総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21033206430954126515761886323 6324 6325 6326 632772248245 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:30213.モリタポ配布の会Vol.49(764人) 2:30272.モリタポ配布の会Vol.80 こくご(1,000人) 3:30265.モリタポ配布の会Vol.77 ぶかつどう(1,000人) 4:30263.モリタポ配布の会Vol.76 じょうほう(2,000人) 5:30250.モリタポ配布の会Vol.71 ほけんたいいく(1,000人) 6:30197.コソアンチェック頻度(250人) 7:30270.モリタポ配布の会Vol.79 ぶかつどう(184人) 8:30168.モリタポ配布の会Vol.32(2,500人) 9:30269.モリタポ配布の会Vol.78 きゅうしょく(333人) 10:30243.指パッチン(500人) 11:30190.モリタポ配布の会Vol.39(2,000人) 12:30228.ひなまつり(4,500人) 13:29944.続:どっちがおすすめ?(250人) 14:30255.小沢・・・・・(800人) 15:30264.タモさんが出馬したら(500人) 16:30124.タモさんに出馬オファー(1,000人) 17:30259.モリタポ配布の会Vol.74 きゅうしょく(300人) 18:30242.パチンコ換金の完全違法化に賛成?反対?(500人) 19:30258.マスコミ(11人) 20:30256.モリタポ配布の会Vol.71 せいかつしどういいんかい(1,000人) 21:30233.モリタポ配布の会Vol.63 りか(624人) 22:30212.モリタポ配布の会Vol.48(631人) 23:30128.2009年度WBCにおける日本代表の結果は?開催直前編(1,000人) 24:30244. (101人) 25:30232.モリタポ配布の会Vol.62 えいご(437人) 26:30245.医薬品の通販規制(300人) 27:30037.いつまで童貞/処女やるの?(204人) 28:30207.モリタポ配布の会Vol.46(424人) 29:30240.モリタポ配布の会Vol.69(100人) 30:30184.#30179 [運営] ★☆★☆★☆NEW【新クソアンケ撲滅キャンペーン】NEW★☆★☆★☆のだめぽ数予想(2,000人) 31:30176.選択(500人) 32:30080.モリタポ配布の会(777人) 33:30200.モリタポ配布の会Vol.42(400人) 34:30199.モリタポ配布の会Vol.41(1,000人) 35:30236.モリタポ配布の会Vol.66 こくご(624人) 36:30229.モリタポ配布の会Vol.61(1,000人) 37:30235.モリタポ配布の会Vol.65 しゃかい(352人) 38:30214.モリタポ配布の会Vol.50(2,000人) 39:30225.モリタポ配布の会Vol.58(1,000人) 40:30215.モリタポ配布の会Vol.51(2,000人)

1 21033206430954126515761886323 6324 6325 6326 632772248245 < >

【1:36】モリタポ配布の会Vol.49
[設問] 問題
次の問題を解いてください。

以下の式の絶対値記号を外し、答えを出してください。
|5+(-6)|

回答をネットで検索しても構いません。




※アンケートが終了するまでスレッドには答えは書き込まないでください。問題のヒントに関するカキコは「モリ○ポ」のように、あからさまな伏せ字であったりと万人にすぐわかってしまうヒントでなければ、ヒントの記載は問題ありません。

問題ないヒントの記載例)
公式→http://~

[選択肢] 1: -1 2: 1 3: -11 4: 11 5: |-1| 6: |1| 7: |-11| 8: |11| 9: -30 10: 30 11: |-30| 12: |30|
[実施期間] 2009年3月3日 1時2分 〜 2009年3月4日 1時2分

27 :名無しさん 09/03/03 02:17 ID:xfj-IH6GFE (・∀・)イイ!! (0)
ぐーぐる先生に聞いたら間違ってた・・・


28 :あぼーん 09/03/03 02:23 ID:あぼーん
あぼーん


29 :名無しさん 09/03/03 02:32 ID:ypF8lvsmKW (・∀・)イイ!! (1)
アンケートが終了するまでスレッドには答えは書き込まないでください
>>1ごめん読んでなかった
マジですまんあぼーんしてくれ


30 :名無しさん 09/03/03 03:08 ID:9Eh,0J2Ztk (・∀・)イイ!! (1)
絶対値を外して計算したら-1になるのになぜ1の回答が多いんだ?


31 :名無しさん 09/03/03 05:10 ID:RZJwfp.LH2 (・∀・)イイ!! (-2)
そもそも絶対値記号って何の役に立つの?


32 :名無しさん 09/03/03 09:13 ID:Bgx9jjkl,T (・∀・)イイ!! (0)
>絶対値記号を外し
この一文をあやうく読みとばす所でした


33 :名無しさん 09/03/03 14:03 ID:f,Bx8nqF-J (・∀・)イイ!! (3)
工業高校ではこういう普通の勉強をあまりしてこなかったのでぐーぐる先生に助けられました(^q^)


34 :名無しさん 09/03/03 22:04 ID:WkjBXZDNIt (・∀・)イイ!! (0)
大人になってからも、絶対値記号を使うことはほとんどないけど
EXCELのABS関数は意外と使ってるような気がする
何かの量だけを取り出したりするのに結構便利


35 :名無しさん 09/03/03 23:11 ID:Ba2QNnMZkP (・∀・)イイ!! (0)
あーここ見て解き方思い出したよ
勘で答えずにやっぱググりゃあよかった


36 :1 09/03/04 01:11 ID:e1SL2x0hnR (・∀・)イイ!! (0)
正解は「1」です


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(764人)を見る]

【2:19】モリタポ配布の会Vol.80 こくご
[設問] 問題
次の四字熟語で、カッコ内に入る漢字を選んでください。

自己啓( )
類似:自己研鑽


回答をネットで検索しても構いません。
また、正解者には次のアンケートがあるらしいです。



※アンケートが終了するまでスレッドには答えは書き込まないでください。問題のヒントに関するカキコは「モリ○ポ」のように、あからさまな伏せ字であったりと万人にすぐわかってしまうヒントでなければ、ヒントの記載は問題ありません。

問題ないヒントの記載例)
公式→http://~

[選択肢] 1: 愛 2: 癸 3: 突 4: 鑽 5: 賛 6: 承 7: 鐘 8: 発 9: 一 10: 己 11: 研 12: 自 13: ここには答えがない
[実施期間] 2009年3月3日 22時34分 〜 2009年3月4日 22時34分

10 :名無しさん 09/03/03 22:40 ID:gm4QpAVWhJ (・∀・)イイ!! (0)
調べずに答えたから、ちょっとドキドキしたw


11 :名無しさん 09/03/03 22:45 ID:.EDJTNla8a (・∀・)イイ!! (0)
類似の語でググったら1発目で出たw


12 :名無しさん 09/03/03 22:49 ID:cAhI-Rq._c (・∀・)イイ!! (1)
>>8
nethackをプレイしている経験から
けいもうだ! と合点してここにはないを入れてしまった


13 :名無しさん 09/03/03 22:55 ID:oS4n5o37z0 (・∀・)イイ!! (0)
線が一本足りねーよorz


14 :名無しさん 09/03/03 22:58 ID:_x3F11BB91 (・∀・)イイ!! (0)
自己啓示


15 :名無しさん 09/03/03 23:01 ID:rmomh9sTA8 (・∀・)イイ!! (0)
この学習シリーズは最近の楽しみの一つです


16 :名無しさん 09/03/03 23:03 ID:aLaOSo7-Mt (・∀・)イイ!! (3)
俺が間違える事によって
別の誰かがモリタポをもらえる。

俺はそんな事に喜びを感じるんだ。


17 :名無しさん 09/03/03 23:04 ID:HVibNXaVQN (・∀・)イイ!! (0)
自己研鑽を自画自賛的な何かと勘違いして「アレじゃないのか!?」
って調べかけた。
読み返して気がついたけど
見間違いで結構わかんなくなるね


18 :1 09/03/03 23:20 ID:eQO1z_eosh (・∀・)イイ!! (2)
答えは「発」です


19 :1 09/03/04 18:59 ID:e1SL2x0hnR (・∀・)イイ!! (-1)
答えは「発」です


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:25】モリタポ配布の会Vol.77 ぶかつどう
[設問] 代理アンケートです。
ttp://find.2ch.net/enq/result.php/30259/39


Q.あなたは下の名前に春、夏、秋、冬のいづれかの文字が含まれますか?
 
※なぞなぞではないです。椿に春が含まれてるとかなしです。
(例)三浦春馬→春
   加藤夏希→夏
   藤本千秋→秋
   モト冬樹→冬
   春日俊彰→含まれない

[選択肢] 1: 春 2: 夏 3: 秋 4: 冬 5: 含まれない
[実施期間] 2009年3月3日 21時7分 〜 2009年3月3日 21時46分

16 :1 09/03/03 21:27 ID:eQO1z_eosh (・∀・)イイ!! (1)
>>15
>>8さんのとおりです


17 :名無しさん 09/03/03 21:30 ID:5D8tgJGK5U (・∀・)イイ!! (0)
これはやはり海外だと日本よりは率が落ちるんだろうか


18 :名無しさん 09/03/03 21:33 ID:ff12Vr.JB- (・∀・)イイ!! (0)
動物の漢字なら含まれてるんだがなあ


19 :名無しさん 09/03/03 21:34 ID:hjNVK7IGWv (・∀・)イイ!! (0)
こんだけモリタポ配布してくれてるのに偽投票なんてできないです。


20 :名無しさん 09/03/03 21:39 ID:YMxLDzDL62 (・∀・)イイ!! (0)
え、読み方も「はる」とかじゃなきゃダメなんだ…。
春日は「下の名前」じゃないから含まれないんだと思って、
私の名前は夏を「カ」と読むんだけど、夏に投票してしまいました。


21 :名無しさん 09/03/03 21:45 ID:FTCbPsULiU (・∀・)イイ!! (0)
しっかりアンケは「カエル型宇宙人が居候してませんか?」と推測


22 :名無しさん 09/03/03 21:48 ID:4IPIKpdkYs (・∀・)イイ!! (0)
代理の人はあくまで下の名前に入るかどうかを聞きたいんだと思う
読み方ではなくて
だから、追記が間違ってるような気がするんだが


23 :22 09/03/03 21:51 ID:4IPIKpdkYs (・∀・)イイ!! (0)
代理の人ではなくて、アンケの企画者は〜だった


24 :名無しさん 09/03/03 22:50 ID:jnFlZDH73e (・∀・)イイ!! (0)
gdgd


25 :1 09/03/03 23:02 ID:eQO1z_eosh (・∀・)イイ!! (1)
>>20
>>22
>>24
正直、スマンかった…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:25】モリタポ配布の会Vol.76 じょうほう
[設問] あなたは一番よく使うインターネット回線種別で、
光ファイバー(FTTH)通信を使おうと思いますか?

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: 任意 4: 安ければ使いたいです* 5: 光、来てないし* 6: 私を姉と呼ぶな!!!*
[実施期間] 2009年3月3日 20時53分 〜 2009年3月4日 20時53分

16 :名無しさん 09/03/03 21:32 ID:m4yQIM,EDQ (・∀・)イイ!! (0)
数年前から光回線だけどゲームのデモみたいな
でかいファイルをダウンロードするときしか活用されてないんだよなぁ
動画配信ですら1〜3Mbps程度が多いしね…


17 :名無しさん 09/03/03 21:33 ID:_mIhMQ9ZUB (・∀・)イイ!! (0)
正直なところWEBくらいしか見ないのでADSLで十分です


18 :名無しさん 09/03/03 21:56 ID:cfG59z-C9n (・∀・)イイ!! (0)
もう少し安くしてくれればなぁ・・・


19 :名無しさん 09/03/03 22:04 ID:HDIFCrySge (・∀・)イイ!! (1)
一応光回線だけど、それはマンションの入り口までの話で、
各戸へ分配してる回線はISDNらしい。ダメじゃんorz


20 :名無しさん 09/03/03 22:06 ID:NGkS.JtDfd (・∀・)イイ!! (0)
うちはCATV回線でテレビも電話も一括で
光りより断然易いから乗り換える気がないな

昔テレビの電波の入りが悪くなった時期に(テレビ塔移転)
補助が出た時に契約したから安い料金設定なんだよね
地デジ完全移行後契約が変わって高くなったら
その時は考え直すかも


21 :名無しさん 09/03/03 22:10 ID:3DFyRfSYNU (・∀・)イイ!! (0)
俺の家もCATVテレビネット一括のJCOM160Mだけど
実際には100程度しか出ないんだよな;


22 :名無しさん 09/03/03 22:19 ID:T9oKZgYz7q (・∀・)イイ!! (0)
うちはマンションのADSLならタダで、
光は対応はしてるけど別途金払う形式だから
今タダでできるものをわざわざ高いお金を出してまではいらないなあ
今のADSLでもそんなに遅くないし


23 :名無しさん 09/03/03 22:22 ID:7S586L_xfn (・∀・)イイ!! (0)
NTTのADSLより電力会社の光のほうが安かったので光にした。
NTTの光はサービスエリア外。


24 :名無しさん 09/03/03 22:39 ID:fQjrlkk5kv (・∀・)イイ!! (0)
光って違法なこと以外に何のメリットがあるの?


25 :名無しさん 09/03/03 22:43 ID:zHlWoyXpdp (・∀・)イイ!! (0)
>>24
動画配信のアクトビラ
フルHD画質で映画とかを手軽に視聴
でも値段が高いんだよねー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:31】モリタポ配布の会Vol.71 ほけんたいいく
[設問] よく朝食として食べるものって何ですか?


朝食として一番よく食べるものを選択してください。

[選択肢] 1: ご飯 2: パン 3: お菓子 4: フルーツ 5: ゼリー 6: ヨーグルト 7: パソコン 8: そもそも朝食は食べない 9: 女 10: 男 11: その他 12: 目玉焼き* 13: おにぎり* 14: 水* 15: うどん* 16: シリアル* 17: カップラーメン* 18: 卵* 19: 菓子パン* 20: 牛乳* 21: バナナ* 22: そば* 23: 納豆*
[実施期間] 2009年3月3日 18時57分 〜 2009年3月3日 19時47分

22 :名無しさん 09/03/03 19:22 ID:dmmx1kEEZq (・∀・)イイ!! (0)
ダイエット関係無しに朝はバナナ


23 :名無しさん 09/03/03 19:24 ID:Tguxu6q9ca (・∀・)イイ!! (0)
バナナ豆乳ジュース


24 :名無しさん 09/03/03 19:24 ID:NGkS.JtDfd (・∀・)イイ!! (0)
一番と言われると困るが一応パンにしといた
フルーツとヨーグルトも同じ頻度で食べてるけどね


25 :名無しさん 09/03/03 19:34 ID:..XWdidxzw (・∀・)イイ!! (1)
>>22
俺も前、バナナ+野菜ジュースを朝食にしてたけど
一日の放屁量が尋常でなく増えたのでヤメた。
体質だろうか…


26 :名無しさん 09/03/03 19:40 ID:imnsTD0ATc (・∀・)イイ!! (0)
ご飯派が多くて意外だった
最近はもうほとんどの人が朝パン食べてるもんだと思ってた

朝ごはんは「ご飯と味噌汁に焼き魚か目玉焼き+のり」っていったら
「おじいちゃんみたい」って言われたときのショックといったら


27 :名無しさん 09/03/03 19:42 ID:vpc97_s.ed (・∀・)イイ!! (1)
なぜ一つしか選べない(´・ω・`)


28 :名無しさん 09/03/03 19:42 ID:Bfg3Xp78X, (・∀・)イイ!! (0)
自作のぬか漬けと納豆茶漬け食べるよ


29 :1 09/03/03 19:50 ID:eQO1z_eosh (・∀・)イイ!! (0)
なぜパソコンを食べる人が伸びない(`・ω・´)


30 :名無しさん 09/03/03 19:50 ID:UEbZ19fxiB (・∀・)イイ!! (0)
>>25
ご飯を食べたり飲み物を飲んだりする時に
知らず知らずのうちに空気を一緒に飲み込んでしまってはいませんか?
「そんな馬鹿な」と思うかもしれませんが試しに
空気を飲み込まないように強く意識しながら食事などしてみて下さい


31 :名無しさん 09/03/03 22:39 ID:1-lx.3IsJ3 (・∀・)イイ!! (0)
>>26
地域にもよるんじゃ?
納豆はパンに合いにくいし


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:9】コソアンチェック頻度
[設問] 大体どれくらいの頻度でコソアンをチェックしてますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 一日に一・二回 3: 一日に五・六回 4: 一時間に一・二回 5: 一時間に五・六回 6: 不定期・気が向いたときに 7: チェッカーとか使ってる 8: 任意
[実施期間] 2009年3月2日 21時5分 〜 2009年3月3日 21時5分

2 :名無しさん 09/03/02 21:07 ID:uzG.Salzvm (・∀・)イイ!! (2)
朝起きてすぐと家帰ってすぐはアンケが貯まっていることが多くてワクワクする


3 :名無しさん 09/03/02 21:07 ID:RvAJI2gPzy (・∀・)イイ!! (0)
10森ありがとう


4 :名無しさん 09/03/02 21:24 ID:mXFgY9FeNB (・∀・)イイ!! (3)
パソコンを付けている時はマメにチェックしてる
そのうえで逃すととても悔しい

ところで10森ありがとう


5 :名無しさん 09/03/02 21:47 ID:Z9xsAlXWAM (・∀・)イイ!! (0)
コソアン中毒です


6 :名無しさん 09/03/02 21:52 ID:8xZ,FLbaIY (・∀・)イイ!! (0)
チェッカー使用者多いな
鯖に負担かかるから程々にな


7 :名無しさん 09/03/02 22:03 ID:ZagKaoxf4h (・∀・)イイ!! (0)
既に中毒。見に来ない日が無いや。


8 :名無しさん 09/03/02 22:09 ID:322zcfSP0C (・∀・)イイ!! (0)
一時間に10回以上見る時もあれば
1日に2回も見ない時も


9 :名無しさん 09/03/03 22:15 ID:6b.HEiYUEI (・∀・)イイ!! (1)
ここ数日は例のアレの影響でいつもより多めにチェックしております


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(250人)を見る]

【7:2】モリタポ配布の会Vol.79 ぶかつどう
[設問] あなたの名前に含まれる「春夏秋冬」の文字は、「氏」「名」のどちらに含まれますか?

[選択肢] 1: 氏 2: 名 3: ミドルネーム
[実施期間] 2009年3月3日 21時54分 〜 2009年3月4日 21時54分

2 :名無しさん 09/03/03 22:06 ID:kw9eMPSr9W (・∀・)イイ!! (2)
氏名どっちにも季節が入っていて季節も二種入ってる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(184人)を見る]

【8:39】モリタポ配布の会Vol.32
[設問] ご利用のインターネット回線の上りの平均「実行速度」を教えてください。


理論値でなく、ご利用の環境下で測定できる「上り」の平均速度を選んでください。

[選択肢] 1: 56kbps以下 2: 56kbps-128kbps 3: 128kbps-256kbps 4: 256kbps-512kbps 5: 512kbps-1Mbps 6: 1Mbps-2Mbps 7: 2Mbps-3Mbps 8: 3Mbps-4Mbps 9: 4Mbps-5Mbps 10: 5Mbps-10Mbps 11: 10Mbps-20Mbps 12: 20Mbps-30Mbps 13: 30Mbps-40Mbps 14: 40Mbps-50Mbps 15: 50Mbps-60Mbps 16: 60Mbps-70Mbps 17: 70Mbps-80Mbps 18: 80Mbps-90Mbps 19: 90Mbps-100Mbps 20: 100Mbps-110Mbps 21: 110Mbps-120Mbps 22: 120Mbps-130Mbps 23: 130Mbps-140Mbps 24: 140Mbps-150Mbps 25: 150Mbps-200Mbps 26: 200Mbps-250Mbps 27: 250Mbps-300Mbps 28: 300Mbps-350Mbps 29: 350Mbps-400Mbps 30: 400Mbps-450Mbps 31: 450Mbps-500Mbps 32: 500Mbps以上 33: その他
[実施期間] 2009年3月2日 1時5分 〜 2009年3月5日 17時6分

30 :名無しさん 09/03/02 10:14 ID:QXhCmAtFnL (・∀・)イイ!! (5)
ISDNとか懐かしいな。
あの頃はグロ画像踏んでしまっても上からじわりじわりと表示されるから、その点だけはよかったな。


31 :名無しさん 09/03/02 12:57 ID:r_2kIgTUeL (・∀・)イイ!! (0)
光だけど 上り 16.42Mbps
     下り 53.26Mbps だった


32 :名無しさん 09/03/02 13:02 ID:CbYXRi,275 (・∀・)イイ!! (2)
Rwinいじろうと思ったらVistaだったでござるの巻


33 :名無しさん 09/03/02 19:21 ID:3-l,x5ZVnw (・∀・)イイ!! (0)
x8ウィルコムとauで36kbps…orz

>>30
自分とこのはまだまだじわじわ表示されるよ。
そのかわりyoutubeとかは2秒ごとにバッファリングで止まるよ。


34 :名無しさん 09/03/02 23:06 ID:VWDZ8uPS7a (・∀・)イイ!! (0)
ダイアルアップ→ADSLでした。
Yahoo!BB 8MB
計測日時 : 2009年3月02日月曜日 22時46分15秒
下り(ISP→PC): 6.51Mbps
上り(PC→ISP): 689kbps


35 :名無しさん 09/03/02 23:15 ID:VWDZ8uPS7a (・∀・)イイ!! (0)
>>34 西日本 8Mでなく、12M でした。


36 :名無しさん 09/03/02 23:18 ID:YsN3-Bumxc (・∀・)イイ!! (0)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ:OCN
測定地:熊本県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:84.70Mbps (10.59MByte/sec) 測定品質:95.5
上り回線
 速度:23.03Mbps (2.879MByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:*********************.kumamoto.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/3/2(Mon) 23:10

うちは古いマンションなので分配器を通さず直接部屋に光ファイバー通してます
500Mとか出てる人は何を使ってるのか知りたいわ


37 :名無しさん 09/03/03 00:24 ID:uUaG53zm.G (・∀・)イイ!! (0)
ADSLと光ファイバーできれいに2つの山ができているね。
ADSLは上りが比較的遅いけど、不便を感じる機会はそう多くないかな。


38 :名無しさん 09/03/03 01:38 ID:.1rY2CuyLC (・∀・)イイ!! (0)
めんどくさいのと勧誘がしつこいのとで替えるのがめんどくさい人もいるような


39 :名無しさん 09/03/03 22:03 ID:.Abeh7-W67 (・∀・)イイ!! (0)
>>2で調べたら理論値より実測値のが速いんだが


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,500人)を見る]

【9:21】モリタポ配布の会Vol.78 きゅうしょく
[設問] 突然ですが、一服モリタポが通るようです
2009/03/03(火) 午後7時56分らしいです

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 一服!
(  ⊂彡   モリタポ!
|   |
し ⌒ J

[選択肢] 1: 体に悪いぞ 2: そんな給食があるか 3: あ、俺も一服 4: モリタポ 5: 任意
[実施期間] 2009年3月3日 21時36分 〜 2009年3月3日 21時43分

12 :名無しさん 09/03/03 21:42 ID:6ZRWmkBO2H (・∀・)イイ!! (0)
>>1
20森ありがとうございます


13 :名無しさん 09/03/03 21:42 ID:UX,bwYVvKY (・∀・)イイ!! (0)
あまりの時差にワロタ


14 :名無しさん 09/03/03 21:42 ID:FTCbPsULiU (・∀・)イイ!! (0)
みんな「一服」をタバコの事だと思ってるようだが
もしかして「一服(クスリを)盛る」って意味じゃないの?


15 :名無しさん 09/03/03 21:44 ID:KZlO6mLsYF (・∀・)イイ!! (0)
なんだただの神か


16 :名無しさん 09/03/03 21:45 ID:T9oKZgYz7q (・∀・)イイ!! (0)
ありがとさん


17 :名無しさん 09/03/03 21:45 ID:4IPIKpdkYs (・∀・)イイ!! (0)
ありがたいけど大丈夫か?


18 :名無しさん 09/03/03 21:50 ID:KFGp.BJ_yo (・∀・)イイ!! (0)
ありがとー


19 :名無しさん 09/03/03 21:53 ID:q128xX9.fO (・∀・)イイ!! (0)
きゅうしょくで何という大判振る舞い 、>1ありがとー


20 :名無しさん 09/03/03 21:54 ID:q128xX9.fO (・∀・)イイ!! (0)
きゅうしょくで何という大判振る舞い 、>1ありがとー


21 :名無しさん 09/03/03 21:59 ID:q128xX9.fO (・∀・)イイ!! (2)
すいません大事なことなので2回いいました


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(333人)を見る]

【10:18】指パッチン
[設問] あなたは指パッチンができますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: できる 3: できない
[実施期間] 2009年3月3日 15時9分 〜 2009年3月3日 15時35分

9 :名無しさん 09/03/03 15:16 ID:E_eOps3iVG (・∀・)イイ!! (0)
右手は綺麗な音が出るけど左手はスカッ!としかならない


10 :名無しさん 09/03/03 15:17 ID:imnsTD0ATc (・∀・)イイ!! (0)
ついこの間友達に教えてもらった

そういえば昔メリーポピンズに憧れて頑張ってたなぁ…
指パッチンで一瞬でお掃除


11 :名無しさん 09/03/03 15:17 ID:jJGneusAos (・∀・)イイ!! (3)
手のひらに打ち付けて出す音だと知った時は目から鱗だった
最初の頃は指こすりあわせただけでなんであんな音出るんだろうと思ってた


12 :名無しさん 09/03/03 15:17 ID:jjGPe75AB7 (・∀・)イイ!! (0)
ポール牧師匠を思い出した


13 :名無しさん 09/03/03 15:19 ID:F6hPSnpGiJ (・∀・)イイ!! (1)
中学生の頃に両手で鳴らせるように練習した。
同時期に身につけた口笛同様、役に立った試しがない。


14 :名無しさん 09/03/03 15:24 ID:TUD,HBec5O (・∀・)イイ!! (0)
指ぱっちんに時代を感じる


15 :名無しさん 09/03/03 15:29 ID:hQ-n,nbM5J (・∀・)イイ!! (2)
>>11
↓だってさ。
「ごくたまに勘違いしている人がいるのですが、
ゆびぱっちんは指をたたきつけて音をだしているのではありません。」
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/7670/yubi2.htm


16 :名無しさん 09/03/03 15:33 ID:cfG59z-C9n (・∀・)イイ!! (0)
出来る時と出来ない時があるなぁ。
音が中途半端だったりとか。


17 :名無しさん 09/03/03 15:35 ID:IVhr-fn30Q (・∀・)イイ!! (0)
最近、親指と人差し指だけでも良い音が鳴るようになってきた。


18 :名無しさん 09/03/03 21:48 ID:5D8tgJGK5U (・∀・)イイ!! (0)
なんか中指が主体で薬指が共鳴部を作ってるような感じだ


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 21033206430954126515761886323 6324 6325 6326 632772248245 < >