政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126157184 185 186 187 188193224< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:37859.鳩山政権はいつまで続くか?(1,000人) 2:37846.幸福実現党 = 0(300人) 3:37858.衆議院選挙投票率クイズ正解者(122人) 4:37815.【衆院選2009】比例はどこに投票しましたか?(3,305人) 5:37870.選挙にまつわる…(3,400人) 6:37853.衆議院小選挙区(480人) 7:37742.民主党が勝った場合の日経平均(1,002人) 8:37838.【衆院選2009】世界経済共同体党・唯一神又吉イエス(1,001人) 9:37842.選挙の結果が凄いことになっている。(721人) 10:37843.衆議院比例代表(480人) 11:37830.で、行った?(500人) 12:37781.投資しますか?(500人) 13:37363.第45回衆議院議員選挙(500人) 14:37499.モリタポ山分け!衆議院選挙投票率当てクイズ!(3,001人) 15:17724.民主党に入れたヤツは非国民・国賊ですよね(100人) 16:36771.辞めさせたい判事(本アンケ)(489人) 17:37784.第21回国民審査の対象となる 最高裁の裁判官(4,000人) 18:36761.辞めさせたい判事(200人) 19:37789.「国民年金」についてのアンケート (第1号被保険者の加入・支払いの有無) (2,500人) 20:37804.テレビCMで投票する政党を決めるか(300人) 21:37644.お前ら、衆院選もいいが、同時に行われる最高裁判所裁判官国民審査も忘れるなよ(1,500人) 22:37779.選挙行った?(500人) 23:37774.勧誘電話は禁止すべきか?(1,000人) 24:37768.元本保証で年利12%の社債(200人) 25:36977.核兵器廃絶(2,000人) 26:37744.自民党が勝った場合の日経平均2(1,000人) 27:37703.期日前投票(5,000人) 28:37544.死票確定時の投票行動(1,165人) 29:37345.8月30日の衆議院選挙の比例代表選挙(833人) 30:37627.自民党に入れられない理由は?(2,500人) 31:31218.「 弾道ミサイル迎撃批判 」支持?不支持?(500人) 32:37346.選挙の争点(835人) 33:37547.第45回衆議院議員総選挙(2,500人) 34:35326.児ポ法案内容認知度調査(1,557人) 35:36753.最高裁判所判事国民審査(3,000人) 36:37328.君は穴の空いていない50円玉を見たことはあるか(300人) 37:37343.8月30日の衆議院選挙に行きますか?(1,500人) 38:37054.あなたは鳩山民主党を支持しますか?(1,000人) 39:35668.ロシア共和国(プーチン帝国または露助)の印象(1,000人) 40:36180.生活保護 > 最低賃金(1,013人)

1 2336495126157184 185 186 187 188193224< >

【1:36】鳩山政権はいつまで続くか?
[設問] タイトル通り

[選択肢] 1: 半年も続かない 2: 半年以上一年以内 3: 一年以上二年以内 4: 二年以上三年以内 5: 次の衆議院選まで続く 6: 四年以上 7: 知らんがな 8: モリタポ政権
[実施期間] 2009年8月31日 16時38分 〜 2009年8月31日 17時36分

27 :名無しさん 09/08/31 17:25 ID:SSzXN5l5Vs (・∀・)イイ!! (1)
ポポ山逝き夫って、ネガティブなイメージをぬぐえない。


28 :名無しさん 09/08/31 17:26 ID:-8484zyKED (・∀・)イイ!! (0)
これだけ票を集めたんだから、1年くらいでぽしゃったら国民は本当に政治に無関心になるな。


29 :名無しさん 09/08/31 17:27 ID:F7hZyD0qcI (・∀・)イイ!! (0)
政治って国民の監視がなければこれほどおいしい商売はない
自分に都合のいい法律作って金がどんどん入るようにすればいいし
幽霊作家にシナリオ作らせてそれを国会で読みに行けばあとは仕事中居眠りしててもいい


30 :名無しさん 09/08/31 17:41 ID:xp-1kxS,Ea (・∀・)イイ!! (3)
不倫について何の罪悪感も抱かない倫理観の代表がいる党に
女性議員を集めまくって大丈夫なのか


31 :名無しさん 09/08/31 17:42 ID:vbOBJuwQtw (・∀・)イイ!! (1)
今まで>>29のようにして行われてきたのが官僚主体の政治だよな
赤字国債が増えたのも全部未来へ先送りしてきた結果
民主に期待できるとは全く思ってないが政治家が今までの政治のあり方を見直さない限り
国の財政は悪化するばかり
保守派や革新派他さまざまな勢力が競いあってこそ国民の民意が尊重されると思う


32 :名無しさん 09/08/31 18:42 ID:G.Qvg5u2Xn (・∀・)イイ!! (0)
実際の所、自民党にいた小沢さんに力は、
無くては、ならないものとなるでしょうね。


33 :名無しさん 09/09/01 05:55 ID:tTDQV2V1UH (・∀・)イイ!! (0)
なんか予想と願望が入り混じってるから
あえてこの2つを分けたアンケがよかったかも


34 :名無しさん 09/09/01 19:12 ID:TnaE-AYP8n (・∀・)イイ!! (1)
献金した(事になっている)人たちがあちらから呼んでいる


35 :名無しさん 09/09/02 02:26 ID:PK1kmRcSNf (・∀・)イイ!! (0)
2年目ぐらいで牙を剥くであろうと思われ。


36 :名無しさん 09/09/02 02:33 ID:gbBLhn-o9X (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず鳩ぽっぽ政権を記念してお前らにお菓子の差し入れ

        ノノノ´´⌒``ヽヽヽ
     γγγ⌒´´.    \\\
    //// ""´´⌒\  )) )
    i.i.i / \\   // i )))                 _ _ _
    ll| ((・ ))` ´(( ・))i,///               / ) ) )
    ll|   (((_人_))) .|||                 /  '´) ) )
     \\  ```ー'''  ///             _,.-''´ /  '´) ))
      || |         ゝゝ、_ ___,. --‐''´     /  '´`i i i
     ノノノ                              /   /./ /
     ///                               ///
    .///          鳩左ブレ              ///
   i.i.i     i i                   //      ///
    |.| |     l l             //     ///
   ! ! !      ゝゝ、        _,.-‐''´'´      ///
    ヽヽヽ        ` ー----‐‐''´'´        ///
    \\\                  ///
      \\\             _,. -''´//


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:23】幸福実現党 = 0
[設問] −−−−−−−−−−
37845に便乗します。
幸福実現党の議席は0のようです。
さっそくですが、幸福実現党のオウム化に不安を覚えている人はいますか?
それとも期待の方が大きいですか?
−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 不安だ 2: しらんがな 3: 心配しすぎ 4: なんの期待だ? 5: 任意
[実施期間] 2009年8月31日 1時18分 〜 2009年8月31日 1時25分

14 :名無しさん 09/08/31 01:24 ID:ADSbcP9bYt (・∀・)イイ!! (8)
宗教活動の名目で、「免税」されてるんだから
その教団の貸付名目で「政党」を立ち上げるのは

卑怯だと思います


15 :名無しさん 09/08/31 01:24 ID:I6MUwVjhma (・∀・)イイ!! (0)
疎い人はすぐこういう党があったこと忘れちゃいそうだね
心のどこかにでも危惧しておいたほうがよさそう


16 :名無しさん 09/08/31 01:25 ID:.2FX3tTuUY (・∀・)イイ!! (4)
オウム化したら、こんどこそ破防法適応でいいだろ
昔ほど寛容な空気は流れてないしな


17 :名無しさん 09/08/31 02:41 ID:KQxWweO3Rp (・∀・)イイ!! (1)
いや、ただ単に、大爆笑。
チビは、教祖には向かないって。


18 :名無しさん 09/08/31 12:39 ID:cMVBE3c4tU (・∀・)イイ!! (2)
下手な鉄砲、数撃っても当たらずw


19 :名無しさん 09/09/01 01:22 ID:AhOE68k0R1 (・∀・)イイ!! (0)
オウム化?

ヨウム化はあるかもしれません。。。


20 :名無しさん 09/09/01 03:22 ID:IW3dQj0AkQ (・∀・)イイ!! (7)
むしろ公明・創価の支配力の強固さに改めて怯えてるよ。
オウムや幸福の科学とは人数も資金力も比べ物にならないってのはわかるが、
それでも幸福の科学の組織力が創価並みにあれば
得票率10%+比例で2、3議席ぐらいは取れてたんじゃないかと思う。
これって逆に裏を返せば公明・創価のかなりの連中がこんな逆風下で21議席も取れるような
より強固で独善的なカルトだってことなんだよな。


21 :名無しさん 09/09/01 03:33 ID:AVceQmNbck (・∀・)イイ!! (1)
こういう結果を見るたび、ある意味公明は凄いなと思う。
凄いと言うより何か嫌。


22 :名無しさん 09/09/01 22:38 ID:9CdiGZYoaf (・∀・)イイ!! (1)
民主はフリーターで選挙に興味のない人もうかってたぞ
それでも幸福実現党よりははるかにマシ


23 :名無しさん 09/09/01 22:42 ID:_W0zA_RV0v (・∀・)イイ!! (0)
いやさあ。
大川総裁とDr中松あたりは、絶対当選すると思ってた。
思ったよりも信者が少ないのね。
ウィキによると
信者数が1000万人を突破したと公表されたのは1995年7月である[3]。
1996年に会員制度が変わり、以前の「正会員」のみが「会員」とさ
れるようになった。また、2007年には新たな入会制度が導入された。
1997年以降、教団は信者数に関する情報を公に公表していないため、
正確な信者数は不詳である。
と、あるけど、これってどういう事?
信者数を過大報告してたとしても、一人も当選しないってのは、、、


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:30】衆議院選挙投票率クイズ正解者
[設問] 投票率は69.28%となりました。当てた方おめでとうございます。3000÷125=24森ですが 24森がありませんので
繰り上げて30森です。

[選択肢] 1: 30森ありがとう 2: 実は未来人 3: モリタポ 4: その他
[実施期間] 2009年8月31日 14時44分 〜 2009年9月11日 14時44分

21 :名無しさん 09/08/31 21:06 ID:JhPePViYCc (・∀・)イイ!! (0)
切り上げて30とは嬉しい!
ありがとうアンケ主!


22 :名無しさん 09/08/31 22:40 ID:1yi7hp,3JE (・∀・)イイ!! (-1)
最初から投票率は69%台だと思ってました。


23 :名無しさん 09/08/31 23:39 ID:I6MUwVjhma (・∀・)イイ!! (0)
クイズ系アンケで初めて正解した&30森だなんて嬉しすぎる
どうもありがとう


24 :名無しさん 09/09/01 00:02 ID:VaubjFUN,l (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうアンケ主!


25 :名無しさん 09/09/01 00:05 ID:vSRFIri6Dd (・∀・)イイ!! (0)
いくら何でもと思いながら75%くらい行くかなと思ってはずしてしまった


26 :名無しさん 09/09/01 00:24 ID:I9UmArLJbV (・∀・)イイ!! (0)
スゲー当たってたんだ
何故か当たる自信があったんだよな
30森ありがとう


27 :名無しさん 09/09/01 01:33 ID:8sBe5yIRW5 (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうありがとう


28 :名無しさん 09/09/01 03:06 ID:mJnyYZY.eY (・∀・)イイ!! (1)
性的な意味で 69 を選んだらこの結果だよ!


29 :名無しさん 09/09/01 03:28 ID:mx_sjwamvF (・∀・)イイ!! (0)
すっかり忘れてたwwwwww
ありがとね!


30 :名無しさん 09/09/01 11:59 ID:UIZDfL2Rk7 (・∀・)イイ!! (0)
うわ当たってるし
ありがとう!


[アンケートの結果(122人)を見る]

【4:175】【衆院選2009】比例はどこに投票しましたか?
[設問] 本日 2009/8/30 (日) は衆議院議員選挙の投票日です。
投票時間は午前 7 時から午後 8 時までです。
大切な一票ですので、皆さん棄権せずに投票しましょう。

さて、比例代表はどこに投票しましたか? あるいはするつもりですか?
20 モリタポあげますから正直に答えてくださいね。
結果発表は午後 8 時です。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 選挙権ないよ 3: 棄権するよ 4: 白紙・無効票 5: 自由民主党 (自民党) 6: 公明党 (公明) 7: 民主党 (民主) 8: 社会民主党 (社民党) 9: 日本共産党 (共産党) 10: 国民新党 (国民) 11: 新党日本 (日本) 12: 改革クラブ (改革) 13: みんなの党 (みんな) 14: 新党大地 (大地) 15: 幸福実現党 (幸福党) 16: 新党本質 (本質)
[実施期間] 2009年8月30日 14時0分 〜 2009年8月30日 20時0分

166 :名無しさん 09/08/31 00:32 ID:8BnOrviS5Y (・∀・)イイ!! (1)
ちゃんと自分で調べない奴、メディアに流される奴多すぎだな。


167 :名無しさん 09/08/31 00:54 ID:ZOf-x8m1nY (・∀・)イイ!! (0)
多くの人が流されてんのはいつもの事だ
前回はそれで歓喜したんだろうにどうしてこうなった


168 :名無しさん 09/08/31 01:00 ID:5pN6Xj7fn3 (・∀・)イイ!! (1)
甘党に入れた。


169 :名無しさん 09/08/31 04:04 ID:yAe8-8rhbu (・∀・)イイ!! (1)
>>158
私もそう思う。公明党はそんな団体

そして反映されなかったけども自民党に票を投じた事を後悔はしてない


170 :名無しさん 09/08/31 07:04 ID:lTsp8D7aRs (・∀・)イイ!! (2)
平成12年の国債残高 367兆円
平成18年の国債残高 605兆円程度

借金を想像を絶するレベルで増やしておきながら、生活水準を引き下げたのが森・小泉以降の自民政権。
内政レベルは、米国の年次要望書に従うだけ。
外交レベルでは、米国一辺倒でありすぎて、米国に全く圧力がかけられなくなっちゃった。
(米国債を利用して揺さぶることが、米国債に依存しすぎて出来なくなっている。逆に中国は米国債を購入するも
それに依存しすぎることなく、米国への揺さぶりに使っている)

北朝鮮外交にしたところで、選挙向けに強硬姿勢を訴えているものの、小渕までの遺産を食いつぶしただけ。
とくに、日本側から相手の情報をつかむための人を入れなくしたのが最悪で、
拉致被害者が逃げ込む先も拉致被害者に関する情報も信頼あるのが手に入れられなくなっちゃった。
(医療や食料援助NGOって、表には出せないが情報収集の役割もやってたりする)

そもそも、どんな国を作りたいのか意味不明だったのが自民党。
貿易立国を目指すなら、全方位外交を取り、中国とかとも強いパイプを作る必要がある。
軍事大国を目指すなら、そもそも何もかもが足りない。つーか、日本の軍事力が強ければ
米国の言うことも聞かない中国・北朝鮮が言うことを聞くなんて、ガキの妄想じゃないんだから。

なお、国債を減らし、生活水準を向上するという意味では、社民党。
理由は簡単で、欧州の社民党と協力関係を持っており、その辺のノウハウを全部持っているため。
もちろん、外交レベルでも、EUで米国と断交した国の存在は聞かないな。


171 :名無しさん 09/08/31 10:39 ID:cXgmiGlRKh (・∀・)イイ!! (1)
>>170
村山内閣って1年持たなかったのに?


172 :名無しさん 09/08/31 13:44 ID:SNVcUfTSGE (・∀・)イイ!! (0)
このアンケって、どうやっても回答できないけど、どうしてなんだろ。
初心者でスマン


173 :名無しさん 09/08/31 14:04 ID:IIR0X.7MJA (・∀・)イイ!! (1)
もう終わってるからじゃないか?
>昨日 20時0分終了
(一番右上に書いてある)


174 :名無しさん 09/09/01 11:42 ID:rHrj3EVCZm (・∀・)イイ!! (0)
>>171
1年は持ったんじゃなかったか


175 :名無しさん 10/06/29 11:39 ID:t8lEyXJWN- (・∀・)イイ!! (0)
幸福実現党だよ。

これからの時代は、大川新党に決まってる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,305人)を見る]

【5:67】選挙にまつわる…
[設問] 皆様そろそろ政治ネタは飽きてきた頃かと思いますが、
選挙にまつわる行為のうち、投票以外で経験したことがあるものは?

[選択肢] 1: 運動員としての活動 2: 買収や票の取りまとめを依頼される 3: 選挙公報を読む 4: マニフェストの読み比べ 5: 政見放送の視聴 6: 演説会へ行く 7: 選挙事務所へ行く 8: 開票所へ行く 9: 立候補 10: 投票の立ち会い 11: 零票確認 12: 候補者や政党への威嚇、妨害など 13: ◆該当なし 14: ◆モリタポを受け取る 15: その他 16: 利権ズブズブ公務員の悪あがきを見た

* 17: 出口調査* 18: 選挙カーを見かけたら耳をふさぐ* 19: 取材* 20: 選挙カーに手を振る* 21: 選挙カーに乗る* 22: 唯一神への応援* 23: 電話がかかってきた* 24: そうかそうかの電話攻撃を受けた* 25: ポスターに落書き*
[実施期間] 2009年8月31日 19時54分 〜 2009年9月1日 1時45分

58 :名無しさん 09/09/01 00:21 ID:I9UmArLJbV (・∀・)イイ!! (1)
小学生の時選挙カーを見かけたら手を振っていたよ
「ご声援有難うございます」
と必ず返してくれるのが嬉しかったけど、子供心に「選挙権持って無いけど
何故反応してくれるのだろう」と不思議に思っていたよ
今から考えると支持者がいますよとのアピールだったんだな


59 :名無しさん 09/09/01 00:34 ID:0haVPYwR1r (・∀・)イイ!! (1)
零票確認が趣味で投票に行ってるようなもんだからなあ


60 :名無しさん 09/09/01 00:40 ID:gnlGUmw2wT (・∀・)イイ!! (0)
学会員は選挙の時期になると必ず知り合いの家を回りまくる


61 :名無しさん 09/09/01 00:52 ID:fiNoVQ57Nz (・∀・)イイ!! (0)
立候補がいたことに驚いた


62 :名無しさん 09/09/01 01:10 ID:IklCpPdH7k (・∀・)イイ!! (0)
威嚇というか、狭い片側一車線の道路で停まって名前連呼してた選挙カーがいて、
そのせいで渋滞起きてたから注意したことならある


63 :名無しさん 09/09/01 01:29 ID:AhOE68k0R1 (・∀・)イイ!! (0)
昔、選挙カーに乗って握手を求めてきた議員さんがいました。
握手をし終わったとたん手袋が脱げてしまい、そのまま車は走り去り、手袋が置き去りにされました。
毛袋を見守る候補者の悲しげな顔が今も頭に残っています。


64 :名無しさん 09/09/01 01:34 ID:rY5VBX9Rkr (・∀・)イイ!! (0)
威嚇妨害??クラクション2分間鳴らしっぱなしなら


65 :名無しさん 09/09/01 01:37 ID:fv3JR.x8jQ (・∀・)イイ!! (0)
創価から宣伝の電話がかかってきた
東京12区の元代表の当然の結果に吹いたwww
それと唯一神のポスターを見ることかな


66 :名無しさん 09/09/01 02:02 ID:I9UmArLJbV (・∀・)イイ!! (-1)
選挙の主任をしたことがある
15枚位の紙を渡されてそれ読んだら分かるから明日よろしくと言われたけど
何が何だか分からないまま選挙が始まった。
確認すると零票確認が必要??なんじゃそら最初に投票に来る人に選挙箱を
確認してもらわなければならないだって、やばいもう待っている人がいる
あわてて投票箱を開けて確認してもらって一安心。
と思ったらヤンキーが3、4人来て、選挙用紙持ってないけど投票できる?
お前ら政治に興味なんか持って無いだろ、更に地域を調べたら投票所がここじゃないし
いっぺん死んでくれ。
開票がほとんど終わりもう大丈夫だろうと思っていたら、部屋の隅に未開封の袋が残っている
調べると海外からの不在者投票だって、カウントし忘れると新聞沙汰になる
あわてて投票箱の中に混ぜて難を逃れた。
国会議員の皆さんへ度々選挙をされると非常に迷惑なので、解散しないでください


67 :名無しさん 09/09/01 19:21 ID:TnaE-AYP8n (・∀・)イイ!! (0)
>>61
もしかすると学級委員かも


[アンケートの結果(3,400人)を見る]

【6:37】衆議院小選挙区
[設問] 何党の候補者に投票したか答えてね。「諸派」がよくわからないので、適当に追加してください。
選挙に関するアンケートだけに公約を掲げます。
【公約】1.NGワードなし。2.回答者全員に20森(^^)

[選択肢] 1: 自民党 2: 民主党 3: 公明党 4: 共産党 5: 社民党 6: 国民新党 7: みんなの党 8: 改革クラブ 9: 任意 10: 新党日本 11: 選挙権なし 12: 白票・無効票 13: 投票に行き損ねた、行かなかった 14: 無所属 15: 適当に書いたので何党の候補だったかわからない 16: 世界経済共同体党*
[実施期間] 2009年8月31日 12時15分 〜 2009年8月31日 12時35分

28 :名無しさん 09/08/31 12:32 ID:j2O2lT0Y9H (・∀・)イイ!! (1)
>>22
でも小選挙区だとほとんど死票になるんだよな…


29 :名無しさん 09/08/31 12:34 ID:p4QwAsZpvL (・∀・)イイ!! (0)
まともなのが一人しかいない選挙区だから
選ぶのは楽だけど、選ぶ余地がないのもちょっとねー
民主旋風をらくらくはねのけて通ってたけど


30 :名無しさん 09/08/31 12:35 ID:lQFYC8UG4a (・∀・)イイ!! (0)
選挙公約なんて所詮こんなもんですよー、という実例ですか>アンケ主


31 :名無しさん 09/08/31 12:38 ID:uUwi10oneI (・∀・)イイ!! (2)
>>28
そこは承知。
でも、まるっきり2択のノリだからこそ、
こんな時でも共産党支持票は存在するということを
出しておくのが重要かと。


32 :アンケ主 09/08/31 12:50 ID:Mn.2iQDUOh (・∀・)イイ!! (0)
>>11
可及的速やかにもらえるでしょう。
>>25
ごもっとも(^^;


33 :名無しさん 09/08/31 13:42 ID:SNVcUfTSGE (・∀・)イイ!! (1)
皆さん、公約ってこんなもの・・・ってことを、身をもって示してくれた
主に 拍手 or 天誅を。


34 :名無しさん 09/08/31 14:45 ID:QYTRiK-mRq (・∀・)イイ!! (1)
毎回投票所で用紙交付する仕事請け負ってるけど、昨日は若い人がすごい多かったよ。
マジで驚くほど多かった。
投票への意識が変わった選挙だったんだなと再確認。


35 :名無しさん 09/08/31 14:48 ID:C2XU6xO4Ft (・∀・)イイ!! (0)
ネットやってても公明党に入れる奴いるんだな


36 :名無しさん 09/08/31 16:49 ID:PMZ-r,c48G (・∀・)イイ!! (0)
>>35
ネットやってても創価学会に入ってる奴がいるだろ?


37 :アンケ主 09/08/31 19:52 ID:Mn.2iQDUOh (・∀・)イイ!! (1)
アンケート同士のクロス集計という機能があると聞いたので、実行してみた。
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=37843&Y=37853&SQ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(480人)を見る]

【7:46】民主党が勝った場合の日経平均
[設問] 選挙で民主党が与党となった場合日経平均はどうなると思いますか?

[選択肢] 1: 大きく上がる 2: 少し上がる 3: 変わらない 4: 少し下がる 5: 大きく下がる 6: 知らん 7: 任意 8: 日経モリタポ
[実施期間] 2009年8月27日 15時24分 〜 2009年8月27日 16時48分

37 :名無しさん 09/08/27 16:30 ID:2lfY2PMXQa (・∀・)イイ!! (0)
都議選の時にも民主圧勝で外資が強烈に売り込んできたことを考えると
衆院戦で民主が勝つとまたもや大きく売り込まれる気がする。
まあそれは一時的なもので後はその後の政策などによって変化するだろうけどね。


38 :名無しさん 09/08/27 16:35 ID:I1JSQg0iMI (・∀・)イイ!! (1)
期待感で少し上げ
中長期的には下げ


39 :名無しさん 09/08/27 16:39 ID:CVcDJOHLjo (・∀・)イイ!! (0)
日本\(^o^)/オタタ

のお知らせですな。

はい、土下座外交始めますよ〜

技術は全部チュンチョンに譲り渡してますよ〜
終わったはずの補償もまたするんでしょ〜
二重払いだ〜売春婦にね。
当時、将校より高い給料貰っていたのにね〜


40 :名無しさん 09/08/27 16:47 ID:4sPC0OW3Pp (・∀・)イイ!! (0)
財源問題が曖昧だから下がると思う
それに選挙結果はすでに織り込み済みの可能性も高い


41 :名無しさん 09/08/27 20:04 ID:CVcDJOHLjo (・∀・)イイ!! (0)
織りこみ済みとか言うけど、

あんなモノは選挙後に日経平均が変わらなければ、

織りこみ済みと言うし、他の理由がなく下げれば、織り込んでいなかったと言う。

つまり、結果論の後付け理由だぞ。


42 :名無しさん 09/08/31 11:36 ID:z60cBkI5_4 (・∀・)イイ!! (0)
今日くらいのsageは少し?大きい?


43 :名無しさん 09/08/31 12:26 ID:uRFh9vf6rq (・∀・)イイ!! (0)
選挙結果より円高の影響だな・・・

日経平均反落、円高を嫌気 政権交代歓迎ムードしぼむ
 31日の東京株式市場で日経平均株価は反落した。東京外国為替市場で
円相場が1ドル=92円台半ばまで上昇したことが嫌気され、
主力の輸出関連株に売りが膨らんだ。朝方は民主党による政権交代を
ひとまず歓迎するムードが広がって買い先行で始まり、
取引時間中に1万0700円台を回復。
26日に付けた年初来高値(1万0639円71銭、終値ベース)を上回る場面も
あったが、買い一巡後は下げに転じた。
 日経平均の午前の終値は前週末比36円95銭(0.35%)安の1万0497円19銭。
朝方は先物や短期の値ザヤ稼ぎを狙った売買が株価を押し上げた面もあり、
日経平均の上げ幅は一時、230円を超えた。
 ただ円高進行に伴う収益悪化懸念から、朝方高かったトヨタ自動車など
主力株が軒並み下げに転じた。業種別では自動車が下落率トップ。
 市場では衆院選の結果について、おおむね予想通りとの受け止め方が
多いが、民主党政権が実際に発足することを好感した短期的な買いが入り、
一時的に株価を押し上げた。一方で期待先行で株価が上がると売りも
出やすいとの指摘もあった。


44 :名無しさん 09/08/31 12:27 ID:h4d8RC.TXS (・∀・)イイ!! (0)
726 :名無しさん@十周年 :2009/08/31(月) 12:09:28 (p)ID:FyaZzFrP0(11)
>>646古いリストだったかも 判り易いのを見つけたので
取り敢えずこれで・・・・

民主党政権で少なくとも起こる増税内容

自動車税5万円増税
固定資産税5万円増税
所得税5万円増税
地方税5万円増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税または総合課税に変更
環境税5万円
配偶者控除廃止
扶養控除廃止
消費税+10%増税
エコカー減税廃止
エコポイント廃止
住宅ローン減税廃止
年金収入の15%に増税
介護保険料増税
慰安婦賠償金保障(名乗り出た人全部)
健康保険料+10〜20%増税 ←New!
光熱費払、1世帯あたり年36万円の負担増 ←New


本当に全部やるのか知らんけど、今の段階からプレッシャーかけておかないと
しれーっとやっちゃいそうなので、転載しておく。


45 :名無しさん 09/08/31 16:31 ID:h4d8RC.TXS (・∀・)イイ!! (0)
▼143 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:55:13 ID:MEFgVz2V0
停止される政策の内容

雇用関係
1 雇用調整助成金の拡充等 6,066億円
2 再就職支援・能力開発対策の推進 7,416億円
3 緊急雇用創出事業の拡充 3,000億円
4 内定取消し問題、外国人労働問題等への適切な対応 106億円
5 失業等給付費等の確保 6,836億円
6 住宅・生活支援等 1,704億円

地域医療関係
1 地域医療の再生に向けた総合的な対策 3,100億円
2 医療機関の機能、設備強化等 2,096億円
3 革新的な医薬品や医療機器の開発支援、審査体制の強化 917億円
4 新型インフルエンザワクチンの開発・生産体制の強化 1,279億円
5 レセプトオンライン化への対応 291億円


46 :名無しさん 09/08/31 19:12 ID:cIGmLd45nN (・∀・)イイ!! (0)
本日の日経平均株価は開始30分くらいはご祝儀相場風上げ。
で、売り逃げたあとは爆下げ。
暗い日本の幕開け、じゃないといいのですが・・・・


[アンケートの結果(1,002人)を見る]

【8:20】【衆院選2009】世界経済共同体党・唯一神又吉イエス
[設問] 唯一神又吉イエス候補は今回の衆院選でも東京第1区に立候補しました。
今回は何票獲得できると思いますか?
任意欄に予想を書き込んでください。

誤差が100以内で一番近かった方1名様に5000モリタポ差し上げます!
(2名以上の場合は山分けとなります)

【第43回】(2003年11月09日投票)
得票数:698 / 投票者数:241201 / 有権者数:413613

【第44回】(2005年09月11日投票)
得票数:1557 / 投票者数:278974 / 有権者数:427528
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2009年8月30日 23時16分 〜 2009年8月30日 23時52分

11 :名無しさん 09/08/30 23:34 ID:56c4MvIcf7 (・∀・)イイ!! (0)
信念が大事なんだよ!


12 :名無しさん 09/08/30 23:37 ID:kutTvdsiPN (・∀・)イイ!! (3)
東京1区では、人気はともかくとして、選挙ごとに生存確認ができる有名人の一人です。


13 :名無しさん 09/08/30 23:57 ID:vtCuWejqRY (・∀・)イイ!! (0)
切腹を強要する神様w


14 :名無しさん 09/08/31 00:20 ID:GNlqqgjZXP (・∀・)イイ!! (1)
東京1区 有権者/464,307 投票率/65.5%(開票率/96.8%)
マック赤坂 諸派新 スマイル党総裁 78
又吉 光雄 諸派新 政治団体代表 61


15 :名無しさん 09/08/31 02:13 ID:Lakr426nF5 (・∀・)イイ!! (1)
たった718だと…?


16 :名無しさん 09/08/31 02:37 ID:lOMm5FpbFO (・∀・)イイ!! (0)
718でFA?
てことは721が一番か
ドンピシャはいなかったんだな


17 :名無しさん 09/08/31 12:47 ID:cMVBE3c4tU (・∀・)イイ!! (0)
選挙権をネタ目的で使うのは、あまり喜ばしい事ではないと思う・・・


18 :名無しさん 09/08/31 19:08 ID:-2zptCXwzX (・∀・)イイ!! (2)
5000森、ありがたくいただきました。まさか当たるとは…
ありがとうございました。


19 :名無しさん 09/09/01 19:41 ID:TnaE-AYP8n (・∀・)イイ!! (0)
>>17
無論そうではあるが自由は尊い


20 :名無しさん 10/07/07 21:35 ID:B,3GdNy8Zd (・∀・)イイ!! (0)
あの熱い日よ、もう一度!
イーエース!!イーエース!!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【9:48】選挙の結果が凄いことになっている。
[設問] もう、オナニーするしかない。

[選択肢] 1: シコシコ
[実施期間] 2009年8月30日 23時41分 〜 2009年8月31日 0時3分

39 :名無しさん 09/08/31 00:01 ID:qLgCAyGtAh (・∀・)イイ!! (2)
>>35
長妻だけか・・・
ちょっと眩暈がしたが応援するしかないな。

後からいくらでも修正できるような経済的政策は好きなようにやってくれて構わないから
後から修正が困難な政策、参政権やアジア通貨とかは勘弁してくれ。


40 :名無しさん 09/08/31 00:03 ID:Lakr426nF5 (・∀・)イイ!! (3)
小選挙区制だから大勝・大敗しかない
小泉が張ったトラップですよ


41 :名無しさん 09/08/31 00:04 ID:2Lijc.gumF (・∀・)イイ!! (2)
抜いた直後にこのアンケ!!
すばらしいタイミングだ。


42 :名無しさん 09/08/31 00:06 ID:V.cvCG8W_l (・∀・)イイ!! (2)
>>1僕のモンスターマチーンが壊れた。
ノートには本気オナヌー出来る程のアレが無いので
現在、体験版をダウンロード中
まてよ?押入れにメンヤンがあったような・・・


43 :名無しさん 09/08/31 00:06 ID:lrL6XeWQnb (・∀・)イイ!! (3)
>>39
それにしたって強い反対意見は出して無いからな
俺らが強く働きかけないと転ぶ可能性もある


44 :名無しさん 09/08/31 00:24 ID:hgAjInXQY4 (・∀・)イイ!! (2)
>>39 アジア通貨の前にアジアの自由貿易圏かな。
通貨作っても英国見たく自分は入らん見たいになりそうだ。JPN円


45 :名無しさん 09/08/31 00:27 ID:9sBy7uHzUM (・∀・)イイ!! (1)
しかし、これだけ極端な惨敗でも、もうすぐ産休に入る小渕大臣は圧勝なのか。
同じ選挙区に民主がいないというのもあるが。


46 :名無しさん 09/08/31 00:49 ID:XcZmo8l7zk (・∀・)イイ!! (2)
開票速報はデータ放送にしてL字フレームやめれ>テレ玉・テレ東


47 :名無しさん 09/08/31 02:38 ID:7O15wr94DN (・∀・)イイ!! (1)
オナニー病みつきw


48 :名無しさん 09/08/31 05:34 ID:nOCUGMrQh8 (・∀・)イイ!! (1)
長崎2区とか見てると
「薬害肝炎になってよかったね」って変な感じ。


[アンケートの結果(721人)を見る]

【10:29】衆議院比例代表
[設問] ドコに投票したか答えてね。「諸派」がよくわからなかったので、適当に追加してね。ちなみに「白票」とは、投票用紙に何も書かないで投じられた票。「雑事」とは無関係なことを書いた票となります。
NGワードは甘党と左党。

[選択肢] 1: 自民党 2: 民主党 3: 公明党 4: 共産党 5: 社民党 6: 国民新党 7: みんなの党 8: 改革クラブ 9: 新党日本 10: 20森ゲッツ! 11: 任意 12: 選挙権なし 13: 白票 14: 無所属 15: 雑事 16: 世界経済共同体党* 17: 準にゃんにゃん党

*
[実施期間] 2009年8月31日 0時19分 〜 2009年8月31日 0時27分

20 :名無しさん 09/08/31 00:32 ID:B2hqxJ6YyF (・∀・)イイ!! (0)
民主党の大勝に目がいきがちだが、現時点でまだ1議席もとれていない
改革クラブももっと注目すべき。


21 :名無しさん 09/08/31 00:33 ID:PvPA5BxlED (・∀・)イイ!! (4)
今回の選挙の最大の収穫は、
所謂ネット世論がいかに当てにならないかと言うことが知れ渡ったこと


22 :名無しさん 09/08/31 00:34 ID:Lakr426nF5 (・∀・)イイ!! (1)
>>3
違う。
ネット上では保守派が主流で、政治に関する情報をネットで集めようとすると
どうしても考えが保守派に誘導される。
マスコミしか見てない奴らはマスコミに煽られて民主。
年寄りは昔からの地域ネットワークを大切にするから昔から世話になってる自民。

年代よりも、どういう情報源を信頼しているか、というところが投票行動につながっている可能性が高い。


23 :名無しさん 09/08/31 00:34 ID:qLgCAyGtAh (・∀・)イイ!! (2)
いや、本当に正直な話、
外国人参政権や1000万人の移民法案、アジア共通通貨
といった後から修正しにくく日本人から主権を奪うような馬鹿げた政策さえ行なわなければ
俺は今回民主党を応援しても良かったくらい。
そのくらい公明党とくっついている自民党が許せなかった。

だが現実には民主党は外国人参政権などに肯定的であり、
そういう政策は年金や雇用問題などより
圧倒的に日本の将来にとって大切な政策だと思っているので、
俺は民主党を支持できないわけ。

まあ今回の件により自民と公明の連立は崩れるだろうから
最大4年後の自民党に期待する。
またこの4年間の間に馬鹿げた政策を実行しないことを民主党に期待する。


24 :名無しさん 09/08/31 00:36 ID:x53iMYkumu (・∀・)イイ!! (1)
>>22
その「昔からの地域ネットワーク」を小泉自民がぶっ壊したせいで、
年寄りも自民に投票しなくなってしまったのが今回の選挙結果。


25 :名無しさん 09/08/31 00:47 ID:V.cvCG8W_l (・∀・)イイ!! (0)
>>24その小泉自民をテレビで煽られて、今度は政権交代をテレビに
煽られて投票した馬鹿共が際立つのが今回の選挙結果ってことだな。


26 :名無しさん 09/08/31 01:00 ID:2gqIW0Mj6j (・∀・)イイ!! (0)
>>25
色んな意味で情報弱者が目立つ結果に終わったわけだ
愚民、ここに極まる


27 :名無しさん 09/08/31 01:51 ID:,jJmM_8eFj (・∀・)イイ!! (0)
少数意見を反映するために比例枠は必要だと思うけど
万一、大物が落ちた際の受け皿として使われている現実は民意を反映してるとは
とても思えん。。。
小選挙区との重複をなくせばマシになる???


28 :名無しさん 09/08/31 02:25 ID:2gqIW0Mj6j (・∀・)イイ!! (0)
>>27
まさに何十年も指摘されてる現実
これは政党問わずの唯の優遇策

不変である


29 :名無しさん 09/08/31 02:37 ID:7O15wr94DN (・∀・)イイ!! (0)
結果的にはどうなんです?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(480人)を見る]

1 2336495126157184 185 186 187 188193224< >