社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168235 236 237 238 239256339422505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:81189.深夜居酒屋に子連れ客(300人) 2:81195.羽募金(依頼アンケ)(400人) 3:81213.ダイナミック(100人) 4:81218.エボラ出血熱(300人) 5:81188.おフランス製強襲揚陸艦(500人) 6:81145.死刑制度(50人) 7:81176.我々の未来・・・(52人) 8:81185.NHK(300人) 9:81147.面倒くさい人と関わりたい?(50人) 10:81144.兄弟仲(50人) 11:81109.好きな季節3 春夏秋冬、夏冬・苦手な季節 2014.07.31(300人) 12:81056.つぼみさん(100人) 13:81040.ごいけんありがとうございます(300人) 14:81045.電車の混み具合(301人) 15:81006.韓国が好き? 嫌い?(1,000人) 16:81008.ヤクザ(50人) 17:81009.ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム(300人) 18:80975.A級戦犯(300人) 19:80983.真冬の凍死体(300人) 20:80973.はなきん(201人) 21:80968.裁判員制度(300人) 22:80959.臨時福祉給付金(1,000人) 23:80960.家具の修理(300人) 24:80940.<籾井NHK会長>ネット視聴で受信料 3年以内に徴収意向(300人) 25:80950.熱中症(500人) 26:80278.パチンコ屋潰れました(301人) 27:80916.利用して欲しくない運送会社(250人) 28:80927.ペットボトルの捨て方(300人) 29:80929.飛行機(300人) 30:80906.防犯カメラ(595人) 31:80899.オスプレイ(300人) 32:80896.スペースエキスポは宇宙の博覧会である(500人) 33:80870.「家具付き賃貸住宅」の入居者に、受信契約義務はありません(300人) 34:80876.転校(778人) 35:80846.なつやすみ(1,000人) 36:80845.こんにちは(555人) 37:80831.コンビニのポイントカード(300人) 38:80765.あったら便利な電話サービス(200人) 39:80812.DNA型訴訟 最高裁、3対2の僅差 「父子とは」立法議論求める意見(500人) 40:80789.マイナスイオン(300人)

1 285168235 236 237 238 239256339422505588664 < >

【1:31】深夜居酒屋に子連れ客
[設問] もしあなたが深夜に居酒屋で飲んでいて、そこの子連れ客が現れたらどう思いますか?

[選択肢] 1: 肯定的に捉える 2: どうも思わない 3: 否定的に捉える 4: 子供の将来を心配する 5: 分からない 6: 知るかボケ 7: もりたぽ
[実施期間] 2014年8月4日 11時37分 〜 2014年8月4日 12時55分

22 :名無しさん 14/08/04 12:51 ID:A0YaNmzg3a (・∀・)イイ!! (0)
子どもが飲酒してたらダメでしょうね


23 :名無しさん 14/08/04 13:13 ID:J7OuZb88OR (・∀・)イイ!! (7)
>>12>>21
仕方ない状況は実際あるよ。
最近本当にあった姉ちゃんちの事情。
外で遊んでた子供が夕方帰ってきた時には元気だった。
テレビ観てたから姉ちゃんは飯の支度をしてて7時頃に飯ができた。
そしたら子供は寝てて呼んでも起きないから疲れたのかとしばらく寝かしてた。
8時過ぎても起きないから無理やり起こしても起きないしピクリともしない。
異常を感じて一緒に遊んでた子供の家に電話したら頭を打ってた事が判明。
慌てて救急車呼んだけど夜間で子供だから受け入れ先の病院が遠かった。
子供は病院で検査中に目を覚ましたが「一晩入院しますか?」と聞かれたが
子供が家に帰りたがったから連れて帰る事に。
その時には11時を回ってたけど子供がお腹すいたと訴える。家までは1時間以上かかる。
コンビニやファミレスも見当たらず仕方なく近くにあった居酒屋で食事をとらせた。
寂しがって家に帰りたがる子供を病院に置いて帰るのも可哀想だし腹減ってるを
長時間我慢させるのも可哀想だと思うし仕方ない状況だろうと思うけどな。


24 :名無しさん 14/08/04 13:52 ID:ykTSP7NPYS (・∀・)イイ!! (3)
今のチェーン居酒屋はファミレス化してる所もあって家族連れなんて普通だけどな
ファミレスならとかより深夜に習慣となっていたら子供の成長に支障がでるとかだろ


25 :名無しさん 14/08/04 14:50 ID:o_9c.cF3aa (・∀・)イイ!! (2)
カエルの子はカエル
DQNの子はDQN
底辺の子は底辺

お里が知れるってやつだw


26 :名無しさん 14/08/04 19:12 ID:fUn78qXK.L (・∀・)イイ!! (13)
子供は夜眠らなきゃ成長に悪影響があるんだぞ
夜強い光に当たってるだけでも影響があるというのに・・・


27 :名無しさん 14/08/05 11:24 ID:zn,XharjAN (・∀・)イイ!! (1)
>>25
でもそうやって容認して、その子がグレて、いずれ通り魔で自分が被害者になったら?

人と人の損得は繋がっている。

社会全体で子育てすべきだし、悪いことは他人の子でも、「やめた方がいい」
と言うことをしっかり伝えるべきだと思う。愛をもって行えばきっと伝わると信じたい。


28 :名無しさん 14/08/05 12:09 ID:AFdy0LKGvo (・∀・)イイ!! (2)
親が悪い
親戚などは注意しないのかねえ(´・Д・)」


29 :名無しさん 14/08/05 19:04 ID:oV4OHCgD8y (・∀・)イイ!! (0)
親戚がどういう生活をしているか把握してないのが一般的になったのでは


30 :名無しさん 14/08/05 20:52 ID:l1G4X8fvn6 (・∀・)イイ!! (3)
>>23 はレアケースというかやむを得ない事情だったってのわかるけど
自分がその店に居たら、非常識DQN親かクソが…って確実に思うし、
周りからはそう思われても仕方ないわな

小学生くらいまでは21時遅くとも22時就寝オヌヌメしたい
ろくに運動しなかった&両親とも小柄なのに、ありえんほど身長伸びたよ
成長ホルモン大事だわー


31 :27 14/08/06 01:18 ID:AZ7CphL4M0 (・∀・)イイ!! (1)
>>30
つーか、よくないのは確実なんだけど、親も、ちょっと変な親に
育てられてたりなんかすると、当たり前のことがとても難しくてできなかったりするんだ。

父親のんべえで蒸発、母も仕事帰りは酒びたり、とかさ。そういう家庭に
育った子は酒を切っても切り離せなくなってしまうし、それでも自分だって幸せになりたい!
と思って、子供産んでしまうのさ・・・それがどれだけ大変か、教えてくれる人も、
手伝ってくれる親もいないってことなのさ。。。
「クソが!」と思う前に、状況をよく見て、言えば治りそうなレベルなんだったら、
「成長ホルモン大事ですよ〜」的な話を酒の力を借りてしてあげたらいいし、
そういう雰囲気でなければ、言ってもムダだから放っとくしかないけどね。

まあ、大抵のケースは、頭では分かってるんだろうねぇ。
タバコと同じく禁止条例を作った方がいいと思うな・・。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:41】羽募金(依頼アンケ)
[設問] 「赤い羽募金」など、参加すると羽をくれる募金をしたことがありますか?

依頼元:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1404511374/759

[選択肢] 1: モリタポ 2: ある 3: ない 4: 覚えてない
[実施期間] 2014年8月4日 18時12分 〜 2014年8月5日 13時15分

32 :名無しさん 14/08/04 21:31 ID:zwISEJj3ZY (・∀・)イイ!! (1)
子供の頃は面白がってやりました〜
親はいい顔しなかったけどね(;´Д`A


33 :名無しさん 14/08/04 21:55 ID:ra1rWvWgUd (・∀・)イイ!! (0)
あの針で少数はけがしてそう


34 :名無しさん 14/08/04 22:22 ID:I8oEOWK1_p (・∀・)イイ!! (1)
あれはね、善意という恐喝なんだよ(´・ω・)


35 :名無しさん 14/08/04 22:28 ID:O51M-a.VHf (・∀・)イイ!! (0)
募金しても羽を付け続けてないと次の募金場所でまた協力を呼びかけられるので
そういうのが嫌で募金しなくなった


36 :名無しさん 14/08/04 23:52 ID:n_cSij.G3H (・∀・)イイ!! (1)
半ば強制的に徴収されて羽根もらった


37 :名無しさん 14/08/05 00:00 ID:7RjO0cMVZS (・∀・)イイ!! (1)
むしろ駅前で「募金お願いします!」と集める側もしてたことある


38 :名無しさん 14/08/05 00:23 ID:vOxCg9EYob (・∀・)イイ!! (1)
昔々、大昔の小学生のころ
「ハイ、皆1本ずつとって回してー」と先生に
紙にたくさん刺された羽根(赤とか緑とか)を渡されて
一人ずつとって、一週間ほど襟に刺して登校してたな
募金はしてたんだろうか・・・覚えてないや


39 :名無しさん 14/08/05 01:51 ID:3C_PbPvoGH (・∀・)イイ!! (1)
毎年年末に、町内会で募金している。


40 :名無しさん 14/08/05 07:53 ID:VRx7saUs-q (・∀・)イイ!! (1)
子どもの頃に学校で緑の羽根に募金したことがある
田舎すぎて校舎まわりの草抜き毎日やらされてたから
なんで緑化におかね払うのか理不尽に思ってた


41 :名無しさん 14/08/05 16:58 ID:cGmgIkhI9I (・∀・)イイ!! (0)
小学校では強制的に買わされたな
あれは募金ではなく徴発だ


[アンケートの結果(400人)を見る]

【3:7】ダイナミック
[設問] ダイナミック♪

[選択肢] 1: モリタポ 2: その他 3: ダイクマ* 4: ありがとう*
[実施期間] 2014年8月4日 21時30分 〜 2014年8月6日 15時25分

2 :名無しさん 14/08/04 21:33 ID:UHTC3QCb5F (・∀・)イイ!! (1)
ヤマダ電機に買収されますた


3 :名無しさん 14/08/04 22:09 ID:zwISEJj3ZY (・∀・)イイ!! (0)
永井豪とダイナミックプロ


4 :名無しさん 14/08/04 22:41 ID:zwISEJj3ZY (・∀・)イイ!! (0)
ギャバンダイナミック


5 :名無しさん 14/08/05 01:03 ID:cjxicgRyn4 (・∀・)イイ!! (0)
ダイクマって、今ないんだよね...


6 :名無しさん 14/08/05 02:08 ID:Fa3tVVMZCl (・∀・)イイ!! (2)
ダイクマはドンキような落ちこぼれの溜り場感のない
いいかんじの店だったなぁ


7 :名無しさん 14/08/05 16:32 ID:fKctIA8wJO (・∀・)イイ!! (1)
うちの近所の横浜の上大岡の裏のほうに小さい店があった、今は潰れて跡地に
ヤマダが入った大きな再開発ビルができた。上大岡は当時より店が多くなって
栄えたけど、ダイクマのようなホームセンターがなくて困ってる。


[アンケートの結果(100人)を見る]

【4:28】エボラ出血熱
[設問] 近頃エボラ出血熱が世界中に蔓延しています。
エボラ出血熱とは:
潜伏期間は通常7日程度。発病は突発的で、発熱、悪寒、頭痛、筋肉痛、食欲不振などから、嘔吐、下痢、腹痛などを呈する。
進行すると口腔、歯肉、結膜、鼻腔、皮膚、消化管など全身に出血、吐血、下血がみられ、死亡する。
致死率は50 - 90%と非常に高く、治癒しても失明・失聴・脳障害などの重篤な後遺症を残すことが殆どである。
エボラ出血熱ウイルスに対するワクチン、ならびに、エボラ出血熱感染症に対して有効かつ直接的な治療法は、現在に至るまで確立されていない。

これが日本に入って来る危険性も十分ある訳ですが、あなたはエボラ出血熱に関してどの程度ご存じですか?

[選択肢] 1: ホットゾーン、アウトブレイクなどを見て詳しく知っている 2: その他の資料で詳しく知っている 3: 知っている 4: 聞いたことはある 5: 知らない 6: エボラよりエバラでしょ 7: 知らんがな 8: もりたぽ
[実施期間] 2014年8月5日 11時59分 〜 2014年8月5日 13時8分

19 :名無しさん 14/08/05 12:25 ID:s.rT6X0-jA (・∀・)イイ!! (0)
ちんけなワクチン


20 :名無しさん 14/08/05 12:34 ID:T1jX8VdKBb (・∀・)イイ!! (1)
昔モーニングでやってた漫画がトラウマ


21 :名無しさん 14/08/05 12:36 ID:aM2jwZJe6B (・∀・)イイ!! (0)
オウムがテロ準備で研究してた疫病の一つということで知った


22 :名無しさん 14/08/05 12:40 ID:VvgZA.3XMv (・∀・)イイ!! (0)
日本に入ってきたら大騒ぎだろうね。


23 :名無しさん 14/08/05 12:52 ID:tuNhNEkqYO (・∀・)イイ!! (1)
ホットゾーンは読んだけどずいぶん昔って感じがする


24 :名無しさん 14/08/05 12:57 ID:zn,XharjAN (・∀・)イイ!! (1)
>>13
激しく同意。
アンケ主、thx!


25 :名無しさん 14/08/05 13:07 ID:EHJjCZ4xk4 (・∀・)イイ!! (0)
ウィキペディアで読んだ


26 :名無しさん 14/08/05 13:08 ID:M4TaZgh.tO (・∀・)イイ!! (0)
エバラよりもKNK(上北農産加工)のたれが好きです
「スタミナ源たれ」最高!


27 :名無しさん 14/08/05 14:23 ID:10nFWuysOO (・∀・)イイ!! (13)
エボラは定期的に暴れるよな


28 :名無しさん 14/08/06 23:06 ID:97v.LZzNEI (・∀・)イイ!! (1)
>>15
複垢
書き込み例
81221/1381219/1581225/781225/1181127/13、81127/32 IDも使い分け


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:34】おフランス製強襲揚陸艦
[設問] フランスがロシアへ売却する予定だったミストラル級強襲揚陸艦を、
日本が買うべきだと言ってる人いるけど……
買った方がいいかな?


【オピニオン】日本はロシアの代わりに仏揚陸艦を購入せよ
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304180804580064852762860746?mod=WSJ_article_EditorsPicks

[選択肢] 1: 知るかボケ 2: 買った方がいい 3: 買っちゃダメだ!! 4: そもそもそんなポンコツイラン 5: ロシアに嫌がらせしたいならアメリカが買うべき 6: 任意 7: モリタポ
[実施期間] 2014年8月4日 11時18分 〜 2014年8月4日 14時15分

25 :名無しさん 14/08/04 13:16 ID:tvkYMcEYJT (・∀・)イイ!! (4)
フランスが“自力”で戦争に勝利したのは、ナポレオンの時代が最後、
海軍においては、そもそも「勝利したのはいつ?」ってくらい、
弱小海軍国で、フランスの軍艦の性能にはいくつもの疑問符がつくんだから、
ロシアでもどこでも欲しいって国に売ってやれば良いのよ。


26 :名無しさん 14/08/04 13:18 ID:q35r2bFr6d (・∀・)イイ!! (4)
インドが買えば丸く納まると思うけど


27 :名無しさん 14/08/04 13:28 ID:2bCASv1QT6 (・∀・)イイ!! (1)
そんなの買ったら平和条約の話は終了でないの。
大体どこに上陸するつもりだよ。
金があるなら原潜と空母が欲しい。


28 :名無しさん 14/08/04 13:33 ID:O51M-a.VHf (・∀・)イイ!! (1)
日本が買ってもフランスはもう一隻作るだろうから意味がない
道してもと言うなら言い出しっぺが買えばいい


29 :名無しさん 14/08/04 13:51 ID:CDS0P19xCN (・∀・)イイ!! (1)
強いの?それ


30 :名無しさん 14/08/04 14:03 ID:ki_WRfVVjH (・∀・)イイ!! (1)
日本の鉄鋼業、造船業が電気代値上げでピンチだから必要なら日本で造るよ


31 :名無しさん 14/08/04 14:52 ID:dV8R6NW-.l (・∀・)イイ!! (1)
ミストラルはともかく、強襲揚陸艦に相当する艦艇を海自が持つとしたら、「なんと呼ぶか」を考えるのは頭の体操になる
空自のF-2なんか、世間的にみれば「攻撃機」だけど、「対地航空支援能力を持った戦闘機」ということで「支援戦闘機」と呼び、「攻撃」用ではないサホート要員のようなイメージをもたせようとしてるとか、そういう文脈で


32 :名無しさん 14/08/04 15:51 ID:dV8R6NW-.l (・∀・)イイ!! (1)
ふと気になって調べてみた
海自のLCAC-1エアクッション(ホバークラフト)揚陸艇は、通常は沖合の輸送艦(おおすみ)から発進するわけだけど、その気になれば航続距離的には那覇から直接尖閣まで行けちゃうんだなぁ……いや、ただそれだけです・ごめんなさい


33 :名無しさん 14/08/04 16:41 ID:yjIWN_iqoG (・∀・)イイ!! (2)
いくら日本人が Made In France が好きだからと言っても戦艦は別だ


34 :名無しさん 14/08/04 19:11 ID:Cmut8JzuRJ (・∀・)イイ!! (1)
>>27
日本には7000近い島嶼があって正に島国
全ての島に守備隊を置くのは不可能であり
また、小規模の島を完全に守り抜く事も不可能
故に必ず逆上陸による奪還という場面が出てくる
だから我が国にとって揚陸艦は非常に有意義な兵器である
そもそも専守防衛であっても引き籠っていては勝つことは難しい
敵地に上陸し策源地を制圧する必要がある
本気で防衛する気なら敵本国への攻撃能力は不可欠なんだよ
今はその役割を米軍に丸投げしているから良いようなもので
自衛隊はそろそろ本気でちぐはぐな装備を再編しなくてはならない

それと揚陸艦は災害時の支援にも最適
ヘリやエアクッション艇、小型上陸艇を搭載し
空港や陸路が分断されて輸送が難しい状況でも
海側から上陸したり空輸する事が可能だ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:8】死刑制度
[設問] 死刑制度に賛成ですか?

[選択肢] 1: 賛成 2: 反対 3: その他
[実施期間] 2014年8月2日 2時45分 〜 2014年8月2日 2時53分

2 :名無しさん 14/08/02 02:47 ID:nG0s,SJFtP (・∀・)イイ!! (0)
賛成の反対なのだ


3 :名無しさん 14/08/02 02:47 ID:jRAvm-Xd5R (・∀・)イイ!! (0)
>>2
・・・・ということは賛成・・?


4 :名無しさん 14/08/02 02:48 ID:.A_cv83O3a (・∀・)イイ!! (0)
クソアンケ主は全員死刑で


5 :名無しさん 14/08/02 02:51 ID:gLijkL4bTG (・∀・)イイ!! (1)
死刑囚を溜めすぎな現状の制度には反対


6 :名無しさん 14/08/02 02:52 ID:uCgDtSutXr (・∀・)イイ!! (2)
例えば>>4みたいな人間を生かしておいたときの期待値と
殺したときの期待値を考えるとやっぱり死刑制度は必要だろうね


7 :名無しさん 14/08/02 06:20 ID:yJ668ZNevx (・∀・)イイ!! (1)
死刑は必要だ
被害者の魂への安らぎの為にも
加害者の魂を救済する為にも
死刑によってしか償えない罪は存在する
悪いことをしたもの勝ちという社会だけは作ってはいけない


8 :名無しさん 14/08/04 02:20 ID:nSEquStQbv (・∀・)イイ!! (1)
私も死刑制度には賛成です。
反対の人にお伺いしたいのですが、
もし愛する家族、友人、恋人が殺人された場合、
それでも死刑反対と言えますか?


[アンケートの結果(50人)を見る]

【7:6】我々の未来・・・
[設問] 1000年後に、人類の文明があると思いますか?

[選択肢] 1: 思う 2: 思わない 3: その他
[実施期間] 2014年8月3日 19時2分 〜 2014年8月3日 19時3分

2 :名無しさん 14/08/03 19:03 ID:eDx047maw5 (・∀・)イイ!! (1)
千年前にも文明あったし大丈夫だろ


3 :名無しさん 14/08/03 19:03 ID:4rOen,l6k- (・∀・)イイ!! (1)
そんなこと考えるよゆうないよー
あついよー


4 :名無しさん 14/08/03 19:05 ID:gXjkfxb9AD (・∀・)イイ!! (0)
>>2
そうね。。千年前の人は、千年後のことは考えてないよね。。


5 :名無しさん 14/08/04 02:11 ID:biDXoiVDvZ (・∀・)イイ!! (0)
樹林がなくなった場合生活はぎりぎり可能でも文明は無理


6 :名無しさん 14/08/04 02:16 ID:nSEquStQbv (・∀・)イイ!! (1)
4さんへ
キリスト教の聖書にもあったのですが、
あれの中に世界滅亡の話があって、
それを信じたコロンブスが黄金の国、
ジパングへ行ってキリスト教を広めようとしたのが
大航海時代の始まりだったような。
ノストラダムスの予言と同じぐらい
根拠のないお話ですが。


[アンケートの結果(52人)を見る]

【8:14】NHK
[設問] 現実のNHKは次のうちどちらに近いと思いますか?

[選択肢] 1: 公共放送 2: 中共放送 3: 知らんがな 4: もりたぽ
[実施期間] 2014年8月4日 0時11分 〜 2014年8月4日 1時22分

5 :名無しさん 14/08/04 00:16 ID:T1ZPq-u_0t (・∀・)イイ!! (2)
BS2削ったのになぜ受信料が下がらないのですか


6 :名無しさん 14/08/04 00:23 ID:O51M-a.VHf (・∀・)イイ!! (2)
支那朝鮮放送

>>5
使ってる衛星の帯域は変わらないからです
BS1+BS2+BShi=BS1+BSpre


7 :名無しさん 14/08/04 00:26 ID:t_KvS-,TgM (・∀・)イイ!! (2)
あやしいよね一番早くニュースを伝えるはずなのに前の焼身自殺未遂のは報道しないとか
まずいものは報道しないとか
ランキングであるけどほんとに日本て報道の自由がないよね


8 :名無しさん 14/08/04 00:31 ID:-.y9P_dOpn (・∀・)イイ!! (2)
偏りはともかく公共放送を名乗るならNHK第1かせめてBS1で24時間ニュースやれよと思う


9 :名無しさん 14/08/04 00:34 ID:3jQVrwK1aH (・∀・)イイ!! (1)
もうまともなマスコミなんていないよ
それこそ無名のジャーナリストのほうが仕事してたりしてな


10 :名無しさん 14/08/04 00:49 ID:_ThDGc3o1u (・∀・)イイ!! (1)
東十条的には、どっち?


11 :名無しさん 14/08/04 01:04 ID:ouFzbomkqK (・∀・)イイ!! (1)
先月ぐらい、やっと韓国ドラマ終わったて米英あたりのドラマやってると思ったら
また始まってんのな、繋ぎかよw
日曜の締めの1時間が韓国番組とかふざけんなよ


12 :名無しさん 14/08/04 01:05 ID:ouFzbomkqK (・∀・)イイ!! (1)
>>2
普通に言われてる事だよ


13 :名無しさん 14/08/04 01:20 ID:z7kHeYKrd9 (・∀・)イイ!! (1)
NHK週に15分程度しか見ないから判断できない


14 :名無しさん 14/08/04 01:35 ID:aK7zbQpNeJ (・∀・)イイ!! (2)
>>7
あの焼身自殺は基本的には報道したらあかんタイプのやつやで。
あれをセンセーショナルに報道してしまうと、聞いてもらえない主張をテレビで
大々的に扱ってもらうためには繁華街で焼身自殺に限る、って風潮ができかねない。

本当は、普通のいじめ自殺とかもあんなに報道しちゃいけないんだけどな。
あれも、自殺すれば遺書とか大々的にテレビで報道してもらえて、運が良ければ
いじめっ子がネットとかで吊し上げになるかも、とか間違った希望をいじめら
れっ子に持たせてしまうから。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:8】面倒くさい人と関わりたい?
[設問] 基地外ではないけど、ちょっと面倒くさいと感じる人とは

[選択肢] 1: 関わらない 2: あえて関わる 3: その他
[実施期間] 2014年8月2日 3時44分 〜 2014年8月2日 3時54分

2 :1 14/08/02 03:47 ID:jRAvm-Xd5R (・∀・)イイ!! (1)
しまった・・・!
この流れでいくと、私が面倒くさい人じゃん!!


3 :名無しさん 14/08/02 03:47 ID:nG0s,SJFtP (・∀・)イイ!! (2)
そら出来る事なら避けるよ
まぁ無理な場合も多々あるけどな…


4 :名無しさん 14/08/02 03:54 ID:r1ZHlOIPO7 (・∀・)イイ!! (1)
どっちかというと面倒で避けられるのは自分のほうだわ。
関わると向こうも面倒だと思うだろうし、こっちから積極的には関わらないかな…。


5 :名無しさん 14/08/02 03:54 ID:uutM_oxsGW (・∀・)イイ!! (2)
面倒くさい人から関わられやすい
露骨にイヤな顔して応じているっつーのによ


6 :名無しさん 14/08/02 06:10 ID:yJ668ZNevx (・∀・)イイ!! (1)
関わりたくはないけど、関わらなくてはならない時はあるね


7 :名無しさん 14/08/02 08:11 ID:D72KdsU93. (・∀・)イイ!! (2)
むしろ面倒くさい人が好き
あれこれ手を尽くして喜んでもらえたときの達成感が半端ない


8 :名無しさん 14/08/02 10:57 ID:YxpDOkpDQ8 (・∀・)イイ!! (1)
原則関わらないようにしているけど、
付き合ってるうちに「面倒くさい人」って分かることもあるね(;´Д`A


[アンケートの結果(50人)を見る]

【10:6】兄弟仲
[設問] 兄弟仲はいいですか?

[選択肢] 1: いい 2: 悪い 3: 普通 4: 兄弟いない・その他
[実施期間] 2014年8月2日 2時31分 〜 2014年8月2日 2時36分

2 :名無しさん 14/08/02 02:32 ID:YB8TWwYQ4Y (・∀・)イイ!! (1)
姉がいるが兄弟だったので居ないと答えた。

ちなみに仲は最悪な感じ。


3 :名無しさん 14/08/02 02:33 ID:nG0s,SJFtP (・∀・)イイ!! (1)
兄よりすぐれた弟なぞ存在しねぇ!!


4 :名無しさん 14/08/02 02:35 ID:jRAvm-Xd5R (・∀・)イイ!! (1)
>>2
すみません。漏れましたね。。


5 :名無しさん 14/08/02 02:37 ID:zUFnhU1S_p (・∀・)イイ!! (1)
特に用がある時以外何も話さないくらいの仲


6 :1 14/08/02 02:42 ID:jRAvm-Xd5R (・∀・)イイ!! (1)
普通の基準もそれぞれだから・・・
>>5って私的には「悪い」の部類に入りますが、「普通」ってどんなだろ?


[アンケートの結果(50人)を見る]

1 285168235 236 237 238 239256339422505588664 < >