![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
学問カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:110182.法則当てクイズ(200人) 2:110177.モリタポ子さんよ私しゃ晩飯食ったっけ?(300人) 3:110172.法則当てクイズ(200人) 4:110159.数列問題(200人) 5:110147.正解はUでした(30人) 6:110145.法則当てクイズ 再再掲(200人) 7:110134.もふもふ(300人) 8:110082.正解は65536でした(7人) 9:110076.2→3→3(200人) 10:110048.3→2→2(200人) 11:110066.2→3→2(200人) 12:110042.数列問題9/27(解答編)(10人) 13:110031.正解は55でした(4人) 14:110034.数列問題9/27(100人) 15:110029.計算問題(200人) 16:109942.ねこさんで実験です(300人) 17:109928.正解は「譜」でした(19人) 18:109927.法則当てクイズ(100人) 19:109663.正解は「柴」でした(18人) 20:109914.正解は「鈴」でした(12人) 21:109913.法則当てクイズ(100人) 22:109883.正解は「2,3」でした(29人) 23:109880.数列問題(100人) 24:109870.数列問題(ちょいむず) 解答と解説(130人) 25:109875.数列問題9/14(解答編)(24人) 26:109872.数列問題9/14(100人) 27:109864.数列問題(ふつう)の正解者配布(3人) 28:109869.数列問題(ちょいむず) 正解配当(57人) 29:109867.数列問題(ちょいむず)(200人) 30:109863.数列問題(ふつう)(解答編)(94人) 31:109859.数列問題(ふつう)(100人) 32:109858.正解は2でした(13人) 33:109854.数列問題(かんたん)(解答編)(7人) 34:109852.数列問題(かんたん)(100人) 35:109823.数列問題(100人) 36:109753.法則当てクイズ 再掲(100人) 37:109746.3C2(300人) 38:109724.法則当てクイズ(100人) 39:109684.数列問題(64人) 40:109662.法則当てクイズ(100人)
【2:12】モリタポ子さんよ私しゃ晩飯食ったっけ? [設問] 病気や怪我などにより自身が犯した罪も判決理由も覚えていない死刑囚への死刑の執行に賛成ですか反対ですか? 罪の記憶なくした高齢の死刑囚への刑執行は合憲か 米最高裁で審理 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181008-00000018-jij_afp-int&p=1 [選択肢] 1: 執行に賛成 2: 執行に反対 3: 判断保留 4: モリタポ子「嫌ですよお爺ちゃんさっき食べたでしょ」
|
【8:1】正解は65536でした [設問] 2と3だけで構成されている表記がこんなにも大きな数を表してるなんて驚きですね [選択肢] 1: モリタポ 2: ありがとう |