政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126157187 188 189 190 191193224247 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:36771.辞めさせたい判事(本アンケ)(489人) 2:37784.第21回国民審査の対象となる 最高裁の裁判官(4,000人) 3:36761.辞めさせたい判事(200人) 4:37789.「国民年金」についてのアンケート (第1号被保険者の加入・支払いの有無) (2,500人) 5:37804.テレビCMで投票する政党を決めるか(300人) 6:37644.お前ら、衆院選もいいが、同時に行われる最高裁判所裁判官国民審査も忘れるなよ(1,500人) 7:37779.選挙行った?(500人) 8:37774.勧誘電話は禁止すべきか?(1,000人) 9:37768.元本保証で年利12%の社債(200人) 10:36977.核兵器廃絶(2,000人) 11:37744.自民党が勝った場合の日経平均2(1,000人) 12:37703.期日前投票(5,000人) 13:37544.死票確定時の投票行動(1,165人) 14:37345.8月30日の衆議院選挙の比例代表選挙(833人) 15:37627.自民党に入れられない理由は?(2,500人) 16:31218.「 弾道ミサイル迎撃批判 」支持?不支持?(500人) 17:37346.選挙の争点(835人) 18:37547.第45回衆議院議員総選挙(2,500人) 19:35326.児ポ法案内容認知度調査(1,557人) 20:36753.最高裁判所判事国民審査(3,000人) 21:37328.君は穴の空いていない50円玉を見たことはあるか(300人) 22:37343.8月30日の衆議院選挙に行きますか?(1,500人) 23:37054.あなたは鳩山民主党を支持しますか?(1,000人) 24:35668.ロシア共和国(プーチン帝国または露助)の印象(1,000人) 25:36180.生活保護 > 最低賃金(1,013人) 26:36502.おまいら、次の衆院選は何処に投票しますか?(480人) 27:36338.選挙予測サイト(1,000人) 28:36253.【09衆院選】幸福の科学の大川総裁、東京比例1位で出馬(1,000人) 29:36215.モリタポ山分け!衆議院選挙はいつ?クイズの正解(68人) 30:36202.中山成彬どうですか?(33人) 31:36188.俺のマニフェスト(150人) 32:35894.自民党支持者にお聞きします(747人) 33:36067.次の衆議院選挙では、どの党に投票したいですか。(1,020人) 34:36073.元気になろーソン(1,001人) 35:36066.内閣支持率のアンケート(1,000人) 36:35950.政権交代2009(1,496人) 37:35869.東京都議会選挙、どこの政党に入れた?(1,237人) 38:35880.都議会議員選挙投票率あてクイズ。投票率確定。(50人) 39:35899.キリンとサントリーがくっついて……【罠あり】(1,000人) 40:35871.東京都議会選挙、あなたの選挙区は?(979人)

1 2336495126157187 188 189 190 191193224247 < >

【1:24】辞めさせたい判事(本アンケ)
[設問] あなたが辞めさせたい思う判事を選んでください。
答えたくない人はモリタポで。

最高裁判所の裁判官
http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/index.html

[選択肢] 1: 竹? 博允 2: 藤田 宙靖 3: 甲斐中 辰夫 4: 今井  功 5: 中川 了滋 6: 堀籠 幸男 7: 古田 佑紀 8: 那須 弘平 9: 涌井 紀夫 10: 田原 睦夫 11: 近藤 崇晴 12: 宮川 光治 13: 櫻井 龍子 14: 竹内 行夫 15: 金築 誠志 16: 全員 17: モリタポ
[実施期間] 2009年8月1日 22時21分 〜 2009年8月31日 22時21分

15 :名無しさん 09/08/02 02:20 ID:clv3naSlCZ (・∀・)イイ!! (1)
国籍法を違憲と判決した判事は必ず罷免にしましょう


16 :名無しさん 09/08/02 10:36 ID:WYT5e-7ySA (・∀・)イイ!! (8)
田原、堀籠は防衛大教授痴漢冤罪事件で無罪に反対した。
「疑わしきは検察の利益に」をやってるようなもの


17 :名無しさん 09/08/02 13:51 ID:_xOZ_7ZMNk (・∀・)イイ!! (3)
高裁や地裁も国民審査やった方がいい。
東京地裁なんてクビにしたほうがいいのばっかりなんだけど。


18 :名無しさん 09/08/02 18:31 ID:HSbWvAL5YU (・∀・)イイ!! (2)
判事ってゴミみたいな連中が多いな


19 :名無しさん 09/08/02 20:33 ID:or-LlEjYs0 (・∀・)イイ!! (4)
>>8
ああごめん、そういうことか。ここが参考になるね。おれが答えた人載ってなかったわorz
ttp://www.miso.txt-nifty.com/shinsa/


20 :名無しさん 09/08/03 07:20 ID:ehYvi7QOnt (・∀・)イイ!! (4)
これは埋まらないかもしれないから投票日まで結果が見られないのかな
参考にしようにも参加できなかったから見られない
もともとそういう閉じたもののつもりならすんません


21 :名無しさん 09/08/03 07:30 ID:oyJiHx6iLv (・∀・)イイ!! (3)
>>20
すみません。今、見えるように設定を変えました。


22 :名無しさん 09/08/03 12:13 ID:tw,3ffLFeh (・∀・)イイ!! (7)
何を破棄、上告棄却してるか
必死で読みました

むづかしーい!!

でもタメになった…

投票するたび、もっとわかりやすく
何を考えてる人たちか知らせるシステムがあったらいいのに、
と思ってます


23 :名無しさん 09/08/29 08:34 ID:6fxxeLfLZR (・∀・)イイ!! (2)
犯人は判事


24 :名無しさん 09/08/30 15:31 ID:I76agX0nBG (・∀・)イイ!! (2)
何やった人か分からないから綺麗に分かれるなw


[アンケートの結果(489人)を見る]

【2:69】第21回国民審査の対象となる 最高裁の裁判官
[設問] 明日の総選挙で審査の対象となる判事です。
辞めさせたい人を選択してください。
http://www.miso.txt-nifty.com/shinsa/

[選択肢] 1: 選挙に行かない 2: 辞めさせたい人はいない 3: 櫻井 龍子 4: 竹内 行夫 5: 涌井 紀夫 6: 田原 睦夫 7: 金築 誠志 8: 那須 弘平 9: 竹崎 博允 10: 近藤 崇晴 11: 宮川 光治 12: 全員辞めさせたい 13: モリタポ
[実施期間] 2009年8月29日 9時13分 〜 2009年8月29日 21時50分

60 :名無しさん 09/08/29 21:07 ID:nmm3USY7Mw (・∀・)イイ!! (3)
那須?こいつはひどい


61 :名無しさん 09/08/29 21:07 ID:yIjnrwo5B_ (・∀・)イイ!! (1)
だって、知らなねーだもん


62 :名無しさん 09/08/29 21:18 ID:Mi3lnlUZf_ (・∀・)イイ!! (1)
>>51
レスったのが午後8時過ぎじゃどこの自治体でも期日前投票の時間も過ぎてるだろうケド
明日、その用事が早く済んだら速攻で投票所に行くんだ。
一票じゃ変らないなんてことはない。一票の積み重ねが俺たちの未来をかえるんだから。


63 :名無しさん 09/08/29 23:06 ID:SYYIfO50xt (・∀・)イイ!! (1)
なんかイラスト使ったサイトで「那須に×を!」てのがあったな
どこだっけ?


64 :名無しさん 09/08/29 23:20 ID:SYYIfO50xt (・∀・)イイ!! (1)
ごめん、竹内だった
ttp://liveinpeace.jp/kokuminshinsa.html


65 :名無しさん 09/08/29 23:57 ID:6ictrI5Q1l (・∀・)イイ!! (1)
>>56
投票は午前7時〜午後8時だぞ?その間ずっと仕事なのか?
仕事前か仕事終わりにいけないのか?


66 :名無しさん 09/08/30 02:55 ID:LHVbjgKOiX (・∀・)イイ!! (-2)
投票に行くためのチケット?みたいなのが郵送されてたが既に捨てたw


67 :名無しさん 09/08/30 11:28 ID:jK98QIIOcP (・∀・)イイ!! (0)
御殿場事件は、少年に朝鮮国籍がいたのか


68 :名無しさん 09/08/30 14:33 ID:9f5RakgIC1 (・∀・)イイ!! (1)
>>66
大丈夫。そんなこともあるよね。
捨てちゃっても身分証明書持ってけば投票させてくれるみたいだよ。
別に怒られたりしないと思うよ。世帯ごとに郵送されてるから家主に勝手に捨てられちゃうこともあるだろうし。
挫けず行っておいで。


69 :名無しさん 09/08/30 14:36 ID:OXo8zq65GG (・∀・)イイ!! (0)
>>68
今日行ってきたけど身分証の提示も言われなかった
生年月日は聞かれたけどザルな投票所だったよ


[アンケートの結果(4,000人)を見る]

【3:16】辞めさせたい判事
[設問] あなたが辞めさせたい判事の名前を任意欄に書いて下さい。

[選択肢] 1: だが断る 2: 掲示板に書く 3: 任意 4: 全員* 5: ヤメ検全員

*
[実施期間] 2009年8月1日 15時37分 〜 2009年8月1日 17時53分

7 :名無しさん 09/08/01 16:03 ID:j4OLBJ25N4 (・∀・)イイ!! (0)
田原は例の冤罪に関しては評価したいけど、国籍法か・・・


8 :名無しさん 09/08/01 16:05 ID:,PdODXoLRQ (・∀・)イイ!! (1)
実名って言ってもこういう人のは良いんでないの?
辞めさせよう的な事書いたらだめだろうけど


9 :名無しさん 09/08/01 16:13 ID:OSK-8LTZ4f (・∀・)イイ!! (6)
高橋祥子

とても更生の期待できるはずのない殺人鬼に無期判決を言い渡し、
被害者の信用できない証言を信じて無実の人に懲役2年を言い渡したでたらめ判事


10 :名無しさん 09/08/01 16:34 ID:oBYtKHyuBT (・∀・)イイ!! (0)
高橋祥○


11 :名無しさん 09/08/01 17:00 ID:UTUNnFvle1 (・∀・)イイ!! (1)
名前書くのはまずいか…。
ただ、やめさせたい人はいる。
判決見て明らかにおかしいのとかたまにあるし…。
東京地検なんかおかしな判決ばっかりだけど最高裁もある。


12 :名無しさん 09/08/01 17:08 ID:Z7aj7aEdHK (・∀・)イイ!! (0)
書こうと思ったら全員出てた


13 :名無しさん 09/08/01 17:35 ID:OSK-8LTZ4f (・∀・)イイ!! (6)
>>11
最高裁判事の不信任を選挙のときに選ぶんだから実名で出すべきでしょう
間違ってもそういう奴が最高裁まで行かないようにするためにも

選ぶ機会がありながら選挙の影に隠れてどんな奴かも知られずに
信任、続投しているような制度になっているので選挙前に知っておくべき

おかしな人にはちゃんと×をつけろ


14 :名無しさん 09/08/01 18:30 ID:3mcOJ8ZU4M (・∀・)イイ!! (1)
やっぱり>>4の4人かな。理由も一応

・2倍超えの「一票の格差」を合憲とした
那須弘平、涌井紀夫、田原睦夫

・国籍法改正案の根拠となる国籍法違憲判決で「違憲」の側
那須弘平、涌井紀夫、田原睦夫、近藤崇晴

>>7の痴漢冤罪の事もあるから田原睦夫には×付けないかもね


15 :名無しさん 09/08/01 23:52 ID:gGpAbotL1j (・∀・)イイ!! (1)
>>7>>14
防衛医大教授の件なら、
>【田原睦夫裁判官の反対意見】
> 女性の供述が信用できないということは虚偽の被害申告をしたということである。
>弁護側は学校に遅刻しそうになったから被害申告したと主張するが、合理性がない。
> また虚偽申告の動機として、一般的には(1)示談金を取る目的
>(2)車内で言動を注意された腹いせ(3)痴漢被害に遭う人物であるとの自己顕示−
>などが考えられるが、本件でそれらをうかがわせる証拠はない。
>原判決を破棄することは許されない。
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col18509.htm
と、有罪側の主張だぞ。


16 :名無しさん 09/08/30 13:41 ID:G5ImnGIme- (・∀・)イイ!! (0)
投票してきた。
今の状況で罷免には至らないかもしれんが
何らかの意思が伝わるような結果になればと思う


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:57】「国民年金」についてのアンケート (第1号被保険者の加入・支払いの有無) 
[設問] このアンケートの対象者は、下記の3つの条件を全て満たす者です。
対象とならない方は、 【対象外です】 を選んで下さい。

・日本国内に居住している
・20歳以上
・第1号被保険者となる者 (学生・無職・自営業・フリーランス等)
※サラリーマンや公務員等、厚生年金や共済年金など2階建て部分のある人は、【対象外です】 を選んで下さい。

--

あなたは、国民年金に加入していますか?
また、その支払いをしていますか?

.

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 【対象外です】 3: 加入していない 4: 加入しているが不払い 5: 加入しているが免除または納付猶予 6: 加入していて支払っている 7: その他
[実施期間] 2009年8月29日 14時28分 〜 2009年8月29日 19時49分

48 :名無しさん 09/08/29 18:51 ID:w4Tk5tC79A (・∀・)イイ!! (-1)
払う金も仕事も無いから払えません。


49 :名無しさん 09/08/29 19:05 ID:4EaeYKrXrh (・∀・)イイ!! (-1)
もらえる年齢になるまで生きてないと思うので未加入ですが何か?


50 :名無しさん 09/08/29 19:13 ID:G7LKKyoHnD (・∀・)イイ!! (0)
最低年金保障は、払いたくても生活難で払えない人たちには必要だと思う。
しかし、払う能力があるのにもかかわらず払わないDQNどもが一番損をするような制度にして欲しい。
そういうやつらがいるせいで年金制度が崩壊するんだよ・・・
もらえる年齢まで生きてるか分からないからとか言うように自分のみの保障のことだけ考えてないで、
家族や子孫、日本国民全体の老後の生活を保障するという意思を持っていないのか・・・?
・・・まあそういうことを考える能力が無いのがDQNだけど


51 :名無しさん 09/08/29 19:15 ID:6fxxeLfLZR (・∀・)イイ!! (-3)
長く生きられそうにない


52 :名無しさん 09/08/29 19:34 ID:Kvw8AvC_Kc (・∀・)イイ!! (0)
もう貰ってる。精神荘街1球だしw

>>47
金持ちは、肝臓とか腎臓を患う事が多いぞw
まあ、そういう奴らは、内蔵も金で買うんだろうがw


53 :名無しさん 09/08/29 19:37 ID:i04cn7ZBAG (・∀・)イイ!! (0)
ただ長生きできる人が本当に少なくなるんだったら配当は増えてくる可能性もある
トンチン式保険ではないが


54 :名無しさん 09/08/29 19:40 ID:Z0tNj4,,FJ (・∀・)イイ!! (-2)
金持ちは年金なんてアテにしませんし、貰えません。
貧乏人は当てにしていた年金も300ヶ月未満で貰えません。
貰えたとしてもスズメの涙くらいかも?
挙句に年金問題みたいに誰が払ったか判らないから払わない
徴収する時は再三督促するくせに、受給年齢になっても連絡なし。
申請も面倒ですよ。で、自分たちは公務員の年金で楽々老後
ホント腹立つクソ公務員ども!

年金払えない人、全額免除等の申請は必ずしましょう!
1円でも払った事が有るなら、無駄になりますよ


55 :名無しさん 09/08/29 19:43 ID:veIMk45YvJ (・∀・)イイ!! (0)
未納が多いから年金制度が崩壊すると騒ぎ立てる人を
たまに見かけますが、あれは国民年金だけの話であって
厚生年金や共済年金(天引きなので未納ナシ)を含めて考えれば
95%以上は年金納めてるんですよね。


56 :名無しさん 09/08/29 21:57 ID:hOw0Pw39x8 (・∀・)イイ!! (3)
年金は制度としては支払った者がボロ儲けなシステムなんだよね。
問題は、今の団塊爺が、損する損する詐欺で自分たちの取り分を多く
しようとしていること。それが頭にくるので、団塊爺がいるときに、
年金の話になったら「俺たちはもらえないのに、あなたたちのために
払っているんです」って言うことにしている。

あいつらすげー強欲だぞ。マジで。


57 :名無しさん 09/08/30 01:06 ID:rwN7EQ9A73 (・∀・)イイ!! (0)
年金自体のの将来は大丈夫なんですかね?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,500人)を見る]

【5:18】テレビCMで投票する政党を決めるか
[設問] テレビでやたらと政党のCMが流れてますが、それを基に投票する政党を決めますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: CMで決める 3: CMは参考程度 4: CMでは決めない 5: 投票に行かない 6: 政党のCMを見たことがない
[実施期間] 2009年8月29日 23時56分 〜 2009年8月30日 0時3分

9 :名無しさん 09/08/30 00:02 ID:BX8emxynuI (・∀・)イイ!! (4)
街宣カーも無意味だな


10 :名無しさん 09/08/30 00:02 ID:k_xlgoYk,H (・∀・)イイ!! (3)
どこも軒並み高感度を上げがたいセンスの悪さは広告代理店の賜物なのかね


11 :名無しさん 09/08/30 00:02 ID:M9whlcg.kr (・∀・)イイ!! (4)
ていうか、某政党のCMで、最後に政権交代って出てくる鳩山が怖い


12 :名無しさん 09/08/30 00:03 ID:kHN2n6pJ2M (・∀・)イイ!! (1)
でも、現実の投票者はテレビ番組とCMで投票してるんだよね。

郵政民営化選挙のときに、竹中がB層向けプロモーションって言って
いたけど、今の選挙ってそんな感じ。たった数%の投票行動の差が
100議席単位の差を生む小選挙区だから、嘘でも何でも馬鹿に義憤
を感じさせて投票所までつれてきた奴が勝ちっつー選挙なのよ。


13 :名無しさん 09/08/30 00:04 ID:VybG0k8Gds (・∀・)イイ!! (0)
ワンフレーズで釣ろうと思ってるようなCMばっかで・・・


14 :名無しさん 09/08/30 00:05 ID:tUA0ykH7_z (・∀・)イイ!! (0)
政党のCMに何か判断材料になりそうな情報がありましたっけ?
政見放送だって当てにはならんというのに。
動画の情報量じゃ何時間見ても判断なんかできんですよ。


15 :名無しさん 09/08/30 00:06 ID:FXeq0uqxFD (・∀・)イイ!! (3)
支持政党のCMでさえ、なんか「友人とかと一緒にいる時に出てきた
日曜の父親が目一杯格好をつけていいお父さんを演出しようとするも
空回っている」様を見るようないたたまれなさを感じるしな…
しかも不支持・反感を持ってる政党のCMだといらつくばかりだし。

あれは代理店以外誰も得しないんじゃないだろうか。


16 :名無しさん 09/08/30 00:06 ID:GIHivvElsn (・∀・)イイ!! (1)
>>9
街頭演説の告知だけには有用だな
名前連呼はうざいだけなので同意
でも、一番うざいのは徒歩で拡声器で近所を練り歩く共産党の人と
何度もくる創価学会員


17 :名無しさん 09/08/30 00:06 ID:xcH4tSVCgp (・∀・)イイ!! (0)
CMやってる所には入れません


18 :名無しさん 09/08/30 00:21 ID:cTMAcr00pD (・∀・)イイ!! (0)
CMで決めるなら民主党が見た目と聞こえ"だけ"はいいな


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:45】お前ら、衆院選もいいが、同時に行われる最高裁判所裁判官国民審査も忘れるなよ
[設問] 今回の審査候補は、以下の9名の方々

竹崎博允(長官)東京大学  裁判官 
那須弘平    東京大学  弁護士 
涌井紀夫    京都大学  裁判官
田原睦夫    京都大学  弁護士 
近藤崇晴    東京大学  裁判官  
宮川光治    名古屋大学 弁護士 
桜井龍子    九州大学  行政官 
竹内行夫    京都大学  外交官  
金築誠志    東京大学  裁判官 


各裁判官の関与した裁判、プロフィール、心得などは
http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/index.html
↑サイトの該当する名前をクリック


〜 衆院選(総選挙)と同時開催の 【 最高裁判所裁判官 国民審査 】 が、世界一わかるサイト 〜
『忘れられた一票 2009』
http://miso.txt-nifty.com/shinsa/
国民審査ってなに?
http://homepage2.nifty.com/misoshiru/mg/shinsa.htm

[選択肢] 1: 了解 2: もりたぽ
[実施期間] 2009年8月23日 18時58分 〜 2009年8月23日 23時33分

36 :名無しさん 09/08/23 23:46 ID:sQlViZhQLT (・∀・)イイ!! (0)
>>35
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col18509.htm


37 :名無しさん 09/08/24 00:04 ID:OQZakIdkUQ (・∀・)イイ!! (0)
>>29
必ずDNA検査して父親だとわかった上でならまだいいが、認知しただけでってのはどうかと
それと、嘘ついても罰則がユル過ぎると思う


38 :名無しさん 09/08/24 04:59 ID:6fj8tuGd2o (・∀・)イイ!! (0)
>>29
認知のタイミングが生前か生後かというだけで国籍の有無が変わるとかおかしい。

これだけならまだおk。違憲判決だけならね
でもこの裁判において裁判官達は、
この条文のこの部分が違憲だから、違憲部分を抜いてちょちょいと文章改変して
こうすれば君にも国籍付与が認められるよ。だから国籍を上げよう
なんていう立法行為を行ったんだ。皆が反対するのはこの立法行為
裁判官(司法)が行っていいのは「この法律は違憲である」という判断までで、
違憲ならどうするか(国籍法改正)ってのは立法府の仕事だよ
まして国籍法ってのは元来日本人女性が産んだ子供・日本人と婚姻関係にある女性が産んだ子供に対して
規定されていて、問題の非日本人女性との庶子に対する国籍付与は全くの例外規定だ
だから、例外が違憲ならば、本来であれば原則法しか適用されずに
原告は法改正まで国籍は付与されてはいけないはずだったんだよ
詳しくは以下参照「国籍法違憲判決の問題点」
http://www.tamacom.com/~shigio/defend/nationality-j.html


39 :名無しさん 09/08/24 13:15 ID:51n6kK3X2O (・∀・)イイ!! (1)
まず、簡単に判例上の『裁判官間の争点』をまとめると

1.まず、国籍に関する権利を与える条文の中に、認知の時期などの不平等な
制限があり、これが違憲であり無効であることは裁判官全員が一致している。

2.次に、違憲条文に関してだけ言うならば、違憲解消のために国会が取れる判断は、
認知時期などの制限を撤廃し、一律で国籍を認めないか、一律で国籍を認めるかの
二択しかない。

3.今まで国籍を認められた生前認知児の国籍を今後認めないとするわけには行かないから、
国は制限を撤廃する他にやりようが無い、と判決中では判断されているが、その判断は
十分に妥当だと思う。

4.問題は、違憲の判断はあくまでも不平等な『差異』に基づいている所、
制限を平等に強化して国が一律で国籍を認め無い可能性もわずかにあるのに、
あるいは偽装認知防止規定とセットでないと制限を緩められないとの判断等
様々な可能性があるのに、条文中の違憲な制限部分を無効として読み飛ばした、
制限の緩和された条文に基づいて国籍を与えていいのかという部分。

5.ただし補足すると、今回国籍が認められると判断されても、それは個別例であって、
改正までは、今後の国籍取得届が裁判所の判決なしに直ちに全て有効となるわけではない。

6.多数意見は権利を与える条文中に不当な制限があるならば、その制限のみが不当で
あって、この制限が無いものとして解釈してよいと判断。

7.一方で反対意見は、国会の裁量の余地が(実質的には無いにしろ)ある中から
ひとつの解釈を選択して適用することは、(今回の原告に限った個別例にしか
強制力が無くとも)立法行為であり認められないと判断。


補足意見や反対意見が判決に載るくらいだから、どちらの判断が正しいかは十分
議論の余地がある問題なので、皆さんには、この書き込みやまとめサイト等の、
他者に判断を頼るのではなく、できれば各自判決文を読んで、この判決の妥当性を
判断して欲しい。

==============
…省略されました。全部(2,285文字)読むにはココをクリック。


40 :名無しさん 09/08/26 07:50 ID:X80IL4RfK. (・∀・)イイ!! (0)
344 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/08/26(水) 00:00:01 ID:FbGnCFuj0
今日その人たち調べたよ。

それぞれみな一長一短あるけど 官僚あがりの二人は
司法資格を持っていないのにもかかわらず
最高裁判所の判事などという まるで司法資格のないまま
どこぞの国際司法裁判所の所長をやってるおっさんを彷彿させる。

三権分立が崩てる。 なんで行政官が司法に足を踏み入れるのだ?
そのオッサンが小和田の親父と関係があるかどうかしらないけど
とにかく官僚あがりの司法資格のない二人にはとりあえず絶対に×

はじめて知ったが、司法資格のない官僚あがりが最高裁判所の判事をやることは
昭和44年からこっち 珍しくないそうだ。
司法のコントロールということらしい。 変w

以下、司法資格者7人について

涌井というオッサンは中国から金が渡ってるという噂あり。
(当時の)国籍法を違憲として
父親が認知すれば DNA検査ナシに日本国籍を与えるという
国籍法の改正に一枚噛んでいるらしい。 これもオレ的には ×

田原睦夫   同じく国籍法を違憲と判断している  ×
那須弘平          〃            ×
竹崎博のぶ  裁判員制度推進  オレは裁判員制度の是非がわからんので保留
近藤祟晴   仙台高裁出身(普通は最高裁判事にはなれない)よって成り上がるために
       どんな汚い手をつかったのかが不明w
       現行国籍法に違憲判決       
       仙台時代に 菅谷さん冤罪を握りつぶした × 


41 :名無しさん 09/08/26 16:32 ID:-ck1W3Kz0R (・∀・)イイ!! (1)
>>40
こんなのもあった
高裁出身が変ってのは変ぽい

8/30 最高裁9裁判官の国民審査=衆院選時「憲法の番人」チェック 2
[公示順9名]
桜井龍子(62)1年目 九州大=官僚(労働省女性局長)
「御殿場事件上告棄却」
竹内行生(66)1年目 京大=官僚(外務事務次官)
「イラク人質事件 自己責任論」「東村山市議不審死で“自殺”判定」
涌井紀夫(67)3年目 京大=裁判官(大阪、福岡高裁長官)
「国籍法違憲」「一票の格差合憲」
田原睦夫(66)3年目 京大=弁護士(倒産法)
「国籍法違憲」「一票の格差合憲」「君が代伴奏合憲」「林真須美死刑」「防衛医大痴漢事件の逆転無罪判決で有罪派」
金築誠志(64)1年目 東大=裁判官(大阪高裁長官)
「御殿場事件上告棄却」「足利事件(冤罪)担当裁判官の忌避を求めた特別抗告棄却」
那須弘平(67)4年目 東大=弁護士(民事)
「国籍法違憲」「一票の格差合憲」「君が代伴奏合憲」「林真須美死刑」「2人殺の元静大生に無期刑」
竹崎博充(64)1年目 東大=裁判官(東京高裁長官)
「裁判員制度推進の論功労賞」「最高裁判事経験なし異例の飛び級で最高裁判所長官に」
近藤祟晴(65)3年目 東大=裁判官(仙台高裁長官)
「国籍法違憲」「植草教授実刑判決」「林真須美死刑」
宮川光治(67)1年目 名古屋大=弁護士(公害)
「日弁連懲戒委員長当時、オウム麻原&光市母子殺人裁判担当の安田弁護士の懲戒請求を棄却」


42 :名無しさん 09/08/27 16:06 ID:K2eV_mycAp (・∀・)イイ!! (0)
今日の新聞に全面広告が載ってた
要約すると「1票の格差を容認した涌井と那須に票を入れる権利があるよ」だった
田原は「憲法の趣旨に沿うものとはいいがたい」という意見だそうだが

放置すると地域によっては0.2票分にしかならんところもあるんだな


43 :名無しさん 09/08/27 19:27 ID:qJS9bKa500 (・∀・)イイ!! (0)
期日前投票を済ませました。学閥傾向ありありなので全員×をつけました。
司法の場に新風を吹き込みたいです。


44 :名無しさん 09/08/29 03:26 ID:DV61hXqJQj (・∀・)イイ!! (0)
チラシの裏
>>40
涌井ってむしろ逆っぽくね?
それともそれで苦渋飲んだ中国が金渡したのかな

ttp://d.hatena.ne.jp/nsw2072/20090828
桜井龍子(62)大牟田北高ー九大・法ー上甲試験ー労働省ー女性局長ー0809横尾和子の後任として現職。女性で3人目、初の戦後生まれ。:御殿場事件-えん罪の可能性がきわめて強く指摘されているが、科学的合理性を無視し、被告の上告を棄却して有罪を確定
竹内行夫(66)奈良女付高ー京大・法ー外務省ー外務事務次官ー0810現職:田中真紀子が前職の事務次官を更迭し、その後釜。田中均を更迭。天木直人に「君は組織の枠を踏み外した。」自衛隊のイラク派兵。
涌井紀夫(67)六甲高ー京大・法ー66東京地裁判事補−98前橋地裁所長ー福岡高裁長官ー大阪高裁長官ー0610現職:衆院選小選挙区の区割規定合憲、国籍法3条1項違憲、日本軍による中国人連行・監禁・強姦致傷に対する戦後賠償請求事件につき上告棄却、住基ネット合憲、NHKの従軍慰安婦報道の改編に対する損害賠償請求事件につき、原審判決を破棄して原告ら逆転敗訴、中国残留婦人の国賠訴訟(註5)において上告棄却・上告不受理(原告の請求を棄却)
田原睦夫(66)同志社高ー京大・法ー69弁護士(日弁連)ー96法制審議会倒産法部会委員-0611現職:衆議院総選挙の小選挙区の区割規定合憲、国籍法3条1項は違憲、「君が代」伴奏強制事件合憲
金築誠志(かねつき せいし)(64)新宿高ー東大・法ー69判事補ー05東京地裁所長ー06大阪高裁長官−0901現職:
那須弘平(67)伊那北高ー東大・法 第二東京弁護士会。0605から現職。:一票の格差は合憲、「君が代」伴奏を命ずること合憲、旧全逓組合員に対する、懲戒免職処分取り消し支持
竹崎博允(65)岡山朝日高ー東大・法ー69東京地裁判事補ーコロンビア大ー東京地裁ー東京高裁ー名古屋高裁長官ー0811最高裁長官:裁判員制度の確立に大きく寄与、福島県青少年健全育成条例16条1項有害図書類の自動販売機への収納禁止合憲
近藤崇晴(65)学芸付高ー東大・法ー69前橋地裁判事補ー仙台高裁長官-0507現職:早稲田大学江沢民講演会名簿提出事件賠償判決、11歳の少女について
…省略されました。全部(1,350文字)読むにはココをクリック。


45 :名無しさん 09/08/29 23:25 ID:55cvytx,aD (・∀・)イイ!! (0)
みなさんありがとう!、参考になりました。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【7:30】選挙行った?
[設問] あなたは、8/30投開票の衆議院総選挙の期日前投票に行きましたか?

[選択肢] 1: 森・選挙権が無い 2: 行って来たよ。 3: 8/29に行くつもり。 4: 8/30に行くつもり。 5: 行かない。 6: 不在者投票に行きました。
[実施期間] 2009年8月29日 1時40分 〜 2009年8月29日 2時9分

21 :名無しさん 09/08/29 04:12 ID:E4Iutllj8u (・∀・)イイ!! (0)
不在者投票してきたよ
20〜30歳代くらいの人が結構来てた


22 :名無しさん 09/08/29 08:40 ID:KeWNupM9a2 (・∀・)イイ!! (0)
あぼーん


23 :名無しさん 09/08/29 11:09 ID:KeWNupM9a2 (・∀・)イイ!! (1)
明日は、いままでの自公政治に評価点をつけるチャンスです。
開票結果の通信簿が楽しみ。


24 :名無しさん 09/08/29 11:34 ID:tvjbFXQ6ki (・∀・)イイ!! (0)
自公政治に評価をつけるために他の政党に入れるより、
純粋にいいと思える政党に入れたい。

…そんな政党無いけどな。


25 :名無しさん 09/08/29 21:24 ID:KeWNupM9a2 (・∀・)イイ!! (-1)
あぼーん


26 :名無しさん 09/08/29 21:30 ID:KeWNupM9a2 (・∀・)イイ!! (0)
あぼーん


27 :名無しさん 09/08/29 21:41 ID:ipFf-sOVNW (・∀・)イイ!! (1)
あのさあ、「投票先の呼びかけや政党・候補者に関する誹謗中傷等は
予告なく削除します。」っていうならさあ、単に、投票したか、もし
くは投票する気があるかだけ知りたいって事だろ?

だったら、コメントを書き込めるようにする必要は無かったんじゃないか?

極端な話、こたえた人に結果がわからない、非公開アンケでもよかった
んじゃないかと思うんだが・・・。

正直、あとから追記であぼーんは、自分では認めたくないアンケ主の
不備を、自分でさらけ出してるようなもので、正直みっともないし、
かっこ悪いぞ。


28 :名無しさん 09/08/29 22:23 ID:hOw0Pw39x8 (・∀・)イイ!! (-1)
なんか今回の選挙は投票率を下げてやる事でしか、自分の意思表明が
できないような気がしてきた。


29 :名無しさん 09/08/29 22:52 ID:hOw0Pw39x8 (・∀・)イイ!! (1)
テレビに乗せられた奴が、鼻の穴を広げながら「俺、すげー良いことに
気づいちゃったんだ!」って雰囲気のしゃべりで、そいつの投票先を自慢
するのがウザい。マジでウザい。

選挙なんて徹頭徹尾自分の都合で投票するものであって、他人に同意を
求めるものじゃない。まして、万人に良いことをしたなんて思える投票先
なんて存在しない。選挙制度なんてのは、万人にとって良い投票先が存在
しないことが前提でできているんだぞと。


30 :名無しさん 09/08/29 23:09 ID:KeWNupM9a2 (・∀・)イイ!! (0)
あぼーん


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:52】勧誘電話は禁止すべきか?
[設問] 勧誘電話を法律で禁止することにあなたは賛成ですか?

[選択肢] 1: 賛成 2: どちらかと言うと賛成 3: 分からない 4: どちらかと言うと反対 5: 反対 6: 勧誘モリタポ 7: 任意
[実施期間] 2009年8月28日 21時37分 〜 2009年8月28日 22時24分

43 :名無しさん 09/08/28 22:14 ID:UmZ4Euei0z (・∀・)イイ!! (2)
メールは、こちらで時間のあるときに受信箱を開くけど、
電話は、何かをやっている手を止めて、わざわざ電話に出なくてはならない。

受ける側からすると、迷惑メールよりも迷惑電話のほうが、ずっと迷惑。
なのに、迷惑メールは取り締まるのに、迷惑電話を取り締まらないのが、不思議。


44 :名無しさん 09/08/28 22:15 ID:pOJkbK4Rup (・∀・)イイ!! (2)
電話関係の勧誘電話はマジでうざい。
「〜が安く使えるようになったんで、そのお知らせです」
からはじまって最終的には書面で契約をとる。
マジで取り締まったほうがいいよ。


45 :名無しさん 09/08/28 22:19 ID:bI6hv4ClrA (・∀・)イイ!! (1)
電話は拒否できるけど、郵便受けに入れられるチラシは拒否できないから嫌い。


46 :名無しさん 09/08/28 22:19 ID:hfIXetmv3L (・∀・)イイ!! (1)
特定商取引法の罰則を強化しないのはなぜ。


47 :名無しさん 09/08/28 22:20 ID:BRg5gfqWMV (・∀・)イイ!! (2)
勧誘電話が役に立ったことなんて一度も無かった。
断って電話を切ることができるまで結構時間がかかって疲れる。
禁止になってくれたほうが有り難い。


48 :名無しさん 09/08/28 22:23 ID:a8I1yC5O,B (・∀・)イイ!! (1)
勧誘電話なんてだれも得しない気がする


49 :名無しさん 09/08/28 22:24 ID:8j7D6G6owy (・∀・)イイ!! (2)
ウザイを通り超しています。
断っても話を続けるしつこさには呆れます。
こちらの電話番号を知られて居るので、話をせずに切ると恐いです。
最初からハッキリ断りましょう。
興味も金も無いと言いましょう。
法律で禁止して欲しいです。


50 :名無しさん 09/08/29 00:36 ID:0ImBYfsqqI (・∀・)イイ!! (1)
どちらかと言うと賛成です。
少なくとも許認可制にする。もしくは勧誘電話会社の通話料金を5〜10倍にして、
消費者保護の原資にあてる等の措置が要る。


51 :名無しさん 09/08/29 21:33 ID:OwfZ7,6V6G (・∀・)イイ!! (1)
法律で取り締まれないのであれば、ナンバーディスプレイを無料化して
電話番号と名前や会社名は基本的に表示する、
非表示や出たくない電話を受け手側は選べるようにしてほしい
オレオレ詐欺とかいまだに無くならないし、これくらいのことを電話会社が自ら行っても
当然な世の中になっていると思う


52 :名無しさん 09/08/29 22:32 ID:hOw0Pw39x8 (・∀・)イイ!! (1)
金融商品の電話勧誘は法律で禁止されてるよ。
金融商品取引法ってのでね。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:28】元本保証で年利12%の社債
[設問] 「元本保証で年利12%の社債を買いませんか?」という電話がかかってきましたが、あなたならどう答えますか?

[選択肢] 1: 問答無用で断る 2: 社債を買うお金が無いと言って断る 3: 社債を先によこせ。利息が付いたらそれで代金を払う。 4: 資料だけ送ってくれと言った後着信拒否にする 5: 知らんがな 6: 設問の意味が分からない 7: モリタポ 8: 任意
[実施期間] 2009年8月28日 11時32分 〜 2009年8月28日 11時40分

19 :名無しさん 09/08/28 11:40 ID:BCi4AnEcCM (・∀・)イイ!! (0)
>>9
買っちゃダメー!!


20 :名無しさん 09/08/28 11:41 ID:3HiKH5UYVi (・∀・)イイ!! (1)
そんなのに買える金が有るなら、PCパーツと釣り具買ってるわ


21 :名無しさん 09/08/28 11:41 ID:3rlP_MHIen (・∀・)イイ!! (2)
儲けられる話を人に教える奴は居ない。
問答無用で拒否。
次回かけられないように仕事の邪魔になるからかけて来ないでくださいも加えると吉。


22 :名無しさん 09/08/28 11:41 ID:a8I1yC5O,B (・∀・)イイ!! (1)
うまい話は信頼できない


23 :名無しさん 09/08/28 11:41 ID:Y_wunZZsaX (・∀・)イイ!! (1)
おっ俺は騙されないぞっ!


24 :アンケ主 09/08/28 11:46 ID:BCi4AnEcCM (・∀・)イイ!! (6)
ちなみにそれは沖縄の墓地に投資するという話でした。
昨日やったアンケではどうやら四人の人にかかってきたようです。
http://find.2ch.net/enq/result.php/37757/l50


25 :名無しさん 09/08/28 11:49 ID:,46CclMg7N (・∀・)イイ!! (4)
俺「どこの会社?」
相手「松下電器産業です」
俺「いやそれ今パナソニック」


26 :名無しさん 09/08/28 17:00 ID:ZU1hPxa9cu (・∀・)イイ!! (1)
「買う」っていう選択肢があった方がよかった。どのくらいいるか見たかった。


27 :名無しさん 09/08/28 19:31 ID:BCi4AnEcCM (・∀・)イイ!! (0)
任意欄に買うが二人いるけど、釣りだよね?


28 :名無しさん 09/08/29 07:59 ID:DoR9nSQr9h (・∀・)イイ!! (1)
掛けてきたひとが連帯保証人になってくれるなら買ってもいい。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:87】核兵器廃絶
[設問] 核兵器廃絶にあなたは賛成ですか?

[選択肢] 1: 賛成 2: 反対 3: 分からない 4: モリタポ
[実施期間] 2009年8月6日 8時23分 〜 2009年8月6日 12時16分

78 :名無しさん 09/08/06 12:15 ID:8GMM,fcMYl (・∀・)イイ!! (1)
>>73
ああ、確かに。
大量殺戮や地球環境破壊兵器としてじゃなく、地球圏外での土木作業用大規模「発破(ハッパ)」としては
今の地球科学力では、これ以上にないほど有用w SF小説だと火星のテラフォーミング初期段階に使われたりw

地球上からは根絶するにしても、地球圏外に保管して土木工事用に保持とか出来たらいいのになw
でも無理なら各国独自の管理権限を無くして完全な国連管理下にとかにして欲しいところ。


79 :名無しさん 09/08/06 12:24 ID:Htb99e1phm (・∀・)イイ!! (2)
核=兵器だけじゃなぇだろ。


80 :名無しさん 09/08/06 13:16 ID:yURq4SrUNH (・∀・)イイ!! (1)
核より強力な兵器が出来たら無くなるよ


81 :名無しさん 09/08/06 13:23 ID:uvJYuQizRV (・∀・)イイ!! (0)
友愛な人は、「お題目を唱えている俺って格好いいね!」ってだけでしょ。
こんな人が政治家なんて、まったく日本の駄目なところだよね。


82 :名無しさん 09/08/06 13:39 ID:lVxoDoO.bV (・∀・)イイ!! (2)
全部の保有国が、それぞれの持っている分を全て捨てたらOKってな簡単な話じゃない。
技術が確立されてしまっている以上、無くなることはありえない。
それこそ人類が滅びるその日まで、核はあり続けるんじゃないかと思う。
とか考えていると、核による人類の滅亡って決して荒唐無稽の話ってわけじゃないんだなと思ってしまう。


83 :名無しさん 09/08/06 17:47 ID:FU5H9foI1K (・∀・)イイ!! (3)
>>80
核より効果を上げてる兵器:パチンコ


84 :名無しさん 09/08/06 19:35 ID:1kCerus2FC (・∀・)イイ!! (1)
陰核なら歓迎


85 :名無しさん 09/08/06 19:50 ID:W2FJHD906e (・∀・)イイ!! (1)
1秒でも早く


86 :名無しさん 09/08/27 20:37 ID:Pzk0cjDCfO (・∀・)イイ!! (1)
世界中から廃絶することですら反対してる人はどういう理由なんだろ?
誰も書いてないから誰か書いてほしいな


87 :名無しさん 09/08/27 20:50 ID:i4CDzjvfl0 (・∀・)イイ!! (1)
現実的に可能かどうかは別問題として大賛成


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 2336495126157187 188 189 190 191193224247 < >