食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188213 214 215 216 217255317379441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:78557.パンとか止める奴(500人) 2:78476.店員の印象(1,000人) 3:78489.コンビニで賞味期限年月日の過ぎた食品を見つけたら(1,000人) 4:78460.メントス好きですか?(215人) 5:78425.ファンタ(300人) 6:78435.あったら飲んでみたい?(200人) 7:78414.好きなラーメン(300人) 8:78348.一升瓶(500人) 9:78274.牛丼2014(1,000人) 10:78118.食べていない方は?(300人) 11:78187.クジラ肉(300人) 12:78178.ユ ルサナ イ(444人) 13:78161.酢豚にパイナップル(300人) 14:78149.カレーをどこから作りますか?(123人) 15:78117.どちらが美味しいと思いましたか?(100人) 16:78116.大人のきのこの山と大人のたけのこの里(500人) 17:78065.胡椒の瓶は使用前に振る?(100人) 18:78051.マクドナルド(501人) 19:78049.お刺身にマヨネーズはアリ?(600人) 20:78019.こしあん vs 粒あん(1,966人) 21:77959.10万円払って一緒に食事するなら誰がいい?(1,000人) 22:77964.あなたが最もよく行く回転寿司店は?(1,000人) 23:75938.きょうのばんごはん(100人) 24:77917.あなたが最もよく行く回転寿司店は?(1,000人) 25:77874.何だこのアンケ(0人) 26:77864.買い食い(240人) 27:77842.オシッコしたい?(500人) 28:75951.おやすみなさい(500人) 29:75940.朝食のメニューを考え始める時間(150人) 30:75835.食べ放題(300人) 31:75824.今日のお昼ご飯(200人) 32:75639.ヨーグルトの乳清(ホエイ)をどうしますか(743人) 33:75731.卵かけご飯の卵の混ぜ具合(1,000人) 34:75693.好きな駄菓子(500人) 35:75727.ごはんと納豆を混ぜますか?(1,000人) 36:75491.韓国産キムチが3年間衛生検査免除に(300人) 37:75507.好きな菓子ランキング(300人) 38:75462.一品だけなら(1,000人) 39:75440.どっちのコーラが好き?(2,000人) 40:75414.桜餅(500人)

1 264126188213 214 215 216 217255317379441489 < >

【1:33】パンとか止める奴
[設問]   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∠                     ノ
 丶                      |
  ノ                        |
  |      / ̄ ̄ ̄ ̄\       |
  |     /            ヽ      |
  |     |             |     |
  |     |             |     |
  |     |             |     |
 /      |           |     /
 ヽ      \_/| |\_/    ヽヘ
  |         / \         /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このパンとか止める奴って正式名称はなんて言うの?


依頼元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1397007744/731

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 任意
[実施期間] 2014年4月22日 7時3分 〜 2014年4月22日 8時49分

24 :名無しさん 14/04/22 08:26 ID:YrZggwM1pc (・∀・)イイ!! (3)
パンを止める?と思ったら袋だったでござる


25 :名無しさん 14/04/22 08:27 ID:xXy0Y6bLAM (・∀・)イイ!! (0)
コストダウンのためか、食パン以外では、以前は付けていた製品でも、
今は付けなくなってきてるね。


26 :名無しさん 14/04/22 08:28 ID:Yx30-nTxJp (・∀・)イイ!! (3)
>>19
糞長いURL貼ってるけどこれだけでいいんじゃねーの?
http://www.enjoy.ne.jp/~k-ichikawa/bagClosure.html


27 :名無しさん 14/04/22 08:35 ID:0nW2uBUsxu (・∀・)イイ!! (0)
任意回答の中に何人か嘉門達夫がいる


28 :名無しさん 14/04/22 08:44 ID:ml.EJqSK8k (・∀・)イイ!! (0)
パン・ト・カトメール


29 :名無しさん 14/04/22 08:57 ID:Ag2AsVGXif (・∀・)イイ!! (0)
AA見たけど何のことかわからなくて、ダイエット中で
高カロリーのパンとかやめる奴
のことかと思ってしまいました
みんなのレス見て、了解


30 :名無しさん 14/04/22 10:21 ID:xqyOwVfu_5 (・∀・)イイ!! (1)
テーブルタップに挿してあるケーブルにこれをつけて
機器名を書いておくと、どれが抜いちゃダメなやつか一目瞭然
っていうのをどこかで見た


31 :名無しさん 14/04/22 10:39 ID:7e8aXj3PB8 (・∀・)イイ!! (0)
単に「袋とめる奴」って言ってた。


32 :名無しさん 14/04/22 12:55 ID:wEpW1yKviJ (・∀・)イイ!! (0)
>>13>>24
メーカーのクイック・ロック・ジャパン株式会社 ttp://kwiklok.jp/ では
> クイック・ロックは、パンの留め具「バッグ・クロージャー」メーカーです。
ってことで『パンを留める』と言ってるね。


33 :名無しさん 14/04/22 23:45 ID:z6yYtj7d1, (・∀・)イイ!! (1)
10000000枚集めると車いすと交換できるとかのムーブメントはないのか


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:37】店員の印象
[設問] ここはとあるレストラン

A「決まった?」
B「メニュー見ても、どれも美味しそうで悩んでる」
A「俺もなんだけど、オヌヌメを店員に聞いてみようぜ」
B「そうだな」
A「/shout 店員さーん」

店員「はい お呼びでしょうか?」
A「どれも美味しそうで迷っているんですけど、お勧めの料理ありますか?」
店員「この料理は他に比べ利益率が高く、とても“おいしい”のでお勧めです」

この店員の印象は?
答えてエロイ人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (・∀・)イイ!! 2: (・A・)イクナイ!! 3: その他
[実施期間] 2014年4月19日 15時35分 〜 2014年4月19日 20時18分

28 :名無しさん 14/04/19 17:59 ID:_Ao9FUhEVr (・∀・)イイ!! (1)
ああなんだ。書いた後で>>26読んで妙に納得した
“おいしい”となってるのはそのためかなw


29 :名無しさん 14/04/19 17:59 ID:_dsRkN5W_N (・∀・)イイ!! (1)
こんな店員は、もちろんいないけど、
日本語は、使い方を間違えると誤解を招くね。
利益率が高いから、(お店にとって)「おいしい」
利益率が高くて、(なおかつ味も)「おいしい」
どうにでも解釈できますね。
職場に、言葉足らずの人がいると、困るわ。。。


30 :名無しさん 14/04/19 18:06 ID:1he,OC-R5p (・∀・)イイ!! (1)
全てお勧めですって答える店員は質問の意図を分かってないよな


31 :名無しさん 14/04/19 18:11 ID:Fdqrvc4LLU (・∀・)イイ!! (1)
不味くても良いから安全性の高いものが良い


32 :名無しさん 14/04/19 18:26 ID:Zpvf2iSlI. (・∀・)イイ!! (0)
/tell tenin ちゃんと答えてくれるかな^^ ね?


33 :名無しさん 14/04/19 18:41 ID:2VQKLPAXl5 (・∀・)イイ!! (0)
>>28-29
「モリタポおいしいです^q^」と言っても
モリタポは食い物じゃないから普通誰も勘違いしないが、
こういう風に食い物を絡めた話だとね

"おいしい"ってひらがなにして強調してるから多分味のことじゃないと思うけど


34 :名無しさん 14/04/19 18:54 ID:Jv07Bcxjyh (・∀・)イイ!! (1)
/work アンケ主


35 :名無しさん 14/04/19 20:24 ID:2TbkhuQq3w (・∀・)イイ!! (0)
メインの料理だろうから味はそこそこなんだろうけど
それを言うかはともけくマニュアルではこうなんだろうね


36 :名無しさん 14/04/19 22:59 ID:PLgFuBPrdM (・∀・)イイ!! (0)
いわゆる楽屋ネタですね


37 :名無しさん 14/04/20 00:48 ID:fIODeNHluc (・∀・)イイ!! (0)
A「どれも美味しそうで迷っているんですけど、お勧めの料理ありますか?」
店員「加熱調理を苦痛とするお客様が多くいらっしゃるので、サラダをお勧めしております。」


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:38】コンビニで賞味期限年月日の過ぎた食品を見つけたら
[設問]  コンビニに行って買おうとした食品の一番手前のものが賞味期限を数日過ぎていました。
二つ目から後ろのものは新しいものでした。
あなたならどうしますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 店員に教えてやる 3: 店員には教えず新しい食品を買う
[実施期間] 2014年4月19日 21時25分 〜 2014年4月20日 1時38分

29 :名無しさん 14/04/19 22:56 ID:PLgFuBPrdM (・∀・)イイ!! (0)
基本的にコンビニでは賞味期限みないからなあ…

お土産ものとかでは見るんだけど。


30 :名無しさん 14/04/19 22:59 ID:DdDtlIKd0T (・∀・)イイ!! (2)
先日うちの母親がちょっと高級めなスーパー行ったら賞味期限切れたギョーザ見つけてレジの人に
「これ期限切れなので安くなりません?」って聞いたら
「そうですね50円位にできるかも、ちょっと聞いてきます」
って答えたからラッキーって期待してたら
「店長がこれは売れませんって言ってました、申し訳ありません」
つって断られて悔しがってた。w


31 :名無しさん 14/04/19 23:31 ID:zt0pgoCd5M (・∀・)イイ!! (0)
つか、コンビニでは賞味期限切れのものはレジで引っかかる。
実際にレジで
 「期限きれてますね。新しいのを持ってきます」
と言われたことがある。


32 :名無しさん 14/04/19 23:46 ID:GKzgExTBM3 (・∀・)イイ!! (0)
コンビニで冬の早朝、弁当を買おうとしたら、棚にある全ての弁当が賞味期限切れで、弁当の配達がまだ到着する前だった。
空腹だったのと急いでいたので、棚にあるので良いので買うと言ったがダメだった。食中毒を警戒しているのだろうけど、

一般家庭で賞味期限切れで処分される食品が約30%あるらしいが、食中毒に4,5回成った事がある身として、気にするな!とは言えない。


33 :名無しさん 14/04/19 23:49 ID:PLgFuBPrdM (・∀・)イイ!! (1)
大阪の某スーパーでは「賞味期限切れにつき割引」みたいな売り方をしている。
初めて見た時は結構驚きだったけど、
立地が下町だったからか、結構買う人いるみたいだ。


34 :名無しさん 14/04/19 23:54 ID:ViFqjv4xRs (・∀・)イイ!! (0)
POSシステムって金額だけが入ってるわけではないんですね


35 :名無しさん 14/04/20 00:01 ID:5Z7ZHkMTXS (・∀・)イイ!! (1)
よく行くコンビニで滅多に買わない高いおにぎりをレジにもってったら
賞味期限が近い(あと30分から1時間位だったと思う)ので売ることが出来ないと言われた
俺はまだ時間になってないから気にしないと言ったが、規則らしく断られた
でも、レジを通せないがそのままお持ち帰りくださいとも言われた
ありがたく頂いた


36 :名無しさん 14/04/20 00:32 ID:HQ7w5ENH76 (・∀・)イイ!! (0)
そこまではしてやらんなぁ


37 :名無しさん 14/04/20 00:34 ID:fIODeNHluc (・∀・)イイ!! (0)
レジェンズカーリングの賞味期限切れたやつ値切った事あったな
中身はラムネ菓子だから特に問題はない


38 :名無しさん 14/04/20 00:56 ID:wZWhFVrUa4 (・∀・)イイ!! (0)
そもそも価格が高いコンビニで何かを買うということがない。

コンビニは立ち読みをする場所であって、それ以上でもそれ以下でもない。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:15】メントス好きですか?
[設問] オランダのファン・メレが1934年に発売したソフトキャンディ【メントス】は好きですか?

[選択肢] 1: 好き 2: 嫌い 3: どちらでもない 4: なにそれ? 5: 食べたことない 6: あーあの起爆剤ね
[実施期間] 2014年4月18日 19時43分 〜 2014年4月18日 20時1分

6 :名無しさん 14/04/18 19:46 ID:H9mslPoKHX (・∀・)イイ!! (0)
コーラと一緒に食えばいいんだろ?


7 :名無しさん 14/04/18 19:46 ID:cKfEiL3L_i (・∀・)イイ!! (0)
ハッカ味が好きなので
…でも、お尻とかコーラには入れません


8 :名無しさん 14/04/18 19:48 ID:xLx_T49,p0 (・∀・)イイ!! (0)
ねるねるねるね


9 :名無しさん 14/04/18 19:50 ID:kuj0_Sc97X (・∀・)イイ!! (1)
丁度一年前食べていて銀歯を持って行かれた


10 :名無しさん 14/04/18 19:54 ID:V2HrKm_giD (・∀・)イイ!! (1)
ブシャアアーッ


11 :名無しさん 14/04/18 19:55 ID:T8WjZUb6ub (・∀・)イイ!! (0)
舌が荒れてたりすると痺れるよね


12 :名無しさん 14/04/18 19:56 ID:B546VCGkqZ (・∀・)イイ!! (1)
フリスクのCMを何度も観たけど、未だに、意味が解らない、あれって、健康食品?


13 :名無しさん 14/04/18 19:57 ID:.Bot18aYcp (・∀・)イイ!! (0)
メントスコーラって、あまりにも有名だね
口に含んだメントスにコーラを飲むとドーン!


14 :名無しさん 14/04/18 20:38 ID:cKfEiL3L_i (・∀・)イイ!! (2)
>>12
昔はハーブ自体が薬の一種だったからかなあ
赤毛のアンとかピーターラビット読むとそういうの色々出てくるし


15 :名無しさん 14/04/18 20:55 ID:i1AvhSO,rC (・∀・)イイ!! (0)
レッドハーブ=赤紫蘇
グリーンハーブ=青紫蘇


[アンケートの結果(215人)を見る]

【5:26】ファンタ
[設問] 現在販売中のファンタであなたの一番好きな味を教えて下さい。

[選択肢] 1: グレープ 2: オレンジ 3: ハニーレモン 4: 日本の果実 りんご 5: スーパーフルーツミックス さっぱり柑橘系 6: ファンミックス 7: フルーツパンチ 8: ふるふるシェイカー グレープ 9: レモン(紙コップ)(一部映画館限定) 10: メロンソーダ(紙コップ)(レストラン ドリンクバー、紙コッ… 11: ファンタは嫌いor飲まない 12: もりたぽ
[実施期間] 2014年4月16日 10時1分 〜 2014年4月16日 11時15分

17 :名無しさん 14/04/16 10:45 ID:vc82Wm.Hbl (・∀・)イイ!! (1)
あれ?梨のヤツが好きなんだけど…。


18 :名無しさん 14/04/16 10:55 ID:G-Js,Slv_e (・∀・)イイ!! (1)
ファンタは苦味があるから嫌い
特にオレンジとグレープ


19 :名無しさん 14/04/16 11:05 ID:9RzZlnlqDC (・∀・)イイ!! (1)
青りんご味ってもうないの?


20 :名無しさん 14/04/16 11:06 ID:p3_6GjEJ55 (・∀・)イイ!! (1)
終盤のファンタ


21 :名無しさん 14/04/16 11:08 ID:fUgf1X-n59 (・∀・)イイ!! (1)
ファンタのCMのあの絵柄は受けつけない


22 :名無しさん 14/04/16 11:14 ID:AjAeSG3UyW (・∀・)イイ!! (1)
ファンタレモンて昔普通に売ってたよな?


23 :名無しさん 14/04/16 11:16 ID:d.Gg6zwTZy (・∀・)イイ!! (1)
>>5
ノンシュガー = 人工甘味料だからやめとけ


24 :名無しさん 14/04/16 11:18 ID:JcDX2n9c-U (・∀・)イイ!! (1)
季節限定のマスカットとラフランスも美味しいよね


25 :名無しさん 14/04/16 14:57 ID:ybv-JV2YR. (・∀・)イイ!! (1)
ttp://www.karakuri-box.com/~killer-q/favoriteAA/vanta.htm


26 :名無しさん 14/04/18 12:42 ID:nPN8asYOOE (・∀・)イイ!! (1)
昔のアップルが好きだった
やがてロッテリアにしか置かれなくなって、いつしか消えた
数年前に復刻したけど期間限定だったんだよな


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:18】あったら飲んでみたい?
[設問] 二番絞り麦汁で作ったビールがあったら飲んでみたいですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 飲んでみたい 3: 飲みたくない 4: 興味ない 5: 未成年です 6: 下戸です 7: その他 8: 飲んだことあります* 9: 尿意* 10: 二番煎じ*
[実施期間] 2014年4月17日 1時37分 〜 2014年4月17日 2時20分

9 :名無しさん 14/04/17 01:50 ID:yq51PBeRlR (・∀・)イイ!! (0)
そんなのあるの?


10 :名無しさん 14/04/17 01:53 ID:tCKSEIBOXB (・∀・)イイ!! (3)
そもそも一番絞りって言うと聞こえはいいけど、もう一滴も出ないほど
完璧に絞りきるので、二番絞りっていうのはありえないと思う。


11 :名無しさん 14/04/17 01:59 ID:,MhDitrCao (・∀・)イイ!! (1)
なんだかエロい


12 :名無しさん 14/04/17 02:00 ID:w6XM9PgHvK (・∀・)イイ!! (3)
なんかググってみると一番絞りオンリーを売りにしてるものじゃない限り
二番絞りも混じってるらしいぞ
流石に二番絞りオンリーはなさそうだが


13 :名無しさん 14/04/17 02:12 ID:6,rHPicoZm (・∀・)イイ!! (2)
絞りじゃなくて搾りじゃね?と思って調べてみたら
一番搾り(キリンホールディング ス株式会社、商標登録第2434304号)
他社は使えないんだね


14 :名無しさん 14/04/17 02:20 ID:k1hSHO5dlC (・∀・)イイ!! (2)
高価格のプレミアムビールと低価格の発泡酒・第三のビールの二極化の傾向にあるから
酒税の関係で無理だろうけど、発泡酒や第三のビール並みの価格で出せるなら
二番絞りオンリーのビールも面白いかもしれない


15 :名無しさん 14/04/17 02:25 ID:7InolzY8w_ (・∀・)イイ!! (1)
>>13
そうなんですね! 知らなかったです。
調べて頂いてどうもありがとうございました!


16 :名無しさん 14/04/17 02:28 ID:Jo99,f3Miz (・∀・)イイ!! (2)
二番麦汁て有ることは有るんだね、それだけでは糖分が少ないからお酒に
向かないみたいだけど旨味成分が多いらしいから加糖すれば美味しいビールが
作れるんじゃない


17 :13 14/04/17 08:03 ID:DOe08lTAKP (・∀・)イイ!! (2)
どういたしまして!森ありがとです。
一般的なビールが一番絞りと二番絞りを混ぜているというのも初耳でした。
新しい知識のきっかけをくださり感謝しています。
二番絞りのみのビール、機会があれば飲んでみたいですね。


18 :名無しさん 14/04/18 00:54 ID:E80kg-pASp (・∀・)イイ!! (1)
まあ、一番絞りとどれくらい違うのかというサンプルとしては飲んでみたい( ^ω^ )
美味くても不味くても、話のネタにはなりそうです^_−☆


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:27】好きなラーメン
[設問] 次に挙げるラーメンのうち、あなたが一番好きなラーメンを教えて下さい。

[選択肢] 1: 醤油ラーメン 2: 味噌ラーメン 3: 塩ラーメン 4: 広東麺 5: 五目そば 6: タンメン 7: 野菜ラーメン 8: 激辛ラーメン(鉄火麺) 9: 坦々麺(タンタンメン) 10: 豚骨ラーメン 11: 豚骨醤油ラーメン 12: 油そば 13: つけ麺 14: 冷やしラーメン 15: 冷やし中華 16: 冷麺 17: ワンタン麺 18: ラーメンは嫌い 19: もりたぽ
[実施期間] 2014年4月15日 16時54分 〜 2014年4月15日 17時35分

18 :名無しさん 14/04/15 17:14 ID:2BWuc-cbNT (・∀・)イイ!! (0)
つけ麺の選択肢も複数用意してほしい
自分は鶏ガラ醤油系が好き


19 :名無しさん 14/04/15 17:23 ID:3OwhF67wQp (・∀・)イイ!! (0)
チャーシューメンが入ってないぞ


20 :名無しさん 14/04/15 17:23 ID:giTG15Rwz1 (・∀・)イイ!! (0)
袋麺なら醤油安定
ラーメン屋ならタンメン安定
二郎とは違うけど野菜ガッツリ最高ですわ


21 :名無しさん 14/04/15 17:24 ID:KgoAHgERuV (・∀・)イイ!! (1)
体重が6kgオーバー、大好きな塩ラーメンのスープが飲めないので、ラーメンを断念している。新陳代謝が良くて汗が、
かき易い体質なので標準体重を維持してきたが、約10ヶ月、ヨーグルトを毎日400ml食べ続けたのが原因だった。

大好きな塩ラーメンを食べれる体重に戻す為に、以前、約4ヶ月で8KGの体重減に成功した時は、シソの葉の大量摂取だった。


22 :名無しさん 14/04/15 17:27 ID:8jzePjef3P (・∀・)イイ!! (1)
べんてん(豊島区高田)のつけが好きです。
行列が出来てたのを見てなんとなく並んで大はまりでした。
旧東池大勝軒とか西池の「ごとう」にも通いましたけど、十条の{みの麺多」の閉店は残念に思ってます。


23 :名無しさん 14/04/15 17:32 ID:vwgzp3LeBg (・∀・)イイ!! (1)
味噌というか味噌もやしとか味噌バターが好き


24 :22 14/04/15 17:32 ID:8jzePjef3P (・∀・)イイ!! (0)
失礼。
>>22の十条は王子の間違いです。


25 :名無しさん 14/04/15 17:40 ID:Z6Djs2EEUd (・∀・)イイ!! (1)
いつも食ってるスナオシの安い袋麺だと
塩に野菜を入れて食うのがすき
醤油は野菜を入れるとスープが負ける気がする
味噌は、粉末味噌じゃ美味くなりようが無い


26 :名無しさん 14/04/15 17:48 ID:50UBthi5f4 (・∀・)イイ!! (0)
五目がここまで少ないとは意外だった


27 :名無しさん 14/04/15 18:16 ID:PF2dZm9tlx (・∀・)イイ!! (0)
広東麺と五目そばは
一緒じゃね?


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:38】一升瓶
[設問] あなたの部屋に日本酒の一升瓶があったら
あなた一人でどれくらいで空きますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 酒は飲まない 3: 日本酒は飲まない 4: 部屋では飲まない 5: 一人では飲まない 6: 一年以上 7: 半年以上 8: 三ヶ月以上 9: 一ヶ月以上 10: 半月以上 11: 一週間以上 12: 五日以上 13: 三日以上 14: 二日 15: 一日 16: 一気に飲み干す
[実施期間] 2014年4月11日 22時1分 〜 2014年4月11日 23時9分

29 :名無しさん 14/04/11 22:48 ID:SWAjlCGepo (・∀・)イイ!! (2)
その気になれば一晩であけられなくもないけど、
昨年無茶をして一緒に飲んでた友人に迷惑かけたから、それからは控えてる。
長年飲んでるけどあんなの初めてだったなぁ。


30 :名無しさん 14/04/11 23:00 ID:Z-7SKCJkm0 (・∀・)イイ!! (2)
去年の暮れに、隣の家から、
全国新酒鑑評会で優秀賞を受賞したという日本酒をもらったけど、
まだ、封も切ってないw


31 :名無しさん 14/04/11 23:02 ID:46xUIhwNTM (・∀・)イイ!! (1)
飲まないけど料理に使うから1か月かな


32 :名無しさん 14/04/11 23:05 ID:y8PU28zB99 (・∀・)イイ!! (1)
最近自宅ではビールくらいしか飲まないなぁ


33 :名無しさん 14/04/11 23:10 ID:,XQ414gQV2 (・∀・)イイ!! (0)
>>28
禿同

酒やコンディションにもよるから一概には言えない
複数の酒を同時進行で飲むことが多い
貴重な日本酒やウイスキーなら何年もかけて飲むことも


34 :名無しさん 14/04/11 23:17 ID:ZUkCc9Cge1 (・∀・)イイ!! (2)
一応一週間を選んだが一週間持つ自信がない。


35 :名無しさん 14/04/11 23:24 ID:mo4Ba_eSM, (・∀・)イイ!! (2)
酔っても気持ち悪くなるだけで、気持ち良いと感じれない体質なので、
一人では飲まないという人のように、複数人で場をもってやるドラッグとしてのアルコールは楽しめないけど、
酒の味自体は好きなので、月に一・二回は美味い酒と美味い肴を用意して一人でチビチビ味わうことはある。
その時も酔って気持ち悪くならない程度の量で止めるので、五合程度。丁度五合瓶が適量なので一升瓶では買わない。


36 :名無しさん 14/04/12 00:13 ID:LSI2.ZEbO4 (・∀・)イイ!! (1)
取りあえず一言。
十何年アルコールは飲んでません。
理由 アレルギー体質。以上


37 :名無しさん 14/04/15 17:07 ID:39rGz7-.uj (・∀・)イイ!! (0)
甘いから飲み出すと早い
身体に悪いと思いつつも2日弱だにゃ


38 :名無しさん 14/04/15 17:09 ID:uvfZ8q1lnM (・∀・)イイ!! (0)
飲みきれずに放置してしまいそうだ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:68】牛丼2014
[設問] 消費税の増税後の牛丼価格がすき家270円・松屋290円・吉野家300円になりました。
自腹で食べるならどれがいいですか?

依頼主:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1394277929/912-

[選択肢] 1: すき家 2: 松屋 3: 吉野家 4: モリタポ
[実施期間] 2014年4月9日 10時4分 〜 2014年4月9日 18時25分

59 :名無しさん 14/04/09 17:04 ID:y0ugNeBqU_ (・∀・)イイ!! (1)
・・・らんぷ亭 ( ´・ω・`)


60 :名無しさん 14/04/09 17:15 ID:70bvfzedi, (・∀・)イイ!! (1)
松屋の味噌汁はしょっぱすぎてかなわない
味も値段もすき家が好み


61 :名無しさん 14/04/09 17:17 ID:9QThVYfYLJ (・∀・)イイ!! (0)
>>60
タイミングが悪いと煮詰まったやつを出されますよねw
お湯で割っても・・・おえっ!


62 :名無しさん 14/04/09 17:19 ID:7iUrNlbLs4 (・∀・)イイ!! (1)
どこも近所にないので、スーパーのレトルト派です。


63 :名無しさん 14/04/09 17:29 ID:aq5rF3qZbk (・∀・)イイ!! (1)
むかし東京に住んでいた頃は松屋だったんだが、

地元には吉野家とすき家しか無い、
味のこだわりが有る訳ではないが其処のすき家は臭いので行かない事にした。


64 :名無しさん 14/04/09 17:49 ID:izMg-mjTTe (・∀・)イイ!! (1)
味噌汁は松屋が美味いが豚汁はすき家が美味い


65 :名無しさん 14/04/09 18:08 ID:zaQ1aVJ0q_ (・∀・)イイ!! (2)
牛丼食べたことないです(´・ω・) 回転寿司も


66 :名無しさん 14/04/09 18:09 ID:5h8ComPe2V (・∀・)イイ!! (1)
食べたい牛丼は吉野家だけど移動費(電車代など)で往復800円ほど取られるし
別に安いので良いのよね・・・ってことですき家になるんだけど
別にスーパーで納得の牛丼89円でも良いのよ


67 :名無しさん 14/04/09 19:13 ID:FZvP6dsRsw (・∀・)イイ!! (2)
券売機の店


68 :名無しさん 14/04/09 19:25 ID:GY2yLjlFQF (・∀・)イイ!! (1)
あれ、すき家の牛丼新価格って250円ってでっかく書いてあったの覚えてたけど
今調べ直したら(税込270円)って脇にちっちゃく書いてあるんだな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:21】食べていない方は?
[設問] もう片方を食べてみたいと思いますか?
もしくは、どちらか食べてみたいと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 食べてみたい 3: 食べない 4: ステマ乙! 5: その他 6: thx*
[実施期間] 2014年3月31日 14時49分 〜 2014年3月31日 23時18分

12 :名無しさん 14/03/31 17:09 ID:Zc9aP_Vrga (・∀・)イイ!! (1)
たけのこを食べたいです


13 :名無しさん 14/03/31 17:24 ID:qAZ33S6nXv (・∀・)イイ!! (0)
どうせエロいか酒入りか辛い程度だろうからいらない
まさか豆が違うとかあるわけないだろうし


14 :名無しさん 14/03/31 17:36 ID:wm9MhB9Gnu (・∀・)イイ!! (1)
大人のきのこ(意味深)


15 :名無しさん 14/03/31 17:36 ID:483,8wZo6_ (・∀・)イイ!! (0)
普通のきのこと立派なきのこ、どっちが旨い?


16 :名無しさん 14/03/31 17:36 ID:F128KgxgHM (・∀・)イイ!! (1)
食べてみたい、というかちょうど今二つとも買ってきた


17 :名無しさん 14/03/31 18:54 ID:6iFji8deA6 (・∀・)イイ!! (1)
すっかりエロいネタかと思って答えてしまいました(*′艸`)


18 :名無しさん 14/03/31 19:03 ID:xb3Ffi3tWG (・∀・)イイ!! (1)
食べてみたいと思う反面、過去「ちょっと○○の」「大人の」「リッチな」
等々、既製品名に言葉が追加されたお菓子って期待値をどうしても下回るから
なかなか購入まで行かなくなったなぁ


19 :名無しさん 14/04/04 22:03 ID:MOBIAeCt8E (・∀・)イイ!! (1)
このアンケに影響されて今日買ってきた!
アンケ主さんは明治の中の人なのだろうか〜


20 :名無しさん 14/04/04 22:07 ID:1,8h01zzPp (・∀・)イイ!! (1)
>>19
違います
甘いものが好きなおじさんです
今日の晩御飯はキットカットおとなの甘さ10個でした!


21 :名無しさん 14/04/04 22:14 ID:Le4B6wgZih (・∀・)イイ!! (0)
大人のタケノコ(韓国人)


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 264126188213 214 215 216 217255317379441489 < >