学問カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2285480106132158184192 193 194 195 196202 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:16197.歴史上の人物三択シリーズ(5) 幕末の志士達(2,000人) 2:15430.百人一首(800人) 3:16195.歴史上の人物三択シリーズ(3) 新撰組(2,000人) 4:16194.歴史上の人物三択シリーズ(2) 三国志(2,000人) 5:16290.入門書とかによくあるアレ(1,000人) 6:16193.歴史上の人物三択シリーズ(1) 戦国時代(2,000人) 7:16131.【正解者へモリタポ配布2】今の高校生の学力ってどんなもんだかを調べるアンケート(57人) 8:16129.【正解者へモリタポ配布1】今の高校生の学力ってどんなもんだかを調べるアンケート(57人) 9:15742.浪人?留年?(^ω^;)(200人) 10:15427.あなたは神の存在を信じますか?(^ω^;)(50人) 11:15419.ヒヨコが先かタマゴが先か(^ω^;)(50人) 12:15299.二進数【正解】(31人) 13:15297.二進数(50人) 14:14948.自然数(46人) 15:15134.数学の問題です(128人) 16:15251.【小学生の方へ】 算数の難問です 【賞金最大1000モリタポ】(12人) 17:15298.二進数【正解】(31人) 18:15261.「算数の難問です」の賞金配布 (50モリタポ)(4人) 19:15260.「算数の難問です」の賞金配布 (200モリタポ)(4人) 20:15222.「数学の問題です」 の回答・解答ありがとうございます(163人) 21:15229.陰イオン(432人) 22:14496.関根まりVSマナカナ(^ω^;)(50人) 23:15011.横浜県(^ω^;) 名古屋県(^ω^;) 神戸県(^ω^;)(311人) 24:12083.サザエさん男性キャラクター人気投票(200人) 25:14942.自然数(200人) 26:14837.誰の恵方巻きまるかぶりが見たい?(1,000人) 27:14752.再度突然ですが(150人) 28:14803.モーニングスペシャル(300人) 29:14751.突然ですが(150人) 30:13854.なぜみんな首都圏に住みたがるのか?(99人) 31:14606.姫路とか赤穂とか(^ω^;)(50人) 32:14506.シャーロック・ホームズ(1,000人) 33:14605.曖昧な表現(1,000人) 34:14469.おまいら雑誌何読んでる?(100人) 35:14475.雑学・化学(1,000人) 36:14458.複垢使って(50人) 37:14052.高校履修不足(1,000人) 38:14230.ウインスコンシン州教育長、日本の教育現場を視察(200人) 39:13536.生命の起源(2,000人) 40:13061.りかちゃん・・・(800人)

1 2285480106132158184192 193 194 195 196202 < >

【1:59】歴史上の人物三択シリーズ(5) 幕末の志士達
[設問] 歴史上の人物 三択シリーズ その5
激動の幕末 維新の嵐 幕末の志士達 です。 (全5回開催/5回目)

次のうちどれか1人を選んでください。誰が一番支持されるでしょうか。

坂本龍馬 ・・・・ 幕末の英雄、奇才、坂本龍馬。薩長同盟締結、大政奉還に大きな役割を果たした。
高杉晋作 ・・・・ 奇兵隊を組織し幕末動乱を揺り動かした。動けば雷電の如く、発すれば風雨の如し。
吉田松陰 ・・・・ 幕末に活躍する数多くの志士を育てた維新開眼の師。
桂小五郎 ・・・・ 維新の三傑の一人。後に木戸孝允と改名。
土方歳三 ・・・・ 新撰組からも代表として一人。一番人気だった鬼の歳三。
西郷隆盛 ・・・・ 誰しもが頼りにした維新最大の傑物。
勝海舟   ・・・・ 幕府側重臣。幕臣の身にありながら開明派。転覆寸前の幕府を補佐。

*上記以外の幕末の志士を選択したい方はその他にお書き下さい。
*興味関心知識がない方も適当に選んで構いません。
*歴史に興味ない方もこのアンケが嫌いな方もどうか怒ったりしないでね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
5日連続!2000人アンケート! 第5回。
総額20000モリタポ2000円分 残り400円→1人あたり2モリタポになります。並びはランダムになってます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

昨日は何かとてつもない間違いをしてしまったようで申し訳ありません。。
そして今日は3択に絞る事ができませんでした・・・・ すみません。怒らないでね。
今回で最終回です。皆さん今まで参加していただきありがとうございました。予想以上に楽しかったですね。
ご声援してくださった方、どうもありがとうございました。

またいつかお会いしましょう。 

[選択肢] 1: 坂本龍馬 2: 高杉晋作 3: 吉田松陰 4: 桂小五郎 5: 土方歳三 6: 西郷隆盛 7: 勝海舟 8: その他
[実施期間] 2007年5月21日 2時50分 〜 2007年5月22日 1時17分

50 :名無しさん 07/05/21 18:51 ID:k980PcU9te (・∀・)イイ!! (5)
アンケ、面白かったです。(妹子も含めて・・・w)
最後は坂本竜馬に入れさせていただきました。


51 :名無しさん 07/05/21 19:07 ID:9O9JeKL,po (・∀・)イイ!! (4)
>ワド様 (今日 18時6分)
ワドルディ?
漏れもワドルディ好き


52 :名無しさん 07/05/21 19:24 ID:ZIOZY,PZWy (・∀・)イイ!! (5)
5日間お疲れ様でした。すべてのアンケートに参加させていただきました。
普段このようなアンケートをどこにも見かけないので「へぇー」と思うような結果もあって楽しかったです。
小野妹子には笑いましたw
本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。


53 :名無しさん 07/05/21 19:29 ID:2BJnS0SFqi (・∀・)イイ!! (6)
楽しかったよ、乙でした>アンケ主
全部参加した人多いねw 自分もだけど
しかしやはり竜馬は強いね!


54 :名無しさん 07/05/21 20:12 ID:vPDcSVow.4 (・∀・)イイ!! (6)
小野妹子伝説


55 :名無しさん 07/05/21 20:49 ID:DgvwIy1tjp (・∀・)イイ!! (5)
アンケ主さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
楽しく参加させていただきました。
自分もこういう楽しいアンケ立てられるように頑張ります。


56 :名無しさん 07/05/21 21:14 ID:L_Xj1o1RnN (・∀・)イイ!! (5)
この五日間、誰に投票しようか悩んだり、いろんな人の意見が聞けたりでとても楽しめました。
アンケ主さん、参加された皆さん、お疲れ様でした。
それと、ありがとうございました。


57 :名無しさん 07/05/21 21:32 ID:ZcGrGiDVka (・∀・)イイ!! (2)
5日間全部のアンケートに参加させていただきました。
悩むんですけど・・・坂本竜馬入れました。
5日間楽しませてもらいました(そして妹子もw
そして、ありがとうございました。


58 :名無しさん 07/05/22 00:12 ID:zPQphc3zDI (・∀・)イイ!! (3)
お〜い!竜馬の影響で竜馬に入れた
勝海舟と迷ったけど

5日間お疲れさまでした!


59 :名無しさん 07/05/22 01:08 ID:_zewsYOcI4 (・∀・)イイ!! (2)
坂本竜馬に入れようかと思ったけど、あえて高杉晋作に入れてみた。
萩に観光で行ったときに、名前を聞いたことがある。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:32】百人一首
[設問] 百人一首の中で、一首でも空で言える歌ってある?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: ある 3: ない
[実施期間] 2007年3月31日 8時26分 〜 2007年3月31日 15時7分

23 :名無しさん 07/04/02 17:46 ID:4199bf65fc (・∀・)イイ!! (6)
あきのたのかりほのいおのとまをあらみ
わがこともではつゆにぬれつつ


24 :名無しさん 07/04/08 12:16 ID:b18b1c4e41 (・∀・)イイ!! (7)
むすめふさほせ
きゆくむいたわ


25 :名無しさん 07/04/08 17:32 ID:10c1dda093 (・∀・)イイ!! (5)
はなのいろはうつりにけりないたづらに わがみよにふるながめせしまに
ちはやぶるかみよもきかずたつたがわ からくれないにみずくくるとは
あしびきのやまどりのおのしだりおの ながながしよをひとりかもねむ
はるすぎてなつきたるらししろたえの ころもほすちょうあまのかぐやま


26 :名無しさん 07/04/12 07:13 ID:f2f58c5bd7 (・∀・)イイ!! (4)
「まにまに」だけ覚えてた


27 :名無しさん 07/04/12 19:04 ID:11418f66f4 (・∀・)イイ!! (5)
わたのはら やそしまかけてこぎいでんと ひとにはつげよ あまのつりふね
を、漢字も分からない意味も知らない状態なのに何故か覚えてる。


28 ::★★★名無しさん 07/04/12 19:34 ID:65b2117493 (・∀・)イイ!! (1)
あさぼらけありあけの月を見る度に よしののさとにふれるしらゆき


29 :しのぶれど 07/05/17 18:03 ID:2O17QrzLRX (・∀・)イイ!! (3)
忍ぶれど 色に出でにけり わが恋は 物や思ふと 人の問ふまで

が好き。


30 :名無しさん 07/05/21 17:36 ID:1z76Hkfl.z (・∀・)イイ!! (2)
へぇ、半分もいるんだ
結構多いなぁーとオモタ

めぐりあひ みしやそれとも わかぬまに くもがくれにし よはのつきかな
が好きだが、書いてみたら超怪しいw ちょっと違うかも
紫式部が好きなのと、これ一字決まりだから好き


31 :名無しさん 07/05/21 18:57 ID:_,GvDDlEtB (・∀・)イイ!! (0)
ももしきやふるきのきばのしのぶにもなほあまりあるむかしなりけり

まにまにwwwまにまにいいよなwwww
神のまにまに


32 :名無しさん 09/05/18 09:29 ID:JiT5ukogSc (・∀・)イイ!! (0)
一応全部覚えてるけど…
「秋の田の」「春過ぎて」くらいは結構憶えてる人多いのでは?
「めぐりあひて〜…」も好き


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(800人)を見る]

【3:45】歴史上の人物三択シリーズ(3) 新撰組
[設問] 歴史上の人物 三択シリーズ その3
幕末 新選組の隊士 3択です。 (全5回開催/3回目)

次の3人のうちどれか1人を選んでください。誰が一番支持されるでしょうか。

新選組局長 近藤 勇   ・・・・ 誠の局長  新政府軍に投降後、板橋で斬首
新選組副長 土方歳三  ・・・・ 鬼の副長  箱館戦争 一本木関門にて戦死
一番隊組長 沖田総司  ・・・・ 天才剣士  肺結核により療養中の千駄ヶ谷にて死去

*この3人以外の新選組隊士をどうしても選択したい方はその他にお書き下さい。
*興味関心知識がない方も適当に選んで構いません。
*歴史に興味ない方もこのアンケが嫌いな方もどうか怒ったりしないでね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
毎回深夜0時ごろに開催します。5日連続!2000人アンケート! 今回で第3回。
総額20000モリタポ→2000円分 残り1200円。 1人あたり2モリタポになります。
モリ少な目ですけどご容赦ください。並びはランダムになってます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
明日の予告 世界3大美女です 

[選択肢] 1: 近藤 勇 2: 土方歳三 3: 沖田総司 4: その他
[実施期間] 2007年5月19日 1時17分 〜 2007年5月19日 23時40分

36 :名無しさん 07/05/19 15:24 ID:nuYm8oYt-q (・∀・)イイ!! (-6)
銀魂〜


37 :名無しさん 07/05/19 15:48 ID:QPbnr.67g0 (・∀・)イイ!! (6)
近藤にしたけど一番少ないのお


38 :名無しさん 07/05/19 16:06 ID:5s4FlNBG.W (・∀・)イイ!! (4)
>>33
肺病も苦しそうだよ
呼吸器はツライ・・・


39 :名無しさん 07/05/19 16:14 ID:a598rx,z_K (・∀・)イイ!! (4)
PAPUWAを思い浮かべる奴はおらんのか(´・ω・`)


40 :名無しさん 07/05/19 19:20 ID:RAGWfrsKeC (・∀・)イイ!! (-3)
つちかたさいさん(なぜか変換できない)に入れました。


41 :名無しさん 07/05/19 23:15 ID:P8Nf_8oZEM (・∀・)イイ!! (4)
自分も銀魂の影響が強い


42 :名無しさん 07/05/19 23:20 ID:inN7xppm11 (・∀・)イイ!! (6)
大河で山南が好きになった

武田もちょっと好きになった


43 :名無しさん 07/05/19 23:20 ID:-UaqEk1g7z (・∀・)イイ!! (4)
活躍して散っていった剣士たちはまるで花火のよう。
新撰組って切ないね。


44 :名無しさん 07/05/19 23:35 ID:N_Xy.6g2Eh (・∀・)イイ!! (5)
>>42
堺雅人の演技が良かったよね.


45 :名無しさん 07/05/20 01:41 ID:5_6gU9VrpV (・∀・)イイ!! (4)
やっぱり斎藤一だろ
明治は明治で第二の人生歩んだ長生きさん


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【4:47】歴史上の人物三択シリーズ(2) 三国志
[設問] 歴史上の人物 三択シリーズ その2
三国志の登場人物 3択です。 (全5回開催/2回目)

次の3人のうちどれか1人を選んでください。誰が一番支持されるでしょうか。

呉の君主 孫権仲謀 
魏の君主 曹操孟徳 
蜀の君主 劉備玄徳 


三国志にはたくさんの人物が登場します。上記3君主以外にも人気がある人物が多いかと思いますが
今回は孫家、曹家、劉家の3択としてみました。

*どうしてもこの3人以外の三国志武将を選択したい方はその他にお書き下さい。
*興味関心知識がない方も適当に選んで構いませんです。
*歴史に興味ない方もこういうアンケが嫌いな方もどうか怒ったりしないでね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
毎回深夜0時ごろに開催します。5日連続!2000人アンケート! 第2回
総額20000モリタポ→2000円分 残り1600円。 1人あたり2モリタポ、少なくてごめんなさい。
少数を選んでも賞モリはありません。すみません。並びはランダムになってます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
明日の予告 新撰組3択です 

[選択肢] 1: 孫権仲謀 2: 曹操孟徳 3: 劉備玄徳 4: その他
[実施期間] 2007年5月18日 0時10分 〜 2007年5月18日 23時48分

38 :名無しさん 07/05/18 19:11 ID:ZnyaIWkCr7 (・∀・)イイ!! (1)
劉備が好きなやつとは友達になりたくない


39 :名無しさん 07/05/18 19:21 ID:CHt0bHpkAU (・∀・)イイ!! (5)
劉備さんは最高のペテン師です!
史実的には民を捨てて自分を匿った人を裏切り恩人も裏切ってたりする
が、演義とかでもてはやされてる甘ちゃん劉備よりもそっちの方が余程人間臭くて好きだ


40 :名無しさん 07/05/18 20:01 ID:gG9O1A2Va1 (・∀・)イイ!! (5)
劉備はなんか人気あるってイメージがある


41 :名無しさん 07/05/18 21:43 ID:6soTtO.OcA (・∀・)イイ!! (6)
有能な人材を多く育て、自身の死後も国力を落とさなかった曹操に一票入れました。
>>28
黄皓や姜維を止められず国を激しく疲弊させたのは大いに人民の負担になったのでは?


42 :名無しさん 07/05/18 22:14 ID:b.gVT2RZau (・∀・)イイ!! (2)
曹操が好きだけど、劉備が第一人気だと思ったので劉備へ
三国志ってうそ臭過ぎるんだよね
力こそすべてでしょ


43 :名無しさん 07/05/18 23:20 ID:OJuE5maRre (・∀・)イイ!! (3)
張遼、姜維、陸遜だったら悩むけど、この3人なら曹操。
そんなのは俺だけですねw


44 :名無しさん 07/05/18 23:25 ID:kmZtgBs9FC (・∀・)イイ!! (6)
待てこれは孔明の罠だ


45 :名無しさん 07/05/18 23:30 ID:2F.IAe3KUm (・∀・)イイ!! (4)
やっぱり劉備が一番人気かぁ…。
個人的には、なんかヘタレなイメージしか無いんだよねw
君主だったら曹操、武将だったら太史慈が好き。


46 :名無しさん 07/05/19 12:05 ID:qhfZGQB2Dh (・∀・)イイ!! (0)
>>43
そーゆーのだったら・・・法正・魯粛・郭嘉のが悩むw


47 :名無しさん 09/06/13 11:52 ID:e258pPqvko (・∀・)イイ!! (1)
儒教なんてカルトにはまらなかった曹操に


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:19】入門書とかによくあるアレ
[設問] 何かの専門分野の入門書で、キャラクターのイラストとともに
「これは○○なのね。」とか
「つまり○○というように考えればいいわけか」みたいな
吹き出しが書いてあると、頭にくる。

[選択肢] 1: モリタポ 2: よくわからない 3: 頭にくる 4: 頭にこない
[実施期間] 2007年5月18日 3時39分 〜 2007年5月18日 13時17分

10 :名無しさん 07/05/18 07:39 ID:QFnUgaO9kO (・∀・)イイ!! (3)
ものによる
長門「これは○○なのね。」
小泉「つまり○○というように考えればいいわけか」
みたいに一人称その他キャラの設定無視したものだと頭にくる


11 :名無しさん 07/05/18 09:19 ID:Dfezqf3--B (・∀・)イイ!! (4)
むしろほのぼのする。


12 :名無しさん 07/05/18 10:15 ID:O2CYYYY3_K (・∀・)イイ!! (3)
図解本などが好きなので全く気になりません。
ですが、Officeのイルカはイラっとしますね。


13 :名無しさん 07/05/18 10:35 ID:zEKIhyGzPA (・∀・)イイ!! (1)
入門編ならそんなもんでしょう。
つーか専門書にもキャラや吹き出し等を使った物もあるのですね。


14 :名無しさん 07/05/18 10:36 ID:pJ1bsSxebJ (・∀・)イイ!! (2)
せっかくラフなイラストで注目させようとしてるんだから
覚え方のコツとか書けばいいのにね。


15 :名無しさん 07/05/18 10:38 ID:tXOmGsWQoh (・∀・)イイ!! (1)
アジマル・アマグリかよ>「○○なのね。」

>>10
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


16 :名無しさん 07/05/18 11:22 ID:-NJKR4i,54 (・∀・)イイ!! (1)
まず第一にカルシウムを取った方がいいと思う


17 :名無しさん 07/05/18 11:37 ID:Dfezqf3--B (・∀・)イイ!! (2)
むしろほのぼのする。


18 :名無しさん 07/05/18 12:46 ID:fYsgCbg57R (・∀・)イイ!! (6)
これがないと名探偵コナンは進まない


19 :名無しさん 07/05/18 16:52 ID:j6XNQEqXEg (・∀・)イイ!! (2)
入門書のやつではなんとも思わない
でも久しぶりに物置にしまってた小学校低学年の教科書見たときかなり馬鹿にされてる気分になった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:43】歴史上の人物三択シリーズ(1) 戦国時代
[設問] 歴史上の人物 三択シリーズ その1
戦国時代の武将 3択です。 (全5回開催/1回目)

次の3人のうちどれか1人を選んでください。誰が一番支持されるでしょうか。

織田信長・・・鳴かぬなら 殺してしまえ ホトトギス
豊臣秀吉・・・鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギス
徳川家康・・・鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス

*どうしてもこの3人以外の戦国武将を選択したい方はその他にお書き下さい。
*興味関心知識がない方も適当に選んで構いませんです。
*歴史に興味ない方もこういうアンケが嫌いな方もどうか怒らないで。。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
毎回深夜0時ごろに開催します。5日連続!2000人アンケート!
総額20000モリタポ→2000円分です。1人あたり2モリタポ、少なくてごめんなさい。
少数を選んでも賞モリがあるわけでもありません。ごめんなさい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
明日の予告 三国志3択です 

[選択肢] 1: 織田信長 2: 豊臣秀吉 3: 徳川家康 4: その他
[実施期間] 2007年5月17日 0時33分 〜 2007年5月17日 22時24分

34 :名無しさん 07/05/17 17:19 ID:8BAoF--frN (・∀・)イイ!! (3)
>>33
ガスパッチョのきまぐれ料理が最高だったw
これじゃ謀反おこすだろ明智


35 :名無しさん 07/05/17 17:42 ID:..TFgdlvx. (・∀・)イイ!! (2)
色恋沙汰に置き換えると

信長:口説き落とせないなら絶縁
秀吉:口説き落とせないならレイプ
家康:口説き落とせないならストーカー


36 :名無しさん 07/05/17 18:59 ID:lYtEApSmHO (・∀・)イイ!! (1)
鳴かぬなら 泣かしてしまうぞ 畑正憲


37 :名無しさん 07/05/17 19:28 ID:hfheePajDK (・∀・)イイ!! (1)
うわその他少な!


38 :名無しさん 07/05/17 20:45 ID:-wSWiDHU55 (・∀・)イイ!! (-1)
ぶちころせー


39 :名無しさん 07/05/17 21:48 ID:xV4cI3aZ3h (・∀・)イイ!! (2)
その他ではなく織田のぶなりって欄があればよかったぽ


40 :名無しさん 07/05/17 21:49 ID:Vr7Mvcl,ax (・∀・)イイ!! (4)
あれ、歌の出来じゃなくて武将自身で選ぶのか・・・


41 :名無しさん 07/05/17 22:13 ID:WnPPT0ENVo (・∀・)イイ!! (3)
歌だけで選ぶ問題だと思いこんでいたので信長トップに驚いた
人格や業績も含めて聞かれていたら、たぶん歌とは別の人を選んたと思う


42 :名無しさん 07/05/17 23:24 ID:ch4mdy-PeX (・∀・)イイ!! (1)
>>35
レイプは信長のような気がする
秀吉は家族や友人にプレッシャーをかけて、付き合うように仕向けるんじゃないだろうか


43 :名無しさん 07/05/18 06:06 ID:x0y4n4e.Qg (・∀・)イイ!! (2)
戦国武将で圧倒的に人気があるのって信長だと思ってたから驚き
やっぱ>>41みたいな人が多かったのかな。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:1】【正解者へモリタポ配布2】今の高校生の学力ってどんなもんだかを調べるアンケート
[設問] おめでとうございます。
32モリタポプレゼントです。

もう一回16モリタポ。

回答は http://find.2ch.net/enq/result.php/16056/16 をご覧下さい。(16さんありがとうございます。)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2007年5月11日 15時30分 〜 2007年5月15日 20時55分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(57人)を見る]

【8:1】【正解者へモリタポ配布1】今の高校生の学力ってどんなもんだかを調べるアンケート
[設問] おめでとうございます。
32モリタポプレゼントです。

まずは16モリタポ。

回答は http://find.2ch.net/enq/result.php/16056/16 をご覧下さい。(16さんありがとうございます。)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2007年5月11日 15時29分 〜 2007年5月15日 20時55分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(57人)を見る]

【9:7】浪人?留年?(^ω^;)
[設問] 大学入学前の浪人と
大学入学後の留年、痛いのはどっち?(^ω^;)

[選択肢] 1: 浪人 2: 留年
[実施期間] 2007年4月28日 18時23分 〜 2007年4月28日 18時56分

2 :名無しさん 07/04/28 18:27 ID:VxRiV7CiJV (・∀・)イイ!! (0)
入学式から数日でグループはできちゃうしね…
留年組には腫れ物を触るような感じで接してくるよ
それも最初だけだし、別に大学ならどうってことないんだけどさ


3 :名無しさん 07/04/28 18:44 ID:U1sVAFZM.h (・∀・)イイ!! (6)
3年→4年で留年とか悲惨すぎる。
結構いいとこに内定もらってるのに卒業できない奴とかいた。
ほかの学年でも就活時に決していいイメージは与えない。


4 :名無しさん 07/04/28 18:51 ID:eX42L8Kyl7 (・∀・)イイ!! (-3)
ろーにんはとっとと諦めて仕事しろって感じ


5 :名無しさん 07/04/28 19:38 ID:y_h6N07Adx (・∀・)イイ!! (4)
留年すると就職がきつくなる。
浪人はそうでもない。


6 :名無しさん 07/04/29 03:49 ID:bCC6NO3zVu (・∀・)イイ!! (3)
30〜あたりの人は今の若い人たちよりずっと浪人に寛容だからね


7 :名無しさん 07/04/29 16:35 ID:dR11FAdR_H (・∀・)イイ!! (3)
行きたい大学があって、大学は仮面浪人。しかし、失敗して大学1年次の単位は0。
しかし、やっと実質3年間で全単位と卒業論文をゲットでき、卒業。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:9】あなたは神の存在を信じますか?(^ω^;)
[設問] どうよ(^ω^;)

[選択肢] 1: インターネットで見た 2: 信じる 3: 信じない
[実施期間] 2007年3月30日 18時30分 〜 2007年3月30日 18時39分

2 :名無しさん 07/03/30 18:32 ID:1b28562a5a (・∀・)イイ!! (10)
物理をやってると、何かの超越存在のを感じることはあるが
宗教的な意味での神は信じない


3 :名無しさん 07/03/30 18:40 ID:1eb97236b3 (・∀・)イイ!! (7)
「在る」とは思うけど「居る」とは思わない


4 :名無しさん 07/03/30 19:15 ID:f4e1dfd42d (・∀・)イイ!! (2)
人間が科学を進歩させ続けた果てに神になると思う。
実際、現代のコンピュータの性能はありえない勢いで伸びてる。不老不死の実現も近いといわれている。
我々の宇宙も、別の宇宙で科学を進歩させた果てに神になった存在に創られたものなのかもな。


5 :名無しさん 07/03/31 01:24 ID:6ad9f64635 (・∀・)イイ!! (5)
神というものの定義が凄く難しいのだな。
西洋の神は唯一神だし、東洋の神は八百万だし
現代においては信仰とはまた別の神の存在(>>2)とかのもあるし
>>1の言う又吉みたいなのもある意味で「神」だし

無神論者か、そうでないか
また、特定の宗教の信者であるかそうでないか
それで分ける必要があると思うのです。


6 :名無しさん 07/03/31 03:40 ID:f4b509a214 (・∀・)イイ!! (4)
人と人の間でしか存在し得ない神もまた人間だろう


7 :名無しさん 07/03/31 16:31 ID:0148adfb0b (・∀・)イイ!! (6)
手塚治虫


8 :名無しさん 07/04/04 11:11 ID:cd1f710847 (・∀・)イイ!! (3)
って言うか「神」って何だろうね?


9 :名無しさん 07/04/06 17:16 ID:2a5cb643d0 (・∀・)イイ!! (1)
もちろんいるぞ!
霊感のない人はなかな信じられないとおもうが・・・
ただ、物理法則は絶妙な法則や定数はどう考えても超人工的だと思うのだが・・・いかがなものかな?
イエスは聖書でこう述べている
 叩きなさい、そうすれば開かれる 求めなさい、そうすれば与えられる、と
たしかこうだと思ったけどね!最近聖書読んでいないのでうるおぼえだけど・・・
 あなたは霊の存在を信じますか?神の霊を信じますか?
神を求めていくと、愛、命、宇宙、もちろん宇宙人、etc・・・
そして」、自分の存在、自我について解ってくるような気がしますが・・・


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

1 2285480106132158184192 193 194 195 196202 < >