食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 263124185242 243 244 245 246251312373434488 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:67784.ワイン(600人) 2:67744.納豆についてるからし(300人) 3:67733.らっきょう(296人) 4:67677.【女性限定】バレンタインチョコは何個あげましたか?(499人) 5:67674.バレンタインチョコは何個もらいましたか?(1,000人) 6:67596.おなかがすきましたねぇ(1,000人) 7:67555.お菓子(200人) 8:67503.魔法使いの夜食はカップ麺(1,000人) 9:67290.キムチベース(300人) 10:67482.寿司と箸(151人) 11:67453.杏仁豆腐ってなんぞ?(依頼アンケート)(500人) 12:67430.Cafeモス(200人) 13:67413.日清(108人) 14:67415.戦場ヶ原(333人) 15:67378.焼き肉屋行ったら優先的に何食いたい?(1,000人) 16:67383.コンビニで売られているカップラーメンの味が変わった?(501人) 17:67374.牛乳の味(500人) 18:67329.『えび天』VS『エビフライ』(2,927人) 19:67009.ソバやウドンに乗せる揚げ物(1,000人) 20:67373.牛乳の味(300人) 21:67371.牛乳の味(300人) 22:67353.抵抗がない食肉(500人) 23:67312.握り寿司(500人) 24:48223.お寿司屋台です。(1,500人) 25:67077.バナナン♪バナナン♪(500人) 26:67017.年越し蕎麦(201人) 27:66879.年越し蕎麦(2,000人) 28:66827.納豆にはネギ入れる方?(200人) 29:66841.ケーキ&チキン(1,224人) 30:66794.宅配ピザが高いなら(300人) 31:66793.海外との宅配ピザの価格差(500人) 32:66779.日本酒(501人) 33:66612.さつま芋を細長く切って油で揚げたあのお菓子、なんて呼ぶ?(1,500人) 34:66502.蒸点(1,001人) 35:66494.しまったあ!!(120人) 36:66424.ハッピーターン vs 味しらべ ver.4(500人) 37:66183.納豆に生卵(200人) 38:66409.鍋キューブ(500人) 39:66404.食べ物+飲み物(450人) 40:66339.主食(200人)

1 263124185242 243 244 245 246251312373434488 < >

【1:24】ワイン
[設問] あなたはどこの国のワインが好きですか?

[選択肢] 1: ワインは飲まない 2: 日本産 3: 米国産 4: チリ産 5: アルゼンチン産 6: オーストラリア産 7: ニュージーランド産 8: おフランス産 9: ドイツ産 10: イタリア産 11: ギリシャ産 12: ハンガリー産 13: ウクライナ産 14: ポルトガル産 15: スペイン産 16: どこの国でもいい 17: 任意 18: モリタポワイン 19: ルイズ・フンソラワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 20: そうなんだ、じゃあ私ソープランド行くね* 21: 知らんがな(´・ω・`)* 22: お産* 23: おちんぽみるく* 24: JR果物* 25: カナダ産* 26: 熊登かわいいよ熊登* 27: そんなものよりまいんちゃんのおしっこ* 28: 樺太産* 29: フランス産*
[実施期間] 2013年2月28日 10時12分 〜 2013年2月28日 11時52分

15 :名無しさん 13/02/28 11:07 ID:LtuSFnDq-Z (・∀・)イイ!! (0)
お酒はやっぱり梅酒が一番


16 :名無しさん 13/02/28 11:08 ID:toYdnmDUZ5 (・∀・)イイ!! (0)
南米の最安ワインで気に入ったのがあったけどちゃんと
確認してなかったから銘柄忘れてしもーた


17 :名無しさん 13/02/28 11:12 ID:xPnC7bk1yG (・∀・)イイ!! (2)
ワインよりボインのが好き


18 :名無しさん 13/02/28 11:20 ID:-sIcd7aQnE (・∀・)イイ!! (0)
白ワインはドイツのが飲みやすくて好きだな。
それとイタリアのトスティとか。
赤ワインは日本のしか飲んだ事ないけど赤のが好きだ。


19 :名無しさん 13/02/28 11:28 ID:gwFOORuK3T (・∀・)イイ!! (0)
> 27 そんなものよりまいんちゃんのおしっこ* 8 (1.7%)

変態だー! AA(ry


20 :名無しさん 13/02/28 11:38 ID:.ymogcn9U6 (・∀・)イイ!! (0)
フランス産でもまずいワインある。
チリ産の美味いワインもある。


21 :名無しさん 13/02/28 11:49 ID:5BKr_hKnK4 (・∀・)イイ!! (0)
南半球は安くて旨いの多いけど、最近殆どスクリューキャップになってるのがな〜
品質管理上その方がいいとは聞くけど

ラベル見て良さそうかなと手に取ったビンがコルクじゃないと、なんかがっかり


22 :名無しさん 13/02/28 11:52 ID:cNWH7RR3vB (・∀・)イイ!! (0)
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O アルゼンチン!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)


23 :名無しさん 13/02/28 14:12 ID:Rt9WphhO6U (・∀・)イイ!! (0)
南米や東欧は値段の割りに美味い

安いワインしか飲めない私はスクリューキャップが大好きです
開栓に失敗することもないし


24 :名無しさん 13/02/28 20:58 ID:rvvgeb1YPg (・∀・)イイ!! (0)
フランス以外は糞


[アンケートの結果(600人)を見る]

【2:32】納豆についてるからし
[設問] どうしてますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 納豆に混ぜて食べる 3: 混ぜずに箸ですくったりして食べる 4: 保存して別途利用 5: 捨てる 6: 納豆は食べない 7: その他
[実施期間] 2013年2月25日 10時3分 〜 2013年2月25日 10時47分

23 :名無しさん 13/02/25 10:51 ID:MXA2haDV2r (・∀・)イイ!! (0)
とっておいても結局使わないので、最近は捨てている。


24 :名無しさん 13/02/25 10:52 ID:0oQ0KR,xhC (・∀・)イイ!! (0)
付いてないのを食べることが多い


25 :名無しさん 13/02/25 11:04 ID:zLc7tiTkaL (・∀・)イイ!! (0)
納豆はまあ家で食べるからからしは入れる。
コンビニの肉まんについてくるからしは、外で食べる時使うに使えず困る。


26 :名無しさん 13/02/25 12:02 ID:aXOxTkE5u- (・∀・)イイ!! (0)
使って食べる
でも時たま山葵で食べる時があるから
その時は取っといて次回2個入れて使おう



と思って冷蔵庫に10個以上溜まってる……
そこで質問
パックからしって賞味期間(消費期限)どれくらいなの?


27 :名無しさん 13/02/25 13:31 ID:RKNSxcfKx8 (・∀・)イイ!! (0)
一般的には納豆のパッケージにある期限で消費するのが望ましい。
溜まった状態なら、今の季節だと菜の花や小松菜のからし和えに使ってもおいしいと思うよ。


28 :名無しさん 13/02/25 16:38 ID:d,ubYy67qU (・∀・)イイ!! (3)
納豆に付いてるタレもからしもメーカーが試行錯誤して創り上げたものなんだよ!
パックの納豆に合う、タレとマッチするカラ過ぎずそれでいてちゃんと主張するように!!
後関係ないけど白いパックの場合フタは切り取ってから食べる派です


┏どうぐ━━━┓
┃ .納豆    .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  納豆               ┃
┃┃  切り取ったフタ       ┃
┗┃  納豆の上のフィルム┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  タレ            ┃からし をすてますか?     ┃
  ┃→からし         ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それをすてるなんて、とんでもない!             ┃
┃                                 ┃
┃                  . .        ▼        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


29 :名無しさん 13/02/25 18:03 ID:OmdG7zQoL. (・∀・)イイ!! (0)
納豆にからしは納得(なっとうく)出来ない


30 :名無しさん 13/02/25 18:14 ID:QW,k.zIHRx (・∀・)イイ!! (0)
>>29

なんで?


31 :名無しさん 13/02/25 18:17 ID:jvuugxqU,H (・∀・)イイ!! (0)
最近からしを入れないと物足りなく感じてきた


32 :名無しさん 13/02/26 16:24 ID:d1KtrMpQ0Z (・∀・)イイ!! (0)
パック納豆の添付品で使わず捨てるのは、ジュレ状のタレだけ
あれだけは不味くて使うの無理


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:20】らっきょう
[設問] 食べ物の『らっきょう』(らっきょ・辣韮・薤・辣韭)は好きですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 大好き 3: どちらかといえば好き 4: 好きでも嫌いでもない 5: どちらかといえば嫌い 6: 大嫌い 7: その他
[実施期間] 2013年2月24日 7時43分 〜 2013年2月24日 8時43分

11 :名無しさん 13/02/24 08:04 ID:PJGFIQbWp- (・∀・)イイ!! (0)
好きだけどカレーの付け合わせ以外で食べることはないな


12 :名無しさん 13/02/24 08:18 ID:SS.O1Qp6Gb (・∀・)イイ!! (1)
幼稚園の頃は、大好きだった。
おやつ代わりに、らっきょうだけでもパクパク食べるほど。
その頃に、一生の分を食べてしまったんだろう。
今はもう臭いでダメ。


13 :名無しさん 13/02/24 08:19 ID:RJOgPyxG1h (・∀・)イイ!! (2)
苦手なんだけど、甘酢漬け状態(若干乳酸発酵してる?)しか知らないからかもしれない。
もしかしたら生の状態で別の加工方法を用いれば好きになれるかもしれない、とは思ってる。
ネギ(青ネギ白ネギ)・玉ネギ・ニラ・ニンニクは普通に好きだし、
同じカテゴリーの植物ならここまで苦手になってるのは自分の中でおかしいと思ってる。


14 :名無しさん 13/02/24 08:19 ID:zEGtz6zDa6 (・∀・)イイ!! (0)
ピリ辛のは大好き


15 :名無しさん 13/02/24 08:27 ID:gJjVvZISVb (・∀・)イイ!! (0)
ラッキークッキーもんじゃ焼き


16 :名無しさん 13/02/24 08:28 ID:OruY4rSU6q (・∀・)イイ!! (1)
「普通のらっきょう」は『つけあわせとして』ならまぁまぁ好き・単独で積極的に食べようとはあまり思わない
「島らっきょう」なら単独で注文するくらい好き


17 :名無しさん 13/02/24 08:35 ID:hA-VGpoWas (・∀・)イイ!! (0)
食べたことない


18 :名無しさん 13/02/24 10:54 ID:TczIGua-Nt (・∀・)イイ!! (0)
ちゃまちゃま


19 :名無しさん 13/02/24 11:14 ID:tuCs1xFjtr (・∀・)イイ!! (0)
慣れた


20 :名無しさん 13/02/24 11:47 ID:IC7IRCmpoU (・∀・)イイ!! (0)
好きだよー!
生、というか加工してない物は特定の季節にしか売ってないからすこし残念


[アンケートの結果(296人)を見る]

【4:27】【女性限定】バレンタインチョコは何個あげましたか?
[設問] バレンタインチョコは何個あげましたか?
チョコレート以外のお菓子やプレゼントも含みます。

[選択肢] 1: あげてない(あげる相手が居ない) 2: 1 3: 2 4: 3 5: 4 6: 5 7: 6 8: 7 9: 8 10: 9 11: 10個以上 12: 20個以上 13: 数えきれないくらい
[実施期間] 2013年2月18日 14時41分 〜 2013年2月19日 14時41分

18 :名無しさん 13/02/18 19:42 ID:4iuxcEa,Po (・∀・)イイ!! (1)
家族全員分と親友に。
同性でチョコ贈り合うのは楽しいw


19 :名無しさん 13/02/18 19:46 ID:DMGemdLWvM (・∀・)イイ!! (0)
友チョコだけ


20 :名無しさん 13/02/18 19:50 ID:U9TFUNpzKL (・∀・)イイ!! (0)
同部署の人に適当に3個(計1500円)
家族で食べるように有名パティシエのチョコ詰め合わせ(3000円)

やっぱプロのチョコは違うわ


21 :名無しさん 13/02/18 20:15 ID:KIjHMLmnbh (・∀・)イイ!! (0)
何人じゃなくて何個だからちょっと困った
5個作って私含む3人(旦那と息子)で食べたから


22 :名無しさん 13/02/18 22:26 ID:smie4b8BHq (・∀・)イイ!! (0)
こういうのは経済効果としては有効なんだろうけど、
義理チョコはあげる方も面倒だし、お返しする方も面倒でしょ。
半ば強制行事的な雰囲気がいただけない。


23 :名無しさん 13/02/18 23:12 ID:.XiMMNdld. (・∀・)イイ!! (1)
職場の女性二人に友チョコー!
男性は後のお返しが面倒なのでとの理由から
義理チョコ制度が廃止の職場に去年転職しました。
なんと楽な事でしょう!!


24 :名無しさん 13/02/18 23:31 ID:jCsQXDezUf (・∀・)イイ!! (0)
ご褒美チョコ…


25 :名無しさん 13/02/19 00:37 ID:1NqGX2B2Xm (・∀・)イイ!! (0)
自分用のご褒美チョコ買ったのはカウントしていいのか……?


26 :名無しさん 13/02/19 03:41 ID:Y7GXc1NWtV (・∀・)イイ!! (0)
あげる気がないから誰にもあげてないのと
義理でも渡せる相手がいないのと分けたらどうなるのか

>>25
チョコ以外のプレゼント含む、ってことだから
設問は「他人にあげた」行為についてじゃないかな?


27 :名無しさん 13/02/19 13:15 ID:4UziYbv_8L (・∀・)イイ!! (0)
1個は親、1個は弟、1個(徳用チョコ1袋)は職場


[アンケートの結果(499人)を見る]

【5:49】バレンタインチョコは何個もらいましたか?
[設問] バレンタインチョコのもらった数アンケートです。

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 6 7: 7 8: 8 9: 9 10: 10個以上 11: 20個以上 12: 数えきれ無い 13: これからもらう 14: もらって無い
[実施期間] 2013年2月18日 14時29分 〜 2013年2月18日 17時27分

40 :名無しさん 13/02/18 16:12 ID:oX74GhIPpH (・∀・)イイ!! (0)
毎年生命保険の外交のおばちゃんから貰ってる
ええ、それ以外の女性から貰った事などありませんとも


41 :名無しさん 13/02/18 16:15 ID:dameEMTmvu (・∀・)イイ!! (2)
 , 。  
 ( 々゚) お?喧嘩すっか?お? 
 し  J 
  u--u


42 :名無しさん 13/02/18 16:16 ID:iYZyS2ZQ0E (・∀・)イイ!! (0)
カーチャンありがとう


43 :名無しさん 13/02/18 16:37 ID:YHHY6.lm.T (・∀・)イイ!! (0)
おもにあげる側だったわけだが


44 :名無しさん 13/02/18 17:04 ID:RStaEXUgjQ (・∀・)イイ!! (0)
義理なら貰えるよ、給食屋やや姪からね


45 :名無しさん 13/02/18 17:11 ID:bHl3LseF4p (・∀・)イイ!! (0)
毎年義理で1セットもらうが
今年は派遣先でももらった
得した気分w


46 :名無しさん 13/02/18 17:19 ID:mxH_mJHmBM (・∀・)イイ!! (2)
妹と母ちゃんから(´・ω・`)


47 :名無しさん 13/02/18 17:19 ID:Tq1_t2NsGa (・∀・)イイ!! (0)
女子校にいた頃はバレンタインは廊下を練り歩いて菓子配り歩く日だった


48 :名無しさん 13/02/18 17:30 ID:pcEMOwS_vy (・∀・)イイ!! (0)
一年で一回、母親を女性と意識する日


49 :名無しさん 13/02/18 18:15 ID:Pg77JNRFSR (・∀・)イイ!! (2)
仕事中はお断りしています(`・ω・´)ゞビシッ!!


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:40】おなかがすきましたねぇ
[設問] パスタたべませんか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: パスタは食べません 3: ナポリタン 4: 名古屋風ナポリタン 5: ペペロンチーノ 6: ボンゴレ 7: ミートソース 8: ペスカトーレ 9: アラビアータ 10: カルボナーラ 11: 納豆 12: たらこ 13: 明太子 14: ジェノベーゼ 15: 甘口抹茶小倉 16: その他 17: しそ明太子イカキムチ納豆の大盛り* 18: あんかけスパ* 19: ラザニア* 20: おちんぽみるく* 21: 空飛ぶスパゲッティ・モンスター* 22: イカスミ* 23: プッタネスカ* 24: 食べます* 25: あんこ入り☆パスタライス*
[実施期間] 2013年2月10日 22時20分 〜 2013年2月11日 0時34分

31 :名無しさん 13/02/10 23:30 ID:K0B7HfQ2,X (・∀・)イイ!! (0)
冷凍食品のカルボナーラが中々美味くて困る。


32 :名無しさん 13/02/10 23:37 ID:oqkTwKV0Rv (・∀・)イイ!! (0)
魚介のクリーム系


33 :名無しさん 13/02/10 23:41 ID:qYtzt1Cbqo (・∀・)イイ!! (0)
さっき餃子食べたばっかなんだが、
餃子はパスタに入りますか?!


34 :名無しさん 13/02/10 23:47 ID:TS3IMgrmyw (・∀・)イイ!! (0)
やっぱり安定と信頼のミートソース


35 :名無しさん 13/02/10 23:50 ID:MPskP4Rc1y (・∀・)イイ!! (0)
チリとガーリックのフレーバーオイルをEXVオリーブオイルで薄めて
あと岩塩とか適当に掛けて食べてます


36 :名無しさん 13/02/11 00:13 ID:eVnr5p5n3s (・∀・)イイ!! (0)
甘口抹茶小倉じゃなくてこの季節は甘口イチゴスパゲティーだろうがjk
登山しないとな


37 :名無しさん 13/02/11 00:35 ID:Gf3TVLUHqh (・∀・)イイ!! (0)
作るならミートソースだね、フライパンで混ぜるけどナポリタンは
いまいち好きじゃない
スパゲティて本当に美味しいのかなイタリアに行って食べてみたい
ケチャップを混ぜて有ればバターを混ぜると旨い


38 :名無しさん 13/02/11 02:07 ID:Njo,opB9Hk (・∀・)イイ!! (0)
ペペロンチーノが簡単でよく作る

そーいえばプロはパスタ茹でるとき塩入れない人が多いんだって


39 :名無しさん 13/02/11 06:49 ID:wJgv2WUOLD (・∀・)イイ!! (0)
スパゲティは自家製の青紫蘇ジェノベーゼにハマってる


40 :名無しさん 13/02/11 09:07 ID:ujAIXYr29A (・∀・)イイ!! (0)
今からスパゲティ茹でる
一緒にレトルト暖めて手軽でおk


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:12】お菓子
[設問] 今、食べたいお菓子はありますか?

[選択肢] 1: しらんがな 2: 任意 3: モリタポ
[実施期間] 2013年2月8日 23時22分 〜 2013年2月8日 23時28分

3 :名無しさん 13/02/08 23:24 ID:31ilFdO7-v (・∀・)イイ!! (3)
私はちなつちゃんが食べたい(キリッ


4 :名無しさん 13/02/08 23:25 ID:9RFcud2iZy (・∀・)イイ!! (1)
デブま


5 :名無しさん 13/02/08 23:25 ID:UpUQT_Fd9K (・∀・)イイ!! (0)
ホワイトロリータ一択


6 :名無しさん 13/02/08 23:25 ID:PJ.DFslGDb (・∀・)イイ!! (0)
ピザポテト


7 :名無しさん 13/02/08 23:26 ID:BCviF,x9dI (・∀・)イイ!! (0)
納豆


8 :名無しさん 13/02/08 23:28 ID:YJ.JUyFmq7 (・∀・)イイ!! (0)
モリタポまんじゅう


9 :名無しさん 13/02/08 23:28 ID:,5KyxBXydB (・∀・)イイ!! (0)
ベトナムで買ったクッキーがめっさ美味かったから
また食べたいが日本に売ってない。


10 :名無しさん 13/02/08 23:29 ID:etNQ_oNRmR (・∀・)イイ!! (0)
さたろーき


11 :名無しさん 13/02/09 01:00 ID:ZCCXE77,Ow (・∀・)イイ!! (1)
じゃがりこいいよ
そのまま食べてもいいし お湯入れてマッシュポテトにしても言いし マヨ入れてポテト定にしても
夜食にちょうどいい


12 :名無しさん 13/02/09 21:16 ID:V9HelzNSoN (・∀・)イイ!! (0)
ドライヤーズのマーブルファッジ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:45】魔法使いの夜食はカップ麺
[設問]  カップ麺にはどんぶりみなたいな形の大きいほう系カップ麺と
カップヌードルみたいな小さいほう系がありますよね。
あなたが夜食に食べるならどっち系のカップ麺を食べますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: カップ麺は食べない 3: 大きいほう系 4: 小さいほう系 5: 任意 6: 小さい包茎* 7: 夜食は食べない* 8: 大きい包茎* 9: おちんぽみるく* 10: 両方*
[実施期間] 2013年2月3日 22時50分 〜 2013年2月4日 1時17分

36 :名無しさん 13/02/04 00:02 ID:24VhbVbKIj (・∀・)イイ!! (0)
香港や周辺諸国で購入した、香港製の出前一丁とんこつ味。日本で売っていないかな?


37 :名無しさん 13/02/04 00:08 ID:09g5XbU6c3 (・∀・)イイ!! (1)
小さい方だけどむけてる


38 :名無しさん 13/02/04 00:09 ID:O5nwx8pCvI (・∀・)イイ!! (1)
家にある方を食べる。
どっちも無くて買いに出ないといけないなら、食べずに寝る。


39 :名無しさん 13/02/04 00:11 ID:UCZ75MtBKs (・∀・)イイ!! (0)
俺が仮性包茎だってバレちゃったじゃないか


40 :名無しさん 13/02/04 00:24 ID:UFuWd.z,.P (・∀・)イイ!! (0)
オマイラ何を偉そうに童貞がww
スレタイよく読め30歳以上の童貞じゃないとオレ様のように魔法使いにはなれないんだぞw


41 :名無しさん 13/02/04 00:24 ID:NOG7m_bKXE (・∀・)イイ!! (0)
大きい方は麺が少ない気がしておにぎりも付けてしまう


42 :名無しさん 13/02/04 00:46 ID:.CfMMRyMp5 (・∀・)イイ!! (1)
賞味期限の早いほうから食べる


43 :名無しさん 13/02/04 04:42 ID:QxKNsB,fsS (・∀・)イイ!! (0)
やっぱり、元ネタがわかる人はいないか・・・


44 :名無しさん 13/02/05 00:56 ID:J-6s_QzHq0 (・∀・)イイ!! (0)
気分次第
どん兵衛(うどん)、赤いきつね、カップヌードル、スパ王
これらが俺の中でのオールスター


45 :名無しさん 13/02/05 22:24 ID:hINt9Dxxhd (・∀・)イイ!! (0)
カップ麺は塩分多すぎるから食わない


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:41】キムチベース
[設問] 今年の(日本の)センター試験の『英語リスニング』で「ミートソースのつくり方」についての英文が読まれるなか、
「キムチベースを入れるとおいしい」という趣旨のセリフが流れ、予備校の東進ハイスクールの模範解答によると
「Onion→Meat→Tomato→Kimchi base」の順で材料を加えていくと回答するのが正解となっているそうです。
(えん食べ http://entabe.jp/news/article/1227
そこで質問ですが、あなたはミートソースを作るときにキムチベースを入れますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 入れる 3: 入れない 4: 作らない 5: わからない・その他
[実施期間] 2013年2月2日 12時0分 〜 2013年2月2日 12時31分

32 :名無しさん 13/02/02 12:34 ID:lcjj.s5lM_ (・∀・)イイ!! (1)
韓国ってすごい大金投じて世界中でキムチ売り込んでるんだけど
アジア以外ではまったく売れないんだよね
欧米人には納豆以上にキツイらしい


33 :名無しさん 13/02/02 13:18 ID:2EeLSDRVfH (・∀・)イイ!! (1)
キムチってゲロくさい


34 :名無しさん 13/02/02 15:29 ID:,BspJJDGnP (・∀・)イイ!! (1)
センターを受けた子が、教室内に失笑が起きたと言ってた
あまりにも唐突でハァ!?みたいな感じだったとか


35 :名無しさん 13/02/02 16:22 ID:TCZ369k8wl (・∀・)イイ!! (0)
「キムチ自体を入れる」と勘違いしてる奴もいるようだが、『キムチベース』は「キムチを作る時に使う『複合調味料』」だろ
つまり、化学調味料の『味の素』のように、「グルタミン酸ナトリウムの旨みを加える」意味合いなんで、
けして「ありあない」わけせでもないと思う


36 :名無しさん 13/02/02 16:37 ID:v4TlfOr70P (・∀・)イイ!! (5)
> けして「ありあない」わけせでもないと思う

早速、日本語が不得手なお国の方が擁護に沸いてきたな


37 :名無しさん 13/02/02 18:06 ID:xsOi_MAgn2 (・∀・)イイ!! (1)
・・・→Gomibako


38 :名無しさん 13/02/02 18:07 ID:AoIVW,UqCT (・∀・)イイ!! (1)
キムチとかw 家畜の糞尿と寄生虫まみれの汚物なんて入れるわけが無い!


39 :名無しさん 13/02/02 19:38 ID:TCZ369k8wl (・∀・)イイ!! (0)
キムチベースは、中国気五香粉やインドのガラムマサラみたいな立場の混合調味料・キムチそのものではない


40 :名無しさん 13/02/02 19:53 ID:K74c8Nlswk (・∀・)イイ!! (0)
はーい、ココ試験に出るからー
ちゃんと朝鮮語音のヒアリングできるようになっておくことー

>キムチの英語表記について、Kimuchi(日本語の読み)と表記したものと
>kimchiと表記したものが同時に使われていたが、
>東京で開かれた国際食品規格委員会(CODEX)で
>日本が浅漬けを含むkimuchiをキムチの標準としようとしたことに対し、
>韓国はKimchi(朝鮮語音からマッキューン=ライシャワー式にて転写)
>であると主張し、1996年3月に国際食品規格委員会(CODEX)のアジア部会にて
>当記述が認められた。


41 :名無しさん 13/02/02 23:06 ID:MDr5HoWbNR (・∀・)イイ!! (0)
キムチ納豆


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:21】寿司と箸
[設問] 寿司を食べるときに箸を使いますか。使いませんか。

[選択肢] 1: 箸を使う 2: 箸を使わない(素手)
[実施期間] 2013年2月1日 23時45分 〜 2013年2月1日 23時50分

12 :名無しさん 13/02/01 23:51 ID:igSc.nF,Eu (・∀・)イイ!! (0)
マナーさえ守ってればどうやって食おうが人の自由


13 :名無しさん 13/02/01 23:52 ID:j1BqDA_R.j (・∀・)イイ!! (0)
答えてくれた皆ありがとな。


14 :名無しさん 13/02/01 23:56 ID:ZGTg5QeJ8_ (・∀・)イイ!! (2)
素手のほうが美味しく感じてたくさん食べる傾向にあるというデータを知ってから
箸で食べて満足感は変えずに予算の削減に成功してます


15 :名無しさん 13/02/02 01:59 ID:K74c8Nlswk (・∀・)イイ!! (0)
恵方巻寿司は箸じゃつまめなかった


16 :名無しさん 13/02/02 02:24 ID:Zu-yexJcIr (・∀・)イイ!! (0)
すする


17 :名無しさん 13/02/02 02:25 ID:c94POQovYf (・∀・)イイ!! (2)
参考
64323 [食] にぎり寿司の食べ方


18 :名無しさん 13/02/02 08:18 ID:Fbo_UmEp2S (・∀・)イイ!! (1)
もひとつ参考
41768 [食] しーすー


19 :名無しさん 13/02/02 13:21 ID:2EeLSDRVfH (・∀・)イイ!! (0)
回転寿司は箸 普通の寿司屋は素手


20 :名無しさん 13/02/02 13:38 ID:7uou,Y14-P (・∀・)イイ!! (0)
箸だな
素手だと手がべちゃべちゃして気持ち悪い


21 :名無しさん 13/02/02 18:08 ID:AoIVW,UqCT (・∀・)イイ!! (0)
寿司を食いに行く服が無い・・・


[アンケートの結果(151人)を見る]

1 263124185242 243 244 245 246251312373434488 < >