食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312356 357 358 359 360379441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:37258.男性に質問です(504人) 2:37248.辛党には有名な「とうがらしの種」(300人) 3:37252.居酒屋で必ず注文するつまみは?(1,000人) 4:37249.かき氷何味が好き?(500人) 5:37230.クイズ その2(56人) 6:37210.レバー(701人) 7:37207.【赤身】ステーキの好み【脂身】(201人) 8:37104.おなかいたい(502人) 9:37168.食べたいのはどれ?(200人) 10:37196.0時過ぎたね(300人) 11:37176.スタバ(600人) 12:37117.今まで食べたパンの枚数(500人) 13:37122.スイカ(201人) 14:37036.【およげ】 たいやき 【くん】(1,000人) 15:36993.魚のすり身にパン粉付けて揚げたヤツの名称(200人) 16:37037.AB(600人) 17:36934.梅・夏バテ防止(1,041人) 18:36935.食事の時に(119人) 19:36885.消費期限、何日までOK?(700人) 20:36833.どれ選ぶ(102人) 21:36323.金曜日はカレーの日?(2,000人) 22:36745.蕎麦(そば)(50人) 23:36743.うめぼし(100人) 24:36728.羊頭狗肉(200人) 25:36717.ビニ弁の袋入れ(2,000人) 26:32682.マヨラーとそうでない人は一生分かり合えない?(500人) 27:36710.オカズにしちゃった・・・・(160人) 28:36703.冷凍牛丼の具(200人) 29:36676.パン(209人) 30:36164.タコス(7,777人) 31:36668.コンビニのサンド(250人) 32:36661.平日の昼食(501人) 33:36659.コンビニの惣菜パン(調理パン)(750人) 34:36601.【豆腐】冷奴について【とうふ】(300人) 35:36218.日食見えてる?(500人) 36:36602.食後に・・・・(200人) 37:36580.凍らせたらおいしいもの(701人) 38:36588.アイス(315人) 39:33629.嫌いな食べ物なんですか?(1,600人) 40:36536.好きなゼリーは?(1,017人)

1 264126188250312356 357 358 359 360379441489 < >

【1:27】男性に質問です
[設問] 甘いものは好きですか?

[選択肢] 1: あたし女ですけど! 2: 好き 3: 嫌い 4: 男がパフェ食って何が悪い!
[実施期間] 2009年8月13日 18時43分 〜 2009年8月13日 18時59分

18 :名無しさん 09/08/13 18:49 ID:ba4I8gmU-3 (・∀・)イイ!! (0)
プリン美味しい


19 :名無しさん 09/08/13 18:51 ID:A50kF1jda9 (・∀・)イイ!! (0)
甘いもの好きだから言わせてもらう
サーティワンのチュコミントとラムレーズンは水臭い


20 :名無しさん 09/08/13 18:51 ID:fAKSvFdSLx (・∀・)イイ!! (0)
まぁ、ケーキとかなら食う。
流石にカルメ焼きとか食わんが。


21 :名無しさん 09/08/13 18:53 ID:lLVmRnAyCR (・∀・)イイ!! (1)
芋羊羹が好き


22 :名無しさん 09/08/13 18:53 ID:3DhJ,3P.,T (・∀・)イイ!! (0)
ケーキ屋とかは、入りたくても何となく入れない


23 :名無しさん 09/08/13 18:54 ID:bPTBd_ZkyN (・∀・)イイ!! (0)
ウチはパートナーも甘いものが好きだから、
二人でよく甘いものを食べに行くよ。
麻布茶房の北海道ホットボールアラモードとか大好きだ。


24 :名無しさん 09/08/13 18:54 ID:.m6hpUw55E (・∀・)イイ!! (0)
男が甘い物好きで何が悪いんだ?
スイーツ(笑)は女の子って風潮が非常にウザい


25 :名無しさん 09/08/13 18:57 ID:PWrY1XJ4K, (・∀・)イイ!! (2)
逆に女が甘いもの苦手で何が悪いんですか…。
なんで「焼き芋が好きで当然」みたいな空気なの…。
男の人も甘いもの好きでいいと思うよ!
性別と食べ物の好みの間に「こうあるべき」なんてものは存在しないよ
してたまるもんか!


26 :名無しさん 09/08/13 19:01 ID:5CPlRA8lRc (・∀・)イイ!! (0)
父が酒をやめてから甘党に。
クッキーに使われている安いバターとそこそこのバターの味がわかるようになってしまった。
作ってる自分は正直辛党なのであまり違いがわからない。


27 :名無しさん 09/08/13 19:05 ID:xuxyZtA,lL (・∀・)イイ!! (0)
みたらし団子とか苺大福とか大好き。

以前、頂き物で"ごますり団子"ってのを貰って食ったが、相当旨かった。
串団子大の団子(というか、ほとんど餅)の中にごま蜜(餡ではない)が入ってて
ポイっと口に入れて、噛むとトローっと蜜があふれ出す。
もっぺん食べたいなぁ。


[アンケートの結果(504人)を見る]

【2:15】辛党には有名な「とうがらしの種」
[設問] 食べたことある?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 近くで売ってない(´・ω・`)
[実施期間] 2009年8月13日 16時34分 〜 2009年8月13日 16時47分

6 :名無しさん 09/08/13 16:38 ID:_UEbKdyHk5 (・∀・)イイ!! (2)
辛いもの苦手なんだよね
どうしても辛いが旨いに繋がらない


7 :名無しさん 09/08/13 16:39 ID:qf04IOblax (・∀・)イイ!! (1)
中学のころファミマで学校帰りにいつも買ってる奴がいた


8 :名無しさん 09/08/13 16:39 ID:iuKabio.8Q (・∀・)イイ!! (1)
ビールが、飲みたくなったよ


9 :名無しさん 09/08/13 16:42 ID:QPQ,8axCPt (・∀・)イイ!! (1)
これなら好き


10 :名無しさん 09/08/13 16:42 ID:WeB5bA,vqm (・∀・)イイ!! (1)
美味しかったよ


11 :名無しさん 09/08/13 16:43 ID:QyUJTY.iG9 (・∀・)イイ!! (1)
青唐辛子を小学生の頃に勢いで生で食べてから唐辛子はトラウマ


12 :名無しさん 09/08/13 16:48 ID:Xwa5jK5UPf (・∀・)イイ!! (0)
青唐辛子料理は好きなので唐辛子に入ってる種は食べるけど、
単品で売ってるのは見たことない。


13 :名無しさん 09/08/13 16:56 ID:BMQ6N3uugG (・∀・)イイ!! (1)
ここまでレパートリーが豊富だったとは知らなかった。

http://www.minagawa-seika.co.jp/syohinsyokai/otumami/shohin-otumami.htm


14 :名無しさん 09/08/13 17:15 ID:il6jnSiTAP (・∀・)イイ!! (1)
とうがらしの種うまいよな!


15 :名無しさん 09/08/13 18:35 ID:eakxePdTRO (・∀・)イイ!! (1)
ああ、懐かしい。
好きだよこれ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:40】居酒屋で必ず注文するつまみは?
[設問] 最近行ってないなぁ

[選択肢] 1: 枝豆 2: たこわさ 3: とりのからあげ 4: とりなんこつのからあげ 5: もりたぽ 6: きゅうりの漬物 7: キムチ 8: 刺身 9: 馬刺し 10: サラダ 11: ほっけ 12: 任意 13: ポテト* 14: 焼き鳥* 15: 行かない* 16: 揚げ出し豆腐* 17: 居酒屋に着ていく服がない* 18: ししゃも* 19: 銀魂鑑賞中*
[実施期間] 2009年8月13日 17時14分 〜 2009年8月13日 18時15分

31 :名無しさん 09/08/13 17:50 ID:ux,y3BGRtG (・∀・)イイ!! (1)
豚キムチが良いかな〜

あっバターコーンも好きだーーーーーー


32 :名無しさん 09/08/13 17:59 ID:KtXXy5U1qd (・∀・)イイ!! (1)
枝豆は会話の邪魔にならない感じが居酒屋飲み会向きかなぁ


33 :名無しさん 09/08/13 17:59 ID:GfN8QKD,q- (・∀・)イイ!! (1)
けしからん!!実にけしからん!!
人が必死に我慢してるのに何てアンケ立ててんだ!!

鱈腹お酒呑みたいよぉ…


34 :名無しさん 09/08/13 18:01 ID:8sp,-nGWxB (・∀・)イイ!! (1)
だいたい他人任せだけど、ししゃもだけは「頼んでいい?」って聞く


35 :名無しさん 09/08/13 18:02 ID:aFwmthvIaN (・∀・)イイ!! (1)
ビールに枝豆とチャンジャはお約束の組み合わせです。


36 :名無しさん 09/08/13 18:04 ID:NSGAj5NuqW (・∀・)イイ!! (1)
鶏軟骨最強


37 :名無しさん 09/08/13 18:06 ID:bOm9tSx2M8 (・∀・)イイ!! (2)
なぜ北海道ではとりのからあげのことを「ザンギ」っていうんだろう?


38 :名無しさん 09/08/13 18:14 ID:oZEH2nLOVh (・∀・)イイ!! (1)
ししゃも美味いよ
ししゃも頭からむしゃむしゃ
もうたまらん


39 :名無しさん 09/08/13 18:30 ID:pHnbv5RMz3 (・∀・)イイ!! (5)
悪いけど俺はから揚げにレモン絞るよ


40 :名無しさん 09/08/17 04:53 ID:_u8SxEP7Il (・∀・)イイ!! (0)
>>37 17451


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:43】かき氷何味が好き?
[設問] うまー

[選択肢] 1: いちご 2: メロン 3: レモン 4: ブルーハワイ 5: みぞれ 6: 宇治金時 7: もりたぽ 8: 任意 9: ミルク宇治金時* 10: カルピス* 11: 練乳* 12: スイ*
[実施期間] 2009年8月13日 16時45分 〜 2009年8月13日 17時9分

34 :名無しさん 09/08/13 17:03 ID:24VFkjiTyJ (・∀・)イイ!! (1)
台湾でマンゴーたっぷりかき氷たべたいよー


35 :名無しさん 09/08/13 17:07 ID:C7GFHsXuNC (・∀・)イイ!! (2)
ブルーハワイは元はソーダ味だったそうだ


36 :名無しさん 09/08/13 17:08 ID:4G-wAklhtw (・∀・)イイ!! (1)
ブルーハワイは色を見てると不安になる


37 :名無しさん 09/08/13 17:08 ID:sXNlOeyRII (・∀・)イイ!! (1)
夏に赤福の本店(本店だけじゃないかも)に行くと、「赤福氷」なるものが売ってる。
美味しいのだけど、赤福にかき氷かけただけにしては妙に高かったのを覚えている。


38 :名無しさん 09/08/13 17:08 ID:a_KHb4.R4w (・∀・)イイ!! (1)
ブルーハワイって青色一号ってことでいいのかな?


39 :名無しさん 09/08/13 17:10 ID:Tvs6pnxp6P (・∀・)イイ!! (0)
>>28
カクテル云々じゃなかったっけ?
違ったらスマン


40 :名無しさん 09/08/13 17:10 ID:1WhpEGGJAp (・∀・)イイ!! (1)
>>35
ソーダったのかー


41 :名無しさん 09/08/13 17:11 ID:arPcRnClD- (・∀・)イイ!! (0)
1度でいいからカラメルをかけて食べてみたい


42 :名無しさん 09/08/13 17:11 ID:6_o,YF_BVQ (・∀・)イイ!! (0)
決して美味いわけじゃないがあのケミカルな味がたまらないブルーハワイ


43 :名無しさん 09/08/13 17:12 ID:NEUNW-THns (・∀・)イイ!! (0)
いちご→みぞれ→ブルーハワイ ときてレモンに落ち着いてます


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:16】クイズ その2
[設問] キウイフルーツは何科の植物か全角平仮名で書け

<書式例>
正解が「バラ科」だった場合

×:ばら、ばら科 等
○:ばらか

最初の正解者に20森進呈

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2009年8月12日 21時44分 〜 2009年8月12日 21時45分

7 :名無しさん 09/08/12 21:47 ID:Aecj.n.,j1 (・∀・)イイ!! (0)
ひらがなか・・・


8 :名無しさん 09/08/12 21:47 ID:YCICU1Uzii (・∀・)イイ!! (0)
主がわから最初の正解者ってわかるもんなの?


9 :名無しさん 09/08/12 21:49 ID:BMn8rHwQqA (・∀・)イイ!! (1)
分かってたのに間に合わなかったorz
最初の正解者のみって・・・
スレ主はケチか!


10 :名無しさん 09/08/12 21:49 ID:pvVTkQxMBh (・∀・)イイ!! (0)
>>8
任意欄だから誰でもわかるよ


11 :名無しさん 09/08/12 21:49 ID:Aecj.n.,j1 (・∀・)イイ!! (0)
これクイズ雑学王だね


12 :名無しさん 09/08/12 21:54 ID:Aecj.n.,j1 (・∀・)イイ!! (-1)
>>4
ぬこにキウイフルーツあげると
またたびをあげた状態になるの?


13 :名無しさん 09/08/12 21:58 ID:HjNz,5sJd, (・∀・)イイ!! (0)
うおおおおこりゃ遅れたなぁと思ったら俺だったあああああ
ありがとうありがとう


14 :名無しさん 09/08/12 22:08 ID:-KPuhOUhCz (・∀・)イイ!! (0)
>>12
うちのぬこは変化無しマタタビに敏感なぬこだと反応するのもいるらしい
キウイは実じゃなくてキウイの木の根にぬこはすごく反応するそうです


15 :名無しさん 09/08/13 00:09 ID:nOBukjGh_U (・∀・)イイ!! (0)
>>14
へぇ今度うちのにもやってみよう


16 :名無しさん 09/08/13 00:11 ID:t5Arf8qrSu (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主、リアルで中一以下だろうね。


[アンケートの結果(56人)を見る]

【6:35】レバー
[設問] 肉のレバー好き?

[選択肢] 1: 好き 2: やや好き 3: やや嫌い 4: 嫌い 5: 知らない
[実施期間] 2009年8月12日 18時52分 〜 2009年8月12日 20時52分

26 :名無しさん 09/08/12 19:56 ID:_syDxX7mnB (・∀・)イイ!! (0)
好きでも嫌いでもないので、知らないに入れた


27 :名無しさん 09/08/12 20:05 ID:rCk8QMbeD3 (・∀・)イイ!! (1)
鶏レバーしか無理


28 :名無しさん 09/08/12 20:19 ID:u2GI9xUK7a (・∀・)イイ!! (0)
どっかで「レバテキ」っての見てすごくうまそうだった。
でも近場で提供されてるところがありそうもない。


29 :名無しさん 09/08/12 20:34 ID:UpbGVcUelO (・∀・)イイ!! (0)
レバー好きなら、「リー・ド・ボー」もお薦め。


30 :名無しさん 09/08/12 20:35 ID:cbyj3QMZf9 (・∀・)イイ!! (0)
生も火が通ってても好き
夏、ビール片手に食べたい


31 :名無しさん 09/08/12 20:36 ID:EcjNhfvqFa (・∀・)イイ!! (0)
新鮮なウンコの匂いに少し似ている。


32 :名無しさん 09/08/12 20:45 ID:Ef0PIwx0NX (・∀・)イイ!! (0)
パスワード付きアンケのせいで、このアンケが変に表示されてる・・・・


33 :名無しさん 09/08/12 20:48 ID:hZ_qlEJlht (・∀・)イイ!! (2)
鶏のレバーの場合、ハツと呼ばれる(固めの)心臓の部分と、レバー(肝臓)
の(柔らかい)部分がくっついて売られていることが多く、ハツの部分も含
めてレバーだと思われている可能性が高い気がする。


34 :名無しさん 09/08/12 21:02 ID:LTzCwQP2GG (・∀・)イイ!! (0)
良い鶏レバーをショウガ入れて甘塩っぱく煮たのが好き。
セージとニンニク使った、鶏レバーのトマトソースパスタも好き。
豚レバーはレバニラなら好きかなぁ。


35 :名無しさん 09/08/12 21:06 ID:c86G2jUSZ6 (・∀・)イイ!! (0)
ちょっと苦手
上手に料理してくれる人、料理の仕方を教えてくれる人
美味い店があったら一生ついていきますっ


[アンケートの結果(701人)を見る]

【7:19】【赤身】ステーキの好み【脂身】
[設問] あなたの目の前にはステーキがあります
しかし、赤身と脂身どちらか片方しか食べられません
あなたはどちらを食べますか?

[選択肢] 1: モリタポ・興味ない・ステーキ嫌い 2: 断然赤身 3: 迷うが赤身 4: 断然脂身 5: 迷うが脂身 6: 赤身と脂身両方揃って初めてステーキ、片方だけなら食べない 7: その他
[実施期間] 2009年8月12日 16時28分 〜 2009年8月12日 16時36分

10 :名無しさん 09/08/12 16:36 ID:XFlIVJhGh- (・∀・)イイ!! (3)
脂身だけなら肉屋さんでくれるよ。
それを焼いて、油を取り去って、しょうゆで味付けするとおつまみに(゚д゚)ウマー


11 :名無しさん 09/08/12 16:37 ID:3,Syy.lsVs (・∀・)イイ!! (0)
高いステーキだと脂身も美味しいけど安いステーキだと脂身なんてとても
じゃないけど食べれたモノじゃありません・・・・・。
以前、それでステーキ屋で余りのまずさに吐いてしまった事がorz


12 :名無しさん 09/08/12 16:37 ID:egYk,d2hr1 (・∀・)イイ!! (0)
ステーキの脂身は美味しいけど
あんなの食べてたら健康的にも見た目的にも大変なことになるので
絶対に残します。


13 :名無しさん 09/08/12 16:37 ID:dvZQ.os3_h (・∀・)イイ!! (2)
うちの母と祖父がそうでした。脂身>赤身
脂身を巡ってマジ喧嘩した事もあるらしいですw


14 :◆pE9wBbDkiw 09/08/12 16:41 ID:4mv119e8Ok (・∀・)イイ!! (0)
>>13
その喧嘩見てみたいw


15 :名無しさん 09/08/12 16:43 ID:-KPuhOUhCz (・∀・)イイ!! (2)
肉を意味する月偏に旨いと書いて脂だから
気持ちはすごく判るが・・・


16 :名無しさん 09/08/12 18:30 ID:MtHdIk,vrZ (・∀・)イイ!! (-1)
というか、脂身と赤身に分かれるという時点で、霜降りの牛肉では
ないということがわかるので、どっちにしても、それだけではおい
しくない可能性が大です。


17 :名無しさん 09/08/12 19:11 ID:wDwdk,eC23 (・∀・)イイ!! (0)
グラスフェッドの赤身が好きです。焼き加減はレア!


18 :名無しさん 09/08/12 19:32 ID:0rhF5cOsQy (・∀・)イイ!! (1)
赤身と脂身の間の膜が旨い


19 :名無しさん 09/08/12 19:48 ID:FXZle8DyhK (・∀・)イイ!! (0)
脂身は寿司で言うワサビみたいなものだと認識してます。
さび抜きは食べられるけど、ワサビだけなんて食えねぇwww


[アンケートの結果(201人)を見る]

【8:45】おなかいたい
[設問] おなかゆるゆる
下痢を伴う腹痛
どうしよう・・・

[選択肢] 1: 知るか馬鹿!モリタポよこせ 2: 腸を止めろ!正露丸飲め 3: 乳酸菌とれ!ビオフェルミン飲め 4: 薬に頼るな!ヤクルト飲め 5: 酒は万薬の長!酒を飲め 6: 全てを出しつくせ!トイレにこもれ 7: その他
[実施期間] 2009年8月9日 22時31分 〜 2009年8月9日 22時44分

36 :名無しさん 09/08/09 22:44 ID:,0sdQ5Rw24 (・∀・)イイ!! (1)
アンケ立てられるならまだ大丈夫そうだな


37 :名無しさん 09/08/09 22:44 ID:pFnYs-gZS. (・∀・)イイ!! (3)
× 酒は万薬の長!酒を飲め
○ 酒は百薬の長

でも本当は、
「酒は百薬の長といふけれど、万(よろず)の病は酒よりこそ起これ」
吉田兼好が徒然草で嘆いております。


38 :名無しさん 09/08/09 22:44 ID:dQ_90Hizxm (・∀・)イイ!! (1)
下痢には御岳百草丸が効くぞ。


39 :名無しさん 09/08/09 22:47 ID:tPAlI0dMQ0 (・∀・)イイ!! (0)
食中毒かな?
(´・ω・`)オダイジニ


40 :名無しさん 09/08/09 22:49 ID:RP,ICGKb,V (・∀・)イイ!! (1)
身体が冷えてると下痢しやすいから、温めた方が良いよ
てっとり早いのは、しょうが湯(すったしょうがに蜂蜜とお湯を入れたもの)を飲むこと。
梅干にお湯入れたものや、みそ汁でも良い。
それから、お風呂を下半身浴で長めに入るとか。


41 :名無しさん 09/08/09 22:51 ID:xVAu_agjt7 (・∀・)イイ!! (4)
トイレに篭れという意見が多いが、あまり長い時間いきんでると
今度は肛門に負担がかかって痔になりやすくなるから気をつけろ!


42 :名無しさん 09/08/09 22:58 ID:m61Py5owEp (・∀・)イイ!! (0)
俺もおなか弱い
しんどいよなあ・・・


43 :名無しさん 09/08/09 23:12 ID:kz6ubqeZHT (・∀・)イイ!! (0)
案ずるより、産むが安し


44 :名無しさん 09/08/09 23:16 ID:uzcUuKKbDj (・∀・)イイ!! (0)
神経性ならストッパ。


45 :名無しさん 09/08/12 05:39 ID:MOxXfnLaeR (・∀・)イイ!! (0)
主、元気になったかなあ


[アンケートの結果(502人)を見る]

【9:26】食べたいのはどれ?
[設問] 鍋を食べるなら、次のうちどれ?

[選択肢] 1: いぬ鍋 2: ぞぬ鍋 3: ねこ鍋 4: ぬこ鍋
[実施期間] 2009年8月11日 12時58分 〜 2009年8月11日 13時4分

17 :名無しさん 09/08/11 13:05 ID:jg,2TQxhuq (・∀・)イイ!! (2)
「食べちゃいたいくらい」ってのならアリだが、リアルは勘弁。
ぬこが鍋にクルンと入ってるのを見てハァハァしたら、それだけでお腹いっぱいです。


18 :名無しさん 09/08/11 13:05 ID:A8ty9GTDaO (・∀・)イイ!! (0)
ぞぬが取れる肉多そうと思ってぽちったけど
よく考えなくても頭でかいし足二本だし胴短いし少ねーwww


19 :名無しさん 09/08/11 13:05 ID:k0rfG5-YZK (・∀・)イイ!! (0)
ばかーん


20 :名無しさん 09/08/11 13:09 ID:TG.NMvQanj (・∀・)イイ!! (2)
ぬこ鍋は食べるものじゃなく撮影して萌えるものです。


21 :名無しさん 09/08/11 13:10 ID:oO,-R7sPNh (・∀・)イイ!! (0)
>>15
きつねうどんをきつねが入っているうどんではないと思うのは、
きつねうどん=油揚げが入っているうどんという知識があるから
内容の説明がない以上それぞれの肉が入ってるものと捉えるのが普通


22 :名無しさん 09/08/11 14:30 ID:mqzJvL,8n5 (・∀・)イイ!! (2)
あれだろ?
かわいいぬこを模った蒲鉾が入ってる鍋だろ?


23 :名無しさん 09/08/11 16:00 ID:kQB2Y4BJ2m (・∀・)イイ!! (1)
>>20
てっきり顔をうずめて啜るものとばかり


24 :名無しさん 09/08/11 21:59 ID:EsF1L_KBlW (・∀・)イイ!! (2)
21氏は、「土手鍋」には土手の土が入っている、と思ってるんだろうね。
鉄砲汁には、鉄砲が入っている、と思ってるんだろうね。
丸鍋は、なんの鍋だと思うのかな。
ジンギスカン鍋は、ジンギスカンの屍肉か。
面白いことを考える人だな。


25 :名無しさん 09/08/11 23:04 ID:CP_yWSehTj (・∀・)イイ!! (0)
>>22
飾り切りした野菜でもいいね(・∀・)!


26 :名無しさん 09/08/12 02:31 ID:PAMxh7ORBT (・∀・)イイ!! (1)
栃木県の特産品で、小さなぞぬに見える大根があるんだ。
群馬県の特産品で、小さなぬこに見えるニンジンがあるんだ。
それを鰹節・昆布のだしで軽く煮立てて、湯葉や白菜、三つ葉なんてのと一緒に食べる、
醤油味の「ぞぬこ鍋」はおいしいよ!
歯ごたえが、しゃきしゃきしてね!
千葉でとれるアジをタタキにして、団子にして入れると、また!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:17】0時過ぎたね
[設問] 普段、夜食って何食べる?

[選択肢] 1: モリタポ食べる 2: 任意 3: おかし* 4: カップラーメン* 5: ラーメン* 6: 食べない* 7: 菓子パン* 8: お茶漬け* 9: アイスクリーム* 10: 果物* 11: トースト*
[実施期間] 2009年8月12日 0時25分 〜 2009年8月12日 0時31分

8 :名無しさん 09/08/12 00:29 ID:yuu2m9XpnP (・∀・)イイ!! (0)
ダイエットコーラとノンシュガーのガムで我慢しています。


9 :名無しさん 09/08/12 00:29 ID:UpbGVcUelO (・∀・)イイ!! (0)
「おかず」


10 :名無しさん 09/08/12 00:29 ID:ODJkk_TEsr (・∀・)イイ!! (1)
NGワードの目玉焼きハンバーグとサラダバーが何故NGなのか
微妙に気になる・・・


11 :名無しさん 09/08/12 00:30 ID:sItcChVObU (・∀・)イイ!! (0)
ガツン、とみかんおいしいです。


12 :名無しさん 09/08/12 00:31 ID:07K7ka_iLo (・∀・)イイ!! (0)
ハウンドドックワロタw

ってか今本当に腹減って死にそう\(^o^)/


13 :名無しさん 09/08/12 00:33 ID:VNHDNTxtet (・∀・)イイ!! (0)
プリン体の沢山入ったビールが美味しいです


14 :名無しさん 09/08/12 00:34 ID:z5.jjxVSyy (・∀・)イイ!! (0)
夜に食べると太ると言われてるけど、カップ麺、菓子パン食って、
腹一杯になって寝る。そんな生活してたら、最近腹が出てきた…


15 :名無しさん 09/08/12 00:35 ID:5Hfaw6oGXg (・∀・)イイ!! (1)
体脂肪?なに、それ アイス ウマ−


16 :名無しさん 09/08/12 00:35 ID:HJLOYyW4YG (・∀・)イイ!! (1)
白濁色の分泌液


17 :名無しさん 09/08/12 01:09 ID:KXs8hIVjun (・∀・)イイ!! (1)
>白濁色の分泌液
牛乳ですか。健康的でいいですね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

1 264126188250312356 357 358 359 360379441489 < >