![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
会社職業カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:69509.あなたにはバリキャリのアラサー女性の知り合いいますか?(3,000人) 2:69364.あなたの判断 2013.6.6(1,000人) 3:69152.アナリスト(100人) 4:53088.仕事をしている理由を述べてください Ver.3(2,500人) 5:68312.ブラック企業の定義(1,000人) 6:68264.高齢者雇用@NTT(400人) 7:68056.職業別やりがい調査(1,000人) 8:67965.君が代で教員が不起立で(349人) 9:67882.自分を不採用した会社の製品(1,000人) 10:67425.フリードリヒ・グスタフ・エミール・マルティン・ニーメラー(1,000人) 11:66853.会社に対する意識アンケート(354人) 12:67366.給料(3,000人) 13:67363.ニートって・・・?(500人) 14:67295.労働時間(2,000人) 15:67078.仕事始め(5,000人) 16:66979.会社に対する意識調査(1,000人) 17:66650.自宅警備員(500人) 18:66229.子供のころの夢って(300人) 19:66012.社内ニート(1,000人) 20:65977.家電業界の不振と円高(1,000人) 21:65954.エアオファー(2,000人) 22:65927.最低賃金と所得保証(500人) 23:65897.Appleの決算(400人) 24:65854.ありがとうございました、またおこしください(261人) 25:65806.無職の犯罪者(300人) 26:65836.自宅警備員のカースト(301人) 27:65429.ソフトバンクのギャンブル(5,000人) 28:65469.短命(1,000人) 29:65612.奴隷自慢(1,500人) 30:65514.最低賃金(500人) 31:65470.連休終わって(201人) 32:65420.どうなると思いますか?(1,000人) 33:65440.今日は仕事が有りますか(200人) 34:65252.中国へ進出する企業(5,000人) 35:65262.ソイネヤッ! ソイネヤッ!(500人) 36:65221.昇進忘るべからず(500人) 37:65219.わんわん(500人) 38:65130.さいたまさいたま(500人) 39:65096.「キミ良い体してるね、外人部隊に入らない?」(500人) 40:65012.日中記者交換協定(1,000人)
【2:82】あなたの判断 2013.6.6 [設問] BLOGOSより一部引用 つ ttp://blogos.com/article/63682/ ただ、「ブラック企業」ということにあえてコメントさせていただくと、何をもって「ブラック企業」なのでしょうか。 仮にワタミが法律に違反しているのであれば、それはブラックでしょう。しかし、法律には違反していません。では、 離職率の高さなのか。これは業界平均より高くないわけですから、ブラックではありません。では、給与が低いのか。 これも平均よりも高いので、ブラックではありません。さらに、メンタルヘルス不調により休職している人間が多い のか。これも平均を下回っています。 僕は、様々な企業の数字をオープンにすることで、それこそ新入社員が入ってすぐやめてしまうような事態を防ぐこ とには大賛成です。例えば、先日共産党の議員が安倍首相に「離職率などの数字をについて企業はディスクローズする べき」と意見していました※1が、僕は賛成です。大賛成ですよ。 しかし、ワタミのような企業の「どこがブラックなのか?」と。おそらく一部の人の気に障ったんでしょう。何が気に 障ったのはわかりません。それは僕の存在かもしれない。それでブラックだブラックだといわれる。ただ、うちで働い ている人間は、3万人以上います。もし本当にブラックだったら、みんな働いていませんよ。そうでしょ?この間も 7千人の社員と、ワタミが29周年のイベントで、みんなで涙を流しながら「よかったね」と言っている会社のどこが ブラックだと僕は思うわけです。 ===== 引用ここまで あなたはワタミはブラック企業だと思いますか? [選択肢] 1: モリタポ 2: ワタミはブラック企業だと思います 3: ワタミはブラック企業だとは思いません 4: わかりません 5: 任意
|
【6:40】高齢者雇用@NTT [設問] NTTグループでは60歳以上の従業員の年収を100万〜200万円アップさせ、 その分40〜50代の人件費を抑制することにしたそうですが、 あなたはこのNTTグループの高齢者雇用をどう評価しますか? http://www.j-cast.com/2013/03/26170027.html?p=all [選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: プラス評価 4: プラマイゼロ評価 5: マイナス評価 6: どちらともいえない 7: その他
|