食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 263124178 179 180 181 182190251312373434< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:86928.目玉焼きの焼き加減(772人) 2:87034.シチューと一緒にライス(ご飯)を食べますか?(300人) 3:87003.ブリ(300人) 4:87036.「大阪風お好み焼き」と「広島風お好み焼き」どっちが好き?(300人) 5:86968.納豆(300人) 6:86926.目玉焼きを食べるときの調味料(1,000人) 7:86965.一番好きなファストフード店のポテトを教えてください(300人) 8:86970.いちばん好きな牛丼屋はどれ?(200人) 9:86966.レジの横の「揚げ物」「焼き物」がいちばん美味しいコンビニはどこ?(300人) 10:86939.義理チョコをもらった男子は女子にお返しをするべきですか?(100人) 11:86897.イギリスの飯は不味い(500人) 12:86775.ヤクルトの開け方(500人) 13:86921.オエッてなる食べ物(500人) 14:86888.糞アンケート(512人) 15:86833.チョコレート(186人) 16:86843.もう14日も終わりだが(200人) 17:86831.あなたがトンカツにかける調味料は何ですか?(301人) 18:86458.【認知度調査】TOKYO X(1,000人) 19:86827.チョコレート(300人) 20:86826.アメリカンのファンファーレで氏ね!(500人) 21:86790.店長「ホットペッパークーポン客はハズレ客、料理の量も質も落とされる」(500人) 22:86456.食べたい銘柄牛(270人) 23:86765.ご飯の時に好きなおかず、最初に食べる?最後に食べる?(150人) 24:86763.バレンタインデーにもらってうれしいのは?(500人) 25:86533.カウンターキッチン(501人) 26:86188.さくらもち(123人) 27:86413.長芋と山芋(500人) 28:86394.プロポリスキャンディー(500人) 29:86327.お好み焼きの切り分け方(1,000人) 30:86325.梅干し(300人) 31:86318.スパム(500人) 32:86243.富山ブラックサイダー(300人) 33:86261.ホワイトチョコレート(200人) 34:86258.ハラール(300人) 35:86232.徳用チョコ(500人) 36:86193.好きなんだけど〜(200人) 37:86192.ポテチを食べていたら(333人) 38:86189.豆苗(200人) 39:86160.2大コーラ対決(300人) 40:86134.あなたにとってコシアンとは?(300人)

1 263124178 179 180 181 182190251312373434< >

【1:29】目玉焼きの焼き加減
[設問] あなたの好きな目玉焼きの焼き加減は半熟ですか?固焼きですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 半熟 3: 固焼き 4: どちらでもない
[実施期間] 2015年2月19日 11時33分 〜 2015年2月20日 11時33分

20 :名無しさん 15/02/19 19:21 ID:UTnad3bTiK (・∀・)イイ!! (1)
食べにくいけど半熟一択


21 :名無しさん 15/02/19 19:53 ID:QqP5x17o2w (・∀・)イイ!! (1)
白身が固まってくれれば黄身はどうでもいい


22 :名無しさん 15/02/19 20:34 ID:1emkB6xAmE (・∀・)イイ!! (1)
半熟が美味しいと思う
家族はしっかり火が通ったのが好きみたいです


23 :名無しさん 15/02/19 20:42 ID:j3QK,am,lw (・∀・)イイ!! (1)
半熟がもてはやされてるけど、固焼きの方がいい
火が通ってない白身は最悪


24 :名無しさん 15/02/19 20:57 ID:F.Wh8KKXjF (・∀・)イイ!! (1)
うっかり目を離したなど固焼きになってしまった場合はマヨネーズかけてタルタル気分で食う


25 :名無しさん 15/02/19 21:42 ID:ysY-kdvkPB (・∀・)イイ!! (1)
半熟をご飯に乗ってけて食べると美味しいよ( ^ω^ )


26 :名無しさん 15/02/19 22:38 ID:h-eiF4FA.S (・∀・)イイ!! (1)
半熟。ゆで卵も半熟。肉はレアが好き。


27 :名無しさん 15/02/19 23:56 ID:TAOPuV,ayd (・∀・)イイ!! (1)
今気づいたけど、元アンケにモリタポがないな。

これガジェットじゃね?


28 :名無しさん 15/02/20 00:42 ID:g81hiG4yS, (・∀・)イイ!! (1)
白身は固まっていて、黄身は生でなく、かと言って固焼きでもなく柔らかめ程度の焼き具合


29 :名無しさん 15/02/20 08:41 ID:KfFhLpKWvA (・∀・)イイ!! (1)
その日によって違います
でも半熟がいいな


[アンケートの結果(772人)を見る]

【2:16】シチューと一緒にライス(ご飯)を食べますか?
[設問] シチューとライスは相性が良いのでしょうか。
あなたは、シチューと一緒にライス(ご飯)を食べますか?

[選択肢] 1: 食べる 2: 食べない
[実施期間] 2015年2月20日 2時53分 〜 2015年2月20日 5時16分

7 :名無しさん 15/02/20 02:54 ID:x09m0z,Dk0 (・∀・)イイ!! (1)
家ではその組み合わせで出る
流石に味噌汁は休みである


8 :名無しさん 15/02/20 02:54 ID:G.3hAWYcGk (・∀・)イイ!! (2)
オーブンで焼いてドリアにして食べる


9 :名無しさん 15/02/20 02:56 ID:CHHbNCTyG, (・∀・)イイ!! (2)
山根〜今月そのネタ2回目〜


10 :名無しさん 15/02/20 02:57 ID:CAfvJpfTR. (・∀・)イイ!! (1)
むしろご飯にかけて食べちゃう…


11 :名無しさん 15/02/20 02:58 ID:A7aDX5utcu (・∀・)イイ!! (1)
合うと思うけど、普通に


12 :名無しさん 15/02/20 03:31 ID:nFvhdmJmGA (・∀・)イイ!! (3)
ガジェ?


13 :名無しさん 15/02/20 03:36 ID:P02rJrF7_u (・∀・)イイ!! (1)
食べるけどかけはしない


14 :名無しさん 15/02/20 03:49 ID:SOq2FMsYSc (・∀・)イイ!! (1)
シチュー+パンだと物足りない
かといってシチューはご飯のオカズという味に思えないしBUKKAKEようとも思わない
シチュー+ご飯+ご飯のオカズ この献立が一番満足する


15 :名無しさん 15/02/20 05:54 ID:J9OzjHnPqW (・∀・)イイ!! (1)
フランスパンにシチューを染み込ませて食べる。正式にはシチューとライスは別々に食べるのが
マナーだったと思うが、旨けりゃ、味に勝るマナーは存在しない、カレーのようにご飯にぶっ掛けて

食べると美味しいシチューもある。相手を不快にさせなければ良いと思う。食事を一緒にする相手を
間違えると、自分も相手も不幸だと思う。


16 :名無しさん 15/02/20 08:05 ID:ymeGiOlyQH (・∀・)イイ!! (1)
シチューとごはんの組み合わせは大好き!
給食で好きだったメニューです


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:30】ブリ
[設問] ブリは、条鰭綱 スズキ目 アジ科に属する魚。「ぶり はまち、元はいなだの出世魚」という川柳がある。
代表的な呼び名
ワカシ:15 cm くらいまでのもの
イナダ:40 cm くらい(夏に旨い)
ワラサ:60 cm くらい
ブリ:90 cm 以上(夏は味が落ちる)
関東:ワカシ → イナダ → ワラサ → ブリ
関西:ツバス → ハマチ → メジロ → ブリ
東北:ツベ → イナダ → アオ → ブリ
下北地方:フクラギ → イナダ → ワラサ → ブリ
北陸:ツバエリ → コズクラ → フクラギ → アオブリ → ハナジロ → ブリ
富山県:ツバイソ → コズクラ → フクラギ → ハマチ → ガンド → ブリ
山陰:ショウジゴ → ワカナ → メジロ → ハマチ → ブリ
四国・広島県:ヤズ → ハマチ → ブリ
九州:ワカナゴ → ヤズ → ハマチ → メジロ → ブリ → オオウオ

とのことですが、関東ではイナダにあたる段階の魚をあなたの地域では何と呼びますか?

[選択肢] 1: イナダ 2: ハマチ 3: アオブリ 4: メジロ 5: ヤズ 6: その他 7: 分からない 8: ブリに興味ない俺かっこいい 9: 知るかボケ 10: もりたぽ
[実施期間] 2015年2月19日 16時35分 〜 2015年2月19日 18時1分

21 :名無しさん 15/02/19 17:18 ID:a0Lv0pTeLQ (・∀・)イイ!! (1)
関西だけど
ハマチ→ブリ
しか覚えてない


22 :名無しさん 15/02/19 17:20 ID:8evOe9a_6G (・∀・)イイ!! (1)
東京在住だけど、そもそも魚屋ではハマチとブリという名前しか見ないな
イナダくらいのサイズのものは流通させていないのか
それともサイズに関わらずハマチなりブリとして売っているのか


23 :名無しさん 15/02/19 17:25 ID:w3RfMjSkJ. (・∀・)イイ!! (1)
オラの住む県にゃ海ねえし荒川じゃブリとれねえから独自な名前なんかねえだよ
でもまえにアザラシがいたからもしかしたらブリも1匹ぐらいいるべか?


24 :8 15/02/19 17:30 ID:doMcMZ1r8R (・∀・)イイ!! (1)
>>16
レスありがと。
ぐぐったけど、上手く見つけられなかったので助かりました。


25 :名無しさん 15/02/19 17:37 ID:rMVAjwBpD. (・∀・)イイ!! (2)
知ったかブリ


26 :名無しさん 15/02/19 17:51 ID:SYyVU-5aMC (・∀・)イイ!! (1)
北海道の内陸に住んでいますが、ハマチと呼びます。脂が乗っていて、サケの刺身や
甘えエビやボタンエビやイクラやウニよりも、ブリやハマチの方が、爺に成った今も、

大好きです。でも、刺身で1番感動したのは、アジのタタキです。40年前は北海道で
アジのタタキが食べれなかった。東京神田に本社があり近所の定食屋さんの昼食で

アジのタタキを食べた時、衝撃的な感動を受け、就業後、駅に向かう道すがら同僚に
アジのタタキの事を話したら、後を歩いていた他人が、声を上げて笑った。東京では

庶民的な食べ物である事をその時、知った。以来、アジフライも好きに成りました。ん?
ハマチの話よりアジの話の方が長く成ったけど、アジが不良で高値に、、残念です。増えた

鯨がアジを食べるのだろうか?


27 :名無しさん 15/02/19 17:52 ID:c1T88Mg1iV (・∀・)イイ!! (1)
ハマチはハマチだろう?全国的に
じゃぁ関東ではハマチの握り寿司はイナダと注文するの?
エリア別にメニュー掲載してるくら寿司のHP見てきたけど
http://www.kura-corpo.co.jp/menu/area/4
関東も関西も九州もハマチはハマチと呼んでるようだけど


28 :名無しさん 15/02/19 17:55 ID:xiVLWZ_NhA (・∀・)イイ!! (1)
海がない


29 :名無しさん 15/02/20 00:44 ID:jw.QSv212S (・∀・)イイ!! (1)
イエローテイルとかいわれてもさっぱり


30 :名無しさん 15/02/20 07:34 ID:lMS-ehMtsm (・∀・)イイ!! (2)
テラワラサwww


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:15】「大阪風お好み焼き」と「広島風お好み焼き」どっちが好き?
[設問] 「大阪風お好み焼き」と「広島風お好み焼き」なら
どっちが好きですか?

[選択肢] 1: 大阪風お好み焼き 2: 広島風お好み焼き
[実施期間] 2015年2月20日 3時29分 〜 2015年2月20日 5時34分

6 :名無しさん 15/02/20 03:31 ID:nFvhdmJmGA (・∀・)イイ!! (5)
ガジェ?


7 :名無しさん 15/02/20 03:34 ID:KBA6orVB-D (・∀・)イイ!! (1)
横で海鮮渡野菜を焼いてバーベキュー気分に浸ります


8 :名無しさん 15/02/20 03:37 ID:zZOLtg_mUh (・∀・)イイ!! (2)
もりたぽ風お好み焼き


9 :名無しさん 15/02/20 04:11 ID:SOq2FMsYSc (・∀・)イイ!! (1)
お好み焼きの生地と麺は別に食したい派なので関西風お好み焼きで。


10 :名無しさん 15/02/20 04:17 ID:zSh3qaHF0a (・∀・)イイ!! (2)
北関東にいると、店舗では大阪風お好み焼きしかなく、広島風お好み焼きは絶望的にない
美味しいお好み焼き食べたい


11 :名無しさん 15/02/20 04:25 ID:zEJoP087ed (・∀・)イイ!! (1)
やきそばとかいらんから大阪風がいい


12 :名無しさん 15/02/20 05:20 ID:0BLkd.,xu, (・∀・)イイ!! (1)
いま起き抜けで腹ペコなので
ボリューム感に勝る広島風


13 :名無しさん 15/02/20 05:27 ID:0KS1YK_u8B (・∀・)イイ!! (3)
両方知らないのに、こういうアンケはお好みでない。


14 :名無しさん 15/02/20 05:34 ID:vo7WS._ghh (・∀・)イイ!! (1)
店に入って頼むのはスジモダン焼きばっかりですけどね。


15 :名無しさん 15/02/20 05:35 ID:J9OzjHnPqW (・∀・)イイ!! (1)
挟む食材も違うけど、好みはタレの味次第だと思う。どちらも人気だから、けっこうな事だと思います。
ご両家のご健康と、ますますのご繁栄を祝してカンパイ!結婚式の料理には成らないけど、


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:23】納豆
[設問] 納豆を食べるときどうやって食べる?

[選択肢] 1: ごはんに乗せるだけ 2: ごはんとよく混ぜる 3: 納豆とごはんは別に食べる(ごはんの上には乗せない) 4: 納豆嫌いだから納豆食べない(大豆アレルギーで食べられない) 5: モリタポ納豆
[実施期間] 2015年2月18日 18時3分 〜 2015年2月18日 19時9分

14 :名無しさん 15/02/18 18:26 ID:1gcr36GtW9 (・∀・)イイ!! (1)
混ぜた方が旨いという人がいるのは知っているが
個人的には辛子と醤油で泡を立てない程度に軽く混ぜた奴を
ごはんにのっけて一気に食うのが好きだ


15 :名無しさん 15/02/18 18:32 ID:qvTfI-1jcg (・∀・)イイ!! (2)
納豆を少量のせさらに刻みネギからし
海苔をかぶせ箸で巻く

マゼマゼもするけど


16 :名無しさん 15/02/18 18:35 ID:t_1HgR5.xK (・∀・)イイ!! (1)
洗うときに楽したいから、茶碗と接触させないようご飯中央に凹みを作ってから納豆を投入してる

>>11
最近の納豆はあんまり臭くないよ


17 :名無しさん 15/02/18 18:39 ID:uVDUlHiMJm (・∀・)イイ!! (0)
まず服を脱ぎます


18 :名無しさん 15/02/18 18:56 ID:p4ShLxiLNb (・∀・)イイ!! (1)
時と場合と気分によるから単一選択しでは選べない。


19 :名無しさん 15/02/18 19:09 ID:XYS,kFljCz (・∀・)イイ!! (2)
粘りが出るようによく混ぜて、御飯ともよく混ぜて食べる
粘りを出したほうが美味しくなる


20 :名無しさん 15/02/18 19:13 ID:hce5_e0Y,d (・∀・)イイ!! (1)
ご飯を家では滅多に炊かないので
納豆はイカ刺しやマグロブツと混ぜてつまみにするかパスタで食べる


21 :名無しさん 15/02/18 20:45 ID:E3H3tjM8NG (・∀・)イイ!! (2)
醤油をかけてよく混ぜて、
ご飯に載っけてからは混ぜない( ^ω^ )


22 :名無しさん 15/02/19 03:11 ID:10hSGRkcu5 (・∀・)イイ!! (1)
納豆を少し口に入れて飲み込まないまま
そこに大量のホカホカ御飯をかきこんで
口中調味しながら食べる


23 :名無しさん 15/02/19 22:27 ID:pCZz_-00cT (・∀・)イイ!! (1)
>>12
複垢


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:56】目玉焼きを食べるときの調味料
[設問] 目玉焼きを食べるときに一番よく使う調味料は何ですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 目玉焼きを食べない・食べられない 3: しょうゆ 4: 塩コショウ 5: ソース 6: ケチャップ 7: 何もかけない 8: 選択肢に該当なし
[実施期間] 2015年2月18日 18時23分 〜 2015年2月19日 1時15分

47 :名無しさん 15/02/18 23:37 ID:JuFXvppi_F (・∀・)イイ!! (1)
俺は醤油派だけど、友達に黄身の熟し具合で調味料を変えるって奴ならいた


48 :名無しさん 15/02/18 23:55 ID:thnW49nTIC (・∀・)イイ!! (1)
塩コショウ半熟玉子目玉焼きにオリーブオイルとトースト定番の朝食


49 :名無しさん 15/02/19 00:33 ID:0eTM,6p,Wq (・∀・)イイ!! (1)
コショウ無しの塩のみ
たまに醤油


50 :名無しさん 15/02/19 00:45 ID:TAOPuV,ayd (・∀・)イイ!! (1)
しょうゆ:演信先生
塩こしょう:響子先生
ソース:画帝監督
ケチャップ:楓さん

だったかな確か。

ヒロインドリーム HEROINE DREAM audition 2回目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1325471086/


51 :カイヤ 15/02/19 01:03 ID:zMP17HYoL6 (・∀・)イイ!! (1)
マヨでしょ


52 :名無しさん 15/02/19 01:14 ID:qVd_h2Utkh (・∀・)イイ!! (1)
コショウと醤油です


53 :名無しさん 15/02/19 02:47 ID:-g72Haz6S- (・∀・)イイ!! (1)
揚げベーコンがないだと


54 :名無しさん 15/02/19 03:09 ID:10hSGRkcu5 (・∀・)イイ!! (2)
焼き上がったツヤツヤプリップリの目玉焼きに醤油かけたら
はじかれてほとんど皿の上にこぼれて残すだけで勿体なくね?


55 :名無しさん 15/02/19 22:27 ID:pCZz_-00cT (・∀・)イイ!! (1)
>>10
複垢


56 :名無しさん 15/02/19 22:27 ID:pCZz_-00cT (・∀・)イイ!! (1)
>>15
複垢


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:21】一番好きなファストフード店のポテトを教えてください
[設問] ファストフード店のポテトは
どこのポテトが一番美味しいと思いますか?

[選択肢] 1: マクドナルド 2: ロッテリア 3: バーガーキング 4: ラッキーピエロ 5: ウェンディーズ 6: ケンタッキーフライドチキン 7: モスバーガー 8: ドムドムバーガー 9: ポッポ 10: ベッカーズ 11: A&W 12: サンテオレ 13: フレッシュネスバーガー 14: ファーストキッチン 15: クアアイナ 16: Jef
[実施期間] 2015年2月18日 4時4分 〜 2015年2月18日 6時38分

12 :名無しさん 15/02/18 05:25 ID:-yIU2bDwKy (・∀・)イイ!! (1)
そもそもポテトは割高と認識している。


13 :名無しさん 15/02/18 05:48 ID:r-z86t6EVX (・∀・)イイ!! (1)
揚げたてマックが最高


14 :名無しさん 15/02/18 06:06 ID:4H-ZrzBP2B (・∀・)イイ!! (1)
ファーストキッチンこそ至極、多種多様のディップでポテトを堪能すべし


15 :名無しさん 15/02/18 06:10 ID:JO_Vfza5iw (・∀・)イイ!! (3)
ポッポってなんだ?w


16 :名無しさん 15/02/18 06:22 ID:LibAoWVytC (・∀・)イイ!! (1)
自分で揚げて作る、皆さんは、全てを食べて味比べしたのですか?(寝起きが悪くてゴメンね)


17 :名無しさん 15/02/18 06:25 ID:TmcC8P4I,- (・∀・)イイ!! (2)
ファーストフードのポテトなんて食べない


18 :名無しさん 15/02/18 06:39 ID:-pI.pou.JT (・∀・)イイ!! (1)
ポテトサラダ?


19 :名無しさん 15/02/18 11:31 ID:eKsizoIGQR (・∀・)イイ!! (1)
>>15
イトーヨーカドーの中にある軽食屋。


20 :名無しさん 15/02/18 20:54 ID:xaPOOR1KQZ (・∀・)イイ!! (1)
ドムドムは目の前で揚げてくれるのが嬉しい( ^ω^ )
ただし、冷めたらすごくまずいので、
その為に揚げたて出してくれるのかと勘繰ります(´・Д・)」


21 :名無しさん 15/02/19 02:57 ID:-g72Haz6S- (・∀・)イイ!! (0)
冷めた芋で胃痙攣みたいになったことがあった


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:21】いちばん好きな牛丼屋はどれ?
[設問] いちばん好きな牛丼屋はどれですか?

[選択肢] 1: 吉野家 2: 松屋 3: なか卯 4: らんぷ亭 5: すき家 6: どんどん 7: 東京チカラめし 8: 神戸らんぷ亭 9: どん亭 10: 牛丼太郎
[実施期間] 2015年2月18日 12時17分 〜 2015年2月18日 13時37分

12 :名無しさん 15/02/18 13:03 ID:gn60Io_rR8 (・∀・)イイ!! (0)
どの店ももう少しご飯を美味しくしてほしい
30円位高くてもいいからさ


13 :名無しさん 15/02/18 13:11 ID:Uwgf,1tpE6 (・∀・)イイ!! (2)
利用しないという選択肢がほしかった


14 :名無しさん 15/02/18 13:14 ID:ydCvwWNY1u (・∀・)イイ!! (1)
無難に吉野家


15 :名無しさん 15/02/18 13:18 ID:VHJBURFUkl (・∀・)イイ!! (1)
具は吉野家が好きだけれど、ご飯はすき家のほうが美味しい。
というか、吉野家のご飯が不味い。


16 :名無しさん 15/02/18 13:29 ID:gqTjGgUe47 (・∀・)イイ!! (1)
所詮宗教論争なので深入りはしたくないが、
「牛丼=吉野家」に凝り固まってる人はそろそろ考えを改めた方がいい。
最近は、吉野家以外の店も皆それぞれに美味いから。


17 :名無しさん 15/02/18 13:31 ID:thnW49nTIC (・∀・)イイ!! (1)
牛丼屋って何年も行ってないよ


18 :名無しさん 15/02/18 13:36 ID:vD70Hj4VlF (・∀・)イイ!! (2)
一度先輩に吉野家連れて行かれた以来まったく牛丼屋には縁が無いので
比較が出来ない


19 :名無しさん 15/02/18 13:50 ID:LibAoWVytC (・∀・)イイ!! (1)
各店の牛丼を全て食べて、味比べした事ないし、体調で味の好みも変わるし、ミシュランの
3つ星店も、個人の好みでしかないと思う。競争したり順位を付ける事で消費者は、不味い

料理を食べなくて済む利点があると言うが、下位は潰れろ!って事にも成る、順位を付ける
のは欧米の思想で、何事も競争で、力の無い奴は消えろ!人を排除し勝てば金持ちに成れて、

幸せに成れると妄想する自称イスラム国の連中に発想が似ている。イノシン酸とグルタミン酸を
混ぜて、塩や砂糖で味付けをした料理は全て、旨いと感じる。私は飲食店関係者ではありません。

寝起きが悪い普通の爺です。


20 :名無しさん 15/02/18 18:39 ID:OupRFL1,3s (・∀・)イイ!! (1)
参考
3025 [カテゴリなし] 好きな牛丼チェーン店はどこ?
42020 [食] 「すき家」と「松屋」どっち?
42535 [食] あなたの好きな牛丼屋
45895 [食] あなたの好きな牛丼屋 2010.4.12
51513 [ネタ] 97…牛丼
51700 [文化] 好きな牛丼屋はどこですか?
52431 [食] 好きな牛丼チェーン店は?
54166 [会社職業] 連想ゲーム 9.Jan.2011
54867 [食] 牛丼
54868 [食] しご注文お伺いしまーす!
55151 [会社職業] すき家といえば
60822 [食] 親好きな牛丼屋
60823 [食] 子嫌いな牛丼屋
68618 [食] 牛丼系ではどの店が一番好き?
72989 [食] 牛丼屋
78274 [食] 牛丼2014
81196 [食] 牛丼チェーン
83932 [食] 寒い夜だから・・・牛丼


21 :名無しさん 15/02/19 22:26 ID:pCZz_-00cT (・∀・)イイ!! (1)
>>20
複垢


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:16】レジの横の「揚げ物」「焼き物」がいちばん美味しいコンビニはどこ?
[設問] レジ横のケースに入っている
「揚げ物」「焼き物」がいちばん美味しいコンビニはどこですか?

※店によりケースの設置場所がレジ横じゃない場合もあります

[選択肢] 1: ローソン 2: セブンイレブン 3: ファミリーマート 4: サークルKサンクス 5: ポプラ 6: デイリーヤマザキ 7: ミニストップ 8: ココストア 9: セイコーマート 10: ハセガワストア 11: セーブオン
[実施期間] 2015年2月18日 4時21分 〜 2015年2月18日 6時43分

7 :名無しさん 15/02/18 05:48 ID:Zihg2zKs50 (・∀・)イイ!! (2)
86965/8

はいはいガジェットガジェット。
3森300人ってことは900森か。
90円で「取材しました」かおめでてーな。

とっととつぶれろ。


8 :名無しさん 15/02/18 05:54 ID:r-z86t6EVX (・∀・)イイ!! (2)
(ファミチキください)


9 :名無しさん 15/02/18 06:10 ID:tQX,HVwdGW (・∀・)イイ!! (2)
ものによるとしか…
店によって買い分けてる


10 :名無しさん 15/02/18 06:25 ID:TmcC8P4I,- (・∀・)イイ!! (1)
何れも食べたことないよ。
モリタポなければ、適当になるよ。


11 :名無しさん 15/02/18 06:44 ID:tV6KHmoNiZ (・∀・)イイ!! (1)
seven


12 :名無しさん 15/02/18 07:37 ID:-PMVEQpjlE (・∀・)イイ!! (1)
店内で揚げや焼きの工程をやってるけど、その工程で味が
変わっちゃうんで、ぶっちゃけ、同じ系列のコンビニでも、
店舗ごとに味というか出来が違うから、この、コンビニ
系列ごとの集計だと実際は根拠が無い可能性が高い。


13 :名無しさん 15/02/18 07:59 ID:az2_gDh9a2 (・∀・)イイ!! (1)
単品で言えばローソンのからあげクンが好きだが…
揚げ物を食べまくってる訳ではないので、
比較が難しい(´・Д・)」


14 :名無しさん 15/02/18 09:34 ID:9DXaypkGFz (・∀・)イイ!! (1)
ローソンはハズレが無い気がする


15 :名無しさん 15/02/18 11:10 ID:DNGmxqZt,t (・∀・)イイ!! (1)
ローソンのゲンコツメンチ最強
こいつは専用ソースがまたウマい


16 :名無しさん 15/02/18 15:19 ID:9G6EmYFsp8 (・∀・)イイ!! (1)
ゲンコツメンチのソースはうまいけど
普通のソースの方を店員に間違えて付けられる事が異常に多い
買ったらその場でちゃんと確かめような


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:12】義理チョコをもらった男子は女子にお返しをするべきですか?
[設問] 女子の皆さんにお聞きします。

女子から義理チョコをもらった男子は、
ホワイトデーに女子にお返しをするべきですか?

[選択肢] 1: お返しするべき 2: お返しは必要ない
[実施期間] 2015年2月17日 20時35分 〜 2015年2月17日 23時27分

3 :名無しさん 15/02/17 20:46 ID:bVQkEzK6Gh (・∀・)イイ!! (2)
すべきとは思わないが、お返しがあると嬉しいです


4 :名無しさん 15/02/17 20:50 ID:yg5,kGX_bH (・∀・)イイ!! (1)
日頃の感謝の気持ちとして渡しているのに
お返しで高級なものを戴いたりすると、かえって気を使ってしまいます。


5 :名無しさん 15/02/17 21:39 ID:lBwkP6ZQJc (・∀・)イイ!! (2)
皆さんでどうぞなチョコなら袋入りの飴ちゃんくらいで
無いよりはあった方が嬉しいけど別に返さなきゃと気負うことはない


6 :名無しさん 15/02/17 22:16 ID:UQ51xFNbXm (・∀・)イイ!! (2)
やられたらやり返す、倍返しだ!(古)
飴ちゃん位はくれてもいいと思うの。


7 :名無しさん 15/02/17 22:16 ID:_hMgzrV8Eq (・∀・)イイ!! (2)
ある程度の値段のものを貰ったらお返しする位の感覚でいいと思う。
私は買って配るのは大好きだけど、ホワイトデーで一気にお返しを貰って困ったことがあって
以降はいかにもお返しのいらなそうな系に変更した。


8 :名無しさん 15/02/17 22:54 ID:8oSIZJaM2N (・∀・)イイ!! (1)
4倍返し(´;ω;`)男はつらいよ


9 :名無しさん 15/02/17 23:06 ID:mr.KNyPcn6 (・∀・)イイ!! (2)
義理だとしてもいただいたなら返した方が男が上がると思います
本命でないなら倍返しする必要は無いので
いただいた物相当のお返しであれば問題ないかと

女性の間での評判を良くするチャンスでもありますよ


10 :名無しさん 15/02/17 23:07 ID:edss7t.4S6 (・∀・)イイ!! (2)
忘れてくれていい


11 :名無しさん 15/02/18 00:41 ID:NLMk0IsPV3 (・∀・)イイ!! (0)
マジレスすると、義理チョコの動機って
1 日頃お世話になっている男性として認識していて、スルーするわけにいかない気がした
2 バレンタインの雰囲気が楽しくなってつい買ってしまった
そんなのがほとんどで、本当にお返し目的ではない
でも同じテンションで返してくれたらすごく親近感がわく
また、自分のために選んでくれた感があったら嬉しい
(逆に言うと、そのどっちでもないなら、お返しはいらない)


12 :名無しさん 15/02/18 10:58 ID:_yfD5hHhJD (・∀・)イイ!! (1)
お返しなんてうまい棒でいいのよ


[アンケートの結果(100人)を見る]

1 263124178 179 180 181 182190251312373434< >