政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126157188218 219 220 221 222224247 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:22471.【再アンケート】 光母子殺害事件の判決を支持しますか? 【3モリタポ】(461人) 2:24671.総理!総理!総理!(200人) 3:24573.究極の選択(500人) 4:24532.真の日本人へ(4人) 5:20778.〜最上級のステイタス「三井住友VISAプラチナカード」〜(500人) 6:23916.タバコ税(184人) 7:24326.今って平成何年だっけ(1,000人) 8:24258.内閣支持率調査(2008/06/26)(3,000人) 9:23924.タバコの購入数(175人) 10:24193.信用できる情報を得たい時、参考にするメディアは何ですか?(500人) 11:24061.総理になったら、どの国に近づくか?(100人) 12:24043.日本経済を任せたいのは (2,000人) 13:23954.年金(2,000人) 14:23756.内閣支持率調査(2008/06/09)(3,000人) 15:23759.県議会選(31人) 16:22650.内閣支持率調査(2008/05/01)(3,000人) 17:22357.バブル・弾けそうな国は(1,500人) 18:22644.「青少年インターネット規制法案」が成立しようとしています(22人) 19:21292.同性結婚(5,000人) 20:23510.五百円札を知ってますか?(150人) 21:20916.緊急提言「米大統領は誰がふさわしいか?」(420人) 22:23530.値上げ(500人) 23:23394.ガソリン リッターいくらまで耐えられる?(54人) 24:20631.橋下徹が新大阪府知事に(324人) 25:21085.[内閣府の「有害情報に関する特別世論調査」の近似アンケート] 児童ポルノの単純保持の規制について(3,000人) 26:23023.「裕福層はゆとりのリボ払い」という宣伝文句(1,000人) 27:22925.再議決について(500人) 28:22806.パンダを上野動物園に受け入れるべきか?(50人) 29:22715.どこかの国から攻撃を受けて、言論統制や人権迫害をされて日本がむちゃくちゃになってもアメリカに押しつけられた憲法9条を守りたい。と答えた方へ(74人) 30:21427.偽った「人権擁護」で「言論弾圧」を推し進める「人権擁護法案」に反対するWeb署名にご協力を(5,000人) 31:22692.【あと3日!もう一息!】法隆寺・唐招提寺作戦!【善光寺を無駄にするな!】(4,990人) 32:22716.日本の国防について(1,000人) 33:22718.日本国憲法9条と平和(500人) 34:22713.9条改正に関して(400人) 35:22554.モリタポください(61人) 36:22571.地方格差について(1,000人) 37:21029.【重要】民主党が今国会で「ネット規制法案」を成立させようとしています (与党との共同提出も視野 / 罰則付きも視野)(9,299人) 38:22469.道路特定財源維持法案(4,000人) 39:20779.セレブ達の会話(200人) 40:22350.イラク復興支援特別措置法について(4,000人)

1 2336495126157188218 219 220 221 222224247 < >

【1:104】【再アンケート】 光母子殺害事件の判決を支持しますか? 【3モリタポ】
[設問] 前回のアンケートのソースとなった読売新聞のソースは、加害者少年の育成環境についての情報も一切書かれていなく、非常に偏った内容です。

そこで、逆の視点となる北海道新聞のソースを貼ってみます。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/88841.html

加害者となってしまった少年は、幼少期から実父から暴力を受け続けていました。
親に蹴られたり殴られたりと暴行されることは日常茶飯事であり、体は痣だらけ。
そして、精神的な助けとなっていた実母も、息子が虐待されている現状と、夫からの暴力に耐えられず、少年が中学生の時に自殺してしまいました。

本来ならば少年が虐待を受け始めた時点で、国が少年を「児童養護施設」に入れて保護すべきです。
現状に耐えられず精神的におかしくなった実母が自殺した時点でも、調査が行なわれたはずですが、その時にも、国は少年の「保護」を行ないませんでした。
国には子供の正常な発育環境を維持する責任があり、保護者がいても虐待されている児童は「児童養護施設」で保護するとされています。

国によって保障されているはずの保護も受けられず、誰も助けてくれない状況で虐待され続けたまま18歳に育ってしまった少年に、死刑判決を与えることは本当に適切だったのでしょうか?

貴方は、この事件の死刑判決を支持しますか?

[選択肢] 1: 支持しない 2: どちらとも言えない 3: 支持する 4: モリタポ
[実施期間] 2008年4月23日 19時31分 〜 2008年4月30日 19時31分

95 :名無しさん 08/04/26 01:57 ID:r2X.ke5APo (・∀・)イイ!! (3)
正直、精神的に問題があれば刑に問われないってのは行き過ぎだと思う。
確かに、情状酌量ってのは必要な要素だと思うが・・・・
今回みたいな事件の場合、軽減したとしても重すぎじゃね?

事故や喧嘩でカッとなって突発的にって訳でもない訳だし


96 :名無しさん 08/04/26 02:29 ID:KlYMyprDd2 (・∀・)イイ!! (0)
弁護団の自爆だな。
あんな弁護団を付けさせられた元少年がかわいそうだよ。
弁護団が違っていれば、元少年は更生できていたかもしれない。


97 :名無しさん 08/04/26 06:46 ID:XW-89GS5gw (・∀・)イイ!! (2)
犯人のバックボーンはどうあれ、
行なった犯行を冷静に考えるに、死刑は妥当だったと
個人的には判断しています。


98 :◆MachDatVXM 08/04/28 19:19 ID:ZquRqLLdaM (・∀・)イイ!! (-1)
典型的な「それとこれとは別」。
あと、強いて言えば、どちらも運が悪い。って、これで片付けたくはないのだけど。


99 :名無しさん 08/04/28 20:18 ID:mInkheIOCd (・∀・)イイ!! (0)
>>96
自爆も何もあれで報酬もらってると思うんだが
今後も問題になりそう


100 :名無しさん 08/04/29 17:59 ID:xBWYvR.X1j (・∀・)イイ!! (0)
>>96 >>99
何の問題にもならないと思いますよ。
犯行事実の真相を究明することが、最優先の課題だったわけですから。
>>84にもあるように、
「一審二審の『とにかく土下座弁護』は批判する」
「いまさらながら差し戻し審でも土下座弁護に徹すべきだった」
と同じ口で>>96さんや>>99さんがおっしゃるのであれば、
それこそダブルスタンダードですね。


101 :名無しさん 08/07/10 20:56 ID:CVQ-pd7hg3 (・∀・)イイ!! (0)
目には目を、歯には歯を、の論理なら、殺人を犯した犯人は、
死を持ってツケを払う以外にはないだろうなぁ。


102 :極刑は当然 08/12/02 04:12 ID:CoaOIe7nhF (・∀・)イイ!! (0)
人殺しを行う時に死刑になるとその瞬間に犯人が考える、これが抑止力ってもの
、しかしこの事件は福田の父親に凄い憤りを感じる、日常的な暴力と耐え切れずに自殺した
母親、その母親の首吊り死体を息子に始末させる基地外父親、この父親が
これから外人妻と一緒に過ごすと考えただけでも怒りが込み上げる
現状を晒して欲しいと願う


103 :武士の一分 09/07/07 22:48 ID:-6wBbTgWzI (・∀・)イイ!! (0)
そもそも父親にも責任あるよね。虐待は次の事件の原因になるのだから父親も裁くべき
!本人は勿論死刑で命で罪を償うべき。虐待する人はもっと裁かれるべきだ!虐待される人は
今度は虐待するほうになるから。。。。


104 :名無しさん 09/10/08 12:45 ID:y-0WAudcXI (・∀・)イイ!! (0)
人を殺した時点で殺意があったってこと。
殺意なしには人は殺せないよ。殺意ないナイフは人を殺せない。
だから 犯人は人を殺したかった(殺意)だけ。
償うなら自分の殺意とその結果を見つめ続けること 
坊主でもやって 供養するんだな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(461人)を見る]

【2:25】総理!総理!総理!
[設問] ある日、いきなり日本政府から「あなたを内閣総理大臣に任命したい」と言われました。
引き受けますか?

[選択肢] 1: 回答しない 2: 引き受ける 3: 引き受けない 4: 今すでに総理だ
[実施期間] 2008年7月9日 0時25分 〜 2008年7月9日 0時33分

16 :名無しさん 08/07/09 00:33 ID:yrx94Tt3QX (・∀・)イイ!! (0)
ただいまご紹介に与りました福田でございますん


17 :名無しさん 08/07/09 00:33 ID:1rrv-C2WqP (・∀・)イイ!! (0)
今の内政・外交には言いたいことがいっぱいある。
取り敢えず親父(元労組幹部)を官房長官に任命。


18 :名無しさん 08/07/09 00:34 ID:VjUkFnsteW (・∀・)イイ!! (0)
一日で頭禿るくらいのストレス溜まりそうだ


19 :名無しさん 08/07/09 00:34 ID:,13XRnNXSC (・∀・)イイ!! (0)
アメリカ大統領に会うより、陛下に拝謁するときのほうが緊張しそう


20 :名無しさん 08/07/09 00:34 ID:cKOOorHSfJ (・∀・)イイ!! (0)
根っからのヘタレだから責任は全力で忌避していきたい


21 :名無しさん 08/07/09 00:37 ID:eHOk3GFZqk (・∀・)イイ!! (1)
終戦記念日だけ俺を総理にしてくれ。
靖国参拝して来るから。


22 :名無しさん 08/07/09 00:38 ID:tP-VMGnI,, (・∀・)イイ!! (0)
なった瞬間に
マスコミからの無条件バッシングが始まるので
イヤ


23 :名無しさん 08/07/09 00:51 ID:UsvPaTOTYc (・∀・)イイ!! (0)
所信表明演説が史上初の放送中止に追い込まれそうなので、引き受けない。


24 :名無しさん 08/07/09 00:54 ID:1rrv-C2WqP (・∀・)イイ!! (0)
>>23
外山さん?所信表明で中指立てちゃヤバイっすよー、、、


25 :名無しさん 08/07/09 01:06 ID:EusV7c0ZBF (・∀・)イイ!! (1)
すべて僕の部屋から発信されるようになるけど良いかな?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:21】究極の選択
[設問] 維新政党新風と日本共産党。
どちらかしか選べないとしたらどちらに投票しますか?

[選択肢] 1: 新風 2: 共産党 3: モリタポ党
[実施期間] 2008年7月5日 17時55分 〜 2008年7月5日 18時33分

12 :名無しさん 08/07/05 18:18 ID:tB02aVqRXw (・∀・)イイ!! (1)
当然共産党推す
理由を語ると長くなる


13 :名無しさん 08/07/05 18:22 ID:saQY_Pldo7 (・∀・)イイ!! (0)
どちらかしか選べないなら無記入投票する。


14 :名無しさん 08/07/05 18:23 ID:JJMdOTCD.a (・∀・)イイ!! (0)
初めてモリタポを選択した。


15 :名無しさん 08/07/05 18:24 ID:-Z8YY8kBgV (・∀・)イイ!! (1)
大学の教授が新風の元党副代表だった。


16 :名無しさん 08/07/05 18:24 ID:6c5X7k08pO (・∀・)イイ!! (1)
今のところほぼきれいに3分割か
まあこれはこれでコソアン住民全体の
無意識のうちのバランス感覚なのかもね


17 :名無しさん 08/07/05 18:27 ID:9hcAJ5O3Cb (・∀・)イイ!! (0)
>>7
右の人の小説とかでそういう設定多いけど
元社会党(まあ大元正せはあれも元は右と左が合体したわけだが)
の民主党と社民党(新社会党とかはとりあえずおいておいてw)
ですらあれなんだもん、そんなのありえないし
そもそも「党名のデメリット」が多すぎ
まあ、某新聞で書いてあった党名が共和党にでも変わったら
自民党と公明党みたいにまず確実に連立組みそうだがw


18 :名無しさん 08/07/05 18:31 ID:mUn03w7.jG (・∀・)イイ!! (1)
なんか、どっちを選んでも言論統制が強化されて
窮屈になりそうな悪寒しかしないのは気のせいだろうか・・・


19 :名無しさん 08/07/05 18:31 ID:Sm.sS8hFgW (・∀・)イイ!! (0)
平沼氏が新党を結成して、その内容によっては支持します。


20 :名無しさん 08/07/05 18:32 ID:dhnN5SFFAK (・∀・)イイ!! (2)
どちらか選ぶなら、共産かな。
右翼と左翼の対比がこのアンケートの目的なのだろうけれど、
共産の方がバランス感覚を持っているような気がする。


21 :名無しさん 08/07/05 19:14 ID:5mV3.Rozse (・∀・)イイ!! (2)
維新政党新風って実績が思いつかん
何かいかにも与党に寝返りそう


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:1】真の日本人へ
[設問] GJ!

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年7月4日 0時13分 〜 2008年7月4日 2時20分

[アンケートの結果(4人)を見る]

【5:29】〜最上級のステイタス「三井住友VISAプラチナカード」〜
[設問] この前入社試験の面接を受けたんだよね。
思いきり緊張しちゃってさ、汗がすごい出てきたわけ。
で、汗を拭こうかと思ってポケットからハンカチを出したら、
なぜか財布に入れたハズの三井住友VISAプラチナカードも一緒に出てきたんだよね。
面接でカードを落とすなんて恥ずかしくてさ、焦って拾ったよ。
そしたらさ、その落ちたカードを見た面接官が
「そ、それは三井住友VISAプラチナカード!あなたのようなステイタスのあるお方に面接など不要です!是非我が社に!!」って言われたよ。
真ん中に座っていた社長も「いや、まさか三井住友VISAプラチナカードをお持ちの方とは・・
あなた様のような方がいらっしゃるとは我が社の格も上がります。」
だってさ。んで結果は合格。
入社したらいきなり役員待遇でさ、毎日ハイヤーで通勤だよ。
いやあ、さすが三井住友VISAプラチナカード。
あらためてステイタスの高さを実感したよ。

ちなみに、三井住友VISAプラチナカードは、他のプラチナカード同様、カード会社側からのインビテーションがない限りは入会できない。
語り継がれた厳格な審査は、
一人一人、人の手によって行われ、最後まで妥協を許さない。
エグゼクティブの心をつかんで魅了しつづけるプラチナカードの最高峰カード。
それが、三井住友VISAプラチナカード。

ところで、おまいらはどの三井住友VISAカード持ってる?

[選択肢] 1: モリタポ 2: クレジットカード自体持ってない 3: クレジットカードは持ってるけど三井住友VISAカードには手が届か… 4: 三井住友VISAクラシックカード(学生)を持ってる 5: 三井住友VISAアミティエカード(学生)を持ってる 6: 三井住友VISAクラシックカードを持ってる 7: 三井住友VISAアミティエカードを持ってる 8: エブリを持ってる 9: 三井住友VISAエグゼクティブカードを持ってる 10: 三井住友VISAヤングゴールドカード20sを持ってる 11: 三井住友VISAゴールドカードを持ってる 12: 最上級のステイタス「三井住友VISAプラチナカード」を持ってる 13: 任意 14: 能登 麻美子* 15: 女子高生と援交したい*
[実施期間] 2008年2月2日 5時59分 〜 2008年2月2日 8時10分

20 :名無しさん 08/02/02 14:33 ID:7aZdMYKwie (・∀・)イイ!! (3)
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね


21 :名無しさん 08/02/02 16:58 ID:dvxcFUmXJ9 (・∀・)イイ!! (1)
三井住友より東京三菱UFJ派なんだよ


22 :名無しさん 08/02/03 02:09 ID:tViad-Cv-D (・∀・)イイ!! (1)
へぇ〜、そりゃすげーや!
俺も今度、ツ○ヤの会員証でも面接官の前で落としてみよ。


23 :炭 貴之 08/03/08 07:38 ID:9K0GrCED9i (・∀・)イイ!! (-2)
今度、チタンカード、創ってくれよ。三井住友さん!!!!


24 :名無しさん 08/03/19 07:30 ID:Kb.FnvzX,y (・∀・)イイ!! (1)
VISAもトヨタも北京オリンピックに資金を出していることと同じだと思います。
ロッテリアとクリスピー・クリーム・ドーナツはロッテグループ。ロッテはオリンピックに資金を出してます。

亡命者の話を元に作った漫画。これが民族を殺戮すること。
http://sv2.st-
kamomo.com/hello/dat/ufa29409.43460.jpg上下くっけて

<遺体の写真です>
心臓の弱い人は見ないほうがいいです。
でも、これが現実。
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
中共は「暴動の鎮圧に際しては、致命傷を与える武器は一切使っていない」と言ってたが
観光客がBBCのインタビューに「36台の戦車を見た」「まるで戒厳令だ。動くものは何でも撃つ」
って答えてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2689923
胡錦濤来日時に日本中をチベット旗だらけにするOFF4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205860456/
高村外相「日本はオリンピックボイコットしないよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205806603/601-700

【チベット大虐殺北京オリンピックスポンサー企業】
コカ・コーラ    Atos Origin     GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック   lenovo Manulife     
マクドナルド     OMEGA Panasonic      SAMSUNG      VISA
バドワイザー     MIZUNO     DESCENTE アシックス     味の素     コナミ
Kubota       読売新聞     ウイルコ 野村ホールディング
…省略されました。全部(1,302文字)読むにはココをクリック。


25 :名無しさん 08/03/19 23:48 ID:QoANGRQq-c (・∀・)イイ!! (-2)
は?プラチナカード?w
そんなトランプ持ってる穀潰しなんて俺の身近に居ないんだけど?www

マンション3つぐらい持ってからスレ立てろ貧乏人wwwwwwwwww


26 :名無しさん 08/03/20 00:46 ID:Lip7ulbUlQ (・∀・)イイ!! (-3)
人の命をなんとも思ってない連中には心底腹立つが、
トヨタみたいに金儲けだけを考えてそういったことには知らん振りをするやつはクズだ


27 :名無しさん 08/03/20 01:13 ID:DrECz7dPdP (・∀・)イイ!! (-2)
持っている
アルティミエ
年会費かかるし便利じゃないし年会費払っちゃったから
12月末に解約しようと毎年思って毎年忘れる
そして今年も…
別に何のステータスもないよ、このカード


28 :名無しさん 08/06/30 15:56 ID:Xont9luub0 (・∀・)イイ!! (0)
<強盗傷害>三井住友銀行員、財布奪い現行犯逮捕 警視庁
6月30日14時9分配信 毎日新聞

飲食店で客の財布を奪ったとして、警視庁愛宕署が三井住友銀行日比谷法人営業第2部、黒川幸一容疑者(23)=東京都文京区白山1=を強盗傷害容疑で現行犯逮捕していたことが分かった。
黒川容疑者の上着の内ポケットには被害者の財布が入っていたが「なぜ自分が持っているのか分からない」と否認している。
黒川容疑者は28日午前2時45分ごろ、港区新橋2の飲食店で、カウンターに置かれた自営業の女性(51)=世田谷区=の手提げカバン内から、現金約4万3500円やキャッシュカード2枚などが入った財布を盗んで店の外に逃げた。
追いかけてきた女性の手をはらって転倒させ左腕などに全治10日間のけがをさせた疑い。
黒川容疑者は通報で駆けつけた署員に取り押さえられた。
1人で酒を飲んでおり、女性は隣に座っていたという。
三井住友銀行広報部は「行員が逮捕されたのは誠に遺憾でおわびする。事実関係を確認して厳正に処分する」とコメントしている。


29 :名無しさん 08/06/30 16:51 ID:EmO1PXGYtQ (・∀・)イイ!! (1)
>>26
トヨタに誹謗中傷罪で訴えられても知りませんよおバカさん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:37】タバコ税
[設問] タバコの増税が検討されていますが、1箱いくらまでなら買いますか?

どの選択肢を選んでもさらにしっかりアンケートとります、よろしくね!

[選択肢] 1: モリタポ 2: 300円以下 3: 400円以下 4: 500円以下 5: 600円以下 6: 700円以下 7: 800円以下 8: 900円以下 9: 1,000円以下 10: 1,200円以下 11: 1,400円以下 12: 1,600円以下 13: 1,800円以下 14: 2,000円以下 15: 2,000円超でも買う
[実施期間] 2008年6月15日 0時28分 〜 2008年6月16日 0時28分

28 :名無しさん 08/06/15 20:15 ID:8XbKf5yejz (・∀・)イイ!! (3)
>>24
金持ちほど「貯蓄」という消費税のかからないところに金を回せる。
結果として所得に占める税金の割合が減る。

良いか悪いかは別として、金持ちに多く負担させたいのであれば、直接税の比率を上げて累進課税を強化するしかないんじゃないかな。


29 :名無しさん 08/06/15 20:30 ID:rdv5b3ePUm (・∀・)イイ!! (0)
煙草強盗とか煙草の密売人があらわれるんじゃね?


30 :名無しさん 08/06/15 20:42 ID:hW7GL,3Xkn (・∀・)イイ!! (2)
タバコはにおいがダメなので嫌いなんだけど、しっかり分煙できれば闇雲に値上げには賛成しないよ。
今のところ、分煙は絵に描いた餅だけど(´・ω・`)

神奈川県知事頑張れ。


31 :名無しさん 08/06/15 21:29 ID:_nG5H_TZAL (・∀・)イイ!! (0)
デス煙草輸入するといいのに


32 :24 08/06/15 23:00 ID:jEd4JJk9YY (・∀・)イイ!! (1)
>>25 >>28
ありがとう。
なるほどっ という感じ。あまり興味の無い分野だったからちゃんと調べてみます。
一見平等間があるっていうのは、面白いですね。


33 :名無しさん 08/06/20 10:19 ID:osvOKjiMAK (・∀・)イイ!! (-1)
煙草の増税は動機が不純。特定の人に重税を強いるのであれば、
その使途も限定して欲しいよな。この議連の連中は胡散臭くて
信用できん。この増税には公平性の欠片も感じない。不届千万。


34 :名無しさん 08/06/29 01:23 ID:rGkyNC1ylO (・∀・)イイ!! (-3)
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な


35 :名無しさん 08/06/29 01:26 ID:SH7WZ48tZT (・∀・)イイ!! (1)
2000円ぐらいに上げろ


36 :名無しさん 08/06/29 18:10 ID:TOg1u0rD1v (・∀・)イイ!! (1)
必ずしも値上げという方法でなくてもいいけど、
禁煙の場所を増やして欲しい。
健康保険も非喫煙者・喫煙者で金額に差をつけて欲しい。
仕事中にたびたび喫煙しに行く人の給料を減らして欲しい。
喫煙者はどれだけ吸わない人に迷惑かけているかわかっていないと思う。


37 :名無しさん 09/05/06 11:17 ID:f_VjPU2twj (・∀・)イイ!! (1)
中毒なんだからたっぷり搾り取ればいい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(184人)を見る]

【7:48】今って平成何年だっけ
[設問] たとえば役所の書類など、年号で書くところがあるよね。

アンケ主はいつも忘れて「今って平成何年だっけ」となるんだけど、
あなたは即答できますか?

[選択肢] 1: もちろん即答だぜ! 2: …何年だったかな… 3: モリタポ暦5年だろ常考
[実施期間] 2008年6月27日 19時46分 〜 2008年6月27日 21時14分

39 :名無しさん 08/06/27 20:45 ID:R0D66EQm1v (・∀・)イイ!! (0)
何かのクイズ番組でロザンの宇治原が「今は平成何年?」という問題に
さも自信ありげに「18年」って答えたのには思わず笑った


40 :名無しさん 08/06/27 20:51 ID:4tz7kaJ1wQ (・∀・)イイ!! (2)
今でも63足して昭和○年で計算してるよ


41 :名無しさん 08/06/27 20:52 ID:9YGOm5,yM1 (・∀・)イイ!! (6)
こないだ近所で事件があって警察が近隣住民に聞き込みにきた。
で、今のアパートにはいつから?と聞かれ、西暦でも平成でも出てこなくてとっさに答えたのが、
「春を2回、ここで迎えました」だった。
ポエミイすぎる自分に死ぬかと思った。


42 :名無しさん 08/06/27 20:54 ID:Uw1r0UJZUC (・∀・)イイ!! (3)
むしろ「いま昭和なん年だっけ?」とボケるチャンス


43 :名無しさん 08/06/27 20:55 ID:_HwyQSLJN, (・∀・)イイ!! (1)
>>40
今は昭和83年っていうことか。


44 :名無しさん 08/06/27 20:55 ID:MZNDYbIuv, (・∀・)イイ!! (1)
一応わかるけど「平成14年頃何してた?」とか聞かれると
西暦とか「○年前」に言い換えないと思い出せない


45 :名無しさん 08/06/27 20:58 ID:4tz7kaJ1wQ (・∀・)イイ!! (0)
>>43
そお


46 :名無しさん 08/06/27 21:02 ID:W3r5-CPnN6 (・∀・)イイ!! (1)
2009年・平成21年かとおもてた
受験対策の書類の見過ぎか・・・


47 :名無しさん 08/06/27 21:08 ID:Sxh3Uldmlp (・∀・)イイ!! (0)
2000年以降、平成何年かが自信無くなった。
2000年からは元号よりも西暦で表記することが増えているからかな。


48 :名無しさん 08/06/27 23:33 ID:81cqGWaQ79 (・∀・)イイ!! (-1)
下一桁が西暦と二年ずれてるのはいいとして足すか引くかで迷ったりするんだよな
>>11式は便利


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:76】内閣支持率調査(2008/06/26)
[設問] 福田内閣を支持しますか?

[選択肢] 1: 支持する 2: 支持しない 3: どちらでもない
[実施期間] 2008年6月26日 2時24分 〜 2008年6月26日 20時17分

67 :名無しさん 08/06/26 17:48 ID:pU_Np9zlrk (・∀・)イイ!! (2)
福田さんはつなぎ役としてはカジ取りがうまい人だと思うよ。
福田さんじゃなかったら とっくに総選挙になってるかもよ。
総選挙では 違う人が総理になって出てくると思うけどそれは
最初から予定内のことなんじゃないかな?


68 :名無しさん 08/06/26 18:49 ID:N--0lb-.zh (・∀・)イイ!! (1)
正直この人なら!って人がいない


69 :名無しさん 08/06/26 19:10 ID:l60K6E7qso (・∀・)イイ!! (1)
ガソリン税と北朝鮮への対応でかなりの支持率を失った


70 :名無しさん 08/06/26 19:43 ID:,VO9vRs03d (・∀・)イイ!! (2)
民主党のやり方がとにかく嫌いなので支持する
こういう時に支持しないと国内がもっとぐちゃぐちゃになる気がする
支持するから「椅子取りゲーム」じゃなくてちゃんと「政治」をして欲しい


71 :名無しさん 08/06/26 20:16 ID:eIZGbByl_o (・∀・)イイ!! (0)
民主はありえないと思うが、それでも福田は支持できない。
ホント、中朝の犬ばっかりだよな……。


72 :名無しさん 08/06/26 20:46 ID:dAe5oCcl.V (・∀・)イイ!! (1)
このアンケの結果をコソアン風に表現すると
福田さんのスコアは約-1,765 (+288, -2,053, 偏差値49,89)で、第4989位です。
つまり
へぇ!(支持する)------288
だめぽ(支持しない)---2053
福田さんって、だめぽ廚だったんですね。


73 :名無しさん 08/06/26 21:24 ID:l60K6E7qso (・∀・)イイ!! (0)
現在の人気は

自民 >= 民主 >>> 超えられない壁 >>> 社民 >> 共産 >= 公民

こんな感じ?


74 :21 08/06/26 21:42 ID:9fqgFaV1SG (・∀・)イイ!! (2)
>67の言っている事に納得。
あの外交には如何なものかと思うけど
阿部前総理が辞めてすぐに総選挙を行っていたら
民主が政権を取っていたかもしれない。
そんなことになったら果たしてどんなことになったのやら…。

あと内閣解散しては欲しいが
現実問題解散は7月のサミットが終わった後になるんじゃないかと思う。
総選挙を行うというのなら人権擁護法案の推進派急先鋒である古賀誠を国会議員の座から
叩き落とせる最大のチャンスでもあるけど
洞爺湖サミットの開催国の首脳が不在なんて事になったらシャレにならないしな。

本文で古賀誠に関するニュース↓
ゲンダイネットより
2008年05月28日 掲載
本気で囁かれる“古賀誠”の落選
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20802


75 :名無しさん 08/06/27 20:54 ID:.bg.rNu7oH (・∀・)イイ!! (0)
1,049 モリタポたまったちょwwwwwm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!


76 :名無しさん 08/06/28 01:27 ID:BFuXgcz28E (・∀・)イイ!! (1)
【ゲンダイ】データ封印 "もしも、いま解散総選挙したら…" 自民党の世論調査で「大惨敗」判明したと日刊ゲンダイ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214560635/l50


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【9:20】タバコの購入数
[設問] タバコが1箱その値段になったとすれば、だいたいどれくらいの個数を買うことになるだろうと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 1日5箱以上 3: 1日数箱 4: 1日1箱 5: 週に数箱 6: 週に1箱 7: 月に数箱 8: 月に1箱 9: それ以下
[実施期間] 2008年6月16日 8時22分 〜 2008年6月23日 8時22分

11 :名無しさん 08/06/16 23:07 ID:MS24HmrImD (・∀・)イイ!! (2)
千円になって、タバコをやめる人が増えても、税収はアップすると試算している。
なんとかの皮算用。えらいさん達って、相変わらず適当ですな。


12 :名無しさん 08/06/17 09:59 ID:9ng9Hf1tja (・∀・)イイ!! (1)
1箱1000円でも2000円でもいいよ。
その分を健康保険料に割り当てれば良いと思う。


13 :名無しさん 08/06/17 10:46 ID:.ofFIvf95Z (・∀・)イイ!! (0)
電気たばこ GAMUCCI (ガムッチ) - 関心空間
http://www.kanshin.com/keyword/1369747


14 :名無しさん 08/06/17 10:47 ID:.ofFIvf95Z (・∀・)イイ!! (0)
"Gamucciは大人の嗜好品です。妊婦やニコチンに敏感な方は使用をお控えください。"
"禁煙補助グッズではありません。より健康的な喫煙ライフという選択肢の一つです。"


15 :名無しさん 08/06/17 16:00 ID:yWylPQDu5t (・∀・)イイ!! (1)
闇タバコ、資金源、密輸、密入国者増加、治安悪化
なかなかたのしそうだな


16 :名無しさん 08/06/19 13:21 ID:lcNP47t63d (・∀・)イイ!! (-2)
漏れは二十歳でたばこをやめました。


17 :名無しさん 08/06/19 14:17 ID:xWJ09ul.vW (・∀・)イイ!! (0)
>>16
それ以下で吸ったという事ですね。
通報しました


18 :名無しさん 08/06/21 13:29 ID:7yMvi0uuWv (・∀・)イイ!! (0)
>>9
それだ!!


19 :名無しさん 08/06/21 23:17 ID:pEgOWHzh1h (・∀・)イイ!! (0)
たばこは体によくないし、やめた方がいいと思う・・・
人のためにも、日本のためにも千円策は結構いいんじゃないかな??
まぁ、それで税を徴収するのが結局の目的にも見えてなりませんが・・・
それで買わない人増えてほしい


20 :名無しさん 08/06/25 12:04 ID:BT52ptOkL7 (・∀・)イイ!! (0)
バイト先のコンビニで、毎日同じ時間に同じ銘柄を3箱買ってくおじいさんがいます。
たまに来ないと何かあったんじゃないかと心配でならない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(175人)を見る]

【10:48】信用できる情報を得たい時、参考にするメディアは何ですか?
[設問] 信用できる情報を得たい時、参考にするメディアは何ですか?
2つまで選択してください。

[選択肢] 1: テレビ 2: 新聞 3: ラジオ 4: 雑誌 5: インターネット 6: その他 7: どのメディアも信用しない。 8: 書籍* 9: 2ちゃんねる*
[実施期間] 2008年6月23日 15時29分 〜 2008年6月23日 16時28分

39 :名無しさん 08/06/23 17:12 ID:ZTlsB4EnMW (・∀・)イイ!! (-1)
信用できる情報 など、存在しない。 情報を信用してるんじゃなくて、自分を信じてるだけ。


40 :名無しさん 08/06/23 17:21 ID:JH.gKwOpfX (・∀・)イイ!! (0)
皆なんだかんだ言っても結局メディアを参考にしてんじゃん(´・ω・`)
このアンケは「どのメディアが信用できるか」じゃなくて「信用できる情報を得たい時にどのメディアを参考にするか」を聞いてる
このスレを見るとその辺をごっちゃにしてる人が多いな


41 :名無しさん 08/06/23 17:21 ID:4ki.3fLecx (・∀・)イイ!! (0)
>>10
間違えるのはどこも同じですよ。
歯止めが効かないだけ、ネットの方が深刻だとも言えます。


42 :名無しさん 08/06/23 17:22 ID:X.SpWDIppv (・∀・)イイ!! (3)
「マスコミの30%は疑え」が自論だが・。
これだけははっきり言える。
少なくとも聖教新聞は信じるなよ。


43 :名無しさん 08/06/23 17:35 ID:JH.gKwOpfX (・∀・)イイ!! (0)
>>29
あくまでサイトだからネットだと思う
wiki的には紙媒体じゃないと新聞ではないらしいし
>新聞(しんぶん)とは、事件、事故や、政治や経済などの動向などのニュースを報じるためのメディアの一種で、記事文章や写真、図面などが紙(新聞紙)に印刷され、折りたたまれただ>けで、製本されていないものをいう。


44 :名無しさん 08/06/23 18:41 ID:wC4fLl6Ft. (・∀・)イイ!! (-2)
インターネットでも、
Yahooニュースとかの大手ポータルサイト系だったら信憑性も高いし、
その辺の問題はないよね。


45 :名無しさん 08/06/23 18:53 ID:EDsBj3EJ7U (・∀・)イイ!! (1)
自分は情報の種類によって分けてます。
パソコンアプリや製品関連ならインターネットがピカイチじゃないかな。
趣味や芸能ネタは雑誌、家族と雑談・時事用にテレビ
詳しく知りたくなったら新聞、かな。


46 :名無しさん 08/06/23 19:00 ID:,vJYOiZZwz (・∀・)イイ!! (1)
新聞は数紙読み比べると、バイアスの掛かり方がわかるかも。
新聞社の意見と記事は明確に分けてほしいと思うのはわしだけ?


47 :名無しさん 08/06/24 14:18 ID:l4PfLH.I_Z (・∀・)イイ!! (0)
問題意識があるときに自分でコソアンで聞いてみるとそこそこ参考になる。
ほかの人のも、"内閣支持率アンケ"なんかは時系列で見れることもあって、
結構実勢を表してるような気もする。ユーザー層と支持率が正しく表示さ
れてる感覚というか。そういう、なにか信頼できそうなものが見える気がする。
自分で判断することが大事なのは変わらんが。


48 :名無しさん 08/06/24 21:31 ID:vAcwrLq3bu (・∀・)イイ!! (2)
2ちゃんねるみたいにスレタイ間違えてたり
主観に偏ってるようなニューススレがざらにあるサイトを恒常的に利用してるほうが
かえってメディアリテラシー能力はつくかもしれない
結局のところいろんなものを調べないとどうにもならないということは変わりないな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

1 2336495126157188218 219 220 221 222224247 < >