食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250268 269 270 271 272317379441490 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:59857.寿司ネタ(2,000人) 2:59749.回転寿司(501人) 3:59712.天丼で最初に食べる天タネ(500人) 4:59685.ものすごい空腹で入った初めてのラーメン屋(300人) 5:59670.因伯兎(501人) 6:59650.大人のキリンレモンは台所洗剤の香り(200人) 7:59513.女の子ってさあ(500人) 8:59500.「しらしめゆ」(801人) 9:59496.「おさゆ」(800人) 10:59453.減塩しょうゆ・減塩味噌汁(500人) 11:59414.【こんなアンケ依頼がありました】スイトン(350人) 12:59339.ミスタードーナツ(1,000人) 13:59358.おやき(500人) 14:59273.ぽてち(3,000人) 15:59291.こんにゃくそば(500人) 16:59265.お蕎麦(502人) 17:59154.食中毒の責任(500人) 18:59153.コカコーラ(500人) 19:58937.中華料理と韓国料理(2,000人) 20:59010.わらび餅派?それともくず餅派?(200人) 21:59022.小腹が空いた時(1,001人) 22:59003.岩手のお米(500人) 23:59002.(1,000人) 24:58960.スカっとまろやか(501人) 25:58950.卵のアレ(501人) 26:58848.ペプシカリビアンゴールド(2,500人) 27:58892.定番(200人) 28:58875.朝食(500人) 29:58852.ゲロルシュタイナー(700人) 30:58822.カレー味のウンコとウンコ味のカレー(500人) 31:58787.ブラック(500人) 32:58642.スパゲティ(500人) 33:58668.本日7/21は記念に何かした?(500人) 34:58613.DyDoポイントカード(1,500人) 35:58599.カップ焼きそばのソースはふたの上に乗せる?(1,000人) 36:58583.クレープ屋台の時間ですよー(1,001人) 37:58520.阿南事務局長「セシウム牛肉は食べても人体に影響ないから冷静に」(601人) 38:58559.朝ラーしようぜ(85人) 39:58452.カレーライスとライスカレー(302人) 40:58458.ラーメン(1,000人)

1 264126188250268 269 270 271 272317379441490 < >

【1:69】寿司ネタ
[設問] 回転寿司食べてくるので食べたい寿司ネタでも選んでおけばいいじゃないの。
あげないけど。

[選択肢] 1: モリタポ 2: アイナメ 3: アオリイカ 4: アジ 5: アナゴ 6: 赤貝 7: アオヤギ 8: 甘エビ 9: アワビ 10: あん肝 11: いくら 12: イワシ 13: イサキ 14: 石持ち 15: うなぎ 16: ウニ 17: エビ 18: エンガワ 19: 大トロ 20: 中トロ 21: 小トロ 22: カツオ 23: カッパ 24: タコ 25: 活タコ 26: カニ 27: カマス 28: カンパチ 29: かわはぎ 30: くらげ 31: ゲソ 32: コハダ 33: 車エビ 34: サーモン 35: サバ 36: さより 37: さわら 38: シメ鯖 39: シャコ 40: シラウオ軍艦 41: 白エビ 42: 白子軍艦 43: すじこ 44: 玉子 45: ツブ貝 46: 鉄火巻 47: とびこ 48: トロサーモン 49: とり貝 50: 納豆巻き 51: なまこ 52: にしん 53: ねぎとろ 54: 八角 55: ハマチ 56: はも 57: ハラス 58: ヒラメ 59: ビントロ 60: ホタテ 61: ボタンエビ 62: マグロ 63: 真鯛 64: ミル貝 65: ままかり 66: 紋甲イカ 67: かんぴょう巻 68: その他 69: nomurayuuka.cocolog-nifty.com/* 70: ガリ* 71: 海老天握り* 72: トトロ* 73: 鯨* 74: 炙りエビチーズ* 75: あわび(*´д`*)* 76: イクラ* 77: 幼女* 78: プリン* 79: 茶* 80: ブリ* 81: サンマ* 82: タイ* 83: 茶碗蒸し* 84: ハンバーグ* 85: ロリコンキモ豚は死ね* 86: さんま* 87: ネギトロ* 88: 漬けマグロ* 89: イカ娘* 90: 白魚* 91: コーン* 92: 炙りサーモン* 93: 穴子* 94: えんがわ* 95: 稲荷* 96: ツナマヨ* 97: 女体盛り* 98: 赤身*
[実施期間] 2011年9月14日 12時35分 〜 2011年9月14日 20時0分

60 :名無しさん 11/09/14 16:47 ID:97OWI8fQ-W (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず青魚全部。


61 :名無しさん 11/09/14 17:14 ID:DR557OuVLH (・∀・)イイ!! (0)
アナゴさんだけあれば俺はしあわせ


62 :名無しさん 11/09/14 18:21 ID:xyoAdFv_QF (・∀・)イイ!! (0)
光り物が大好きです

小鰭の新子があったらもう最高


63 :名無しさん 11/09/14 18:25 ID:i-w7bRokD4 (・∀・)イイ!! (1)
エビ
とにかくエビとつくもの全部喰いねぇ


64 :名無しさん 11/09/14 18:30 ID:c3saJjNeDe (・∀・)イイ!! (0)
近頃炙り○○が増えてきたような気がする。
と言っても
サーモンとトロとカツオくらいしか知らないけど。


65 :名無しさん 11/09/14 18:37 ID:YbqNSd3w2Z (・∀・)イイ!! (1)
茄子の浅漬けがねぇじゃねーかよ!!!!!!!!!!!!!!


66 :名無しさん 11/09/14 19:21 ID:0cbKq4WU_w (・∀・)イイ!! (1)
選択肢が五十音順になってるのがいいですね


67 :名無しさん 11/09/14 19:47 ID:3Xwq1SJC6v (・∀・)イイ!! (1)
回転寿司でサーモン・焼サーモン・サーモンマヨネーズ・サーモンマヨ炙りを必ず食べる
家ではサーモン四天王と呼んでる


68 :名無しさん 11/09/15 22:12 ID:yVYWGLqzoW (・∀・)イイ!! (0)
自分は生魚苦手な北海道人だけど寿司は結構嫌いじゃない。
コスト的に愚かと言われるけど、アラ汁系はデフォ。
あとは納豆巻きは大好きなので外せない。
これでも結構満足しちゃうけど、余裕があれば玉子焼き、イクラ、エビ、カニ(痛風になったらどうしよう系)。
あと揚げ茄子田楽の軍艦巻きがあれば頼むかも。

さすがにハンバーグとかエビフライの握りはパスw


69 :削除人あぼーん 12/04/27 12:40 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:43】回転寿司
[設問] 今夜、回転寿司に行こうと思うんだけど、家の近所に「スシロー」か「くら寿司」しかないんだ。
みんなはどっちがオススメ?

[選択肢] 1: モリタポ 2: くら寿司 3: スシロー
[実施期間] 2011年9月8日 18時8分 〜 2011年9月8日 18時40分

34 :名無しさん 11/09/08 18:30 ID:bCHtJQIfsP (・∀・)イイ!! (0)
くら寿司行ったこと無いから分からない


35 :名無しさん 11/09/08 18:34 ID:uYFfPl6BQl (・∀・)イイ!! (0)
どちらも行ったことが無いので分からん


36 :名無しさん 11/09/08 18:35 ID:p1_bBsvjsa (・∀・)イイ!! (0)
うちの近くのくら寿司は忙しいと、
「ネタが凍っている+生ぬるいシャリ」
でコンベアを回ってるから、変なニオイがし始める

スシローでその体験は、どんなに混雑してても一度もない

これはフランチャイズ的な問題より、店長や店員さんの問題だと思う


37 :名無しさん 11/09/08 18:38 ID:Z2IX2zr2,X (・∀・)イイ!! (0)
ごめん、さっきはま寿司で喰ってきたw


38 :名無しさん 11/09/08 18:39 ID:JVwi8pK70c (・∀・)イイ!! (1)
スシローだよスシロー行ってきなよ


39 :名無しさん 11/09/08 18:42 ID:400,LUQ8-S (・∀・)イイ!! (0)
スシローは注文のシステムがもうちょっとなんとかなればなぁ。

今まで行った回転寿司やで一番美味かったのは、金沢で入った全国チェーンじゃない店。


40 :名無しさん 11/09/08 18:44 ID:YEfMn05l.d (・∀・)イイ!! (0)
スシロー一択でしょ


41 :名無しさん 11/09/08 18:44 ID:qO7vhnnaZH (・∀・)イイ!! (1)
最近気づいたんだけど、
高級店でない町の寿司屋だと回転寿司で食べるのと同じ位の値段で食べられるだんよな〜
それに気づいてからどちらも千円なら町の寿司屋で食べるようになった

確かに入りにくいし、子供連れては行けないけれども


42 :名無しさん 11/09/09 23:39 ID:,gDWs6Z3uH (・∀・)イイ!! (0)
くら寿司はSGI関連じゃなかったっけ?


43 :削除人あぼーん 12/04/27 12:40 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【3:36】天丼で最初に食べる天タネ
[設問] みなさんは天丼を何の天タネから食べはじめるとか決まってますか?
乗ってなければ別ですが、アンケ主は最初と最後に食べる天ぷらはほぼ固定です

最初これから食べることが多いという天タネがありましたら選んでください
天丼は魚介タネと精進揚げのタネが同じくらい乗っているものを想定してください
 

[選択肢] 1: ☆モリ天☆ 2: 海老 3: 穴子 4: イカ 5: キス 6: 鱧 7: ホタテ 8: ナス 9: シシトウ 10: カボチャ 11: サツマイモ 12: 蓮根 13: シイタケ 14: 舞茸 15: 大葉 16: 海苔 17: 決まっていない 18: その他
[実施期間] 2011年9月7日 19時6分 〜 2011年9月7日 19時42分

27 :名無しさん 11/09/07 19:37 ID:dfDi_JlwQ. (・∀・)イイ!! (1)
今日の晩御飯は天丼だな


28 :名無しさん 11/09/07 19:39 ID:5deTU,eHiZ (・∀・)イイ!! (1)
自分の所の天丼は具が海老のみしかのって無いのだが


29 :名無しさん 11/09/07 19:40 ID:XG6A4eSe1k (・∀・)イイ!! (1)
味がわりとあっさりしたサツマイモとかを最初に食べます


30 :名無しさん 11/09/07 19:40 ID:FnhV5hslFh (・∀・)イイ!! (1)
最初に野菜食べて、最後に海老食べる。


31 :名無しさん 11/09/07 19:41 ID:mUUxuHIFQk (・∀・)イイ!! (2)
海老を最後に食べること以外は順序なんて決まってないです


32 :名無しさん 11/09/07 20:12 ID:jPubZHeY9g (・∀・)イイ!! (1)
てんぷら★さんらいず!


33 :名無しさん 11/09/07 21:35 ID:,nKhBuBWtO (・∀・)イイ!! (1)
いちどたべたらもうたべれない


34 :名無しさん 11/09/07 23:20 ID:D4vsR6iOkk (・∀・)イイ!! (0)
さくさくしてるうちに食べなきゃあ不味くなるだろ


35 :名無しさん 11/09/08 10:14 ID:Ok-HVjGhsp (・∀・)イイ!! (0)
四半世紀以上生きてるけど、有名(と思われる)丼の天丼とカツ丼はまだ食った事が無い


36 :削除人あぼーん 12/04/27 12:41 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:25】ものすごい空腹で入った初めてのラーメン屋
[設問] ようやくラーメン持ってきた店員の親指が第1関節までスープに浸かっていた。
「スープに親指が入っているよ」
と言ったら
「慣れているから大丈夫です!」
とニッコリ笑顔で返されてしまった

このラーメン、食うの?食わないの?

[選択肢] 1: ※モリタポ 2: 食う 3: 食わない 4: 取り替えてもらう間に空腹のあまり気絶 5: その他
[実施期間] 2011年9月5日 21時22分 〜 2011年9月5日 21時27分

16 :名無しさん 11/09/05 21:27 ID:cEkdDYw0Vi (・∀・)イイ!! (0)
食べないか、もしくは食べても残すかも


17 :名無しさん 11/09/05 21:27 ID:qokdAgQr-a (・∀・)イイ!! (0)
厨房ではケツの穴に親指を突っ込んでたんだろ?


18 :名無しさん 11/09/05 21:27 ID:DssGndaR4M (・∀・)イイ!! (0)
作り直してもらう
たかが数十分空腹状態で気絶することはない
それに親指入れるような店なんて見かけない


19 :名無しさん 11/09/05 21:28 ID:qFf.JjDkEP (・∀・)イイ!! (1)
以前同じような経験をしました
指が入ってる事を指摘はしませんでしたが箸を付ける事なく店を出ました


20 :名無しさん 11/09/05 21:28 ID:HOd3LvAXed (・∀・)イイ!! (2)
作るときに麺にはベタベタと手で触ってるんだろうし親指一つ入ってるくらい気にするまでもない


21 :名無しさん 11/09/05 21:28 ID:UMe0g3cd2X (・∀・)イイ!! (1)


22 :名無しさん 11/09/05 21:28 ID:_FY0AGnkMA (・∀・)イイ!! (0)
やはり空腹には勝てないと思う・・・普通に食うわ


23 :名無しさん 11/09/06 01:06 ID:veCcHdXDP3 (・∀・)イイ!! (0)
値段にもよる。400円以内なら普通に食う。

500円以上なら食べずに(もちろん金も払わずに)出る。
ラーメンやカレーに500円以上に値段をつける店は全部つぶれていい。


24 :名無しさん 11/09/06 11:19 ID:UW8.I7PBig (・∀・)イイ!! (0)
指を入れても平気なラーメンってどんな温度だよ
相当ぬるいんじゃない


25 :削除人あぼーん 12/04/27 12:41 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:54】因伯兎
[設問] 二十世紀ナシをルーツに開発された糖度の高い新品種を
「因伯兎(インパクト)世紀」として売り出すことをJA全農とっとりが
決めたそうですが、この「因伯兎(インパクト)」はDQNネームだと思いますか?

【MSN産経】消費者にインパクト! 二十世紀ナシ「因伯兎世紀」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110904/biz11090419030005-n1.htm

[選択肢] 1: モリタポ 2: DQNネームだと思う 3: DQNネームではないと思う 4: その他
[実施期間] 2011年9月5日 19時54分 〜 2011年9月5日 20時21分

45 :名無しさん 11/09/05 20:13 ID:_FY0AGnkMA (・∀・)イイ!! (1)
すごいぶっ飛びかたwwwwカコ(・∀・)イイ!!


46 :名無しさん 11/09/05 20:14 ID:TWS.e8Rgv_ (・∀・)イイ!! (2)
子供の名前じゃなくて商品なんだから、ぶっちゃけ売れた物勝ちだと思うよ
そしてこの名前だとおそらく売れそうにないという現実


47 :名無しさん 11/09/05 20:16 ID:Bqd5ftcGUX (・∀・)イイ!! (2)
伯耆国の伯か。
因幡の白兎はまあ出てくるが、
伯が何だか分からない人が多そうだ。


48 :名無しさん 11/09/05 20:16 ID:_NafvG1SrJ (・∀・)イイ!! (1)
DQNというかヤンキーだな


49 :名無しさん 11/09/05 20:20 ID:yuHYG4kvwW (・∀・)イイ!! (3)
>>41
> 漢字、ひらがな、カタカナで入れないといけない
なら普通に「インパクト」でもいいわけで
変わった名前で注目を集めるのはわかるが、度が過ぎては逆効果


50 :名無しさん 11/09/05 20:21 ID:HcDZQ2MRGO (・∀・)イイ!! (1)
漢字の選び方は無難なので、まぁ、ありなんじゃないかな・・・
バカっぽいけどDQNネームとはちょっと違うと思う


51 :名無しさん 11/09/05 20:22 ID:ROMkzJ,p6I (・∀・)イイ!! (1)
当て字と言えば中国語


52 :名無しさん 11/09/05 20:22 ID:eE2kua-QHz (・∀・)イイ!! (2)
ちんそーだん


53 :名無しさん 11/09/06 03:31 ID:PQAl,nma1c (・∀・)イイ!! (0)
名前負け?
二十世紀ナシの上位版らしいけど、因伯兎世紀という字面からは
それがちっとも伝わらない
美味しそうというか高くても食べてみたいという好奇心を湧かせない気がする


54 :削除人あぼーん 12/04/27 12:41 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(501人)を見る]

【6:8】大人のキリンレモンは台所洗剤の香り
[設問] 大人のキリンレモンは台所洗剤の香り って思う?

[選択肢] 1: Yes 2: No 3: 飲んだこと無い 4: モリタポ
[実施期間] 2011年9月3日 22時21分 〜 2011年9月3日 22時23分

2 :名無しさん 11/09/03 22:22 ID:BZcFLFtxuR (・∀・)イイ!! (1)
便所芳香剤の匂いが近い


3 :名無しさん 11/09/03 22:22 ID:u_IuOqlgw0 (・∀・)イイ!! (1)
↓大人のカルピス禁止


4 :名無しさん 11/09/03 22:23 ID:,EwwT4E9K6 (・∀・)イイ!! (1)
キンモクセイの前で子供が言った。
「トイレの匂いがする!!」


5 :名無しさん 11/09/03 22:28 ID:6xpkXSKunH (・∀・)イイ!! (0)
におい忘れた


6 :名無しさん 11/09/04 01:02 ID:T21uGtvZIT (・∀・)イイ!! (1)
人工甘味料の後味の悪さがひどい。


7 :名無しさん 11/09/04 05:41 ID:7BXB1qc8tc (・∀・)イイ!! (1)
っていうか、あの広告だと、大人っていうより、
おっさんのキリンレモンって気が・・・・・。


8 :削除人あぼーん 12/04/27 12:41 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:37】女の子ってさあ
[設問] 白くてちんまりしてて柔らかくてすべすべしてて
ひんやりして甘い匂いがするよね

いちご大福みたいだよね

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2011年8月27日 16時1分 〜 2011年8月27日 16時43分

28 :名無しさん 11/08/27 16:28 ID:Yab4vzDxao (・∀・)イイ!! (1)
まぁ、もち肌なんて言葉もあるしねぇ。


29 :名無しさん 11/08/27 16:29 ID:kUpNOMSCgz (・∀・)イイ!! (1)
女子のからだはやわらかいから好き

と笹野みちるが言ってた


30 :名無しさん 11/08/27 16:32 ID:yaTHlxdFTe (・∀・)イイ!! (1)
お前が変なこと言うから女の子食べたくなったじゃないか


31 :名無しさん 11/08/27 16:35 ID:IrZGXw1pkE (・∀・)イイ!! (1)
そういう趣味はないよ


32 :名無しさん 11/08/27 16:41 ID:UEnus1MvE. (・∀・)イイ!! (1)
つタカさん


33 :名無しさん 11/08/27 16:42 ID:v9qokDdoSI (・∀・)イイ!! (1)
幼女


34 :名無しさん 11/08/27 16:43 ID:Wps0h.Ix.W (・∀・)イイ!! (1)
ひんやりして、というのが特に引っかかった

まさか死…


35 :名無しさん 11/08/27 16:43 ID:3-G-6AIuMk (・∀・)イイ!! (1)
夏は腕の裏側が机とこすれて
「キュキュキュキュー」って音がするよ
いちご大福だったら「ベロンッ」「ぐちゃっ」ってなってたところだ


36 :名無しさん 11/08/27 16:46 ID:SoF,I5wGLW (・∀・)イイ!! (1)
ほんとに好きな娘なら、例えばそんな風に感じられるかもしれないかもねー。
あばたもえくぼとゆーか。あ、いちごのタネとかヘタじゃないけどさ。

にしても掲示板が予想通り殺伐としてて、もー笑っていいやら泣いていいやらw


37 :削除人あぼーん 12/04/27 12:41 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:29】「しらしめゆ」
[設問] 便乗。
「しらしめゆ」の意味を説明できますか。

[選択肢] 1: モリタポ・回答拒否 2: 説明できる 3: 意味なら分かる 4: 単語だけ知ってる 5: 初めて聞いた
[実施期間] 2011年8月26日 20時13分 〜 2011年8月26日 20時59分

20 :名無しさん 11/08/26 20:45 ID:JtlEvPTe9Y (・∀・)イイ!! (1)
かみまみた


21 :名無しさん 11/08/26 20:48 ID:LZSIVYrDtJ (・∀・)イイ!! (0)
ラー油に使う油だっけ?


22 :名無しさん 11/08/26 20:53 ID:LSwjSbHZBr (・∀・)イイ!! (0)
ちらしめしなら


23 :名無しさん 11/08/26 20:53 ID:wV_vmnc8jU (・∀・)イイ!! (0)
日本語難しいNE


24 :名無しさん 11/08/26 21:04 ID:88rurnuyO4 (・∀・)イイ!! (0)
>>20
わざとじゃないっ!?


25 :名無しさん 11/08/26 21:11 ID:cCRBlwUZMm (・∀・)イイ!! (3)
しらしゆめ と素で読んでた。
で、予知夢かなんかだと思ったが、
カテゴリが食となってたのでそこで気がついた。
ちょっと吊ってくる


26 :名無しさん 11/08/26 21:28 ID:xch-TefJ,u (・∀・)イイ!! (1)
漢字見ても知らなかった


27 :名無しさん 11/08/27 02:08 ID:9luvum-6x_ (・∀・)イイ!! (0)
全然関係ないのになぜか、ケロシンに関する蘊蓄を語りたくなったが自粛する


28 :名無しさん 11/08/27 02:33 ID:zUQYxjKx2C (・∀・)イイ!! (0)
「しらしめる」の言い間違いorタイプミス?
とググらずに言ってみる


29 :削除人あぼーん 12/04/27 12:41 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(801人)を見る]

【9:59】「おさゆ」
[設問] 「おさゆ」の意味を説明できますか。

[選択肢] 1: モリタポ・回答拒否 2: 説明できる 3: 意味なら分かる 4: 単語だけ知ってる 5: 初めて聞いた
[実施期間] 2011年8月26日 18時32分 〜 2011年8月26日 19時35分

50 :名無しさん 11/08/26 19:14 ID:vZf_qfQ.jD (・∀・)イイ!! (1)
お白湯って書くと「おっぱいタン」って読んじゃうよね


51 :名無しさん 11/08/26 19:14 ID:bZA7RkGwzH (・∀・)イイ!! (1)
おもゆも説明できるよ


52 :名無しさん 11/08/26 19:19 ID:q342OB3JjQ (・∀・)イイ!! (1)
小さな頃から「お」を付けてた
ここで大多数が「お」は付けないと知った


53 :名無しさん 11/08/26 19:24 ID:.8KgFe_BFl (・∀・)イイ!! (1)
フランス語で「お猿」?


54 :名無しさん 11/08/26 19:29 ID:hR0zPsKY8Q (・∀・)イイ!! (2)
真っ先に力石が思い浮かんだ


55 :名無しさん 11/08/26 19:29 ID:a.49FuntGg (・∀・)イイ!! (1)
むしろさゆ、だけの方が広く使われてる感じ


56 :名無しさん 11/08/26 19:36 ID:LSwjSbHZBr (・∀・)イイ!! (1)
便秘にも効果あるんだよな


57 :名無しさん 11/08/26 19:38 ID:vYitTLk2qu (・∀・)イイ!! (2)
>>54
ありがとう・・・お嬢さん。そのお気持ちだけありがたく飲ませていただきます。


58 :名無しさん 11/08/26 19:51 ID:JtlEvPTe9Y (・∀・)イイ!! (1)
白湯なら普通にわかったけど
「お」をつけたひらがな表記だと、おかゆの地方表現的な何かかと思った


59 :削除人あぼーん 12/04/27 12:41 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(800人)を見る]

【10:24】減塩しょうゆ・減塩味噌汁
[設問] 減塩しょうゆ・減塩味噌汁って好き?
健康面を意識せず「味が好き」って同志はおられますかな?

メーカーごとに味は違うだろうけど、
漠然としたイメージで良いのでお答えください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 両方好きだよ 3: 味噌汁のみ好きだよ 4: しょうゆのみ好きだよ 5: 減塩かどうかは気にしない主義さ 6: 減塩系は嫌いなんだよ 7: 塩分よりも地元メーカー優先してます 8: 選択肢のどれでもないんだな、これがw
[実施期間] 2011年8月24日 20時19分 〜 2011年8月24日 20時39分

15 :名無しさん 11/08/24 20:30 ID:JxNZWWi9,A (・∀・)イイ!! (1)
減塩物より味
あとは加減する


16 :名無しさん 11/08/24 20:30 ID:zmJMvAi-ah (・∀・)イイ!! (1)
 
嫌いって事はないんだけど、やっぱり物足りないのは確かだねえ・・・。

しかし塩分はまだいい。問題は甘味料だ。
人工甘味料のあの不味さは本当に腹立たしい。
最近は特にカロリーオフとかを謳ってないスナック菓子でも
コストダウンのためなのか、普通に使ってくるのが本当に困る。
後味悪くて吐きそうになるんだよ、アレは・・・


17 :名無しさん 11/08/24 20:30 ID:ezzHLLO_vV (・∀・)イイ!! (0)
よく誤解されるが、減塩醤油は塩分以外の味は「濃い口」だったりするんだ


18 :名無しさん 11/08/24 20:38 ID:l3tmlUP0Tg (・∀・)イイ!! (1)
減塩ものって食べたことないな

そして16に超同意だ
人口甘味料は金臭い味がして受け付けない


19 :名無しさん 11/08/24 20:38 ID:-lftJz.G2u (・∀・)イイ!! (0)
しょっぱいのが好きな東北人です


20 :名無しさん 11/08/24 20:39 ID:9EAkj4vCkN (・∀・)イイ!! (0)
「薄口醤油」って詐欺に近いと思うんだ。
濃口醤油よりも塩分が高いなんて。


21 :名無しさん 11/08/24 20:40 ID:dR2GiwyA6Z (・∀・)イイ!! (0)
>>16
去年の7月のアンケですが、
http://find.2ch.net/enq/result.php/49217
人工甘味料の「味」を好まれてる方は少ない印象ですね。


22 :名無しさん 11/08/24 20:40 ID:aDOSiqey78 (・∀・)イイ!! (1)
スナック菓子はいつの間にか減量されてる


23 :名無しさん 11/08/24 23:06 ID:taIIZJ1s1l (・∀・)イイ!! (1)
減塩やカロリーオフとかの製品は
崩れた味や食感を添加物で補ってる製品が多いのが難点
あと安物豆腐に添加されるシリコーン樹脂のように表示義務無い物もあるから
なるべく本来の製法で作ってると思える食品を購入してる


24 :削除人あぼーん 12/04/27 12:42 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 264126188250268 269 270 271 272317379441490 < >