学問カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2285480106132158161 162 163 164 165189202 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:34877.不良でしたか?(894人) 2:34761.筆記体(2,001人) 3:34680.松茸のお吸い物ってホンモノよりうまいよね(1,000人) 4:34722.疑うのが、正当の心構えなのだと、わしに教えてくれたのは、おまえたちだ(39人) 5:34541.こくごのじかん(800人) 6:34420.She read the book.(300人) 7:34266.2009年7月22日 皆既日食(10,000人) 8:34410.スリランカのボガラ鉱山で働くポディマハッタヤさんについて(300人) 9:34417.I bemame an English teacher.(300人) 10:34383.頭の体操(2,000人) 11:34120.この部品の名前教えてください(102人) 12:32010.明日ITパスポート試験受けます(501人) 13:33893.好きな名言(2,000人) 14:33861.0.999...(2,001人) 15:33862.卵が先か、鶏が先か(2,000人) 16:33182.東京六大学(666人) 17:33218.英語の教科書(10,000人) 18:33561.受験・古典のオススメ参考書(300人) 19:33560.受験・世界史のオススメ参考書(300人) 20:33453.素敵な名前の星(7,000人) 21:33323.雨ニモマケズ(´・ω・)(6,501人) 22:33183.三大予備校(333人) 23:33251.学歴(1,000人) 24:33158.慶應大学SFCの印象(2,051人) 25:33207.世界頂上決戦(502人) 26:33205.ラスボス戦(501人) 27:33204.頂上決戦(501人) 28:33202.MARCH(290人) 29:33200.日東駒専(241人) 30:33118.放射能(500人) 31:32982.生まれつき、女は精神に障害をもっていたwww(5,000人) 32:32992.もリたぽどぞー(120人) 33:32988.(´・∀・`) ヘー(σ'д`)ベー( ゚д゚)、ペッ(334人) 34:32663.頑張っている人(3,000人) 35:32802.太陽系(Solar System)(8,000人) 36:32917.子供が生まれたら犬を飼いなさい(106人) 37:27129.学問とは(1,000人) 38:32501.続いてる?(1,293人) 39:32593.あなたが所有する国語辞典のサイズ(500人) 40:32589.古池や蛙とび込む水の音(1,000人)

1 2285480106132158161 162 163 164 165189202 < >

【1:47】不良でしたか?
[設問]       ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ 
     从 ・ω・)
     /~ヽ、; i ^,
     (⌒'し' / ⌒)
    (_) ⌒(_)
   ""      "

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: 真面目な生徒でした 4: 任意 5: 鳩山由紀夫は真面目です*
[実施期間] 2009年7月1日 0時54分 〜 2009年7月1日 1時26分

38 :名無しさん 09/07/01 01:24 ID:omSGSqYpnQ (・∀・)イイ!! (2)
AAにするとちょっとかわいいなw


39 :名無しさん 09/07/01 01:27 ID:RroimRzHZ0 (・∀・)イイ!! (0)
|少し前にみんなルーズソックスや超ミニにしただろ?

どうして頭の悪い人間は

「俺がやっていたんだからお前らもやっていたよな?!」

と、他人を自分の価値観の基準まで引きずり降ろそうとするのだろうか。


40 :20 09/07/01 01:54 ID:YwA1bIBLUg (・∀・)イイ!! (0)
>>39
物の例えだろ
俺はボンタン履いてたんだから当然男だよ
渋カジやチーマーみたいなブームあったろ
いつの時代も流行はあるじゃないか
それを否定するのはどうなんだろうと思う


41 :名無しさん 09/07/01 02:09 ID:blwm8Za80V (・∀・)イイ!! (2)
>>20みたいなやついたよwwうちも中途半端な田舎だったからかな。
ほとんどの男子はビーバップみたいな格好してたwタンランとチョウラン派がいて
タックが入った変なズボン履いてさ、変なところに隠しポケットあったりさ
改造制服の店が大繁盛してたよ

ほんとすごい荒れてた中学時代だったから今の人や都会人ははつかないかもしれんけど
学校の中でバイクが走ってたり中学生がシャコタン乗り回してたり
先生は木刀持って対抗して警察来たりさ、もうカオスで毎日がお祭りだったよ。
金八先生の腐ったミカンとかスクールウォーズとか想像してもらえたらわかるかな?


42 :20 09/07/01 02:40 ID:YwA1bIBLUg (・∀・)イイ!! (2)
>>41
そうそう
しかもおいらの田舎は制服買う所も限られてるからw
みんな同じ所で買うんだよ品揃えが限られてる
んで似たような恰好になるのよ
でもBe Bop世代はヘタレばっかだから喧嘩なんてしないし
おいらの学校は荒れてなかったよ、平和そのもの
タンラン&ボンタンで皆勤賞、卒業式には先生と握手して涙みたいなw


43 :名無しさん 09/07/01 02:51 ID:NrcTIt8WDG (・∀・)イイ!! (0)
まじめだったからはいてもスポーツマンタイプまでだった


44 :名無しさん 09/07/01 02:59 ID:0dF417ru_, (・∀・)イイ!! (2)
中学の時にチュウラン着てったら即呼び出されてボコられた
部活でふざけてたら女子の先輩に呼び出されてボコられた
他にも背が高い、目つきが悪い(近視だけど眼鏡してなかった)とかで
何度もシメられたけど、イジメとかはない平和な中学時代でした


45 :削除人あぼーん 09/07/03 01:48 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


46 :名無しさん 09/07/03 02:01 ID:fHKjwGopyp (・∀・)イイ!! (1)
>>45
景山 由美子がお勧めする、偽物で不良品の商品の
話はしてないから、どっか他いってくれ。


47 :名無しさん 09/07/08 06:03 ID:uHtL82bXp1 (・∀・)イイ!! (1)
きっと景山 由美子は不良だったんだろうな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(894人)を見る]

【2:127】筆記体
[設問] 英語のアルファベットの筆記体(大文字・小文字合わせて52文字)を書けますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 全部書ける 3: 一部書ける(一部書けない) 4: 書けない 5: 筆記体が分からない
[実施期間] 2009年6月27日 21時54分 〜 2009年6月27日 23時39分

118 :名無しさん 09/06/27 23:37 ID:40Q5Og4eNl (・∀・)イイ!! (0)
筆記体をきれい?に書けないので普通にブロック体
海外旅行でサインする時は、普通に感じを崩した物を使ってます


119 :名無しさん 09/06/27 23:38 ID:EqLa.e-6uz (・∀・)イイ!! (0)
一応中学校で筆記体は習ったけど高校になったら面倒になったから逆に使わなくなったな。
つかブロック体の方が早く書けるような気がするw


120 :名無しさん 09/06/27 23:41 ID:D.I6NU8Ela (・∀・)イイ!! (0)
習わなかったけど学校のドリルには練習のページがあったから独学で覚えた
・・・はずだったのに今書いてみたら大文字が幾つか書けない
小文字はよく使ってたけど大文字ってなかなか書く機会がないなとふと思った


121 :名無しさん 09/06/27 23:49 ID:z6V,lMT_lH (・∀・)イイ!! (2)
というか、アルファベットを使う言語圏では筆記体なんてほとんど使われないし、
日本で教えていた筆記体の形状だって、海外で極々一時期流行ってただけの筆記体だったはず。


122 :名無しさん 09/06/28 00:11 ID:fVZ.X6UHm, (・∀・)イイ!! (0)
>>121
英語圏の人って筆記体とブロック体を混ぜ合わせて使う人多くない?
いずれにせよ、一昔前に日本の中学校で教えてたぐらいな
ああいうキレイな書き方する奴はまずいないだろうな。


123 :名無しさん 09/06/28 00:33 ID:fWmxhnQZFt (・∀・)イイ!! (0)
fとIが納得いかない


124 :名無しさん 09/06/28 00:56 ID:0rhHv7ORLp (・∀・)イイ!! (1)
最初からカリグラフィーの練習もかねて教えれば
後の財産になるのにな


125 :名無しさん 09/06/28 01:01 ID:N5BfUsI58L (・∀・)イイ!! (0)
>>123
小文字かな?
むしろfの筆記体が好きだ(*´ω`*)


126 :名無しさん 09/07/01 01:33 ID:RvyyNrSMgo (・∀・)イイ!! (0)
>>121俺、頑張ったんだ。頑張ったんだよ...


127 :名無しさん 09/07/01 02:35 ID:gpxecU28c- (・∀・)イイ!! (0)
penmanshipって「ペン習字」って意味だったんだ。しらなかったー。
http://eow.alc.co.jp/penmanship/UTF-8/


[アンケートの結果(2,001人)を見る]

【3:61】松茸のお吸い物ってホンモノよりうまいよね
[設問] 夕方、テレビを見ていたらカードの説明で以下の文章が表示されました。

-----------------------
      無

ライブの最中に突然の
できちゃった婚宣言
観客、敵、見方、カード
全てを無へとひきずりこむ
最凶最悪のカード
-----------------------

なんとなく漢字が間違っているような気がするのですが気のせいでしょうか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 間違っていると思う 3: テレビが間違うはずがない 4: アンケ主が産まれてきた事が既に間違い 5: わからない 6: その他
[実施期間] 2009年6月25日 21時48分 〜 2009年6月25日 22時16分

52 :名無しさん 09/06/25 22:17 ID:FZMs.vegKU (・∀・)イイ!! (3)
腹壊した時、塩味のおかゆに飽きて
松茸の味お吸い物を入れておかゆを作ってみたら結構うまかった


53 :名無しさん 09/06/25 22:17 ID:VZY72qsdev (・∀・)イイ!! (5)
永谷園のお茶漬の素は東海道五十三次のカードが
付かなくなってから買わなくなった
あれ、何気に楽しみだったのになぁ
やっぱりコストがかかったのだろうか…
1袋なくして良いからまた入れて欲しいな


54 :名無しさん 09/06/25 22:21 ID:e3yDuI,i33 (・∀・)イイ!! (1)
意味が無く、真面目に回答するに苦労するアンケは
最低5森にして下さい。


55 :名無しさん 09/06/25 22:24 ID:HVELYPKcZk (・∀・)イイ!! (0)
これわかる人にしか分かんないアンケじゃん


56 :名無しさん 09/06/25 22:25 ID:0r-zgDANm8 (・∀・)イイ!! (1)
>>41
「きずく」で変換すると「築く」にな(ry


57 :名無しさん 09/06/25 22:37 ID:MlwrzIm2np (・∀・)イイ!! (1)
いいNGワードだなw


58 :名無しさん 09/06/25 22:43 ID:hraKSWrmDl (・∀・)イイ!! (0)
ν速かと思ったよw


59 :名無しさん 09/06/27 00:12 ID:-9PwV2IJwq (・∀・)イイ!! (2)
ああこれは見てた アンケ乙

>>53
かなり昔にコンプが古本屋で売られてるのを見た
名画シリーズも好きだったな ゴッホとかルノワールとか


60 :名無しさん 09/06/29 23:44 ID:J8nYkKG2a4 (・∀・)イイ!! (0)
>>59
名画シリーズとかもあったねぇ〜
ダブった奴で人物画の奴にはマジックでヒゲ書いたりしてたw


61 :名無しさん 09/06/30 00:46 ID:dV2jTJDzb_ (・∀・)イイ!! (0)
もったいないw
といいつつ俺もガキの頃東宝だかの女優カレンダーをウォーズマンにしてたの思い出した


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:6】疑うのが、正当の心構えなのだと、わしに教えてくれたのは、おまえたちだ
[設問] (妻に対してでも他の登場人物に対してでも良いです)
暴君ディオニスは

[選択肢] 1: モリタポ 2: ツンデレ 3: ヤンデレ 4: デレてない 5: ツンデレでありヤンデレである 6: ツンデレでもヤンデレでもないがデレている 7: 任意
[実施期間] 2009年6月26日 18時40分 〜 2009年6月27日 18時40分

2 :名無しさん 09/06/26 18:44 ID:7A-hWjfnM4 (・∀・)イイ!! (1)
ディオニスたんが女王様だと考えてみるとだな・・・


3 :名無しさん 09/06/26 18:50 ID:rvwxMQ3yHf (・∀・)イイ!! (3)
>>2
ディオニスたんかわいいよディオニスたん


4 :名無しさん 09/06/26 18:58 ID:EjVh0re7,k (・∀・)イイ!! (0)
*そういえば、あれからメロスさんとセリヌンティウスさん
 見ないねえ・・・。
*しっ! その話はだめだよ! 衛兵に聞かれてたら、連れ
 て行かれちゃうよ・・・。
*えっ!?じゃあ、あの二人は、実は・・・・。そういえば、
メロスさんの妹さんも見かけない・・・・。
*しっ! 衛兵が来たよ・・・。くわばらくわばら・・・。


5 :名無しさん 09/06/26 20:49 ID:-3x9nU.m18 (・∀・)イイ!! (0)
>>3ごめん、スクロールしようとしてだめぽ押しちゃった。
だれか>>3のへぇ押してくだせぃ(´・ω・`)


6 :名無しさん 09/06/26 21:45 ID:iw648F,OAM (・∀・)イイ!! (0)
ツンヤン


[アンケートの結果(39人)を見る]

【5:46】こくごのじかん
[設問] 「走れメロス」の登場人物の中で1番好きなのは誰ですか?

原作でもパロディでもかまいません。

[選択肢] 1: モリタポ 2: メロス 3: セリヌンティウス 4: ディオニス(王) 5: メロスの妹 6: 一人の少女 7: 全く知らない 8: みんな嫌い 9: その他 10: 幼女* 11: エロス* 12: バロス* 13: 私屋カヲル* 14: 山賊* 15: ワロス*
[実施期間] 2009年6月21日 15時3分 〜 2009年6月21日 15時38分

37 :名無しさん 09/06/21 15:24 ID:0N7oRR3htd (・∀・)イイ!! (3)
もう何十年も前だから忘れてたぜ
先に>>17を読んでたら迷わず「ひとりの少女」に入れたのに


38 :名無しさん 09/06/21 15:25 ID:-Xun4Hd.qM (・∀・)イイ!! (0)
メロスの激怒 (2)(R)
キッカー(8)(R)


39 :名無しさん 09/06/21 15:25 ID:8Udv1ifloK (・∀・)イイ!! (2)
昔読んだはずだけど、改めて読むとスピード感、凄いねぇ。
今更言うまでもないけど、さすが文豪だ。


40 :名無しさん 09/06/21 15:26 ID:91hzC7hNQn (・∀・)イイ!! (0)
誰かNGワードに触れてやれ

太宰治といえば走れメロスより人間失格の方が印象に残っている


41 :名無しさん 09/06/21 15:31 ID:9wxvq9rWif (・∀・)イイ!! (4)
太宰治の作品と知るまで、海外の文学作品だと思っていた事は、
内緒にしておいてくれ。


42 :名無しさん 09/06/21 15:33 ID:nfqzAT_yMh (・∀・)イイ!! (0)
激怒くん


43 :名無しさん 09/06/21 15:35 ID:ZwLDeErA,P (・∀・)イイ!! (0)
累計出版数で「こころ」と「人間失格」がワンツーらしいが
どっちも鬱展開だなぁ


44 :名無しさん 09/06/21 19:02 ID:oPb6eWKSJn (・∀・)イイ!! (0)
>>41

原作は外国の作品。


45 :名無しさん 09/06/21 19:11 ID:sNT,U_t3XG (・∀・)イイ!! (1)
パロディ版AVで「走れエロス」ってのがあった。


46 :あぼーん 09/06/22 16:17 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(800人)を見る]

【6:27】She read the book.
[設問] タイトルの文章の日本語訳として最も適当なのはどれだと思いますか?

[選択肢] 1: 彼女はその本を読む。 2: 彼女はその本を読んだ。 3: 彼女はその本を読むだろう。 4: 分からない 5: その他 6: 彼女は本を読む。*
[実施期間] 2009年6月19日 4時24分 〜 2009年6月19日 4時42分

18 :名無しさん 09/06/19 04:35 ID:EfhmoP-cJh (・∀・)イイ!! (0)
エキサイト翻訳してから答えた俺ガイル


19 :名無しさん 09/06/19 04:40 ID:wmO2lo6qN_ (・∀・)イイ!! (0)
ボケるべきアンケなのかどうかわからないまま「読んだ」を選んでしまった


20 :名無しさん 09/06/19 04:42 ID:lZCurb83Rs (・∀・)イイ!! (0)
日本語を母国語としている人たちにとっては定冠詞っていうイメージが湧きにくいから、英→日翻訳をする際に、theを「その」と訳してしまいがちです。でも、冠詞類は感覚的にとらえるものなので、「彼女は本を読んだ。」が翻訳としてはしっくりくると思います。


21 :名無しさん 09/06/19 04:42 ID:4GC3b3,Hlq (・∀・)イイ!! (0)
廊下に立っとれ


22 :名無しさん 09/06/19 04:43 ID:KIBB5XBfot (・∀・)イイ!! (-5)
俺英語偏差値80だからWWWWWWWWWWWWWWWWWWww
まじぱねぇっすWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
彼女はその本を読むだろう。できまりだろWWWWWWWWW
一目りょうぜんWWWWWWWWWWW  だってreadっていうのは
未来を担う独特なにおいの動詞で有名だしwwwwwwwwww


23 :名無しさん 09/06/19 04:43 ID:m59Z_sq7QI (・∀・)イイ!! (0)
乙一かと思った


24 :名無しさん 09/06/19 07:30 ID:0wTZ8wNTVE (・∀・)イイ!! (0)
知り合いの外人は、三単現のsは付けないし
I'm impossible とか平気で言ってる。


25 :名無しさん 09/06/19 12:46 ID:xIFMP6d-El (・∀・)イイ!! (0)
>>24
中国の人とかじゃなくて


26 :削除人あぼーん 09/06/20 20:28 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


27 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 09/06/20 21:27 ID:mpTkuEXLMZ (・∀・)イイ!! (1)
>>26
うっせえ、支那人!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:138】2009年7月22日 皆既日食
[設問] 2009年7月22日(水曜日)に、日本国内では46年ぶりとなる皆既日食が鹿児島県のトカラ列島周辺で観測されます。
国内全域で最大食分(最も大きく欠ける時の太陽が隠される割合)が0.4(40%)以上となり、全国で部分日食が観測できます。

あなたはこの天文現象に期待していますか?
(国内で皆既日食を次に観測できるのは、26年後の2035年9月2日となります。)

2009年7月22日皆既日食の情報:国立天文台
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/index.html
AstroArts:【特集】2009年7月22日 皆既日食
http://www.astroarts.co.jp/special/20090722solar_eclipse/index-j.shtml
日本気象協会
http://tenki.jp/forecast/eclipse
近畿日本ツーリスト2009年皆既日食ツアー
http://www.knt.co.jp/eclipse/
「日食」:日食は、太陽の一部分、もしくは全体が月によって覆い隠される現象。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%A3%9F

 

[選択肢] 1: とても期待している 2: 期待している 3: 少しなら見るかも 4: あまり興味がない 5: 全く興味がない
[実施期間] 2009年6月16日 2時2分 〜 2009年6月20日 13時39分

129 :名無しさん 09/06/18 00:07 ID:,i-JRtLO7g (・∀・)イイ!! (2)
俺、近くのホームセンターで3万の反射望遠鏡買おうと思ったけど
よく考えたら太陽を見るもんじゃないな。


130 :名無しさん 09/06/18 00:12 ID:QYT.eV1h2G (・∀・)イイ!! (5)
>>129
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (__ )(__ )  ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」   ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ___,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しようとしやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪ ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三


131 :名無しさん 09/06/18 00:46 ID:rE2haujL3y (・∀・)イイ!! (2)
>>129
「太陽用白色減光フィルター」ってのがあるけど、ちょっと値段が高いな…。
http://www.zizco.jp/15shop_USorion/015solarfilters.htm

「ビノマイト2」は生産終了…。


132 :名無しさん 09/06/18 09:59 ID:RRFZMhWqOY (・∀・)イイ!! (-1)
1モリだから余計興味がない。


133 :129 09/06/18 18:14 ID:,i-JRtLO7g (・∀・)イイ!! (4)
>>131ありがとう!!マジ参考になったよ。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/419F26Y79SL._SS400_.jpg
近所のカインズで売ってるの↑コレ(29800円)なもんだから口径Φ114mmで
#7798 - 114.8mmの「太陽用白色減光フィルター」っての直販特価10,710円がプラスされて
更にアマゾンで見つけた同形式の望遠鏡が24800円だから36000円+送料で4万弱だね。
貯金でなんとか買えるしカメラのフィルターだと思えば10000円で気にならないけど
今日面接の合否通知が来て落ちたから俺が星になるよ。


134 :名無しさん 09/06/18 19:30 ID:YwM,Zlnxr3 (・∀・)イイ!! (0)
当日台風直撃したらどうなるんだろう?
あり得ない話ではないぞ


135 :名無しさん 09/06/18 20:26 ID:cdfn7YZPSV (・∀・)イイ!! (2)
国内で見るのに30万円も使うのなら、
皆既日食が見られるであろう海外の情報を収集して
外国で見るという手もある。でも、日本国内で見たいんだろうな。きっと。


136 :名無しさん 09/06/18 22:14 ID:gk5I0bWZJC (・∀・)イイ!! (2)
地学選択の文系高校生だが、地学の授業の一環として観測(近畿だが)を行う予定。
ちゃんとした観測機材を用いてみるので、非常に楽しみ。


137 :名無しさん 09/06/18 22:28 ID:m0L9V8WKwP (・∀・)イイ!! (0)
まぁ( ´_ゝ`)と思うくらいか。これくらいしかなぁ…。


138 :名無しさん 09/06/19 09:55 ID:3cxV8M,jT. (・∀・)イイ!! (2)
>>122
今回は関西も結構欠けるし、2012年5月は金環食ですか……すごいですね。
お天気や〜い!


[アンケートの結果(10,000人)を見る]

【8:15】スリランカのボガラ鉱山で働くポディマハッタヤさんについて
[設問] タイトルを見て何か思い当たる節はありますか?

[選択肢] 1: 思い当たる節がある 2: 思い当たる節はない 3: その他
[実施期間] 2009年6月19日 3時8分 〜 2009年6月19日 3時19分

6 :名無しさん 09/06/19 03:13 ID:.Q.SIa54hM (・∀・)イイ!! (0)
豆のカレー


7 :名無しさん 09/06/19 03:14 ID:Ybxqubsf5v (・∀・)イイ!! (0)
もう鉛筆なんてなかなか使わない・・・


8 :名無しさん 09/06/19 03:16 ID:,OZ7eYk8,b (・∀・)イイ!! (0)
黒鉛取るのは暑そう
あとオレンジレンジも言ってた気がする


9 :名無しさん 09/06/19 03:17 ID:yWzJ4v3Y9o (・∀・)イイ!! (0)
え?有名な人なんですか?


10 :名無しさん 09/06/19 03:18 ID:HDQ2akIl,J (・∀・)イイ!! (0)
いっぽんの鉛筆の向こうに


11 :名無しさん 09/06/19 03:20 ID:Ue2rgAen7v (・∀・)イイ!! (0)
ポディマハッタヤさんも覚えてるけど
トニー=ゴンザレスさんの方が記憶に残ってたw


12 :名無しさん 09/06/19 03:20 ID:GIbQyG1Bhb (・∀・)イイ!! (2)
>>9
使用した教科書によってはらしい
年代も世代も地域も違う俺には遠い存在だよ
BY:栃木の30代後半の公立校出身者


13 :名無しさん 09/06/19 03:23 ID:EN,N9Gny5x (・∀・)イイ!! (1)
アンケート作成したものです、回答ありがとうございます。
1年半前に全く同じアンケートをとってあります。
http://find.2ch.net/enq/result.php?C=20379


14 :名無しさん 09/06/19 03:32 ID:yWzJ4v3Y9o (・∀・)イイ!! (0)
パッと答えて書き込んで、なんの元ネタもないネタアンケかと思ってたw
ぐぐったら意外と有名っぽい事にびっくりした、2chでも結構スレ立ってるのね
コソアンは新参で、2ch歴は長いけど見ても気に留めてなかったみたいだ


15 :名無しさん 09/06/19 08:29 ID:xi8cqYhTZ2 (・∀・)イイ!! (0)
この人の名前はQMAの並べ替えで見たことがある。
割と破壊力の高い問題だった。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:30】I bemame an English teacher.
[設問] タイトルの文章は
以下の選択肢のどれに当てはまると思いますか

[選択肢] 1: SV 2: SVC 3: SVO 4: SVOO 5: SVOC 6: 分からない・その他
[実施期間] 2009年6月19日 4時5分 〜 2009年6月19日 4時21分

21 :名無しさん 09/06/19 04:14 ID:8pGlz2HmC3 (・∀・)イイ!! (0)
bemame...
これを理解できないと正解に辿り着けないのかっ


22 :名無しさん 09/06/19 04:14 ID:4GC3b3,Hlq (・∀・)イイ!! (0)
bemameで真剣に悩んで辞書引いた


23 :名無しさん 09/06/19 04:15 ID:bB,rL4j4Xu (・∀・)イイ!! (0)
bemameとあったのでわかりません><


24 :名無しさん 09/06/19 04:15 ID:9g7K4kY28g (・∀・)イイ!! (0)
I bemame an English teacher
訳(私は英語の教師になれなかった)


25 :名無しさん 09/06/19 04:17 ID:wmO2lo6qN_ (・∀・)イイ!! (0)
ベマメだったのでSVCを選べなかった


26 :名無しさん 09/06/19 04:19 ID:OVhQAmCfM9 (・∀・)イイ!! (0)
文法の分類の話なのね・・・

俺、そも中卒なんでこう言うのとか微分積分すら解らん・・


27 :名無しさん 09/06/19 04:20 ID:3-ccduL7PF (・∀・)イイ!! (0)
bemameが真剣に判らなかったけど引っ掛けじゃ無かったのか
becameで素直に答えりゃよかった


28 :名無しさん 09/06/19 04:25 ID:rOODWsViDb (・∀・)イイ!! (0)
bemameってなに?


29 :名無しさん 09/06/19 04:28 ID:i2WTNiZV8v (・∀・)イイ!! (0)
bemameが「ビームに見えたから」
「私は教師にビームを撃ちました」かと思った


30 :名無しさん 09/06/19 04:34 ID:t9XBu8eT5v (・∀・)イイ!! (0)
脳が勝手に補完して
回答後するまでmに気付かなかった注意力散漫さんは俺だけじゃないはず


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:69】頭の体操
[設問] 多湖 輝(たご あきら)って知ってる?

[選択肢] 1: 知ってる 2: 名前を聞いた事がある 3: 知らない 4: 無回答
[実施期間] 2009年6月18日 20時15分 〜 2009年6月18日 21時47分

60 :名無しさん 09/06/18 21:30 ID:OshytiO8V3 (・∀・)イイ!! (0)
どっかできいたことあるなとおもってたら、1冊持っていた。w


61 :名無しさん 09/06/18 21:30 ID:SELoFWYfEq (・∀・)イイ!! (0)
頭の体操って、たしか6巻と7巻の間に何年かブランクがあった様な気がする。


62 :名無しさん 09/06/18 21:40 ID:caLTsz1gVh (・∀・)イイ!! (0)
頭の体操の人だろ!


63 :名無しさん 09/06/18 21:43 ID:ql,rzbyQCL (・∀・)イイ!! (0)
多湖輝のラジオ頭の体操


64 :名無しさん 09/06/18 21:45 ID:XlUKgcLbag (・∀・)イイ!! (0)
ああ、頭の体操の人か


65 :名無しさん 09/06/18 21:46 ID:jSEVh.wDY. (・∀・)イイ!! (0)
頭の体操・・か。聞いたことないな
何?頭良くなるん?


66 :名無しさん 09/06/18 21:50 ID:N1bh.S2Pwi (・∀・)イイ!! (3)
本棚から第2巻出てきた
昭和42年5月1日 初版発行
昭和44年3月20日 186版発行
¥250
流石大ベストセラー


67 :名無しさん 09/06/18 22:16 ID:Ip-LM,gSdU (・∀・)イイ!! (1)
彼が関わったものは知っていたが、名前までは知らなかった。
覚えておこうと思う。


68 :名無しさん 09/06/19 00:23 ID:MmW3BUWmU6 (・∀・)イイ!! (1)
全巻持ってる俺様は超エリート
文庫版じゃないぞ カッパブックスのほうだ

……なぜ新刊を出してくださらないのです?もう十年以上待っているというのに


69 :名無しさん 09/06/19 01:16 ID:sWTR4GMdR8 (・∀・)イイ!! (2)
小さい頃、親が買ってたので、全巻読んだ。
前頁イラストがあるからとっつき易かった。
お陰さまで、発想の転換とか、違う側面から見て考える習慣がついたな


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 2285480106132158161 162 163 164 165189202 < >