学問カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2285480106132158160 161 162 163 164189202 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:35637.ははうえさま〜、おげんきど〜す〜か〜(102人) 2:32075.どれを話してみたい?(2,000人) 3:35607.天体の明るさ(5,835人) 4:34894.皮下脂肪ってどうして粒々なの(500人) 5:35570.語呂合わせ3(500人) 6:35337.語呂合わせ2(160人) 7:35336.語呂合わせ(237人) 8:34947.ロスアラモス研究所、光速を超える電波の送信装置の開発に成功(200人) 9:34919.夏のみるく!(1,000人) 10:34960.人間が宇宙へ行く意味はあるのか?(501人) 11:34877.不良でしたか?(894人) 12:34761.筆記体(2,001人) 13:34680.松茸のお吸い物ってホンモノよりうまいよね(1,000人) 14:34722.疑うのが、正当の心構えなのだと、わしに教えてくれたのは、おまえたちだ(39人) 15:34541.こくごのじかん(800人) 16:34420.She read the book.(300人) 17:34266.2009年7月22日 皆既日食(10,000人) 18:34410.スリランカのボガラ鉱山で働くポディマハッタヤさんについて(300人) 19:34417.I bemame an English teacher.(300人) 20:34383.頭の体操(2,000人) 21:34120.この部品の名前教えてください(102人) 22:32010.明日ITパスポート試験受けます(501人) 23:33893.好きな名言(2,000人) 24:33861.0.999...(2,001人) 25:33862.卵が先か、鶏が先か(2,000人) 26:33182.東京六大学(666人) 27:33218.英語の教科書(10,000人) 28:33561.受験・古典のオススメ参考書(300人) 29:33560.受験・世界史のオススメ参考書(300人) 30:33453.素敵な名前の星(7,000人) 31:33323.雨ニモマケズ(´・ω・)(6,501人) 32:33183.三大予備校(333人) 33:33251.学歴(1,000人) 34:33158.慶應大学SFCの印象(2,051人) 35:33207.世界頂上決戦(502人) 36:33205.ラスボス戦(501人) 37:33204.頂上決戦(501人) 38:33202.MARCH(290人) 39:33200.日東駒専(241人) 40:33118.放射能(500人)

1 2285480106132158160 161 162 163 164189202 < >

【1:9】ははうえさま〜、おげんきど〜す〜か〜
[設問]  あなたはとても頭の切れる小坊主さんです。
 有名な小坊主さんです。とっても有名です。
 多分、知らない人はいないんじゃないかと
いうほど、とっても有名です。

 さて、目の前に木の橋があります。川の上にあります。どうやら、隣村に行くための橋のようですが、腐っているため使えません。
その橋の前に、
とても意地悪で有名な将軍の命令で、
「このはしわたるな」
と、立て札が立ててありました。

ちなみに、川は幅が広く、深さもかなりあり、
流れも速いので、川の中を通るのはまず無理です。

 さて、とても有名な小坊主であるあなたは、その橋を
渡りますか?

[選択肢] 1: 渡る。 2: 川を飛び越えようとして失敗しておぼれる。 3: 渡らない。 4: 川のなかを渡ろうとしておぼれる。 5: びょうぶからトラを出して、そのトラに食われる。 6: あわてない、あわてない。モリ休み、モリ休み。
[実施期間] 2009年7月9日 21時25分 〜 2009年7月9日 21時34分

2 :名無しさん 09/07/09 21:29 ID:16LPgtI0es (・∀・)イイ!! (1)
三休


3 :名無しさん 09/07/09 21:30 ID:,fp75.hOVZ (・∀・)イイ!! (1)
それでは将軍さま
その同人誌から淫乱幼女を追い出してください
さすれば捕らえてみせましょう!


4 :名無しさん 09/07/09 21:30 ID:uD4Fr2UgoG (・∀・)イイ!! (2)
一休さんの自画像を初めて見た時は、ウソだと思いましたw
ちょっぴり、えっちな和尚さんだったみたいですね。


5 :名無しさん 09/07/09 21:31 ID:,hT717H_qU (・∀・)イイ!! (1)
ある日、一休さんと和尚さんは庄屋さんに呼ばれ、町に出かけました。
すると、橋の前に立て札がありました。
和尚「なになに、『このはし危険。渡るべからず』おお、一休。これはいけない。遠回りしていこう」
一休「ははは。和尚さん。端がだめなら、真ん中を渡ればいいんですよ」
ズボッ グシャッ アァァー
和尚「いっきゅ―――ゥ!! いっきゅ―――ゥ!!」


6 :名無しさん 09/07/09 21:39 ID:S5Wct4jVpk (・∀・)イイ!! (1)
このはしわたるべからず


7 :名無しさん 09/07/09 21:39 ID:FNeznj1OOC (・∀・)イイ!! (3)
エジプトから脱出した時の事を思えば…って

すまん人違いだったようだ


8 :名無しさん 09/07/10 06:46 ID:cXGHBrcnDz (・∀・)イイ!! (0)
木の葉皺足る辺殻図


9 :名無しさん 09/07/10 22:12 ID:UKPpdnh.jS (・∀・)イイ!! (0)
一方ロシア人は橋を使わず歩いて渡った


[アンケートの結果(102人)を見る]

【2:84】どれを話してみたい?
[設問] ドイツ語、イタリア語、トルコ語、ロシア語、ギリシャ語、タイ語、
アラビア語、オランダ語、フィンランド語、チェコ語、ハンガリー語

どの言語が話せるようになりたいですか?または話してみたい・勉強してみたいですか?
この中には無い・興味なしという方は、■■この中には無い■■を選んでください。

自分が興味ある言語しか挙げてないので、思いっきり偏ってます。申し訳ない。

[選択肢] 1: ドイツ語 2: イタリア語 3: トルコ語 4: ロシア語 5: ギリシャ語 6: タイ語 7: アラビア語 8: オランダ語 9: フィンランド語 10: チェコ語 11: ハンガリー語 12: ■■この中には無い■■
[実施期間] 2009年4月20日 4時6分 〜 2009年4月20日 10時21分

75 :名無しさん 09/04/20 10:17 ID:HScDeZturx (・∀・)イイ!! (2)
純粋に興味の点で言えば、自分の知らない語族やっといたほうが
いいんじゃないかな。英語専攻ドイツ副専攻だったけどあれらは親戚なので
結局他のも知りたくなってしまった。
HANOI ROCKSに憧れてフィンランド語をやったなあ。活用多すぎてワロタ。


76 :名無しさん 09/04/20 10:42 ID:gnPmbxqbb4 (・∀・)イイ!! (1)
全部話せたら最高


77 :名無しさん 09/04/20 11:46 ID:nMS0FrvCmE (・∀・)イイ!! (2)
とりあえず、青森語のネイティブと会話できるようになってからです


78 :名無しさん 09/04/20 12:01 ID:NRQrC_PoD. (・∀・)イイ!! (1)
それはハードルもとい志が高い(賞賛)


79 :あぼーん 09/04/20 12:16 ID:あぼーん
あぼーん


80 :あぼーん 09/04/20 13:47 ID:あぼーん
あぼーん


81 :名無しさん 09/04/20 16:33 ID:vfx_1tUlz3 (・∀・)イイ!! (1)
youtubeとか見てると、
スペイン語履修して良かったとつくづく思う


82 :1 09/04/21 05:33 ID:tAdn,AKUrt (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主です。
皆さん回答ありがとうございました!
自分の思いっきり偏った選択肢の中から選んでいただいて、ありがとうございました。
■■この中には無い■■になってしまった方、ごめんなさい(´・ω・`)
またアンケ立てた時は選択肢に入れたいと思います。

予想通りドイツ語が1番多くて、個人的には嬉しかったです。
メジャーな言語(仏語・西語・英語・中国語など)を入れてみたら、また違う結果になっていたでしょうね。
あと午前4時頃からのアンケだったせいか、終わりが10時頃?だったみたいですね。


83 :Em 09/04/21 05:54 ID:.nINaKv0Jf (・∀・)イイ!! (0)
私はドイツにドイツ人の友人を持っています。
1人のドイツの友人のドイツ語は非常に美しいアクセントです。
けれども 他の友人達のアクセントは ケルンとババリアのような
彼らの地域のアクセントです。


84 :名無しさん 09/04/21 06:08 ID:5xdOFCCOKh (・∀・)イイ!! (0)
課題さん?


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:145】天体の明るさ
[設問] 天文学において天体の明るさを表す尺度である「等級」ですが、次のうち明るいのはどちらでしょうか?

敢えて二択です。

 

[選択肢] 1: 一等級 2: マイナス一等級
[実施期間] 2009年7月9日 2時20分 〜 2009年7月9日 23時3分

136 :名無しさん 09/07/09 21:24 ID:Wxn67xLPJ. (・∀・)イイ!! (0)
教養で地学やってるけど、学問抜きにして天体見るの楽しいよね


137 :名無しさん 09/07/09 21:39 ID:ls0rPr1VYM (・∀・)イイ!! (2)
絶対等級とか名前かっこよすぎるな。
小学校の頃星の名前を習ったけどこれから生きていく中で一度も役に立たない気がする


138 :名無しさん 09/07/09 21:51 ID:8R5oXS7bpe (・∀・)イイ!! (0)
An×An2でアンサー十段の俺様の知識をなめるなよ


139 :名無しさん 09/07/09 22:07 ID:Gq5o_iRv3k (・∀・)イイ!! (1)
星だからいいけど,宝くじでマイナス一等10億円とかあったとしたら嫌な感じ


140 :fusianasan 09/07/09 22:08 ID:ndD13rb4xO (・∀・)イイ!! (2)
オーストラリア在住だけど、南十字星がとってもきれいに見えてますよ☆


141 :140 09/07/09 22:11 ID:ndD13rb4xO (・∀・)イイ!! (1)
ここ、フシアナ効かないんだ。。。orz


142 :名無しさん 09/07/09 22:23 ID:,fp75.hOVZ (・∀・)イイ!! (0)
>>141
ここは2chじゃないからね


143 :名無しさん 09/07/09 22:52 ID:eDrx,qV57B (・∀・)イイ!! (0)
>>142
http://find.2ch.netなのに


144 :名無しさん 09/07/10 00:04 ID:Jii5O0flPn (・∀・)イイ!! (0)
満月が-13等級ってきくとホントかよ…と思うけれど,以前電灯などの無い山に入ったときの月明かりが街灯のように明るかったことを思い出すと納得いかないことも無い。


145 :名無しさん 09/07/10 04:42 ID:dv0YUlLEae (・∀・)イイ!! (0)
3 三級 
2 二級
1 一級
-1 初段
-2 二段

って感じかな?


[アンケートの結果(5,835人)を見る]

【4:12】皮下脂肪ってどうして粒々なの
[設問]  

[選択肢] 1: 任意 2: ?* 3: しらんがな* 4: 脂肪組織は、結合組織というよりよりむしろ「細胞内マトリックス…* 5: 霜降り* 6: 知らんがな*
[実施期間] 2009年7月1日 5時36分 〜 2009年7月1日 6時28分

3 :名無しさん 09/07/01 05:44 ID:YwA1bIBLUg (・∀・)イイ!! (0)
いろんな意味でわからない


4 :名無しさん 09/07/01 05:51 ID:H_7QJ1tNvw (・∀・)イイ!! (1)
このNGはいったい・・・


5 :名無しさん 09/07/01 05:52 ID:hWXAFTZ48O (・∀・)イイ!! (0)
難解すぎる…


6 :名無しさん 09/07/01 05:59 ID:DuoMRxm0wF (・∀・)イイ!! (0)
よくわかんないけど、マトリックスが正解なのかな?


7 :名無しさん 09/07/01 06:06 ID:PJtf6.VVUs (・∀・)イイ!! (0)
>>1は昨日のわかるテレビって言う番組見たんでしょ


8 :名無しさん 09/07/01 06:17 ID:7-ZHRugiGx (・∀・)イイ!! (0)
選択肢にモリタポないからNG設定されてるのかと思った


9 :名無しさん 09/07/01 06:19 ID:oyZlmGA5hA (・∀・)イイ!! (0)
知らんがな


10 :名無しさん 09/07/01 07:01 ID:Qd-qD9rh9r (・∀・)イイ!! (1)
セルライトの話だろうかこれ


11 :削除人あぼーん 09/07/08 12:25 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


12 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 09/07/08 13:35 ID:L9zbyYyiVP (・∀・)イイ!! (2)
>>11
うっせえ、支那人!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:17】語呂合わせ3
[設問] 「かかなまぐある」

さあ、これは何の授業で使われた語呂合わせでしょう?

[選択肢] 1: そんな語呂合わせはない 2: 分からん 3: 忘れた 4: 国語 5: 日本史 6: 世界史 7: 数学 8: 地理 9: 政治 10: 経済 11: 物理 12: 地学 13: 化学 14: 生物学 15: 英語 16: 古文 17: 音楽 18: 任意
[実施期間] 2009年7月8日 4時46分 〜 2009年7月8日 5時45分

8 :名無しさん 09/07/08 04:53 ID:ZE1eIwYZD5 (・∀・)イイ!! (1)
>>6
それで覚えたわ


9 :名無しさん 09/07/08 05:02 ID:sWETnShhNj (・∀・)イイ!! (2)
語呂合わせなのはとりあえずわかった。
で、「かかなまぐある」って、何?
語呂合わせにするんだから、なんか意味
のある言葉だよね・・・・?


10 :名無しさん 09/07/08 05:02 ID:L9zbyYyiVP (・∀・)イイ!! (2)
平仮名が不規則に並んでるの見るとクトゥールーに見えて困る
化学屋なのに


11 :名無しさん 09/07/08 05:06 ID:,_OnLAuZC2 (・∀・)イイ!! (1)
覚えは無いけど「まぐ」のあたりでなんとなくMgかなと思った
おかしいよね、確か生物選択だったはずなんだが


12 :名無しさん 09/07/08 05:09 ID:lmr_7Sc-n2 (・∀・)イイ!! (0)
Al以外はポカリスエットの成分だよな。


13 :名無しさん 09/07/08 05:14 ID:JTiUpn4itj (・∀・)イイ!! (2)
「ベッドに入れば彼女のスリップバラ色」
「変なねーちゃん歩いてくるよキセルくわえてランランラン」

昔のVOW!に載っていたネタ。


14 :名無しさん 09/07/08 05:15 ID:pF6J3a2VQI (・∀・)イイ!! (1)
好きで一緒になった女なんだけど、「かか」みたいに
日常的、というか生活臭にまみれっちまうと、
股の間が生臭い、という意味じゃまいか。


15 :名無しさん 09/07/08 05:20 ID:U9-CAAfelX (・∀・)イイ!! (2)
ふっくらブラジャー私に当ててだろ…


16 :名無しさん 09/07/08 05:31 ID:g3yOLrHUor (・∀・)イイ!! (0)
すいへーりーべーぼくのふね、なまぐあるしっぷすくらーくか


17 :名無しさん 09/07/08 05:53 ID:JTiUpn4itj (・∀・)イイ!! (0)
>>15
それも掲載されていましたねw


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:10】語呂合わせ2
[設問] あなたの習った語呂合わせは「すいへいりーぺ」と「すいへいりべつ」のどっちでした?

[選択肢] 1: すいへいりーべ 2: すいへいりべつ 3: その他 4: 掲示板に書く
[実施期間] 2009年7月4日 22時42分 〜 2009年7月6日 1時39分

2 :名無しさん 09/07/04 22:44 ID:Wr-qyEeIzJ (・∀・)イイ!! (4)
「すいへいりーべ」で習ったけれど
「水兵離別」はかわいそ過ぎだろw


3 :名無しさん 09/07/04 22:45 ID:Y31oTR6vO8 (・∀・)イイ!! (2)
「すいへいりーべ」で縦はこんなのを覚えさせられました。
希ガスから
He Ne Ar Kr Xe Rn 変なねーちゃんあるとき狂ってSEX乱交
F Cl Br I At ふっくらブラジャー、インポも熱くなる
O S Se Te Po オスの性器は鉄砲だ
N P As Sb Bi 妊婦のあそこはすべてびろびろ
以下略


4 :名無しさん 09/07/04 22:47 ID:N3E3CUYYar (・∀・)イイ!! (1)
すいへいりーべぼくのふね
なーまがーるしっぷすくらーくか
すこっちばくろまんてつこにどうせあえんが
げるあすせびろきる

こんなんだったかな
意味分からんけどなんとなく覚えてる


5 :名無しさん 09/07/04 22:49 ID:c2O8UYMJeP (・∀・)イイ!! (1)
こんなこと言ったら元も子もないけど
結局語呂合わせは自分で考えたやつが一番覚えやすいw
現に建築系に進んで縁のなくなった今でもSrまでと金属は書ける


6 :名無しさん 09/07/04 22:50 ID:_VcBFCaxgu (・∀・)イイ!! (1)
すいへいりーべ
ですね。
化学の先生には縦で覚えろと言われました。
確かにそうだけど、やっぱり横で覚えてしまうよね。


7 :名無しさん 09/07/04 22:50 ID:jKF.PboFcS (・∀・)イイ!! (2)
自分は
すいへいりーべぼくのふねななまがりしっぷすくらーくか
だったな。あとは知らない。


8 :名無しさん 09/07/04 22:52 ID:4DS2GSwjlU (・∀・)イイ!! (2)
すいへいりーべぼくのふねななまがりしっぷすくらーくか
までだった


9 :名無しさん 09/07/05 00:08 ID:dGU7x9UcbZ (・∀・)イイ!! (1)
語呂合わせ使わずに水素、ヘリウム、リチウム…って覚えた

縦は語呂で覚えたはずだけど
O S Se Te Po おっさんセクハラ手にチンポ
しか思い出せない


10 :名無しさん 09/07/05 21:59 ID:yx-VYzAwzt (・∀・)イイ!! (1)
すいへーりーべ


[アンケートの結果(160人)を見る]

【7:33】語呂合わせ
[設問] 「すいへいりべつぼくのふね」

さあ、なんの語呂合わせでしょう?

[選択肢] 1: 任意 2: 分からん 3: 忘れた 4: 元素記号* 5: 周期表* 6: 元素周期表* 7: 元素* 8: おっぱいみたけりゃどげざしろ*
[実施期間] 2009年7月4日 22時27分 〜 2009年7月4日 22時31分

24 :名無しさん 09/07/04 22:32 ID:SPt9LlSqKi (・∀・)イイ!! (1)
エレメントハンターか


25 :名無しさん 09/07/04 22:32 ID:8FKmJPv__5 (・∀・)イイ!! (-1)
おっさんセンズリ手にポルノ


26 :名無しさん 09/07/04 22:32 ID:GhJEkoxrzn (・∀・)イイ!! (1)
懐かしいwこれの縦(列)バージョンとかあったな
Be列「ベッドに潜って彼とするのはバラ色の世界」
O列「おおすごい!セックステクはポルノ並」


27 :名無しさん 09/07/04 22:33 ID:vfupR5-.-U (・∀・)イイ!! (1)
Hでリッチなケイコさん、ルビーせしめてフランスへ!


28 :名無しさん 09/07/04 22:33 ID:7fLx_Uz,7p (・∀・)イイ!! (1)
戸田式学習法だね。


29 :名無しさん 09/07/04 22:33 ID:bwAagzaOog (・∀・)イイ!! (3)
メンデレーエフの考えた元素周期表ですね。
メンデレーエフのすごいところは当時はまだ発見されてなかった元素のことを考えて
その元素の入る場所を空欄にしてたところ。
私の時代は「水兵、リーベ(恋人)、僕の船」と習いました。


30 :名無しさん 09/07/04 22:33 ID:mMchU1zyAv (・∀・)イイ!! (2)
元素記号で使われてないアルファベットはQとJだけなんだよね。


31 :名無しさん 09/07/04 22:33 ID:jeIo_HEb7R (・∀・)イイ!! (0)
こうしてNHKの科学推進企画が着々と進行するのであった


32 :名無しさん 09/07/04 22:35 ID:YBt8FNaNfS (・∀・)イイ!! (0)
「リベツ」はやはり記憶違いだったのかな?
今、アニメを見たら「リーベ」になってたし。


33 :名無しさん 09/07/04 22:48 ID:cl2Xx7It17 (・∀・)イイ!! (1)
オスの性器は鉄砲


[アンケートの結果(237人)を見る]

【8:21】ロスアラモス研究所、光速を超える電波の送信装置の開発に成功
[設問] 光速の壁を超えて電波を送信することが本当に可能だと思いますか?

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200907012012&lang=

[選択肢] 1: 可能 2: 不可能 3: しらんがな 4: 任意
[実施期間] 2009年7月2日 12時39分 〜 2009年7月2日 12時46分

12 :名無しさん 09/07/02 12:50 ID:dC6Rhwx8Ls (・∀・)イイ!! (0)
はっしーれー、光速のー


13 :名無しさん 09/07/02 12:53 ID:dKKrx0wJ2M (・∀・)イイ!! (0)
超光速が実現するってことかい


14 :名無しさん 09/07/02 12:56 ID:cCObjufgD1 (・∀・)イイ!! (0)
♪七色の虹が 消えてしまったの〜


15 :名無しさん 09/07/02 18:33 ID:XQw8XWaFb5 (・∀・)イイ!! (1)
>>14
「黒沢明とロス・プリモス・ラブ・ユー東京」

マニアだ・・・


16 :名無しさん 09/07/02 18:46 ID:ygIgd-SqsA (・∀・)イイ!! (1)
常温核融合以上の胡散臭さ


17 :名無しさん 09/07/02 18:51 ID:6Qn95FU.Ct (・∀・)イイ!! (0)
時空間ソリトンウェーブが制御できるならあるいは

てか時間の遅れとかって理論上の現象で実際に体験することはないと思ってたが
高高度の人工衛星は結構なスピードで動いてるから地上に対して時間が実際に遅れるのな


18 :名無しさん 09/07/02 19:59 ID:n,fq1hrt.m (・∀・)イイ!! (1)
光も電波も電磁波の一種で
電磁波の速度は光速で一定で
じゃあ光速を超えた電磁波って何速?

たすけてアインシュタイン!


19 :名無しさん 09/07/02 20:40 ID:6Qn95FU.Ct (・∀・)イイ!! (0)
科学+のスレhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1246501723/


20 :名無しさん 09/07/02 20:58 ID:dJUbXvjdkN (・∀・)イイ!! (1)
量子結合とか光速を超える方法はあるらしいけど、この記事は怪しい。


21 :名無しさん 09/07/04 16:12 ID:h6eE,q48Lr (・∀・)イイ!! (0)
2009 年 07 月 03 日AM 02:23
「technobahnの記事が酷すぎ」
http://slashdot.jp/~i-nak/journal/480622


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:65】夏のみるく!
[設問] ところで先日、某喫茶店のマスターが
「冷蔵庫の奥にあった2ヶ月前に賞味期限の切れた牛乳は傷んで飲めないが、
タイムトリップで過去(賞味期限前)に持って行けば飲めるようになるんじゃないか」
という趣旨の発言をしていたのですが、あなたはどう思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 飲めるようになる(新鮮な牛乳に戻る) 3: 飲めるようにはならない(傷んだ牛乳のまま) 4: わからない 5: その他
[実施期間] 2009年7月1日 21時2分 〜 2009年7月1日 21時31分

56 :名無しさん 09/07/01 21:26 ID:NrcTIt8WDG (・∀・)イイ!! (2)
>2ヶ月前に賞味期限の切れた牛乳
それだけでちょっとしたホラーだな
そんなものがある冷蔵庫は開けたくない


57 :名無しさん 09/07/01 21:26 ID:_RRX4y8cmH (・∀・)イイ!! (1)
マスターの痛んだ頭をタイムトリップさせて戻るなら
牛乳くらい簡単に戻るんじゃね?


58 :名無しさん 09/07/01 21:27 ID:wnqLarMOvm (・∀・)イイ!! (0)
現在/2ヶ月前の世界
賞味期限2ヶ月前の表示がされてる牛乳/賞味期限今日までの牛乳

↓2ヶ月切れ牛乳を持ってタイムマシンでびゅーん

牛乳はない/賞味期限今日までの牛乳と、今日までの表示で中身は2ヶ月切れてる牛乳

↓現在の牛乳と過去の牛乳を入れ替えて現在へびゅーん

2ヶ月前の日付だけど中身は今日までの牛乳/今日までの表示だけど中身は2ヶ月切れてる牛乳

こうじゃないの?だんだんわかんなくなってきた


59 :名無しさん 09/07/01 21:27 ID:c.d_wqmfoo (・∀・)イイ!! (-4)
なんか読み違えてる人がいるみたいだけど、
腐った牛乳を過去のまだ新鮮だった頃のそれとすり替えるってことだろ?

まぁ、結論は>>35だと思うけど。


60 :名無しさん 09/07/01 21:28 ID:l1q.9,CwOX (・∀・)イイ!! (1)
2期決定万歳!


61 :名無しさん 09/07/01 21:37 ID:n0,t6.FzhQ (・∀・)イイ!! (0)
みんな各々の時間論を持ってるよね


62 :名無しさん 09/07/01 21:48 ID:M5YX2bD,AL (・∀・)イイ!! (1)
2ヶ月前に期限が切れた牛乳ってもしかしたら2ヶ月前の過去から現在
つまり未来にタイムとラベルした人物に冷蔵庫の奥に入れられたもので
実は中身の賞味期限は切れない飲める牛乳なんじゃね?


63 :名無しさん 09/07/01 21:51 ID:LJMIaSjA8Y (・∀・)イイ!! (1)
というか、「夏のみるく!」ってタイトルの、
「夏のあらし!」のえっちい同人誌がありそうな感じ。


64 :名無しさん 09/07/01 22:09 ID:lUqn30gi_E (・∀・)イイ!! (1)
そんなことより
タイムドリップ淹れたてコーヒーを頼む >マスター


65 :名無しさん 09/07/04 11:17 ID:8dQmwpZd71 (・∀・)イイ!! (1)
それよりアンケ主とそのマスターの関係の方が気になる。
まさかとは思うがアンケ主(若奥様)マスター(旦那)という構図では・・・・。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:48】人間が宇宙へ行く意味はあるのか?
[設問] ワザワザ人間が危険な思いをして宇宙へ行く意味はあると思いますか?

[選択肢] 1: 知らん 2: あるよ 3: ない 4: 意味はない。そこ宇宙があるから行くんだ。 5: 「ふたつのスピカ」見てるだろw 6: 任意 7: 意味はない。そこに宇宙があるから行くんだ。*
[実施期間] 2009年7月2日 20時25分 〜 2009年7月2日 20時36分

39 :名無しさん 09/07/02 20:57 ID:2e91Wwn-nK (・∀・)イイ!! (1)
なぜ家電?


40 :名無しさん 09/07/02 20:57 ID:wUdJm.2BrN (・∀・)イイ!! (0)
私は宇宙に出た人類の革新を信じている


41 :名無しさん 09/07/02 21:09 ID:,NUHnst_-- (・∀・)イイ!! (1)
「シリンダーの中に街がある。湖も」
  「こんなのを見れば、人が革新できるって信じられる」
ハサウェイ 「ザビ家が独立宣言した気分ってわかるよな」
クェス 「でも、ザビ家のジオンは地球に負けたんだよね?」
ハサウェイ 「そうだけど」
クェス 「お父さんはこんなもの知らないで、地球から宇宙に住む人を支配しているのよね」
ハサウェイ 「だからさ。シャアは一度は地球の味方をしたけど、今度の作戦で地球を潰してしまおうってんだからな」
クェス 「その話わかるよ。地球の人って頑固で変わんないくせに、自分の奥さんや旦那さんだけは替えるでしょ。
だからシャアはいろいろやって見せてさ、人の可能性見せようとしてんのよ」


42 :名無しさん 09/07/02 21:28 ID:dJUbXvjdkN (・∀・)イイ!! (1)
>>39
間違えました。


43 :名無しさん 09/07/02 21:32 ID:dC6Rhwx8Ls (・∀・)イイ!! (0)
行く意味はないけど行かない意味もないな


44 :名無しさん 09/07/03 08:18 ID:dHGUlvgbsM (・∀・)イイ!! (1)
自分の好きなSFファンタジー・バラエティーの番組より、抜粋。
「大宇宙に第2の地球を求め、
人類の新しい未来を築こうというプロジェクト」
の為だと思う。


45 :名無しさん 09/07/03 16:24 ID:FMw,k-Hu9E (・∀・)イイ!! (1)
趣味でポット栽培の変種として低重力農業の妄想研究してる。
カイワレやニンジンカルスあたりからジャガイモまで。
水はそのままだと飛び散っちゃうから
吸水性ポリマーに含ませてメッシュで包むようにしたり、
幹の部分を柔らかい粘土状のもので包んで区分け補強して
水が漏れないようにして
電子水耕栽培の容量で根っこに泡を浴びせてみたり
敢えて暗いところで植物用の電球だけで育てて太陽の偉大さを確認してみたり。
早く宇宙に行ってこういうプラントのでっかいのをつくって宇宙産トマトを作ってみたい


46 :名無しさん 09/07/03 16:29 ID:_fSFIyoPZC (・∀・)イイ!! (1)
気になるから行ってみたいって人がいれば
みんなで力を合わせて行ってみてもいいと思います
私はテレビの前で報告をお待ちしております


47 :名無しさん 09/07/03 21:28 ID:,ntYuNK5m8 (・∀・)イイ!! (0)
>>45
チランジアだと葉から水を吸うので土が要らないんだが
惜しいことに成長は遅いし食用にも向かない
パイナップルとうまく掛け合わせればあるいは


48 :29 09/07/04 05:49 ID:DKRn6TImP7 (・∀・)イイ!! (0)
>>36
>ネプチューン?
ええ、あなたのおかげで、思い出しました。
ありがとう。
いつの日にかまたお目に掛かりましょう。


[アンケートの結果(501人)を見る]

1 2285480106132158160 161 162 163 164189202 < >