! (-1)
20森もありがとうございます!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(163人)を見る]

【7:16】わくわく お祭屋台
[設問] このなかで、お祭のとき一番利用したい屋台はどれかお(^ω^)?

[選択肢] 1: わたあめ 2: りんごあめ 3: ラムネ 4: カキ氷 5: ソフトクリーム 6: チョコバナナ 7: 鯛焼き 8: お好み焼き 9: 焼きソバ 10: たこ焼き 11: 焼きイカ 12: 焼きもろこし 13: 景品くじ引き 14: おもちゃ釣り 15: ひよこ釣り 16: 金魚すくい 17: スーパーボールすくい 18: 射的 19: お面 20: どれも嫌。
[実施期間] 2007年7月4日 11時36分 〜 2007年7月4日 12時14分

7 :名無しさん 07/07/04 12:09 ID:k9WgQ1KPBy (・∀・)イイ!! (1)
お祭りの屋台以外じゃ買うことはないだろうという理由で
リンゴあめ


8 :名無しさん 07/07/04 12:12 ID:iwYErE.PYh (・∀・)イイ!! (0)
とりあえずビールと焼鳥


9 :名無しさん 07/07/04 12:29 ID:GRGacFgbvR (・∀・)イイ!! (1)
見世物小屋やお化け屋敷


10 :名無しさん 07/07/04 12:34 ID:Q3,lshV3j_ (・∀・)イイ!! (0)
名前忘れましたが、タルトみたいな浅いカップの上にフルーツと水飴?みたいなのが乗った
食べ物の屋台が好きでした。最近見かけないので寂しい。 


11 :名無しさん 07/07/04 12:58 ID:Ap3L4hPc7P (・∀・)イイ!! (1)
いいアンケですね

ヤキトリ
いか焼き(関東)
いか焼き(関西)

こんな選択肢があったらもっとよかったなぁ


12 :名無しさん 07/07/04 18:03 ID:MDyoSjvL,. (・∀・)イイ!! (-1)
チョコ鯛焼きが好きだ
たこ焼きは家族で食べる

その他は値段がなあ
射的とかの景品系は見るのが好き

あとは植木とか農具とか物色して帰るのが大半


13 :名無しさん 07/07/04 18:13 ID:3CQ5KppByt (・∀・)イイ!! (0)
飴細工とか七味唐辛子屋さん(の口上)とか好きだ。


14 :名無しさん 07/07/04 19:57 ID:rE8s.CVOGG (・∀・)イイ!! (1)
前も似たようなのに書いたけど、大判焼きの型で作ったお好み焼き
真ん中に卵が乗ってて、おいしいんだよ
 
 
引っ越してから食べてないから、また食べたいな


15 :名無しさん 07/07/04 20:31 ID:joIxRvULMa (・∀・)イイ!! (0)
名古屋には鮎の塩焼きが屋台で出ていた。
熊本のたこ焼きは串に刺さっていた。


16 :名無しさん 07/07/04 21:11 ID:2y2zsb70Uu (・∀・)イイ!! (0)
>>10
杏飴かな?

そういえば最近みないね。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:4】テレビ戦士須山彩について
[設問] 知っている事を書け!

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2006年3月24日 9時57分 〜 2006年3月24日 11時17分

2 :栗谷昌広 07/07/01 00:55 ID:Ag.WCfcclS (・∀・)イイ!! (0)
好き見てます


3 :名無しさん 07/07/01 01:00 ID:G-HV4526OZ (・∀・)イイ!! (0)
ストレッチマンとかスプーとかも名誉戦士登録すれば面白いのに


4 :名無しさん 07/07/04 05:10 ID:b0CgGDxH3b (・∀・)イイ!! (0)
×テレビ戦士
○てれび戦士

お前らメクラ池沼か?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:23】
[設問] 次のうち一番印象に残った作品を選んでください。

[選択肢] 1: もりたぽ 2: ゴヤ「犬」 http://astronomy.nmsu.edu/aklypin/ART/Goya/dog.jpg 3: マグリット「快楽」 http://www.blesok.com.mk/Images/Gallery/… 4: ルドン「沼の花、悲しげな人間の顔」 http://cultuurwijzer.nl/
[実施期間] 2007年7月3日 22時24分 〜 2007年7月4日 1時31分

14 :名無しさん 07/07/03 23:32 ID:jph-uTMVo8 (・∀・)イイ!! (0)
人間の顔こえええ


15 :名無しさん 07/07/03 23:40 ID:hiMoBUbhnB (・∀・)イイ!! (1)
衝撃的だったのは「快楽」だが
狂気的なものが伝わってきたのが「沼の〜」方なので印象深かった


16 :名無しさん 07/07/03 23:47 ID:gTsqko.EQW (・∀・)イイ!! (1)
『沼の花、哀しげな人間の顔』にした
哀しげって言うより得意げに見えてしまったのが
印象的でした


17 :名無しさん 07/07/04 00:15 ID:BnDWvhd,iX (・∀・)イイ!! (0)
ルドンの方が「インパクト」って面では強いかな。
「快楽」か「沼の〜」かどっちにするかで迷ったけど自分の好みで「沼の〜」に入れた。


18 :名無しさん 07/07/04 00:20 ID:_yZbLNHvOl (・∀・)イイ!! (0)
ぱっと見て、勝手なストーリーが広がったのが「沼の〜」
インパクトだと「犬」や「快楽」なんだけど、「沼の〜」は染み入るなあ…


19 :名無しさん 07/07/04 00:24 ID:G-MZ27OvFv (・∀・)イイ!! (0)
>>16俺も似たようなこと感じた
だが得意げと言うより…何というか…
楽しそうに見えるんだよな というより楽しんでるみたいな 

上手くはいえんが


20 :名無しさん 07/07/04 00:40 ID:RBa-o7nUlh (・∀・)イイ!! (0)
ちょうどアダムの林檎聴いてたので、快楽に入れた。


21 :名無しさん 07/07/04 00:47 ID:wdYsBIzRv9 (・∀・)イイ!! (0)
マグリットのは、異常事態なのに絵のタッチが端正だっていうギャップがなんか凄い。


22 :名無しさん 07/07/04 00:52 ID:pmpo,Mvf,X (・∀・)イイ!! (0)
絵も見ずに、直感でマグリットを選びました。
そのあと見たら、そのとおりでよかった。


23 :名無しさん 07/07/04 00:57 ID:f5bH2NG.T- (・∀・)イイ!! (0)
どの絵からも悲しみ、寂しさが伝わってくる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:15】同性結婚について
[設問] 同じ性別の人同士の結婚を法律で認めるべきだと思いますか?

[選択肢] 1: ノーコメント 2: ぜひとも認めるべきだと思う 3: 認めても別に構わないと思う 4: 認めるべきではないと思う
[実施期間] 2007年7月2日 18時53分 〜 2007年7月2日 19時26分

6 :名無しさん 07/07/02 19:06 ID:baLIsiQtSA (・∀・)イイ!! (1)
>>5
ホモの嫌いな女子なんていませんっ!


7 :名無しさん 07/07/02 19:06 ID:cY5AA1O9u- (・∀・)イイ!! (1)
差別が 増えそうな気がしたので
現状では 認めるべきではない に1票いれました

それでも戸籍上の婚姻関係にこだわるものなのかな?


8 :名無しさん 07/07/02 19:09 ID:9FRKHwmnuX (・∀・)イイ!! (0)
>>5
女性は結婚で姓が変わるのが一般的、つまり
自分ひとりが相手方の家の中に入って行くような感覚が強いからじゃないかな


9 :名無しさん 07/07/02 19:12 ID:kcYdulrFiV (・∀・)イイ!! (0)
認めたら出生率下がるかなーって思ったけど、同性愛者は基本的に子作りしないもんな。
人それぞれの生き方が出てきている現代、別に認めても害はないと思うよ


10 :名無しさん 07/07/02 22:33 ID:FX_11HJONl (・∀・)イイ!! (2)
>>7 法律上婚姻関係が成立することの利点は
・相続
・扶養等税の問題
・今話題の社会保障
・病院は重篤な病状を家族以外に伝えてくれない


11 :名無しさん 07/07/02 23:00 ID:UCYnVgz7Ja (・∀・)イイ!! (0)
今は差別意識が強くても50年後くらいには当たり前になってるかも・・


12 :名無しさん 07/07/02 23:05 ID:_8tthgM3So (・∀・)イイ!! (1)
たしか同性愛者って養子縁組で籍を入れてるんだよね


13 :名無しさん 07/07/03 08:54 ID:2sv5lAwVWu (・∀・)イイ!! (3)
アンケートには間に合わなかったけど、当事者として。
今の異性間にある婚姻制度に、今一しっくりきてない同性愛者がいるのも
これまた事実。また、世間一般の差別意識がクリアされてないうちに
制度だけ作られても利用できない(同性婚したと差別されるかもと考えてる)
って人も少なくない。同性愛者当事者が実際に利用できるような
制度になるかどうかの意味で、難しい問題だと思う。
個人的には、異性愛者の内縁などにも適応可能な、パートナーシップ制度
みたいなものであれば使いたいなと、恋人と話はしてますがね。

>>12
遠い将来認められたらいいなぁ程度の願望で留まらない、
今現在>>10などの必要性を強く求めてる人の逃げ道でしかない。


14 :名無しさん 07/07/03 11:35 ID:8.xF6ApHvo (・∀・)イイ!! (-1)
結婚しなくても添い遂げれるよ
少なくても自分はそう思ってる
紙の上で示さなくても、本当に好きなら大丈夫だと思うんだけど、そうじゃない人もいるんだろうね


15 :名無しさん 07/07/03 17:21 ID:kMK-l0LzXX (・∀・)イイ!! (1)
>>14 それは、愛する人がいれば誰でも大抵そうですよ。
紙切れで愛情が変わる人はいません。

ここで言われてる「結婚」とはあなたの言おうとしている「添い遂げる誓い」というような
ふたりだけの事とは違います。
たとえば>>10に挙げられているような、
社会のメンバーとして生じる責任や権利がどうなるかが問題なのです。
世界に二人で生きられたら何の問題もないようなことで
苦労をせざるを得ない人もいる事を理解してくれればと思います。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

1 2112222332442552662772828 829 830 831 832880 < >