会社職業カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 211 12 13 14 15 1625344352617072 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:92303.マクドナルド勤務経験者率(1,000人) 2:92279.職業貴賤(1,000人) 3:91738.パッ!とさいでりあ(200人) 4:91698.ホモが多い職業(200人) 5:91481.あなたは二人で組んで作業する仕事をしている時どんな人と一緒に仕事したいですか?(500人) 6:90591.ファミマの店員が月250時間の時間外勤務で死亡(500人) 7:89425.嫌なら辞めろ(2,000人) 8:89048.職業不詳(50人) 9:88483.出来る役員(1,001人) 10:88348.キラキラネーム隠す 通称OK?(300人) 11:88293.大塚娘(500人) 12:88284.ブラック企業「是正指導の段階で公表へ」 安倍総理(300人) 13:88113.大戦勃発(200人) 14:87905.誠実なテレビ局(201人) 15:87438.トヨタの対韓国パクリ防止策が す ご す ぎ た !!!(300人) 16:87262.確定申告(300人) 17:86932.ソフトバンク(301人) 18:85634.プロジェクトリスク調査(1,000人) 19:86242.予想外だった新人の失敗(1,000人) 20:85636.プロジェクトリスク調査(382人) 21:85732.ファッションセンターしまむら(200人) 22:85298.正月営業はブラック?(500人) 23:84132.バイトの上にも5年(500人) 24:84486.ある能力で一流になれるなら(1,000人) 25:84229.アナウンサー(100人) 26:83484.農家?(1,671人) 27:82874.2014年ブラック企業大賞(1,000人) 28:82686.どんな圧力?(8人) 29:82640.名刺(300人) 30:82513.孫正義2(300人) 31:81896.仕事辞めたい(500人) 32:82445.出版社勤務の方(24人) 33:82446.放送局勤務の方(18人) 34:81756.代ゼミ7割閉鎖の真実(300人) 35:81705.マスコミ関係者(387人) 36:81673.フォークリフトの運転免許(500人) 37:80828.結局、東十条さんの本当の職業は何なの?(14人) 38:81345.ブラック芸能事務所(89人) 39:81055.圧力事務所(詳しく!)(24人) 40:81186.お盆休み(1,000人)

1 211 12 13 14 15 1625344352617072 < >

【1:28】マクドナルド勤務経験者率
[設問] マクドナルドで働いた事はありますか?
社員・準社員・バイト等雇用形態は問いません。
ちなみに私は昔SWやってました。

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 無回答
[実施期間] 2015年8月20日 20時43分 〜 2015年8月21日 10時12分

19 :名無しさん 15/08/20 22:14 ID:gDaWcWb1Ic (・∀・)イイ!! (1)
>>11
(`;ω;´)ゞビシッ!!


20 :名無しさん 15/08/20 22:16 ID:tNg8zb4Gsp (・∀・)イイ!! (0)
    ┏┓                   ┏┳┓    ┏┓                   ┏┳┓
┏━┛┗━━━┓ ┏━━━┓┗┻┛┏━┛┗━━━┓ ┏━━━┓┗┻┛
┗━┓┏━━┓┃ ┃┏━┓┃      ┗━┓┏━━┓┃ ┃┏━┓┃
    ┃┃    ┗┛ ┃┗━┛┃          ┃┃    ┗┛ ┃┗━┛┃
    ┃┃         ┃┏━┓┃          ┃┃         ┃┏━┓┃
    ┃┃         ┗┛┏┛┃          ┃┃         ┗┛┏┛┃
    ┗┛             ┃┏┛          ┗┛             ┃┏┛
                     ┗┛                       ┗┛


21 :名無しさん 15/08/20 22:43 ID:wfpIMGibra (・∀・)イイ!! (4)
>>17
コピペサイトで見た


22 :名無しさん 15/08/20 22:44 ID:88OKNiGJqH (・∀・)イイ!! (2)
注文即答のプレッシャー


23 :名無しさん 15/08/20 22:52 ID:I9DynK.i9d (・∀・)イイ!! (0)
SWというのはスイッチの略号でいいのかな?


24 :名無しさん 15/08/20 23:07 ID:LTWfckpHQj (・∀・)イイ!! (1)
客が行列をつくると、プレッシャーでダメだわ


25 :名無しさん 15/08/20 23:45 ID:f365T57p3L (・∀・)イイ!! (1)
16から7年ほどバイトして店長さんからこのままうちの社員になれば?と誘われたけど
お断りして他の業種へ就職しました
その後勤め先が倒産して暫く無職暮らししてた時はあの時誘い受けとけば良かったとちょっと後悔しました


26 :名無しさん 15/08/21 07:10 ID:w0giKmT,NL (・∀・)イイ!! (0)
40年前に働いていました
当時時給360円でトップでした


27 :名無しさん 15/08/21 07:30 ID:ZoXlDPkB5J (・∀・)イイ!! (0)
田舎じゃ縁の無い話


28 :名無しさん 15/08/21 09:44 ID:VH_NC9P7Wj (・∀・)イイ!! (0)
自分も元SW。なんだかんだで楽しかったわ。

>>16
最上位のカテゴリーだけどSWの中にもランクがあるから厳密には最上位じゃない
一番上はA-SW、ついでA-SW-T(A-SW見習い)、それ以外はヒラのSW
SWの読み方は声に出す時は「スイング」書く時は「スウィング」
でも普通はSWって書くからスウィングなんて用語集的なモノにルビで書かれてる程度にしか見た記憶がない


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:40】職業貴賤
[設問] 見下してしまう職業はありますか?
(自宅警備員は除きます)

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: モリタポ
[実施期間] 2015年8月19日 9時56分 〜 2015年8月19日 21時16分

31 :名無しさん 15/08/19 16:08 ID:K_iKjTHKGs (・∀・)イイ!! (0)
見下すって表現はなんかひっかかるけど
自分の娘(架空)が連れてきた旦那候補がああいう職業だったら
お引き取り願いたいというのはいくつかあります


32 :名無しさん 15/08/19 16:19 ID:UHY0h_TWVO (・∀・)イイ!! (0)
他人を貶めて稼ぐようなものは
いやだなと思います。


33 :名無しさん 15/08/19 17:42 ID:U4uyKLvXJA (・∀・)イイ!! (0)
あるけど、他人にはおくびにも出さない
全くないという人は逆に信用できないなw


34 :名無しさん 15/08/19 19:15 ID:n_SL3OMbaC (・∀・)イイ!! (1)
個別(朝日新聞とか)は排除して職業だけで考えて、
ヤクザとか詐欺師とかは職業になるのかな


35 :名無しさん 15/08/19 19:37 ID:O1QbWmSUB4 (・∀・)イイ!! (0)
底辺なんで見下される方だわ


36 :名無しさん 15/08/19 20:45 ID:Q9yjZVEctg (・∀・)イイ!! (2)
ないが多くて驚き
もし自分だったら娘が風俗嬢になりたいなんて言い出したら全力で阻止するけど


37 :名無しさん 15/08/19 20:47 ID:BXmlF5TFJG (・∀・)イイ!! (1)
法を犯してる職業の人


38 :名無しさん 15/08/19 20:52 ID:09gN.ZPUBn (・∀・)イイ!! (0)
心苦しいけど、こういう職業はちょっと…って思うものもある。
本当はそんなこと思っちゃいけないんだろうけど。


39 :名無しさん 15/08/19 21:02 ID:2IDGwGxy4U (・∀・)イイ!! (2)
某エウリアンの様なキャッチの類はどうしてもねえ。


40 :名無しさん 15/08/20 09:33 ID:T9--DWipjt (・∀・)イイ!! (1)
>>30
複垢


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:23】パッ!とさいでりあ
[設問] 「パッ!とさいでりあ」のCMで知られる新興産業が10年以上前に
倒産していたそうですが、このようにそれなりに知名度があるのに
いつの間にか倒産していた企業、思いついたら教えてください。

依頼元:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1434454745/842

[選択肢] 1: モリタポ 2: 思いつかない 3: 任意
[実施期間] 2015年7月22日 14時10分 〜 2015年7月22日 15時27分

14 :名無しさん 15/07/22 14:54 ID:WR.KRPmtkf (・∀・)イイ!! (1)
マルフクは今でも看板を見掛けるなぁ


15 :名無しさん 15/07/22 14:55 ID:CR7yMOzAgL (・∀・)イイ!! (0)
商売は自分の味方を増やすと繁盛します。ですから、相手に苦言を言っても良いが、批判をすると、
相手は敵対する。味方を増やさないと繁盛しない事を認識していない社長の会社は、滅びる。


16 :名無しさん 15/07/22 15:07 ID:r8qONvAdRA (・∀・)イイ!! (0)
逆パターンの倒産してなかったんだ?っていうのなら駅前留学のNOVA


17 :名無しさん 15/07/22 15:14 ID:QSs9wcaRiV (・∀・)イイ!! (1)
秋葉原にあった安売り屋『ステップ』
「5つのNO!」で有名だった店
他店よりも安かったが、店員はお高く止まってた


18 :名無しさん 15/07/22 15:23 ID:H9xamN6HnN (・∀・)イイ!! (0)
NHKおじさん


19 :名無しさん 15/07/22 15:38 ID:sL7ruAe.pa (・∀・)イイ!! (0)
あの「ピエリ守山」のある場所が前は「びわ湖わんわん王国」だったってのは知らなかった


20 :名無しさん 15/07/22 16:49 ID:BRn6KtiYoF (・∀・)イイ!! (0)
CMを知らなかった


21 :名無しさん 15/07/23 04:01 ID:NSchvCMDVR (・∀・)イイ!! (0)
>>8
複垢


22 :名無しさん 15/07/23 10:14 ID:2VRj.Qg3hk (・∀・)イイ!! (0)
日本直販
松本引越センター


23 :名無しさん 15/07/24 01:11 ID:sGfpdS-,9Y (・∀・)イイ!! (0)
原ヘルス


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:10】ホモが多い職業
[設問] ホモが多い職業と言えば?

[選択肢] 1: 演歌歌手 2: 力士 3: ダンサー 4: 消防士 5: 教員 6: 小説家 7: その他
[実施期間] 2015年7月20日 23時45分 〜 2015年7月21日 0時30分

2 :名無しさん 15/07/20 23:47 ID:MXEUqFFtBG (・∀・)イイ!! (2)
もうホモなんていないなんて
言わないよ自衛隊〜


3 :名無しさん 15/07/20 23:49 ID:ZoMsEXfHGG (・∀・)イイ!! (0)
自衛ジョー


4 :名無しさん 15/07/20 23:50 ID:3maWOgc.-O (・∀・)イイ!! (0)
風評被害だ


5 :名無しさん 15/07/20 23:55 ID:L6ec5lFnb7 (・∀・)イイ!! (1)
軍隊はホモが多くなるらしいなぁ
まぁ命を預け合う仲になるからそうなるのも必然かと思う


6 :名無しさん 15/07/20 23:56 ID:qzkALOwJr. (・∀・)イイ!! (0)
デザイナーとかモード関係も多いよ


7 :名無しさん 15/07/21 00:01 ID:9UZ11wP9gT (・∀・)イイ!! (2)
消防士←ホモビデオ御出演で懲戒になったとニュースでみた

小説家←故人だが某有名作家はホモだったらしい

教員←つい最近男子中学生を盗撮して教員(男)が逮捕されてた

ダンサー←テレビでちょくちょく見る(ホモってよりオカマか性同一性障害かな?)

力士←聞いたことがない

演歌歌手←むしろこちらがケツを貸したい


8 :名無しさん 15/07/21 00:05 ID:5,IN696ISw (・∀・)イイ!! (0)
美容師が何故無い


9 :名無しさん 15/07/21 00:08 ID:,U5x1fMZGj (・∀・)イイ!! (0)
ゲイバーの給仕なんかホモが多いんじゃね?


10 :名無しさん 15/07/21 00:59 ID:PGWmgBkUUv (・∀・)イイ!! (0)
評論家やコメンテーターにオカマやホモが多い気がするのはテレビ等で露出する機会が多いからそう思うだけかな


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:37】あなたは二人で組んで作業する仕事をしている時どんな人と一緒に仕事したいですか?
[設問]  あなたはある会社で二人で組んでする仕事をしているとします。
その仕事は毎日決まった時間までに終了させる必要があります。

Aさんは仕事が早く6割の仕事をしてくれるのであなたは4割しかしなくていいので体は楽ですが、Aさんはあなたに対して偉そうなことを言うので精神的に嫌になります。

Bさんは性格が温厚で優しくてその点はいいのですが仕事は遅いのであなたが6割の仕事をしなくてはならず体はつかれます。

あなたはAさんとBさんとどちらと組んで仕事をするのがいいですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: Aさんと組む 3: Bさんと組む
[実施期間] 2015年7月11日 21時17分 〜 2015年7月11日 23時50分

28 :名無しさん 15/07/11 22:42 ID:K4WJdBFqFP (・∀・)イイ!! (2)
Bさんは、仕事は遅くても的確な仕事をする、というのならBさんがいい。
ミスが多いならどっちもいらない。
その分残業してでも1人の方が気楽でいいわ。


29 :名無しさん 15/07/11 22:43 ID:iF-45Lq-Fc (・∀・)イイ!! (2)
迷うことなくBさん。
Aさんは一人で仕事をする方が世の中のためだ。


30 :名無しさん 15/07/11 23:04 ID:BvQ3TVU9B1 (・∀・)イイ!! (2)
4割6割じゃ変わらんよ
それなら性格で組む


31 :名無しさん 15/07/11 23:06 ID:1tvEJs9xxY (・∀・)イイ!! (2)
わたしは3割しか出来ないBさんです。。。。
けど。。。

職場ではこんなわたしでも面倒をみてださっています。
Oさん。Hさん。いつもありがとうございます。
いつかわたしが。7割をこなせる様に頑張りたいと思っています。


32 :名無しさん 15/07/11 23:08 ID:pyXarrDpye (・∀・)イイ!! (1)
AさんとBさんで組んで仕事をやらせて、
その報酬を全部、働かない自分が受け取る。

これがベストであり、これを否定するやつは全員偽善者。


33 :名無しさん 15/07/11 23:10 ID:qX0V_jbFBZ (・∀・)イイ!! (1)
俺がAさんだな、ただし6:4じゃなくて8:2位になるんで激しくキレます。
「Bさんさぁ、同じ給料なんだからもっと動けよks」
「お前がトロいのに残業して残業代貰うとかなめてんの?」
「お前のせいで終わらなかったからってなんで俺まで休日出勤させられんの?」
と常々思っているのでBさんは嫌、ていうか辞めてマジで。


34 :名無しさん 15/07/11 23:10 ID:.4wJ6mf_H8 (・∀・)イイ!! (1)
Bさんと組んでBさんと同じ4割の仕事をする
残った2割の仕事はAさんをうまくおだててやってもらう
これで三人とも気持よく仕事ができる


35 :名無しさん 15/07/11 23:10 ID:mEsZC5JLS3 (・∀・)イイ!! (1)
仕事が遅ければBさんになりちょっとでも文句言えばAさんになるんだなw


36 :名無しさん 15/07/11 23:13 ID:gduEoEUGIQ (・∀・)イイ!! (2)
自分で言うのもなんだけどオレがまさしくBだな
ちなみにBとしか組みたくない

働くことが素晴らしいとか生きがいだとか言って私生活がめちゃくちゃ
働き続けないとまともに結婚もできないのが今の日本の労働環境
元々ここまで求められてなかったのにバカ正直に頑張ったAのようなのが勝手にハードルを上げていった

みんながほどほどに働いてほどほどに生活すれば
さほど生産効率落とさなくても普通に結婚できる国なんだよ日本は


37 :名無しさん 15/07/11 23:31 ID:HpHQhcjzyA (・∀・)イイ!! (1)
自分も仕事が遅いBな人なので、そういう現実を認識している側から見ると
組む相手としてはAさんのような人のほうが「作業の貫徹」のためにはいいと思っていて。
偉そうなことを言われても、作業に対する事実なことだったら
いくら言われても納得できるし。
業務時間外ではあまり一緒にいたくないだろうけどね。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:33】ファミマの店員が月250時間の時間外勤務で死亡
[設問] ファミリーマートの店員が月250時間もの時間外勤務で過労死させられました。
それでも貴方はファミリーマートで買い物をしますか?
http://www.sankei.com/west/news/150605/wst1506050033-n1.html


依頼元:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1432635341/654

[選択肢] 1: ファミマでは買い物をしない 2: それでもファミマで買い物をする 3: 元々ファミマは利用していない 4: モリタポ 5: 任意
[実施期間] 2015年6月6日 22時37分 〜 2015年6月7日 1時4分

24 :名無しさん 15/06/06 23:53 ID:TbF19E.Ya- (・∀・)イイ!! (1)
コンビニ自体行かない。


25 :名無しさん 15/06/06 23:57 ID:191SxuAsRl (・∀・)イイ!! (1)
必要最低限度で利用します


26 :名無しさん 15/06/07 00:22 ID:6-s5mh6Em2 (・∀・)イイ!! (2)
こういうのは民事でなく刑事で裁けるようにして欲しい


27 :名無しさん 15/06/07 00:33 ID:Vje3PfRi7c (・∀・)イイ!! (2)
日本は高度に流通が発達してるから、
個人が抗議の意味で不買(この場合は利用)したところで
国全体の経済活動に影響などみじんもない

擁護したい奴はご自由に


28 :名無しさん 15/06/07 00:36 ID:Ib0F2oKVnY (・∀・)イイ!! (1)
昔、地元の鉄道路線で無謀横断による踏切棒の破断が流行しており、よく遅れていた。
危うく飛行機に乗り遅れそうにもなっかことがある。
そのことが新聞の記事になり、ファミマのトラックが踏み切り棒をへし折る瞬間の写真が掲載された。
それ以来ファミマを極力利用していない。

                    ._________.________________
|\     /|            |'= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄='|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~||
\|\止/|/            | FamilyMart'`il :||  i ̄ ̄ ̄ ̄i━━━━━━━━━━||
 \|\|/        ____|____!__,!l  :||  |      .|      FamilyMart ||
  /|\|\     , '"―――――‐ , '"――ヽ ||  |      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
/|/ || \|\   ./ ∧_∧     .//~ ̄ ̄l.|.|...||  |      .|               ||
|/   ||  \|  ..i  (・∀・ )    .i !    i |.| :||  |      .|               ||
  @||@   .[;]__!_っ⌒'と )  .0[;]l |. r‐_,.-'..|.l:||  |[l     |                ||
   | ̄|  ☆  ~l、二二二二二二ノi.'ー''"~.....__.|.i:||  |      l               ||
.    || ガッ  ミ .li:-..,FamilyMart::iコ:.  ..::__~_!i=||_l____!__________||
  |  ̄ ̄|======★  ≡≡≡≡   {」/⌒ヽヽ!二 ||二二|;;;;||田田田||二./_/ ⌒ヽ二]ヽ((]
    ||    彡 {i‖l=[二]=l:::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|==!!======!!======!!=
…省略されました。全部(1,176文字)読むにはココをクリック。


29 :名無しさん 15/06/07 00:39 ID:yd_Fw8se2l (・∀・)イイ!! (5)
そのコンビニ店員が死んだ件から、どうして買い物をするかどうかの
質問になるのかが、いまいちよく理解出来ない。


30 :名無しさん 15/06/07 00:46 ID:JVD7W737Aj (・∀・)イイ!! (1)
そもそもそれ以前にコンビニで何かを購入することがない。

コンビニというのは立ち読みをする場所であり
それ以外の何物でもない。


31 :名無しさん 15/06/07 00:48 ID:tHNIO-bV6b (・∀・)イイ!! (1)
ファミマーリート


32 :名無しさん 15/06/07 20:58 ID:DqI7d_ip1J (・∀・)イイ!! (1)
ちなみにすき家もいく


33 :名無しさん 15/06/07 21:12 ID:2xZmdBY37v (・∀・)イイ!! (1)
コンビニ経営って大変らしいね
近くのセブンの店長、風呂入ってんのかってレベルのいつおまと臭さで働いてた時期あった
(それは色んな意味で問題あるけど)
それ以来、賞味期限短いものはそこで買うことにしてる
不買で淘汰すべきって理屈もわかるけど、その店の店長や社員的には潰れる方が困るんでないかな


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:59】嫌なら辞めろ
[設問] 皆さんはそんな台詞をつい言ってしまったことがありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ある 3: ない 4: 覚えてない
[実施期間] 2015年4月27日 23時5分 〜 2015年5月2日 0時31分

50 :名無しさん 15/04/29 00:39 ID:Oi4hUmSCDO (・∀・)イイ!! (0)
やる気がない奴が辞めるのは勝手にしろ、かな


51 :名無しさん 15/04/29 02:28 ID:-pngOalSRU (・∀・)イイ!! (1)
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }  
    ヽ 'ー-ソ   嫌なら辞めろ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|


52 :名無しさん 15/04/29 07:13 ID:Lc.5c4-GyY (・∀・)イイ!! (0)
昨日は部下を退職に追い込みました。
結構辛い…ヽ(´o`;


53 :名無しさん 15/04/29 07:31 ID:zVq-Iuc3as (・∀・)イイ!! (0)
「嫌なら食べなければいいじゃん」
肉じゃがを自分好みの濃さに作ったら妹が濃いと文句を言いだしたので。
自分の皿によそったぶんは完食しろという躾の元で育ったのでいやいやながら食べてました。


54 :名無しさん 15/04/29 12:42 ID:pPK24mNs,, (・∀・)イイ!! (0)
「つい」ではなく意図して言ったことならあるよ。


55 :名無しさん 15/04/29 16:43 ID:IuwbMypQH. (・∀・)イイ!! (0)
四六時中ピリピリしてるとこういう言動になりやすいと思うので、まずは環境を変えたほうが良いんじゃね?


56 :名無しさん 15/04/29 18:24 ID:zuq5ijkOH8 (・∀・)イイ!! (0)
仕事や所属を辞めろという意図で言った事はないが
不調のある人が無理をしようとした時にやんわりと言うことはある
2ちゃんでは頻繁に使ってる


57 :名無しさん 15/04/29 19:31 ID:PFG4nb0NL5 (・∀・)イイ!! (1)
昔居た職場で上司に会社の違法性(今思えば些細な事でした)について言及した所、言われました。
当時はカチンときて、局に告発。
営業停止後更に個人的に代表相手に提訴、最終的に倒産まで追い込みました。
零細だったので簡単でしたがスカッとした反面、後味悪かったです・・・。


58 :名無しさん 15/04/30 07:06 ID:kKID6dAVik (・∀・)イイ!! (0)
いいならなめろ!


59 :名無しさん 15/04/30 21:07 ID:iQcbPkY21b (・∀・)イイ!! (0)
俺自身が嫌だから辞めたいって思っているような会社だから、絶対に言わない。
言ったらきっとみんな喜んで辞めちまうわ。
こんな能天気なセリフ吐ける余裕があるのは大企業だけだろう。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【8:3】職業不詳
[設問] 悟空やベジータやクリリンなどドラゴンボールに出てくる男キャラって大半が無職じゃね?

[選択肢] 1: たしかに無職だな 2: いやきっと見えないところで働いてるから大丈夫だよ 3: マンガだから細かいことは気にすんな
[実施期間] 2015年4月15日 18時47分 〜 2015年4月15日 18時54分

2 :名無しさん 15/04/15 18:52 ID:JlZK7uM-nS (・∀・)イイ!! (2)
クリリンはともかく悟空やベジータは劇中でも働かないとか言われてたはず


3 :名無しさん 15/04/16 00:20 ID:MQAoBAfqLu (・∀・)イイ!! (1)
野生動物に職業の観念があるか


[アンケートの結果(50人)を見る]

【9:24】出来る役員
[設問] お前らの会社の役員って有能?

[選択肢] 1: 有能 2: 無能 3: どちらとも言えない 4: 知らない 5: 働いてない 6: 自営業です 7: モリタポ
[実施期間] 2015年4月2日 11時50分 〜 2015年4月2日 22時40分

15 :名無しさん 15/04/02 13:19 ID:Swtz3LXcUR (・∀・)イイ!! (1)
株式会社自宅警備員


16 :名無しさん 15/04/02 13:33 ID:oHKA4UAdF6 (・∀・)イイ!! (0)
自分が無能な役員


17 :名無しさん 15/04/02 13:48 ID:ZHc,hAKkmc (・∀・)イイ!! (4)
(`・ω・´)ゞビシッ!!


18 :名無しさん 15/04/02 13:48 ID:EfR7UJY2Wa (・∀・)イイ!! (0)
自分が役員です
形だけですが


19 :名無しさん 15/04/02 14:15 ID:BaJJ9VY6MX (・∀・)イイ!! (1)
一族での経営なので、代表者以外は名前だけだ


20 :名無しさん 15/04/02 14:18 ID:7O1nG3c69s (・∀・)イイ!! (0)
サービス業なのに客が大嫌い


21 :名無しさん 15/04/02 15:21 ID:K9EgDOSp20 (・∀・)イイ!! (2)
何も出来ない無能ならまだいいが
足を引っ張るタイプの無能役員は厄介過ぎる


22 :名無しさん 15/04/02 15:26 ID:KziFhJU,SM (・∀・)イイ!! (0)
何やっているのか全然わかりません


23 :名無しさん 15/04/02 17:01 ID:RzC46ootX9 (・∀・)イイ!! (2)
何か意見が出ると必ず「じゃあお前やってみろよ」とか言ってキレる
あほすぎ


24 :名無しさん 15/04/02 17:40 ID:50sMHDD50R (・∀・)イイ!! (1)
パワハラがひどい。


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【10:18】キラキラネーム隠す 通称OK?
[設問] 「キラキラネーム」を隠すためなら、職場で「通称」を使っても大丈夫?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150329-00002880-bengocom-soci

「取引先の社員が偽名を使っているらしい」。こんな風にはじまるツイートが、1万6000件近くリツイートされ、大きな反響を呼んだ。

●本名が「キラキラネーム」の場合は?
それでは「本名がキラキラネームで、改名申請中だから」という理由の場合、通称を使うのは控えたほうが良いだろうか?

「『本名がキラキラネームで、改名申請中だ』というのは、日常的に通称を使う理由として、一応の合理性があると思います。
したがって、職場での日常的な呼称としてなら、通称を使っても問題ないと思います。

とのことですが、あなたは正式な契約者など以外でDQNネームの方が通称を使うことに賛成ですか?反対ですか?

[選択肢] 1: 賛成 2: 反対 3: 分からない 4: もりたぽ
[実施期間] 2015年3月29日 15時48分 〜 2015年3月29日 16時50分

9 :名無しさん 15/03/29 16:11 ID:VEQ77Xj0cX (・∀・)イイ!! (0)
これ結婚前の旧姓を使い続けるのも通称になると思うのだが


10 :名無しさん 15/03/29 16:19 ID:TLviJr.7FU (・∀・)イイ!! (2)
基地外親がいる事実を隠ぺいするな。
蛙の子は蛙。
一生その十字架を背負っていけ。


11 :名無しさん 15/03/29 16:30 ID:9NUAZJut_e (・∀・)イイ!! (2)
反対してる奴らが、キラキラネームになればいいのに


12 :名無しさん 15/03/29 16:38 ID:FKCKV5I0lq (・∀・)イイ!! (0)
子ははまともなんだな


13 :名無しさん 15/03/29 16:45 ID:qdrXC9Exhw (・∀・)イイ!! (0)
補足だが子供の時はいじめの対象になりやすいと思うから通称はありだと思うけどね
(ただ子供の時にはそんな知恵は働かないだろうが)
大人になったら話のネタにしたりいくらでも対応できること
それを改名申請も通ってないうちから通称で生きるとか気持ち悪いわ


14 :名無しさん 15/03/29 16:51 ID:o6Dqr7SxGw (・∀・)イイ!! (0)
山田太郎(ビジネスネーム)
でおk


15 :名無しさん 15/03/29 16:54 ID:CQC3,6dFpT (・∀・)イイ!! (0)
『親の因果が子に報い』子供が不自由する事すら、想像しない。子供が多くの人に好かれる
為には、誰もが読める名前を付けるが、自己中の親は理解しがたい発想を持つ。


16 :名無しさん 15/03/29 17:03 ID:g.CiZNhr7f (・∀・)イイ!! (1)
改名申請が受理されるには
世間にその名前の方が認識されていると証明する必要があったような
通名を使い続けないと実績にならないんだから
申請受理されてから名乗れとかその人に一生DQNネームで生きろと言ってるのと同じじゃね


17 :名無しさん 15/03/29 18:45 ID:DV,ShNjHbb (・∀・)イイ!! (0)
本名でなくても仕事でペンネーム等○○ネームが使えたり旧姓を使ったり出来るんだから
上がおkしてるなら便宜上本名と違うものを使ったってもいいでしょう
外国籍の人だって便宜上通称を使うのが認められてるわけだし


18 :名無しさん 15/03/29 21:56 ID:nR4_0wGJOJ (・∀・)イイ!! (0)
結婚した人が旧姓名乗り続けていると、
結構めんどい事もあるのよ
普段使う名前と戸籍上の名前が異なってると、
行政関連の書類とか捺印が必要な文書とかがややこしくなるのね。

まあ、多少めんどくても気にならないなら
使ってもいいかな


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 211 12 13 14 15 1625344352617072 < >