社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168196 197 198 199 200256339422505588663 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:85604.日本の人口って今のままでいい?(300人) 2:85539.原爆投下(300人) 3:85587.犬の散歩(500人) 4:85565.「ピースとハイライト」の桑田佳祐さん 問題があると思いますか?(500人) 5:85561.電車に乗るとき(500人) 6:85524.逆走(500人) 7:85466.野盗(1,000人) 8:85454.ご協力ありがとうございました(315人) 9:85440.雨戸(300人) 10:85445.愛国心教育(300人) 11:85382.自動車(500人) 12:85347.道頓堀で死亡した韓国人に指摘(300人) 13:85318.3.11前後(300人) 14:85096.100均で買って正解だった物(300人) 15:85168.帰省中?(1,999人) 16:84900.タイムサービス(200人) 17:85170.帰省中? (改訂版)(2,000人) 18:84901.タイムサービスのおかわり(127人) 19:85175.好きな季節3 春夏秋冬、夏冬・苦手な季節 2014.12.30(187人) 20:85166.再就職しました(3)就活ノイローゼ(1,000人) 21:85164.池上彰氏信頼度調査(300人) 22:84699.今年も有難うございました(1,000人) 23:85049.今年一年を振り返って(2,500人) 24:85046.完全終了(1,125人) 25:84973.メリークリスマス!!(300人) 26:85042.取り直し(170人) 27:85039.興味(250人) 28:85017.タイミング(250人) 29:85034.メタンハイドレート(301人) 30:85018.ズボン(250人) 31:84989.学び(200人) 32:84979.御菜(200人) 33:84958.ダメ元(350人) 34:84962.温暖化 or 寒冷化(300人) 35:84955.一般論(300人) 36:84956.選択肢(180人) 37:84894.歩み寄り(350人) 38:84942.万が一(300人) 39:84919.生理的(189人) 40:84940.年内引退へ(300人)

1 285168196 197 198 199 200256339422505588663 < >

【1:30】日本の人口って今のままでいい?
[設問] どう思う?

[選択肢] 1: 今のままでいい 2: 減ってほしい 3: 増えてほしい 4: もりたぽ
[実施期間] 2015年1月12日 23時15分 〜 2015年1月13日 0時2分

21 :名無しさん 15/01/12 23:42 ID:gBxRrS3GDC (・∀・)イイ!! (3)
出生率改善して自然増なら大歓迎だが移民で増やすなら要らん


22 :名無しさん 15/01/12 23:44 ID:uY3qzYd,aG (・∀・)イイ!! (2)
人数はこれくらいでいい。
ちゃんとしたにっぽんじんの子供がちょうど良いくらいにいてほしい。
偽日本人はいなくなってほしい。


23 :名無しさん 15/01/12 23:50 ID:uZDhoDi9Cn (・∀・)イイ!! (2)
食糧やエネルギーだって無限にある訳ないじゃないんだから
人口を増やし続けるのは無理じゃないのかね
1人1人が幸せに生きれる国にすべきだと思うよ


24 :名無しさん 15/01/12 23:51 ID:zEGN.axtsV (・∀・)イイ!! (2)
人口減に見合った生き方だったり政策を選ぶしかない
どんなのか知らんが
二三十年後今回のパリアタックみたいなことが起こってるだろうな


25 :名無しさん 15/01/13 00:01 ID:Mq17hXiusc (・∀・)イイ!! (3)
減って欲しいにしたが、まぁ自然に減るわな
これから20年?くらいで大量のジジババが死んで、出生率が2.1くらいを目標が理想なんだろうけど、若い奴らの好きにしろ


26 :名無しさん 15/01/13 00:02 ID:xlzlVamnYh (・∀・)イイ!! (1)
在日外国人(洋の東西を問わず:ここ重要)は全滅してよろしい。
あと年寄りも要らないし子供も要らない。

自分が死んだあとの日本のことなんかどうでもいいので。


27 :名無しさん 15/01/13 00:04 ID:p4,rr6Mp6u (・∀・)イイ!! (4)
量じゃないよ、質なんだよ。


28 :名無しさん 15/01/13 00:04 ID:cH0-jIK.IC (・∀・)イイ!! (0)
貿易が黒字であれば、人口が減っても国民への支援は出来るが、赤字が続くと
行政サービスは減り、税金を増やさないと公務員の給料が払えない状態に成り、

自治体も倒産する。その為には大学卒業の為の勉強ではなく、世の中や企業が求める
教育が必要です。学費も無料にするのが理想ですが、それを補填するシステムが

無いと難しい。北欧諸国の学費無料は地下資源で補填している。


29 :名無しさん 15/01/13 00:06 ID:pN-elcGgga (・∀・)イイ!! (3)
ちょっと前まで狭い日本に一億は多過ぎ、と言う話大手振ってたんだぜw


30 :名無しさん 15/01/13 00:08 ID:N3.42tN,4o (・∀・)イイ!! (0)
在日の強姦を隠蔽するために日本の中絶は酷過ぎる
本当に在日は害だね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:22】原爆投下
[設問] 広島・長崎の原爆投下はアメリカが戦争を早く終わらせる為に落としたと思いますか?
それとも日本が降伏しそうだったので慌てて落としたと思いますか?

[選択肢] 1: 戦争を早く終わらせる為に落とした 2: 日本が降伏しそうだったので慌てて落とした 3: 分からない 4: その他 5: 知るかボケ 6: もりたぽ
[実施期間] 2015年1月11日 9時31分 〜 2015年1月11日 10時40分

13 :名無しさん 15/01/11 10:23 ID:T.6NlbShyf (・∀・)イイ!! (0)
使えずに戦争終わったら、「役立たず、遅いんだよ」って言われるからな


14 :名無しさん 15/01/11 10:27 ID:vvjFiPgys- (・∀・)イイ!! (0)
ソ連が参戦してきたので慌てて落とした


15 :名無しさん 15/01/11 10:33 ID:wYmqLMC5Y0 (・∀・)イイ!! (0)
核爆弾の威力を人間で試したかったというのが大きい
日本軍の上層部に新型爆弾の話は通っていて
広島長崎の実験場を提供したおかげで
戦争犯罪人に問われなかった軍人が何人か居る


16 :名無しさん 15/01/11 10:35 ID:HokH0evex, (・∀・)イイ!! (0)
人体実験したかったんだけど、日本が降伏しそうだったので慌てて落としました。


17 :名無しさん 15/01/11 10:44 ID:0ax9x4Z_vz (・∀・)イイ!! (0)
>>11
さかのぼって過去のアンケートを見ると、今よりジャンルが多岐にわたってるのに
おっぱいや尿意のせいで女性比率が明らかに下がったしな


18 :名無しさん 15/01/11 10:48 ID:rw-cB,36sr (・∀・)イイ!! (0)
実験の為に落とした


19 :名無しさん 15/01/11 15:39 ID:8UPhMOBscb (・∀・)イイ!! (0)
日本が原爆を使う前に投下する必要がある
という妄想に捕らわれていた


20 :名無しさん 15/01/12 16:23 ID:jiy-.0t0vs (・∀・)イイ!! (0)
「戦争を早期に終了する為」で許されるなら、

北朝鮮も、来たるアメリカとの戦争を
早期に終了させるために、
核兵器と大陸間弾道弾を持つ資格がある!


21 :名無しさん 15/01/12 18:11 ID:NgAniiwQBV (・∀・)イイ!! (0)
この兵器に多くの国家予算を使われた自国の納税者へ
結果を見せる必要があったんだよ
それが真実か否かは別として
「この金食い虫のお陰で戦争を終わらせられた」といえば
納得してもらえるからな

開戦時に、日本の動向を事前に知っていながら
日本側に先に手を出させておいて
「リメンバーパールハーバー」で煽ったのと同じような
為政者側のリクツ


22 :名無しさん 15/01/12 21:14 ID:3-JkO_tX0K (・∀・)イイ!! (0)
日本側の降伏交渉を無視して投下しているから
戦争を終わらせるため云々は正しくないな


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:31】犬の散歩
[設問] 犬を飼ってる人に質問です、日課としての犬の散歩は好きですか?
依頼元:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1420012900/91

[選択肢] 1: 好き 2: 嫌い 3: 好きも嫌いも無い、義務 4: 散歩なんてさせてない 5: 飼っていない 6: モリタポ
[実施期間] 2015年1月12日 9時23分 〜 2015年1月12日 12時25分

22 :名無しさん 15/01/12 11:14 ID:rob3c3t2iK (・∀・)イイ!! (2)
150cc原付が超低速で走ってきて怪しいからよくよく見たら、小型犬を散歩させてた
たいした運動量も必要ない小型犬の散歩すら原付かと呆れたし、細かいことを言えば犬にもいろいろと良くない

散歩が面倒な人は犬を飼うのはやめたほうがいい


23 :名無しさん 15/01/12 11:16 ID:ezrJ2gsb_L (・∀・)イイ!! (0)
老犬だからしてない
庭にトイレで行くけどすぐ帰ってくる
ストーブの前のほうが好きみたい


24 :名無しさん 15/01/12 11:18 ID:rob3c3t2iK (・∀・)イイ!! (1)
>>14
きちんとしたしつけと、真の愛情をもって接していればそんなことは起こり得ない
犬は飼い主を映す鏡、自業自得


25 :名無しさん 15/01/12 11:24 ID:fzGpOV_vIq (・∀・)イイ!! (0)
猫は楽ちんだよ


26 :名無しさん 15/01/12 11:31 ID:rS4P_qhyI1 (・∀・)イイ!! (1)
昔飼っていたが、散歩は日課だった。
散歩の時間になると、犬が喜ぶから行かない訳には行かなかった。


27 :名無しさん 15/01/12 11:41 ID:AUv,ci3BAh (・∀・)イイ!! (1)
義務だと思うけど、嫌いじゃなかった
ただ、もう犬は飼わない
見送るのが辛すぎる


28 :名無しさん 15/01/12 11:50 ID:03FpvNtpJS (・∀・)イイ!! (0)


29 :名無しさん 15/01/12 11:59 ID:uvDRMhvGNv (・∀・)イイ!! (0)
散歩など、手間をかけるのも犬を飼う楽しみの一つだと思うが
「犬は好きだけど散歩が嫌い」と言ってる人はイマイチピンとこない


30 :名無しさん 15/01/12 12:04 ID:hF9N2xSvX8 (・∀・)イイ!! (0)
昔実家で飼ってたが、庭が広かったので囲いを作って
その中で放し飼いだった。散歩は無し。


31 :名無しさん 15/01/12 15:37 ID:U6Zo..Wgrw (・∀・)イイ!! (0)
犬がお医者さんに「少し痩せた方が良い」と言われ
運動と食事制限で自分もゲッソリ痩せてしまい
「あなたも病院に行ってください」と言われた思い出


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:29】「ピースとハイライト」の桑田佳祐さん 問題があると思いますか?
[設問] http://blogos.com/article/103243/
紅白歌合戦でサザンオールスターズが演奏した「ピースとハイライト」の内容が政権批判だと指摘する声があがっているようです。
桑田佳祐さんがライブ中に紫綬褒章を持ってパフォーマンスを行った事も反日だと批判を受けているようです。
上記の行動、問題があると思いますか?
調査元:発狂ニュース島

[選択肢] 1: 問題ない 2: ピースとハイライトを歌った事だけ問題がある 3: 紫綬褒章を使ったパフォーマンスだけが問題がある 4: 歌った事・パフォーマンスした事のどちらも問題がある 5: わからない
[実施期間] 2015年1月11日 23時15分 〜 2015年1月12日 1時44分

20 :名無しさん 15/01/12 00:10 ID:-NRIShaBTv (・∀・)イイ!! (0)
左翼的思想を持った人なんでしょ
でもこんな下らないパフォーマンスに
一々反応するのは思う壺なので
心の中では幼稚な行動と蔑みますが
表面上は無関心・無反応です


21 :名無しさん 15/01/12 00:20 ID:.3Sv,Tk9kb (・∀・)イイ!! (1)
関知しない


22 :名無しさん 15/01/12 00:29 ID:TVjcVb6,_A (・∀・)イイ!! (0)
サザン好きでも嫌いでもない
好きにしたら〜


23 :名無しさん 15/01/12 00:39 ID:zEGN.axtsV (・∀・)イイ!! (2)
うよが因縁つけてる


24 :名無しさん 15/01/12 00:45 ID:MQtsASC5CH (・∀・)イイ!! (7)
むしろ政権を批判して何が悪いのか
批判することも許されないような世の中なのか


25 :名無しさん 15/01/12 00:48 ID:Huy-Jwk0F6 (・∀・)イイ!! (3)
ソースが在日の捏造だしな
それで発狂する自称日本人の意見なんて聞く必要ないよ


26 :名無しさん 15/01/12 00:56 ID:LJYT771Nuk (・∀・)イイ!! (2)
政治や外交問題は音楽を通じたマインドコントロールでは無く、議論で決着をつけるべき。
この人個人はただの駒なのだろうが、紅白と言う舞台でやるには露骨過ぎたと思う。


27 :名無しさん 15/01/12 00:59 ID:D65IayILhx (・∀・)イイ!! (2)
知らないので答えられない
いつも思うがこういう「○○したようですが〜」を使う政治・思想関係のアンケって無責任であまり好きではない


28 :名無しさん 15/01/12 01:32 ID:d0z1kTO0gz (・∀・)イイ!! (0)
見てないから分からん。
見る気もしない。


29 :名無しさん 15/01/12 01:39 ID:G79iIFoUo9 (・∀・)イイ!! (1)
紅白見てないから具体的にどういう状況だったかは知らんけど
褒章をぞんざいに扱って笑いものにするような残念なおっさんなんだなという印象
いい大人が幼稚な態度で反骨ぶるのがロックってことではないだろうよ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:27】電車に乗るとき
[設問] あなたは電車に乗るときに、どの車両に乗りますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 乗車駅の改札や階段の近く 3: 降車駅の改札や階段の近く 4: 空いている(または、途中で空くことが予想される)車両 5: むしろ混雑した車両 6: 女性専用車両 7: 一番先頭の車両 8: 一番後ろの車両 9: ここに無いルールで、決まった車両 10: 特に決まっていない 11: 電車には乗らない
[実施期間] 2015年1月11日 20時46分 〜 2015年1月11日 22時45分

18 :名無しさん 15/01/11 21:14 ID:9.jyhp,TSs (・∀・)イイ!! (1)
座りたいんや!


19 :名無しさん 15/01/11 21:19 ID:vqdD3Y5eaa (・∀・)イイ!! (1)
ホームで電車を待ってる時に立ってた位置にいちばん近い扉から乗り込むので
特に決まった場所とかはありません。
待ってる場所はその時によって改札や階段の近くだったり待合室の近くだったり
どちらからも少し離れた人が少ない場所だったりで色々です。


20 :名無しさん 15/01/11 21:20 ID:WKdZqOh1VZ (・∀・)イイ!! (0)
静かなのでクハかサハ
たまにクハかと思って乗ったらクモハで失敗する事がる


21 :名無しさん 15/01/11 21:31 ID:qm.B1Svv_F (・∀・)イイ!! (2)
運転席


22 :名無しさん 15/01/11 21:33 ID:fBhElr1OUE (・∀・)イイ!! (0)
腰痛持ちなので座れる車両に乗ります


23 :名無しさん 15/01/11 21:42 ID:vvjFiPgys- (・∀・)イイ!! (0)
通勤電車は決まって最後尾から次(2両目)の車両の一番後ろって決めてるけど
他の移動では意識してない


24 :名無しさん 15/01/11 22:06 ID:Bn5kMCHrs7 (・∀・)イイ!! (1)
>>3な上に気動車しか走ってないの


25 :名無しさん 15/01/11 22:14 ID:lVZ.Vz_LBj (・∀・)イイ!! (1)
実は修学旅行以外で電車に乗った事がない


26 :名無しさん 15/01/11 22:29 ID:yUtldVyR7s (・∀・)イイ!! (0)
背の高い男のように見える女が女性専用車両に乗ったらうるさいおばさんが「あんた男やろ!」といって駅員につきだされた。
ネットで読んだ話。


27 :名無しさん 15/01/11 22:32 ID:5-U9Fa8d2c (・∀・)イイ!! (0)
冷房稼働時期は弱冷房車


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:35】逆走
[設問] 高速道路を自動車で走っていて、逆走車に遭遇したことってある?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: ある 3: ない 4: 自分が逆走した(自分の足で走った無しね) 5: モリタポ
[実施期間] 2015年1月10日 8時41分 〜 2015年1月10日 11時57分

26 :名無しさん 15/01/10 10:50 ID:2vIrUM,W8d (・∀・)イイ!! (2)
下道でなら、分離帯で仕切られた反対車線を数十メートル逆そうしちゃったことがある
拘束では、知人の運転する車の助手席に乗ってた時、サービスエリアから出る時、入り口へ向かって走り出そうとしたのであわてて止めたことがある


27 :名無しさん 15/01/10 11:01 ID:9ePurItveT (・∀・)イイ!! (2)
もっと分かりやすくして欲しいわ


28 :名無しさん 15/01/10 11:03 ID:BZrBhkobF1 (・∀・)イイ!! (1)
ううんw


29 :名無しさん 15/01/10 11:05 ID:3GUn9jYdWE (・∀・)イイ!! (1)
ない。免許もない


30 :名無しさん 15/01/10 11:09 ID:MFmTuoq,cP (・∀・)イイ!! (1)
順走?のピストなら見た事ある


31 :名無しさん 15/01/10 11:16 ID:Ud4wlGcJn, (・∀・)イイ!! (1)
7モリからやれ


32 :名無しさん 15/01/10 12:23 ID:eob2r6XMST (・∀・)イイ!! (2)
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
制作・著作     N           H        K


33 :名無しさん 15/01/10 13:21 ID:Re_Z6H2nJT (・∀・)イイ!! (1)
自転車が自動車専用道路を逆走してたのを見たことがある
運転者は怖くなかったのかな?
制限速度60キロの道だと、かなり怖いと思うが…


34 :名無しさん 15/01/11 08:58 ID:CvA-ER49,3 (・∀・)イイ!! (1)
一般道でなら良く見る
職場の工業団地は外国人が多いので
わざとなのか間違ってるのか知らないが逆送している時がある
後は枯れ葉マークつけた年寄りが逆送している事もたまにある


35 :名無しさん 15/01/11 22:32 ID:Y,yIdHiIZh (・∀・)イイ!! (1)
>>26
複垢


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:39】野盗
[設問] 野盗の集団と戦ったことはありますか?

[選択肢] 1: ある 2: 10回以上ある 3: むしろ野盗の集団と戦ったことしかない 4: 集団ではないが一人の野盗と戦ったことはある 5: 戦ったことはあるが相手が野盗の集団かどうかは不明瞭 6: 野盗ではないが何かの集団と戦ったことはある 7: 戦う寸前の緊張状態に陥ったことはあるが戦いは回避できた 8: 逆に自分が野盗として戦ったことがある 9: 戦いというレベル以前で野盗を一方的に蹴散らしたことはある 10: 戦いというレベル以前で野盗に一方的に蹴散らされたことはある 11: ないが誰かが野盗の集団と戦う場面を目撃したことはある 12: あるかどうか記憶が定かではない 13: その他
[実施期間] 2015年1月8日 1時5分 〜 2015年1月8日 13時14分

30 :名無しさん 15/01/08 09:04 ID:AsHtKCv2j0 (・∀・)イイ!! (0)
ねーよww


31 :名無しさん 15/01/08 09:19 ID:uZHGbBCdY7 (・∀・)イイ!! (1)
>>25を評価する


32 :名無しさん 15/01/08 09:22 ID:,abD3YVEp. (・∀・)イイ!! (0)
>>31
同意

いや、やとう側をめざすぜ!


33 :名無しさん 15/01/08 09:29 ID:6mR61iNrlQ (・∀・)イイ!! (0)
一人なら戦っていないけど
吠えたら逃げていったよ


34 :名無しさん 15/01/08 10:04 ID:y3AgbLyre- (・∀・)イイ!! (0)
自転車に乗って襲ってきたのを、かわしたことならある。
俺、関節が柔らかいから後ろからひったくられてもかわせるのよ。
被害はバッグに傷がついただけ。


35 :名無しさん 15/01/08 10:05 ID:Vvoi_,OmEQ (・∀・)イイ!! (0)
高校生の頃、
霊派の光の方に呼び止められ、
断るのに2時間以上かかった記憶がある。
これは自分の中では野盗と呼んでも良い気がするが、
はたして?


36 :名無しさん 15/01/08 10:07 ID:9Xxm-KmsG. (・∀・)イイ!! (0)
四国の犬すげー!独自の進化してる!!


37 :名無しさん 15/01/08 10:07 ID:vT,nb237GW (・∀・)イイ!! (0)
マウント&ブレードかな?


38 :名無しさん 15/01/08 11:28 ID:PyozeuZCDf (・∀・)イイ!! (0)
見えない敵と日夜激しい戦いを繰り返している。


39 :名無しさん 15/01/08 14:43 ID:Ou8ARJJQtt (・∀・)イイ!! (1)
俺が野盗だ!


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:17】ご協力ありがとうございました
[設問] 先のアンケート#85453「七草粥」にご協力いただきまして有難うございました 

[選択肢] 1: モリタポ 2: どういたしまして 3: またよろしく 4: こんばんは 5: 任意 6: ありがとう* 7: おっぱい*
[実施期間] 2015年1月7日 20時48分 〜 2015年1月8日 20時48分

8 :名無しさん 15/01/07 21:26 ID:KNB.9IApsZ (・∀・)イイ!! (2)
コソアンで季節の風物詩を知る今日この頃


9 :名無しさん 15/01/07 21:32 ID:-T9MjOjiFY (・∀・)イイ!! (1)
うちでは、七草粥の代わりに大根菜のたまご雑炊でした
粥と雑炊って、別物だったんですね


10 :名無しさん 15/01/07 21:47 ID:1NCQGyEDtb (・∀・)イイ!! (1)
七草汁


11 :名無しさん 15/01/07 22:02 ID:TRz-TlYs8z (・∀・)イイ!! (2)
春菊・カイワレ大根・ホウレンソウ・長ネギ・白菜・キャベツ・レタス


12 :名無しさん 15/01/07 22:12 ID:TRz-TlYs8z (・∀・)イイ!! (1)
11ですけど、モリタポギフトありがとうございます


13 :名無しさん 15/01/07 22:59 ID:Uqa9u8x.GF (・∀・)イイ!! (1)
今日の我が家の七草がゆには、
ヨモギとアスパラとほうれん草、スカンポ
スズナ、スズシロ、ホトケノザ、蕗、あと普通の草が入っていたそうです
(母語る)
美味しかったですよ


14 :名無しさん 15/01/08 00:19 ID:uErdIVbLaP (・∀・)イイ!! (1)
スーパーで七草粥セットを買って作りました
忘年会新年会おせち料理の後だから、よりいっそうおかゆのシンプルなよさが際立ちますね


15 :名無しさん 15/01/08 01:15 ID:Ny2InwNZ9Q (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう。「呼び出され方が変」だとかでイイ押せなくてごめんなさい


16 :おっぱい 15/01/08 02:44 ID:22T.er3B5i (・∀・)イイ!! (1)
あなたの回答: おっぱい (今日 2時43分)


17 :名無しさん 15/01/08 07:37 ID:UmNrCBgF,W (・∀・)イイ!! (1)
ありがと!


[アンケートの結果(315人)を見る]

【9:16】雨戸
[設問] あなたのお家の窓に雨戸ついていますか?
(いわゆる雨戸ではなくシャッターでも構いません)

[選択肢] 1: ついている 2: ついてない 3: わからない 4: モリタポ
[実施期間] 2015年1月6日 22時56分 〜 2015年1月6日 23時44分

8 :名無しさん 15/01/06 23:10 ID:ksby.0lT.V (・∀・)イイ!! (0)
雨戸ないと不安
雨戸あると台風や竜巻で被害少ないし
防犯も多少違うと思う


9 :名無しさん 15/01/06 23:12 ID:WczcGnWD,Q (・∀・)イイ!! (0)
着いてる窓もある。ガラス窓の内側にあったりもする。不思議。


10 :名無しさん 15/01/06 23:16 ID:61Yb8oS37T (・∀・)イイ!! (0)
1階はシャッターついてるが2階はなし


11 :名無しさん 15/01/06 23:16 ID:xd9T65shpl (・∀・)イイ!! (0)
金網と鉄格子が付いてます
防犯はカンペキお(^ω^)


12 :名無しさん 15/01/06 23:19 ID:mVhSKFiw8m (・∀・)イイ!! (0)
雨戸はないが昔車がぼこぼこになるほどの雹が降ったせいか
全面鉄線入りの波ガラスになっている


13 :名無しさん 15/01/06 23:25 ID:e3GNd-Ruk4 (・∀・)イイ!! (0)
たまに閉め忘れる


14 :名無しさん 15/01/06 23:32 ID:sPpKBRsMIz (・∀・)イイ!! (0)
昼夜逆転のひきこもりでカーテンもないので常に閉めきってますお


14 :名無しさん 15/01/06 23:32 ID:sPpKBRsMIz (・∀・)イイ!! (0)
昼夜逆転のひきこもりでカーテンもないので常に閉めきってますお


15 :名無しさん 15/01/06 23:33 ID:8RGDQQe5bO (・∀・)イイ!! (0)
わりぃ、網戸と雨戸を間違えた。


16 :名無しさん 15/01/07 05:47 ID:4xE8YJixI. (・∀・)イイ!! (0)
シャッターは鎧戸の範疇だろうか


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:24】愛国心教育
[設問] あなたは安倍総理の進める愛国心教育に賛成ですか?反対ですか?

ちなみに愛国心教育とは「自分の国を大切にしたり愛する心を子供たちに教えること」です。

[選択肢] 1: 賛成 2: 反対 3: 分からない 4: 知るかボケ 5: もりたぽ
[実施期間] 2015年1月7日 3時10分 〜 2015年1月7日 6時19分

15 :名無しさん 15/01/07 04:02 ID:wshnlffaBB (・∀・)イイ!! (2)
やらなくても自然に好きになれるこの国を誇れよ


16 :名無しさん 15/01/07 04:03 ID:hFDrg3ysn0 (・∀・)イイ!! (4)
当たり前のことだわな。

まぁそれより「自分の国を大切にしたり愛する心を子供たちに教えること」ってのは
正しくないな。

「自分の国籍が属する国を大切にしたり愛する心を子供たちに教えること」

じゃないと駄目。「自分の生まれた国」では絶対に駄目。
在日が調子に乗るからね。そんなに祖国の国籍が大事なら
万難を排してでもお国にお帰り下さいな。あなたがたなど日本は必要としていないし
そもそも邪魔。


17 :名無しさん 15/01/07 04:05 ID:-T9MjOjiFY (・∀・)イイ!! (2)
もっと国産にこだわろうよ


18 :名無しさん 15/01/07 04:22 ID:gai-Vj-5RK (・∀・)イイ!! (2)
アメリカでは愛国心を重んじる地域で育った人の方が軍隊入隊率が高いというデータがある
そういうことをわかった上で賛成する分にはかまわないけど
自分の子どもが高校や大学を卒業したら自衛隊に入ると言い出した時に
素直に受け入れられるかどうかが一つのポイントになるんじゃないかな

第三者的な立場から、若者に愛国心をもっと持てとか、
政治家や自衛隊に中国や韓国の好き放題にさせるな、と言うのはたやすい
2ちゃんで右寄りの発言をしてる人たちだって、じゃあお前が自衛隊に入れ、
戦争やるから戦地に行って戦えと言われたら、ほとんどの人は嫌がるでしょう


19 :名無しさん 15/01/07 04:35 ID:YPvacATthA (・∀・)イイ!! (3)
日本を破壊してる売国奴安倍がなんだって?


20 :名無しさん 15/01/07 05:04 ID:GvXglG51Tx (・∀・)イイ!! (3)
まずパチンコ屋潰せ


21 :名無しさん 15/01/07 05:06 ID:2MOTyla_hL (・∀・)イイ!! (4)
散々貧困層つくっといて愛国ねえ
ムシがいいんじゃないかしら


22 :名無しさん 15/01/07 05:25 ID:4xE8YJixI. (・∀・)イイ!! (3)
愛国自体は結構だが
政治家が言い出すと「俺を愛するのが愛国」とか定義しだしかねない


23 :名無しさん 15/01/07 05:38 ID:z_v9cp-oKU (・∀・)イイ!! (2)
東十条のような終戦記念日を敗戦記念日と変えたがるような
反日勢力に対するために基礎教育的には必要


24 :名無しさん 15/01/07 08:36 ID:kfph0yXQWf (・∀・)イイ!! (0)
言いたいことはこれ↓の時に書いたから繰り返さないことにする
72931 [文化] 愛国心教育


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 285168196 197 198 199 200256339422505588663 < >