会社職業カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112027 28 29 30 313443526170< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:61597.残業自慢(5,000人) 2:61530.御用納め(5,000人) 3:61415.後継者(500人) 4:61406.通勤時間と給料(3,000人) 5:61332.ボーナスの支給額(5,000人) 6:61328.上場廃止基準とオリンパスについて(3,000人) 7:61146.鴻海精密工業(Hon Hai Precision Industry)(3,000人) 8:61163.冬のボーナス(211人) 9:60909.こんな条件の仕事をしますか。(2,000人) 10:60629.7733 オリンパス(続)(2,000人) 11:60849.あなたならどうしますか(4,000人) 12:60830.今どんな仕事してる? (早朝編)(1,000人) 13:40110.あなたの学歴を教えてください(1人) 14:60698.賄賂(501人) 15:60530.毎度おなじみ流浪のカメラメーカー「ペンタックス」でございます。(500人) 16:60529.7733 オリンパス(株)(2,000人) 17:60424.インしてみる?(444人) 18:60417.天下一無職会(500人) 19:60392.またお前か先生のバイト先(55人) 20:58501.伊勢市「性別学歴不問、副市長のお仕事です」(531人) 21:60315.ホームページ(501人) 22:60299.ジョブズ(501人) 23:40115.ブラック会社だとあなたは自分の勤め先を思いますか(1人) 24:59861.棒にナスを付けてみた(500人) 25:59780.フジテレビの「めざ○しテレビ」を自宅で見るだけの簡単なお仕事です(500人) 26:59449.愛知県「離島に住んで月30万円貰えるお仕事です」(501人) 27:59430.前門の放射能、後門の解雇(500人) 28:59163.嫌いなTV局(4,791人) 29:59271.仕事いつまで休み?(510人) 30:59156.好感度(家電)(1,000人) 31:58070.就職試験(263人) 32:59117.日本でも出てきそうな企業(2,000人) 33:59058.特許の独占利用(2,000人) 34:59059.特許料の徴収(2,000人) 35:59014.年収3000万円以上、髪をフサフサにするお仕事です(500人) 36:58384.ハロワ「福島でガレキを片付けるだけの簡単なお仕事です」(600人) 37:58786.とある会社の求人広告(500人) 38:58795.放送免許問題(500人) 39:58680.きらきらネーム(500人) 40:58699.仕事に対する満足度(3,000人)

1 2112027 28 29 30 313443526170< >

【1:98】残業自慢
[設問] 2chの過労死や、過労から来る自殺等のあるニューススレを見ると
必ずと言っていいほど出没するのが、「俺は○○○時間残業した」
「これぐらいで死ぬのは甘え」などの残業自慢をする人達です。
就職してから一度も残業時間が3桁に達したことのないアンケ主
からしてみると、よくそれだけ仕事を出来るもんだと感心する
ところです。

さて本題に入りますが、皆さんは今まで最高月何時間残業しましたか?
実際に超過勤務手当(残業代)が付いた時間だけでなくサービス
残業の時間も加えてください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 残業って何? 3: 働いたことがない 4: 残業という制度がない 5: 残業したことがない 6: 忘れた 7: 10時間以内 8: 11〜20時間 9: 21〜30時間 10: 31〜40時間 11: 41〜50時間 12: 51〜60時間 13: 61〜80時間 14: 81〜100時間 15: 101〜120時間 16: 121〜150時間 17: 151〜200時間 18: 201〜250時間 19: 251時間以上
[実施期間] 2011年12月30日 10時54分 〜 2012年1月1日 12時23分

89 :名無しさん 11/12/31 12:16 ID:QyBkxSAVQ4 (・∀・)イイ!! (0)
美味いもん食ってゆっくり寝て楽しい人生をがいい


90 :名無しさん 11/12/31 14:00 ID:4hruoXf7_- (・∀・)イイ!! (1)
勤務時間が月に300Hを超えたことがある。
残業だと150Hは超えていたと思う。


91 :名無しさん 11/12/31 16:46 ID:T0liUKoKt6 (・∀・)イイ!! (0)
普通な感覚で毎日14.5H仕事(残業分は6.5H)8ヶ月ぐらい休み無し
儲かって儲かって仕方ないバブル期でだけどね


92 :名無しさん 11/12/31 17:15 ID:4kmSvVL_uA (・∀・)イイ!! (0)
5年前は月に50時間弱くらい残業してたが、
最近は仕事も減って、残業も減って、節電もあって、
「早く帰れ」となって、いいんだか悪いんだか。

手取りは減ったけど、自由時間は増えた。


93 :名無しさん 11/12/31 18:15 ID:dOmyxZybbe (・∀・)イイ!! (1)
自分がいなくなったらここはオシマイって思ってるみたい
一人で抱え込んだまま消えたら後継は面倒だけどそれだけ


94 :名無しさん 12/01/01 01:44 ID:y2GV2IaMnM (・∀・)イイ!! (0)
残業自慢って仕事の遅さを自慢することと
管理能力のなさを自慢することだよな

と言う風潮が高まってくれれば残業させる方も
考えてくれるから残業減ってくれると思うんだが


95 :名無しさん 12/01/01 08:38 ID:qhJUKZJG.n (・∀・)イイ!! (-1)
以上社畜自慢
以下社畜自慢


96 :名無しさん 12/01/01 10:35 ID:mfW_WDF-H. (・∀・)イイ!! (0)
フリーのPGだったときシステムテストで月180時間くらい
IT土方なのにその月の月収が100万近かった


97 :あぼーん 12/01/05 17:01 ID:あぼーん
あぼーん


98 :あぼーん 12/01/05 17:04 ID:あぼーん
あぼーん


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【2:79】御用納め
[設問] アンケ主は既に、先週の金曜から冬休みに入っています。
皆さんの最後の出勤日である仕事納めの日は何時ですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 仕事していない 3: 仕事納めがない 4: 12月25日以前 5: 12月26日 6: 12月27日 7: 12月28日 8: 12月29日 9: 12月30日 10: 12月31日 11: 年明け以降
[実施期間] 2011年12月26日 10時47分 〜 2011年12月28日 21時4分

70 :名無しさん 11/12/27 01:16 ID:n_gto6WYTG (・∀・)イイ!! (1)
(`・ω・´)ゞビシッ!!


71 :名無しさん 11/12/27 08:24 ID:npIcopjrLm (・∀・)イイ!! (-1)
自営です。代表取締役社長ってやつw
仕事やる気ねえから毎年クリスマス明けから休み
だから今年は23で終わり
でも年明けは5日からちゃんとやるお


72 :名無しさん 11/12/27 10:20 ID:byK8T_k20b (・∀・)イイ!! (0)
先週の金曜から休みって学生さんなのか?


73 :名無しさん 11/12/27 10:29 ID:kZCZ.A6oxY (・∀・)イイ!! (0)
今年は31日、来月は1日から。年末年始も休まず働くよ。
仕事が大好きなので、残業も喜んでやってます。


74 :名無しさん 11/12/27 10:43 ID:KtGIh3MVzt (・∀・)イイ!! (0)
28日に仕事入れられて「年明けによろしくね」っていうパターン。
でもそれがニッチなフリーランスの宿命です。


75 :名無しさん 11/12/27 18:45 ID:WZuXgcfVyG (・∀・)イイ!! (0)
明日の午前中で終わりだけど、その後に大掃除と忘年会がある…


76 :名無しさん 11/12/27 23:33 ID:x8_VC82-,f (・∀・)イイ!! (0)
「仕事していない」の中に学生もかなりいるだろうから、
実際の無職率はもうちょっと低いんじゃないの?
「学生です」っていう項目はあった方がよかったと思う
バイトにしたってシフト制の学生バイトに仕事納めも何もあったもんじゃないだろうし


77 :名無しさん 11/12/28 01:42 ID:_pPQ0Cyfy. (・∀・)イイ!! (0)
冬休みが始まる前に、
今でも続いてる夏休みを早く終わらせないと・・・


78 :名無しさん 11/12/28 18:00 ID:7YTaX_H4rK (・∀・)イイ!! (1)
会社は28日までやってるんだけど、27,28は年休取ったから自分自身の出勤は26日まで。
この場合は26日と答えてよかったのかな?


79 :名無しさん 11/12/28 18:49 ID:.R2n_tdWX0 (・∀・)イイ!! (2)
>>71
どうでもいいが自営はあくまでも自営であって代表取締役社長ではない。
代表取締役を名乗れるのは株式会社か有限会社のみだ。


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【3:23】後継者
[設問] おめでとうございます!!あなたが「後継者」に選ばれました!

国民の敬愛と、望みのままのの衣食や娯楽・性生活等を得られます。モリタポも億単位で使えます。
国の運営も思いのままですが、めんどくさければ全面的に委任することも可能です。
ただし、政治体制そのものを大きく変えようとすれば、それを望まない者に暗殺されます。
また、外部からの圧力によって国体が崩壊した場合はアメリカ軍に殺されます。

今すぐ登録してください。

[選択肢] 1: 登録する 2: 登録しない 3: もりたぽ
[実施期間] 2011年12月20日 7時27分 〜 2011年12月20日 9時6分

14 :名無しさん 11/12/20 08:33 ID:Bfu7pTt3DR (・∀・)イイ!! (2)
「あなたが1000000人目の後継者に」とかだとうそ臭さが跳ね上がりそう


15 :名無しさん 11/12/20 08:35 ID:xv5-9H70O, (・∀・)イイ!! (2)
なにをした・しないに関わらず
象徴として打倒の対象にされて
内からか外からかに殺されるのがオチ


16 :名無しさん 11/12/20 08:36 ID:aM2oVWX_lW (・∀・)イイ!! (1)
>望みのままのの衣食や娯楽・性生活等を得られます。
……二次元嫁とイチャイチャ出来るんだろうな?


17 :名無しさん 11/12/20 08:42 ID:Bdv0VyD37C (・∀・)イイ!! (1)
最初の仕事は、喜び組を我がハーレムに加えることだ


18 :名無しさん 11/12/20 08:45 ID:sAnnzypAxn (・∀・)イイ!! (2)
体制大きく変えたらアウトとあるのに自分の欲望を書き連ねるお前ら


19 :名無しさん 11/12/20 08:51 ID:47JTaaKKwT (・∀・)イイ!! (2)
喜び組の低年齢化がおきて日本の芸能界のようになるんですね。


20 :名無しさん 11/12/20 08:54 ID:99OiBB.Jys (・∀・)イイ!! (1)
志願者多いなあw


21 :名無しさん 11/12/20 09:07 ID:qyNVfS1gnd (・∀・)イイ!! (2)
「僕と契約して****になってよ!」っていうフレーズを思い出した


22 :名無しさん 11/12/20 09:15 ID:4Q89LzVSAK (・∀・)イイ!! (1)
ずっと前から言ってるが、北朝鮮は「夜の暗さ」を活かして天文台を誘致すればいいのに


23 :名無しさん 11/12/21 12:04 ID:EfJnwgNsaW (・∀・)イイ!! (1)
国が崩壊したり大きく変わらないように維持する日々が始まるのか


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:106】通勤時間と給料
[設問] アンケ主は現在往復3時間半かけて通勤しています。
震災の時は帰宅難民にもなっています。
この通勤時間が2時間減って、代わりに給料が3万円減るなら、迷わず
給料が減る方を選びます。

そこで皆さんに質問しますが、自分が同じ立場ならどちらを選びますか。
給料は平均的な会社員の給料程度と想定してください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 通勤時間が2時間長くても給料が3万円高い方 4: 給料が3万円低くても通勤時間が2時間短い方
[実施期間] 2011年12月19日 22時4分 〜 2011年12月20日 16時40分

97 :名無しさん 11/12/20 12:13 ID:CYcU7aWEPZ (・∀・)イイ!! (0)
通勤時間0の自宅警備員がきましたよ


98 :名無しさん 11/12/20 12:19 ID:7r0wlwlMcJ (・∀・)イイ!! (0)
勤務時間が実際いつ終わるかによっても変わるね。
例えば6時に帰れるなら7時45分着だが10時に終わるなら10時45分だからね。


99 :名無しさん 11/12/20 12:49 ID:XJsj9sLWr4 (・∀・)イイ!! (0)
通勤時間を含む拘束時間が重要なのでは?通勤時間が減っても無料残業が多かったら・・・・


100 :名無しさん 11/12/20 12:49 ID:7_GLsyvCqX (・∀・)イイ!! (0)
むかし移動時間のほとんどを睡眠に当てられる環境だったから
テレホタイム活用しまくり!とか楽しんでたけど
そりゃ若かったからできてたんだと思う。今ならイヤだ。


101 :名無しさん 11/12/20 12:53 ID:yi9L.h0.Zw (・∀・)イイ!! (0)
手取りによるし、引っ越せるなら引っ越す


102 :名無しさん 11/12/20 13:13 ID:j.DlZVTca0 (・∀・)イイ!! (0)
座って移動できるならギリギリ前者を取る
うとうと寝たり本を読んだりできるから
立ったまま満員電車に揺られてなら迷わず後者を選ぶ


103 :名無しさん 11/12/20 14:16 ID:yq6mj_FSiN (・∀・)イイ!! (0)
通勤時間って本当に人生において無駄な時間だよな
読書に使えば良いとはいえ、電車やバス内って快適に
文字を追える環境ではないし、ゲームにせよ勉強にせよ、
できれば乗り物の中でやるのは遠慮したい


104 :名無しさん 11/12/20 14:48 ID:JyMhEpKIab (・∀・)イイ!! (0)
同じ3万減でも、30万からの27万だったら通勤時間減を選ぶけど、
20万からの17万だとちょっと考えるな。


105 :名無しさん 11/12/20 15:12 ID:G.NI,j2pr8 (・∀・)イイ!! (0)
転職を考える前にまず引っ越しだよな


106 :名無しさん 11/12/20 16:36 ID:2edqCcEXqe (・∀・)イイ!! (0)
片道1時間半〜2時間の大学に通ってるけど、
途中から通うの面倒くさくなって部室とか研究室とかに泊り込んでる
2、3日に1回家に帰るんだけど物凄く楽だわ。まあ会社じゃそうは行かないだろうけどさ


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【5:69】ボーナスの支給額
[設問] 12月は冬のボーナスの支給がある月です。
皆さんは冬のボーナスをどれぐらい貰いましたか
ボーナスの額面金額を回答してください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 働いていない 3: サラリーマンでない 4: 職場はボーナスが出ない 5: まだ支給されていない 6: 5万円未満 7: 5万円以上10万円未満 8: 10万円以上20万円未満 9: 20万円以上30万円未満 10: 30万円以上50万円未満 11: 50万円以上70万円未満 12: 70万円以上100万円未満 13: 100万円以上150万円未満 14: 150万円以上200万円未満 15: 200万円以上300万円未満 16: 300万円以上500万円未満 17: 500万円以上
[実施期間] 2011年12月16日 10時12分 〜 2011年12月18日 15時41分

60 :名無しさん 11/12/17 12:34 ID:6krz9Gsxz- (・∀・)イイ!! (0)
ほとんどネタ回答で意味がないな


61 :名無しさん 11/12/17 13:37 ID:3ejFx-Z2Mh (・∀・)イイ!! (0)
また自虐風自慢の季節がきたか
「いくらしか出なかったよ…orz」とかの
おっさんの自虐風自慢とか見苦しいからやめてほしい


62 :名無しさん 11/12/17 14:30 ID:Hc0ZUgCRi6 (・∀・)イイ!! (1)
今年も職もないまま師走の季節か・・・


63 :名無しさん 11/12/17 14:48 ID:N3rpBKFPDD (・∀・)イイ!! (1)
モリタポ以外の収入があるやつは今すぐコソアンから出て行け!!


64 :名無しさん 11/12/17 15:05 ID:.ZdDNT1BbD (・∀・)イイ!! (0)
知り合いの塾でバイトしてる学生アルバイターだけど
年末は出費が多いだろうからボーナスだって
今月は働いたぶんに+2時間分の臨時収入くれた
高時給ではないから大した額じゃないけどそれでも嬉しい


65 :名無しさん 11/12/17 15:45 ID:yP-JhRBJgV (・∀・)イイ!! (0)
会社経営者で役員報酬で暮らしているので賞与はない。
毎月の額はそれなりに多いけど、ボーナスの時期に従業員が少しでも浮かれているのを見て、
羨ましいと思っている。


66 :名無しさん 11/12/17 18:54 ID:DIqDQfeYwm (・∀・)イイ!! (-1)
ボーナスはあるが、冬ではない


67 :名無しさん 11/12/18 02:46 ID:FAlvRpEtxo (・∀・)イイ!! (0)
ボーナスどころか給料すらありません
(`・ω・´)ゞビシッ!!


68 :名無しさん 11/12/18 03:54 ID:e7F5.VUuFb (・∀・)イイ!! (0)
今冬のボーナスはお母さんから新しいゲームを買って貰ったよ(*^_^*)


69 :名無しさん 11/12/18 05:07 ID:QnP6LRLzgI (・∀・)イイ!! (0)
みなさんしあわせですね
(´;ω;`)ゞ


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【6:36】上場廃止基準とオリンパスについて
[設問] オリンパスの長年の粉飾決算が明らかになりました。
オリンパスの株式を購入した株主達の大半は粉飾決算を知らずに
購入したものと思われます。
いくら株式の購入は自己責任とはいえ、外部の人間が粉飾決算の
事実を認識するのは不可能です。
決算書を信頼して株式を購入していた株主は多額の損失を被りました。

このような悪質な犯罪を行っていた企業に対しては、過去何度か
制裁として証券取引所から上場廃止の処分がされていました。

そこで今回のオリンパスについて皆さんはどう思いますか。

過去の主な例だと
西武鉄道 上場廃止 証券取引法違反(親会社の保有する株式の過少申告)
 保有株式数が上場廃止基準に抵触したため過少申告をしていました
カネボウ 上場廃止 証券取引法違反(粉飾決算 9期連続債務超過)
 業務不振であり、上場廃止基準に抵触するため粉飾決算を行ってました
ライブドア 上場廃止 証券取引法違反(粉飾決算をもとにした増資)
 赤字であるにもかかわらず黒字と粉飾決算し多額の金銭を株式発行で得ていました
日興コーディアル 上場継続(多額の粉飾も刑事事件に発展せず)
 詳細は不明ですが多額の粉飾決算とそれをもとにした資金調達を行っていました

カネボウやライブドアを基準に考えると上場廃止になりそうな気もしますが
一方日興コーディアルを基準に考えると上場継続でもおかしくない気もします。

それでは皆さんのお考えについて回答をお願いします。

[選択肢] 1: モリタポ 2: よくわからない 3: なんともいえない 4: 上場廃止 5: 上場継続
[実施期間] 2011年12月15日 23時30分 〜 2011年12月16日 17時25分

27 :名無しさん 11/12/16 08:30 ID:Gf3IuaRelD (・∀・)イイ!! (-1)
XZ-1とか、E-PM1とかは、こなれた2代目が出るのを狙っている人もいただろうからなあ。

民生用の事業を続けてくれることを願います。


28 :名無しさん 11/12/16 08:32 ID:9ko.b6QJLQ (・∀・)イイ!! (1)
損失隠しという事やっていたから、上場廃止が妥当だと思うけど
オリンパスを狙っている、外資企業いっぱい有りそうだから
どうしたら良いか正直わからない。


29 :名無しさん 11/12/16 09:29 ID:ptxnMCmMQ0 (・∀・)イイ!! (1)
日本では全く報道されないけど、山口組に3000億円利益供与していた事実。
これで倒産させなかったら、日本市場がまた信頼を失う。
ていうかいつになったら東京電力解体するんだ?東京電力のボーナスなんて世界が許さんぞ。
全世界にプルトニウムが到達し、海洋汚染で損害賠償請求もきている。


30 :名無しさん 11/12/16 10:21 ID:Unm24LPbiT (・∀・)イイ!! (0)
ステマに協力するのも嫌だから詳細書けよ


31 :名無しさん 11/12/16 11:06 ID:DshCx.Cj0m (・∀・)イイ!! (0)
ライブドアの社長は実刑なのに世の中色々と不公平。


32 :名無しさん 11/12/16 12:18 ID:KSqn,EG5me (・∀・)イイ!! (1)
livedoorは反省してないから当然だが、
カネボウなんかと比べるとフェアじゃないわな。


33 :名無しさん 11/12/16 12:34 ID:P7Dy0SY3i9 (・∀・)イイ!! (0)
博打のことを博奕打ちがどう判断するかなんて知るか!


34 :名無しさん 11/12/16 14:18 ID:3MGZ.sMlDJ (・∀・)イイ!! (0)
割食って俺株も爆下げして腹立つから上場廃止で


35 :名無しさん 11/12/16 16:15 ID:X5gNXOtyWo (・∀・)イイ!! (0)
一般的に粉飾決算が決算として報告されることはないのだから、株主が知らなかったことは考慮する必要はない。
あくまで、上場廃止基準を考えるだけでいい。

株主は経営陣にゴルァ!をすることになる。
粉飾決算は経営陣に責任をとらせなければならない。
だけど、実質的に責任をとった経営陣って少ないのよね…


36 :名無しさん 11/12/16 16:35 ID:hsrdR7k5hc (・∀・)イイ!! (0)
ライブドアはないものを有るように見せていたけど、
オリンパスはあるものを隠そうとしてた

どちらも悪いことだけど、この2つの違いは小さくないと思う。


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【7:28】鴻海精密工業(Hon Hai Precision Industry)
[設問] 皆さんは台湾の鴻海精密工業(Hon Hai Precision Industry=
こうかいせいみつこうぎょう)をご存じですか?

世界最大のEMS(電子機器受託生産)メーカーであり、様々な企業からの
受託生産を行っています。
売上が8兆円以上もありながらEMSであるため、ブランド名であるFoxconn
ともどもその規模に比べ知名度の低い会社となっています。

[選択肢] 1: モリタポ 2: まったく知らない 3: 名前だけは聞いたことがある 4: 会社の業務を少しは知っている 5: 作っている機器等がわかる 6: 会社の業務を詳しく知っている
[実施期間] 2011年12月14日 21時46分 〜 2011年12月15日 14時55分

19 :名無しさん 11/12/14 23:05 ID:MQlAhpRo2z (・∀・)イイ!! (0)
今使っているパソコンのマザーボードはFoxconnだ。


20 :名無しさん 11/12/14 23:40 ID:JJ53R0MKTt (・∀・)イイ!! (0)
フィールドエンジニアだけど、Foxconnしか知らなかった。
デバイスドライバ等でFoxconnの名前は割と見かけるけど、社名は知らなかった。


21 :名無しさん 11/12/15 00:15 ID:lwCR0vu92K (・∀・)イイ!! (0)
Fo(ry


22 :名無しさん 11/12/15 00:19 ID:FZZ1vrZoDp (・∀・)イイ!! (0)
日経新聞で時々見かける名前だから、
どういう分野でどういう業務をしてるのかおぼろげに予想が付く


23 :名無しさん 11/12/15 01:21 ID:-cfwAJBXLI (・∀・)イイ!! (0)
キツネはコンと鳴くからフォックスコンになったこれ豆


24 :名無しさん 11/12/15 06:10 ID:FUoKm5n401 (・∀・)イイ!! (0)
Foxconnは見た事有るけど漢字の社名まで詳しくは


25 :名無しさん 11/12/15 06:48 ID:bi_8jg9q31 (・∀・)イイ!! (-1)
ふぉっくす紺子なら知っている


26 :名無しさん 11/12/15 08:59 ID:ydUK,an9Uq (・∀・)イイ!! (0)
Fox(ry
いや、富士康までは分かるけど鴻海は知らなかったよ


27 :名無しさん 11/12/15 10:08 ID:rf,P84vqA2 (・∀・)イイ!! (0)
いろんな会社があるものだ。


28 :名無しさん 11/12/15 13:52 ID:.bAxalxZpE (・∀・)イイ!! (0)
自殺禁止令で有名なFoxconnなら


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【8:9】冬のボーナス
[設問] 今年はたくさんの事がありました。
とても天災の多い年で、欧州の金融危機や円高で業績の厳しい会社が多いと思います。
そういう事で皆様にモリタポボーナスをお渡しできればと思いました。
早いもの順であり、小額で申し訳ありませんがお受け取りください。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2011年12月4日 18時7分 〜 2011年12月4日 18時19分

2 :名無しさん 11/12/04 18:14 ID:HAzbI5fRFZ (・∀・)イイ!! (0)
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!


3 :名無しさん 11/12/04 18:14 ID:AutQQujOlt (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう!


4 :名無しさん 11/12/04 18:15 ID:oXX,kEHhv9 (・∀・)イイ!! (0)
どうもありがとう☆!!!


5 :名無しさん 11/12/04 18:16 ID:IoFV7JnjGL (・∀・)イイ!! (0)
ありがとー!


6 :名無しさん 11/12/04 18:17 ID:Ub8ulbQopk (・∀・)イイ!! (0)
ありがとん!


7 :名無しさん 11/12/04 18:17 ID:HRF_nhJceJ (・∀・)イイ!! (0)
10森もアリガトウ!


8 :名無しさん 11/12/04 20:52 ID:N.8XUntLXF (・∀・)イイ!! (0)
真っ先に減らすべきものに考えがあるけど、ここの連中には気に食わないだろうことが容易に予想できるので書かない


9 :名無しさん 11/12/04 21:08 ID:N.8XUntLXF (・∀・)イイ!! (-1)
バラマキアンケ消えろ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(211人)を見る]

【9:98】こんな条件の仕事をしますか。
[設問] こんな条件で求人募集の広告が出されていました。
 1日8時間程度の仕事
 日給3万円
これはおいしいと思い、よく求人広告を見てみると、小さい字で以下のとおりの文言が
書かれていました。
1 一ヶ月無休で、1日ごとに仕事が完了した場合に限ります
2 給与の支払は、一ヶ月間の稼働可能日数×3万円から、休暇の取得日数×10万円を引いた
  金額になります
3 上記で計算した金額が完了日数×5千円以下の場合は、完了日数×5千円が支払われます

要するに仕事が終わらなければ、終わるまで残業代なしで仕事をする必要があり、
休暇を取った場合はペナルティとして1日あたり10万円が差し引かれ、仕事が完了
しないで帰った場合、その日は休暇扱いとなります。
仮に30日間休まず仕事を行い、すべて完了すれば90万円の給与が支払われます。
4日休むと90万円から40万円が差し引かれ50万円が支払われます。
4日休んで4日完了しなかった場合は90万円から80万円が差し引かれ10万円の計算となりますが
完了した日が22日あるので22日×5千円の11万円が支払われます。

仕事自体は平均的なサラリーマンの能力があれば8時間で終わるぐらいの仕事量です。
この点について嘘偽り等はありません。
仕事の速い人ならば、早く帰ることすら可能です。

皆さんならこういう条件で仕事をしますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 仕事する 4: 仕事しない
[実施期間] 2011年11月17日 21時6分 〜 2011年11月18日 7時17分

89 :名無しさん 11/11/18 00:56 ID:cHIo5Le_,f (・∀・)イイ!! (1)
労基法に引っかかるよね


90 :名無しさん 11/11/18 01:29 ID:TDlE9CEYCp (・∀・)イイ!! (1)
なにそれこわい


91 :名無しさん 11/11/18 01:32 ID:.zEkeylO_8 (・∀・)イイ!! (1)
仕事する服が無い


92 :名無しさん 11/11/18 01:37 ID:ApJTy6oU_2 (・∀・)イイ!! (2)
労働基準法、最低賃金法違反。
法的にあまりにもイリーガル。問題外。


93 :名無しさん 11/11/18 01:42 ID:1jxfuV.r5C (・∀・)イイ!! (1)
平日しか働かなかったらほぼゼロやんけ


94 :名無しさん 11/11/18 01:51 ID:TO-D5fg5gH (・∀・)イイ!! (2)
平均的なサラリーマンの能力があったら他の仕事する


95 :名無しさん 11/11/18 03:01 ID:UuHW_KR18W (・∀・)イイ!! (0)
平均的なサラリーマンの能力があればサラリーマンになってます


96 :名無しさん 11/11/18 07:10 ID:8EIA15-nhh (・∀・)イイ!! (0)
ありふれた仕事内容ならそんな給料を出せるわけがない
だからどういうカラクリなのか確かめないと判断できない


97 :名無しさん 11/11/18 21:46 ID:D5.HI3ij1x (・∀・)イイ!! (1)
目隠しされて連れていかれるんだよね


98 :名無しさん 11/11/20 23:17 ID:-EUC_ZGeSm (・∀・)イイ!! (1)
いわゆる詐欺ですね。
労基法なんか関係ない性風俗にありそう。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:36】7733 オリンパス(続)
[設問] オリンパス社長が交代、M&Aめぐる報道や株価低迷受け
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-23826420111026

前社長が解任されたオリンパスですが、今度はその前社長を首にした
会長が辞任しました。

この不可解な行動について日本の新聞等は報道しておらず、ただ海外メディアの
情報を紹介するに留めています。

海外メディアの話が本当なら巨大経済事件になりそうですが、皆さんは
オリンパスについて1年以内に逮捕・起訴等があると思いますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: あると思う 4: ないと思う 5: 何か問題でも?
[実施期間] 2011年10月26日 19時46分 〜 2011年10月27日 0時25分

27 :名無しさん 11/10/26 22:44 ID:.f-,emAbXd (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず無難なところで脱税とかかね?


28 :名無しさん 11/10/26 22:54 ID:VKOn8PqXGJ (・∀・)イイ!! (1)
中国に無人ヘリを輸出して化学兵器に転用されたり
2年間で社長が3回も交代するような会社(ヤマハ発動機)もあるので
そのぐらいじゃ特に経済への影響はないと思う。


29 :名無しさん 11/10/27 00:00 ID:ypagHUyRxQ (・∀・)イイ!! (1)
日本のマスコミは当初「これだから外人は」みたいな感じで訳の分からん論評ばっかやってたからな。
今更社長擁護に走るわけにもいかないんでしょ。


30 :名無しさん 11/10/27 00:18 ID:MumvqCMKoc (・∀・)イイ!! (1)
「外人だから」は今の時代に通用する言い訳ではないよな


31 :名無しさん 11/10/27 00:21 ID:uBMOrnYB2P (・∀・)イイ!! (1)
かなりきな臭い匂いがするから
起訴もあるかもね


32 :名無しさん 11/10/27 00:24 ID:_W7wQGXL,S (・∀・)イイ!! (1)
誰かが自殺か謎の事故死をとげ終了と見た


33 :名無しさん 11/10/27 00:32 ID:cXAgewNu_i (・∀・)イイ!! (1)
国境越えてあれこれやってたから
SFO(英国)とFBI(米国)まで動いてる。
東証や証取委も動き出してて社員や取引先が心配。


34 :名無しさん 11/10/29 01:07 ID:cd5oU5TgRP (・∀・)イイ!! (0)
2日経ったのに気に食わないレスに怒涛のようにだめぽ爆撃してマイナスにしてる奴は何と戦ってるんだ?


35 :名無しさん 11/10/30 00:41 ID:mrsiLOP_lG (・∀・)イイ!! (0)
取締役会の全会一致だっけ?
全員グルだとしたらすげえ会社だわホントw


36 :名無しさん 11/11/18 12:30 ID:8u2s5ravZE (・∀・)イイ!! (0)
結局>>10の通りになってるじゃん
だめぽしたアホ、でてこいよ


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 2112027 28 29 30 313443526170< >