家電カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21426385058 59 60 61 6267799194 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:44536.所有する録画機器について(505人) 2:44382.携帯の携帯のしかた(1,000人) 3:44302.携帯情報端末(2,000人) 4:44262.携帯電話の利用調査(5,754人) 5:44140.携帯電話等の利用キャリアについて(150人) 6:44110.携帯電話等の利用キャリアについて(569人) 7:44065.初めての携帯電話等(1,200人) 8:44063.携帯電話端末について(1,000人) 9:43932.フォトフレームについて(301人) 10:43921.iPhoneについて(50人) 11:43877.携帯電話のキャリア(1,000人) 12:43812.おまえ等さあ(150人) 13:43154.電気アンカ(206人) 14:43210.iPodファミリーのなんか持ってる?(1,022人) 15:43241.自分の姿がテレビに映ったことがある?(1,500人) 16:42628.ケータイ不所持のわけ(110人) 17:43067.年賀状(65人) 18:42977.10年後に普及してそうな技術(1,001人) 19:42933.掃除機 29.Dec.2009(1,000人) 20:42882.冷蔵庫 28.Dec.2009(1,000人) 21:42837.ワンセグ(1,004人) 22:42647.車の中にCDやDVDを放置して(289人) 23:42630.エネループ 21.Dec.2009(1,000人) 24:42593.アンケネタ募集したら 20.Dec.2009(1,000人) 25:42378.使っている携帯は何年目(501人) 26:41996.ラーメン事件を風化させないために(1人) 27:42206.絶対安全剃刀(1,000人) 28:42044.BlackBerry Bold のお勧めアプリを教えてくれないか(3,000人) 29:41978.君は運がいい(1人) 30:41924.通信サービスに関するアンケート(200人) 31:41240.暖房器具のオススメ(801人) 32:41577.家族でおまとめ(124人) 33:25290.地デジの普及率(2008年8月)(5,000人) 34:41436.いPhone、いPod Touch(1,002人) 35:40626.携帯電話のデザイン(500人) 36:40893.MP3プレイヤー≠MP3(100人) 37:40655.USBフラッシュメモリー≠USB(101人) 38:40621.CATV(32人) 39:40573.[ネタ]突然だけど、冷蔵庫の色と言えば?(502人) 40:40492.メモリー (100人)

1 21426385058 59 60 61 6267799194 < >

【1:14】所有する録画機器について
[設問] 地上波放送等の録画をしますか。
あなたの所有するテレビ放送用の録画機器を教えてください。

使用頻度の高い順に三つまで選択肢を選んでください。

[選択肢] 1: 録画機器は所有していない 2: VHSビデオ(SVHS含む) 3: テレビデオ 4: DVHSビデオ 5: VHS・HDDレコーダー 6: ベータマックス 7: DVD レコーダー 8: DVD HDDレコーダー 9: VHS・DVD・HDDレコーダー 10: VHS・DVDレコーダー 11: BD レコーダー 12: BD HDDレコーダー 13: VHS・BD・HDDレコーダー 14: VHS・BDレコーダー 15: HDDレコーダー 16: 録画用PC(PCの録画機能含む) 17: ワンセグ用録画機器 18: その他のビデオデッキ 19: その他の録画機器
[実施期間] 2010年3月3日 21時15分 〜 2010年3月3日 22時46分

5 :名無しさん 10/03/03 21:23 ID:t1edoaz.uc (・∀・)イイ!! (0)
選べんぞw


6 :名無しさん 10/03/03 21:23 ID:FZ5DZ-XY.c (・∀・)イイ!! (0)
βが鎮座ましましてるが、この十数年onしてない。


7 :名無しさん 10/03/03 21:24 ID:nMzbT3dZdL (・∀・)イイ!! (0)
複数選べないので
DVD HDDレコーダーその1
DVD HDDレコーダーその2
録画機能付きTV
DVHSビデオ
録画用PC
VHSビデオ


8 :名無しさん 10/03/03 21:25 ID:tzU72rDYDv (・∀・)イイ!! (0)
160GBのPSXに、日本のドラマとか録画
ケーブル機器250GBに、バラエティーと海外ドラマ
新しいレコーダー欲しい!


9 :名無しさん 10/03/03 21:25 ID:5wXAe6dIEW (・∀・)イイ!! (0)
やっぱりテレビデオなんて俺以外ほとんどいないな


10 :名無しさん 10/03/03 21:30 ID:HchD2.rShm (・∀・)イイ!! (0)
3つ選べるようになってないぞ


11 :名無しさん 10/03/03 21:35 ID:JnSYZgKOoU (・∀・)イイ!! (0)
テレビについてるHDD
CATVのチューナーのDVD-HDD


12 :名無しさん 10/03/03 22:26 ID:fIHqmW-.ft (・∀・)イイ!! (0)
3森+3森ありがとう


13 :名無しさん 10/03/03 22:46 ID:.nNPrjYTlq (・∀・)イイ!! (0)
HD RecできるVARDIA最強伝説


14 :名無しさん 10/03/03 22:53 ID:plO-WiPUtA (・∀・)イイ!! (0)
CSに入ってて、チューナーに付いているhddだけ。
容量が小さいので、家族で喧嘩しながら観終わったものから消す羽目に。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(505人)を見る]

【2:32】携帯の携帯のしかた
[設問] 外出時、携帯電話をどうやって携帯していますか?
・携帯ホルダーの有無
・所持の場所(衣類のポケット、衣類のポケット以外の体に接する場所、鞄やバック)
・携帯ホルダーを使わない場合、他の小物と触れ合った状態になっているか(鍵、小銭、鞄の中の物等)を教えてください。
(複数台持っている場合は、最もメインで使っている携帯についてお考えください)
 
 

[選択肢] 1: 携帯電話は持っていない 2: 外出時、携帯電話は携帯しない 3: ホルダー有・衣類のポケット 4: ホルダー無・衣類のポケット(他の小物と別) 5: ホルダー無・衣類のポケット(他の小物と一緒) 6: ホルダー有・鞄やバック 7: ホルダー無・鞄やバック(他の小物とは別) 8: ホルダー無・鞄やバック(他の小物と一緒) 9: ホルダー有・衣類のポケット以外の体に接する場所 10: ホルダー無・ポケット以外の体に接する場所(他の小物と別) 11: ホルダー無・ポケット以外の体に接する場所(他の小物と一緒) 12: その他/ホルダー有 13: その他/ホルダー無 14: モリタポ
[実施期間] 2010年2月28日 13時8分 〜 2010年2月28日 14時12分

23 :名無しさん 10/02/28 14:08 ID:VGQMP-osl. (・∀・)イイ!! (1)
びよんびよんコイル紐にクリップついたやつ使ってる
上着のポケットにつけてるけど、服が傷みそうで気になるという人には
おすすめできない


24 :名無しさん 10/02/28 14:08 ID:o9Uqe.eVUR (・∀・)イイ!! (1)
W-ZERO3初号機をずっと使い続けてる。
去年の秋くらいまで定期的に画面保護シールを張り替えて地の画面はずっと無傷だった。
なんかウィルコム終わりそうだし、新機種も出るしでヤケクソになって張り替えないで
保護シールを剥がした状態のまま4ヶ月が過ぎた。
ぜんっぜん画面傷つかんわwかなり雑に扱ってるんだけどw
素の状態でもけっこう頑丈なもんだな。


25 :名無しさん 10/02/28 14:12 ID:wkXFVgk9qv (・∀・)イイ!! (1)
シャツのポケットだけど、携帯を入れるとメモ帳が取り出しにくい


26 :名無しさん 10/02/28 14:13 ID:zl4HX_vyD3 (・∀・)イイ!! (-1)
携帯なんか無くなればいい


27 :名無しさん 10/02/28 14:16 ID:7y0pGfOO_a (・∀・)イイ!! (1)
仕事中は背広の内ポケットかズボンの尻ポケットかな。
鞄に入れてると着信に気付かない。


28 :名無しさん 10/02/28 14:39 ID:TMdgvRBCiL (・∀・)イイ!! (1)
ストラップで首からぶら下げてます。


29 :名無しさん 10/02/28 16:05 ID:lr9iG7_JyD (・∀・)イイ!! (1)
移動中はカバンの中だし、職場では机の中に入れっぱなしになってる


30 :名無しさん 10/02/28 16:19 ID:kEVM6RXIJN (・∀・)イイ!! (1)
ホルダーって何?


31 :名無しさん 10/02/28 16:38 ID:.JEE2g.jeX (・∀・)イイ!! (1)
不携帯。


32 :名無しさん 10/03/02 11:45 ID:o1v2QbHAPT (・∀・)イイ!! (0)
汗っかきだから、ジーンズのポケットとかには入れないようにしている。
汗に水濡れシール?が反応して、故障した時に水没扱いにされるとか聞いたし。

…ピザじゃないぞ?!痩せているに近い普通体系なんだからな><


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:24】携帯情報端末
[設問] あなたの利用している携帯情報端末の利用台数を教えてください

なお、情報通信端末とは以下のものを指します。

携帯電話(スマートフォン含む)
PHS(スマートフォン含む)
通信機能付きPDA(EM・ONE等データ通信カードなしで単独で通信できるもの)
データ通信カード(USBタイプ、Pocket WiFi等含む)

データ通信カード付きネットブックの場合、ネットブックそのものは、携帯情報端末に
該当しないが、端末としてはデータ通信カードとしてカウントします。
その他PDA、携帯ゲーム機、iPod touch等もネットブック同様にカウントしてください。
1台のデータ通信カード等を複数のネットブック、PDA等で利用している場合も、
あくまで1台とカウントしてください。

[選択肢] 1: 1台 2: 2台 3: 3台 4: 4台 5: 5台以上 6: 利用していない
[実施期間] 2010年2月24日 21時43分 〜 2010年2月25日 19時41分

15 :名無しさん 10/02/25 07:05 ID:mcHqW76Zve (・∀・)イイ!! (0)
契約しているのは3、使っているのは2


16 :名無しさん 10/02/25 07:40 ID:O1P50Ej_Xn (・∀・)イイ!! (0)
結局は回線の契約数か!ならば3台だ。
2つの回線を状況に応じて一台のPCで使い分けてるからそれを一台でカウントしちまったよ。
しかしワテの場合、携帯電話はネットの契約をしてないから情報端末とは言い難いな。


17 :名無しさん 10/02/25 09:45 ID:62eJn9PR11 (・∀・)イイ!! (0)
ガラケーのみ。
ただほぼ1日中Wi-Fi環境下にいるので、iPod touchを便利に使わせてもらってる。


18 :名無しさん 10/02/25 10:44 ID:lLunsPqYUz (・∀・)イイ!! (0)
携帯の他にPDAにCFカード型PSHを刺して使ってるけどいつまで使えるんだろう。
WiMAXへの乗り換えを検討してるけど建物内部では電波が弱いって話で不安。


19 :名無しさん 10/02/25 12:39 ID:3-yeJX5C,y (・∀・)イイ!! (0)
これ調べてどうするんだろう・・・


20 :名無しさん 10/02/25 13:47 ID:OmrwzGXfOs (・∀・)イイ!! (0)
>>11
人口の多い都道府県の上から10個だろ?これ


21 :名無しさん 10/02/25 16:46 ID:ZiK7io1.FJ (・∀・)イイ!! (0)
やっぱ1台が過半数かぁ。
年齢別とか職業別とかでも見てみたい。
学生とサラリーマンとじゃ違った結果になりそう。


22 :名無しさん 10/02/25 18:05 ID:KXLdJhUcl7 (・∀・)イイ!! (0)
分かり難いな。
携帯ゲーム機も含めてかと思って4台にしたけど、携帯と無線LANカードで2台かな?


23 :名無しさん 10/02/25 19:36 ID:Stlth6LFGc (・∀・)イイ!! (0)
あ、ネットに接続できるゲーム機も含まれるのか・・・
一台って答えたけど、PSPが有るから二台になるなぁ


24 :名無しさん 10/02/25 20:15 ID:Stlth6LFGc (・∀・)イイ!! (0)
うわ、追記読まなかった・・・orz


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【4:62】携帯電話の利用調査
[設問] 携帯電話の利用調査です。1万人アンケートです。
2台まで選択できます。それ以上の携帯電話をお持ちの方は、よく使う携帯電話を選択してください。

docomo , au , Softbank で販売されている通常のシリーズ(ガラパゴス携帯電話)をご利用の場合はキャリアを選択してください。

自分の利用している電話がスマートフォンかどうかは Wikipedia でご確認いただけます。
スマートフォン(項目)日本で発売されたスマートフォン→http://bit.ly/c5cYiY

[選択肢] 1: docomo 2: au 3: Softbank 4: ウィルコム 5: イー・モバイル 6: docomoのスマートフォン:docomo PROやBlackBerryなど 7: Softbankのスマートフォン:iPhoneなど 8: ウィルコム:W-ZERO3など 9: イー・モバイル:S11HTなど 10: その他 11: 携帯電話は持っていない
[実施期間] 2010年2月23日 15時41分 〜 2010年2月24日 15時41分

53 :名無しさん 10/02/24 02:12 ID:1bdqp9fYwq (・∀・)イイ!! (1)
ドコモは相変わらず強いんですね。
私は周りがみんなauなので、変えたくても変えられない。


54 :名無しさん 10/02/24 02:40 ID:1IW4bQOmqy (・∀・)イイ!! (0)
本格的にtwitterを始めてから、iphoneを買いたい気もするけれど、
おサイフケータイもあるし、iモードにしかないサービスもあるから、
やっぱりdocomoが一番便利なんだよなあ
Androidケータイが早く一般に普及するくらい出回れば良いのに


55 :名無しさん 10/02/24 07:19 ID:9ZPZk8.LVH (・∀・)イイ!! (0)
なんで2つしか選択できないの?
3つくらいは選択出来て欲しかった


56 :名無しさん 10/02/24 09:03 ID:F1h.AXbJ-e (・∀・)イイ!! (0)
ドコモしか電波がないので他を選べない
家から700m位離れた田んぼの中にアンテナを建ててくれたので感度は良い
NTTは良い仕事する、次は光を引いてくれぇ


57 :名無しさん 10/02/24 09:59 ID:zSWLWk.sfG (・∀・)イイ!! (0)
こういうアンケではイーモバイルのEM-ONEでいつも迷う。
出た当初はスマートフォン扱いだったのだが…通話は出来ない!


58 :名無しさん 10/02/24 10:35 ID:kb,KDabfbz (・∀・)イイ!! (2)
「ガラパゴス携帯」という言葉が評判悪いのは、「ガラパゴス」という
語感のせいもあるだろうな。
この言葉自体は、実際には価値中立的なものだから。
これで、「ガラパゴス諸島」が、「フェアリー・ドリーム諸島」という名前で、
日本独自の進化をした携帯電話が、
「フェアリー・ドリーム携帯」と名付けられたんだとしたら、
イメージは相当違っていただろうな、と思うんだが。


59 :名無しさん 10/02/24 11:08 ID:MTZ.cGco6. (・∀・)イイ!! (1)
>>52
iPhoneにFlashが入らない理由としては、それよりも、
ビジネスモデル崩壊の危険性があるからな。
今はApp Storeからのダウンロード販売が主たる収益源。
Flash搭載したら、App Store以外からのダウンロード販売の可能性が出てくる。

せっかくソフトの囲い込みができたのに、iPhoneがただの再生機になる可能性があるから嫌だよ。


セキュリティについては同意。
以前のMacがWindowsに比べて安全だった理由は、マイナーだから。
利用者が少ないって事は、クラックする側にとって労力がかかるわりには旨みが少ない。
結果として、狙われにくく安全。
もちろん、私怨等でパイの大きさ関係なく狙われたら、
マイナーな物の方がバグ報告等の情報が少なく、セキュリティも脆弱なことが多いですけどね。


60 :名無しさん 10/02/24 12:21 ID:i2Rj7EgUAB (・∀・)イイ!! (3)
引き蘢りで電話する相手がいないから携帯なんて持ってない。
ただ、一階の台所と自室に糸電話を設置したんだけど、これは内線っていった方がいいのかな?
おかんに食い物頼む時にどなるなって言われたもんで設置した糸電話。
俺的には携帯なんだが、俺には物事を世間並みに判断するってのが出来なくなってるな。


61 :名無しさん 10/02/24 14:09 ID:-y3b8FSAL- (・∀・)イイ!! (1)
>>60
トランシーバーにすれば警備員らしさに磨きがかかるぜ。


62 :名無しさん 10/02/24 15:27 ID:kb,KDabfbz (・∀・)イイ!! (0)
24時間だと、6000人弱、がせいぜいなんだな。知らなかった。


[アンケートの結果(5,754人)を見る]

【5:12】携帯電話等の利用キャリアについて
[設問] あなたの利用している携帯電話及びPHSの通信キャリアについて教えてください。

[選択肢] 1: … 2: KDDI(au) 3: ソフトバンクモバイル 4: イー・モバイル 5: ウィルコム 6: 携帯電話を利用していない
[実施期間] 2010年2月17日 22時19分 〜 2010年2月18日 22時19分

3 :名無しさん 10/02/17 22:38 ID:a4AZI3Bioh (・∀・)イイ!! (0)
ソフバン 圏外多いらしいから選択肢にありませんでした。


4 :名無しさん 10/02/17 22:40 ID:DJZKfWIIG7 (・∀・)イイ!! (0)
au

電波だけは普通に良いと思う。
もうすぐiPhoneにする。


5 :名無しさん 10/02/17 22:56 ID:r2QElG4TGW (・∀・)イイ!! (3)
A... 省略 ってなんぞ


6 :名無しさん 10/02/18 01:41 ID:VLBoJZFx2H (・∀・)イイ!! (0)
SoftBank: メインで家族通話用
WILLCOM: スマートフォン兼LAN環境が無いときのモデム用
au: 登山とかアウトドアでの緊急連絡用

契約回線は3つで端末は6台。SBとWILLCOMは用途によってSIM入れ替えてる
SB東北は圏外エリア多いからauは安心用


7 :名無しさん 10/02/18 05:21 ID:bChohjioAS (・∀・)イイ!! (0)
SoftBankのプリペイドですが


8 :名無しさん 10/02/18 08:53 ID:Uwn,L5Eetp (・∀・)イイ!! (0)
東北じゃあないが初めて携帯買う時実家がドコモしか入らなかったのでドコモ
今いるところも通じてて良かったわぁ


9 :名無しさん 10/02/18 10:32 ID:AUU3fyUJg- (・∀・)イイ!! (1)
田舎だとauは安心感がある


10 :名無しさん 10/02/18 17:48 ID:OqIJvVoXyh (・∀・)イイ!! (0)
去年の暮れのドコモエリア拡大で
やっと庭に出るとアンテナたつようになった


11 :名無しさん 10/02/18 17:53 ID:5GMX3GFjoi (・∀・)イイ!! (0)
ウィルコムとドコモが圏外だったのでiPhoneに換えた。
iPhone楽しいよ…………楽しいよぉ。


12 :名無しさん 10/02/19 01:08 ID:HNPQldHNQg (・∀・)イイ!! (0)
今日、会社で2人に確認された。
「ウィルコム使ってるよね?」って。

えー使ってますとも。話題のウィルコムですよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(150人)を見る]

【6:15】携帯電話等の利用キャリアについて
[設問] あなたの利用している携帯電話及びPHSの通信キャリアについて教えてください。

[選択肢] 1: NTTドコモ 2: KDDI(au) 3: ソフトバンクモバイル 4: イー・モバイル 5: ウィルコム 6: 携帯電話を利用していない
[実施期間] 2010年2月16日 21時45分 〜 2010年2月17日 21時45分

6 :名無しさん 10/02/17 00:01 ID:fIrFwwBGfo (・∀・)イイ!! (-2)
通話→ドコモ
ネット→SBでiPhone
会社用→au

主要3キャリア使ってるがドコモが一番まし
SBは電波が糞
auは端末がどれもカス


7 :名無しさん 10/02/17 00:29 ID:JSEEfO49IC (・∀・)イイ!! (0)
正直現状の行動範囲が街中で電波に困ることはないからSBやauでもいいが
ドコモを10年使ってると変えるのもメンドイ


8 :名無しさん 10/02/17 00:33 ID:Lo966y5oeg (・∀・)イイ!! (0)
古手川祐子がCMに出演してた頃からau使ってます


9 :名無しさん 10/02/17 01:44 ID:YGN,dVTGOa (・∀・)イイ!! (0)
この前iPhone買ったのでdocomoと2台持ち。
docomoの方はパケホ外したのもあるけど使用頻度がめっきり減ったな。
電波はdocomoの方が若干つかみが良いくらいで、大差ないわ。


10 :名無しさん 10/02/17 03:00 ID:jGNBUPenBU (・∀・)イイ!! (1)
SBのスパボ一括が切れるので検討中。これだけは魅力だったんだが…
それにしても、データ通信用にイーモバイルを契約していると、この手のアンケは答えにくい。


11 :名無しさん 10/02/17 17:06 ID:eXfvGSzmZG (・∀・)イイ!! (0)
まだFOMA出たての頃に2GHz帯のあまりの電波の弱さに見切りを付けて
当時アンテナ立てまくりだったKDDI(au)に乗り換えたんだけど、
確かに電波は強いんだけど当時から端末にあまり魅力を感じなかったなぁ。
で、女性ユーザーに媚びだした辺りからどんどん端末の選択肢が無くなってずーっとカシオだったな…。
で、7年使ったauに見切りを付けてDoCoMoに戻ってきたよ。電波は相変わらず遮蔽物に弱いけど大分マシになったかな。
あとJAVAアプリが凄い進化しててビックリした。勝手アプリなのにSDカード連動とか凄いわw


12 :名無しさん 10/02/17 17:43 ID:H5eT0m-qGv (・∀・)イイ!! (0)
安田成美の頃からのIDOユーザーが、auに一言。

「増長するなよ!」

今じゃ経営陣も端末もグダグダ。
もうだめぽ。


13 :名無しさん 10/02/17 18:25 ID:MbHzcY,jkE (・∀・)イイ!! (0)
>>12
IDOの頃は良かったとつくづく思うよなぁ


14 :名無しさん 10/02/17 18:39 ID:HkNfCyAIut (・∀・)イイ!! (0)
ezwebが繋がらなさすぎ。
23区内なのに電波悪いったら


15 :名無しさん 10/02/17 20:41 ID:C2shyyn7qt (・∀・)イイ!! (0)
データカードにウィルコム、携帯電話にau。
auにしてたのはCDMA1Xの学割があったからだけど、もう学割がある年でもないし、Gショック携帯もこれ以上後続は望めない。
ウィルコムは端末は微妙だけど雰囲気がまったりしてるから電話も統一しようとしたらまさかの孫トバンクの影。
今月が乗り換えのチャンスだったけど、孫に支配されたら怖いから結局auのまんまだ…。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(569人)を見る]

【7:28】初めての携帯電話等
[設問] あなたが初めて自分専用の
無線呼び出しサービス端末(ポケットベル等)、PHS、携帯電話の
いずれかを手に入れたのは何歳でしたか?

[選択肢] 1: まだ 2: 〜6 3: 7 4: 8 5: 9 6: 10 7: 11 8: 12 9: 13 10: 14 11: 15 12: 16 13: 17 14: 18 15: 19 16: 20 17: 21 18: 22 19: 23 20: 24 21: 25 22: 26 23: 27 24: 28 25: 29 26: 30代 27: 40代 28: 50代〜 29: モリタポ
[実施期間] 2010年2月14日 15時12分 〜 2010年2月14日 16時43分

19 :名無しさん 10/02/14 15:56 ID:AvdGiO.QcT (・∀・)イイ!! (0)
一番最初は、懸賞商法のPHS、あまりのエリアの狭さに使い物にならず
出始めの、DoCoMoのデジタルムーバを大枚はたいて契約した。
その後、携帯電話もPHS並の懸賞商法初めて悔しい思いをした記憶がある。


20 :名無しさん 10/02/14 16:02 ID:DB_p9rDcaN (・∀・)イイ!! (1)
28ですが一度も持ったことがありません


21 :名無しさん 10/02/14 16:03 ID:52GbPMMn2G (・∀・)イイ!! (0)
何にも知らなかったので本屋の前のくじ引きでtu-ka当たって大喜びして手に入れたよ


22 :名無しさん 10/02/14 16:05 ID:aBFmmYDBp, (・∀・)イイ!! (0)
>>20
あれ、おれが居る…


23 :名無しさん 10/02/14 16:06 ID:s,7w0QBDOy (・∀・)イイ!! (0)
昨日は地下鉄で小学校低学年の男の子がiphoneでゲームしてたなー。
時代の進み方に驚いたわ。

大生の自分は未だwinじゃないauの学割だってのに。


24 :名無しさん 10/02/14 16:07 ID:cb6SQuH9Qj (・∀・)イイ!! (0)
ポケベル世代だけどPHS端末を契約したのは27歳くらい
縛られるのがイヤで持たなかったんだけど公衆電話が減って仕方なく


25 :名無しさん 10/02/14 16:08 ID:vzEHEpA3kt (・∀・)イイ!! (0)
高校入ってポケベルを持たされたなー
部活とかで帰りが遅くなる時に連絡入れないとポケベルが鳴って
それを無視すると無茶苦茶怒られた。
ポケベルの番号の語呂合わせでどうとかいう高等技術なんか自分
も友人も家族も持ち合わせがなく、あの液晶には家の電話番号以外
表示されることはついぞなかったな。


26 :名無しさん 10/02/14 16:10 ID:UXON4z9na0 (・∀・)イイ!! (0)
就職祝いにだったなぁ
ものを携帯する習慣がなくて速効無くしたケド
昔の近未来を舞台にした漫画やアニメと同じ時代になったけど
ここまで普及するなんて誰も想像できなかったんだろうなぁ


27 :名無しさん 10/02/14 16:17 ID:y7CJBEZqjX (・∀・)イイ!! (0)
15と18が多いな
中高進学のタイミングだからか?


28 :名無しさん 10/02/14 16:36 ID:kYHKel9oXn (・∀・)イイ!! (0)
>>27
中学卒業(高校進学)と高校卒業(大学進学)のタイミングじゃね?


[アンケートの結果(1,200人)を見る]

【8:7】携帯電話端末について
[設問] 皆さんの利用されている携帯電話情報端末について教えてください。

[選択肢] 1: 携帯電話 2: PHS 3: スマートフォン 4: 利用していない
[実施期間] 2010年2月14日 14時0分 〜 2010年2月14日 15時2分

2 :名無しさん 10/02/14 14:13 ID:,YlRzz6V_x (・∀・)イイ!! (0)
携帯端末関係アンケ飽きた


3 :名無しさん 10/02/14 14:26 ID:qtBlCAZjIK (・∀・)イイ!! (1)
3森ありがとうございました。

ところで、以下のようなアンケートが比較的近い時間に
立てられていましたが、しっかりアンケートって他人のアンケートからは
立てられないんでしたっけ?

携帯電話orPHSを持っていますか?
http://find.2ch.net/enq/result.php/44059/

このアンケでモリタポと無視します以外に答えた人を
対象にすれば、結果を絞り込めたかもしれませんね
(他人のアンケからしっかりを立てられれば、の話ですが)。


4 :名無しさん 10/02/14 14:26 ID:NUXCzLfuV_ (・∀・)イイ!! (1)
なんか今日はアンケート多いなー
バレンタインデーだからか?


5 :名無しさん 10/02/14 14:33 ID:5f9lVoZ,Eo (・∀・)イイ!! (3)
>>3
どのアンケでもしっかりの素に指定できますよ。

ちなみにそのしっかりだと、PHCじゃないということで
「モリタポ」と「無視します」を選んでる
PHSユーザは対象外になりますが。

ところで、クロスしてみるとこんな状態。
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=44063&Y=44059&SQ


6 :名無しさん 10/02/14 14:48 ID:Y3pnjU1pfV (・∀・)イイ!! (1)
iPhone 3GSを使ってる
J-Phone時代から使ってるから、俺の行動範囲内では電波はまったく問題ない


7 :名無しさん 10/02/14 14:54 ID:9r7K-9f,Zw (・∀・)イイ!! (2)
最初に買ったのは店の中で一番安かったPHS
ちょっとしてから携帯に買えて、PHSは親にあげた


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:19】フォトフレームについて
[設問] あなたはフォトフレームについてどう思いますか?

[選択肢] 1: 欲しい 2: 買いたい 3: 必要ない 4: モリタポ 5: その他 6: フォトフレームって何?*
[実施期間] 2010年2月9日 19時6分 〜 2010年2月9日 19時18分

10 :名無しさん 10/02/09 19:21 ID:lm,wJg5-L1 (・∀・)イイ!! (0)
撮る服も撮られる服も無い


11 :名無しさん 10/02/09 19:21 ID:3RxgWC,USc (・∀・)イイ!! (1)
デジタルと古典的なやつのどっちかな?
何れにせよ、友達の写真とか飾ってダメな自分への監視装置とするといい。
俺にも少ないながら友達が居るんだ、こいつらを失望させないように生きよう、と。
※但しオナニー中は伏せる


12 :名無しさん 10/02/09 19:21 ID:JF5_rq-GxA (・∀・)イイ!! (0)
デジタルフォトフレームの事だと思って答えたわ
どっちにしろいらんけど


13 :名無しさん 10/02/09 19:22 ID:V.Spg6KnEm (・∀・)イイ!! (0)
普通に印刷して写真たてに飾っておけばいいと思う。
わざわざ液晶表示させるなんて電気代(電池代?)が勿体無い。


14 :9 10/02/09 19:23 ID:x,fwYx9,yE (・∀・)イイ!! (0)
しまった。電子が抜けてた。
電子写真立て。
横文字で言うよりなんかかっこいい。


15 :名無しさん 10/02/09 19:24 ID:N.yc3hwKrY (・∀・)イイ!! (0)
あー、デジタルの方か。
サイズが大きくて(A判くらい)安ければ(八千円以下)ランダムで変わるポスターみたいな
使い方できるんだけど、いまのサイズだといらない


16 :名無しさん 10/02/09 19:36 ID:x8mWzNufz6 (・∀・)イイ!! (0)
何の疑問も抱かずにデジタルフォトフレームのことだと思って答えてしまった・・・。

いや、欲しいんですけど衝動買いするには微妙に高いし、
求める機能が全部付いてるものが見つからず買ってません。
消費電力さえ気にしなければ、ネットブック開いて置いておく方が便利なような気もするし。


17 :名無しさん 10/02/09 20:26 ID:91Y2iaN51j (・∀・)イイ!! (1)
タダでもらったらワーイっていじりまわして使うけどすぐ飽きると思う
自分じゃ買う気にならないよね


18 :名無しさん 10/02/10 01:25 ID:YgpghA5Fsb (・∀・)イイ!! (-1)
フォトフレームなんて昔からあるんだよ、戦前、明治時代にもあった。たぶんアンケ主がアンケしたいのは、、、
デジタルフォトフレームのことだろう?
違いますか?
デジタルフォトフレームといわなきゃ、わかんないよ。


19 :名無しさん 12/03/14 00:06 ID:xiVBwrVqF7 (・∀・)イイ!! (0)
景品であたれば、貰ってやるわな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(301人)を見る]

【10:3】iPhoneについて
[設問] iPhoneが欲しくない理由はなんですか?

[選択肢] 1: ソフトバンクが嫌い 2: iPhone自体が嫌い 3: その他 4: 必要ない*
[実施期間] 2010年2月8日 22時49分 〜 2010年2月8日 22時56分

2 :名無しさん 10/02/08 22:55 ID:sgO69DP8pr (・∀・)イイ!! (2)
タダなら使ってみてもいいかもだけど
わざわざ欲しいとは全く思わない


3 :名無しさん 10/02/08 22:58 ID:_pmdKsVmo, (・∀・)イイ!! (0)
iPhoneに限らず液晶むき出しタイプが嫌い


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

1 21426385058 59 60 61 6267799194 < >