食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312349 350 351 352 353379441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:39406.俺の夕食(1,111人) 2:39163.シチューってご飯のおかずだと思います?(501人) 3:39285.好きなお菓子(333人) 4:39131.ょぅこそバーモンドカレーハウスへ 当店カレー曜日(925人) 5:39149.アップルVSオレンジ(1,000人) 6:39153.どちらかしか選べないとしたら…その4(200人) 7:39141.ココ壱チャレンジャー募集(900人) 8:38676.マンハッタン(200人) 9:39107.食欲の秋ですね(444人) 10:39050.そろそろ芋煮の季節なわけですが(501人) 11:39072.B-1グランプリ in横手 行った?(501人) 12:39034.今何か食ってる?(661人) 13:38925.旅館やホテルの朝ご飯、なぜおいしい?(1,000人) 14:38865.ドラゴンフルーツ(200人) 15:38856.欲だらけの秋(1,000人) 16:38859.アフター鍋(1,000人) 17:38778.好きなミネラルウォータはなんですか?(501人) 18:38847.スッパイマンがウマい(200人) 19:38279.米を膨らましたお菓子(3,000人) 20:12625.餃子派?焼売派?(1,200人) 21:38661.他に残すもの(2,140人) 22:38470.ピザの耳(2,500人) 23:38463.もやし(684人) 24:38412.昼間から酒(200人) 25:38280.昼ご飯はどうしてる?(1,000人) 26:38215.目玉焼きにはどれをかけて食べる?(5,000人) 27:38203.いも・くり・かぼちゃ(1,000人) 28:38185.かぼちゃには・・・(123人) 29:37817.24時間テレビが終盤になって。(418人) 30:37657.24時間テレビの裏で吉野家を食べ尽くす(3,008人) 31:38157.好きな(1,501人) 32:38166.作り直しの料理代は客が支払うもの?(1,000人) 33:37991.ペッパーランチ(1,000人) 34:38100.スナック菓子の袋の開封方法(1,014人) 35:34251.好きな紅茶飲料(1,000人) 36:37958.先生、米が不作で高騰しております。(500人) 37:38054.まだ暑いけど熱いラーメンでも(再)(750人) 38:37960.秋刀魚〜2009秋〜(1,000人) 39:37966.牛丼一筋xxx年(1,000人) 40:37803.ノンカロリー/ゼロカロリーの炭酸飲料(4,000人)

1 264126188250312349 350 351 352 353379441489 < >

【1:59】俺の夕食
[設問] 今我が家にある食料の中から、俺の夕食決めてください

[選択肢] 1: ★サッポロ一番 塩ラーメン 2: ★スパ王 たらこ 3: ★ペヤング ソース焼きそば 4: ★マルチャン 緑のたぬき 5: ★激めん 6: ★日清カップヌードル シーフード 7: ★白飯 8: ★納豆 9: ★きゅうりのキューちゃん 10: ★丸美屋のりたま 11: ★シーチキン ノンオイル 12: ★インスタント味噌汁 13: ★インスタントコーンスープ
[実施期間] 2009年9月27日 18時23分 〜 2009年9月27日 19時18分

50 :名無しさん 09/09/27 19:08 ID:ArqvY-OjBv (・∀・)イイ!! (2)
>>3をみて
くぱぁしやすいから
って読んじまったorz
λ....もう寝るか


51 :名無しさん 09/09/27 19:11 ID:D9corf0Tiq (・∀・)イイ!! (1)
夕食に白飯は必須


52 :名無しさん 09/09/27 19:15 ID:apdWHewweU (・∀・)イイ!! (1)
サッポロ一番塩ラーメンは無性に食べたくなる時がある


53 :名無しさん 09/09/27 19:15 ID:kVtW7XgLto (・∀・)イイ!! (2)
あなたの回答: ★シーチキン ノンオイル, ★ペヤング ソース焼きそば, ★納豆

混ぜて食べて欲しい


54 :名無しさん 09/09/27 19:17 ID:27.nn7eMIb (・∀・)イイ!! (1)
ペヤングと白飯で、そばめし作れば?


55 :名無しさん 09/09/27 19:20 ID:2V-2J7k.kb (・∀・)イイ!! (3)
ぺヤングにお湯を入れる前にシーチキン(できればノンオイルじゃないやつ)
を入れてからつくるとシーチキンの風味が麺に付いて結構美味しい。


56 :名無しさん 09/09/27 19:23 ID:fMuz29wo,7 (・∀・)イイ!! (2)
あなたの回答:
★きゅうりのキューちゃん, ★インスタント味噌汁, ★納豆, ★白飯
蛋白質が少ないから、生卵でも追加したらどうかと
Qちゃんは安全みたいだね
http://www.kyuchan.co.jp/kyuchan/index.html


57 :あぼーん 09/09/27 19:58 ID:あぼーん
あぼーん


58 :名無しさん 09/09/27 21:22 ID:q2Yasc1R8l (・∀・)イイ!! (1)
スパ王 たらこ の旨さに最近気づきました。


59 :名無しさん 09/09/28 02:18 ID:lbC,g7KXGl (・∀・)イイ!! (1)
あれのトッピングだけ売らねえかな
てか乾燥焼きたらこだけでも


[アンケートの結果(1,111人)を見る]

【2:48】シチューってご飯のおかずだと思います?
[設問] シチューとご飯で満足しますか?

[選択肢] 1: ご飯とはミスマッチ 2: 普通におかずだと思う 3: シチュー丼でもイイくらい 4: そもそもシチュー嫌い 5: おかずにシチューでどうしろって・・・ 6: シチュー食ったことない 7: どうでもいい 8: モリタポ 9: その他
[実施期間] 2009年9月25日 21時13分 〜 2009年9月25日 21時38分

39 :名無しさん 09/09/25 22:45 ID:lDgjJ4bWYX (・∀・)イイ!! (1)
普通に親が出すから普通に食ってる。ロールキャベツも同様。
ぶっちゃけて言うと、なんか味とかどうでも良くなってくる・・・。
まあ、別に不味いとは思わないが。


40 :名無しさん 09/09/25 23:51 ID:skyZmDsAJz (・∀・)イイ!! (1)
シチューもいろいろあるからなぁ。
牛タンのシチュー(ドミグラスソース)は、ご飯と食べるのもイケル。
クリームシチューは、ちょっと違和感あるかな。
ま、そのシチューによるね。


41 :名無しさん 09/09/26 03:53 ID:h8-jWd.2nE (・∀・)イイ!! (1)
シチューを食べるのはもっぱら夕食時
我が家は夕食にパンを食べる習慣が無い家なので
必然的にご飯とかパスタとの組み合わせになる


42 :名無しさん 09/09/26 12:51 ID:XF3icnqg3e (・∀・)イイ!! (0)
シチュー丼にして食べる人は、
ブイヤベース丼やボルシチ丼もしちゃうのかな…

ちなみにうちは食事毎に必ず主食がつくというわけじゃなかったので
シチューの時は他にグラタンとかつくくらいで、ご飯もパンも無しでした。


43 :名無しさん 09/09/26 12:56 ID:u6dADELmf0 (・∀・)イイ!! (0)
シチューには焼いたパンだろjk


44 :名無しさん 09/09/26 13:16 ID:WDpk.Jvafg (・∀・)イイ!! (0)
>>42
前日の残りを味噌汁のぶっかけ飯のような感覚で食べるよ。
ブイヤベースは鍋の締めに食べる雑炊の簡易版って感じで特に美味しい

その前にパスタやグラタンがご飯のオカズな家庭だったから
違和感も無くやれるのだが。


45 :名無しさん 09/09/26 13:19 ID:VH.5Ko_bt4 (・∀・)イイ!! (1)
焼くか電子レンジで柔らかくしたお餅もいいよ!


46 :名無しさん 09/09/27 01:28 ID:Ah3xElwdj9 (・∀・)イイ!! (0)
ぜんぜんオーケーです。
カレーライスだって似たり寄ったりですよ。
と、、、、私は思います。


47 :名無しさん 09/09/27 01:29 ID:qiE1ToLpAr (・∀・)イイ!! (0)
クリームシチューは良くごはんにかけて食うな
何気に合うだろあれ


48 :名無しさん 09/09/27 01:30 ID:5wUQpeM.yd (・∀・)イイ!! (0)
夜は涼しくなってきてクリームシチュー粥が食べたくなってくる季節です


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【3:35】好きなお菓子
[設問] 色んなお菓子あるよね
そこで、お前らの好きなお菓子を上げていってほしい

お菓子のタイプ(チョコとかポテトとか)で答えてもよし
そのまま商品名で答えてもよし
メーカーで答えてもよし

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: ポテチ* 4: チロルチョコ* 5: チョコ* 6: かっぱえびせん* 7: ホワイトロリータ* 8: きのこの山* 9: ケーキ* 10: アーモンドチョコ* 11: ビスコ* 12: アルフォート* 13: ミルキー* 14: チョコパイ* 15: ハッピーターン* 16: たけのこの里* 17: チョコレート* 18: チョコボール*
[実施期間] 2009年9月26日 12時37分 〜 2009年9月26日 12時47分

26 :名無しさん 09/09/26 12:47 ID:pYbsC,8bwE (・∀・)イイ!! (0)
あ!複数回答おkじゃないのか!?
そうだと思って好きなやつ全部にチェック入れて回答したら
最後のチョコレートになってしまったorz
好きだけどこの中で1番!ではない…


27 :名無しさん 09/09/26 12:51 ID:,wQk1K5OVw (・∀・)イイ!! (0)
チョコバットおいしいです


28 :名無しさん 09/09/26 12:52 ID:lrguV-UFUA (・∀・)イイ!! (1)
ホワイトロリータがあってなぜルマンドが選択枝にないし。


29 :名無しさん 09/09/26 12:54 ID:epbVawUONy (・∀・)イイ!! (0)
きなこチョコが好き


30 :名無しさん 09/09/26 13:09 ID:8vKnN2wi6N (・∀・)イイ!! (1)
>>25
オールレーズンすらマイナーだからなぁ…
だからレーズンは常備してるぜ!


31 :名無しさん 09/09/26 22:57 ID:zfdfz,9Bsd (・∀・)イイ!! (0)
ベルクスで売ってた亀田のコンソメペッパー柿の種がヒット
あるうちに買うべし


32 :名無しさん 09/09/26 23:19 ID:Tjq.-K6.Ij (・∀・)イイ!! (0)
無印のぶどうのクッキー
地味だけど、んまい。ちょっとした軽食にもなるぞ。


33 :名無しさん 09/09/26 23:32 ID:hA4Ujv0X1n (・∀・)イイ!! (1)
ギンビス『アスパラガス』
日清シスコ『ココナツ・サブレ』
?固焼きのしょう油煎餅『名作』


34 :名無しさん 09/09/26 23:40 ID:Xt_fxfTSY7 (・∀・)イイ!! (1)
アルフォート(大きいほう)を始めて食べたときは感動した


35 :名無しさん 09/09/27 01:29 ID:Ah3xElwdj9 (・∀・)イイ!! (0)
なんたって、昔から酢イカが好きで。毎日かじっています。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(333人)を見る]

【4:35】ょぅこそバーモンドカレーハウスへ 当店カレー曜日
[設問] (=゚ω゚)ノぃょぅこそバーモンドカレーハウスへ

今日は当店のカレー曜日なんで皆にご馳走するよ
中途半端な数量だけど気にしないで味わって欲しい

[選択肢] 1: バーモンドカレープチ盛り 2: バーモンドカレーミニ盛り 3: バーモンドカレー並盛り 4: バーモンドカレー大盛り 5: バーモンドカレーメガ盛り 6: バーモンドカレーキング盛り 7: S&Bカレー曜日レトルト1袋盛り 8: 任意
[実施期間] 2009年9月25日 6時5分 〜 2009年9月25日 8時7分

26 :名無しさん 09/09/25 07:24 ID:knc_aReqb4 (・∀・)イイ!! (1)
ごはん少なめルー沢山でお願いします


27 :名無しさん 09/09/25 07:29 ID:_0GMvAgNlL (・∀・)イイ!! (0)
辣韮も忘れるなよ


28 :名無しさん 09/09/25 07:31 ID:wB9UlImRP_ (・∀・)イイ!! (0)
旨いよマスター!!
朝から旨いカレーが食べれた
ご馳走さん!


29 :名無しさん 09/09/25 07:34 ID:2X8W-5qJZg (・∀・)イイ!! (0)
日比谷松本楼で10円カレーを出す日に合わせるとは…。

…やるジャンッ!!


30 :名無しさん 09/09/25 07:37 ID:ih.2fsklaf (・∀・)イイ!! (0)
やっぱバーモンドはうまいっすね


31 :名無しさん 09/09/25 07:39 ID:y-XS_QxWEV (・∀・)イイ!! (0)
 ヒデキ感激!


32 :名無しさん 09/09/25 08:05 ID:s8y0m36syO (・∀・)イイ!! (0)
少食な俺は、大盛りとか見るだけで気分悪くなって食べられないから
並盛がいいです


33 :名無しさん 09/09/26 02:32 ID:Wmg._uXuyw (・∀・)イイ!! (0)
そもそもvermont由来の名前なのに
なにをどうしたら間違えられるんだよ

>アメリカ北東部のバーモント州に伝わるリンゴとハチミツによる健康法を応用したカレーです。


34 :名無しさん 09/09/26 02:45 ID:EpFZAAu__J (・∀・)イイ!! (0)
レイモンドバーはアイアンサイドとペリーメイスン


35 :名無しさん 09/09/26 11:15 ID:IgxT1SLgDN (・∀・)イイ!! (-1)
>>1
うちではとかそういう問題じゃねーよバーモントが正しいんだよ改めろクズ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(925人)を見る]

【5:58】アップルVSオレンジ
[設問] アップルジュースとオレンジジュースどっちが好き?
両方好き、はなしで。

[選択肢] 1: アップル 2: オレンジ 3: どっちも嫌い
[実施期間] 2009年9月25日 14時32分 〜 2009年9月25日 16時1分

49 :名無しさん 09/09/25 15:29 ID:hl,u4wGoUM (・∀・)イイ!! (2)
オレンジは夏場にコンビニで買って来た500のをそのまま冷凍庫に入れて
シャーベットにすると驚くほど美味しいんだよね。
アップルもシャーベットにしたら美味しいのかな?


50 :名無しさん 09/09/25 15:29 ID:XKUwtUNIn. (・∀・)イイ!! (2)
アップルの飲んだ後に残る甘さが嫌い
オレンジの方がスッキリとして飲みやすい


51 :名無しさん 09/09/25 15:35 ID:DCCGlw8OSX (・∀・)イイ!! (1)
酸っぱいのは歯にしみる。


52 :名無しさん 09/09/25 15:38 ID:rlDQ0pGdBj (・∀・)イイ!! (1)
その時の気分によって変わる


53 :名無しさん 09/09/25 15:43 ID:wB9UlImRP_ (・∀・)イイ!! (0)
スクリュードライバーたまに作ってのむから
オレンジジュース


54 :名無しさん 09/09/25 15:49 ID:_0GMvAgNlL (・∀・)イイ!! (1)
地元青森なんだがアップルジュースは100%のしか見たことない


55 :名無しさん 09/09/25 16:06 ID:YniVy4lMYH (・∀・)イイ!! (1)
酸っぱくない果物が苦手なのでオレンジジュース
りんごも紅玉しか食べない


56 :名無しさん 09/09/25 16:08 ID:JBeXDiXb_K (・∀・)イイ!! (1)
なぜか朝はオレンジ、昼以降はアップルが好きになる


57 :名無しさん 09/09/25 16:08 ID:z6pqHgNSSs (・∀・)イイ!! (1)
どっちも好きだけど今はリンゴの気分


58 :名無しさん 09/09/25 17:51 ID:HEWCV8j7Pj (・∀・)イイ!! (0)
青森台風被害のときはりんごジュースで応援したが
普段はオレンジ派 それもなんちゃって系飲料のほうが好み
こないだベルクスで投げ売られてたコーラスウォーターのオレンジはなかなかうまかった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:29】どちらかしか選べないとしたら…その4
[設問] どっち?

[選択肢] 1: うんこ味のうんこ 2: カレー味のカレー
[実施期間] 2009年9月25日 16時8分 〜 2009年9月25日 16時14分

20 :名無しさん 09/09/25 16:15 ID:_qUbQBx_iJ (・∀・)イイ!! (1)
うんこ味のうんこのグラフ色が白っぽかったらバッチリだったのにな


21 :名無しさん 09/09/25 16:16 ID:,xAFGl09NL (・∀・)イイ!! (1)
約一割は急いでて間違えたのかネタで答えたのか自らの意思なのか


22 :名無しさん 09/09/25 16:17 ID:z6pqHgNSSs (・∀・)イイ!! (1)
>>18
予想をうわまてやめろうんこやめてごめんなs


23 :名無しさん 09/09/25 16:17 ID:xaF0OFU.A8 (・∀・)イイ!! (1)
そういや、カレーの元になるスパイスの一つターメリックは日本名ウコンだよね


24 :名無しさん 09/09/25 16:17 ID:vWX2-Gf_Rw (・∀・)イイ!! (1)
上向いたウンコ色のパックマンだな


25 :名無しさん 09/09/25 16:18 ID:D.zdSBs_AX (・∀・)イイ!! (1)
うんこ選んだやつはしっかり狙いなんだろ
そうだろ、そうなんだな
でないと本心を曲げてカレーを選んだ俺の立場が


26 :名無しさん 09/09/25 16:21 ID:nxupmlZKB, (・∀・)イイ!! (1)
2人がいます。一人はカレー味のカレーが食べられます。
もう一人は、カレー味のカレーを食べたあとのうん(ry


27 :名無しさん 09/09/25 16:31 ID:JlaZKDJlNm (・∀・)イイ!! (1)
クソワロタwww


28 :名無しさん 09/09/25 16:34 ID:Krt.AtfWW. (・∀・)イイ!! (1)
>>18 ボケにマジレスする、という高度なボケですね。


29 :名無しさん 09/09/25 17:02 ID:7jHlj9iyPu (・∀・)イイ!! (2)
クレヨンしんちゃんの名言に
ウンコ食ってる時にカレーの話すんな
というものがあってだな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:50】ココ壱チャレンジャー募集
[設問] 以前10辛注文するも途中で口が麻痺して
挫折。昨日7辛注文するも後一歩で挫折。
お前ら何辛いける?

[選択肢] 1: 辛さは森めで 2: 甘口 3: 普通 4: 1辛 5: 2辛 6: 3辛 7: 4辛 8: 5辛 9: 6辛 10: 7辛 11: 8辛 12: 9辛 13: 10辛 14: 11辛〜 15: 食べない
[実施期間] 2009年9月25日 10時43分 〜 2009年9月25日 12時1分

41 :名無しさん 09/09/25 12:01 ID:YhvCv,IeNx (・∀・)イイ!! (0)
辛いの食べられると偉いの?


42 :名無しさん 09/09/25 12:02 ID:,I0geYbLVp (・∀・)イイ!! (1)
>>15
それは味覚障害なんじゃ…


43 :名無しさん 09/09/25 12:02 ID:7TR00-TRDe (・∀・)イイ!! (1)
割と辛いの平気だけど辛さをUPすると値段も上がるので普段は2辛
あとは辛味パウダーで調節してるよ
10辛くらいになると辛いだけで旨味が感じられなくなるんじゃないかと…


44 :名無しさん 09/09/25 12:02 ID:8hUfaGCRcR (・∀・)イイ!! (1)
辛いものは痔によろしくないのです。
そして日本人の3人に1人が痔主なのです。
…辛いもの怖えぇー。
@nifty:デイリーポータルZ:日本人の3人に1人は痔にかかっています
ttp://portal.nifty.com/2009/06/27/a/


45 :名無しさん 09/09/25 12:04 ID:9WHeFTwssd (・∀・)イイ!! (0)
自分が作るカレー(ルーも作る)の方が美味いし、安いし、健康的だから
チェーン店では食べる気にならない。


46 :名無しさん 09/09/25 12:11 ID:RdYtR-PjUy (・∀・)イイ!! (0)
カツカレー1500g4辛+サラダを食ったあの日を思い出した・・


47 :名無しさん 09/09/25 12:14 ID:9WHeFTwssd (・∀・)イイ!! (-3)
辛いもの食える自慢って、寝てない自慢と同じような
どうでもいい虚栄心を感じる。

有名な話だけど、辛さを感じるのって味覚じゃなくて痛覚だから
美味しさとは関係ないんだよ。麻痺してるだけ。
>>15とか明らかだけど、本当に味覚障害なるよ。気をつけて欲しい。


48 :名無しさん 09/09/25 12:39 ID:ei0kCQ,hzi (・∀・)イイ!! (1)
俺は10辛+はちゃんと辛いと思って食べてるよw
刺激が取りたいだけと言う意見には、その通りとしか答えようがない
なんと言うか、たま〜に甘いものが食べたくなるのと一緒の感覚だ


49 :名無しさん 09/09/25 12:46 ID:OXvmyKbZjI (・∀・)イイ!! (1)
なんか、ダメポ攻撃してる人がいるね


50 :名無しさん 09/09/25 13:06 ID:ih.2fsklaf (・∀・)イイ!! (0)
辛いの苦手


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(900人)を見る]

【8:11】マンハッタン
[設問] リョーユーのマンハッタンって食べたことある?

[選択肢] 1: たべたことある 2: たべたことない 3: マンハッタンってなに? 4: もりたぽ 5: 任意
[実施期間] 2009年9月23日 23時35分 〜 2009年9月24日 6時33分

2 :名無しさん 09/09/23 23:38 ID:POeof.QzI4 (・∀・)イイ!! (1)
高校の購買部でたまに買ってた


3 :名無しさん 09/09/23 23:40 ID:D1FQoXX4Qo (・∀・)イイ!! (0)
このアンケは正常に森もらえたぞー!!治った?


4 :名無しさん 09/09/23 23:57 ID:sQ_D4.RPr_ (・∀・)イイ!! (1)
脂質多過ぎて食ってから後悔したよ


5 :名無しさん 09/09/24 00:24 ID:PoePcOMU3G (・∀・)イイ!! (3)
マンハッタン美味しいよね〜
福岡銘菓と呼んでも良いと思うw


6 :名無しさん 09/09/24 00:41 ID:-GW6BWha3u (・∀・)イイ!! (2)
マンハッタン、夏場だとチョコでベトベトになるんだよな。


7 :名無しさん 09/09/24 00:44 ID:OrmRIKD4gc (・∀・)イイ!! (1)
マンハッタンて何? 地名以外では全く聞いたことないです・・・


8 :名無しさん 09/09/24 03:14 ID:mjs9XllRZb (・∀・)イイ!! (1)
マンハッタンは子供の頃からの
好物だーーーー
食いたくなってきたー


9 :名無しさん 09/09/24 21:49 ID:qzpO,83jIK (・∀・)イイ!! (0)
>>7
福岡のリョーユーパンが販売しているチョコかけドーナツです。
サクサクしてて美味しいんですがカロリーが高くてねw

詳しくは↓へ
tp://www.ryoyupan.co.jp/manhattan.html


10 :名無しさん 09/09/24 22:05 ID:UCTjw_av9w (・∀・)イイ!! (1)
マンハッタン超ロングヒットだなぁ。。。
西日本の一部地区しか売ってないよなぁ
旨いんだよねサクサクとチョコのあまあまがこうなんつうヵ
絶妙で・・・よだれが出てきた


11 :名無しさん 09/09/24 22:42 ID:UeAUTexnQH (・∀・)イイ!! (1)
九州人だが、大きか銀チョコは食ってたけどマンハッタンは一度しか食ったことない。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:31】食欲の秋ですね
[設問] おかずとしてご飯と一緒に美味しく食べられるものはどれですか?

[選択肢] 1: お好み焼き 2: おでん 3: ラーメン 4: 焼きそば 5: チャーハン 6: ナポリタン 7: テリヤキバーガー 8: コロッケパン 9: 肉まん 10: 隣家の夕食の匂い 11: ★もりたぽ★
[実施期間] 2009年9月24日 19時40分 〜 2009年9月24日 19時53分

22 :アンケ主 09/09/24 19:50 ID:iZHbLDtwWg (・∀・)イイ!! (1)
選択肢に挙げたのは、自分にとっては美味しいおかずだけど
友人に「それはないわ」と言われた事のあるものです。
おでんは当然おかずだと思っていたのですが、そうではない人も
結構いたみたいで。。。


23 :名無しさん 09/09/24 19:50 ID:WrcTho8kyk (・∀・)イイ!! (3)
大阪には「お好み焼き定食」があるお( ´・ω・)
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20070803gr02.htm
      ,.r''"`゙```゙゙`゙''ヽ、
     ,,,.r''" ∴ ∴ ∴ ∴ヽ,,
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./
       \   (ゝ(iii)ヘ  /
        \   ソヽ) /
.         }l≡≡≡l{
          ¨¨¨¨¨¨¨

    l三三三三三三三三三三三三三l


24 :名無しさん 09/09/24 19:51 ID:z6O6eKgTP0 (・∀・)イイ!! (1)
(;`・ω・)o━ヽ_。_・_゚_・_フ)) チャーハン作るよ!


25 :名無しさん 09/09/24 19:54 ID:,zb78Mp-Cq (・∀・)イイ!! (1)
粉モノ、炭水化物をおかずにするのは、ちょっと・・・。
おでんは良いけど。


26 :名無しさん 09/09/24 19:54 ID:5Oe.4wE1c_ (・∀・)イイ!! (1)
さすがにパン系のものでご飯は食えないだろ・・・。
それ以外は例えご飯系のものでもおかずになるなw


27 :名無しさん 09/09/24 19:54 ID:L6n8wwlV-O (・∀・)イイ!! (1)
ラーメンライス、やきそばライスはよくやるよ
おでんは二日目の味が染みたのをのせる


28 :名無しさん 09/09/24 20:01 ID:bdE,,ZKoP0 (・∀・)イイ!! (1)
>>27こないだセブンイレブンがおでん70エンキンイツやってたから餅入り巾着5個食った、ら飽きた。


29 :名無しさん 09/09/24 20:01 ID:yI1UWsrgP5 (・∀・)イイ!! (1)
ラーメンややきそばとかとごはんは一緒に食べるけど
お好み焼きとごはんは初めて聞いた時驚いた


30 :名無しさん 09/09/24 20:08 ID:bdE,,ZKoP0 (・∀・)イイ!! (2)
>>23(女将談)(・ω・ `)
>「私はお好み焼きのおいしさが半減してしまうからご飯は食べませんけど」と森川さん。


31 :名無しさん 09/09/24 21:05 ID:NmuJdT-hn8 (・∀・)イイ!! (0)
ちくわぶはおk


[アンケートの結果(444人)を見る]

【10:26】そろそろ芋煮の季節なわけですが
[設問] 今年はもう芋煮会を行いましたか?

[選択肢] 1: したよー 2: まだだけど予定はあるよー 3: そんな予定はないよー 4: 芋煮ってなに? 5: 豚汁となにが違うの?
[実施期間] 2009年9月23日 11時37分 〜 2009年9月23日 11時59分

17 :名無しさん 09/09/23 11:51 ID:i7MsV-riwW (・∀・)イイ!! (0)
ニュースで観るだけで、実物を見たことがないな。


18 :名無しさん 09/09/23 11:54 ID:7NP4fTJBV_ (・∀・)イイ!! (1)
里芋旨いね
八頭も旨い
じゃがいもより好きだ


19 :名無しさん 09/09/23 11:58 ID:2xie2hZiOE (・∀・)イイ!! (1)
そういう風習はこちらの地方には無いです。


20 :名無しさん 09/09/23 18:44 ID:3e4CeKdCAi (・∀・)イイ!! (1)
愛媛では「いもたき」です。
小学校の頃、作った俳句。
「秋になり いもたきがあるぞ うれしいな」


21 :名無しさん 09/09/23 19:25 ID:6n0LK3OKul (・∀・)イイ!! (1)
煮るのに飽きたらフライもいいぞ


22 :名無しさん 09/09/23 20:32 ID:s2Y-1MkSha (・∀・)イイ!! (1)
福島は豚肉+醤油+味噌+里芋だったかな
仙台では赤味噌使うって聞いたな


23 :名無しさん 09/09/23 20:53 ID:e4HBRqJ3nV (・∀・)イイ!! (1)
うちは「芋の子会」って呼んでる。

>>7
町内会や子供会でやるときは、体を動かした後で芋煮
という流れになることが多いかもですね。


24 :名無しさん 09/09/23 21:30 ID:PuyCQXJI2k (・∀・)イイ!! (2)
秋田に昔住んでたけど、秋田では「芋煮」じゃなくて
きりたんぽ鍋(里芋入り)を野外でする「鍋っこ」だったな。
少し大きな公園だと、ちゃんと鍋っこができるように設備が整っていて
たくさんの人達が野外で「鍋っこ」をしてるよ。
そういう風習がない九州で育ったから、初めて見たときには驚いたけど、
外で皆で食べる鍋っこはすっごく美味しかったよ。懐かしいなぁ。


25 :名無しさん 09/09/23 21:35 ID:sT2PQmqadh (・∀・)イイ!! (2)
宮城の芋煮は、味噌味ベースの
豚肉+味噌+じゃが芋+里芋+白菜+ねぎ+豆腐+蒟蒻
山形はしょうゆベースの牛肉入りだったはず。


26 :名無しさん 09/09/24 09:25 ID:G07-Oh917N (・∀・)イイ!! (0)
>>25に、牛蒡も追加
芋煮会は、河原で石を積んでかまどを作って、
マキを使って時間を掛けながら作ってたな、今時期になると
色んなコンビニの店先にもマキが売ってるのが何か独特な気もした。


[アンケートの結果(501人)を見る]

1 264126188250312349 350 351 352 353379441489 < >