食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188212 213 214 215 216255317379441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:78824.マクドナルド(500人) 2:78825.「カロリーゼロ」「カロリーオフ」の罠(300人) 3:78839.焼きバナナ(158人) 4:78804.アイスクリーム(100人) 5:78690.外食の最高金額(1,000人) 6:78698.バナナを煮込むときのスープ(200人) 7:72989.牛丼屋(250人) 8:72945.食べたい日高屋ラーメン(300人) 9:74779.懐かしい昭和アイス15選!(300人) 10:78569.大きな食パンの両端きれが10枚で50円(1,000人) 11:78557.パンとか止める奴(500人) 12:78476.店員の印象(1,000人) 13:78489.コンビニで賞味期限年月日の過ぎた食品を見つけたら(1,000人) 14:78460.メントス好きですか?(215人) 15:78425.ファンタ(300人) 16:78435.あったら飲んでみたい?(200人) 17:78414.好きなラーメン(300人) 18:78348.一升瓶(500人) 19:78274.牛丼2014(1,000人) 20:78118.食べていない方は?(300人) 21:78187.クジラ肉(300人) 22:78178.ユ ルサナ イ(444人) 23:78161.酢豚にパイナップル(300人) 24:78149.カレーをどこから作りますか?(123人) 25:78117.どちらが美味しいと思いましたか?(100人) 26:78116.大人のきのこの山と大人のたけのこの里(500人) 27:78065.胡椒の瓶は使用前に振る?(100人) 28:78051.マクドナルド(501人) 29:78049.お刺身にマヨネーズはアリ?(600人) 30:78019.こしあん vs 粒あん(1,966人) 31:77959.10万円払って一緒に食事するなら誰がいい?(1,000人) 32:77964.あなたが最もよく行く回転寿司店は?(1,000人) 33:75938.きょうのばんごはん(100人) 34:77917.あなたが最もよく行く回転寿司店は?(1,000人) 35:77874.何だこのアンケ(0人) 36:77864.買い食い(240人) 37:77842.オシッコしたい?(500人) 38:75951.おやすみなさい(500人) 39:75940.朝食のメニューを考え始める時間(150人) 40:75835.食べ放題(300人)

1 264126188212 213 214 215 216255317379441489 < >

【1:45】マクドナルド
[設問] マクドナルドって色んな略し方されるけどお前らはなんて略す?

[選択肢] 1: マック 2: マクド 3: マクナル 4: マッカズ 5: その他
[実施期間] 2014年5月2日 16時45分 〜 2014年5月2日 18時31分

36 :名無しさん 14/05/02 18:14 ID:bxqsPXHI2c (・∀・)イイ!! (0)
「お前ら」って敬語だよな


37 :名無しさん 14/05/02 18:27 ID:p6fHEZ0rgE (・∀・)イイ!! (0)
Apple厨怖すぎ


38 :名無しさん 14/05/02 18:28 ID:1LkuivwYth (・∀・)イイ!! (1)
マッキントッシュのほうのマックユーザーだけどマクドナルドも「マック」って言う
文脈で判るし勘違いするとか言ってるやつはよほど頭が悪いに違いない


39 :名無しさん 14/05/02 18:31 ID:,nsEFa2ouX (・∀・)イイ!! (0)
macはマッキンじゃなかったかな?


40 :名無しさん 14/05/02 19:03 ID:5zLDpbQl9h (・∀・)イイ!! (0)
関西で「マ↑クド」と言ったら「マク↑ド」だと指摘された思い出

>>32
「貴様」はすでに罵倒語になっちゃってますね


41 :名無しさん 14/05/02 20:14 ID:F5whsNg9Am (・∀・)イイ!! (0)
>>36
教習所では一人称だと習うぞ


42 :名無しさん 14/05/03 09:32 ID:8hdCsNgsgk (・∀・)イイ!! (0)
御前(おまえ) 手前(てめえ) 貴様(きさま) 貴方(あんた)


43 :名無しさん 14/05/03 12:54 ID:MbiZBoLBB_ (・∀・)イイ!! (1)
>>42
手前(てめえ)なら御前(おめえ)じゃね?


44 :名無しさん 14/05/03 21:38 ID:c.Dlq99ha_ (・∀・)イイ!! (0)
ドナルド


45 :名無しさん 14/05/07 16:14 ID:u7XaTJJ8AU (・∀・)イイ!! (0)
>>43
法則に当てはめる必要は無いから、語源からかけ離れた意味を重視して
江戸弁っぽいだけの「おめえ」よりも「おまえ」を選んだだけ
貴方(あんた/あなた)にしなかったのも同様に
より語源からかけ離れた意味に使用されている方をチョイスしただけ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:39】「カロリーゼロ」「カロリーオフ」の罠
[設問] 「カロリーゼロにだまされるな 本当は怖い人工甘味料の裏側」
http://diamond.jp/category/s-calorie

身の回りにあふれる「カロリーゼロ」「カロリーオフ」をうたった飲料や食品。
それらには、砂糖より数百倍の甘味をもつ新種の人工甘味料が含まれていて、
摂りすぎると肥満や糖尿病につながるほか、うつや腎機機能低下、血管系疾患のリスクが増大するのです!
日本では一般にほとんど知らされていない人工甘味料に関する知見を、
ハーバード大学で食と健康の関係を研究中の医師が紹介し、警告を発します!

とのことですが、あなたは人工甘味料の危険性を意識していましたか?

[選択肢] 1: 意識して人工甘味料を避けていた 2: 意識していたが人工甘味料は避けていない 3: 意識していない 4: 人工甘味料は体に害を及ぼさない 5: もりたぽ
[実施期間] 2014年5月2日 17時24分 〜 2014年5月2日 18時5分

30 :名無しさん 14/05/02 18:06 ID:sy.3fGX3za (・∀・)イイ!! (1)
アスパルテームって美味しくない
甘さの他に味の素みたいな変な味がする


31 :名無しさん 14/05/02 18:14 ID:CJtvlsN_7z (・∀・)イイ!! (2)
天然食品だろうが人工食品だろうが
どんな物でも過剰摂取すれば体に悪い
これは当たり前である
何事もほどほどが一番


32 :名無しさん 14/05/02 18:46 ID:pNUP1Y0ILH (・∀・)イイ!! (1)
ちんけなカロリー


33 :名無しさん 14/05/02 20:16 ID:F5whsNg9Am (・∀・)イイ!! (1)
>>30
その上体の調子がおかしくなる
それ系の飲み物は避けるようにしてる


34 :名無しさん 14/05/03 07:11 ID:k1NPelIjcP (・∀・)イイ!! (1)
とにかく甘いものは避けた方が無難


35 :名無しさん 14/05/03 22:53 ID:8HB8S3S33y (・∀・)イイ!! (1)
単に糖分だけ避けても頭弱になるだけ


36 :名無しさん 14/05/04 02:38 ID:G2tfMpcvFl (・∀・)イイ!! (1)
自販機に人工甘味料の表示を義務付けたいんだけどどうしたらいいの?


37 :名無しさん 14/05/04 05:31 ID:NOJeZT3iOX (・∀・)イイ!! (1)
>>35
炭水化物は糖分の塊だし
わざわざ甘味料を付け足す必要はない
現代の食事は明らかに糖分と油脂の過剰摂取

>>36
国民消費生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/map/


38 :名無しさん 14/05/05 05:12 ID:ag7WmE5N0f (・∀・)イイ!! (2)
削除乞食の東十条さんが、また森欲しさに書き込みを削除したみたいなので
お知らせしておきますね

#75836 [ネット] あぼーんアンケには300モリをギフト!
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/75836/163
163 :名無しさん 14/05/04 23:23 ID:nav_03roxx (・∀・)イイ!! (1)
>>1様 いつも300モリありがとうございます。
78825/4
78825/11
78825/20
アンケ主に対する誹謗中傷


39 :名無しさん 14/05/05 05:14 ID:aRLBEd5TJ2 (・∀・)イイ!! (2)
削除された書き込みの一部も再掲しておきますね

11 :名無しさん 14/05/02 17:32 ID:0edAC3vwb2 (・∀・)イイ!! (2)
即座に削除するとは、真実を晒されると余程都合が悪いようだな

4 :名無しさん 14/05/02 17:27 ID:6S-8rD.nJU (・∀・)イイ!! (0)
「東十条にだまされるな 本当は怖いコッソリアンケートの裏側」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/network/1393599641/


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:8】焼きバナナ
[設問] 焼きバナナは好きですか?

[選択肢] 1: 好き 2: 嫌い 3: 食べたことがない
[実施期間] 2014年5月3日 2時30分 〜 2014年5月3日 3時4分

2 :名無しさん 14/05/03 02:33 ID:DDW2CTKhtz (・∀・)イイ!! (0)
あまいも


3 :名無しさん 14/05/03 02:35 ID:mk1BiagI9x (・∀・)イイ!! (0)
おいしそうだ、食べてみたい!


4 :名無しさん 14/05/03 02:36 ID:4UT0ND_-Sw (・∀・)イイ!! (2)
僕のバナナも焼けそうです><


5 :名無しさん 14/05/03 02:40 ID:MdXW8Px5o6 (・∀・)イイ!! (1)
ヤキマンコ


6 :名無しさん 14/05/03 02:50 ID:ptJZzIMl3y (・∀・)イイ!! (0)
初めて知った、美味しそう
温かいフルーツで唯一食べられそう


7 :名無しさん 14/05/03 02:56 ID:MnHzZlN9rt (・∀・)イイ!! (1)
温めると臭くね?


8 :名無しさん 14/05/03 04:40 ID:eidA,ipVkh (・∀・)イイ!! (0)
この写真のは甘くないタイプの野菜扱いされてるバナナで、
実際には焼いたジャガイモみたいな味でホクホクした食感

それとは別に、
甘いバナナを皮のまま黒焼きにすると中が熱で熟成して甘味が増し
トロトロになったのを食べる方法もある


[アンケートの結果(158人)を見る]

【4:10】アイスクリーム
[設問] アイスクリームおいしいね?

[選択肢] 1: モリタポ 2: うん 3: ううん 4: う・・・ううん
[実施期間] 2014年5月1日 20時30分 〜 2014年5月1日 20時35分

2 :名無しさん 14/05/01 20:32 ID:erQmeegVSJ (・∀・)イイ!! (1)
うん?


3 :名無しさん 14/05/01 20:32 ID:AKDPZKzj53 (・∀・)イイ!! (1)
おいしいね。
糖分が少ないと、もっとうれしいのですけど。


4 :名無しさん 14/05/01 20:32 ID:HdibKzbnd2 (・∀・)イイ!! (1)
             ,-'´ ̄ ̄ ` ヽ、
           /        ヽ
          i   ━   ━ i
             {   ●     ● }      
          { ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃
           ヽ          /       
              ,>、 __ , <
.           /       ヘ       
.            |          |


5 :名無しさん 14/05/01 20:33 ID:igz4YhrlNP (・∀・)イイ!! (1)
そろそろアイスが美味しくなる季節( ^ω^ )
まあ冬もアイス食べるけど( ^ω^ )


6 :名無しさん 14/05/01 20:33 ID:LJef2hz3HL (・∀・)イイ!! (2)
美味しいよ!
暑くなると三度の飯より好き


7 :名無しさん 14/05/01 20:35 ID:-io9FBfq2w (・∀・)イイ!! (1)
アイスクリームいいよね
ラクトアイスはやっぱり物足りない


8 :名無しさん 14/05/01 21:33 ID:5cwxvPtZna (・∀・)イイ!! (1)
昔のレディボーデンは卵の味がして美味しかったんだよなあ・・・


9 :名無しさん 14/05/02 00:10 ID:F5whsNg9Am (・∀・)イイ!! (1)
マクガイバー「魔法の言葉を教えてあげよう」


10 :名無しさん 14/05/02 00:17 ID:mo,RlTfqIC (・∀・)イイ!! (1)
氷菓<別の食べ物<ラクトアイス<越えられない壁<アイスミルク<アイスクリーム


[アンケートの結果(100人)を見る]

【5:28】外食の最高金額
[設問] 今までの人生で、外食の最高金額はいくらですか?
なお飲み会でもOK


5人で飲み食いし合計3万の支払いだった場合、1人6千円なので「1万円以下」を選択
2人で食事し合計3万の支払いを相手の分も支払った場合、1人1万5千円なので「2万円以下」を選択
自分が支払ってない場合は、どんなに豪華な食事でも、その食事は0円

なお屋形船や食事付きのクルーズ、結婚式、ぼったくりバーなどの、食事以外の料金が含まれるものは除外してください

[選択肢] 1: モリタポ 2: 千円以下 3: 五千円以下 4: 1万円以下 5: 2万円以下 6: 3万円以下 7: 4万円以下 8: 5万円以下 9: 6万円以下 10: 7万円以下 11: 8万円以下 12: 9万円以下 13: 10万円以下 14: 10万円以上
[実施期間] 2014年4月27日 13時22分 〜 2014年4月27日 19時16分

19 :名無しさん 14/04/27 15:00 ID:JaSdCAgYfR (・∀・)イイ!! (2)
16000円ぐらいかな。
ベトナムのホーチミン最高級レストランで2人分の食事代。
物価安いし一生の思い出に贅沢した。w


20 :名無しさん 14/04/27 15:01 ID:C,s3zzrBNl (・∀・)イイ!! (2)
自分で払ったとなると五千円以下かもしれん
接待的なものなら万越えてたのもあるが


21 :名無しさん 14/04/27 15:59 ID:ZWOuq_RWVT (・∀・)イイ!! (3)
バブルの頃、かに会席とか宿泊なしで1万5千円が自分の最高価格だったと思う
今だったら1万円以下でかに食べられるような気がする

家賃収入で生活してる超お金持ちの友達が
台湾か香港で凄い高いの食べてみようと
家族で満漢全席を食べてみたら
熊の手とかなんかの鳥の舌とかなんか珍しい虫とか
高級だけどほぼゲテモノ料理だったそうで
ちょっと良い普通の中華の方がずっと良かったと言ってた
これが一人10万くらいだったと聞いた
お金出したからと美味しいとは限らない例


22 :名無しさん 14/04/27 16:42 ID:0nN8XpcgO4 (・∀・)イイ!! (1)
麤皮でステーキ食べた10万くらいかと思ったけど
あまりアルコール飲まなかったからその半分くらいですんだ


23 :名無しさん 14/04/27 17:23 ID:_cWaDzGatH (・∀・)イイ!! (1)
893が経営するぼったくり寿司屋で17万円とられた事があります(´・ω・`)


24 :名無しさん 14/04/27 17:58 ID:JerQ-z1tAp (・∀・)イイ!! (1)
覚えてないし条件がいろいろ面倒くさい


25 :名無しさん 14/04/27 18:56 ID:y0vOE2ZklB (・∀・)イイ!! (1)
和牛ステーキとか中華やフレンチ、懐石とか全部2万以下で済んでる記憶


26 :名無しさん 14/04/27 19:17 ID:7SyKNTlntR (・∀・)イイ!! (1)
大学の卒業祝いにフレンチ食べに行って
ワイン込みで4万だったな


27 :名無しさん 14/04/27 20:11 ID:JjNYZkmZPb (・∀・)イイ!! (1)
15,000円コース(サービス料・税別)と
料理の内容は同じでワインをグレードアップした20,000円コース (サービス料・税別)
この二択しかメニューが無い店で


28 :名無しさん 14/04/28 11:02 ID:ceZ8-LLiYG (・∀・)イイ!! (1)
働け


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:13】バナナを煮込むときのスープ
[設問] バナナの煮込み料理を作るとき,ココナッツミルクで煮ることが多いですが,他にどんなスープを使うとおいしいと思いますか?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2014年4月27日 17時12分 〜 2014年4月27日 17時38分

4 :名無しさん 14/04/27 17:14 ID:P8Iaa5yidg (・∀・)イイ!! (0)
バナナ煮込みでググれ


5 :名無しさん 14/04/27 17:15 ID:GWj_wlKEp8 (・∀・)イイ!! (0)
煮込みバナナなんてはじめて聞いたが、ぐぐってみると意外に旨そう・・・


6 :名無しさん 14/04/27 17:16 ID:BOXA8.bqkc (・∀・)イイ!! (0)
バナナを煮込まない国の出身なので


7 :名無しさん 14/04/27 17:16 ID:arYxXysLV1 (・∀・)イイ!! (2)
バナナって言っても青バナナでしょ?
果物屋で売ってるバナナだと不味そうだもん・・・


8 :名無しさん 14/04/27 17:17 ID:FYoPrmzZLh (・∀・)イイ!! (0)
ロス・ブラウンの知識のスープ


9 :名無しさん 14/04/27 17:28 ID:odw9xWIOZy (・∀・)イイ!! (0)
東南アジアなんかで煮込み料理に使われてるような青バナナは普通の店では手に入らない


10 :名無しさん 14/04/27 17:32 ID:37KVgVvn3W (・∀・)イイ!! (1)
>>3
アンケ主じゃないが勉強になった。


11 :名無しさん 14/04/27 20:02 ID:JjNYZkmZPb (・∀・)イイ!! (0)
バナナぜんざい


12 :名無しさん 14/04/27 21:05 ID:KDmVUCZj9C (・∀・)イイ!! (0)
フライは1回試してもいいかもと思う


13 :名無しさん 14/04/27 21:29 ID:QHvw8ByL-6 (・∀・)イイ!! (0)
トマトスープで煮込むと美味しいですよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:29】牛丼屋
[設問] あなたの一番好きな牛丼屋は次のうちどれですか?

[選択肢] 1: 松屋 2: すき家 3: 吉野屋 4: なか卯 5: そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。 6: もりたぽ
[実施期間] 2013年11月24日 10時32分 〜 2013年11月24日 11時6分

20 :名無しさん 13/11/24 10:58 ID:PKW6gy7GFE (・∀・)イイ!! (1)
吉野家はわかるけど
みそ汁が有料なのは良心的じゃないな


21 :名無しさん 13/11/24 11:00 ID:DVyY8Vct0e (・∀・)イイ!! (1)
牛丼屋に行ったことない。


22 :名無しさん 13/11/24 11:03 ID:k3hLnVJ3yp (・∀・)イイ!! (0)
学生の頃はよく食べた
今はまずくて食えない


23 :名無しさん 13/11/24 11:07 ID:wycQGYAYJ- (・∀・)イイ!! (1)
>>3
いつも店頭に掲示してあるじゃん


24 :名無しさん 13/11/24 11:11 ID:PjeyN-jGHb (・∀・)イイ!! (1)
吉野家は肉もネギもツユもメニューの写真とは
比べものにならない程酷いのが出てくるから嫌い

ところでキン肉マンの29周年イベントって何故すき家になったん?


25 :名無しさん 13/11/24 11:23 ID:0zNc-p2A4K (・∀・)イイ!! (1)
安売りキャンペーンやってるとこが、その日の俺が入る牛丼屋だ。
ただしモバイルクーポン、てめーはダメだ。


26 :名無しさん 13/11/24 11:42 ID:PKW6gy7GFE (・∀・)イイ!! (1)
ドンブリがきて白いご飯が見えすぎてるとマジムカツク
写メ撮ってどこかにうpしてやりたい


27 :名無しさん 13/11/24 14:06 ID:PXCxh_z3qu (・∀・)イイ!! (2)
>>24
吉野家が断った


28 :名無しさん 13/11/24 14:17 ID:0rRxpl4cF3 (・∀・)イイ!! (1)
いちおう参考
3025 [カテゴリなし] 好きな牛丼チェーン店はどこ?
42020 [食] 「すき家」と「松屋」どっち?
42535 [食] あなたの好きな牛丼屋
45895 [食] あなたの好きな牛丼屋 2010.4.12
51513 [ネタ] 97…牛丼
51700 [文化] 好きな牛丼屋はどこですか?
52431 [食] 好きな牛丼チェーン店は?
54166 [会社職業] 連想ゲーム 9.Jan.2011
54867 [食] 牛丼
54868 [食] しご注文お伺いしまーす!
55151 [会社職業] すき家といえば
60822 [食] 親好きな牛丼屋
60823 [食] 子嫌いな牛丼屋
68618 [食] 牛丼系ではどの店が一番好き?


29 :名無しさん 14/04/23 08:06 ID:9BTk7nXVf1 (・∀・)イイ!! (0)
【よくある質問】
Q. 東十条って何?
A. 政治ネタや中国韓国ネタのアンケをほぼ毎日立てている知障ニートアンケ主の通称。
 東京都北区東十条在住であることからこう呼ばれる。
 あぼーん(アンケ主権限によるレス削除)を乱用することで有名であり、
 以前は単にあぼーん厨などと呼ばれていた。
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/70014/2
 が、近所の居酒屋についてのアンケを立てたため居住地域が特定され、
 その後は他のあぼーんアンケ主との区別を兼ねて東十条と呼ばれるようになった。
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/70444
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/70014/26
 一時期、怖気づいたのかあぼーん発動が少なくなっていたことがあったが、
 レスあぼーんをしたアンケ主に300森配布するという奇特なアンケ主(#75836)が現れて以降は
 森欲しさにか再び積極的にあぼーんするようになっている。
 (但し、実際には森は配布されていないとの説もある。)
 時には、数ヶ月前のアンケにまで遡って自分の気に入らないレスを探して削除することさえあり、
 その妄執っぷりはもはや異常あるいは狂気と呼ぶほかないだろう。
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/75836
 なお、2chのコソアンスレで毎日多数の中韓ニュースを貼っている荒らしも東十条である。


[アンケートの結果(250人)を見る]

【8:29】食べたい日高屋ラーメン
[設問] 日高屋のラーメンメニューのうち、一番食べたいものを選んで下さい。
日高屋に行ったことのない方もイメージで選んで下さい。
アンケ主は野菜たっぷりタンメンが好きです。

[選択肢] 1: 中華そば 390円 2: 味噌ラーメン 490円 3: 野菜たっぷりタンメン 490円 4: ネギ中華そば 500円 5: とんこつラーメン 410円 6: 味玉とんこつラーメン 510円 7: ネギとんこつラーメン 520円 8: 温玉旨辛ラーメン 490円 9: 坦々麺 580円 10: ピリ辛とんこつネギラーメン 540円 11: 汁なしラーメン(油そば) 540円 12: カタヤキソバ 560円 13: 日高屋は嫌い 14: ラーメン嫌い 15: もりたぽ
[実施期間] 2013年11月22日 21時58分 〜 2013年11月22日 22時16分

20 :名無しさん 13/11/22 22:08 ID:DDf.Pj05YQ (・∀・)イイ!! (1)
日高屋は半年か1年ぐらい前からボリュームががっつり減ったから行かなくなった
野菜炒めとか肉野菜炒めとか腹一杯になるぐらい出てきたんだぜ昔は


21 :名無しさん 13/11/22 22:09 ID:8uZtzCsEFz (・∀・)イイ!! (1)
とんこつラーメンと替え玉一つちょうだい


22 : 13/11/22 22:11 ID:nIyKFd3e8Y (・∀・)イイ!! (0)
>>20
そうですね。タンメンも野菜が減った(小刻みになった)気がしました。
野菜が高くなっているせいでしょうか?


23 :名無しさん 13/11/22 22:12 ID:AodOMOb.zx (・∀・)イイ!! (0)
腹減ったよー


24 :名無しさん 13/11/22 22:15 ID:hjb6,rEVDJ (・∀・)イイ!! (0)
タンメンと担々麺、名前は聞いたことはあるけど食べたことがない。


25 :あぼーん 13/11/22 22:15 ID:あぼーん
あぼーん


26 :名無しさん 13/11/22 22:15 ID:.JikyEKFDe (・∀・)イイ!! (1)
ラーメンは美味しいけどカロリーが高いからねぇ〜
ダイエット中の人、注意


27 :名無しさん 13/11/22 22:20 ID:41p0eKO0Jz (・∀・)イイ!! (0)
日高屋はたまに行くけど、抵触が多く、日高屋でラーメンは食べない(専門店へ行く)


28 :名無しさん 13/11/23 12:21 ID:Ej_J0HYa8B (・∀・)イイ!! (0)
日高屋ラーメンとかキモい


29 :名無しさん 14/04/23 08:06 ID:9BTk7nXVf1 (・∀・)イイ!! (0)
【よくある質問】
Q. 東十条って何?
A. 政治ネタや中国韓国ネタのアンケをほぼ毎日立てている知障ニートアンケ主の通称。
 東京都北区東十条在住であることからこう呼ばれる。
 あぼーん(アンケ主権限によるレス削除)を乱用することで有名であり、
 以前は単にあぼーん厨などと呼ばれていた。
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/70014/2
 が、近所の居酒屋についてのアンケを立てたため居住地域が特定され、
 その後は他のあぼーんアンケ主との区別を兼ねて東十条と呼ばれるようになった。
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/70444
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/70014/26
 一時期、怖気づいたのかあぼーん発動が少なくなっていたことがあったが、
 レスあぼーんをしたアンケ主に300森配布するという奇特なアンケ主(#75836)が現れて以降は
 森欲しさにか再び積極的にあぼーんするようになっている。
 (但し、実際には森は配布されていないとの説もある。)
 時には、数ヶ月前のアンケにまで遡って自分の気に入らないレスを探して削除することさえあり、
 その妄執っぷりはもはや異常あるいは狂気と呼ぶほかないだろう。
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/75836
 なお、2chのコソアンスレで毎日多数の中韓ニュースを貼っている荒らしも東十条である。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:25】懐かしい昭和アイス15選!
[設問] 懐かしい昭和アイス15選!
http://matome.naver.jp/odai/2134214135217731001?page=2
の中からあなたの知っているものを選択して下さい。
写真は上のURLで見ることが出来ます。

[選択肢] 1: 雪印 宝石箱 2: メイトー ホームランバー 3: カネボウ ボブ(BOB) 4: 雪印 バニラブルー 5: エスキモー ダブルソーダ 6: フタバ 3色トリノ 7: ロッテ クロキュラー 8: 井村屋 メロンボール 9: グリコ カプリソーネ 10: 明治 うまか棒 11: ロッテ イタリアーノ 12: エスキモー ビエネッタ 13: フタバ 里のくり 14: しまかげ ビバオール 15: 竹下製菓 ブラックモンブラン 16: いずれも知らない 17: 懐古厨乙 18: もりたぽ
[実施期間] 2014年1月31日 6時49分 〜 2014年1月31日 7時40分

16 :名無しさん 14/01/31 07:40 ID:D0ja9RD-xh (・∀・)イイ!! (1)
>>3
たまごアイスのことだよね?
ほんのりゴムの香りが


17 :名無しさん 14/01/31 08:45 ID:smep37_unO (・∀・)イイ!! (3)
まとめてないネイバーはやめてくれ


18 :名無しさん 14/01/31 09:01 ID:GY_G4n0uc. (・∀・)イイ!! (0)
九州出身なのでブラックモンブランだな。
最近は各地で売られているが、関西の人はほとんど知らなかった。
「チョコバリ」みたいな奴と説明している。


19 :名無しさん 14/01/31 10:10 ID:OM-QcFDLV- (・∀・)イイ!! (1)
3色重なってるバーは
お得感があったな
最近見かけないが


20 :名無しさん 14/01/31 10:43 ID:0NZ3LU6XpV (・∀・)イイ!! (0)
しまかげ美味しそう
関東でも売っているのかな


21 :あぼーん 14/01/31 11:28 ID:あぼーん
あぼーん


22 :あぼーん 14/01/31 12:15 ID:あぼーん
あぼーん


23 :名無しさん 14/04/11 07:36 ID:l2jD41QDe_ (・∀・)イイ!! (0)
昔は「うまか棒」しか知らなくて、
「うまい棒ってうまか棒のパクり?」と思っていた


24 :名無しさん 14/04/12 00:55 ID:dLb7A63xeH (・∀・)イイ!! (0)
一体全国で何本のうまか棒の芯が
鉛筆削り機で尖らせられたのであろうか


25 :名無しさん 14/04/23 07:57 ID:jh8Fb006gg (・∀・)イイ!! (0)
【よくある質問】
Q. 東十条って何?
A. 政治ネタや中国韓国ネタのアンケをほぼ毎日立てている知障ニートアンケ主の通称。
 東京都北区東十条在住であることからこう呼ばれる。
 あぼーん(アンケ主権限によるレス削除)を乱用することで有名であり、
 以前は単にあぼーん厨などと呼ばれていた。
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/70014/2
 が、近所の居酒屋についてのアンケを立てたため居住地域が特定され、
 その後は他のあぼーんアンケ主との区別を兼ねて東十条と呼ばれるようになった。
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/70444
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/70014/26
 一時期、怖気づいたのかあぼーん発動が少なくなっていたことがあったが、
 レスあぼーんをしたアンケ主に300森配布するという奇特なアンケ主(#75836)が現れて以降は
 森欲しさにか再び積極的にあぼーんするようになっている。
 (但し、実際には森は配布されていないとの説もある。)
 時には、数ヶ月前のアンケにまで遡って自分の気に入らないレスを探して削除することさえあり、
 その妄執っぷりはもはや異常あるいは狂気と呼ぶほかないだろう。
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/75836
 なお、2chのコソアンスレで毎日多数の中韓ニュースを貼っている荒らしも東十条である。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:71】大きな食パンの両端きれが10枚で50円
[設問]  パン屋さんで大きな食パンの両端の硬いところを10枚50円で売ってたら買いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 買わない 3: 買う
[実施期間] 2014年4月22日 21時42分 〜 2014年4月23日 1時52分

62 :名無しさん 14/04/22 23:41 ID:u-ubgfQY8N (・∀・)イイ!! (0)
好きでも嫌いでもないけど
別に食べたいと思ってない物はタダだから食べようとかにもならない


63 :名無しさん 14/04/22 23:49 ID:pRxBo1FTbb (・∀・)イイ!! (1)
あたしこのパンの耳嫌いなのよね。


64 :名無しさん 14/04/22 23:58 ID:0RTNF5xJU_ (・∀・)イイ!! (0)
豚の餌
鶏の餌
兎の餌
乞食の食料


65 :名無しさん 14/04/23 00:09 ID:mHTR9FOmbR (・∀・)イイ!! (1)
昔はよく食べた。
ハチミツを塗って、コーヒーを飲みながら食べると最高だった。

今から考えると、人間の手がベタベタ触れてから時間が経っているから、
オーブントースター等で加熱したほうが良さそうに思う。


66 :名無しさん 14/04/23 00:09 ID:bLuTyIxrrG (・∀・)イイ!! (0)
>>63
ニシンのパイみたいに言うなし(笑)


67 :名無しさん 14/04/23 00:17 ID:oPdb6S5gz8 (・∀・)イイ!! (0)
30円なら買う


68 :名無しさん 14/04/23 00:37 ID:53bI0NJLy9 (・∀・)イイ!! (0)
高い


69 :名無しさん 14/04/23 00:48 ID:ZNH56uH6-Q (・∀・)イイ!! (2)
鳥にやる


70 :名無しさん 14/04/23 00:52 ID:nzAJ,op.09 (・∀・)イイ!! (1)
トーストにするかピザパンにすれば美味しいだろうけど
パンはそのまま食べるから買わないね


71 :名無しさん 14/04/23 01:09 ID:I2j,.cSDhv (・∀・)イイ!! (1)
近所のスーパーのパンコーナーには
「ご自由にお持ち帰りください」
と無料で置いてる


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 264126188212 213 214 215 216255317379441489 < >