食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312347 348 349 350 351379441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:40222.魚介類すきですか。(2,000人) 2:40195.もう直ぐ昼なんだが(200人) 3:40174.どちらかしか選べないとしたら…そのFin(150人) 4:40096.牛乳飲むと(5,000人) 5:40122.ノンアルコールビール飲料2(1,129人) 6:40047.牛乳(201人) 7:40095.すきなたべもの(505人) 8:40091.梨好きかい?(1,501人) 9:31634.つぶあんvsこしあん(5,000人) 10:40072.おやつにスイーツバイキングはいかが?(1,201人) 11:39963.ノンアルコールビール飲料(5,000人) 12:40036.まきまき(108人) 13:39949.秋らしくなってきました(3,000人) 14:39811.さつまいも(100人) 15:39755.そろそろ・・・食欲の秋(899人) 16:39648.肴は炙った烏賊でいい?(3,577人) 17:39649.みんなーおやつだよー(1,111人) 18:39622.どちらかしか選べないとしたら…その8(226人) 19:39475.お昼ごはんだよー(1,111人) 20:39343.崎陽軒のシュウマイアンケ(93人) 21:39406.俺の夕食(1,111人) 22:39163.シチューってご飯のおかずだと思います?(501人) 23:39285.好きなお菓子(333人) 24:39131.ょぅこそバーモンドカレーハウスへ 当店カレー曜日(925人) 25:39149.アップルVSオレンジ(1,000人) 26:39153.どちらかしか選べないとしたら…その4(200人) 27:39141.ココ壱チャレンジャー募集(900人) 28:38676.マンハッタン(200人) 29:39107.食欲の秋ですね(444人) 30:39050.そろそろ芋煮の季節なわけですが(501人) 31:39072.B-1グランプリ in横手 行った?(501人) 32:39034.今何か食ってる?(661人) 33:38925.旅館やホテルの朝ご飯、なぜおいしい?(1,000人) 34:38865.ドラゴンフルーツ(200人) 35:38856.欲だらけの秋(1,000人) 36:38859.アフター鍋(1,000人) 37:38778.好きなミネラルウォータはなんですか?(501人) 38:38847.スッパイマンがウマい(200人) 39:38279.米を膨らましたお菓子(3,000人) 40:12625.餃子派?焼売派?(1,200人)

1 264126188250312347 348 349 350 351379441489 < >

【1:80】魚介類すきですか。
[設問] 食べ物としての魚介類、どちらかというと好きですか嫌いですか。

[選択肢] 1: 好き 2: 概ね好きだが一部例外あり 3: 概ね嫌いだが一部例外あり 4: 嫌い 5: モリタポは好き
[実施期間] 2009年10月6日 15時43分 〜 2009年10月6日 18時59分

71 :名無しさん 09/10/06 18:28 ID:Dzpr6ZcFxb (・∀・)イイ!! (0)
>27
自分もシャコだけはだめだー。


72 :名無しさん 09/10/06 18:34 ID:fT74QGxakF (・∀・)イイ!! (0)
>>71
私は、しゃこは食えます。元の形のまんまのやつ!!見ても、全然食えます。
ただ、安い魚屋で、しゃこを買ったら、そのしゃこがやけにしょっぱい上に、
弾力がありすぎて、まるで、塩水を含んだスポンジを食べているようだったの
には、いくらなんでもまいった・・・。さすがにそれは全部捨てました・・・。


73 :名無しさん 09/10/06 18:42 ID:L.dAfMODru (・∀・)イイ!! (2)
大好きだが、鯖だけ食べられない。
よく人生損してるって言われるよ・・・。


74 :名無しさん 09/10/06 18:46 ID:wZAN2a98wS (・∀・)イイ!! (1)
魚介類アレルギーなので嫌いと言うより食べられない


75 :名無しさん 09/10/06 18:48 ID:RuehYjXZth (・∀・)イイ!! (0)
以前、北海道旅行で新鮮なウニ丼を食って以来、普通の寿司屋のウニは、生臭くて食えなくなった。


76 :名無しさん 09/10/06 18:49 ID:vBdbWGAEw4 (・∀・)イイ!! (0)
概ね好きなんですけどナマコとか魚のおつくりとかはグロさとかと相まって
とてもじゃないけど匂いだけで気分が悪くなってしまう・・・・・。
高級で値段は高くて食べないともったいないんだろうけど食べれないモノは
どうやっても食べれません・・・・・・。
シーチキンなら平気なのにorz


77 :名無しさん 09/10/06 19:49 ID:,V,7fnSrdY (・∀・)イイ!! (0)
魚の骨と、貝がたまに食べている石が大嫌いです。


78 :名無しさん 09/10/06 20:11 ID:vKzRRNbAWD (・∀・)イイ!! (0)
山国でヨウ素欠乏とかの障害がはびこってるのを見たら
海の幸は他に代えがたい恵みだぞ

加えて海産物のうまさを教えてくれた学校給食にも感謝


79 :名無しさん 09/10/06 20:49 ID:z3ux5CxXIw (・∀・)イイ!! (0)
缶詰になると何の魚も同じような味になっちまうよな・・・
あれは何とかならないものか


80 :名無しさん 09/10/06 21:17 ID:tJ8-jdfDTi (・∀・)イイ!! (0)
食材としての海の幸は、見た目グロいの含めて全般的に大好き
でも調理法次第では好き嫌いが出てくる
個人的には砂糖たっぷり使って甘辛く煮た魚介類が苦手なんだ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:12】もう直ぐ昼なんだが
[設問] カレーにしようかハヤシにしようか牛丼にしようか迷っている。
多数決で決めてくれ。

[選択肢] 1: カレー 2: ハヤシ 3: 牛丼 4: 断食 5: モリタポ 6: 任意 7: 生姜焼きにしろ♪

* 8: 女子高生の聖水*
[実施期間] 2009年10月5日 11時34分 〜 2009年10月5日 11時43分

3 :名無しさん 09/10/05 11:37 ID:Nj,5c_,t6t (・∀・)イイ!! (2)
カレーも良いけどハヤシもね。


4 :名無しさん 09/10/05 11:37 ID:aVINVDdW8Z (・∀・)イイ!! (2)
カレーは飲み物なので牛丼と一緒に頼もう


5 :名無しさん 09/10/05 11:38 ID:QB9..YcZ4n (・∀・)イイ!! (1)
サラダを付けろよ
面倒ならせめて野菜ジュースくらい飲め


6 :名無しさん 09/10/05 11:39 ID:rRPFc69hdT (・∀・)イイ!! (1)
涼しいのでカレー


7 :名無しさん 09/10/05 11:43 ID:RWGwginh,W (・∀・)イイ!! (0)
カレー牛丼食べたい!
晩御飯にハヤシたべたい!


8 :名無しさん 09/10/05 11:44 ID:7Wi9wdOyDU (・∀・)イイ!! (0)
>>5
とりあえずトマトだけ付けとくよ。


9 :名無しさん 09/10/05 11:46 ID:SKkDpTh-ki (・∀・)イイ!! (0)
ここは合いがけだな


10 :名無しさん 09/10/05 11:47 ID:az-HbRfM6. (・∀・)イイ!! (0)
牛丼に1票!
ちょうど昨日自分でも作ってみたのだ。
肉に歯ごたえがありすぎだったけどなかなかうまー。


11 :名無しさん 09/10/06 08:44 ID:DS5ymfChdQ (・∀・)イイ!! (2)
ハヤシライスがとってもおいしい店のハヤシライスは、
とってもおいしいんだけど、
食後に胸焼けするんだよね。
でも、とってもおいしいから、食べに行くんだけど。


12 :名無しさん 09/10/06 20:47 ID:vKzRRNbAWD (・∀・)イイ!! (0)
久しくハヤシを食ってない
給食でも見た覚えないな カレーはさんざん出たのに


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:14】どちらかしか選べないとしたら…そのFin
[設問] 短い間だったけど、今までどうもありがとう。
同じ料理名でも色んなバリエーションがあるものだと勉強になりました。
二択の晩御飯アンケで不快になられた方、どうもすみませんでした。
以後は自粛いたします。

[選択肢] 1: モリタポ 2: もりたぽ
[実施期間] 2009年10月5日 9時0分 〜 2009年10月5日 9時8分

5 :名無しさん 09/10/05 09:06 ID:d3WkS,-i_k (・∀・)イイ!! (0)
お疲れ様でした


6 :名無しさん 09/10/05 09:07 ID:FCU8Bvmdj, (・∀・)イイ!! (0)
答えられなくても、結構愉しみにしてたのに・・・
今迄お疲れさまでした。


7 :名無しさん 09/10/05 09:07 ID:4t_mS,6mlg (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主さん乙でした
結構気に入っていましたよ、その日の晩ご飯の参考にもしましたから


8 :名無しさん 09/10/05 09:10 ID:Nj,5c_,t6t (・∀・)イイ!! (0)
お疲れ様
楽しかったよ。


9 :名無しさん 09/10/05 09:11 ID:LJz.hTX-4. (・∀・)イイ!! (0)
不快になったことなんてありませんでしたよ〜
またどこかでお会いできるの楽しみにしています。


10 :名無しさん 09/10/05 09:11 ID:2MY41f0,ae (・∀・)イイ!! (1)
乙です。
めげずに、またアンケ立ててね。


11 :名無しさん 09/10/05 09:19 ID:2z,MchyHhN (・∀・)イイ!! (1)
また気が向いたらやって下さいな
カレーが負けたのが心残りなのでリベンジしたいです(´・ω・`)


12 :名無しさん 09/10/05 09:21 ID:Gav,l7TPVu (・∀・)イイ!! (0)
不快ってナンじゃ?別に変な選択肢のはなかったよね
質問思いついたらまたアンケやってほしいです(´・ω・`)待ってます


13 :名無しさん 09/10/05 10:43 ID:yeJK,czgJ9 (・∀・)イイ!! (1)
なんだ、このシリーズアンケ終わっちゃうのか…
気が向いたら、ぜひまたアンケ立ててくださいな


14 :名無しさん 09/10/05 18:39 ID:6f2t-ox8a6 (・∀・)イイ!! (0)
もしやパス付アンケニ主から嫌がらせのメッセージでも受け取りましたか?


[アンケートの結果(150人)を見る]

【4:143】牛乳飲むと
[設問] おなかが痛くなりますか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: なる 3: ならん 4: ときどき
[実施期間] 2009年10月3日 22時11分 〜 2009年10月4日 20時11分

134 :名無しさん 09/10/04 18:12 ID:GTCfiOynkT (・∀・)イイ!! (0)
梅酒ロック。
というより氷入れたドリンク全般で下す。

牛乳は別格だ。500飲んでトイレと友達になった。アカディ万歳


135 :名無しさん 09/10/04 18:29 ID:6E4NgNk9w5 (・∀・)イイ!! (0)
ミルクティーはお腹ゆるくなる
でも牛乳はそうならない


136 :名無しさん 09/10/04 19:48 ID:o70sfNmsPo (・∀・)イイ!! (1)
コーヒー飲むと頭痛がすることがある。


137 :名無しさん 09/10/04 20:06 ID:dU,pn_QnqC (・∀・)イイ!! (0)
潰瘍持ちだから、安心材料。
食い過ぎると、とたんに下すが。


138 :名無しさん 09/10/04 22:11 ID:HNA7sldaAa (・∀・)イイ!! (1)
>>136
コーヒーで頭痛の時はついでに吐き気もしないか?
自分は気持ち悪くもなるんだ。


139 :名無しさん 09/10/04 22:16 ID:Ns3wQ9lW5l (・∀・)イイ!! (0)
腹は丈夫だから牛乳くらいじゃ下さないな
でも結構な便秘だから、牛乳で下せたら楽そうだなぁ
牛乳で下す人も下さないヤギ乳飲んだことあるけど、美味しくなかったよ


140 :名無しさん 09/10/04 23:59 ID:VRbNVGdAfw (・∀・)イイ!! (1)
>>139
朝起きたときに飲むといいって聞いたことあるよ
あとはお風呂から出るまえの足つぼとリンパのマッサージがおすすめ

自分の場合、お腹下すだけじゃなくて嘔吐感もひどくてしんどい
小学校の学校給食では残しちゃだめだと言われて我慢して飲んでたけど、
ある日吐いて保健室に運ばれてからは飲まなくていいようになった
でもそれをただ牛乳嫌いなだけの子達からずるいと言われて大変だったなあ
学校とかはもっと乳糖不耐症についての知識を広めるべきだと思うよ
あと牛乳業者は消費量減少を嘆くなら乳糖の入ってない牛乳をもっと増やしてください


141 :名無しさん 09/10/05 00:10 ID:JLPSCG.696 (・∀・)イイ!! (0)
心の「Z]ボタンを押したくなる。


142 :名無しさん 09/10/05 00:38 ID:m5Wml.1OFJ (・∀・)イイ!! (0)
小学校給食の頃は全く平気でその後しばらくあまり飲まないでいたら若干苦手になったが
今は清涼飲料水代わりに飲んでる

時代によって牛乳の質も変わったりしておらんかね


143 :名無しさん 09/10/05 17:03 ID:FgFpckR5vk (・∀・)イイ!! (0)
子供のころは全然大丈夫だったんだけど、今は即効で腹下すわ。
ホットでゆっくり飲めばあんま下さないんだけどな〜。
あとキシリトールとか入ってるガムでも腹下すわ、いや確かにそういう表示あるんだけど
「一時的におなかが緩くなる事があります」とかそういうレベルじゃない下し方だからなぁ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【5:60】ノンアルコールビール飲料2
[設問] 飲んだ人の感想とかが知りたいです。
当てはまるものにチェックしてください。

[選択肢] 1: 自分で買ってみた 2: 試飲した 3: 居酒屋などで頼んだ 4: 人に勧められた 5: 妊娠中/授乳中 6: 運転中だった 7: 病気療養中 8: お酒が呑めない/弱い体質 9: おいしかった 10: まずかった 11: 何とも微妙 12: まあまあ飲めた 13: また買う/居酒屋などで頼む 14: もうイラネ 15: 積極的には飲みたくない 16: 新商品が出たら飲んでみる 17: キリンフリー 18: アサヒポイントゼロ 19: サッポロスーパークリア 20: サントリーファインブリュー 21: ホッピーシリーズ 22: ハイネケンバクラー 23: レーベンブロイアルコールフリー 24: その他のノンアルコールビール飲料 25: モリタポフリー
[実施期間] 2009年10月4日 0時28分 〜 2009年10月6日 0時28分

51 :名無しさん 09/10/04 13:53 ID:kTpsG69A24 (・∀・)イイ!! (0)
美味しくなかったよ。
まぁノンアルコールはこんなもんだよな
って感じで飲んだ。


52 :名無しさん 09/10/04 14:46 ID:2E16slFjdz (・∀・)イイ!! (0)
安くビールを飲みたかったから、
ノンアルコール+焼酎をよく作った。

オススメはしない(笑)


53 :名無しさん 09/10/04 20:09 ID:dU,pn_QnqC (・∀・)イイ!! (0)
ハンドルキーパーが飲めるのはFREEだけ。
そして、一番マシな味だと思う。


54 :名無しさん 09/10/04 20:18 ID:XiGTTUQs,o (・∀・)イイ!! (0)
フリーはそこそこ飲めた。
ポイントゼロは、酸っぱいのと小麦粘土のような匂いがダメだった。


55 :名無しさん 09/10/04 21:31 ID:4-nLE3UJQM (・∀・)イイ!! (0)
キリンフリーはまあ飲める。
まずくはない。
うまいーーーーーーーって訳ではないが。

アサヒポイントゼロはだめすぎるw
まずいw


56 :名無しさん 09/10/05 00:53 ID:m5Wml.1OFJ (・∀・)イイ!! (0)
スーパードライは評判いいのになにやってんだ


57 :名無しさん 09/10/05 07:45 ID:QDWtRw5xNj (・∀・)イイ!! (0)
ホッピーはノンアルビールと違うだろ?


58 :名無しさん 09/10/05 07:53 ID:i.pt6t9Ckr (・∀・)イイ!! (0)
アルコール入ってないくせに割高
安かったらもっと飲む


59 :名無しさん 09/10/05 10:10 ID:jyC3RM2j0A (・∀・)イイ!! (0)
キリンフリー>アサヒポイントゼロ


60 :名無しさん 09/10/05 11:53 ID:bWuPc1OJ-F (・∀・)イイ!! (0)
キリンのを試飲した
まずくは無いがお世辞にも旨いとは言えない


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,129人)を見る]

【6:20】牛乳
[設問] あなたの家は牛乳または乳製品の宅配サービスを受けてますか?
乳製品とは飲むヨーグルトなどです。
チーズなどの固形物は含まれません。

[選択肢] 1: 受けてる 2: 受けてない。牛乳または乳製品は店で買ってる。 3: 牛乳も乳製品も買ってない。 4: モリタポ
[実施期間] 2009年10月3日 10時17分 〜 2009年10月3日 10時26分

11 :名無しさん 09/10/03 10:25 ID:Xsn_c9PUan (・∀・)イイ!! (1)
昔は頼んでたけど、夏場は取り忘れると酷いことになったからなぁ…
あとスーパーの奴でも良いのがあるし安い


12 :名無しさん 09/10/03 10:27 ID:KBT7z.qtrj (・∀・)イイ!! (1)
瓶牛乳おいしいんだけどな・・・
どうも買ってもあまらせちゃうからね


13 :名無しさん 09/10/03 10:29 ID:bg_LOQAfxJ (・∀・)イイ!! (2)
俺、横浜の小机って田舎で城郷中学校出身なんだけど
"石川さゆり"が牛乳配達を手伝っていたそうです。


14 :名無しさん 09/10/03 10:37 ID:EW_vxnyuAR (・∀・)イイ!! (1)
牛乳は冷蔵庫にあるけど店で買う
メーカーで味や種類もいろいろ選べるし、
飲みたくない時もあるから。


15 :名無しさん 09/10/03 10:43 ID:,DvUJc9,4z (・∀・)イイ!! (1)
とっくりみたいな瓶の牛乳飲んでた


16 :名無しさん 09/10/03 10:46 ID:3HmL8ewGF7 (・∀・)イイ!! (1)
一人暮らしだと宅配をとるのはムリだな。
ヨーグルトをコンビニで買って帰るのが日課です。


17 :名無しさん 09/10/03 13:06 ID:JFxyHFLokj (・∀・)イイ!! (0)
牛乳の宅配してるよ
カルシウム強化のビン牛乳
毎朝おじさんがもってきて専用クーラーボックスに入れてってくれる


18 :名無しさん 09/10/05 02:17 ID:m5Wml.1OFJ (・∀・)イイ!! (0)
半年に一度ぐらいお試しで持ってきてくれるやつをありがたく頂いてる
どれも結構うまい

じいちゃんばあちゃんは宅配の牛乳をとっていつも飲んでたな
ヤクルトもだが大抵は冷蔵庫で賞味期限切れになってしまうのでそれを俺が飲んでた


19 :名無しさん 09/10/05 07:08 ID:CYmep5dx4X (・∀・)イイ!! (0)
ボーダーダウンまたはボーダーダウンの続編だと思いましたが
写真見たら違いました


20 :名無しさん 09/10/06 21:09 ID:vKzRRNbAWD (・∀・)イイ!! (0)
>>15
お母さんのお加減はいかがですかジョヴァンニさん


[アンケートの結果(201人)を見る]

【7:12】すきなたべもの
[設問] 好きな食べ物は先に食べる?後に食べる?

[選択肢] 1: 先に食べる 2: 後に食べる 3: モリタポる
[実施期間] 2009年10月3日 22時9分 〜 2009年10月3日 22時43分

3 :名無しさん 09/10/03 22:15 ID:DkZ2LnEzdV (・∀・)イイ!! (2)
物による
ご飯で熱々の方がおいしいおかずとかなら冷めるの嫌だから先に食べるし、
デザートのケーキなら数分なら味変わらないからイチゴを最後にするし


4 :名無しさん 09/10/03 22:23 ID:O2mZkJHoKP (・∀・)イイ!! (4)
最後に食べようと大事にとっておいたのに、横から掻っ攫われた時の絶望感は異常


5 :名無しさん 09/10/03 22:30 ID:aS4.btE3HT (・∀・)イイ!! (1)
駅弁で最後に残しておいたカツの中身が玉ねぎで絶望する漫画が有ったけど
タイトルなんだったかな?


6 :名無しさん 09/10/03 22:36 ID:,DvUJc9,4z (・∀・)イイ!! (2)
最後の楽しみにとっておくよ


7 :名無しさん 09/10/03 22:38 ID:gnWG9Cvfnt (・∀・)イイ!! (1)
半分先に食べて、残り半分を最後に


8 :名無しさん 09/10/03 22:47 ID:3bSpODC0Mh (・∀・)イイ!! (3)
ショートケーキの苺を先に食べると、残りのケーキの味が落ちる感じがする。


9 :名無しさん 09/10/03 22:48 ID:GfDyq36rGx (・∀・)イイ!! (0)
後に食べると答えたのにサーバーダウンでモリタポもらえなかった…


10 :名無しさん 09/10/03 22:53 ID:eWdUOjUZTh (・∀・)イイ!! (1)
勿論、後に。


11 :名無しさん 09/10/03 23:03 ID:5-PNJ.oQGT (・∀・)イイ!! (1)
なんだかんだと葛藤しつつ、最後には緑茶が一番ですな。


12 :名無しさん 09/10/05 02:01 ID:m5Wml.1OFJ (・∀・)イイ!! (1)
三角食べは鉄の掟である


[アンケートの結果(505人)を見る]

【8:48】梨好きかい?
[設問] 一口に「梨」と言ってもいろんな種類があるよね。
和梨・洋梨よりどりみどり!好きなもの選んでね!

[選択肢] 1: 幸水 2: 豊水 3: 二十世紀 4: 新高 5: 新興 6: 南水 7: 長十郎 8: 愛宕 9: 晩三吉 10: 多摩 11: 新水 12: あきづき 13: 雲井 14: 彩玉 15: 稲城 16: 千両梨 17: ラ・フランス 18: バートレット 19: ル・レクチェ 20: シルバーベル 21: ゼネラル・レクラーク 22: オーロラ 23: マルゲリット・マリーラ 24: ドワイエネ・デュ・コミス 25: 梨は嫌い 26: もりたぽ 27: その他
[実施期間] 2009年10月4日 7時50分 〜 2009年10月4日 10時48分

39 :名無しさん 09/10/04 09:44 ID:_XZhNtidCE (・∀・)イイ!! (0)
昔ながらの水気たっぷりでシャリシャリの梨が好きです。
サクサクだとちょっと違うな?と感じてしまう。

梨や柿を食べると秋だな〜という季節感もいいですよよね。


40 :名無しさん 09/10/04 09:48 ID:-bYJxPsbJT (・∀・)イイ!! (0)
>>35
たかの友梨に見えた。


41 :名無しさん 09/10/04 09:49 ID:H46Oh,HL.D (・∀・)イイ!! (1)
自分は断然和梨派だが、
知り合いの梨農家から「ル・ルクチェ美味しいよ」と聞いたので買ってみたらマジウマかった。
熟すまで待って食べると、トロットロの舌触りで、美味しいよ!


42 :名無しさん 09/10/04 09:59 ID:apjAEAW3oM (・∀・)イイ!! (1)
梨ってこんなにあるんだ!!すげー!


43 :名無しさん 09/10/04 10:04 ID:UWaQ0a4vKN (・∀・)イイ!! (1)
1日3個くらい食べてる。
10kgが1週間ちょっとしか持たなかった…。
ここ数年は幸水・豊水・新高梨が多かったんだけど、久しぶりに二十世紀
食べたら美味しくてはまった。


44 :名無しさん 09/10/04 10:07 ID:3F077YH3My (・∀・)イイ!! (1)
生で食べるなら和梨。
ケーキとゼリーとか、シロップ漬けにしたりするなら洋梨。


45 :名無しさん 09/10/04 10:09 ID:RGwm24BZ_n (・∀・)イイ!! (1)
洋梨も和梨も好きだ。


46 :名無しさん 09/10/04 10:09 ID:syOrng3xDy (・∀・)イイ!! (1)
水分多くてうまい
前は二十世紀だったけどこの頃は幸水が多いかな


47 :名無しさん 09/10/04 10:53 ID:h0d-act7ML (・∀・)イイ!! (1)
豊水がいちばん好き。
梨の産地だから、秋になると道ばたで売っていて沢山食べる。


48 :名無しさん 09/10/05 01:23 ID:m5Wml.1OFJ (・∀・)イイ!! (1)
うちは幸水が一番人気だったような
筋っぽくなく酸味が少なくいい具合に香りのあるものがよい

ケンポナシはさすがに圏外か


[アンケートの結果(1,501人)を見る]

【9:155】つぶあんvsこしあん
[設問] あなたは"つぶあん"と"こしあん"どちらが好きですか?

永遠のテーマに今日決着をつけようじゃないか!

[選択肢] 1: 断然つぶあん 2: 絶対こしあん 3: どちらも好きだがどちらかというと"つぶあん" 4: どちらも好きだがどちらかというと"こしあん" 5: あんこは嫌い
[実施期間] 2009年4月8日 22時56分 〜 2009年4月9日 16時41分

146 :名無しさん 09/04/09 13:07 ID:PcKiWgUt9S (・∀・)イイ!! (1)
つぶあんのあんまんが好きなんだけど、近くのコンビニじゃ扱わないのよね


147 :名無しさん 09/04/09 13:15 ID:0ydDPq0-,t (・∀・)イイ!! (0)
昔はこしあん派だったけれど、つぶあんの皮が体に良いと知り、つぶあん派に。


148 :名無しさん 09/04/09 14:54 ID:h.Ur8ruwHb (・∀・)イイ!! (1)
つぶあんの、あの食後に皮が歯にはさまっていつまでも余韻を感じられるのがいい!


149 :名無しさん 09/04/09 15:11 ID:iHu,PoCj-9 (・∀・)イイ!! (1)
羊羹はこしあん
お萩はつぶあん
団子はこしあん
あんころ餅はつぶあん

>>103
寄生虫食っても死にゃしないので大丈夫です。

こしあんのどら焼きを食ってみたいんだが、
売っているのを見たことがない……。


150 :名無しさん 09/04/09 16:26 ID:tB,9leIyc8 (・∀・)イイ!! (1)
歪アリのあんぱん戦争を思い出した


151 :名無しさん 09/04/09 17:08 ID:l0O_CFp3Fo (・∀・)イイ!! (1)
基本つぶあんだけど、あんまんだけはこしあん。


152 :名無しさん 09/04/10 03:06 ID:pDVpzRKXEe (・∀・)イイ!! (1)
>>149
どら焼きだけじゃなくみかさでも検索してみた?
奈良の駅前で巨大なの売ってる


153 :名無しさん 09/04/10 09:21 ID:405q_5,5Ef (・∀・)イイ!! (1)
つぶあんが歯に挟まった状態を楽しむ、という選択肢もあるのか。
世の中広いな。


154 :あぼーん 09/04/10 13:06 ID:あぼーん
あぼーん


155 :名無しさん 09/04/10 23:07 ID:NRsF0tN2fY (・∀・)イイ!! (-7)
こんなにあんこについて語るとか
お前らの頭の中はあんこだな。クソ共が


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【10:58】おやつにスイーツバイキングはいかが?
[設問] 少し早いけど、おやつの時間ですよ〜。
お好きなものを、お好きなだけどうぞ♪

[選択肢] 1: 苺のショートケーキ 2: 濃厚チョコレートケーキ 3: 抹茶のシフォンケーキ 4: フルーツたっぷりロールケーキ 5: ティラミス 6: パンナコッタ 7: ナタデココ 8: クリームブリュレ 9: カヌレ 10: ピスタチオマカロン 11: 生クリーム乗せプリン 12: 木苺のムース 13: コーヒーゼリー 14: 紅茶クッキー 15: フィナンシェ 16: マドレーヌ 17: 木の実のパイ 18: シュークリーム 19: りんごのタルト 20: シャルロットポワール 21: クロテッド&ジャム付きスコーン 22: 特選バニラアイスクリーム 23: ベイクドチーズケーキ 24: エクレア 25: 和栗のモンブラン 26: ストレート紅茶 27: ミルクティー 28: レモンティー 29: コーヒー 30: ココア 31: エスプレッソ 32: ジャスミンティー 33: 生チョコレート 34: 生キャラメル 35: スイートポテト 36: アップルパイ 37: オレンジのババロア 38: 洋梨のコンポート 39: パンプキンパイ 40: モリタポ
[実施期間] 2009年10月3日 14時22分 〜 2009年10月3日 16時2分

49 :名無しさん 09/10/03 15:58 ID:1AuwEXWMNV (・∀・)イイ!! (2)
シュークリームは生クリームとカスタードクリームが入ったのを
お願い!もちろん、バニラビーンズの入ったやつ。


50 :名無しさん 09/10/03 16:01 ID:.xG,ELqE0G (・∀・)イイ!! (1)
半分以上知らない食べ物・・・
田舎には無いのでしょうか?
高価な物は初めから見ないので知らないのでしょうか。


51 :名無しさん 09/10/03 16:02 ID:,Hw6V5p,Nm (・∀・)イイ!! (1)
季節の果物を中心に選びました
買い物ついでにこれからデザート買ってきます


52 :名無しさん 09/10/03 16:25 ID:0FVvu-IUjG (・∀・)イイ!! (1)
エクレアとミルクティーいただきます。ごちそうさま。


53 :名無しさん 09/10/03 17:41 ID:5PIunTlpas (・∀・)イイ!! (0)
カスタードクリームとかこしあんのくらいなら自分で作れるかな
何か甘いもの食べたい


54 :名無しさん 09/10/03 17:53 ID:W57KOrZhBS (・∀・)イイ!! (0)
雲の隙間からたまに顔みせてくれますよ!
まーるいドラ焼買ってきたのでススキを切ってお供えします


55 :名無しさん 09/10/03 18:10 ID:WNa-SJyrCz (・∀・)イイ!! (0)
バタークリームケーキ食べたい


56 :名無しさん 09/10/03 19:50 ID:sgPZU12IXc (・∀・)イイ!! (2)
グラフきれいだ


57 :名無しさん 09/10/03 22:28 ID:,DvUJc9,4z (・∀・)イイ!! (1)
ナタデココの食感はくせになるw


58 :名無しさん 09/10/04 00:09 ID:NAdApLiTt. (・∀・)イイ!! (0)
ワッフルワッフル


[アンケートの結果(1,201人)を見る]

1 264126188250312347 348 349 350 351379441489 < >