家電カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21426385059 60 61 62 6367799194 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:43877.携帯電話のキャリア(1,000人) 2:43812.おまえ等さあ(150人) 3:43154.電気アンカ(206人) 4:43210.iPodファミリーのなんか持ってる?(1,022人) 5:43241.自分の姿がテレビに映ったことがある?(1,500人) 6:42628.ケータイ不所持のわけ(110人) 7:43067.年賀状(65人) 8:42977.10年後に普及してそうな技術(1,001人) 9:42933.掃除機 29.Dec.2009(1,000人) 10:42882.冷蔵庫 28.Dec.2009(1,000人) 11:42837.ワンセグ(1,004人) 12:42647.車の中にCDやDVDを放置して(289人) 13:42630.エネループ 21.Dec.2009(1,000人) 14:42593.アンケネタ募集したら 20.Dec.2009(1,000人) 15:42378.使っている携帯は何年目(501人) 16:41996.ラーメン事件を風化させないために(1人) 17:42206.絶対安全剃刀(1,000人) 18:42044.BlackBerry Bold のお勧めアプリを教えてくれないか(3,000人) 19:41978.君は運がいい(1人) 20:41924.通信サービスに関するアンケート(200人) 21:41240.暖房器具のオススメ(801人) 22:41577.家族でおまとめ(124人) 23:25290.地デジの普及率(2008年8月)(5,000人) 24:41436.いPhone、いPod Touch(1,002人) 25:40626.携帯電話のデザイン(500人) 26:40893.MP3プレイヤー≠MP3(100人) 27:40655.USBフラッシュメモリー≠USB(101人) 28:40621.CATV(32人) 29:40573.[ネタ]突然だけど、冷蔵庫の色と言えば?(502人) 30:40492.メモリー (100人) 31:40454.セルフタイマーで写真撮影しようとして失敗したことはありますか?(210人) 32:40104.あなたの携帯音楽機器は?(1人) 33:18843.冷蔵庫と炊飯器と電子レンジ(200人) 34:40295.松下幸之助(1,000人) 35:252.ハードディスクレコーダ(500人) 36:38712.地デジ完全移行(100人) 37:38125.AV/ステレオ機器のメーカー(4,000人) 38:25567.ドコモユーザーに質問(80人) 39:38395.季節家電の収納方法(801人) 40:38288.留守電にメッセージ残す?(501人)

1 21426385059 60 61 62 6367799194 < >

【1:23】携帯電話のキャリア
[設問] あなたの携帯電話のキャリアはドコですか?
スマートフォンかどうかもお答えください

[選択肢] 1: docomo 2: docomo(スマートフォン) 3: au 4: au(スマートフォン) 5: softbank 6: softbank(iPhone以外のスマートフォン) 7: softbank(iPhone) 8: e-mobile 9: willcom 10: Disney Mobile 11: その他 12: 持ってない* 13: 寮監は悲恋レベル5

* 14: おっぱい* 15: モリタポ*
[実施期間] 2010年2月6日 17時16分 〜 2010年2月6日 18時12分

14 :名無しさん 10/02/06 17:48 ID:GlsWQVIIj3 (・∀・)イイ!! (0)
あれ?
思ってたよりiphone少ないかな


15 :名無しさん 10/02/06 17:50 ID:D_AMq4eSfz (・∀・)イイ!! (4)
いま一番つかっている携帯は娘が作った糸電話です


16 :名無しさん 10/02/06 17:51 ID:Tze4MAiIvk (・∀・)イイ!! (1)
300円/月のibisBrowser使うと規制でも書けるんだぜ


17 :名無しさん 10/02/06 18:02 ID:eCNLd_4XyF (・∀・)イイ!! (0)
持ってない多いな


18 :名無しさん 10/02/06 18:03 ID:Hsnp70D_7d (・∀・)イイ!! (1)
携帯を持ったら負けだと思っている(`・ω・)


19 :名無しさん 10/02/06 18:03 ID:8v9dgyAK1M (・∀・)イイ!! (1)
最近、レベル5ネタが随分と多いんですの。


20 :名無しさん 10/02/06 18:03 ID:gjLvbngR7z (・∀・)イイ!! (1)
iPhoneほとんどただ同然で配ってるのに意外と少ないね。

フルブラウザーでガンガンパケット食う割にはyoutubeとか見れない動画が
あったり、パケット使いすぎると次月に速度規制入るとかなんなのって感じ。

って文句言いながら便利に使わせてもらってますw


21 :名無しさん 10/02/06 18:08 ID:UFqEQvNdJE (・∀・)イイ!! (0)
禿の軍門に下るなと叩かれてもやはりiPhoneは便利だ
GoodReader、Evernote最高


22 :名無しさん 10/02/06 18:09 ID:z1nLWN,gxW (・∀・)イイ!! (1)
imodeが好きなんで普通のドコモ
廃れてほしくないなぁ


23 :名無しさん 10/02/06 18:58 ID:zt5OSKNINf (・∀・)イイ!! (1)
DoCoMoを十年以上使ってる

MNPする事も一時は考えたけど
面倒だったのでそのまま使い続けてる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:9】おまえ等さあ
[設問] 学校のテストのときにオナラが出てしまったらどうすんの

[選択肢] 1: 次の休み時間にあやまる 2: 知らん振りする 3: 妄想の世界ににげる 4: すぐあやまる 5: もう一回出す 6: 人生やめる 7: 穴があったら入りたい 8: 踊る 9: その他 10: 穴があったら入れたい*
[実施期間] 2010年2月4日 1時59分 〜 2010年2月4日 2時4分

2 :名無しさん 10/02/04 02:04 ID:oLoSxAtDH0 (・∀・)イイ!! (0)
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡


3 :あぼーん 10/02/04 02:09 ID:あぼーん
あぼーん


4 :名無しさん 10/02/04 02:11 ID:OM8G1ZmPV_ (・∀・)イイ!! (0)
で、なぜ家電?


5 :名無しさん 10/02/04 02:15 ID:Y5k-zS-,ZT (・∀・)イイ!! (0)
>>4
なんとなく

穴があったら入れたいのとなりのオレンジのやつなに?


6 :名無しさん 10/02/04 02:17 ID:QluOkhog7v (・∀・)イイ!! (1)
>>5
どう見てもオナラが出てくる穴だろ


7 :名無しさん 10/02/04 02:18 ID:cj9ruWT8g_ (・∀・)イイ!! (0)
>>5
「よく考えたで賞」マークです


8 :名無しさん 10/02/04 02:18 ID:_xJYHxcwWg (・∀・)イイ!! (0)
神経性の腸炎とか理解するのってもう少し年とってからだよね


9 :名無しさん 10/02/04 02:21 ID:Y5k-zS-,ZT (・∀・)イイ!! (0)
>>6,7
なるほど


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(150人)を見る]

【3:19】電気アンカ
[設問] 初アンケートです
電気アンカを使っている人いますか?

[選択肢] 1: 使っている 2: 使っていない
[実施期間] 2010年1月5日 20時11分 〜 2010年1月5日 20時18分

10 :名無しさん 10/01/05 20:25 ID:BG6zus5g38 (・∀・)イイ!! (0)
電気アンカって何だっけと思ったけど、上の書き込みを読んでたら、
足をつっこむアレのことだとなんとなく分かった。


11 :◆DbkS/V03Bg 10/01/05 21:07 ID:b4BwhtcmH- (・∀・)イイ!! (0)
多重登録のエラーメッセージが出てしまい、間に合わなかったよ。
まぁ、「使っていない」ていう回答が1個くらい減っても、
全体に影響ないよね。 orz...


12 :名無しさん 10/01/05 21:22 ID:jUIopmAhet (・∀・)イイ!! (2)
使い捨てじゃないカイロのハクキンカイロを今冬でとうとう導入した。
ホッカイロだと袋破ったらもうおしまいだから今日使うかよく躊躇したけど
これなら気軽につかえるしホッカイロよりずっと熱いからいいや。
家では電気アンカ
外出中はハクキンカイロのシフトで快適生活だ。


13 :名無しさん 10/01/05 22:12 ID:Lccgy97YJk (・∀・)イイ!! (1)
>>12
燃料使うのがオッカナイ気がするけどぼうぼう燃えたりはしないの?


14 :名無しさん 10/01/06 01:09 ID:0G,dlsLF-h (・∀・)イイ!! (0)
>>13
白金の触媒反応で熱くなるらしいから燃え上がりはしないけど、ベンジン扱うからやはり危ない。
万一を考えていちおう離れの倉庫で保管・注入作業してるよ。
それよりメーカー純正のベンジンだとちょっと臭いのが一番の難w
こんどはZIPPO製のを一つ買いたい


15 :名無しさん 10/01/06 04:00 ID:2BY148a2Ul (・∀・)イイ!! (1)
消費電力少ないわりによく働く
強電タイマーと組み合わせると便利
昔のものでも捨てずにとっておくもんだな


16 :名無しさん 10/01/13 18:04 ID:6M1m0vwBR, (・∀・)イイ!! (0)
今気付いたがこのスレの書き込みで100モリ貰っててびっくりした。初めてだ
くれた方どうもありがとう!


17 :名無しさん 10/01/14 17:23 ID:rpDjnLrWrs (・∀・)イイ!! (0)
>>14
Zippo製ではなく、Zippoブランドで販売しているハクキンカイロだとおも
しかし値段は大して変わらないので、Zippoを選ぶのもアリ。


18 :名無しさん 10/01/15 02:21 ID:GrnMkBBU0d (・∀・)イイ!! (0)
使っていない


19 :名無しさん 10/01/15 04:39 ID:mjP9,bCK3Z (・∀・)イイ!! (0)
家電屋で昔のタイプの奴300円(数量制限)うってたが
大丈夫かいな
しかしものはまだあるんだな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(206人)を見る]

【4:26】iPodファミリーのなんか持ってる?
[設問] iPodファミリーのなんか持ってる?

[選択肢] 1: shufle 2: classic 3: mini 4: nano 5: touch 6: ファミリーじゃないけどiPhone 7: 何も持ってない 8: 前に持ってた 9: いらない 10: 買う予定 11: アンチiPodです 12: モリタポ
[実施期間] 2010年1月8日 21時3分 〜 2010年1月8日 22時14分

17 :名無しさん 10/01/08 21:52 ID:Jgaj7EkJXH (・∀・)イイ!! (0)
iPod photoがない。


18 :名無しさん 10/01/08 22:12 ID:29wzrclOjx (・∀・)イイ!! (0)
初代shufle、Photo、初代nanoに現行nano
リンゴ教の信者かもねw


19 :名無しさん 10/01/08 22:18 ID:NycLvSonSh (・∀・)イイ!! (1)
iPodというよりiTunes入れると他にもごっそりソフト入れられるのが嫌です


20 :名無しさん 10/01/08 22:37 ID:g3yLd_xs4O (・∀・)イイ!! (0)
なんか主流派っぽいのは嫌なのだ。


21 :名無しさん 10/01/08 22:55 ID:HgX4sXCC9e (・∀・)イイ!! (0)
買ってくれ


22 :名無しさん 10/01/08 23:04 ID:zFhkuQ1e.a (・∀・)イイ!! (0)
初代nano使用中

バッテリーがもうヤバそう・・・


23 :名無しさん 10/01/08 23:39 ID:j69WStySZb (・∀・)イイ!! (0)
shufleあれば充分
画面見せる相手がいないんだもの


24 :名無しさん 10/01/09 09:47 ID:19G,ZbLMuk (・∀・)イイ!! (1)
充電すると熱ーくなるアレです
動画見れないiPodなんてあるんだ!?って馬鹿にされました


25 :名無しさん 10/01/10 00:23 ID:cq3iHOQwqh (・∀・)イイ!! (0)
nanoとclassicです。


26 :名無しさん 10/01/11 00:08 ID:-Vhzq-2h2d (・∀・)イイ!! (0)
miniとnano。
マカーだから、他のメーカーのを買ってややこしい事になるのがイヤ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,022人)を見る]

【5:78】自分の姿がテレビに映ったことがある?
[設問] バラエティ番組、ニュース番組、スポーツ番組などのテレビ番組に一瞬でも自分の姿が映ったことはありますか?
全国・ローカル、地上波・衛星などは問いません。

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 分からない 4: モリタポくれ
[実施期間] 2010年1月9日 22時10分 〜 2010年1月9日 23時51分

69 :名無しさん 10/01/09 23:46 ID:W5jnp5V9Kp (・∀・)イイ!! (0)
高校二年の春、甲子園のアルプススタンドで母校の応援をしてたら、
某国営放送にドアップで写されていたと我が妹から聞いたw


70 :名無しさん 10/01/09 23:47 ID:8bA4sY0cy0 (・∀・)イイ!! (0)
新聞テレビ問わず背景的に映される人々の肖像権があまり考慮されないのがいやだ


71 :名無しさん 10/01/09 23:56 ID:yql7jhBUxt (・∀・)イイ!! (1)
10年くらい前に、とあるゲームの全国大会に参加した時の様子が映された。

ゲームのプレイ中に、コンパクトなサイズのカメラを持ったスタッフが近寄ってきたので、
「ああ、テレビ放送用に大きなカメラで記録するのとは別に、こういう小さなカメラで
 内部資料用の映像を記録しておいて、後々なにかに役立てるんだろうな」
と思い込み、どうせ放送されないんだからと、わざとらしく大袈裟にガッツポーズを取ってみた。

後日、その映像が思いっきりアップで使われていて噴出した


72 :名無しさん 10/01/10 00:02 ID:l,hMRA68L6 (・∀・)イイ!! (0)
地元のCATVレベルはあるけど、地上波では無いなあ


73 :名無しさん 10/01/10 00:06 ID:cq3iHOQwqh (・∀・)イイ!! (-1)
高校生の頃から何度もテレビに出ています。


74 :名無しさん 10/01/10 02:32 ID:0RvUwtcpo3 (・∀・)イイ!! (2)
高校の応援指導部で甲子園の応援に行ったら、
熱闘甲子園で「南ちゃん」に選ばれてた…


75 :名無しさん 10/01/10 02:42 ID:nZRmhvi.mP (・∀・)イイ!! (0)
昔バイトでエキストラやってたんで何度か映ってます


76 :名無しさん 10/01/10 03:49 ID:GKdjxVaYKR (・∀・)イイ!! (4)
些細なことでインターネット上の話題になるからテレビ映るの怖い
ニートくんとか、物売るってレベルじゃねーぞとか、
女性専用列車についてのコメントとか
まあやらせもまじってるけど
目立つことして、YouTubeで何度も再生されたり、AAにされたりしたら自殺しかねない


77 :名無しさん 10/01/10 10:04 ID:4fIkBWBSTK (・∀・)イイ!! (0)
出演者なんで。


78 :名無しさん 10/01/10 10:30 ID:reQC_yr.Cj (・∀・)イイ!! (0)
おはようサンデーマラソンのラッキー賞とってドアップで映った。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【6:34】ケータイ不所持のわけ
[設問] 私もケータイは持っていません。理由は、嫌いだから。あなたは、なぜケータイを持っていないんですか?

[選択肢] 1: 嫌いだから 2: 必要がないから 3: みんなが持っているので、逆にイヤだ 4: 持っていたが、壊れたので、そのまま 5: 手続きが面倒 6: 特に理由はない。何となく 7: パートナーに取り上げられた 8: 親に取り上げられた 9: 腹が減ったので、食べちゃった 10: 祖父の遺言で 11: 最愛の人が、ケータイにひき殺されたので 12: 任意 13: モリタポ
[実施期間] 2009年12月21日 3時52分 〜 2010年1月2日 3時52分

25 :名無しさん 09/12/22 01:37 ID:2F2Y7JwATT (・∀・)イイ!! (0)
本当は持ってる。
ただ、番号を聞いてきて、断られたお前がキズつかないように
ウソをついているだけ。


26 :名無しさん 09/12/22 13:36 ID:L-zNHCXO6z (・∀・)イイ!! (1)
彼女が出来たら欲しいかも。


27 :名無しさん 09/12/22 15:02 ID:6gTT6a,BwL (・∀・)イイ!! (-1)
携帯が〜♪鳴らなくて〜♪


28 :名無しさん 09/12/25 16:24 ID:wxPDNEkZQ7 (・∀・)イイ!! (0)
携帯持ってると常にネットやってそうで怖い


29 :1です 09/12/26 08:04 ID:JW7_P6zqvR (・∀・)イイ!! (0)
皆さん、ご協力ありがとうございます。
そして、あと4人の方々、よろしくお願い申し上げます。


30 :名無しさん 09/12/27 19:30 ID:kkpZvZRnao (・∀・)イイ!! (0)
ケータイ持っても、電話をかける相手がいないのです。


31 :名無しさん 10/01/02 22:04 ID:eXGEIW1Y0S (・∀・)イイ!! (0)
終了しました。
ご協力くださった皆さん、ありがとうございました。
また、よろしくお願い申し上げます。


32 :名無しさん 10/01/02 22:06 ID:jq.RyDXq0y (・∀・)イイ!! (0)
携帯を持たなくてすむのは優雅でいいですね、正直羨ましいです


33 :名無しさん 10/01/03 00:48 ID:UlbrWaTeTf (・∀・)イイ!! (0)
気に入った子に携帯番号を聞いて持っていないと答えられると教えたくないんだなと
勝手に解釈してしまう。
出会いと言う観点からはかなり不利なんじゃないかな


34 :名無しさん 10/01/03 17:46 ID:gXR,quRAVj (・∀・)イイ!! (2)
昔は電話する友達なんかいないし
携帯なんぞ死んでも持ちたくないと頑張っていたが
いまじゃネット・SDカードに保存した小説や漫画を読んだり
着歌フルに動画(主にアニメ)鑑賞。
お財布機能に果ては道に迷った時のナビまでして貰ってる。
もはや脳みその一部状態。
電話する友達なんぞいまだに居ないがすでに手放せません。
使わないなら使わない方が良いぞ。
これは麻薬と一緒だ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(110人)を見る]

【7:3】年賀状
[設問] くーまんからの年賀状は届いたでふか?

[選択肢] 1: 届いたよ 2: 届いてないよ 3: 今の携帯にはくーまんはいない 4: もりたぽ
[実施期間] 2010年1月1日 21時53分 〜 2010年1月2日 21時53分

2 :名無しさん 10/01/01 22:09 ID:HMFchloJvl (・∀・)イイ!! (1)
9月に機種変しちゃったから
くーまんいないよ


3 :名無しさん 10/01/02 06:45 ID:mRobnmtU9M (・∀・)イイ!! (1)
くーまん可愛いよくーまん


[アンケートの結果(65人)を見る]

【8:51】10年後に普及してそうな技術
[設問] 10年後に一般家庭で普及してそうな技術を予想しよう!

[選択肢] 1: 後で掲示板に書くよ 2: 特に思い浮かばないな 3: 任意 4: メイドロボ* 5: 削ジェンヌの解任* 6: ロボット* 7: 3Dテレビ* 8: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 9: どこでもドア* 10: USBオナホ* 11: まんこ* 12: 削ジェンヌ復活による規制で快適な掲示板に* 13: 電動ゴキブリ

* 14: 電気自動車*
[実施期間] 2009年12月30日 22時20分 〜 2009年12月30日 23時8分

42 :名無しさん 09/12/30 23:09 ID:GRKex6_rKO (・∀・)イイ!! (2)
もうそろそろ二次元の世界に入れてもいい頃だと思う


43 :名無しさん 09/12/30 23:11 ID:uFau3_Qny4 (・∀・)イイ!! (2)
紙みたいに丸めたり挟んだり折りたためるモバイル端末。
クリップで留めれば壁掛け汎用モニターにもなる。


44 :名無しさん 09/12/30 23:16 ID:TfFskY8-v6 (・∀・)イイ!! (1)
パワーアシストスーツで身体障害者は車椅子がいらなくなる。


45 :名無しさん 09/12/30 23:17 ID:gD7D5ePDiY (・∀・)イイ!! (1)
再生細胞の実用化で、じいさん、ばあさんに歯が生えるってのが保険適用になれば
最近「歯は大事だよ」が口癖の両親が喜ぶな


46 :名無しさん 09/12/30 23:24 ID:UdwALzcqbn (・∀・)イイ!! (1)
>>42
二次元の世界に三次女が侵入したら…


47 :名無しさん 09/12/30 23:41 ID:fAP.a8lkbm (・∀・)イイ!! (1)
鯖が強化された快適なコソアン
そして今いるユーザー対象にしっかりアンケ
タイトル:最近コソアン軽くね?


48 :名無しさん 09/12/31 00:09 ID:UsI1bj5LIz (・∀・)イイ!! (2)
>>35
傾くと補助輪が飛び出す自転車は既にあるよね


49 :名無しさん 09/12/31 00:18 ID:UkClHqGphl (・∀・)イイ!! (1)
生命工学


50 :名無しさん 09/12/31 00:47 ID:W3mnNd9SGF (・∀・)イイ!! (1)
癌の特効薬や治療法はまだ時間かかるかなあ


51 :名無しさん 09/12/31 05:46 ID:VuL9_4pCnp (・∀・)イイ!! (1)
毛はえ薬。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【9:35】掃除機 29.Dec.2009
[設問] -----
 あなたのお家にある掃除機のメーカー名を教えて下さい。
複数台の掃除機をお持ちの場合は一番良く使っている掃除機についてお答えください。
よろしくお願いします。
-----

[選択肢] 1: モリタポ 2: エレクトロラックス 3: ケルヒャー 4: サンヨー 5: シャープ 6: ダイソン 7: ツインバード 8: ナショナル 9: パナソニック 10: 富士通ゼネラル 11: ブラック&デッカー 12: マキタ 13: ミーレ 14: リョービ 15: 三菱掃除機 16: 東芝 17: 日立 18: 無印良品 19: GE 20: NECホームエレクトロニクス 21: ノーブランド 22: 教えません 23: その他
[実施期間] 2009年12月29日 12時6分 〜 2009年12月29日 13時11分

26 :名無しさん 09/12/29 12:46 ID:HXDVFZtadC (・∀・)イイ!! (2)
四畳半惑星の住人なのでほうきとチリトリがうちの掃除機
お茶のだしがら撒いちゃったりしてます


27 :名無しさん 09/12/29 12:51 ID:eC.kk8frFQ (・∀・)イイ!! (0)
ちょうど大掃除中で目の前で確かめられた


28 :名無しさん 09/12/29 12:52 ID:M_XzPQ91aM (・∀・)イイ!! (0)
無印良品のサイクロン式、安くて良かった


29 :名無しさん 09/12/29 13:00 ID:pDiD8a81.o (・∀・)イイ!! (0)
ナショナル。パナソニックかと思ったら違った。

昔は○○のお店つながりか、日立・東芝・松下あたりで
白物〜掃除機くらいまでの比較的高価な家電は同じメーカーで揃ってる人が
わりにいたけど、やっぱ最近はそうでもないんだろうね。


30 :名無しさん 09/12/29 13:02 ID:yfZp52Nzls (・∀・)イイ!! (-5)
1モリクソアンケ死ね


31 :名無しさん 09/12/29 13:03 ID:rOSpnKruI, (・∀・)イイ!! (1)
掃除機もってない。
雑巾とクイックルワイパーで掃除してる。


32 :名無しさん 09/12/29 13:04 ID:spv-mRSZgW (・∀・)イイ!! (0)
いつもはハンディな日立だけど、ちゃんと掃除する時はコイズミ。
なんで選択肢にないの?


33 :名無しさん 09/12/29 13:06 ID:ScQGDS,iKs (・∀・)イイ!! (1)
「なし」は?


34 :名無しさん 09/12/29 13:23 ID:Vp3tz_V_dG (・∀・)イイ!! (0)
ケルヒャーって高圧洗浄機のイメージなんだが掃除機あったんだ


35 :名無しさん 09/12/29 14:03 ID:IJbrfouef. (・∀・)イイ!! (0)
ツインバード壊れてナショナルに
値段違うけど性能同じ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:17】冷蔵庫 28.Dec.2009
[設問] -----
 あなたのお家にある冷蔵庫のメーカー名を教えて下さい。
ビックカメラのサイトで選べるメーカー名を基本とし、GEとミーレを追加しています。
 複数台の冷蔵庫をお持ちの場合はメインの冷蔵庫についてお答えください。
では、よろしくお願いします。
-----

[選択肢] 1: モリタポ 2: アビテラックス 3: LG電子 4: サンヨー 5: シャープ 6: DAEWOO 7: 東芝 8: ナショナル 9: ハイアール 10: パナソニック 11: 日立 12: 三菱 13: 三ツ星貿易 14: ミーレ 15: 森田電工 16: GE 17: ノーブランドです。 18: わかりません 19: その他 20: NEC* 21: 持ってない* 22: 富士通* 23: 富士通ゼネラル* 24: JR貨物* 25: 松下電器*
[実施期間] 2009年12月28日 4時23分 〜 2009年12月28日 7時18分

8 :名無しさん 09/12/28 05:45 ID:jie32CJzNF (・∀・)イイ!! (1)
数年前、シャープのよくあるご家族用に買い換えたんだが
いつのまにか全室冷凍機能が実装されて困ってる


9 :名無しさん 09/12/28 05:49 ID:v_43it5pqa (・∀・)イイ!! (1)
あああ、パナソニックが目に入ったから入れちゃったけど、ナショナル時代のものです
すみません……


10 :名無しさん 09/12/28 05:50 ID:_5caBqM7hV (・∀・)イイ!! (1)
シャープ
扉が左右どっち開きにもできるようになってるから
右側が開いたほうが動線的にいいっていう家に縁があるようで


11 :名無しさん 09/12/28 06:04 ID:RABIxqtg3G (・∀・)イイ!! (2)
メインがナショナルでサブがサンヨーだったかな、日立だったかも
そろそろどっちも寿命なので財布がヤバry


12 :名無しさん 09/12/28 06:16 ID:hIslorUYh2 (・∀・)イイ!! (1)
ナショナル(パナも含む)、日立、三菱、あたりで競ってて、
ちょい離れて三洋、シャープって感じなのかと思ってたけど、
コソアンだとシャープ一番なのね。


13 :名無しさん 09/12/28 07:02 ID:9hZGpRNW8G (・∀・)イイ!! (2)
切れちゃう冷凍に惹かれて三菱にしたのに切れない


14 :名無しさん 09/12/28 07:03 ID:.Jm1o0mLVJ (・∀・)イイ!! (-1)
1モリクソアンケ死になさい


15 :名無しさん 09/12/28 07:05 ID:uAp8v0ifJV (・∀・)イイ!! (2)
三菱で22年現役w
阪神淡路大震災で思いっきり倒れたのに壊れずに乗り越えてくれたから
戦友みたいで壊れるまで買い換えられないw


16 :名無しさん 09/12/28 07:12 ID:M6pgEBOR3m (・∀・)イイ!! (1)
シャープが一位って意外だな… 
まぁナショとパナ足せば結局一位なんだけど。
予想以上に日立ユーザーが多いのは日立好きには嬉しいかぎり。


17 :名無しさん 09/12/28 22:12 ID:IFWGgu0fuw (・∀・)イイ!! (1)
93年のNEC製


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 21426385059 60 61 62 6367799194 < >