会社職業カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 27 8 9 10 1116253443526170< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:107133.企業マスコット(579人) 2:106975.ポーラ「中国人お断り」→営業停止(919人) 3:106067.今日は何曜日?(700人) 4:105268.起業して気付いた事(140人) 5:105102.あなたの股間についているものは?(100人) 6:104964.金槌とトンカチ(100人) 7:104882.評価基準(500人) 8:104693.まちぼうけ(200人) 9:104446.理想の労働社会(1,000人) 10:104405.なれるとしたら誰になりたい?(343人) 11:104309.12歳くらいの女の子のブラジャーになる方法 (200人) 12:104224.IT(1,200人) 13:104211.大学について(500人) 14:103954.やる気を出す方法(1,000人) 15:103722.職場でコソアン見てるお兄さんへ(500人) 16:103025.いたずらビデオ(200人) 17:103011.スマホ疑惑の三浦九段、スマホ無しで敗北(200人) 18:102656.AV女優(300人) 19:100928.NHK「自宅にテレビがあるか申告しろ。申告しない人からは受信料をとる」(200人) 20:102313.生前退位(500人) 21:102266.愚痴(500人) 22:101725.最低賃金上昇による実質賃金の低下(512人) 23:101287.残業理由を教えてください。(129人) 24:101278.あなたの会社は残業が多いですか?(500人) 25:100808.S0NY(500人) 26:100346.資格を何個持っていますか?(1,000人) 27:100232.タイ代表vs日本代表(200人) 28:100194.2次の勉強方法教えて下さい(130人) 29:99377.有利子負債11兆円超のソフトバンクは潰れる?(500人) 30:98685.コンビニのゴミ箱、あれ?繋がってるよ!(500人) 31:98484.派遣今日で辞めるって言った。明日から行かない無職になったった。(2,382人) 32:97564.パナマ文書に楽天の三木谷氏の名前(500人) 33:96817.理想の上司(1,000人) 34:96227.天気予報士でシコったことはありますか?(100人) 35:96145.いしかわごえもん(200人) 36:96069.ニンニンニン222(222人) 37:95848.210(210人) 38:95840.上司(1,000人) 39:95076.ホリエモン「国産礼賛論は低レベルな感情論」(500人) 40:94763.あなたの会社の減価償却(1,001人)

1 27 8 9 10 1116253443526170< >

【1:12】企業マスコット
[設問] あなたの勤めている(経営している)企業にはマスコットキャラクターやゆるキャラがありますか?

[選択肢] 1: ある 2: 名前は知らない(ない)が、ある 3: 自分の部署にある 4: オリジナルでないものがある 5: ない 6: モリタポ
[実施期間] 2017年12月6日 21時6分 〜 2017年12月7日 6時50分

3 :名無しさん 17/12/06 21:18 ID:muvHhiFPLS (・∀・)イイ!! (1)
マスコットに興味無い俺カッコイイ


4 :名無しさん 17/12/06 21:19 ID:CleUaZWdTk (・∀・)イイ!! (4)
私自身がゆるキャラです・・・・(`・ω・´)ゞ


5 :名無しさん 17/12/06 21:19 ID:fLs4heWiiY (・∀・)イイ!! (3)
働いてること前提ってのがありえない


6 :名無しさん 17/12/06 21:27 ID:R8cz0cXc8r (・∀・)イイ!! (1)
自宅警備員です(`・ω・́)ゝ


7 :名無しさん 17/12/06 21:38 ID:GtWjDcGHTa (・∀・)イイ!! (0)
働いてないのよね〜


8 :名無しさん 17/12/06 21:57 ID:CMagy_TI9J (・∀・)イイ!! (0)
あるかどうか知らない。


9 :名無しさん 17/12/06 23:04 ID:sffszO,1Lx (・∀・)イイ!! (1)
経営してる俺がマスコットだ


10 :名無しさん 17/12/06 23:22 ID:EUHPe-kR7F (・∀・)イイ!! (1)
私がマスコットです(`・ω・´)ゞビシッ!!


11 :名無しさん 17/12/06 23:41 ID:lD6XoYZkap (・∀・)イイ!! (0)
残念ながらない


12 :名無しさん 17/12/07 01:13 ID:xOdZaefr2k (・∀・)イイ!! (0)
働いていないという回答がない
-114514点


[アンケートの結果(579人)を見る]

【2:26】ポーラ「中国人お断り」→営業停止
[設問] 日本の化粧品会社ポーラの店舗で「中国の方 出入り禁止」と
張り紙を貼った所、中国人が「差別だ!ヘイトだ!」と大騒ぎ、
ポーラは公式サイトで謝罪&当該店舗の営業停止を発表しました。
(ソース・・・https://jp.sputniknews.com/japan/201711264315154/
日本の国内店舗で中国人を出入り禁止にしたらダメですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 出禁にしたらダメ 3: 出禁にしてもOK 4: わかりません
[実施期間] 2017年11月27日 4時36分 〜 2017年11月27日 23時36分

17 :名無しさん 17/11/27 09:31 ID:nc0pmB-Hhl (・∀・)イイ!! (1)
店に実害が出てるならおk
単に支那人が嫌いとかならダメ


18 :名無しさん 17/11/27 10:40 ID:HT6lE0lA52 (・∀・)イイ!! (0)
よく言うわ中国国内で日本国旗踏ませる店とか日本人お断りとかあったやんけ
日本国内でも日本橋で日本人お断り店もあったぞダブスタにも程が有るわ


19 :名無しさん 17/11/27 11:23 ID:j8JALNmNnO (・∀・)イイ!! (0)
日本語で書いてあるのでこれは中国地方の事かもしれない
まぁそれはそれで問題になりそうだがw


20 :名無しさん 17/11/27 11:43 ID:f-ESl,srdS (・∀・)イイ!! (1)
マナーが良くて金払いの良い中国人も纏めて入店お断りしてしまうのは商売としてもったいない


21 :名無しさん 17/11/27 12:37 ID:hiaU1VYMjp (・∀・)イイ!! (1)
気持ちは分かるがそれはダメ

アイドル志望にはかわいい子
スチュワーデスには背の高い女性
土木作業や引っ越し作業には男性
求められている人間は明らかだがそれを「明記」すると差別


22 :名無しさん 17/11/27 12:57 ID:OlG5JgUymb (・∀・)イイ!! (0)
中国人はマナー悪いからな
よっぽどうんざりしたんだろう


23 :名無しさん 17/11/27 13:13 ID:2us-nXu9ED (・∀・)イイ!! (0)
円滑な移民政策の実施を阻害するものは全て禁止しておくんだよ


24 :名無しさん 17/11/27 13:33 ID:9bl2LO2d_P (・∀・)イイ!! (0)
日本人も特亜三国でお断りされてた張り紙あったけど?


25 :名無しさん 17/11/30 20:11 ID:kbjYf,pQXo (・∀・)イイ!! (0)
この問題、小さな店舗に事前連絡無しに大勢で押しかけて買い占めしようとした、のが発端だよね
だとしから、炊飯器(中国国内で買えるようになったので爆買いが減った)の事例を参考にするとWin-Winの解決方法が考えられたんじゃないかと思う
例えば、中国国内に(中国資本で)総代理店を作り、「本社に直接早めに注文すればお安く納入しますよ」とかする(完全買い取りで返品不可←これ重要)
* 代理店は→日本に買い出しツアーするより安く商品が手に入る
* 消費者(中国人民)→代理店からアリババ等通して安く買える
* ポーラ本社→売り上げ増
* 日本人顧客→買い占められて欲しい物が買えないことがなくなる


26 :名無しさん 17/12/01 02:58 ID:jDPUyFBdTU (・∀・)イイ!! (0)
>>25
複垢


[アンケートの結果(919人)を見る]

【3:20】今日は何曜日?
[設問] 問題
今日は何曜日でしょう?

[選択肢] 1: 日 2: 月 3: 火 4: 水 5: 木 6: 金 7: 土 8: わからない
[実施期間] 2017年10月13日 7時20分 〜 2017年10月13日 14時29分

11 :名無しさん 17/10/13 08:44 ID:S_.fAClqWj (・∀・)イイ!! (0)
「木は火を生み、火は土を生み、土は金を生む!ハァ―――ッ!!!」
「そして、金は水を生む!」


12 :名無しさん 17/10/13 08:46 ID:5eStltzocX (・∀・)イイ!! (0)
カレーの日


13 :名無しさん 17/10/13 08:48 ID:2k7oXaWxGC (・∀・)イイ!! (0)
今週の前半は少し壊れていたな


14 :名無しさん 17/10/13 09:07 ID:huxmPWW2ly (・∀・)イイ!! (0)
月月火水...


15 :名無しさん 17/10/13 09:41 ID:ScVmWU4FKN (・∀・)イイ!! (0)
花の13日の金曜日


16 :名無しさん 17/10/13 09:46 ID:.wG1iL_eMB (・∀・)イイ!! (0)
フライデー


17 :名無しさん 17/10/13 10:31 ID:D,7J.8-1HW (・∀・)イイ!! (0)
どんな奥深いネタが隠されてるのかと思ったが…


18 :名無しさん 17/10/13 12:25 ID:BNkBq6.nU6 (・∀・)イイ!! (0)
燃えるゴミの日


19 :名無しさん 17/10/13 12:30 ID:9MNAv.jVt3 (・∀・)イイ!! (1)
今日はスーパーでお寿司を買ってくる日だよ〜(^ω^)


20 :名無しさん 17/10/14 03:35 ID:AoBqhk9MBn (・∀・)イイ!! (0)
今は土曜日


[アンケートの結果(700人)を見る]

【4:16】起業して気付いた事
[設問] 昨年起業したのだが、サラリーマン時代と色々と真逆になりました
もっと早くに起業すれば良かったと思います
そこで皆さんに起業できない(したくない)要因をあげてもらえませんか

これが全モリなのでご了承ください

[選択肢] 1: 教えてやるよ 2: やだ 3: モリタポ
[実施期間] 2017年8月22日 1時12分 〜 2017年8月22日 3時14分

7 :名無しさん 17/08/22 01:28 ID:d-ATt._BzN (・∀・)イイ!! (3)
人脈が無いのだけは如何ともしがたいですな


8 :名無しさん 17/08/22 01:31 ID:CkSJGRyID9 (・∀・)イイ!! (0)
手続きめんどくさい。
年末調整の申請ですら面倒くさくて出してない。
今の会社は通信大手だから真似なんてできるわけがない。


9 :名無しさん 17/08/22 01:31 ID:8-UmtL9hTr (・∀・)イイ!! (0)
人脈は1つ1つ作っていくしかないね。特にお客様に対しては、
仕入れの方は、何とでもなる


10 :名無しさん 17/08/22 01:35 ID:YJkNtqFQzl (・∀・)イイ!! (0)
すでに起業したよ
だから、起業しない理由はない


11 :名無しさん 17/08/22 01:38 ID:8-UmtL9hTr (・∀・)イイ!! (0)
会社は通信大手でもあなたの仕事は何ですか?
経理ですか?営業ですか?オペレーター管理部門ですか?
別に会社丸ごと真似する必要もないですよ
会社があなたの仕事を賃金という代価で払っているのを、他の人(企業)に
売るだけです


12 :名無しさん 17/08/22 02:14 ID:52BGsLewpe (・∀・)イイ!! (2)
起業できない要因って誰の?


13 :名無しさん 17/08/22 02:25 ID:yYpgsPXBrR (・∀・)イイ!! (2)
相手が「起業できない(したくない)」人だと思い込んでるような人にはなにも話すことはない


14 :名無しさん 17/08/22 03:05 ID:-ppiOIJp8H (・∀・)イイ!! (1)
起業できない要因って言われても俺とっくに起業してるというか
そもそもサラリーマンをしたことがない


15 :名無しさん 17/08/22 03:15 ID:4jw1g2If,j (・∀・)イイ!! (1)
働きたくない


16 :名無しさん 17/08/22 16:56 ID:zllw,Nkaed (・∀・)イイ!! (2)
無職だから何もできない


[アンケートの結果(140人)を見る]

【5:4】あなたの股間についているものは?
[設問] あなたの股間についているものは?

[選択肢] 1: ちんこ 2: まんこ
[実施期間] 2017年8月10日 23時27分 〜 2017年8月11日 0時0分

2 :名無しさん 17/08/10 23:48 ID:T5S21miNU1 (・∀・)イイ!! (0)
うんこ


3 :名無しさん 17/08/10 23:51 ID:OX4MnFAeh5 (・∀・)イイ!! (0)
どっちもないとかw


4 :名無しさん 17/08/10 23:56 ID:U6.Y_YdjQK (・∀・)イイ!! (0)
夢と希望


[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:9】金槌とトンカチ
[設問] 金槌とトンカチの違いを説明出来ますか?

[選択肢] 1: 出来る 2: 出来ない
[実施期間] 2017年7月30日 21時17分 〜 2017年7月30日 21時48分

2 :名無しさん 17/07/30 21:19 ID:z-PRu_KGgV (・∀・)イイ!! (0)
釘を打つのが金槌
石を割るのがトンカチ


3 :名無しさん 17/07/30 21:19 ID:oBQIMZdqOK (・∀・)イイ!! (1)
漢字表記、カタカナ表記の違い


4 :名無しさん 17/07/30 21:31 ID:xrucErlSOH (・∀・)イイ!! (0)
金属で出来た槌が金槌、でかいのもありそう
トンカチは音が元になってる気がするんで幼児語?
一般家庭にあるサイズなイメージ>トンカチ


5 :名無しさん 17/07/30 21:34 ID:9BS_76Y-R_ (・∀・)イイ!! (0)
(´・ω・`)金槌とトンカチの違いってなーんだお?
カナヅチとトンカチって書くと金槌には濁点があるおw
でもどっちも同じものなんだお


6 :名無しさん 17/07/30 21:36 ID:QO.2mgqJA3 (・∀・)イイ!! (1)
金槌の玄能の違いなら


7 :名無しさん 17/07/30 21:37 ID:4lGVCgPRis (・∀・)イイ!! (0)
金鎚は泳げない人
トンカチはデブな人が勝つこと
(^ω^)


8 :名無しさん 17/07/30 23:51 ID:3XOydITGCt (・∀・)イイ!! (0)
金槌って言うくらいだから金属なのだろう
多分


9 :名無しさん 17/07/31 10:04 ID:jMeIbZag5_ (・∀・)イイ!! (1)
金槌→頭が金属製の槌
トンカチ→金槌で釘などを打つ時のトントンカチカチって擬音から作られた造語
トンカツ→お腹減ったから食べたい


[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:17】評価基準
[設問] 働いている人であれば、自分が仕事で頑張っているのに、評価してもらえ
てないって思う事が1度や2度はあると思います。
しかし不思議なことに、会社が何に対して評価しているかを明確に知って
いると言う方は少ないように感じます。
中には、不満があるにもかかわらず、評価基準を聞くという行動すら取
っていない人がほとんどではないでしょうか。
そこで質問です。
あなたは、会社の評価基準を知っていますか?知っている場合、どのよ
うにして知りましたか?

[選択肢] 1: 教えてやるよ 2: やだ 3: モリタポ
[実施期間] 2017年7月20日 23時44分 〜 2017年7月21日 7時30分

8 :名無しさん 17/07/21 01:05 ID:k1Xi8cZEEs (・∀・)イイ!! (1)
俺が経営しているので評価基準は知ってるというか俺が決めたというか


9 :名無しさん 17/07/21 01:42 ID:E9aGlXb2KJ (・∀・)イイ!! (0)
放送されてるアニメやネットの流行を追いかけるのが自宅警備員の評価基準です


10 :名無しさん 17/07/21 01:52 ID:0tCNI70SHO (・∀・)イイ!! (1)
明確な評価基準なんてないよ
上の人間と合うか合わないか、好きか嫌いか。所詮その程度
女の場合はもっと露骨で美人だと仕事もエコヒイキされる
結局サラリーマン仕事なんて誰でもできる仕事だから実力なんて関係無い
好きか嫌いかで評価されるだけの世界よ


11 :名無しさん 17/07/21 02:05 ID:UCLx.5SGIY (・∀・)イイ!! (1)
7億はどうした


12 :名無しさん 17/07/21 02:20 ID:EjZ,BTvJnp (・∀・)イイ!! (1)
知ってる人に聞いたらいいだけのこと
教えてもらえないのならその人からの信頼度だか親愛度だか友好度が足りない

まぁ、実際は評価基準あってもそのとおりの結果がでてくるわけじゃないけどな!


13 :名無しさん 17/07/21 02:49 ID:0tCNI70SHO (・∀・)イイ!! (1)
評価基準なんかねえよ
森友、加計問題のときに資料は破棄したと答弁してた佐川が国税庁長官に栄転したろ
上の人間にとって都合の良い奴を優遇するってだけ


14 :名無しさん 17/07/21 03:31 ID:677j9IgPOt (・∀・)イイ!! (1)
知らないです。


15 :名無しさん 17/07/21 06:30 ID:543M6jTk2I (・∀・)イイ!! (1)
基本は社長の気分、人事委員会での決定評価でも社長が気に入らないとひっくり返してしまうから


16 :名無しさん 17/07/21 07:05 ID:4onw6h2OV0 (・∀・)イイ!! (1)
評価する側が無能なんだから、気にしない。


17 :名無しさん 17/07/21 07:20 ID:KIV0gKUws- (・∀・)イイ!! (1)
そういう部署にいたから知ってる


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:7】まちぼうけ
[設問] ヘアサロンに予約を入れて
予約時間の5分前に入店して
予約した時間から頭を触るまでに何分待たされても許せる?

開始までに何のフォローもないものとする

[選択肢] 1: 5分 2: 10分 3: 15分 4: 20分 5: 30分 6: 40分 7: 50分 8: 1時間
[実施期間] 2017年7月9日 21時8分 〜 2017年7月10日 18時11分

2 :名無しさん 17/07/09 21:31 ID:wkTxLnpcDo (・∀・)イイ!! (5)
15分くらいは普通に待ってられる。
20分過ぎるとモゾモゾしはじめる。
30分過ぎたらもう帰ろうかなと思う。


3 :名無しさん 17/07/09 22:50 ID:KLtqYIUj1C (・∀・)イイ!! (4)
33.4分


4 :名無しさん 17/07/10 06:58 ID:aE3SUGsUcG (・∀・)イイ!! (2)
何のフォローも無ければ、まずは予約の時間を
五分過ぎたあたりで声をかけるかな


5 :名無しさん 17/07/10 09:03 ID:u7ziCEtrsA (・∀・)イイ!! (1)
予約してて1時間はまだないなあ
ついこの間30分待った
持参の電子書籍を読んで時間を潰してた
担当者が「あらー!随分お待たせしたのに
雑誌もお茶も出してなくてすみません!」と
謝ってくれた
予約してもだんだんズレて来るんだろうね

銀行で定期預金を作る時にしばらくお待ちくださいと1時間待たされて
「まだですか?」と聞いたら「は?お預かり票をお見せ下さい」と言われ
そんなの受け取ってないと答えたら不審者扱いされて
担当者にお金を持ち逃げされたのかとこの時は警察を呼ぼうかと思った


6 :名無しさん 17/07/10 12:08 ID:yrTrwXyoOS (・∀・)イイ!! (1)
15〜20分。
30分経ったら、一声くらいはかけてくれないと
帰ろうと思う。一声あったとしても一時間以上待たされたなら
二度といかない


7 :名無しさん 17/07/10 12:19 ID:gxZ9Xf6aRM (・∀・)イイ!! (1)
2ヶ月前に質問文と同じ状況で30分以上待った
他の人も予約客のようだったから仕方ないなと思ってじっと耐えた
やっと呼ばれてから○○時までに終われるか?と聞いたら
間に合うわけねーだろみたいな顔されたので予定していたメニューを一部削った
間に合わせたったぜというドヤ顔はいただいたが遅れたことに対する謝罪は最後までなかった
何時なら空いてますか?と聞いて取った予約なのにそりゃないよ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:19】理想の労働社会
[設問] 次の選択肢の中から、強いて理想を選ぶとすれば、どれですか?

・何才になっても働きたい人は、働ける社会だとします。
・定年後は、それまでの年収に関係なく、一律13万円/月(手取り額)の年金受給。

・定年退職後、年金受給を【6か月単位】で止めて、働くことは可能(雇用保険加入のうえ)だとします(一年以上働けば、失業給付金を受ける権利が発生。年金と重複しての受給は不可)。

[選択肢] 1: 50歳で定年退職でき、以後は年金として毎月13万円が支給される。 2: 55歳で定年退職でき、以後は年金として毎月13万円が支給される。 3: 60歳で定年退職でき、以後は年金として毎月13万円が支給される。 4: モリタポ
[実施期間] 2017年6月25日 10時23分 〜 2017年6月26日 7時48分

10 :名無しさん 17/06/25 12:21 ID:q-fR8i.so2 (・∀・)イイ!! (1)
その時の月給が13万円より高いか低いかで決めるかな。

支給額は一律ではなく総納税額に基づいて決めた方が公平性が高い。
あと定年後の年金併用不可な失業保険の意味が分からない。


11 :名無しさん 17/06/25 12:58 ID:KEQ8AfZlhm (・∀・)イイ!! (1)
労働環境にもよる
過労気味の社畜だと30くらいでもう動けなくなるだろ


12 :名無しさん 17/06/25 14:13 ID:t-I.ZxHu7F (・∀・)イイ!! (0)
50歳がダントツかと思ったらそうでもなかった


13 :名無しさん 17/06/25 14:18 ID:Jthd,1eH5_ (・∀・)イイ!! (0)
当然定年までの働き先は保証されるんだよね?


14 :名無しさん 17/06/25 14:35 ID:nijrhfqZCP (・∀・)イイ!! (1)
ここでよくこんなの語る気になるな


15 :名無しさん 17/06/25 14:46 ID:D,Hoffb6sE (・∀・)イイ!! (0)
自宅警備なう


16 :名無しさん 17/06/25 18:04 ID:cwQHlLuYs1 (・∀・)イイ!! (0)
掛け金はお布施だと思ってる


17 :名無しさん 17/06/25 18:22 ID:zM6uF2qQ6O (・∀・)イイ!! (0)
月給や物価にもよるけど、あえて早く辞める必要はない


18 :名無しさん 17/06/25 20:06 ID:G7y.J7v8qv (・∀・)イイ!! (0)
年金制度自体が、破綻することが確定してるような制度じゃん
それを頼りにするほど愚かじゃないつもりだが
年金もらえないと将来生活できなくなるのも事実


19 :名無しさん 17/06/25 20:20 ID:RiEyH5ltgc (・∀・)イイ!! (0)
あまり早く辞められると残された側が人手不足で困る


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:13】なれるとしたら誰になりたい?
[設問] 次の7人のうちなれるとしたら誰になりたい?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 坂本龍一(ミュージシャン) 3: イチロー(プロ野球選手) 4: 孫正義(ソフトバンク社長) 5: 錦織圭(プロテニス選手) 6: 本田宗一郎(本田技研工業創業者) 7: 内村航平(体操競技選手オリンピックメダル7つ) 8: 石原裕次郎(俳優) 9: 平凡なサラリーマン
[実施期間] 2017年6月22日 21時26分 〜 2017年6月23日 0時26分

4 :名無しさん 17/06/22 21:31 ID:Y5mNqcQEHg (・∀・)イイ!! (1)
本田宗一郎や石原裕次郎になる場合は
時代が巻き戻るのだろうか


5 :名無しさん 17/06/22 21:34 ID:OueuAPk.F6 (・∀・)イイ!! (1)
数名故人がいるけど選んだ場合は幽霊になるのか?


6 :名無しさん 17/06/22 21:44 ID:jTbJPVaRjU (・∀・)イイ!! (2)
平凡で人並みの幸せがあればそれで・・・。


7 :名無しさん 17/06/22 21:46 ID:IGB9n.peom (・∀・)イイ!! (2)
平凡なサラリーマンほど夢があるかもしれない


8 :名無しさん 17/06/22 21:54 ID:AMu59tk,f8 (・∀・)イイ!! (1)
にしこり


9 :名無しさん 17/06/22 22:00 ID:AHpm1De7PX (・∀・)イイ!! (1)
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \


10 :名無しさん 17/06/22 22:48 ID:Ob1BT5LsGT (・∀・)イイ!! (1)
教授もいいけど、なれるのなら世界のソーイチロ氏
狂気含んでる気もするけどね


11 :名無しさん 17/06/23 00:07 ID:ShgFbN1pLR (・∀・)イイ!! (1)
迷った


12 :名無しさん 17/06/23 00:41 ID:OOs4ndqpJe (・∀・)イイ!! (0)
技術者がいいね
自分の手でいろいろ作るのは楽しい


13 :名無しさん 17/06/23 23:16 ID:w73r6pERrT (・∀・)イイ!! (0)
おはよう


[アンケートの結果(343人)を見る]

1 27 8 9 10 1116253443526170< >