会社職業カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112023 24 25 26 27344352617072 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:65954.エアオファー(2,000人) 2:65927.最低賃金と所得保証(500人) 3:65897.Appleの決算(400人) 4:65854.ありがとうございました、またおこしください(261人) 5:65806.無職の犯罪者(300人) 6:65836.自宅警備員のカースト(301人) 7:65429.ソフトバンクのギャンブル(5,000人) 8:65469.短命(1,000人) 9:65612.奴隷自慢(1,500人) 10:65514.最低賃金(500人) 11:65470.連休終わって(201人) 12:65420.どうなると思いますか?(1,000人) 13:65440.今日は仕事が有りますか(200人) 14:65252.中国へ進出する企業(5,000人) 15:65262.ソイネヤッ! ソイネヤッ!(500人) 16:65221.昇進忘るべからず(500人) 17:65219.わんわん(500人) 18:65130.さいたまさいたま(500人) 19:65096.「キミ良い体してるね、外人部隊に入らない?」(500人) 20:65012.日中記者交換協定(1,000人) 21:64527.仕事意識度調査(900人) 22:43386.あはあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(2人) 23:64452.【イーブック事業】マーケティングマネージャー(1,000人) 24:64318.ブラック企業大賞2012の全貌が明らかに(1,000人) 25:64199.仕事先では常識でも、一般には知られてないこと(2,000人) 26:62666.お前ら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(201人) 27:63630.どっちになりたい?(3,755人) 28:63118.会社辞めたい(500人) 29:63170.仕事(1,000人) 30:63468.関西電力によるオール電化住宅の販売促進(2,000人) 31:62118.職業(6,000人) 32:62640.ビシッ <(`・ω・´) .(1,000人) 33:62518.高給取り(5,000人) 34:62528.邪悪になるな(3,000人) 35:62475.てめえらの血は なに色だーっ!(1,000人) 36:62147.Apple対Microsoft(結果)(1,248人) 37:62097.純利益予想(500人) 38:62091.コネ社員(3,000人) 39:62028.かわいいは、正義!(555人) 40:61950.g(58人)

1 2112023 24 25 26 27344352617072 < >

【1:43】エアオファー
[設問] "アップルなど3社と提携へ シャープ、新型液晶を供給"

業績不振のシャープが、アメリカの有力ハイテク企業と提携交渉を行っているとの
報道がありました。
今年になって世界最大のEMS会社である台湾 鴻海精密工業との提携話を皮切りに
韓国SAMSUNGとの提携話も流れてきました。
今回はさらに規模が大きくなって、一挙にApple、Intel、Google、HP、Microsoftと
アメリカを代表するIT企業との提携話となっています。
(他にDell、Lenovo、国内有力メーカーとの話も出ています)

そこで皆さんに質問です。
噂にあがった企業のうち、実際にシャープに出資又は資金提供(最低数百億円単位
とします)を行う企業はどこだと思いますか

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 鴻海精密工業 4: SAMSUNG 5: Apple 6: Intel 7: Google 8: HP 9: Microsoft 10: 選択肢以外の企業 11: その他
[実施期間] 2012年10月30日 21時0分 〜 2012年10月31日 7時59分

34 :名無しさん 12/10/31 00:45 ID:U-qa.r-V2d (・∀・)イイ!! (0)
エア争奪戦は松井秀喜さんの専売特許だろ! いい加減にしろ!!


35 :名無しさん 12/10/31 01:41 ID:uawiceulU_ (・∀・)イイ!! (0)
技術というかIGZO?抜き取り目的で倒れる寸前の♯をAppleが買収しそうな気がする
でも自社で工場を持つ気とかはなさそうだからそこら辺は捨てられそうだけど


36 :名無しさん 12/10/31 01:53 ID:lNGXUJGVA. (・∀・)イイ!! (0)
どこもないだろう


37 :名無しさん 12/10/31 04:01 ID:YQ2x7ZIYnU (・∀・)イイ!! (0)
宗教法人がアップを始めました


38 :名無しさん 12/10/31 04:03 ID:YQ2x7ZIYnU (・∀・)イイ!! (0)
Yahoo知恵袋に↓のような質問があってワロタ
「SHARPの『AQUOS』って、逆からよむと『そうか』… 創価学会と関係あるんですか? ...」


39 :名無しさん 12/10/31 05:58 ID:q0wdUXt.Xx (・∀・)イイ!! (0)
額でかくね?


40 :名無しさん 12/10/31 10:28 ID:P_sietxN5e (・∀・)イイ!! (0)
額が広いって言われたのかと、、、


41 :削除人あぼーん 12/10/31 17:25 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


42 :名無しさん 12/10/31 17:59 ID:aJ7lTizSg6 (・∀・)イイ!! (2)
>>41
ガジェット通信のソルうぜえ


43 :名無しさん 12/10/31 18:00 ID:aJ7lTizSg6 (・∀・)イイ!! (2)
>>41
ガジェット通信のソルうぜえ


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:38】最低賃金と所得保証
[設問] 例えば週40時間働いても生活保護以下の収入にしかならない
こんな場合に一定額の収入を保証する制度が必要だと思いますか

[選択肢] 1: モリタポ 2: 必要 3: 不要 4: なんともいえない
[実施期間] 2012年10月28日 1時0分 〜 2012年10月28日 1時58分

29 :名無しさん 12/10/28 01:38 ID:LWRhsdmXwh (・∀・)イイ!! (5)
最低賃金を上げればいいんだよ
ナマポを下げたら将来的に苦労するのはワープアなんだし


30 :名無しさん 12/10/28 01:42 ID:DptQP5nU4g (・∀・)イイ!! (1)
お米券でいいんじゃない?


31 :名無しさん 12/10/28 01:42 ID:eJtKeEn-4c (・∀・)イイ!! (3)
不公平に受け取る人がいるからといって、
必要な人に届かなくするのはおかしい。


32 :名無しさん 12/10/28 01:43 ID:h753eKG,eL (・∀・)イイ!! (1)
いや、それが生活保護なんだけど。


33 :名無しさん 12/10/28 01:44 ID:JdMo8,HUP9 (・∀・)イイ!! (1)
>>26
貴方みたいに見下したような発言をするような人間こそが一番無能であって
存在価値すら無いと思いますよ.


34 :名無しさん 12/10/28 01:47 ID:pU2npDcELP (・∀・)イイ!! (4)
生活保護はもらい得。あほらしくて働けなくなるような制度は仕組みから変えないといけない。
それと最低賃金低すぎ。
ちゃんと働ける能力持った人間が相応の時間働いて稼げる金が少なすぎるのが問題。
人件費を抑制することは経済を縮小するということにいままで気づかなかった経済界がバカ。


35 :名無しさん 12/10/28 01:48 ID:0kdKEJ6r-x (・∀・)イイ!! (3)
>>26
定収入と低収入
一文字違いで大違い


36 :名無しさん 12/10/28 01:53 ID:E2aMKmYyOo (・∀・)イイ!! (2)
ないわー過去にヤバいことやったり、よっぽど怠惰に人生過ごしてなければ生活保護以上の金は得られるっしょ。
下限似合わせると一般人に負担ばっかり来るぞ。環境税でもそうだが月缶コーヒー程度ならいいやでスルースキル発揮すると
国は際限無く、小銭巻きあげてくるぞw自分は独身だからいいけど。お父ちゃんたちの名刺大がどんどん削減対象にされちゃうじゃねーかっ!


37 :名無しさん 12/10/28 01:56 ID:E2aMKmYyOo (・∀・)イイ!! (3)
失礼、飯代 だ。聖地巡礼途中で疲れてるんだorz200kmぶっとうし運転って疲れるねorz


38 :名無しさん 12/10/28 08:29 ID:Lm6i8mAiAH (・∀・)イイ!! (1)
結局みんな生活保護受ければいいんだよね
どれだけ支給されるかはわからないけど

そうやって支給額減らされると困る奴が受けないよう煽ってんだろw


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:6】Appleの決算
[設問] Appleの決算(2012年7月〜9月)の予想です。
今期はITの大物銘柄は軒並み不振な結果となっています。
対前年比でIBM減収減益、Intel減収減益、Microsoft減収減益
Google増収減益と冴えません。
ここ数年Appleはこれらの企業を大幅に上回る成長を遂げて
いましたが、最近では流石にペースも鈍ってきました。
それでは皆さんに質問します。
Appleの今期の業績(対前年比)を予想してください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 増収増益 3: 増収減益 4: 減収増益 5: 減収減益
[実施期間] 2012年10月25日 22時54分 〜 2012年10月26日 0時17分

2 :名無しさん 12/10/25 23:06 ID:rN3GEUQx1D (・∀・)イイ!! (0)
今期末までは大丈夫かと。


3 :名無しさん 12/10/25 23:24 ID:qI4yZUWu2j (・∀・)イイ!! (0)
かんばれアップル。


4 :名無しさん 12/10/25 23:27 ID:iH29NE6.vE (・∀・)イイ!! (0)
iPhone売れてる


5 :名無しさん 12/10/25 23:28 ID:hreZytoGng (・∀・)イイ!! (0)
死神リュークは、アップルを応援しています。


6 :名無しさん 12/10/26 06:18 ID:kdTe6GmYDe (・∀・)イイ!! (0)
>>5
で熟したらも食いつぶします


[アンケートの結果(400人)を見る]

【4:7】ありがとうございました、またおこしください
[設問]  ランチクーポンご利用ありがとうございました。
私たちはお客様の「ありがとう」を集めることが幸せです。
ランチクーポンをお渡ししますので、また、お越しください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: だが、断るッ! 3: ランチクーポンを受け取る。 4: その他 5: 気持ちだけ貰っておく* 6: 何* 7: ありがとう*
[実施期間] 2012年10月22日 23時49分 〜 2012年10月23日 23時49分

2 :名無しさん 12/10/23 00:12 ID:NT8Rfddmlp (・∀・)イイ!! (4)
社員を大切にね!


3 :名無しさん 12/10/23 01:34 ID:4dWHAWBpQ2 (・∀・)イイ!! (0)
私は「モリタポ」を集めることが幸せです。
ランチクーポンは確かに預かりましたので、また、アンケ立ててください。


4 :名無しさん 12/10/23 01:34 ID:p7CC5J8Dmg (・∀・)イイ!! (2)
だからランチやってないんじゃ?


5 :名無しさん 12/10/23 02:06 ID:bagF5wtQey (・∀・)イイ!! (0)
どうもありがとうございます。


6 :名無しさん 12/10/23 07:26 ID:,XlJMBJG5R (・∀・)イイ!! (0)
>ランチクーポンをお渡ししますので、また、お越しください。

ありがとう、でも3モリでは食べられません。


7 :名無しさん 12/10/23 07:30 ID:AP0vxLy4Oq (・∀・)イイ!! (1)
株主優待で食事券をもらえるんだけど食べにいかないから
金券屋で買い取ってもらってる。


[アンケートの結果(261人)を見る]

【5:20】無職の犯罪者
[設問] 犯罪に関する報道で目立つのは、犯罪者は無職の者が多いことです。
もし彼らが無職ではなく働いていたら、どれだけ犯罪が減ると思いますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 4分の1以下 3: 半分以下 4: 4分の3以下 5: あまり変わらない 6: むしろ増える
[実施期間] 2012年10月20日 15時40分 〜 2012年10月20日 15時58分

11 :名無しさん 12/10/20 15:44 ID:.o.MtCsnDf (・∀・)イイ!! (1)
少し減る


12 :名無しさん 12/10/20 15:46 ID:itv,DsEgBW (・∀・)イイ!! (14)
>>2
マスコミがそういう職種の場合派手に取り上げるから「多い」印象になるのだろう
民間企業、それも大企業勤めだと逆に勤務先触れないどころかマスコミはスルーのことも…
【一例】
某携帯電話会社の課長(48歳)が酒に酔った状態でタクシー運転手の男性に暴行し死亡させた事件とか


13 :名無しさん 12/10/20 15:47 ID:ymc3fBwA4E (・∀・)イイ!! (13)
容疑者の顔が公開されないときは在日か韓国人


14 :名無しさん 12/10/20 15:48 ID:hdQdbklZYb (・∀・)イイ!! (0)
報道で自称○○の奴はみな犯罪者


15 :名無しさん 12/10/20 15:49 ID:fNAKRyky1W (・∀・)イイ!! (1)
3%ぐらい


16 :名無しさん 12/10/20 15:50 ID:kW_WijZtMw (・∀・)イイ!! (13)
ナマポ外国人を強制送還すれば凶悪犯罪は減ると思う


17 :名無しさん 12/10/20 15:54 ID:ZhI9s8StkU (・∀・)イイ!! (13)
最近は生活苦で犯罪を犯すってあんまし聞かないなあ。


18 :名無しさん 12/10/20 15:58 ID:yVheW2VO8I (・∀・)イイ!! (1)
逮捕の時点で解雇されちゃってる人もいるからね
在日を帰国させたほうが遥かに減ると思う


19 :名無しさん 12/10/20 16:09 ID:nuBkv6KSrR (・∀・)イイ!! (0)
貧困は多少解決されるから窃盗とか強盗などの
金銭目的の犯罪は減るだろうけど、別の種類の
犯罪には影響ないだろう。
それに逮捕されたら世間体からすぐに解雇されてて
無職って肩書きになってるケースも多々あると思う。


20 :名無しさん 12/10/22 02:40 ID:6Xob4o595N (・∀・)イイ!! (0)
失うもののない者は歯止めがきかない


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:25】自宅警備員のカースト
[設問] 自宅警備員の職業としての階層はどこですか

[選択肢] 1: モリタポ 2: 最上位 3: 上位 4: 中位 5: 下位 6: 最下位
[実施期間] 2012年10月21日 21時16分 〜 2012年10月21日 21時27分

16 :名無しさん 12/10/21 21:21 ID:R5MC3b3Ruu (・∀・)イイ!! (0)
職業に貴賎はないんだぜ。


17 :名無しさん 12/10/21 21:21 ID:j0DjkoI8Uz (・∀・)イイ!! (0)
職業に貴賤はないと言うのは嘘だし、職業ですらないし。


18 :名無しさん 12/10/21 21:22 ID:FAZdgcdSPn (・∀・)イイ!! (0)
まほうつかい


19 :名無しさん 12/10/21 21:23 ID:q3TuxBjJLR (・∀・)イイ!! (0)
自宅警備員になりたくてもなれない人がいることを考えると、下位に位置すると思う


20 :名無しさん 12/10/21 21:23 ID:,FvzQa.8PZ (・∀・)イイ!! (0)
「自宅にこもってる&宗煮を無し」ってんなら、「クリエーターとして売り出すべく努力中」とかにしといた方がよほど好感がもてる


21 :名無しさん 12/10/21 21:26 ID:mnWc_WjOij (・∀・)イイ!! (0)
問題外
「職業」ゃないだろ、「仕事」って主張するならだわかるが


22 :名無しさん 12/10/21 21:26 ID:inNketDxl0 (・∀・)イイ!! (0)
稼ぎのないヤツはヒエラルキーの最下位確定


23 :名無しさん 12/10/21 21:27 ID:Qkk3-1aBF2 (・∀・)イイ!! (0)
今話題の他人宅警備員よりは上かな


24 :名無しさん 12/10/21 21:29 ID:0ynRjQPXb4 (・∀・)イイ!! (4)
「自宅警備員です」って言うくらいなら、「売れないアーティストです」とでも言っとけ


25 :名無しさん 12/10/21 21:34 ID:XNZABstSIW (・∀・)イイ!! (0)
「俺が自宅に常駐して魔界の門を封じておかないと世界が終わる」という中二病モノを考えたこともある
「世界の運命を背負った自宅警備員」の話ね・すでにありそうなのと俺の趣味じゃないので放棄したが


[アンケートの結果(301人)を見る]

【7:109】ソフトバンクのギャンブル
[設問] ソフトバンクが米携帯電話3位スプリントの買収を発表しました。
買収総額は1兆5千億円を超える大型買収になります。

かつてドコモがやはり海外に多額の投資を行い、結果大失敗に
終わり総額1兆5千億円以上が消えたことがありました。

さて今回のソフトバンクは成功することが出来るでしょうか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 成功する 4: 成功も失敗もしない 5: 失敗する
[実施期間] 2012年10月15日 19時26分 〜 2012年10月19日 8時40分

100 :名無しさん 12/10/17 05:06 ID:OyXLR6o-ZP (・∀・)イイ!! (0)
ドコモが行なった買収よりは、成功の可能性があるんじゃないかな?
なにをもって成功・失敗を判断するかだけど。
また、決定が早い分、失敗したときの損切りもドコモよりうまくやるのでは?


101 :名無しさん 12/10/17 06:39 ID:XHKC,9uB06 (・∀・)イイ!! (3)
むしろ失敗してほしい


102 :名無しさん 12/10/17 09:25 ID:MuR9g7Ro7N (・∀・)イイ!! (1)
失敗する
といいなあ


103 :名無しさん 12/10/17 10:43 ID:Bi2MD0GGZI (・∀・)イイ!! (0)
ドコモの二の舞だろう


104 :名無しさん 12/10/17 10:50 ID:3Ul888tr1m (・∀・)イイ!! (0)
ドコモには才覚がない、孫にはある
これで結果は明白

てか、孫が失敗した前例ってのを挙げてみろよw


105 :名無しさん 12/10/17 14:58 ID:73ayKTMCye (・∀・)イイ!! (0)
コソアン回答者にハゲが好きじゃない人間の多いことをあらためて実感した


106 :名無しさん 12/10/17 20:39 ID:YSXuubFYtD (・∀・)イイ!! (1)
まあ成功するんだろうなあ。


107 :名無しさん 12/10/18 02:23 ID:xM0UM,x,w9 (・∀・)イイ!! (1)
既に失敗しているのでは?
色々買収して、社長も変わります!だとか革命とか言ってるけど
今現在日本全国,ストレスフリーなのか?
携帯電話ってどこにいてもつながらなければ存在価値なんてないだろ.
まぁかと言う自分はドコモユーザーで,今年に入ってからのドコモ障害には目に余るものがあるが…


108 :名無しさん 12/10/19 02:33 ID:sF1tf9PJu_ (・∀・)イイ!! (0)
ドコモユーザーだけど頑張ってほしい
心情的には移りたいんだけど今年買ったドコモのガラケー以上に魅力的な機種がないんで


109 :名無しさん 12/10/19 04:03 ID:.hT,c1wHx4 (・∀・)イイ!! (0)
通信事業って国ごとで事情が変わりすぎるから、国外資本が成功しにくいんじゃないかと。
焦げ太りとかあるかもしれんが。


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【8:43】短命
[設問] ロック歌手と漫画家

どちらが短命のイメージが有りますか

[選択肢] 1: モリタポ 2: ロック歌手 3: 漫画家
[実施期間] 2012年10月8日 23時31分 〜 2012年10月9日 1時44分

34 :名無しさん 12/10/09 00:52 ID:lSmYTd0SOK (・∀・)イイ!! (1)
フレディーマーキュリー思い出しちゃった


35 :名無しさん 12/10/09 01:12 ID:wM9kxQEIKu (・∀・)イイ!! (0)
まるでどんぐりの背比べみたいなものだ
DQN音楽など一般人にとってはどうでもいいことです


36 :名無しさん 12/10/09 01:15 ID:CivJEffkwv (・∀・)イイ!! (1)
知ってる名だとロック


37 :名無しさん 12/10/09 01:17 ID:q4GTtSP.Ds (・∀・)イイ!! (1)
歌手じゃなくロック限定か
まぁロック
漫画家はあまり知らない


38 :名無しさん 12/10/09 01:24 ID:3UypVZjVn, (・∀・)イイ!! (1)
漫画家が長生きで悪いことはないが、ロックで長生きなのは何か違うと思う


39 :名無しさん 12/10/09 01:31 ID:ci3GYK90TT (・∀・)イイ!! (1)
漫画家もロック歌手も爺になっても続けている奴らたくさんいるじゃん。
突き抜けて短命に終わる奴の印象は強いけど、全体的には平均寿命まで生きて
細々と創作活動も続けてるよ。


40 :名無しさん 12/10/09 03:56 ID:dhGyfVNWXF (・∀・)イイ!! (1)
ホタテのロックンロール(;_;)


41 :名無しさん 12/10/09 04:20 ID:tC,pMoWZc- (・∀・)イイ!! (0)
ファンだったエロ漫画家が何人も早世してるので
漫画家


42 :名無しさん 12/10/15 20:05 ID:jvG0KmAwwM (・∀・)イイ!! (0)
 ジミ・ヘン。ジャニス・ジョプリン、ジム・モリソン。シドビシャス。ジョンボーナム。
セックス ドラッグ ロックンロールの時代は終わった

今は漫画家の方が短命だと思うな。


43 :名無しさん 12/10/17 02:40 ID:CbCLZeXbIK (・∀・)イイ!! (0)
ロック歌手は人格的な問題で何の仕事してても結局死ぬ人は死んでただろうなイメージ
逆に漫画家はサラリーマンになっていたら長生きできたかもしれないなイメージ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:60】奴隷自慢
[設問] 「俺は連続して月200時間の残業をしたよ」
「サービス残業は当たり前」
2ちゃんねるでも、過労死のスレ等にこういう人が
よく現れ、奴隷自慢と呼ばれています。

ところで皆さんは奴隷自慢の人をどう思いますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: どうでもいい 3: 尊敬する 4: ふ〜ん 5: 任意 6: にしこり* 7: 無能なんだと思う* 8: ほしのあき* 9: イラマチオ* 10: かわいそう* 11: 肉便器* 12: (´・ω・`)知らんがな* 13: おちんぽみるく* 14: 抱いて* 15: ひくわー* 16: 仕事の効率悪いんだなぁ* 17: 釣り* 18: 構ってちゃん* 19: ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル* 20: M* 21: S* 22: 知らんがな(´・ω・`)* 23: 場合による* 24: あほ* 25: 楽しそう* 26: 懐かしい*
[実施期間] 2012年10月12日 22時38分 〜 2012年10月13日 3時21分

51 :名無しさん 12/10/13 00:42 ID:zq9KxKe72z (・∀・)イイ!! (1)
昔は人のことだから、どうでもいいと思っていたけど、
実は社会の害になっていることに気づいた。


52 :名無しさん 12/10/13 01:10 ID:J8EUh2dxUP (・∀・)イイ!! (3)
こういう奴の問題は、他人にも強要すること。
なかには、会社が止めろと言ってても勝手にサビ残して、周りも巻き込む場合もある。


53 :名無しさん 12/10/13 01:22 ID:g51PE81f2p (・∀・)イイ!! (0)
今月800時間残業したわ
つれーつれー


54 :名無しさん 12/10/13 02:02 ID:T1L6GwH1K3 (・∀・)イイ!! (0)
場合による。
例えば外資系金融会社の若い下っ端エリートは徹夜も辞さず恐ろしく働くらしいが
そういう人達は働いた分だけ、或いはそれ以上の金額と地位を手に入れることを
目指してそのような無茶な働き方をしているとのこと。
そういう人達が語るなら凄いと思う。
そうでない人が語るなら哀れに思う。


55 :名無しさん 12/10/13 02:04 ID:MuPeBzzbHc (・∀・)イイ!! (1)
自慢にしてる内はまだ余裕があんだろ


56 :名無しさん 12/10/13 02:23 ID:RjqXLsK7_I (・∀・)イイ!! (1)
主人が人工衛星を作ったり運用する仕事をしていますが
土日の休みはおろか、盆正月もなく研究室に通います
残業手当とかそんなものもありません
本人は「自慢」も「愚痴」も言いません
盆正月は食堂が休みになるので主人の食事作りのために
私も結婚してから実家へ帰ったことがありません。
主人はやりがいもあり楽しそうですが、教授が突然死されたりしたので
主人の体がとても心配です


57 :名無しさん 12/10/13 02:40 ID:qfnhEyjA0W (・∀・)イイ!! (0)
>>56
お前のは奴隷自慢の人とは明らかに給料違うから


58 :名無しさん 12/10/13 02:56 ID:.SOmioqChI (・∀・)イイ!! (1)
自慢ではなく自虐だな


59 :名無しさん 12/10/13 03:26 ID:pxdxYX1mbs (・∀・)イイ!! (0)
残業代が出るならむしろ勝ち組。
一銭も出ないのに毎日早出残業だったあの頃を思い出す。

仕事が減ってヒマになって来たら「来月付けでヤメてくれ」と言われた。
直後、大きな仕事が入り同時にバイトが全員(二人)来なくなった。

強く遺留されたがさすがに残る気にはもうなれなかった。
「どうせヤメてもお前ヒマだろうからもうしばらくやってみろ」とか

ふ  ざ  け  ん  な  (# ゚д゚)


60 :名無しさん 12/10/13 07:30 ID:ixlDK5i-qe (・∀・)イイ!! (2)
前の会社でのこと
定期的に発生する単純なデータ処理があり、それにかかりきりになる人がいたので、自動処理するプログラムを作った
→「俺たちの仕事を奪うな、そんなシステムを作るお前は悪だ」と言われた
これで日本の古い会社なら「まだそんな奴がいるんだな」とも思うが、
本社はシリコンバレーだったりする


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【10:21】最低賃金
[設問] 皆さんはいくら貰えれば働きますか
ただし自宅警備員は働くに含めません

[選択肢] 1: モリタポ 2: 無賃でも働く 3: 最低賃金でも働く 4: 時給1000円以上 5: 時給1200円以上 6: 時給1500円以上 7: 時給2000円以上 8: 時給3000円以上 9: 時給4000円以上 10: 時給5000円以上 11: 金額に関係なく働く気はない
[実施期間] 2012年10月9日 22時9分 〜 2012年10月9日 22時39分

12 :名無しさん 12/10/09 22:15 ID:2GRCOn37Kn (・∀・)イイ!! (1)
やりがいと十分な休暇を貰えれば


13 :名無しさん 12/10/09 22:17 ID:Uu90li8..G (・∀・)イイ!! (0)
他の条件がわからないと。
片道3時間で一日1時間程度なら「10: 時給5000円以上」。


14 :名無しさん 12/10/09 22:19 ID:jqdt1KAcD5 (・∀・)イイ!! (0)
就業時間と休暇がしっかり取れるかによる


15 :名無しさん 12/10/09 22:21 ID:tW.ek48N6e (・∀・)イイ!! (1)
やちんと光熱費払って10万くらい残らないと生活できないよ


16 :名無しさん 12/10/09 22:22 ID:gNF_P-Noyb (・∀・)イイ!! (2)
面接とか履歴書とか無しで、ふらっと働き始めたいなぁ。
初動が大変過ぎるんだよ。


17 :名無しさん 12/10/09 22:25 ID:z-U_gcKsXL (・∀・)イイ!! (1)
自給もだけど福利厚生もねー…
今時長期病欠とか大抵のことやってもクビにされない人ばっか働いてる職場見るとそう思う


18 :名無しさん 12/10/09 22:26 ID:m-9DSxrBAR (・∀・)イイ!! (1)
今の会社、時給換算すると1000円未満
パートのおばちゃんが時給1000円なので、ちょっと悲しい。


19 :名無しさん 12/10/09 22:26 ID:EuwJ7dJpvp (・∀・)イイ!! (0)
賃金よりも上司・同僚・部下との良い関係を優先したい。


20 :名無しさん 12/10/09 22:31 ID:eCPAhHA8ht (・∀・)イイ!! (1)
>>15が言ってるように家賃と光熱費払ってもまだ10万は残ってないと
普通に人と付き合って食事したり遊んだり、趣味に費やすなんてなかなか出来ない

となると普通に働いてそれ位の収入を得るには時給1500〜2000は無いと厳しい
時給換算それくらいになるのはバイトなら危険な仕事や水商売位しかないのでは

となるとやはり正社員で普通に月給もらえるような生活しないとダメって事かな


21 :名無しさん 12/10/09 22:42 ID:TOgvWwVNlA (・∀・)イイ!! (0)
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 2112023 24 25 26 27344352617072 < >