食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 263124185246270 271 272 273 274312373434488 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:58283.餃子(351人) 2:58364.ペプシエナジーコーラ(2,500人) 3:58330.ソーメンとモリソバ(200人) 4:58277.7月6日(500人) 5:58226.ピータン(502人) 6:58212.大蒜(500人) 7:58091.大根おろし(1,000人) 8:57924.フタの裏(500人) 9:57989.麦茶(1,000人) 10:57980.からあげ弁当について聞きてぇよ(1,001人) 11:58072.マクドナルド(500人) 12:57912.納豆(1,500人) 13:57979.清涼菓子(943人) 14:57982.チャーハンに玉ねぎって(800人) 15:57990.おぜんざい(500人) 16:57988.カレーと味噌汁(500人) 17:57973.イエローケーキ(500人) 18:57954.カワイ肝油ドロップ(500人) 19:57901.静岡茶から基準値超の放射能 → 知事「薄めて飲むから安全です」(500人) 20:57937.山賊焼(500人) 21:57897.タコ焼きにチーズ(500人) 22:57879.勇魚(500人) 23:57864.ジューシーからあげナンバーワン(100人) 24:57866.酔い覚ましに(500人) 25:57836.究極の選択(201人) 26:57833.鯖(さば)(500人) 27:57822.【くだもの・果実・フルーツ・果物】食べたことがないけど食べてみたいフルーツ(500人) 28:57799.コンビニで「弁当温めますか?」でNOのとき(1,000人) 29:57797.どら焼き(200人) 30:57770.ぷりん(322人) 31:57675.ミルメーク(370人) 32:57646.現実 vs 制度 @学校給食(500人) 33:57620.一味派vs七味派(701人) 34:57621.で、けっきょくポリンキーのおいしさのひみつ知ってるやつなんていんの?(1,002人) 35:56981.餃子のタレはどんなブレンドしてる?(1,000人) 36:57582.ようかん(1,200人) 37:57564.やきそば ふたたび(200人) 38:57523.ウイスキー知名度調査(1,200人) 39:57530.猫鍋(501人) 40:57527.酒を飲んだ後に欲しくなる物(1,000人)

1 263124185246270 271 272 273 274312373434488 < >

【1:31】餃子
[設問] あなたは一人で餃子を何個食べられますか?
スーパーで売ってるような標準的な大きさの餃子です。

[選択肢] 1: 餃子食べない 2: 三個以下 3: 四個 4: 五個 5: 六個 6: 七個 7: 八個 8: 九個 9: 十個 10: それ以上 11: 任意 12: モリタポ
[実施期間] 2011年7月6日 20時1分 〜 2011年7月6日 20時11分

22 :名無しさん 11/07/06 20:09 ID:L67VpX0azU (・∀・)イイ!! (1)
蒸し餃子や水餃子ならたくさん食べれるけど
焼き餃子はあんまり好きじゃないのでちょっとだけなら


23 :名無しさん 11/07/06 20:10 ID:3cgMBuJN1q (・∀・)イイ!! (1)
今日の晩、20個食べたとこ。
本気出せば40個は軽く食べられると思う。


24 :名無しさん 11/07/06 20:10 ID:CNMAD7.pwv (・∀・)イイ!! (0)
ラーメンorチャーハンの餃子セットなら5個
餃子と白飯だけなら10個


25 :名無しさん 11/07/06 20:12 ID:NyJ-Rzpv-_ (・∀・)イイ!! (0)
餃子って主食とおかずが一緒になったものだって何かで見た
餃子以外のメニューがなければ10個は余裕でしょ


26 :名無しさん 11/07/06 20:12 ID:JCxQ1WifL3 (・∀・)イイ!! (1)
亀戸餃子ならカウンターに座った瞬間に皿2枚(餃子10個)出てくるよ。
食べ終わったら「おかわりは?」って聞かれて
微妙な顔をしていると有無を言わさず追加の皿を置かれる。
他の客はみんな10皿くらい食べてるな(餃子50個かよ)


27 :名無しさん 11/07/06 21:11 ID:SJHQ0DXzEd (・∀・)イイ!! (0)
18個入りを買ってきて焼いて
丼飯に載せて餃子丼とかよくやる


28 :名無しさん 11/07/06 21:21 ID:_BWbVIcMlA (・∀・)イイ!! (0)
30個はいける。


29 :名無しさん 11/07/09 22:06 ID:DFKicBGZ.2 (・∀・)イイ!! (0)
ビールに餃子


30 :名無しさん 11/07/10 20:12 ID:X1tDYlD,ZL (・∀・)イイ!! (0)
ハンバーガーが4個分くらいかな★


31 :削除人あぼーん 12/04/27 13:00 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(351人)を見る]

【2:45】ペプシエナジーコーラ
[設問] 今年は飛ばすなあ。

皆さん、飲んでみましたか?過去:3473040807478025196357411

http://www.pepsi.co.jp/products/index_nf.html

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知らんがな 3: またお前か 4: また「またお前か」か 5: 飲みません 6: あとで飲む 7: 炭酸無理 8: 死んでも断る 9: 興味はある 10: 最高 11: うまい 12: 普通 13: まずい 14: 最悪 15: 死ぬ 16: 死んだ 17: 私のお墓の前で泣かないでください 18: ペプシキューカンバー再版は絶対に諦めない 19: 何のための忍法帖なのか規制乱発FOX死ね 20: 1モリケチヤロウ 21: おっぱい 22: ぬるぽ 23: JR貨物 24: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール 25: 佐天涙子は可愛さなんとかかんとか 26: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。 27: 今のはオフレコ。書いたらその社は終わりだから。 28: お前違うだろ 29: 任意 30: ◆また「またお前か」か◆* 31: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 32: リンゼイ安穂野香* 33: 働け* 34: 原発が民主が自民が平成天皇がなんとかかんとか(改行)* 35: 飲んでない* 36: 菊川怜のアナルに指を入れられる権利か5万円か* 37: 三ツ矢サイダーは123年目* 38: 能登かわいいよ能登* 39: (´・ω・`)知らんがな* 40: 醤油味* 41: 夏から秋への能登半島* 42: まだ飲んでない* 43: 飲まない* 44: まだ*
[実施期間] 2011年7月9日 21時39分 〜 2011年7月10日 5時41分

36 :名無しさん 11/07/09 23:59 ID:SAjYrX9YN6 (・∀・)イイ!! (0)
ペプシのしそ風味がトラウマになっている。
地雷とわかっているのに踏んだ自分が悪いんだが…


37 :名無しさん 11/07/10 00:19 ID:,rWhPG_dJi (・∀・)イイ!! (0)
菊川怜の宿便が頭から離れない


38 :名無しさん 11/07/10 00:31 ID:RLh_hbnBSR (・∀・)イイ!! (0)
炭酸嫌い


39 :名無しさん 11/07/10 00:38 ID:YUgWuKCZr2 (・∀・)イイ!! (-1)
水以外のものを飲むお金がありません。


40 :名無しさん 11/07/10 00:56 ID:aKVRxICvXi (・∀・)イイ!! (0)
今年はウィルキンソンのジンジャエール辛口が最高
超喉痛くなる上に人工甘味料なので賛同者すくねえのが悲しいが


41 :名無しさん 11/07/10 01:32 ID:EX3u2,iLOf (・∀・)イイ!! (0)
また変なペプシ出たのかw
以前あったアズキコーラは割と好きだった


42 :名無しさん 11/07/10 01:33 ID:uOiKXr39pY (・∀・)イイ!! (0)
合成甘味料使ってたら飲まない


43 :名無しさん 11/07/10 02:25 ID:gNh8kj_WUZ (・∀・)イイ!! (0)
普通過ぎて困った
ペプシそ再販お願いします


44 :名無しさん 11/07/10 05:10 ID:bIxH3Y5NlW (・∀・)イイ!! (0)
缶じゃなかったら一度飲んでみる気になるんですけど
缶だと一気に飲まないと行けないのがちょっと……


45 :削除人あぼーん 12/04/27 13:00 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,500人)を見る]

【3:23】ソーメンとモリソバ
[設問] ソーメンとモリソバ
どっちを食べたいですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ソーメン 3: モリソバ 4: どちらも要らない
[実施期間] 2011年7月8日 21時5分 〜 2011年7月8日 22時13分

14 :名無しさん 11/07/08 21:32 ID:sttSR53uaq (・∀・)イイ!! (2)
世の中にうまいそばよりうまいものはそれほど無い


15 :名無しさん 11/07/08 21:33 ID:bzC0oMRsx9 (・∀・)イイ!! (0)
盛りそばか。


16 :名無しさん 11/07/08 21:38 ID:emet6PE19, (・∀・)イイ!! (0)
夏は食欲が落ちるから
冷たいもりそばに、つけ汁にはわさびをぴりっときかせて
薬味には刻んだネギと海苔。これでずずっと勢いよく
食べると美味しいね。
あと、体調がいいときは揚げたてでサクサクの天ぷらも一緒に。


17 :名無しさん 11/07/08 21:41 ID:H0BPRbsFZ0 (・∀・)イイ!! (1)
ソーメンをゴマだれで食べたい。


18 :名無しさん 11/07/08 21:41 ID:e8CyGF5TS2 (・∀・)イイ!! (0)
モリソバって何だ?と思ったら盛りそばかい


19 :名無しさん 11/07/08 21:43 ID:fbqOEZhni0 (・∀・)イイ!! (0)
何故かそうめんは昼に食べたい
蕎麦は夜に食べたい


20 :名無しさん 11/07/08 21:54 ID:XA-jWF1tVq (・∀・)イイ!! (0)
今年もうソーメン飽きたー


21 :名無しさん 11/07/08 22:05 ID:CuJldnL5Ot (・∀・)イイ!! (0)
そば食べたくなってきたぞw


22 :名無しさん 11/07/08 22:12 ID:-1Oe2uzIFI (・∀・)イイ!! (0)
どっちも好きだけど今ならつるっとそうめん
そばは味わいたい時に食べたくなる


23 :削除人あぼーん 12/04/27 13:00 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:26】7月6日
[設問] 「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日(俵万智)

あなたの好きなサラダを任意欄に1つご記入下さい。

依頼元
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1309288901/529

[選択肢] 1: モリタポ 2: 特になし 3: サラダは嫌い・食べない 4: 任意 5: マカロニサラダ* 6: 冷めた焼きそばの美味さは異常

* 7: シーザーサラダ* 8: ポテト* 9: ポテトサラダ* 10: シャービックうめぇwww* 11: キャベツの千切り* 12: わかめサラダ* 13: ツナサラダ* 14: シーフードサラダ* 15: コールスロー* 16: パインサラダ* 17: 海藻サラダ* 18: カプレーゼ* 19: 豆腐サラダ* 20: フルーツサラダ* 21: ごぼうサラダ*
[実施期間] 2011年7月6日 10時3分 〜 2011年7月6日 11時6分

17 :名無しさん 11/07/06 10:39 ID:kkQbEmYa3a (・∀・)イイ!! (0)
好きなのはポテトサラダだけど、
カロリーが気になるので食べたいのは海藻サラダ。


18 :名無しさん 11/07/06 10:42 ID:j9Zft.dLJX (・∀・)イイ!! (0)
本当はカニカマにマヨつけて食べるのが好きです


19 :名無しさん 11/07/06 10:54 ID:8Ti69.c8VZ (・∀・)イイ!! (1)
サラダの種類よりゴマドレッシングかどうかが大事だ。


20 :名無しさん 11/07/06 10:59 ID:OP89c7uSPj (・∀・)イイ!! (0)
最近キャベツが安いが
炒め物やラーメンの具ぐらいしか思いつかない一人暮らしでは
沢山買っても消費しきれないなあと思ってた
千切りにしてマヨ入れてしっかり混ぜるだけで
コールスローになるというのを知り合いに教えてもらい
作りまくって喰ってる
かさも減るので冷蔵庫の容量節約にもなる


21 :名無しさん 11/07/06 11:04 ID:87Gweld9wo (・∀・)イイ!! (0)
ポテサラ最強


22 :名無しさん 11/07/06 11:06 ID:U2f4UnI2ey (・∀・)イイ!! (0)
シーザーサラダ(クルトン入り)


23 :名無しさん 11/07/06 11:11 ID:haqZ98cWvj (・∀・)イイ!! (0)
「しちがつむいか」なら語呂がいいから短歌にできるが
「じゅうにがつにじゅうはちにち」とかだったら
例えこの日にこの味がいいねと言われても短歌に詠めなかっただろうな

…と昔この作品が出た頃自分なりにツッコミ入れてたの思い出した


24 :名無しさん 11/07/06 11:15 ID:_BWbVIcMlA (・∀・)イイ!! (0)
ごちそうサラダ


25 :名無しさん 11/07/06 13:43 ID:XdeFaaTk,Q (・∀・)イイ!! (0)
生ハムサラダ美味すぎる


26 :削除人あぼーん 12/04/27 13:01 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:41】ピータン
[設問] 米メディアで世界でもっとも気色悪い食べ物にピータンが選ばれました。
あなたはピータンが気色悪いと思いますか?

[選択肢] 1: 分からない 2: 気色悪いと思う 3: そんな事はない 4: ピータン美味しいよピータン 5: 任意 6: モリタン
[実施期間] 2011年7月4日 22時20分 〜 2011年7月4日 22時44分

32 :名無しさん 11/07/04 22:39 ID:jt67AcuYEv (・∀・)イイ!! (2)
キムチ


33 :名無しさん 11/07/04 22:40 ID:C.rk78Eo9g (・∀・)イイ!! (3)
おにぎりくれるいいやつ


34 :名無しさん 11/07/04 22:40 ID:Df1QF6g.hj (・∀・)イイ!! (2)
ちゃんとアンモニアを抜いてから食えば美味いのに


35 :名無しさん 11/07/04 22:41 ID:M.i3oiOKIV (・∀・)イイ!! (2)
普通じゃね?


36 :名無しさん 11/07/04 22:41 ID:NK,4-i9Gav (・∀・)イイ!! (2)
見た目黒いだけだろーもっとヤバイものいっぱいありそう
ピータンは知名度が高かったんだろうな


37 :名無しさん 11/07/04 22:42 ID:8jImtrkICe (・∀・)イイ!! (3)
ピータンで画像検索したけどなんじゃこりゃ?って感じだった
ホビロンで画像検索したらうわああああああああああああああああああああああ


38 :名無しさん 11/07/04 22:46 ID:koHOTWdZwC (・∀・)イイ!! (0)
>>37
いやあああああぁぁぁぁっっっ


39 :名無しさん 11/07/04 23:41 ID:koHOTWdZwC (・∀・)イイ!! (0)
ちょっと待った
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%AE%E8%9B%8B
>>皮蛋は、アンモニアや硫化水素を含む独特の匂いと刺激的な味を持つ。

硫…化…水素…だとっ…
くっ‥‥‥


40 :名無しさん 11/07/05 01:18 ID:dOWKcTQchJ (・∀・)イイ!! (0)
温泉玉子(黒玉子)も詳細に分析したら硫化水素くらい検出されそうな気がするんだが、どうだろう


41 :削除人あぼーん 12/04/27 13:01 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(502人)を見る]

【6:34】大蒜
[設問] ニンニク、好きですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 好き 3: どちらでもない 4: 嫌い
[実施期間] 2011年7月4日 2時28分 〜 2011年7月4日 3時51分

25 :名無しさん 11/07/04 03:11 ID:,PlpGI.Ko. (・∀・)イイ!! (0)
ニンニク大好き


26 :名無しさん 11/07/04 03:12 ID:n71.Vs1YFg (・∀・)イイ!! (0)
コンビニとかで売ってるシソにんにくが好きです


27 :名無しさん 11/07/04 03:17 ID:vYJ6rEVjFL (・∀・)イイ!! (0)
オーブンで皮ごと焼いてホコホコになったのを
骨付き肉に塗ったくって食うのが好き


28 :名無しさん 11/07/04 03:20 ID:iX4NO-mjcl (・∀・)イイ!! (0)
大好き
料理にガンガン使う


29 :名無しさん 11/07/04 03:21 ID:81PDvuzDkj (・∀・)イイ!! (1)
昔は入れるだけで何でもおいしくなる気がしてたけど
最近は別に無くてもよくなった。
人にもあうしね


30 :名無しさん 11/07/04 03:28 ID:eBKpJpNLww (・∀・)イイ!! (0)
大蒜 ←にんにくってこんな字なんだ…


31 :名無しさん 11/07/04 03:47 ID:UlIAr0DBwf (・∀・)イイ!! (0)
桃屋のきざみにんにくウマー


32 :名無しさん 11/07/04 03:51 ID:sp2Tc4L10d (・∀・)イイ!! (0)
ニンニクはちゃんと火を通したほうが栄養価も高く胃にも優しいらしいですよ


33 :名無しさん 11/07/04 15:28 ID:GKy4tVCCEK (・∀・)イイ!! (0)
料理屋で出してるにんにくはほぼ中国産と言っていい


34 :削除人あぼーん 12/04/27 13:01 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:79】大根おろし
[設問] 和食の付け合せや薬味としてよく用いられる大根おろしですが、
あなたは大根おろし好きですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 好き 4: 嫌い
[実施期間] 2011年6月28日 19時3分 〜 2011年6月28日 20時22分

70 :名無しさん 11/06/28 20:23 ID:krKrdaWqPl (・∀・)イイ!! (3)
秋刀魚と大根おろしのコラボは最高


71 :名無しさん 11/06/28 20:23 ID:EF1ihf.69m (・∀・)イイ!! (0)
のどが痛い時
はちみつを入れた大根おろしを食する。
まずいけどよく効く


72 :名無しさん 11/06/28 20:24 ID:kzNiXXBNI3 (・∀・)イイ!! (3)
既に暑さでバテてて、ソバばっか食ってんだが、
さっきおろしソバ食ったとこだw美味かった
弱った胃もスッキリする気がする。大根おろしは


73 :名無しさん 11/06/28 20:25 ID:siCOqC7Tqk (・∀・)イイ!! (1)
焼肉やとんかつと一緒にポン酢かけてあっさり食べるのが好き


74 :名無しさん 11/06/28 21:35 ID:weBN69fooO (・∀・)イイ!! (1)
福井への旅行で食べて以来
おろしそばが好き
消化もいいし


75 :名無しさん 11/06/28 21:49 ID:p1EdYYEvA, (・∀・)イイ!! (0)
辛くてナンボだと思うんだが、辛いのがダメって人もいるんだね


76 :名無しさん 11/06/28 22:02 ID:u4wf5Ch_0n (・∀・)イイ!! (0)
大根おろし大好き。
和洋中(タレの具にしたりとか)いろんな料理に合うし、
アレンジ利くし美味しいし、万能アイテム。
美味しい大根おろしを食べるためにはちょっと手間がいるのが玉に瑕。
…たまに怪我するのよね。

多めにおろして残ったのは洋食はコンソメスープの具に入れるとかドレッシングに混ぜるとか。
スープは中華でも。


77 :名無しさん 11/06/28 22:29 ID:ysgJF.4vki (・∀・)イイ!! (0)
豆腐の上にちょこんとのっけて食べるのが好き


78 :名無しさん 11/06/30 22:19 ID:mtFi2hOz5z (・∀・)イイ!! (0)
天つゆに入れて天ぷらにつけながら食べたり、
醤油かけてカツにつけて食べたりする
本来あぶらっこいものがさっぱりしていいよね
特に夏は涼しげな感じもあるし


79 :削除人あぼーん 12/04/27 13:02 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:39】フタの裏
[設問] あなたは、ヨーグルトやアイスのカップを開けた後、そのフタの裏を舐めますか?
(スプーンを使うという方は、「なめない」を選択してください)

[選択肢] 1: モリタポ 2: なめる 3: なめない 4: 覚えていない・食べないので分からない
[実施期間] 2011年6月19日 20時7分 〜 2011年6月19日 20時29分

30 :名無しさん 11/06/19 20:28 ID:P3mojNPNlB (・∀・)イイ!! (1)
舐めるのと、スプーン使って削ぎとるのが半々。
棒アイスの棒も、食べた後一舐めしているなあ。


31 :名無しさん 11/06/19 20:28 ID:9MB.dXoQlS (・∀・)イイ!! (1)
舐めるのが基本だと思っていた


32 :名無しさん 11/06/19 20:43 ID:gwZFgRd1te (・∀・)イイ!! (3)
 あら、見てたのねぇ!


33 :名無しさん 11/06/19 22:58 ID:Z-7WiN5f.g (・∀・)イイ!! (0)
開ける前に前に指で弾けよ


34 :名無しさん 11/06/20 07:46 ID:Z0zJ-DYPnt (・∀・)イイ!! (1)
ケーキのセロハンなんかも舐めるよな


35 :名無しさん 11/06/21 22:44 ID:fggLf,qsRB (・∀・)イイ!! (0)
>>27
スプーンで食べるサイズのゼリーなら蓋半開きの表面張力働いてる状態で
ゼリーをひとさじ掬い取ったら汁がゼリー側に落ちるからスマートにいけるぞ
ミニカップなら同じ状態でゼリー側をさりげなく舐める


36 :名無しさん 11/06/28 12:47 ID:zj782Xuazn (・∀・)イイ!! (0)
フタまで舐めたくなる美味しいアイスをありがとう、という賛辞の気持ちで
美味しいアイスのフタは最後に舐めるようにしている


37 :名無しさん 11/06/29 19:37 ID:srlzxnLFuc (・∀・)イイ!! (0)
なめちゃいますね、気づかない間に。
無意識なものなのかな?


38 :名無しさん 11/06/30 12:00 ID:..7EWiuAQR (・∀・)イイ!! (0)
スプーンでフタについた分まで無駄なく食べる


39 :削除人あぼーん 12/04/27 13:02 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:56】麦茶
[設問] ι(´Д`υ)アツィー
でも外から帰って来て冷蔵庫に入っている冷えた麦茶を飲むと美味しいですね
生き返ります

みなさんの家では自宅で飲む麦茶をどういう風に作ってますか?
一番多いケースで選択してください
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 煮出し派 3: 水出し派 4: ペットボトル等の市販品購入派 5: 自宅で麦茶は飲まない 6: 麦茶嫌い 7: その他
[実施期間] 2011年6月29日 21時54分 〜 2011年6月29日 22時59分

47 :名無しさん 11/06/29 22:54 ID:lcZ.T-AKqH (・∀・)イイ!! (0)
子供のころ飲んだけど、今はいろいろミックス茶


48 :名無しさん 11/06/29 22:54 ID:sUIls-Bd4k (・∀・)イイ!! (0)
うちは麦茶じゃなくて普通の緑茶をお湯で。


49 :名無しさん 11/06/29 22:56 ID:siBLt_YgNC (・∀・)イイ!! (1)
煮出した方が美味いのは分かってるけど、こうも暑いとね…。
つい、パック入れて冷蔵庫で水出しにしちゃう。
これなら、飲み頃の頃にはそこそこ冷えてるし。
明日は葡萄の麦茶の予定w


50 :名無しさん 11/06/29 22:57 ID:E4S7stIu0s (・∀・)イイ!! (0)
煮出し麦茶と野菜ジュースをがぶがぶ飲んでます
夏場は食欲が無くなるので飲料で多少なりとも栄養摂るようにしてる


51 :名無しさん 11/06/29 22:59 ID:onK6hGSSzZ (・∀・)イイ!! (1)
煮出しだと冷やすのに時間が掛かるので、ついつい水出しで。
寝る前に冷蔵庫に入れるだけで翌朝飲めるのはありがたい。


52 :名無しさん 11/06/29 23:11 ID:tsmDPrTHB_ (・∀・)イイ!! (0)
春夏秋冬食卓には必ず麦茶があります


53 :名無しさん 11/06/29 23:56 ID:TW9r1mmRFH (・∀・)イイ!! (1)
煮出しは、鍋の金属風味が
加味されてしまうので、水出しに変更した。


54 :名無しさん 11/06/30 00:51 ID:UL_qUi9Wnj (・∀・)イイ!! (1)
沸騰させないと飲めない


55 :名無しさん 11/06/30 01:21 ID:sl4WM4V-.q (・∀・)イイ!! (0)
コーヒーメーカーで沸かしたお湯で麦茶いれて
冷蔵庫で冷やさず、そのまま室温で飲んじゃう


56 :名無しさん 11/06/30 02:15 ID:BWaPGh8SDa (・∀・)イイ!! (0)
麦茶パックと極少量の水を鍋にいれ、沸騰させる。
2分くらい煮出したら、冷水を大量に加えて、そのまま冷蔵庫。


こうすれば水出しと煮出しの両方のいいとこ取りできる


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:57】からあげ弁当について聞きてぇよ
[設問] からあげ弁当に「スパイス(塩コショウ)」と「レモン汁」付いてたら
どちらを先にかけますか?

[選択肢] 1: モリタポ・かけない 2: スパイス(のみ) 3: レモン汁(のみ)
[実施期間] 2011年6月22日 19時35分 〜 2011年6月22日 20時35分

49 :名無しさん 11/06/22 20:41 ID:6.vXAnY__r (・∀・)イイ!! (1)
付いてきたスパイスとレモンは単独でかけないで
マヨネーズに混ぜてドレッシングっぽくして使う


50 :名無しさん 11/06/22 21:23 ID:P6KwbguXhz (・∀・)イイ!! (1)
基本何もかけない


51 :名無しさん 11/06/23 07:36 ID:X1hSck38vz (・∀・)イイ!! (-1)
>>36
「食い物の恨みはおそろしい」といってだな、食へのこだわりというのは途方の無いものだよ。
きみだって一番好きな食べ方を茶化されたら、マジギレまでいかなくても相当不快になるだろ?
おれだって例えば「そんなに酢が好きなら瓶に口付けてガブ飲みしてればいいのに」なんて言われたら、
ジョークだと判っててもカチンとくるわw

さてお題。弁当などで塩コショウとレモン汁の小袋が同梱されてた場合、
自分ならサッとレモン汁をかけて、皿の隅にあけた塩コショウを適宜付けて食べるかな。
あったかい場合は水分で衣がグニャグニャになる前に食べちゃうし、
冷めてる場合はもう衣がヘタってるのでその辺はあまり気になんない。


52 :名無しさん 11/06/23 07:41 ID:oZoiO0mLfO (・∀・)イイ!! (0)
基本かけない から揚げ自体の味で十分
ごはんが多めだったら両方かけてご飯消費の足しにするかも


52 :名無しさん 11/06/23 07:41 ID:oZoiO0mLfO (・∀・)イイ!! (0)
基本かけない から揚げ自体の味で十分
ごはんが多めだったら両方かけてご飯消費の足しにするかも


53 :名無しさん 11/06/23 07:45 ID:X_VvO7,sEj (・∀・)イイ!! (0)
レモンうまくかけられないので塩コショウ使うかな


54 :名無しさん 11/06/24 23:21 ID:9UfZNq3zr8 (・∀・)イイ!! (0)
半分スパイス、半分レモンにかけて食べる。
両方一緒にかけると味がごっちゃに成るからやらない


55 :名無しさん 11/06/25 00:47 ID:shmne2_Upx (・∀・)イイ!! (0)
レモンかけた上にスパイスばら撒く


56 :名無しさん 11/06/28 19:34 ID:ABY2Mjh9Ic (・∀・)イイ!! (0)
> 会社の飲み会でから揚げにレモンかけたら本気で怒ったやつがいたわ
> 俺が「絶対こっちのがうまいって!」って言っても食べもしない上に
> 「自分用にもう一皿頼む!」とか言い出して、空気を悪くしまくるやつだった
>
> で、そいつの新しいから揚げが来たから、一瞬の隙をついて
> 「はーいwレモン入りまーすw」
> って言いながらレモン全開で絞ってやったらグーで殴られた
>
> グーだぞ。グー。
> 飲み会で。
> から揚げ如きで。
>
> から揚げ中は空気読めない上にすぐキレる。レモン食えビタミン取れアホ。


未だ貼られていないことに驚いた


57 :削除人あぼーん 12/04/27 15:37 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

1 263124185246270 271 272 273 274312373434488 < >