食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 263124183 184 185 186 187190251312373434488 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:84300.バーボンハウスへようこそ【2014年のクリスマス編】(938人) 2:85532.キュウリの悲哀(500人) 3:85512.お弁当(200人) 4:85328.利用したことのある外食チェーン店・飲食店(1,000人) 5:85443.マクドナルドの商品に人間の歯が混入か?(1,000人) 6:85453.七草粥(357人) 7:85448.春の七草(1,000人) 8:85426.七草(200人) 9:85348.エンゼルパイ生存確認(1,000人) 10:85324.魚に里で鯉(200人) 11:85306.年明けうどん(1,000人) 12:85267.(500人) 13:85165.サトウの切り餅と越後製菓の切り餅(500人) 14:85227.年越しそば(543人) 15:85161.コロッケ(320人) 16:85215.おひるごはん(100人) 17:85126.おせち(1,000人) 18:85127.お雑煮(1,000人) 19:85077.最安のレトルトカレー?(1,000人) 20:85043.当たり付き自販機で(1,000人) 21:85038.ワタミの今後(300人) 22:84756.MADE IN ROK(300人) 23:84751.サンライズ(500人) 24:84672.寿司ケーキ(500人) 25:84561.Sポテト(456人) 26:82008.アンケートクエストお夜食編(1,000人) 27:84570.ソーセージ(500人) 28:84362.好きなメーカー(543人) 29:84298.ジャムはお好きですか?(300人) 30:84503.おさけ、すき?(300人) 31:84517.B級グルメ(1,000人) 32:84361.笹かまぼこ(1,000人) 33:84297.ペヤング「ゴキブリ混入騒動」(300人) 34:84436.牛乳なし給食に反響 賛成9割(300人) 35:84437.給食はどちらを重視すべき?(300人) 36:84350.自転車の運転中(1,000人) 37:84337.あったか〜い(500人) 38:84318.車の運転中(1,000人) 39:84314.あんパン(300人) 40:84283.鯛焼き(300人)

1 263124183 184 185 186 187190251312373434488 < >

【1:250】バーボンハウスへようこそ【2014年のクリスマス編】
[設問] やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。

Merry Christmas!
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎――◎=3

クリスマスを皆様と過ごすのを楽しみにしておりました。
お好みのドリンクとともに、2日間どうぞごゆっくり。
お酒を飲めない方、未成年の方はソフトドリンクやお食事をどうぞ。
リクエストも頂戴し、メニューの品数がとても多くなっていますが、
お席のご用意はできておりますので、じっくりお選びいただけます。

じゃあ、注文を聞こうか?
________________   

[選択肢] 1: 生ビール 2: 黒生ビール 3: ハーフ&ハーフ 4: バーボン 5: スコッチ 6: テキーラ 7: ブランデー 8: ジン 9: ラム酒 10: ウォッカ 11: 冷酒 12: 熱燗 13: にごり酒 14: 真秀・純米吟醸(お客様のおすすめ) 15: 焼酎 16: 泡盛 17: 紹興酒 18: お好みのカクテル 19: お好みのチューハイ 20: ワイン 21: シャンパン 22: ノンアルコール・シャンパン 23: ミネラルウォーター 24: 発泡性天然水 25: トニックウォーター 26: コーラ 27: ジンジャーエール 28: オレンジジュース 29: グレープフルーツジュース 30: アップルジュース 31: グレープジュース 32: マスカットジュース 33: コーヒー(ホット/アイス) 34: 紅茶(ホット/アイス) 35: ココア(ホット/アイス) 36: ホットチョコレート 37: 牛乳 38: ほうじ茶 39: 烏龍茶 40: 緑茶 41: 殻付きピーナッツ 42: チーズ盛り合わせ 43: ビーフジャーキー 44: コンビーフとアボカドのディップ 45: ガパオ乗せ冷奴 46: 豚しゃぶサラダ 47: 豆腐サラダ 48: 枝豆 49: ローストターキー 50: ローストチキン 51: ローストビーフ 52: ローストポーク 53: ベーコンきゃべつ 54: 青椒肉絲もどき 55: 焼き餃子 56: フィッシュ&チップス 57: だし巻き卵 58: モツ煮込み 59: フライドチキン 60: 若鶏の唐揚げ 61: なんこつの唐揚げ 62: メンチカツ 63: 肉じゃがコロッケ 64: タンドリーチキン 65: 生ハム 66: お造り盛り合わせ 67: 焼き鳥盛り合わせ 68: おでん盛り合わせ 69: 揚げ物盛り合わせ 70: ウインナーソーセージ盛り合わせ 71: ザワークラウト 72: 赤いタコさんウインナー(足は6本) 73: 酒盗クリームチーズ 74: オイルサーディン 75: チーズフォンデュ 76: くじらユッケ 77: マグロ頬肉のタタキ 78: サンマの塩焼き 79: アジの開き 80: プレーンオムレツ 81: 豆腐ステーキ 82: サーモンときのこのホイル焼き 83: 包み焼きハンバーグ 84: ベイクドポテト 85: ポテトチップス 86: フライドポテト 87: 茄子のラザニア 88: ペペロンチーノ 89: 仔牛肉のボロネーゼ 90: ミックスピザ 91: シーフードピザ 92: ガーリックトースト 93: ガーリックライス 94: ガパオライス 95: 湯豆腐 96: 白飯 97: 納豆 98: 白菜漬け 99: すっぱい古漬け 100: 梅干し 101: 寿司盛り合わせ 102: 蕎麦(かけ/ざる) 103: 豚汁 104: お好みの具の味噌汁 105: お茶漬け 106: 地鶏のおこわ 107: お好みのおにぎり 108: ベルギーワッフル 109: オリーブの新漬け 110: 恵方巻き 111: ちらし寿司 112: ポテトサラダ 113: カニクリームコロッケ 114: 生牡蠣のカクテルソース 115: はんぺん 116: スモークサーモン 117: クラムチャウダー 118: コーンポタージュ 119: ボルシチ 120: プレーリーオイスター 121: 牛フィレのロッシーニ 122: わに(サメ)の刺身 123: 伊勢海老の刺身 124: トルティアチップス&サーモンのディップ 125: リッツ 126: スカンピのフリッター 127: ラム・レバーのダムソン・ベリーソース 温野菜とチップス添え 128: イートン・メス 129: アルフォート・抹茶 130: フレンチトースト 131: アイスクリーム 132: おっぱい型焼きプリン・ダブル 133: おっぱい型プリン・ダブル 生クリーム添え 134: クリスマスケーキ 135: シュトーレン 136: イチゴのショートケーキ 137: フルーツ盛り合わせ 138: ドライフルーツ 139: ミックスナッツ 140: チョコレート 141: サンタクロースの衣装 142: トナカイの着ぐるみ&赤鼻 143: ★モリタポ★
[実施期間] 2014年12月24日 16時59分 〜 2014年12月26日 8時59分

241 :47 119 14/12/26 23:04 ID:ZmM-6VdWPj (・∀・)イイ!! (2)
moriギフありがとう
良いお年をお迎えください
今年最後のオーダーはアイリッシュコーヒーで


242 :23 14/12/26 23:19 ID:O,T7ul7V8G (・∀・)イイ!! (2)
モリモリギフトとメッセージありがとうございます
こちらこそ、間違えてしまってw
ネタはそれとわかるように言わなきゃだめですね
おかげさまで楽しいクリスマスになりました


243 :名無しさん 14/12/26 23:52 ID:,5oEgycbxv (・∀・)イイ!! (2)
ゆっくり もりもり むーしゃ むーしゃ しあわせー♪

酒盗クリームチーズ ありがとうー☆

とってもいいクリスマスだったよ!!!


244 :106 14/12/27 00:31 ID:O,GflsekYP (・∀・)イイ!! (3)
モリギフとメッセージありがとうですよ(´・ω・`)b
今年のクリスマスはいつも以上に何も無かった( ゚д゚)
26日外出準備のため25日はコソアンも余り覗けなかった気がするの


245 :54 14/12/27 08:15 ID:cOws_-gQ45 (・∀・)イイ!! (2)
モリギフとメッセージありがとうございました
ホワイトクリスマスでした
雪の舞う夜道をてくてくと歩いて家に帰りました
ロマンテックかな、また雪の舞う季節に


246 :85 14/12/27 08:34 ID:3cDd3cFP8R (・∀・)イイ!! (3)
モリギフありがとうございます。

メニューが豊富なので、各品の注文数の伸び具合を
時折チェックして楽しんでましたw


247 :52,98 14/12/27 18:54 ID:OLO2SNPzad (・∀・)イイ!! (3)
モリギフありがとうございました
心温まるメッセージをありがとうございます
楽しいクリスマスでした♪
また会える日を楽しみにしています


248 :229 14/12/27 20:25 ID:JZqj3r1qMh (・∀・)イイ!! (4)
2度目のモリギフありがとうございます。
アイスクリームと酒浸りの年末年始かもwです。


249 :104,126 14/12/29 00:56 ID:4nq0UvCLBd (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとうございます
お礼が遅くなって申し訳ないです
また寄らせてね!


250 :ラーメンサラダ 15/01/12 16:17 ID:RhB0Dt2AFw (・∀・)イイ!! (3)
今更だけどモリギフありがとうございます!
クリスマス以降仕事仕事に明け暮れていたら
こんなプレゼントまで貰いまして…。


[アンケートの結果(938人)を見る]

【2:34】キュウリの悲哀
[設問] キュウリといえば、世界一栄養価が低い野菜として有名ですね。
それだけでなく、キュウリとトマトとの食べ合わせは、よくないらしいのです。

キュウリに含まれるアスコルビナーゼという酵素が、
トマトのビタミンCを破壊してしまうのです。

あなたは、そのことを知っていましたか?

ちなみに、キュウリは果実だから、果物ではないかという疑いもありますが、
90%以上が水分だけに、そこは水に流すことにしましょう。

ちなみにアンケ主は、そんな不器用なキュウリが大好きです。

[選択肢] 1: 知らなかったので、今後気をつける 2: 知らなかったが、気にせず、両方を一緒に食べる 3: 知らなかったが、両方を一緒に食べる機会がない 4: 知っていたし、気にしている 5: 知っていたが、気にせず、両方を一緒に食べる 6: 知っていたが、両方を一緒に食べる機会がない 7: 興味なし・モリタポ
[実施期間] 2015年1月10日 22時18分 〜 2015年1月11日 0時15分

25 :名無しさん 15/01/10 23:22 ID:pRXWR_2,Xl (・∀・)イイ!! (1)
私はきゅうりが嫌いです。
あの青臭さが嫌でたべられません。
いつもコオロギにくれてやります。


26 :名無しさん 15/01/10 23:22 ID:KGCCsa8fJs (・∀・)イイ!! (2)
そんなちっさい事気にしてないで好きなもん好きなだけ食えよ、ハゲるぞ


27 :名無しさん 15/01/10 23:23 ID:Dsd65kwoLH (・∀・)イイ!! (1)
トマト嫌いだから


28 :名無しさん 15/01/10 23:23 ID:MmT7aZEAPj (・∀・)イイ!! (2)
なすがママきゅうりがパパ


29 :名無しさん 15/01/10 23:41 ID:ABA4MCBWuv (・∀・)イイ!! (1)
キュウリの浅漬け、大好きです。塩気の薄い漬物は全て好きで、どんぶりで食べてしまう。
血圧は正常値、最近のトマトは旨い、ビタミンCの量を気にした事はない。タバコ吸わないし、

キュウリって栄養ないのか、知らなかった。ナスは? ん?あ、自分で調べます。ありがとう。


30 :名無しさん 15/01/10 23:42 ID:KSX5Oqk1ZY (・∀・)イイ!! (1)
きゅうり嫌いなのごめんね
もろきゅうなら何とか食べられるんだけど


31 :名無しさん 15/01/10 23:43 ID:P2DBw9qYAp (・∀・)イイ!! (2)
>90%以上が水分だけに、そこは水に流すことにしましょう。
おーいアンケ主が何か言ってるぞー


32 :名無しさん 15/01/10 23:51 ID:VQNLU-wXbo (・∀・)イイ!! (1)
トマトときゅうりのサンドイッチ好きなのに


33 :名無しさん 15/01/11 01:39 ID:Z.bRK4x1e7 (・∀・)イイ!! (0)
ナスとかキュウリとか、栄養少ないと言われてる野菜って意外と味が濃いよね
キュウリもパンも極薄に切って作るキューカンバーサンドがお茶請けとして大好き

−ハドスン夫人の作る『胡瓜のサンドイッチ』。
−それはこの世で食することのできる最高のおやつの一つと言ってよかった。
−焼きたての柔らかいパンを薄く切るハドスン夫人の技術は目を見張るばかりだったし、
−よく練ったバターが塗られたパンの表面に乗せられる胡瓜も、これまた極上に薄く切られていた。
−しっとりとした焼きたてのパンと、惜しげもなく幾層にも重ねらた胡瓜は、
−口の中で繊細な歯ざわりを生み出した。
−また、ピリッと効かせた塩と黒胡椒が、素晴らしく絶妙なアクセントを呼んでいた。


34 :名無しさん 15/01/11 13:12 ID:p.38lNLanb (・∀・)イイ!! (0)
てかマヨとかドレッシングの油で和えることで破壊効果は低減されるんじゃなかったか


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:20】お弁当
[設問] 職場(或いは学校)に一番持って行きたくないと思うお弁当を一個選んでください

[選択肢] 1: お粥弁当 2: おでん弁当 3: カレー弁当 4: 麻婆丼弁当
[実施期間] 2015年1月9日 19時30分 〜 2015年1月9日 20時4分

11 :名無しさん 15/01/09 19:39 ID:-n9o8BnZjs (・∀・)イイ!! (0)
にっ匂いがー!!!


12 :名無しさん 15/01/09 19:39 ID:V4UP2joDns (・∀・)イイ!! (0)
お粥が苦手なので・・・。


13 :名無しさん 15/01/09 19:40 ID:KvQneg.Ip. (・∀・)イイ!! (0)
カレーや麻婆は臭いテロだけど美味しく頂ける
でもお粥も時間たったらねっとりして別のものになるし向かないだろ

おでん……は、ご飯添えるの?おでんだけ?
おでんだけなら有り、炭水化物はちくわぶで摂る

というわけでお粥で


14 :名無しさん 15/01/09 19:41 ID:YSf.23Miq3 (・∀・)イイ!! (0)
カレー屋のテイクアウトのカレー弁当なら何度も購入して職場で食ってたけど
自宅からは持っていけないな
満員電車の中で白い目で見られるのは勘弁


15 :名無しさん 15/01/09 19:44 ID:lKU84sbY_0 (・∀・)イイ!! (0)
お粥は放っとくと糊になるから


16 :名無しさん 15/01/09 19:55 ID:Ha76CCHfww (・∀・)イイ!! (0)
あ、まちがいたw
持って行きたくないのはお粥弁当
だってさめたお粥ってかなしいじゃないw


17 :名無しさん 15/01/09 19:59 ID:hneo6,Cr0- (・∀・)イイ!! (0)
どれも持って行きたい。
周りの目?全然平気だよ。


18 :名無しさん 15/01/09 20:01 ID:IJ5E3FJ_Jp (・∀・)イイ!! (0)
おでんでしょ、あれは酒のつまみだもの。


19 :名無しさん 15/01/09 20:05 ID:ye35bWON_b (・∀・)イイ!! (0)
他のはなんとか食べられるけど、おでんは冷めたら美味しくない。


20 :名無しさん 15/01/09 20:25 ID:5zFqWxjUdK (・∀・)イイ!! (0)
キムチ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:64】利用したことのある外食チェーン店・飲食店
[設問] 利用したことのある外食チェーン店(のれん分け含む)・有名な飲食店を教えてください
選択肢が多くてお手数をおかけします

[選択肢] 1: ■モリタポ■ 2: マクドナルド 3: ミスタードーナツ 4: モスバーガー 5: ケンタッキーフライドチキン 6: サブウェイ 7: ロッテリア 8: クリスピー・クリーム・ドーナツ 9: フレッシュネスバーガー 10: ファーストキッチン 11: バーガーキング 12: スターバックスコーヒー 13: ドトールコーヒー 14: タリーズコーヒー 15: エクセルシオールカフェ 16: カフェ・ベローチェ 17: ルノアール 18: カフェ・ド・クリエ 19: サンマルクカフェ 20: コメダ珈琲店 21: 上島珈琲店 22: 珈琲館 23: アフタヌーンティー 24: プロント 25: スープストックトーキョー 26: ドンク 27: ヴィ・ド・フランス 28: サンジェルマン 29: アンデルセン 30: ベーグル&ベーグル 31: アンティ・アンズ 32: 藍屋 33: ガスト 34: ココス 35: サイゼリヤ 36: ジョナサン 37: すかいらーく 38: デニーズ 39: TGIフライデーズ 40: シズラー 41: ハードロックカフェ 42: びっくりドンキー 43: 不二家 44: ロイヤルホスト 45: リンガーハット 46: 一蘭 47: 一風堂 48: 九州じゃんがららぁめん 49: 桂花ラーメン 50: らーめん山頭火 51: 日高屋 52: 幸楽苑 53: ばくだん屋 54: バーミヤン 55: 餃子の王将 56: 大阪王将 57: 中国ラーメン揚州商人 58: 紅虎餃子房 59: ラーメン二郎 60: 大勝軒 61: 麺屋武蔵 62: つけめんTETSU 63: 麺屋 空海 64: 味千ラーメン 65: スガキヤ 66: 8番らーめん 67: らあめん花月嵐 68: 光麺 69: とんこつらーめん 七志 70: 蒙古タンメン中本 71: とんこつラーメン博多風龍 72: 天下一品 73: 札幌ラーメンどさん子 74: 永坂更科布屋太兵衛 75: 名代 富士そば 76: 小諸そば 77: ゆで太郎 78: はなまるうどん 79: 丸亀製麺 80: なか卯 81: 吉野家 82: すき家 83: 松屋 84: 神戸らんぷ亭 85: カレーハウスCoCo壱番屋 86: ゴーゴーカレー 87: カレーショップC&C 88: 大戸屋 89: やよい軒 90: とんかつ和幸 91: 新宿さぼてん 92: まい泉 93: キムカツ 94: かつや 95: 矢場とん 96: 味の牛たん 喜助 97: ペッパーランチ 98: いきなり!ステーキ 99: ふらんす亭 100: ステーキハンバーグ&サラダバー けん 101: シェーキーズ 102: 洋麺屋五右衛門 103: 壁の穴 104: カプリチョーザ 105: スパゲッティーのパンチョ 106: ジョリーパスタ 107: つばめグリル 108: 三月うさぎ 109: 神戸屋レストラン 110: 資生堂パーラー 111: 梅の花 112: 柿安(柿安 三尺三寸箸など) 113: かごの屋 114: 天丼てんや 115: 銀座ハゲ天 116: なだ万 117: ジョエル・ロブション 118: ウルフギャング・パック 119: ラ・ベットラ・ダ・オチアイ 120: キハチ 121: ミクニ 122: 俺の株式会社(俺のフレンチ、俺の割烹など) 123: 牛角 124: 安楽亭 125: 牛繁 126: 叙々苑 127: かっぱ寿司 128: スシロー 129: 無添くら寿司 130: はま寿司 131: がってん寿司 132: にぎりの徳兵衛 133: トリトン 134: 函館市場 135: 京はやしや 136: 茶寮 都路里 137: 京甘味 文の助茶屋 138: ナナズ・グリーンティー 139: スイーツパラダイス 140: サーティワンアイスクリーム 141: コールド・ストーン・クリーマリー 142: ブルーシール 143: 千疋屋 144: 千房 145: 鶴橋風月 146: ぼてぢゅう 147: お好み焼 ゆかり 148: 土間土間 149: はなの舞 150: ワタミ(和民など) 151: 白木屋 152: 金の蔵Jr. 153: 魚金 154: その他
[実施期間] 2015年1月4日 7時26分 〜 2015年1月4日 18時19分

55 :名無しさん 15/01/04 16:41 ID:BV8JlAPpiE (・∀・)イイ!! (2)
ドトールコーヒーからノトパソで回答してます


56 :名無しさん 15/01/04 17:14 ID:PElyGW_TbO (・∀・)イイ!! (2)
答えるの骨が折れたけど
選択肢を出す方も出す方だよ
よくこれだけかき集めてきたもんだ
実際はもっとあるだろうけど


57 :名無しさん 15/01/04 17:53 ID:qj916ZjMY3 (・∀・)イイ!! (2)
行動範囲に無い店も多いので
そういうのは
存在する地域に行ったときに1度入っただけ、
とかが多い


58 :名無しさん 15/01/04 18:07 ID:FyJ7-RxbjQ (・∀・)イイ!! (2)
選択肢にないけどバーガー系はhootersが一番良い


59 :8 15/01/05 02:08 ID:v2uYpkwR52 (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとうございます


60 :29 15/01/05 19:44 ID:HQwZ,328LR (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとうございました


61 :名無しさん 15/01/05 23:20 ID:1kVTGODsDx (・∀・)イイ!! (2)
京はやしやと都路里と文の助茶屋とナナズの抹茶パフェを食べ比べてみた
孤独のグルメでやってた人形町の店のも食べてみたい


62 :名無しさん 15/01/06 02:32 ID:saitHRtlIq (・∀・)イイ!! (0)
>>2 ペンタゴンブラックホール


63 :名無しさん 15/01/09 00:27 ID:2gQmlP6uBC (・∀・)イイ!! (1)
人形町の森乃園は抹茶パフェもあるけど、
ほうじ茶パフェやほうじ茶ソフトのほうが売りみたいですね
他にもほうじ茶ビールとか抹茶ビールとか


64 :名無しさん 15/01/09 19:18 ID:5zFqWxjUdK (・∀・)イイ!! (0)
ここ最近の騒ぎを見るに外食は何食わされるか分かったものじゃないな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:50】マクドナルドの商品に人間の歯が混入か?
[設問] http://i.imgur.com/4JdgKDV.jpg
http://i.imgur.com/J1KlVbf.jpg
http://i.imgur.com/wW2f77x.jpg
http://i.imgur.com/fr7NXKJ.jpg
http://i.imgur.com/RPpgts7.jpg

みなさんは今後もマクドナルドを利用しますか?

[選択肢] 1: 利用する 2: 利用しない 3: そもそも利用していない 4: モリタポ
[実施期間] 2015年1月7日 0時23分 〜 2015年1月7日 11時20分

41 :名無しさん 15/01/07 08:08 ID:ycWG5hWf5l (・∀・)イイ!! (1)
ここ2年くらいはさっぱり行かないなぁ


42 :名無しさん 15/01/07 08:19 ID:CfFLaxI55E (・∀・)イイ!! (3)
他でもニュースになってないだけで、混入が起こる頻度は似たようなものなんじゃないかな。


43 :名無しさん 15/01/07 08:25 ID:wHDd8GMT2Z (・∀・)イイ!! (1)
まさか人間の肉を使ってたなんてことはないよな・・・


44 :名無しさん 15/01/07 08:25 ID:Bm04kdJMFD (・∀・)イイ!! (1)
カスタマーの方を向いている会社じゃないって事だよね。
飼料を作る感覚で徹底された作業員に改善はもはや望めない。
新規の工場を国内に作り、良質な作業員を確保するための待遇を再構築しないと何度も繰り返すだろ。
同じくクルーの質についてもモス爺モス婆の方が上に見える。時間・コストに追われて
大事なものが何かということが全く見えないお店に成り果ててるよ。


45 :名無しさん 15/01/07 09:04 ID:U,e4m9jyBX (・∀・)イイ!! (1)
あまり気にするなよ


46 :名無しさん 15/01/07 11:17 ID:lXQnyyd,Jz (・∀・)イイ!! (1)
この会社はもうだめだ
経営陣の姿勢からしてあきらめてる


47 :名無しさん 15/01/07 11:17 ID:BfPUlZdCNn (・∀・)イイ!! (1)
よく店の前通るけど朝とかはまあまあ混んでるよね
コーヒーだけとかかもしんないけど


48 :名無しさん 15/01/07 12:51 ID:CnBzxFuZQ8 (・∀・)イイ!! (1)
>>47
ウチの近所じゃコーヒー客はコンビニに持ってかれた。
休日は躾されてないガキを連れたヤンママ、
深夜と早朝は浮浪者しかいないんじゃないかって状態。

バーガーキングが近くに出来たのも影響してるとは思うが、
それ以上に残った客層が酷いと思う。


49 :名無しさん 15/01/07 13:07 ID:LQvqKEVT25 (・∀・)イイ!! (2)
歯ッピー☆セット♪


50 :名無しさん 15/01/07 21:31 ID:dhpBsVXV20 (・∀・)イイ!! (0)
本土ではクレジットカード決済に対応していないのがなぁ。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:27】七草粥
[設問] 七草粥って好きですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 好き 3: 嫌い 4: どちらでもない 5: 七草粥を食べたことが無い 6: 任意
[実施期間] 2015年1月7日 19時26分 〜 2015年1月7日 20時45分

18 :名無しさん 15/01/07 20:03 ID:v.Z1SQojZH (・∀・)イイ!! (2)
七草粥に入ってる鶏肉が好きです!!

…あれ?


19 :名無しさん 15/01/07 20:09 ID:qFVoYfkJOH (・∀・)イイ!! (1)
ばっちゃんがつくってくれるんだが
帰省を早めに切り上げたから今年は食べられない
自分ひとり分つくるのはめんどい


20 :名無しさん 15/01/07 20:10 ID:dHNdV_75Nw (・∀・)イイ!! (1)
好きだけどちょっと物足りない
もう一癖あってもいいと思ってドクダミ入れたことあるが失敗した


21 :名無しさん 15/01/07 20:14 ID:Uv6eKdljsg (・∀・)イイ!! (1)
嫌いです。
七草粥がどうこうじゃなくて具が何であろうとお粥が苦手なんですよ。


22 :名無しさん 15/01/07 20:14 ID:EZa1EyAuiV (・∀・)イイ!! (1)
年に1度じゃなくて、月イチくらいで食べたいです。


23 :名無しさん 15/01/07 20:17 ID:1NCQGyEDtb (・∀・)イイ!! (1)
落ち着く


24 :おいど教の下僕 15/01/07 20:25 ID:tYp1A2.ceg (・∀・)イイ!! (1)
入院中にも係わらず、今朝は七草粥が出ましたw
病院食…侮れませんね…w
もっとも、七草全部入ってはいないでしょうけどw


25 :名無しさん 15/01/07 20:34 ID:660LjtW3VA (・∀・)イイ!! (1)
好き好んで食べるものというよりも風物詩で食べるって感じかな


26 :名無しさん 15/01/07 20:36 ID:cYfLP-SUh2 (・∀・)イイ!! (1)
何も入ってなくても七草がゆなんだよ!

よく言うだろ!無くて七草って!


27 :名無しさん 15/01/07 21:04 ID:wGAZ,Ma.zT (・∀・)イイ!! (1)
モリギフとメッセージありがとうございます
私もお粥自体が好きではないので、自分で作ろうという気がおきないのです
誰かが作ってくれて、目の前に出してくれたら頂きます♪


[アンケートの結果(357人)を見る]

【7:25】春の七草
[設問] 今日1月7日は春の七草の日
古来より7種の野菜が入った粥を食べる風習があります
春の七草で、あなたが名前を聞いてどういう植物かわかるものはどれですか?

[選択肢] 1: すずな 2: すずしろ 3: せり 4: なずな 5: ごぎょう 6: はこべら 7: ほとけのざ 8: ●どれもわからない 9: ■モリタポ
[実施期間] 2015年1月7日 9時37分 〜 2015年1月7日 21時47分

16 :名無しさん 15/01/07 14:10 ID:xlnazcPvgi (・∀・)イイ!! (0)
ぺんぺん草なら知っている


17 :名無しさん 15/01/07 14:53 ID:1OSP8.Y0cN (・∀・)イイ!! (1)
ぺんぺん草みたいにちょっと雑草的臭さのあるものは配合の割合を減らして
馬路村ゆずの村のゆずぽん酢たっぷり入れると、かなり美味しくなる


18 :名無しさん 15/01/07 15:07 ID:-T9MjOjiFY (・∀・)イイ!! (1)
名前知ってるのは幾つかあるけど、形は全く分かんない


19 :名無しさん 15/01/07 15:45 ID:JENUAdt,2b (・∀・)イイ!! (2)
大根とカブなら


20 :名無しさん 15/01/07 17:14 ID:qJA9eLIPx9 (・∀・)イイ!! (0)
北見六花ちゃん!


21 :名無しさん 15/01/07 17:14 ID:S7ExzAu_gk (・∀・)イイ!! (1)
今日ラジオで解説されてたのを聞いたので
今は分るが
来年の正月までには忘れてると思う


22 :名無しさん 15/01/07 18:59 ID:fcFI--aLeu (・∀・)イイ!! (2)
すずな、すずしろは分かる
ただどっちがどっちかが分からない


23 :名無しさん 15/01/07 19:26 ID:U8Bn2MqHeq (・∀・)イイ!! (0)
無くて七草


24 :名無しさん 15/01/07 19:37 ID:gai-Vj-5RK (・∀・)イイ!! (1)
今日は七草粥作りました


25 :名無しさん 15/01/07 20:49 ID:3OhbW0Art1 (・∀・)イイ!! (1)
「1月7日は春の七草の日 」
朝は覚えていたのに、忘れてたよ(w


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:19】七草
[設問] 明日は一月七日です。七草粥を食べますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 食べる 3: 食べない 4: 忘れてた。今から七草を摘んでくる。 5: 分からない 6: モリタポ
[実施期間] 2015年1月6日 18時43分 〜 2015年1月6日 19時11分

10 :名無しさん 15/01/06 18:57 ID:61Yb8oS37T (・∀・)イイ!! (1)
スーパーで七草のセットを買ってきた


11 :名無しさん 15/01/06 18:58 ID:qacdRAqxS6 (・∀・)イイ!! (1)
七草が
せり
なずな
ごぎょう
はこべら
ほとけのざ
すずな
すずしろ
と言うことは知ってるが実物はすずな(蕪)すずしろ(大根)とせり以外知らん


12 :名無しさん 15/01/06 19:03 ID:WGC7DxVY97 (・∀・)イイ!! (1)
せり・なずな
ごぎょう・はこべら
ほとけのざ
……までは五七五で語呂がいい


13 :名無しさん 15/01/06 19:04 ID:FlSgGNOryR (・∀・)イイ!! (2)
とりあえず、ヨモギなら庭にあったよ(´・ω・`)


14 :名無しさん 15/01/06 19:06 ID:,WTQLd.OH7 (・∀・)イイ!! (1)
お粥が苦手なんですよ・・・。


15 :名無しさん 15/01/06 19:07 ID:o608wCm1bX (・∀・)イイ!! (1)
スーパーに七草がゆセットとか置いてあるんかね?


16 :名無しさん 15/01/06 19:36 ID:_lk,9oZ1HH (・∀・)イイ!! (1)
>>15
あるよ


17 :名無しさん 15/01/07 06:09 ID:4xE8YJixI. (・∀・)イイ!! (0)
>>12
すずなすずしろ
はるのななくさ

>>15
ベルクスで草セット300円 


18 :名無しさん 15/01/07 08:06 ID:KAiahTVby7 (・∀・)イイ!! (0)
>>16,17
マジか
来年は買ってみるよ


19 :名無しさん 15/01/07 09:27 ID:4xE8YJixI. (・∀・)イイ!! (0)
おい今日中なら店によっては投売りするぞ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:51】エンゼルパイ生存確認
[設問] 森永のエンゼルパイを10年ぶりくらいに食べようと思ったけど
近所(山梨の片隅)のコンビニ・スーパー等では売っているのを見かけませんでした。

あなたのお住いの地域ではエンゼルパイは売っているでしょうか?
ここ一年くらいの範囲でお答えください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 買って食べた 3: もらって食べた 4: 販売しているのを見た 5: 売っていない 6: なにそれ?
[実施期間] 2015年1月4日 18時58分 〜 2015年1月5日 6時34分

42 :名無しさん 15/01/05 00:26 ID:CLgqmIgsxS (・∀・)イイ!! (1)
つーか、アンケの趣旨的にざっくりと地域も回答しないと意味無くない?
俺は関東


43 :名無しさん 15/01/05 01:55 ID:mz_azSE7Eq (・∀・)イイ!! (1)
エンゼルパイもチョコパイも大きさが小さくなるし1パック辺りの容量も減るし値段は上がるしで私ゃかなしいよ


44 :名無しさん 15/01/05 01:55 ID:akrqPF6VLG (・∀・)イイ!! (1)
uma-


45 :名無しさん 15/01/05 01:56 ID:QaN-G7TMfD (・∀・)イイ!! (1)
ちっちゃくなってたよ


46 :名無しさん 15/01/05 01:57 ID:QaN-G7TMfD (・∀・)イイ!! (0)
ちっちゃくなってたよ


47 :39 15/01/05 03:46 ID:k4taSyz1Aq (・∀・)イイ!! (1)
モリタポギフトありがとう
皆さんもオリオン社の世界元祖チョコパイ情で本場の味を知ってください


48 :名無しさん 15/01/05 05:40 ID:fyd.UcKWxB (・∀・)イイ!! (1)
ショコリエぐらいのサイズが食べやすい


49 :名無しさん 15/01/05 09:13 ID:ndo9P7dCrN (・∀・)イイ!! (0)
このアンケートのクロス集計をを見ると全国で売っているように見えるが海外…
http://find.moritapo.jp/enq/cross.php?X=85348&Y=2127


50 :名無しさん 15/01/05 14:33 ID:l0G7ZafO7. (・∀・)イイ!! (1)
>>36
そう、甘すぎるんだよね。
食感や組み合わせは好きなのでたまに食べたいものではあるんだけど…。
大人向けに「甘くないマシュマロ&甘さひかえめビターチョコ」のものとか
出してほしいね。


51 :名無しさん 15/01/05 14:39 ID:l0G7ZafO7. (・∀・)イイ!! (2)
こんなのあったw

森永エンゼルパイ公式アカウント
https://twitter.com/angel_pie_


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:22】魚に里で鯉
[設問] アンケ主の御近所にある神社は安産の御利益がある神様を奉ってるとかで大祭の出店に(食用として)生きた鯉を売ってたんだけど鯉たべたことある?
食べたことある人は味の感想も回答してください

[選択肢] 1: ある 美味しかった 2: ある 不味かった 3: ある まあ普通に魚だった 4: ない
[実施期間] 2015年1月3日 18時26分 〜 2015年1月3日 18時53分

13 :名無しさん 15/01/03 18:38 ID:_ynv4o.EuD (・∀・)イイ!! (0)
ないよ


14 :名無しさん 15/01/03 18:39 ID:EJ6GkKez3v (・∀・)イイ!! (1)
清水に何日か泳がせておいて、捌くときも内蔵傷つけないようにしないと泥臭いとか、
手間がかかるらしいね
汚い水でも平気らしいから、獲る場所も選ばないと余計にまずくて臭いし、
しかし病気には弱いので飼育する場合は注意が必要という……

そういう面倒臭さにめげずに頑張って育てるとギャラドスに進化する


15 :名無しさん 15/01/03 18:39 ID:WHfQ7bGsBk (・∀・)イイ!! (1)
鯉こく
あらい
炊いたん
美味しいよ


16 :名無しさん 15/01/03 18:40 ID:9_SnON6bep (・∀・)イイ!! (0)
外で鯉を食べたことはない。
広島東洋カープ(鯉)の試合も見に行ったこともない


17 :名無しさん 15/01/03 18:45 ID:XKab,W4h9f (・∀・)イイ!! (1)
>>10
父がよく近所の川で捕まえてきては鍋一杯の鯉こくを作っていました。。。
鍋が黒ずむんですあの料理


18 :名無しさん 15/01/03 18:45 ID:wxuZ3a5nhY (・∀・)イイ!! (1)
淡水魚だから、海の魚と同じノリで調理すると不味い
泥臭さを消すために「鯉こく」とかの料理法ができたわけだから、それに則って丁寧に調理すればそこそこいける


19 :名無しさん 15/01/03 18:53 ID:jQNRNcwhOe (・∀・)イイ!! (2)
鯉は下処理命です
新鮮で丁寧に下処理されたものは刺身でも美味いです


20 :名無しさん 15/01/04 21:34 ID:t.S.7nq5B0 (・∀・)イイ!! (1)
>>18
複垢


21 :名無しさん 15/01/05 06:11 ID:fyd.UcKWxB (・∀・)イイ!! (0)
内モンゴルと葛飾で1度ずつ食べたがあっさりめの印象
骨はいっぱいあった
揚げ物とかにはむかないんだろうか


22 :名無しさん 15/01/05 09:21 ID:u9V9Xl.cPE (・∀・)イイ!! (0)
鯉こくを食べた事がある
そんなに美味しいものじゃないと思った
やっぱり海魚の方が俺の口にはあってる(´・Д・)」


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 263124183 184 185 186 187190251312373434488 < >