社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251334387 388 389 390 391422505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:55357.漢字の読み1(500人) 2:55307.職業は(1,000人) 3:55302.ガムテープ好感度調査(202人) 4:55219.交通事故(1,000人) 5:55239.監視カメラに反対する人は犯罪者予備軍(500人) 6:55205.反則金(1,000人) 7:55183.敗者復活戦(3,000人) 8:55190.下ネタ(1,000人) 9:55188.みぎ・ひだり(202人) 10:55173.夜間中学校(500人) 11:55174.夜間中学校(400人) 12:55171.(201人) 13:55128.スリの被害(41人) 14:55136.盗んだバイクを…(200人) 15:55138.知らんがな(38人) 16:55137.不可罰的事後行為(12人) 17:55132.秘密漏示罪(300人) 18:55038.確定申告(6,000人) 19:55104.電車等での座り方(2,001人) 20:54028.紛失したお金(1,500人) 21:55089.今夜は徹夜ですか?(500人) 22:55084.借金をていますか? またはしたことがありますか?(1,500人) 23:55087.白い雪降り積もる街で...(371人) 24:55076.ヤミ金(500人) 25:55072.必要(500人) 26:55071.家族(500人) 27:55048.老後(2,001人) 28:55035.積雪(2,000人) 29:55015.四畳半同盟(500人) 30:37757.勧誘電話2(103人) 31:55013.誰も完璧ではない(1,001人) 32:55008.知らない人にいたずら(300人) 33:54990.ガジェットの好きなところ(142人) 34:54982.先生と生徒 と 上司と部下(201人) 35:54997.ガジェット通信の嫌いなところ(1,000人) 36:54952.どちらの方ですか?(2,000人) 37:54967.自分の街の情報を仕入れ先(300人) 38:54864.関東のなかで東京以外が首都になるとしたらどこがいい?(2,000人) 39:54926.「ら」抜き言葉(500人) 40:54887.教師による体罰(500人)

1 285168251334387 388 389 390 391422505588664 < >

【1:31】漢字の読み1
[設問] 次の漢字を、あなたはどちらで読みますか?

「日本」

[選択肢] 1: ニホン 2: ニッポン 3: その他
[実施期間] 2011年2月21日 18時5分 〜 2011年2月21日 18時22分

22 :名無しさん 11/02/21 18:14 ID:b,29svSdBK (・∀・)イイ!! (0)
おっさんが多くて安心したw


23 :名無しさん 11/02/21 18:14 ID:msM9i6dMFa (・∀・)イイ!! (1)
ふだんはニホン
スポーツの応援のときはなぜかニッポン
ヒノモトというのも悪くないぜ


24 :名無しさん 11/02/21 18:14 ID:aQi,6JfqoE (・∀・)イイ!! (0)
特に何も考えないでにっぽんって読んでた


25 :名無しさん 11/02/21 18:15 ID:fjWG4jYBst (・∀・)イイ!! (0)
ニッポン!チャチャチャ!


26 :名無しさん 11/02/21 18:15 ID:Nu,U2Lh4GR (・∀・)イイ!! (3)
漢字だと「ニホン」
ローマ字だと「NIPPON」
というイメージ


27 :名無しさん 11/02/21 18:16 ID:dxavxPBDeb (・∀・)イイ!! (1)
宇宙の玉者乙


28 :名無しさん 11/02/21 18:17 ID:BJt-jHAhYG (・∀・)イイ!! (0)
場合によるわな。


29 :名無しさん 11/02/21 18:18 ID:uDxou8Kd-f (・∀・)イイ!! (0)
ちたまに到着だがやー


30 :名無しさん 11/02/21 18:22 ID:redNQFIR2M (・∀・)イイ!! (2)
   _  _
  (@) (@)
   _))__))_
  /  γ   \
 (___(___)丶
 人_゚ノ丶゚_ノ 丶
`//       |_|
/(∧/ ̄ ̄ ̄\∧| |
ヒ人~      ̄し_)
  \_____/
  _(ー( )ー)_
  (___)(___)


31 :名無しさん 11/02/21 18:37 ID:wbZFmDsgmK (・∀・)イイ!! (0)
いちおう参考
18560 [文化] 日本
32916 [社会] 日本


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:17】職業は
[設問] 貴方の職業は何ですか?
以下より該当するもの・近いものを選んでください

[選択肢] 1: モリタポ 2: 会社員 3: 自営業 4: パート 5: フリーター 6: 個人店舗従業員(非アルバイト) 7: 学生 8: なし
[実施期間] 2011年2月20日 9時32分 〜 2011年2月20日 10時56分

8 :名無しさん 11/02/20 09:49 ID:VZ,e3BiqS5 (・∀・)イイ!! (0)
職業:なし っていうのも新鮮だな・・・


9 :名無しさん 11/02/20 09:52 ID:LiWsxS5SQi (・∀・)イイ!! (0)
自営業じゃない法人の役員はどこに?


10 :名無しさん 11/02/20 09:54 ID:916nySnn4f (・∀・)イイ!! (4)
コソアンにガジェット臭いアンケが立ったときに、同じIDで
他にもアンケが立ってないか調べる仕事に携わっています。

がじぇ臭い上に、同じIDでアンケが立っている場合、実際に
ガジェかどうかは別として、ガジェ扱いされても仕方ないことを
理解しておくべきですね。


11 :名無しさん 11/02/20 10:04 ID:9JZtQGjUAy (・∀・)イイ!! (0)
パートとフリーターってなんか違うの?


12 :名無しさん 11/02/20 10:05 ID:KW6eFAglqB (・∀・)イイ!! (0)
日曜の朝にこのアンケか・・・・・・


13 :名無しさん 11/02/20 10:11 ID:6lJ53MP5Ib (・∀・)イイ!! (1)
21歳で通信高校生の俺人生オワタ


14 :名無しさん 11/02/20 10:18 ID:CUA,LV,Wny (・∀・)イイ!! (3)
>>13
それぐらいなら全然終わってないと思うぞ


15 :名無しさん 11/02/20 10:30 ID:lMPLsstmtH (・∀・)イイ!! (1)
アニメ視聴


16 :名無しさん 11/02/20 10:38 ID:YSMse7--yF (・∀・)イイ!! (0)
安心の自営業率


17 :名無しさん 11/02/20 10:42 ID:itwCzri,RX (・∀・)イイ!! (1)
仙人だからなないな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:28】ガムテープ好感度調査
[設問] ガムテープ、好き?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: どうでもいい 3: わからない 4: 大好き 5: 好き 6: どちらかといえば好き 7: どちらともいえない 8: どちらかといえば嫌い 9: 嫌い 10: 大嫌い 11: その他
[実施期間] 2011年2月20日 0時33分 〜 2011年2月20日 0時35分

19 :名無しさん 11/02/20 00:35 ID:liYgt-KxLa (・∀・)イイ!! (1)
背中の毛を抜く


20 :名無しさん 11/02/20 00:35 ID:hYCadO66pS (・∀・)イイ!! (1)
好きとか嫌いとか考えたこともない・・・。
で、このアンケに出会ってじっくり考えてみたけど、
便利ではあるが好きかと聞かれると別にとしか。
じゃあ嫌いかと言われたらやっぱり別にとしか。
うーん・・・。選択肢的にはわからないかなあ。


21 :名無しさん 11/02/20 00:35 ID:6.W5uRpPha (・∀・)イイ!! (1)
エロ本捨てるのにぐるぐる巻きにして隠蔽できるので好き


22 :名無しさん 11/02/20 00:36 ID:tzHzsVwixW (・∀・)イイ!! (1)
ガムテを固めたボールで遊んだ


23 :名無しさん 11/02/20 00:36 ID:R8btQuCN12 (・∀・)イイ!! (1)
布タイプのあの頑丈さと簡単に切れる便利さに惚れてます


24 :名無しさん 11/02/20 00:36 ID:f1YFWDBWtU (・∀・)イイ!! (1)
未だにガムテープをうまく切るにはどうすればいいのかが分からない


25 :名無しさん 11/02/20 00:36 ID:qODVLdBEAW (・∀・)イイ!! (1)
色々とお世話になってます


26 :名無しさん 11/02/20 00:37 ID:flRQvp3NQT (・∀・)イイ!! (3)
布のガムテープは好きだけど、
普通のガムテープはガムテ同士がくっつかないのが腹立つ


27 :名無しさん 11/02/20 00:37 ID:YbkDAvVQSq (・∀・)イイ!! (1)
クラフト紙のいわゆるガムテープより、布テープの方がずっと好き(手で切れるし、テープの上に貼ってもちゃんと付くから)


28 :名無しさん 11/02/20 03:51 ID:5x2AYMCVpR (・∀・)イイ!! (1)
やっぱ布がいいな。はがしやすいし


[アンケートの結果(202人)を見る]

【4:58】交通事故
[設問] 交通事故に遭ったこと・起こしたことがありますか?

[選択肢] 1: どっちもないよ 2: 起こしたよ 3: 被害に遭ったよ 4: 両方あるよ 5: 現場を目撃したよ 6: モリタポ
[実施期間] 2011年2月16日 23時12分 〜 2011年2月16日 23時50分

49 :名無しさん 11/02/16 23:45 ID:Czq0,Ox0M, (・∀・)イイ!! (-1)
前方不注意で車にちょっと当たった事があった
怪我は無かったけど次の日全身筋肉痛が酷かった…
あとバイクの人が宙を舞って行くのを朝に見ちゃったな


50 :名無しさん 11/02/16 23:46 ID:H58FVYb9TB (・∀・)イイ!! (-1)
自転車こいでたら右折してきたタクシーが「普通この辺で止まるだろう」という位置を無視して突っ込んできて、自転車の前輪がひしゃげた。
ぶつかる寸前に「なんで止まらないの!?」と思ってタクシーの運転席を見たら運ちゃんが左側だけ見ながらハンドル切ってた。


51 :名無しさん 11/02/16 23:46 ID:6bhJWs3kAV (・∀・)イイ!! (-1)
自転車と自転車の衝突
自転車と歩行者の衝突
自転車と障害物の衝突
どの辺まで交通事故に


52 :名無しさん 11/02/16 23:50 ID:roS9eysTh, (・∀・)イイ!! (1)
小学校1年のときに、補助輪はずれたのがうれしくてびゅんびゅん走ってたら
見事に出会いがしらに車にはねられて、近くの田んぼまで飛んでった。
アザひとつで済んだけど、運転手のおっちゃん、真っ青な顔してたな・・・
てかここでも何人か書いてるけど、子どもって軽いから撥ねられても軽症で済むのかね。


53 :名無しさん 11/02/16 23:51 ID:-fFCE6ZHuN (・∀・)イイ!! (0)
自転車で坂を下ってたら段差にタイヤとられて吹っ飛んだ
腕の骨2本折れただけですんでよかった。
スピードの出しすぎと段差に気をつけてね。


54 :名無しさん 11/02/16 23:54 ID:r,QrZ93aAd (・∀・)イイ!! (0)
中学の帰り道、道路を渡るために待っていたら追い越しを失敗した車が友達に突っ込んできたよ
あと少しで自分も入院する羽目に!なんでかスローモーションで見えるよね
体動かない


55 :名無しさん 11/02/16 23:55 ID:9DNfZpKFNe (・∀・)イイ!! (0)
タクシードライバーは皆、人殺しと思っていいよ。
本当に危険な運転ばかりするから。


56 :名無しさん 11/02/16 23:58 ID:iSofg_,tDB (・∀・)イイ!! (0)
全部経験した俺はどうすりゃいいんだ?
○ガキの頃、バイクにはねられた
○雪道でスリップして追突した
○トラックがブロック塀にぶつかるのを目撃


57 :名無しさん 11/02/17 12:53 ID:-GUfwlw90r (・∀・)イイ!! (0)
一度細い道で走ってる車のミラーにぶつけられた。といってもミラーに当たったくらいだが
ちょっと痛いというくらいだし相手は走り去っていったし何なかった


58 :削除人あぼーん 11/02/19 23:43 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:33】監視カメラに反対する人は犯罪者予備軍
[設問] だと思っていませんか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 思ってるよ 3: え? 違うの? 4: 思っていないが反対派に対してそう言ったことある 5: 思っていない 6: んなわけねえだろ 7: 予備軍だとは思っていない。犯罪者そのものと思っている。 8: 任意 9: モリタポ 10: ちょっと思う*
[実施期間] 2011年2月17日 16時17分 〜 2011年2月17日 16時37分

24 :名無しさん 11/02/17 16:30 ID:yR5y-YxUDs (・∀・)イイ!! (2)
監視するという行為も、一歩間違えば犯罪(のぞきとか)に
つながるので、監視する側に回る人間が本当に信用できる
人間じゃないと、気持ち悪いって事もあるのでは?


25 :名無しさん 11/02/17 16:30 ID:kPqJ3cExNC (・∀・)イイ!! (3)
>>13
局員が反対してたんだよなw
カメラに映ったら困るようなことでもしてるのかねぇ。

防犯カメラの撤去費用は32億円…。
http://alfalfalfa.com/archives/391366.html


26 :名無しさん 11/02/17 16:31 ID:,voYd_Ch9z (・∀・)イイ!! (0)
犯罪に対する検挙率が上がるのなら監視社会でも問題ないと思ってる


27 :名無しさん 11/02/17 16:33 ID:3mCb3Jbtjf (・∀・)イイ!! (1)
監視カメラに対する法整備と何か監視して一定の歯止めを掛ける組織が必要なんじゃね?
あと、それの認知度を広めることか。
監視カメラって路線に自分は賛成だけど、まだ多くの人に悪用される不安ってのがあるんだろうな。


28 :名無しさん 11/02/17 16:38 ID:yUSakeL.8X (・∀・)イイ!! (2)
とりあえず電車には設置して欲しいね。


29 :名無しさん 11/02/17 16:41 ID:B0c4h68VNX (・∀・)イイ!! (1)
監視カメラ自体が、犯罪に対しての抑止力になるのであれば
いたしかたないのかな
少なくともカメラが作動しているのを、撮られている人たちも
気づいているのであればなんだろうけど


30 :名無しさん 11/02/17 16:44 ID:taYIUYTzwx (・∀・)イイ!! (4)
町内会長が県に防犯カメラの設置の陳情に行って、それが通ったという話を
先日町内会でしていた。
取り付けるのは町外れやほかの町との境で、犯罪者が車を使って逃げていく時に
ナンバープレートを読み取れるような位置と方向に設置するらしい。
24時間自動録画で、NTTひかり回線を利用してカメラ数台分の映像の集計をするので
台数分だけプロバイダ料金を毎月払うそうだ(料金は町内会費から)。
こういう事実を知ると、なんかちょっとバカバカしくなった。ないよりはあったほうが
若干防犯効果が上がるか上がらないかくらいでしょ、これじゃ。


31 :名無しさん 11/02/17 17:44 ID:52axgs7qxL (・∀・)イイ!! (0)
パチンコ屋でトイレに隠しカメラ意味あるのかw


32 :名無しさん 11/02/17 18:42 ID:BU62BGpWv- (・∀・)イイ!! (0)
何でこんな所にって思うような所には
何かしら前例があるのかしれんな


33 :名無しさん 11/02/17 18:57 ID:BU62BGpWv- (・∀・)イイ!! (0)
お金や権力持ってる人ら(官公系じゃなくて民間)が
どんだけギリギリをも越えてくるか
どんだけ表沙汰になりそうになったら激しい揉み消しをやらかすか
身を持って知ってるので場所によっては抵抗ある


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:75】反則金
[設問] 今朝、出勤途中にスピード違反で白バイに捕獲されました。
20kmオーバーで、反則金 15,000円。
イタイ(>_<)
みんなは、反則金払ったことある?
交通違反以外でも、あったら教えてください。
(選択肢の単位は円、一度に支払った金額を教えてね)

[選択肢] 1: 〜1,000 2: 1,001〜5,000 3: 5,001〜10,000 4: 10,001〜20,000 5: 20,001〜50,000 6: 50,001〜100,000 7: 100,001〜
[実施期間] 2011年2月16日 15時34分 〜 2011年2月16日 16時49分

66 :名無しさん 11/02/16 16:38 ID:I82YgqcQ6, (・∀・)イイ!! (2)
一般道、制限速度で走っていたら後方からパトカー接近(^-^;)
と思いきや追い越していきやがんの。赤色も点けずにだよ。
「おまわりさん、あのパトカースピードオーバーですよ」と言ってやりたかった。


67 :名無しさん 11/02/16 16:46 ID:GYIUm_-Y1v (・∀・)イイ!! (1)
反則金1回、罰金2回。


68 :名無しさん 11/02/16 16:48 ID:hlZX3FUYKi (・∀・)イイ!! (1)
反則金は無い
罰金は有る


69 :名無しさん 11/02/16 16:48 ID:HmEDPmsc,B (・∀・)イイ!! (1)
無いけど自転車で検問に止められたことがある


70 :名無しさん 11/02/16 16:55 ID:JSL82Rqu6X (・∀・)イイ!! (1)
通勤で毎日のように車なりバイクに乗ってる。
安全運転を心がけてるつもりだけど、
急いでたり気が緩んだ頃に違反をしてしまう事があり、
免許更新までの2〜3年の間に1度くらい捕まってしまう。
捕まった事によってまたさらに安全意識が高まるし、
運転に慣れて調子に乗った所にセーブがかかるから、
良い勉強代になったと思って素直に応じるようにしてる。


71 :名無しさん 11/02/16 17:06 ID:y_U2tjailI (・∀・)イイ!! (1)
一時停止違反で一度やられて6000円持ってかれた


72 :名無しさん 11/02/16 20:02 ID:IRV9lei5vP (・∀・)イイ!! (1)
>>34
ムリダナ
みんながちゃんと制限速度を守ってる上で「制限速度上限を引き上げてくれ」って言うならまだしも
二言目には「30キロで走ってる方が危ない」「制限速度なんて誰も守ってない」だもん。

30キロ制限とかが不満なら自動二輪免許取ればいいだけの話だし
原付の制限もろもろを撤廃してほしいなら実技試験の導入は必須になると思うぜ。
50キロで安全に走れる人もいれば、30キロでも危ない人がいる。
そういった適正を選別せずに学科試験だけで簡易に与えられるのが原付免許なわけだし


73 :名無しさん 11/02/17 02:25 ID:L,YRwJPZlh (・∀・)イイ!! (1)
なんかすごい納得した


74 :名無しさん 11/02/17 08:08 ID:IIMpth8uoS (・∀・)イイ!! (0)
>>72
逆の立場で上げて欲しいと思ってる。
時速30Kmで走られちゃ危ないし邪魔なんだよ。
だからせめて、時速40Kmにして欲しい。

「この際、原付免許を廃止にしたら良い。」って意見も有りそうだけど。


75 :名無しさん 11/02/17 17:49 ID:bhv041FKWs (・∀・)イイ!! (2)
大型二輪持ちで、セカンドに買い物用のスズキ・チョイノリ持ってるけど
30キロ制限を守っていて危なかったことなど、これまで一度もないよ。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:115】敗者復活戦
[設問] 日本は一度でも失敗すると、再浮上する機会があまり来ない社会と言われます。
負け組は負け組のまま固定されてしまう。
所謂、敗者復活戦のシステムが働かない社会です。

そこで皆さんに質問します。
日本のイメージとして、他の先進諸国と比べ、敗者復活戦の無い国と思いますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 非常に思う 3: かなり思う 4: 普通 5: あまり思わない 6: まったく思わない 7: わからない
[実施期間] 2011年2月15日 22時55分 〜 2011年2月16日 7時28分

106 :名無しさん 11/02/16 03:59 ID:OfdVqSIVy4 (・∀・)イイ!! (0)
YZYことや○やは関係ないだろと


107 :名無しさん 11/02/16 04:18 ID:zdzQkdey3j (・∀・)イイ!! (1)
>>3で大体言いたいこと言われてたが、負け組と思うかどうかは人それぞれ
会社のトップに立ったら勝ち組?年収1千万超えてれば勝ち組?
結婚、子持ちなら勝ち組?なにが勝ち組といえるのか。
先進国の中で「日本」がどうかという質問なら分かるが個人についてならどうにも言えない


108 :名無しさん 11/02/16 04:20 ID:qA8ZiMvUi6 (・∀・)イイ!! (2)
「敗者復活戦がシステムとして用意されてないのはダメな国だ!」
なんて、ふんぞり返った敗者っておかしくね?
一敗地に塗れようと、本人にやる気があれば復活は出来るものだと思う


109 :名無しさん 11/02/16 04:20 ID:Ln_Q8u1Lq_ (・∀・)イイ!! (7)
”会社に就職”しか道が無いと思ってる奴が日本には多すぎ。


110 :名無しさん 11/02/16 04:41 ID:KEicYr8KpW (・∀・)イイ!! (2)
上で上がってるようにセーフネットは先進国の中では割としっかりしてる方だろうし、
システム的にはそうでもないと思う。
ただ、社会の敗者に対する視線はかなり冷たいんじゃない。
新卒がやたらと有難がられるのもそういうところに根ざしてると思う。


111 :名無しさん 11/02/16 05:27 ID:hG7zMe1XNy (・∀・)イイ!! (-4)
そもそも敗者になったという考えを持った事がないから分からん
ただ敗者は俺を敬う取引先だとか関連会社だと思う
せいぜい安い賃金で奴隷のように働いてくれれば、
少なくとも俺の為にはなるので敗者なりに頑張ればいいよ。


112 :名無しさん 11/02/16 05:44 ID:A-I7ZQLbSE (・∀・)イイ!! (1)
新卒至上主義もそうだけど、年齢じゃなくて能力で見て欲しいってのはあるな
アメリカの良い所は30歳で大学に行くとかが当たり前のことになってる
日本はレールから外れた人ってレッテル貼られると、同じ道に行くのが辛くなるからね


113 :名無しさん 11/02/16 06:56 ID:PDhbw2nmN- (・∀・)イイ!! (1)
そもそも勝者が許されていないんだよ。
結果的に誰からも叩かれなかったワースト敗者が生き残る。
もう何がしたいんだか誰も分からない


114 :名無しさん 11/02/16 07:05 ID:7xZMsdhcON (・∀・)イイ!! (-3)
↓魚釣って暮らすコピペ


115 :名無しさん 11/02/16 09:39 ID:ieSDGqgP3n (・∀・)イイ!! (1)
そこそこ自分は勝ってると思ってる立場の奴で
自分より上をバリバリに意識しながらそこから目をそらしたい奴が
文句を言いながらも「負け組」といえる相手を欲してると思う
自分の精神的安定のために
何もする気がないなら放っておけばいいものを自分から理由をつけて構ってるな


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【8:28】下ネタ
[設問] 下ネタ会話する?

[選択肢] 1: よくする 2: ほどほど 3: 少しだけ 4: しない 5: モリタポ
[実施期間] 2011年2月16日 1時45分 〜 2011年2月16日 3時43分

19 :名無しさん 11/02/16 02:00 ID:KxLDNF.7pV (・∀・)イイ!! (0)
自分からはしない
振られてもちょっと相づち打つ程度


20 :名無しさん 11/02/16 02:01 ID:s2tdtwm3f4 (・∀・)イイ!! (1)
仲間うちではよくします
それ以外ではしません


21 :名無しさん 11/02/16 02:01 ID:kr1dZsCrMd (・∀・)イイ!! (0)
趣味が多いのでシモネタを話す暇がない!


22 :名無しさん 11/02/16 02:10 ID:5ng,yc7MMi (・∀・)イイ!! (1)
ストレートに話すよりも、オブラートに包んだ表現や的確なたとえ話で話すのは面白い


23 :名無しさん 11/02/16 02:20 ID:V2nWXnmlV_ (・∀・)イイ!! (1)
下ネタでしか笑いが取れない


24 :名無しさん 11/02/16 02:22 ID:i,hbQMtW2j (・∀・)イイ!! (1)
下ネタは言っても本音の比率が
下心:小二病=0:10
勘違いした異性にガチなシモネタでグイグイと来られると途端に飽きて、
全てが0になる諦念のアラフォー


25 :名無しさん 11/02/16 02:57 ID:xCzZZ9EEC, (・∀・)イイ!! (0)
しもねたを言っている自覚がないのにセクハラですと訴えられたorz


26 :名無しさん 11/02/16 03:29 ID:v_2Ev14D55 (・∀・)イイ!! (-1)
する相手が・・・ブワッ


27 :名無しさん 11/02/16 03:35 ID:4oA5.QMm.q (・∀・)イイ!! (0)
下ネタがスベルと気恥ずかしい…


28 :名無しさん 11/02/16 03:41 ID:ls5sSmNUSV (・∀・)イイ!! (-1)
あまり潔癖すぎる女性より軽い下ネタくらいなら笑ってノってきてくれる女性の方が魅力的に映るな、男としては


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:10】みぎ・ひだり
[設問] 政治的思想として「右」「左」と表現されることがありますが
保守的なのはどっち?

[選択肢] 1: 右 2: 左 3: モリタポ
[実施期間] 2011年2月16日 0時2分 〜 2011年2月16日 0時4分

2 :名無しさん 11/02/16 00:03 ID:7zdgwP.CuI (・∀・)イイ!! (3)
革命後のフランス議会で保守派が右側、改革派が左側の議席に座ったのが語源だっけ?


3 :名無しさん 11/02/16 00:04 ID:CEcFd1YwJm (・∀・)イイ!! (0)
でも、中国なんかは、
民主化要求している改革派は右で、
毛沢東主義の守旧派は左だったり
するんだよねー


4 :名無しさん 11/02/16 00:04 ID:v_2Ev14D55 (・∀・)イイ!! (0)
中立派でありたい


5 :名無しさん 11/02/16 00:04 ID:roS9eysTh, (・∀・)イイ!! (-2)
左巻きだから左翼って言うんじゃなかったっけ?


6 :名無しさん 11/02/16 00:04 ID:MiL-ASOOdV (・∀・)イイ!! (2)
共産国の保守派はどうなるんだ


7 :名無しさん 11/02/16 00:05 ID:-FhLdJEDpr (・∀・)イイ!! (0)
時代と国と政党によって変わるから何ともいえない


8 :名無しさん 11/02/16 00:05 ID:vzf,6FLrn. (・∀・)イイ!! (0)
右も左も基本的な思考は保守
某政党は売国


9 :名無しさん 11/02/16 00:05 ID:0.JCmLT7j6 (・∀・)イイ!! (-1)
右は反動、左は売国


10 :名無しさん 11/02/16 00:08 ID:nuq-ib5ftw (・∀・)イイ!! (0)
「どちらかと見せかけて実は……」みたいなこともあるけど、ルーツであるフランス革命時の表現に従って素直に答えました


[アンケートの結果(202人)を見る]

【10:14】夜間中学校
[設問] あなたは義務教育を受けられなくて夜間中学校に通ったことありますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: ありません 3: あります 4: 今、通っています 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2011年2月15日 19時33分 〜 2011年2月15日 19時48分

5 :名無しさん 11/02/15 19:35 ID:ZvM3rcqHU6 (・∀・)イイ!! (-2)
>>2
うんw


6 :名無しさん 11/02/15 19:36 ID:bLJ0DW,-8- (・∀・)イイ!! (2)
大学の二部(夜間)は知ってるけど中学もあるのか!


7 :名無しさん 11/02/15 19:37 ID:kveYoaYWbt (・∀・)イイ!! (1)
不良の溜まり場みたいなイメージがあるな


8 :名無しさん 11/02/15 19:38 ID:WV,_-a0aQT (・∀・)イイ!! (3)
ありません。うちは貧乏だったけど、末っ子で、家にお金を入れない
といけないほどではなかったので、バイトと奨学金で、修士課程まで
行かせてもらいました。境遇に感謝しています。


9 :名無しさん 11/02/15 19:40 ID:ZvM3rcqHU6 (・∀・)イイ!! (-1)
>>7
それは偏見。


10 :名無しさん 11/02/15 19:40 ID:Z1ljkmDehE (・∀・)イイ!! (0)
なんだNHKネタか…


11 :名無しさん 11/02/15 19:41 ID:YpKZ06eoHL (・∀・)イイ!! (0)
いちいちNHKでアンケ立てんなw

森サンキュ


12 :名無しさん 11/02/15 19:58 ID:gAMY,9Y-BE (・∀・)イイ!! (1)
行ってた高校に夜間があったな、そういえば


13 :名無しさん 11/02/16 00:01 ID:M_duMw8kP0 (・∀・)イイ!! (1)
ないよ。特異な例だな。必要だとは思うが。。。。
NHKもいいけど、民放も面白い番組がいっぱいあるんだぞ。


14 :名無しさん 11/02/16 00:05 ID:TbDI3E1tab (・∀・)イイ!! (1)
昔映画みたよ「学校」ってやつ。


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 285168251334387 388 389 390 391422505588664 < >