総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21029205630834110513761646323 6324 6325 6326 632771968214 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:29881.ストーカー(500人) 2:29834.変わった食の嗜好(50人) 3:29870.下戸でも酒を飲むべき?(1,200人) 4:29879.グローバル化(225人) 5:29876.オレンジ色のメロンで黄緑色のメロン(500人) 6:29781.NON STYLE活躍してると思いますか?(151人) 7:29877.感情と食(200人) 8:29762.グループアンケのテスト(300人) 9:29823.ねこまんま(500人) 10:29873.食パンくわえて走ってる人物をリアルで見たことはありますか?(200人) 11:29830.第一次定額給付モリタポ配布会場(100人) 12:29847.戦後最悪の首相はだれ?"(2,000人) 13:29862.行ったことのある都道府県数(2,500人) 14:29853.日本三大珍味って珍味だけど、美味しくはないよね(1,000人) 15:29813.銭湯にバスクリン入れて良いわけないだろ(21人) 16:29849.ネットスーパー(200人) 17:29734.かんじにへんかんできないです(1,500人) 18:29859.ぱぴぷくぺぽぽいぽぽずぽぽぱぴ(50人) 19:29858.なんとなく数字を揃えたいとき、森の力に逆らえるか(1,030人) 20:29861.小説グインサーガ(1人) 21:29791.マナー厨(300人) 22:29856.551のハート豚まん(200人) 23:29857.命の価値(1,000人) 24:29756.貴方の世帯は、どの階層に属していますか?(2,000人) 25:29850.チイ兄ちゃん(31人) 26:29832.内閣支持率調査(2009/02/20)(3,000人) 27:28943.女性も生の方が気持ちいいのでしょうか(120人) 28:29840.本音を聞かせて(350人) 29:29817.給料カット! ボーナスカット! どうやって乗り切る?(2,000人) 30:29755.広島 お国自慢(130人) 31:29848.プチアンケ(153人) 32:29827.貸した金(200人) 33:29841.2ちゃんに来た理由(100人) 34:29846.何か腹減ったな(500人) 35:29838.差別と友情(849人) 36:29814.ウイルス対策(200人) 37:29842.エアコンのフィルター(1,000人) 38:29839.改憲の必要性(876人) 39:29833.素敵なステーキ(1,000人) 40:29837.珍宝館のちんこさん (50人)

1 21029205630834110513761646323 6324 6325 6326 632771968214 < >

【1:26】ストーカー
[設問] あなたは誰かにストーカーされた事ありますか?

[選択肢] 1: あります 2: ありません 3: その他 4: モリタポ
[実施期間] 2009年2月22日 18時53分 〜 2009年2月22日 19時18分

17 :名無しさん 09/02/22 19:12 ID:v2znBZ9iv_ (・∀・)イイ!! (2)
すっごいデブで不細工な同僚に付きまとわれた、それ以来レズ恐怖症です…
会社の最寄り駅のホームで待ち伏せ、残業で遅くなった時の人が居ないビルの入り口で待ち伏せ…
くんくんしながら側を通ったり本当に怖かった


18 :名無しさん 09/02/22 19:14 ID:Dfwc8bmW,h (・∀・)イイ!! (1)
自分はした覚えがないけれど、相手から見ればストーカーだったとしたら、この場を借りてお詫びしたいです。


19 :名無しさん 09/02/22 19:14 ID:3JfUcKTY34 (・∀・)イイ!! (0)
まだ携帯が普及してない頃、居留守使っても毎日家に電話。
バイト先にも何度か来て店員に自分がいるかどうか確かめられたことあった。
当時ストーカーって言葉は定着してなくて何年か後にストーカーが定着してから
友達にあれってストーカーだよなって言われた。


20 :名無しさん 09/02/22 19:15 ID:MlNoRomggc (・∀・)イイ!! (0)
>>16
うん。


21 :名無しさん 09/02/22 19:16 ID:BKIlaEDtPR (・∀・)イイ!! (0)
選択肢の
「あります」「ありません」
「ある」「ない」
に違和感があった。統一すればいいのに。


22 :名無しさん 09/02/22 19:21 ID:f3W3voJDgw (・∀・)イイ!! (2)
まだあまり東京に詳しくなかったころ、新宿を散策していたらいつの間にか2丁目に迷い込んでしまい、ゲイっぽい男につけられてあせった


23 :名無しさん 09/02/22 19:25 ID:zHBIeMHhq0 (・∀・)イイ!! (2)
仕事関係のブログで住所を割り出されて、嫌がらせをされたことがある
本当に恐かった


24 :名無しさん 09/02/22 19:34 ID:egOhrCBaA3 (・∀・)イイ!! (1)
「ストーカー」という言葉が現在の意味で使われる以前、ある人に付きまとったことがある。
思い出すのも恥ずかしいし、なにより相手に申し訳なかった。
その人に会ってあのときの事を謝罪したいが止めておいた方がいいんだろうな・・・。
俺が言うのもなんだけどストーキングは出口の無い迷路に自ら嵌るような行為。
そんなことになるくらいならちゃんと告白してきっちり振られたほうが絶対にいい。
振られるのは当然辛い事だが新たな一歩を踏み出す大きなきっかけになる。


25 :名無しさん 09/02/22 19:45 ID:lxBVIlxlCU (・∀・)イイ!! (2)
小学生の頃に妙な電話は何度かあった
おっぱい大きいねだとかxxで歩いてたの見たよだとか
十数年経った今でも相手が分からない電話に出るのは苦手だ


26 :名無しさん 09/02/22 19:52 ID:wctiCkFP91 (・∀・)イイ!! (2)
創価学会がストーカーっていうか毎日家に来る
母親の友人の友人らしくて馴れ馴れしく入信勧めてくる
本気でウザい。出かけるっつってんのに玄関に入ってきて30分以上居座る
「自分はクモ膜下出血で〜〜」とか写真見せられてなんか売ってきた。
通報したら何されるか恐い


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:22】変わった食の嗜好
[設問] 例えば、
「某山○パンのメロンパンの中のカサカサした部分のパンが好き(外側は要らない。)」
とか
「エビフライは身よりも尻尾の部分が好き」
などの、大多数の人とはちょっと違う変わった嗜好はある?

[選択肢] 1: 無いよ・モリタポ・どうでもいい 2: 任意
[実施期間] 2009年2月20日 16時34分 〜 2009年2月21日 16時34分

13 :名無しさん 09/02/21 01:02 ID:MiQHC9eiIP (・∀・)イイ!! (1)
鰻はやっぱり素焼きが一番。

ただ、僕が好きな店は・・・やっぱり適度に寂れているので、
閉店しちゃう事が多い罠。皆旨いんだけどなぁ。


14 :名無しさん 09/02/21 02:08 ID:mw8C-K-ptK (・∀・)イイ!! (1)
なんにでもソース派ではないけれど、春巻きにはソースかけて食べる。
美味しいと思うのにあまり理解してもらえない。


15 :名無しさん 09/02/21 02:13 ID:6Ohk.4lPJx (・∀・)イイ!! (3)
>>12
たしかにそういうのって、鰻がおいしい、っていうよりタレがおいしいってかんじだよな。
俺は極貧時代、うなぎのタレとかとんかつソースだけでご飯何杯もイケた。


16 :名無しさん 09/02/22 02:22 ID:uszO,fFhH4 (・∀・)イイ!! (2)
ゆでたまごにケチャップつけて食べる。
ケチャップのあまずっぱさが妙に好き。


17 :名無しさん 09/02/22 02:38 ID:T3K_J_u-jK (・∀・)イイ!! (1)
肉まんとかの皮が好き。

とんかつにソースではなく醤油。美味しいよ。コロッケにも醤油。

コーラに牛乳入れると美味しい。気持ち悪いと思うかもしれないけど、
コーラフロートの上のアイスクリームが溶けて混ざった味。


18 :名無しさん 09/02/22 03:46 ID:,9LA34nuhw (・∀・)イイ!! (1)
あー腹減ってきた

紅茶を入れるとき、ラベンダーの花を葉っぱに混ぜてお湯を注ぐとアールグレイ顔負けの味と香り・・・


19 :名無しさん 09/02/22 17:31 ID:xmz,wDDx9F (・∀・)イイ!! (0)
任意欄見て思ったがカップヌードルの具は乾いてる状態でもつまみ食いしてるな


20 :名無しさん 09/02/22 17:56 ID:01ufAe0asI (・∀・)イイ!! (0)
>>16
ちょっと似てるかもだけど、ゆで卵には絶対トマトジュースがあう!!
と、何年も前からことあるごとに周りに薦めてるんだけど、全然賛同を得られない、、
こだわりとしてはコンビニのゆで卵に食塩の入ったトマトジュース!!
卵の黄身とトマトジュースのハーモニーがもう。。たまらんです。


21 :名無しさん 09/02/22 18:00 ID:wCeASHdzq6 (・∀・)イイ!! (0)
なんだかトンカツとトマトカップヌードルが食いたくなってきた。


22 :名無しさん 09/02/22 18:13 ID:UTP_Db17gu (・∀・)イイ!! (0)
目玉焼きにしかマヨネーズを使わない


[アンケートの結果(50人)を見る]

【3:73】下戸でも酒を飲むべき?
[設問] 下戸だけど付き合いで飲み会に行かなければならないことがある。
飲めないと言っても、乾杯のビールや珍しい酒は社会人の嗜みだからと大抵注がれる。そして飲み切れずに残す。
下戸であっても断るのは良くない、飲む努力をしないといけない、と行く先々で言われる。
内輪の席(社内の飲み会、仕事とは関係ない友人同士の飲み会など)でも酒を強要されるのは理不尽だとしか思えない。
飲めないし飲みたくない人間でも酒は頼まないといけないの?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 頼むべき 3: 頼まなくていい 4: その他
[実施期間] 2009年2月22日 0時24分 〜 2009年2月22日 2時6分

64 :名無しさん 09/02/22 02:19 ID:_VwpQooEtE (・∀・)イイ!! (3)
酒飲むことでしかコミュニュケーション取れないわけじゃない


65 :名無しさん 09/02/22 03:20 ID:,A4-Kw9SdA (・∀・)イイ!! (-3)
空気を読む。
飲むべき、飲まなくてもいいの判断がその場でできることが一番大事。


66 :名無しさん 09/02/22 03:29 ID:1XCIF.04xd (・∀・)イイ!! (1)
飲まなくていいし、頼まなくていいと思う。
でも本当に飲めない事を明確にアピールすべき。

以前うやむやに断った人に勧めてお酒飲ませたら、
その人が超下戸で結果自分がカラまれて大変な事になった。
以来もう下手にお酒は勧めない。


67 :名無しさん 09/02/22 08:37 ID:krGzaCvcOZ (・∀・)イイ!! (5)
>>65

空気読んだって飲めないものは飲めないよ…


68 :名無しさん 09/02/22 09:51 ID:24a1-sCdsL (・∀・)イイ!! (0)
頼まない、断るってよりうまくかわすかホールの人に頼んでお酒入れない/薄く作ってもらうのはたまにやります。


69 :名無しさん 09/02/22 14:26 ID:WZaIrlUfvZ (・∀・)イイ!! (1)
(空気的意味で)飲み物は頼んだ方がいいが、(体質的意味で)絶対酒は飲むべきではない。


70 :名無しさん 09/02/22 14:53 ID:i95JZPrg_Z (・∀・)イイ!! (0)
幸いにも無理に飲まされた事は無いなー
今なら車運転するって言えば飲める人でも回避できないかな?


71 :21 09/02/22 17:17 ID:LWOhvLDNbS (・∀・)イイ!! (0)
チョット話がずれますが、
自分は、日本酒は飲めるけど、ビールは飲めないです。

コレも、生中で乾杯派からはかなり反感を買う。
気心知れた仲間内と飲むには、理解があるので大丈夫ですが・・・。


72 :名無しさん 09/02/22 17:37 ID:tif2dKuIpa (・∀・)イイ!! (0)
注文して飲まないというパターンをおいらは繰り返しているな。
最初のグラス合わせに参加できないのは何となく場の雰囲気を壊すと思うからさ。
あとは適度にグラスを口に運んで飲んだ振りしてやり過ごします。
しなければならないわけではないが、世渡り術のひとつかなと思います。
(似た話では煙草もありそうですよね〜)


73 :名無しさん 09/02/22 17:45 ID:nQ9fMStBR9 (・∀・)イイ!! (3)
酒の強要について調べようとしたら、変換一発目

「鮭の教養」


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,200人)を見る]

【4:16】グローバル化
[設問] グローバル化だとかグローバリゼーションだとか
子供の頃から言われてるけど実感ないのよね。
英語しゃべれないし、海外旅行行ったこともないし、
あえて言うならMade in Chinaの製品持ってることぐらいさ。
みんなは実感あるのかな?

[選択肢] 1: 海外旅行行ったことあるよ 2: 外国人の友達がいるよ 3: ビジネスで海外に行ったよ 4: そもそも俺日本人じゃないよ 5: 在日がなんたらかんたら 6: 留学したことがあるよ 7: 海外に住んでたよ 8: 任意 9: モリタポでブラジルを感じてるよ
[実施期間] 2009年2月22日 16時30分 〜 2009年2月22日 16時39分

7 :名無しさん 09/02/22 16:38 ID:Z.KR4gsIR. (・∀・)イイ!! (1)
派遣の問題なんかがグローバル化だよ。
中国とかの人件費の安い人達と、日本の製造業が競合した訳。


8 :名無しさん 09/02/22 16:38 ID:1XCIF.04xd (・∀・)イイ!! (0)
外国人労働者が地元にやたら増えて、
グローバル化を感じている。


9 :名無しさん 09/02/22 16:40 ID:tza9qyd7s4 (・∀・)イイ!! (0)
>モリタポでブラジルを感じてるよ
がダントツだな


10 :名無しさん 09/02/22 16:42 ID:Tf2Z2PpPC1 (・∀・)イイ!! (1)
静岡県浜松市はブラジル人が最も多く住みついている。
いつか街を乗っ取られそうで怖い。
てかブラジル人の女って、何で腹出てるのにあんなに堂々と臍出してんだ?


11 :名無しさん 09/02/22 16:45 ID:Izv_EgL,aX (・∀・)イイ!! (0)
 職場に外国人が普通にいるし、コンビニのバイトは中国人だったり
韓国人だったりする・・・


12 :名無しさん 09/02/22 16:48 ID:q.81ZuJgTk (・∀・)イイ!! (0)
以前家にホームステイの人がきた
家族中が反対する中父親の付き合い上仕方なしということもあって
短期間とはいえあんまり応対できなかったな
思い出といえば一緒にストIIやったくらいだ
あと自分の名前が英語で発音しにくい事を知ったりとか


13 :名無しさん 09/02/22 16:51 ID:nQ9fMStBR9 (・∀・)イイ!! (0)
群馬の西毛地区に住んでおりますが。
太田、伊勢崎など東毛地区では外国人や日系〜世の比率がものすごいことになってるらしいけど
ここら辺ではまったく実感ありませんな。
新聞(上毛新聞)には毎日のようにカタカナの名前の人の事件記事がのっていますがね。


14 :名無しさん 09/02/22 16:56 ID:xmz,wDDx9F (・∀・)イイ!! (0)
買い物いくといわゆる西欧系の人以外にインド系と思しき民族衣装の人もよく見かける

あとはようつべとか海外ソースに直接ふれる機会が増えたな


15 :名無しさん 09/02/22 17:20 ID:AspPquUyVf (・∀・)イイ!! (2)
仕事で海外に住んでました。
日本便利すぎてワロタ


16 :名無しさん 09/02/22 17:20 ID:a92fX8kOLS (・∀・)イイ!! (0)
そもそも現在進行形で海外に留学中な件。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(225人)を見る]

【5:30】オレンジ色のメロンで黄緑色のメロン
[設問] メロンには二種類のメロンがあったと思います。(名前は忘れてしまいました)
中がオレンジ色のメロンと中が黄緑色のメロン

あなたはどちらのメロンが好きですか?

[選択肢] 1: 中がオレンジ色のメロン 2: 中が黄緑色のメロン 3: どちらかまたは両方食べたことがない 4: モリタポ・その他
[実施期間] 2009年2月22日 14時24分 〜 2009年2月22日 15時3分

21 :名無しさん 09/02/22 14:54 ID:ZEAufaApsf (・∀・)イイ!! (0)
高級メロンはくどくてあまり好きじゃない
プリンスメロンが食べたい


22 :名無しさん 09/02/22 14:56 ID:dkLrG-JgFd (・∀・)イイ!! (0)
中がパサパサのメロンパンが多すぎる


23 :名無しさん 09/02/22 14:58 ID:osZzzU,iqy (・∀・)イイ!! (1)
ウォーターメロンのが好き


24 :名無しさん 09/02/22 14:58 ID:Abr_,wjK2y (・∀・)イイ!! (0)
おいしいメロンに対して不味いメロンが多すぎるのが問題だと思うわ


25 :名無しさん 09/02/22 14:59 ID:McVPPqvwRX (・∀・)イイ!! (0)
メロンは果物の王様だよ


26 :名無しさん 09/02/22 15:00 ID:TpXeJZ79Pg (・∀・)イイ!! (0)
どっちもあんまり好きじゃないけど、
オレンジのほうが果物っぽくていいかな。


27 :名無しさん 09/02/22 15:01 ID:nVDBCut1-W (・∀・)イイ!! (0)
オレンジの方が果物食べてる気分になれる

西荻に住んでいた時はメローネのメロンパンよく食べてたなあ
焼き立てだからおいしかった


28 :名無しさん 09/02/22 15:02 ID:bdivM2Ygbz (・∀・)イイ!! (0)
メロンはあんまり好きじゃない。
食べられなくないけど、甘いきゅうりを食べてるみたいな感じ。


29 :名無しさん 09/02/22 15:02 ID:G_6QSJlEMp (・∀・)イイ!! (1)
両方好きとか両方嫌いの選択肢が欲しかったです


30 :名無しさん 09/02/22 17:10 ID:xmz,wDDx9F (・∀・)イイ!! (0)
たまにあるメロン味のかぼちゃが苦手


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:17】NON STYLE活躍してると思いますか?
[設問] M1グランプリで優勝したNON STYLEですが、彼らは今
活躍しているとおもいますか?

[選択肢] 1: 大活躍してると思う 2: まだまだ、これからさ 3: まぁまぁかな 4: ちょっとね 5: 期待はずれ 6: 任意
[実施期間] 2009年2月21日 9時30分 〜 2009年2月22日 9時30分

8 :名無しさん 09/02/21 17:35 ID:M7F6ADoMuP (・∀・)イイ!! (0)
こなもんや三度笠は好きなコーナーだったんだけどな
M-1王者なのに影薄いね


9 :名無しさん 09/02/21 20:19 ID:LOszQ0.jC9 (・∀・)イイ!! (0)
コアなファンは除いて
メディア露出多くても飽きられるし
少ないと、忘れられるし。

実力意外の要素に左右される部分も
けっこー大きいし。
今よりも一年後、どーなってるだろう......


10 :名無しさん 09/02/21 23:35 ID:pLo6QFZaqM (・∀・)イイ!! (0)
というより、M-1終わって1ヶ月ってとこだし、
まだM-1の後ブッキングして収録した番組って放送されてないだろう
去年のサンドイッチマンもそうだったし、出るとしたらあと1ヶ月ぐらいしてからじゃないの


11 :名無しさん 09/02/22 00:28 ID:,FNzPj2ymV (・∀・)イイ!! (0)
伸助の番組と「いいとも」でしか見てないんだが。


12 :名無しさん 09/02/22 15:18 ID:u2_yVgcUbX (・∀・)イイ!! (0)
素でつまらんから まぁ妥当
来年以降は消えてるな。


13 :名無しさん 09/02/22 15:40 ID:zjcmYUKI,5 (・∀・)イイ!! (0)
正直、ここ1年が勝負かな。
面白ければ、生き残るかもしれないし、ダメならダメで
天下の吉本だったらそれなりにw


14 :名無しさん 09/02/22 16:03 ID:xjRXNH_q.G (・∀・)イイ!! (0)
オードリーはいつかの南キャンみたいな感じだね
この二人はロンブーみたいなイメージだけど、どうだろう


15 :名無しさん 09/02/22 16:11 ID:w5Flbvb0RD (・∀・)イイ!! (0)
バラエティの面白さと漫才の面白さと質が違うからなぁ


16 :名無しさん 09/12/03 20:07 ID:3yqd0V-f43 (・∀・)イイ!! (0)
ひどい状態だね今は


17 :名無しさん 09/12/04 16:28 ID:dTCX0Bfy_B (・∀・)イイ!! (0)
フライデー売り込み記事掲載おめでとさん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(151人)を見る]

【7:13】感情と食
[設問] 「苦労したあとの飯はうまい。」など聞いたことがありまつ。

1.あなたは苦労した後の飯はうまい。
2.悲しいときに食べる飯はおいしくない。
3.楽しいうれしいときの飯はうまい。

と感じたことはありますか?
1・2・3があるかどうかでお答えください。
回答が面倒臭い方はモリタポをどうぞ

[選択肢] 1: 1はある 2: 1はない 3: 2はある 4: 2はない 5: 3はある 6: 3はない 7: モリタポ
[実施期間] 2009年2月22日 15時14分 〜 2009年2月22日 15時22分

4 :名無しさん 09/02/22 15:16 ID:lis7QjX9mx (・∀・)イイ!! (1)
部活の練習後のメシは何でもウマイ


5 :名無しさん 09/02/22 15:16 ID:-.XIiZIkdx (・∀・)イイ!! (1)
苦労した後は飯よりも飲み物のほうがうれしい


6 :名無しさん 09/02/22 15:16 ID:YdROJRYnxH (・∀・)イイ!! (1)
言われてみれば3つともあるよ
感情によって大きく左右されるものなんだね


7 :名無しさん 09/02/22 15:17 ID:AspPquUyVf (・∀・)イイ!! (1)
悲しいときにご飯食べたら少しだけ落ち着く。


8 :名無しさん 09/02/22 15:17 ID:FAkuA6oPfY (・∀・)イイ!! (1)
苦労した後はメシ食わないで寝ちゃうから1は無いなぁ
2と3はありすぎるほどある


9 :名無しさん 09/02/22 15:19 ID:Ad50Q.t-XP (・∀・)イイ!! (1)
苦労とは少し違うかもしれんが、プール後のうどんとかラーメンは異様にうまい


10 :名無しさん 09/02/22 15:20 ID:D5AtAxZFTK (・∀・)イイ!! (1)
苦労した後は苦労を引きずってて味が分からないかも知れない。
切り替えが苦手な俺。


11 :名無しさん 09/02/22 15:21 ID:Tf2Z2PpPC1 (・∀・)イイ!! (1)
修学旅行中国だったんだけど、日本に戻ったあとの普通の飯が格別に思えた


12 :名無しさん 09/02/22 15:23 ID:kjpI79VAOf (・∀・)イイ!! (2)
どんな時でも飯はうまい


13 :名無しさん 09/02/23 22:56 ID:4hfNq4rm-6 (・∀・)イイ!! (0)
タダ飯うめー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:68】グループアンケのテスト
[設問] http://find.2ch.net/enq/result.php/29756/l50

こちらで20森の支払いが呈示されていたのにもかかわらず、2森しか支払われないということでちょっとテストです。
両アンケの選択肢を適当に選んでご回答ください。

[選択肢] 1: おk把握 2: 森田歩
[実施期間] 2009年2月17日 0時59分 〜 2009年2月17日 1時13分

59 :名無しさん 09/02/17 03:34 ID:IRDy2aZH1w (・∀・)イイ!! (2)
サポート掲示板で運営の報告があった↓
〉29756が開始されたとき、DB調整の作業中だったため、掲示板で2モリしか来ないという書き込みがあったのを即時把握し、調査しました。
〉グループアンケートでは歴史的事情により、配布モリタポが表示されないようになっており、アンケートの本文に(xモリタポ)と書かれていたときに、通常アンケートで、システムが表示する配布モリタポとまるで同じように表示されてしまうという不具合(仕様)があります。
〉本文に(20モリタポ)の嘘表記があったため、ユーザーが混乱しないようにこれを抹消しました。29756の元々の配布モリタポ数は2です。


60 :名無しさん 09/02/17 10:09 ID:Q4rQ,ehopV (・∀・)イイ!! (0)
>>59
おはようです…なんじゃこりゃ。
つまりはこのアンケ主が嘘表記ぶっこいておいて、それを運営が黙りこくって消したってこと?

本当に副垢なんて取らなくて正解だったよ。


61 :名無しさん 09/02/17 11:03 ID:WRIT7bMIhV (・∀・)イイ!! (0)
本来はグループアンケ両方に答えて2森に設定してあるのに
アンケ主自らアンケに(20モリタポ)と虚偽の表記をし、
実際に配られた森は2森・・・ということで
設定森の誤作動はなかったことが証明されてる。

じゃあこのアンケはなんなんだろうね。
両方答えて20森のはずが10森しか配当がなかったと書かれているけれど。
これ運営に聞いてみますね。


62 :名無しさん 09/02/17 11:16 ID:kDX2mVnk7g (・∀・)イイ!! (1)
このアンケは10森アンケですよ
20森と言ってる人は勘違いだと思う


63 :名無しさん 09/02/17 11:45 ID:0zx6hrQuej (・∀・)イイ!! (0)
>私は現在、両アンケで10森づつ支払われるように設定しました。
>
>なのでこれが運営のミスならば2森、そうでないなら皆様に20森支払われるはずです。

両アンケで10森ずつ合計20森
運営のミスでなければ皆様に20森支払われるはずとアンケ主も書いてる


64 :名無しさん 09/02/17 11:55 ID:kDX2mVnk7g (・∀・)イイ!! (1)
グループアンケは森が一括になるはずなので
このアンケ主さんが設問ごとに分かれて
森が支払われるのかをテストされたのでないかと思います


65 :名無しさん 09/02/17 11:58 ID:Q4rQ,ehopV (・∀・)イイ!! (-2)
>>63さん
いや、これについては親アンケの支払いしか反映されないようです。
つまりは仕様を知らなかっただけで、私のミスです。


66 :名無しさん 09/02/17 11:59 ID:TGrg1ynhz, (・∀・)イイ!! (1)
↓こういう可能性もある
[364]名無しさん@お腹いっぱい。 2/17(火)08:48
http://find.2ch.net/enq/result.php/29762
こっちも釣りってことか。
20森設定にしたとあるが実際は10森だった。
このアンケのモリ設定も最初から10森だったんだろう。
手の込んだ荒らしだな。


67 :名無しさん 09/02/17 12:02 ID:kDX2mVnk7g (・∀・)イイ!! (1)
>>19さんが正しいのですね
すみません


68 :名無しさん 09/02/22 14:24 ID:9vhqKEqf4I (・∀・)イイ!! (0)
いただきます。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:35】ねこまんま
[設問] 君たちにとっての『ねこまんま』はどれですかにゃ?

[選択肢] 1: ねこまんまを知らない 2: かつおぶしご飯 3: 汁かけご飯 4: 猫のご飯 5: その他
[実施期間] 2009年2月20日 1時18分 〜 2009年2月20日 1時56分

26 :名無しさん 09/02/20 01:51 ID:pS,aWvy.Pj (・∀・)イイ!! (1)
【おじや】、お味噌汁に餅入れたのは【雑煮】ってのが俺の家です


27 :名無しさん 09/02/20 01:55 ID:R5tpHBbg.- (・∀・)イイ!! (1)
>>25

いや、どっちも正解なんだが。


28 :名無しさん 09/02/20 01:56 ID:ZGbO2_8F.Q (・∀・)イイ!! (1)
スレ主さんはぬこ好きの私とかぶってる気がするにゃ〜o
うちのパパが東海地方出身でねこまんま=みそ汁かけご飯だったけど
私はかつおぶしご飯がねこまんまだと思ってますにゃん☆


29 :アンケ主 09/02/20 02:19 ID:50GVYa_.QR (・∀・)イイ!! (4)
もっと地域で差が出ると思ったんですが、かつおぶしご飯>汁かけご飯は
出身都道府県で 茨城、静岡、奈良(但し回答者1名)、
居住都道府県で 茨城、静岡、だけでした。
今回は500人と少なかったので、もう少し規模を大きくしてやれば
また違った結果になるかもしれませんね。

アンケートにご協力頂いた皆さん、ありがとうございました。


30 :名無しさん 09/02/20 02:36 ID:xd5buN0Yt, (・∀・)イイ!! (2)
年齢が若い程、汁掛けご飯を「ねこまんま」と呼ぶような感じも
60年代生まれと70年代生まれに境があるのかも
何かテレビか漫画の影響かな


31 :名無しさん 09/02/20 03:09 ID:AFkNCfSBZW (・∀・)イイ!! (2)
味噌汁かけご飯最近食べてないな〜
食べたい


32 :名無しさん 09/02/20 03:19 ID:Ng5UpqnI_4 (・∀・)イイ!! (1)
ねこまんま=味噌汁かけご飯だな
鰹節のはおかかごはん


33 :名無しさん 09/02/21 20:11 ID:qH4Qqsy227 (・∀・)イイ!! (1)
>>5
ねこまんまラーメン復活したとの事だが1年前だった
今もまだやってんのかな
http://blog.livedoor.jp/ramenlove/archives/314317.html


34 :名無しさん 09/02/21 20:27 ID:9WmmPa0qlw (・∀・)イイ!! (0)
ご飯に味噌汁でにゃんこめし!!


35 :名無しさん 09/02/22 13:56 ID:.XD_ha1dxL (・∀・)イイ!! (2)
ご飯に味噌汁ぶっかけ
猫に与えず俺が食いますw

ネコマンマ(゚Д゚)激ウマー

こら、ぬこ、こっちみんな(゚Д゚)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:19】食パンくわえて走ってる人物をリアルで見たことはありますか?
[設問] 食パンくわえて走ってる人物をリアルで見たことはありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ある 3: ない
[実施期間] 2009年2月22日 9時59分 〜 2009年2月22日 10時13分

10 :名無しさん 09/02/22 10:07 ID:E-xZVXEP5I (・∀・)イイ!! (0)
朝に良く見かけるかも…


11 :名無しさん 09/02/22 10:09 ID:A5jXtTkoLT (・∀・)イイ!! (0)
パンツ見ちゃって変態呼ばわりされるとかな。


12 :名無しさん 09/02/22 10:10 ID:rR9zA82,UQ (・∀・)イイ!! (0)
おいおい、リアルで見たことある奴居るのかよ


13 :名無しさん 09/02/22 10:10 ID:RjbDHqqFj4 (・∀・)イイ!! (1)
俺自身がよくやってたw
日によってはおにぎりだったりするけど
途中でのど、口の中が乾いて気持ち悪くなり自販機でジュース買うんだよ


14 :名無しさん 09/02/22 10:11 ID:EBQSEAz.zk (・∀・)イイ!! (3)
惜しいです、先日菓子パンをくわえて走ってる高校生を見ました。


15 :名無しさん 09/02/22 10:15 ID:DZnSNQfjsa (・∀・)イイ!! (2)
自分もやってますw
何日か前に近所の子供に指さして笑われた
大人は何かと忙しいんじゃ深夜まで2chとか色々と


16 :名無しさん 09/02/22 12:18 ID:UqOFIcGx4W (・∀・)イイ!! (4)
さっき調べたら食パンがあったので、妹に
「これをくわえて走れ」
と言ったら、
「え〜、なにそれ馬鹿みたい」
と言いつつ、くわえて走った。
だから、見たことある。


17 :名無しさん 09/02/22 12:53 ID:LCwknWZiq, (・∀・)イイ!! (1)
それで女の子とぶつかるとフラグがたつというわけですね、わかります


18 :名無しさん 09/02/22 13:32 ID:ylvqgUPl1N (・∀・)イイ!! (3)
朝起きるのが遅くて、でも何か食べないと授業中に腹が鳴るから
パンを食べながら登校してたことがちょくちょくある


19 :名無しさん 09/02/22 17:13 ID:xmz,wDDx9F (・∀・)イイ!! (0)
カロリーメイトを握り締めて走るジャックならTVで


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 21029205630834110513761646323 6324 6325 6326 632771968214 < >