![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
社会カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:81906.鳥取と島根(500人) 2:81789.GTCC(ガスタービンコンバインドサイクル発電)をご存じですか?(300人) 3:81842.スマートフォンをもっていますか?(1,684人) 4:81903.マリンアウトおじさん(300人) 5:81844.近距離SNSに興味ありますか?(1,500人) 6:81832.攻殻機動隊の様な世界(300人) 7:81785.え、近畿だよね? 三重県(200人) 8:81691.歯医者(300人) 9:81738.夏休み(555人) 10:81667.マタニティマーク(880人) 11:81639.自衛隊の印象(300人) 12:81632.韓国でセウォル号沈没事故の死者数を当てるサイトが登場(300人) 13:81586.こころに残る言葉(831人) 14:81614.自転車に乗れるようになったのは?(415人) 15:81609.アイヌ利権(301人) 16:81593.珍走団(300人) 17:81587.好きな季節3 春夏秋冬、夏冬・苦手な季節 2014.08.23(300人) 18:81574.万引き犯の顔はネットで晒すべきか?(300人) 19:81566.病院の待ち時間(300人) 20:81567.朝日新聞(501人) 21:81529. オリオン座が出てきた、もう秋だね (426人) 22:81494.ゴキブリ退治(300人) 23:81332.行徳(151人) 24:81484.ペットボトルの捨て方2(300人) 25:81418.コソアン内信用度テスト(300人) 26:73022.檀家制度(500人) 27:81413.あなたは元華族で知ってる人はいますか?(600人) 28:81414.1回500円のハムスター釣り、「虐待」と物議(300人) 29:81401.エコ(300人) 30:81406.どれくらい経てば触れる?(75人) 31:81361.夏休み(2,500人) 32:81388.鼻水を拭いたばかりの人が触った物を触れる?(350人) 33:81382.新聞の信憑性(300人) 34:81384.被災地視察(134人) 35:81365.ほんとに1,000万人いるのかよ(501人) 36:81376.ハムラビ法典(500人) 37:81378.エボラ出血熱2(300人) 38:81355.障害年金(500人) 39:81295.綺麗好きですか?(150人) 40:81294.カーテンの洗濯(500人)
【10:29】マタニティマーク [設問] マタニティマークを知っていますか? マタニティマークとは、厚生労働省により推進されている、21世紀の母子保健分野の国民運動計画である。 「健やか親子21」推進検討会において、マタニティマークを募集し、応募総数1,661作品の中から選ばれたのがこのマーク(下記HP参照)です。 厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/boshi-hoken/maternity_mark.html マタニティマーク普及委員会 http://www.maternitymark.com/ 妊娠初期には外見からは妊娠していることが分かりづらいことから、 周囲からの理解が得られにくいという声と救急の時に迅速な対応につながるよう考えられたのがマタニティマーク。 しかし今、マタニティマークを付けていることで、危険な目にあった妊婦さんもいるようです。 マークに対して否定的な意見も多く問題は多く残ったままです。 [選択肢] 1: 知っている 2: 知らなかった 3: 聞いたことはある 4: ネットで見たことがある 5: つけている人を見たことがある 6: マークを利用していた 7: 家族に利用者がいた 8: プレゼントしたことがある 9: もらったことがある 10: モリタポ 11: その他 12: わからん
|