![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
学問カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:109913.法則当てクイズ(100人) 2:109883.正解は「2,3」でした(29人) 3:109880.数列問題(100人) 4:109870.数列問題(ちょいむず) 解答と解説(130人) 5:109875.数列問題9/14(解答編)(24人) 6:109872.数列問題9/14(100人) 7:109864.数列問題(ふつう)の正解者配布(3人) 8:109869.数列問題(ちょいむず) 正解配当(57人) 9:109867.数列問題(ちょいむず)(200人) 10:109863.数列問題(ふつう)(解答編)(94人) 11:109859.数列問題(ふつう)(100人) 12:109858.正解は2でした(13人) 13:109854.数列問題(かんたん)(解答編)(7人) 14:109852.数列問題(かんたん)(100人) 15:109823.数列問題(100人) 16:109753.法則当てクイズ 再掲(100人) 17:109746.3C2(300人) 18:109724.法則当てクイズ(100人) 19:109684.数列問題(64人) 20:109662.法則当てクイズ(100人) 21:109656.サマータイム(200人) 22:109639.さっきまで体の中にいたのに〜♪ (解決編)(200人) 23:109570.核融合反応に興味はありますか?(200人) 24:109617.ネットが使えれば辞書はいらない(200人) 25:109559.仲間外れ当てクイズ (配当)(58人) 26:109557.仲間外れ当てクイズ(500人) 27:109508.仲間外れ当てクイズ(200人) 28:109498.頬をギュッとね!(500人) 29:109367.29310(831人) 30:109386.法則当てクイズ(200人) 31:109373.正解は「小」でした(10人) 32:109369.法則当てクイズ(200人) 33:109208.法則当てクイズ(200人) 34:109337.仲間外れ当てクイズ(200人) 35:109211.正解は「し」でした(3人) 36:109009.未来の世界の人型ロボット(500人) 37:108980.信用金庫に銀行強盗?(228人) 38:108967.SM(123人) 39:108957.SF(300人) 40:108813.エンフィールド事件(1,500人)
【2:1】正解は「2,3」でした [設問] 法則は、√2の各桁の値を1の位から順に並べています よって正解は小数第9位と10位の値ということで2と3になります [選択肢] 1: モリタポ 2: ありがとう |
【3:5】数列問題 [設問] 2つの?に入る数字の組み合わせとして適切なのはどれ? 1,4,1,4,2,1,3,5,6,?,? [選択肢] 1: 2,3 2: 2,4 3: 3,9 4: 4,0 5: 4,2 6: モリタポ |
【4:11】数列問題(ちょいむず) 解答と解説 [設問] > そすう【素数】 > 1とその数以外に約数がない正の整数。2・3・5・7・…など無限にある。 https://dictionary.goo.ne.jp/jn/130604/meaning/m0u/ 設問の数列は、素数を小さいものから順に並べたものです。 つまり、この問題は、 「2018番目に小さい素数は何でしょう?」という問題に、置き換えることができます。 後は、素数が小さい順に番号つきで列挙されているサイトを、検索しまくって探すだけです。 例えば、下記のページには、10000番目までの素数が、番号つきで列挙されています。 http://oeis.org/A000040/b000040.txt よって、2018番目に小さい素数は、「17551」となります。 また、設問の不正解選択肢は全て、素数ではありません。 「素数判定」などで検索しますと、与えられた数値が素数かどうか 簡単に判定してくれるサイトが複数見つかります。 それらのサイトで全ての選択肢を調べ、 17551だけが素数=正解であると判断することもできるでしょう。 正解者の方には、配当アンケを別途立てております。 この問題および解答には、ご納得頂けましたでしょうか。 [選択肢] 1: モリタポ 2: 長い/読んでいない 3: 納得できた 4: 納得できない 5: その他
|
【8:1】数列問題(ちょいむず) 正解配当 [設問] > そすう【素数】 > 1とその数以外に約数がない正の整数。2・3・5・7・…など無限にある。 https://dictionary.goo.ne.jp/jn/130604/meaning/m0u/ 設問の数列は、素数を小さいものから順に並べたものです。 つまり、この問題は、 「2018番目に小さい素数は何でしょう?」という問題に、置き換えることができます。 後は、素数が小さい順に番号つきで列挙されているサイトを、検索しまくって探すだけです。 例えば、下記のページには、10000番目までの素数が、番号つきで列挙されています。 http://oeis.org/A000040/b000040.txt よって、2018番目に小さい素数は、「17551」となります。 また、設問の不正解選択肢は全て、素数ではありません。 「素数判定」などで検索しますと、与えられた数値が素数かどうか 簡単に判定してくれるサイトが複数見つかります。 それらのサイトで全ての選択肢を調べ、 17551だけが素数=正解であると判断することもできるでしょう。 正解おめでとうございます。どうぞ配当をお受け取り下さい。 この問題の難易度は、如何でしたか? [選択肢] 1: モリタポ 2: 簡単だった 3: 適度だった 4: 難しかった 5: その他 |