総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21029205630834110513761646324 6325 6326 6327 632871968214 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:29830.第一次定額給付モリタポ配布会場(100人) 2:29847.戦後最悪の首相はだれ?"(2,000人) 3:29862.行ったことのある都道府県数(2,500人) 4:29853.日本三大珍味って珍味だけど、美味しくはないよね(1,000人) 5:29813.銭湯にバスクリン入れて良いわけないだろ(21人) 6:29849.ネットスーパー(200人) 7:29734.かんじにへんかんできないです(1,500人) 8:29859.ぱぴぷくぺぽぽいぽぽずぽぽぱぴ(50人) 9:29858.なんとなく数字を揃えたいとき、森の力に逆らえるか(1,030人) 10:29861.小説グインサーガ(1人) 11:29791.マナー厨(300人) 12:29856.551のハート豚まん(200人) 13:29857.命の価値(1,000人) 14:29756.貴方の世帯は、どの階層に属していますか?(2,000人) 15:29850.チイ兄ちゃん(31人) 16:29832.内閣支持率調査(2009/02/20)(3,000人) 17:28943.女性も生の方が気持ちいいのでしょうか(120人) 18:29840.本音を聞かせて(350人) 19:29817.給料カット! ボーナスカット! どうやって乗り切る?(2,000人) 20:29755.広島 お国自慢(130人) 21:29848.プチアンケ(153人) 22:29827.貸した金(200人) 23:29841.2ちゃんに来た理由(100人) 24:29846.何か腹減ったな(500人) 25:29838.差別と友情(849人) 26:29814.ウイルス対策(200人) 27:29842.エアコンのフィルター(1,000人) 28:29839.改憲の必要性(876人) 29:29833.素敵なステーキ(1,000人) 30:29837.珍宝館のちんこさん (50人) 31:29578.部屋とワイシャツとわたし(50人) 32:29831.第二次定額給付モリタポ配布会場(100人) 33:28221.男尊女卑?女尊男卑?(1,000人) 34:29816.「ゲッター」といえば(100人) 35:28858.インスタントラーメンは袋?カップ?(300人) 36:29825.早起きは…(69人) 37:29805.見せますか?(150人) 38:29824.窓の外を見て(100人) 39:29812.入浴剤に関する好感度(1,000人) 40:29815.WBC日本代表28人は誰が選ばれるか(50人)

1 21029205630834110513761646324 6325 6326 6327 632871968214 < >

【1:12】第一次定額給付モリタポ配布会場
[設問] 景気経済対策の一環として定額給付モリタポの配布を始めます。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2009年2月20日 14時39分 〜 2009年2月20日 14時44分

3 :名無しさん 09/02/20 14:42 ID:i4UCyNlyiQ (・∀・)イイ!! (1)
こういう定額給付なら嬉しいw


4 :名無しさん 09/02/20 14:43 ID:BlHJb55bkv (・∀・)イイ!! (1)
血税に手をつけない給付ならいくらでも大歓迎
本物の定額給付金も議員定数と歳費を削った金で配れよな


5 :名無しさん 09/02/20 14:44 ID:bE5Q0zVsgh (・∀・)イイ!! (-1)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


6 :名無しさん 09/02/20 14:45 ID:S1vnsj3qML (・∀・)イイ!! (0)
一言ですが、
ありがとうございます。


7 :名無しさん 09/02/20 14:45 ID:JqI1Dq.Kqy (・∀・)イイ!! (0)
間に合わなかった…orz


8 :名無しさん 09/02/20 14:48 ID:B,3CP7jzp6 (・∀・)イイ!! (1)
ありがてぇ!ありがてぇ!


9 :名無しさん 09/02/20 14:52 ID:yYIbCWmZoI (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうございました。


10 :名無しさん 09/02/21 19:10 ID:p2,28yeRD9 (・∀・)イイ!! (0)
いくら配布されたの?


11 :名無しさん 09/02/21 19:11 ID:I43J_3evqd (・∀・)イイ!! (-2)
10モリ2回と20モリ1回


12 :名無しさん 09/02/22 11:27 ID:GYt0NpcbbA (・∀・)イイ!! (0)
お願いします


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:111】戦後最悪の首相はだれ?"
[設問] 元ネタのふみはる君は何となく当てにならないから、コソアンで聞いてみよう!歴代首相+アレの中で誰が嫌い?

元ネタ
【調査】 "戦後最悪の首相はだれ?"
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235139100/

[選択肢] 1: 東久邇宮稔彦王 2: 幣原喜重郎 3: 吉田茂 4: 片山哲 5: 芦田均 6: 鳩山一郎 7: 石橋湛山 8: 岸信介 9: 池田勇人 10: 佐藤榮作 11: 田中角榮 12: 三木武夫 13: 福田赳夫 14: 大平正芳 15: 鈴木善幸 16: 中曾根康弘 17: 竹下登 18: 宇野宗佑 19: 海部俊樹 20: 宮澤喜一 21: 細川護熙 22: 羽田孜 23: 村山富市 24: 橋本龍太郎 25: 小渕恵三 26: 森喜朗 27: 小泉純一郎 28: 安倍晋三 29: 福田康夫 30: 麻生太郎 31: 小沢一郎
[実施期間] 2009年2月21日 0時43分 〜 2009年2月21日 9時24分

102 :名無しさん 09/02/21 10:13 ID:5,G2mYnwp9 (・∀・)イイ!! (2)
>>100のつづき2
道路公団民営化は、無尽蔵に予算を食いつぶす道路公団に対し、
ストップをかけるのが目的。
政府から金が出され、債務保証も受けられるから、ゆるゆるの財布だった。
その結果が、負債うん十兆円
その財布を引き締め、自分でちゃんとしましょうね。
ちゃんと経営しないと潰れますよ。ボーナスは自分で稼いでね。
関連の特殊法人にじゃぶじゃぶお金流してる場合じゃないですよ。
というのが道路公団民営化。
無駄な道路は作らない。ちゃんと経営する。これが財政再建に繋がりますよ。ということだった。

とはいえ、特に地方は車社会。道路整備が足らないところは、まだまだある。
インフラ整備が生活に影響することとともに、雇用も生まれる。
外需で稼いだ金で、内需の設備投資をし、インフラ整備をする。
そのモデルを壊すと、企業にも労働者にもしわ寄せが来る。
そのためのセーフティーネットがないというのが問題点としてあげられてる。


103 :名無しさん 09/02/21 10:24 ID:pqPN0HuFcj (・∀・)イイ!! (-3)
長いションベンだな


104 :名無しさん 09/02/21 10:25 ID:5,G2mYnwp9 (・∀・)イイ!! (2)
>>100のつづき3

小泉、竹中路線では、民間で出来ることは民間で。
というのを押していた。その結果の副産物が、社会保障のパイが小さくなるということ。

財政再建をするには、国が面倒をみる分を減らす。
国がケツをもってくれる部分が減った結果どうなったかというと、個人間の格差が広がった。
社会保障の分を削ったら、低所得者ほど痛みを被った。
非正規雇用の増加やなんかもこの辺の話し。
いままでの社会主義体制が崩壊したってこと。

まあ、色々あるけど、それを含め当時の国民は支持をしたってこと。
赤字国債発行、景気対策に公共事業のばら撒き対策をする=悪。
小泉までの与党は、財政再建が必要といいながら、景気が悪くなる責任を負いたくないから
ばら撒きの公共事業を続けていた。

しかし、それを続けていけないのが目に見えるほど、日本の財政赤字が膨らんでいた。
財政再建こそが、日本に必要だと訴えたのは、マスコミ含め、国民も。
野党も批判したし、その流れに乗ったのが小泉。
そして、小泉が責任を負ってくれることで与党も乗っかった。

財政再建=財政出動を抑える=国の経済にブレーキを踏むってこと。
いつかは必要だった。必要だったけど、ブレーキ踏めば、GDPも下がる。景気も悪くなる。
それは、当然のことだし、それでも財政再建をしようというのが当時の風潮。

ちょうど、中国を含めた新興国バブルがあって外需牽引の好景気は来た。
国内土木を除けば、好景気だった。
建築も改悪があるまでは、もちなおしてた。
これが、ある意味では麻酔だった。

でも、本質的にはブレーキ踏んだ状態だったから、他要因で景気が悪くなった今、
麻酔が切れて、きつい痛みが襲っている。


105 :名無しさん 09/02/21 10:28 ID:Qy1s-Mgkie (・∀・)イイ!! (2)
面接、何度も何度も頑張って、
正社員になりゃいいんだよ。


106 :名無しさん 09/02/21 11:42 ID:EcaRhsKULB (・∀・)イイ!! (3)
>>98
運命どころか人災。確かに奴のやることは間違っていなかったがそれを
受け入れる社会構造には遅すぎた。
大体この馬鹿のせいで何十万人以上が命失い、経済混乱するんだよ
ナチや過去で虐殺した指導者より恐ろしく愚かな糞たっれだ。歴史に残るぜ


107 :名無しさん 09/02/21 11:44 ID:ioD5Fnii5B (・∀・)イイ!! (0)
政権奪還に執着し、村山総理を担ぎだした当時の自民党執行部も悪い。


108 :名無しさん 09/02/21 13:26 ID:mwtG_LO5e- (・∀・)イイ!! (4)
コピペ張っておくよ 村山内閣のメンツ 馬鹿杉wwwwww
内閣総理大臣(81代) o 村山富市 ( 衆、 日本社会党 )
* 国務大臣【副総理・内閣総理大臣臨時代理】・外務大臣 o 河野洋平 ( 自由民主党、 宮澤派 )
* 法務大臣 o 前田勲男 ( 参、 自由民主党 小渕派 )
* 大蔵大臣 o 武村正義 ( 衆、 新党さきがけ )
* 文部大臣 o 与謝野馨 ( 衆、 自由民主党 渡辺派 )
* 厚生大臣 o 井出正一 ( 衆、 新党さきがけ )
* 農林水産大臣 o 大河原太一郎 ( 参、 自由民主党 渡辺派 )
* 通商産業大臣 o 橋本龍太郎 ( 衆、 自由民主党、 小渕派 )
* 運輸大臣 o 亀井静香 ( 衆、 自由民主党 三塚派)
* 郵政大臣 o 大出俊 ( 衆、 日本社会党 )
* 労働大臣 o 浜本万三 ( 参、 日本社会党 )
* 建設大臣 o 野坂浩賢 ( 衆、 日本社会党 )
* 自治大臣 o 野中広務 ( 衆、 自由民主党 小渕派 )
* 国家公安委員会委員長 o 野中広務 ( 衆、 自由民主党 小渕派 )
* 内閣官房長官 o 五十嵐広三 ( 衆、 日本社会党 )
* 総務庁長官 o 山口鶴男 ( 衆、 日本社会党 )
* 北海道開発庁長官 o 小里貞利 ( 衆、 自由民主党 宮澤派 )
           o 小沢潔 ( 衆、 自由民主党 宮澤派 )


109 :名無しさん 09/02/21 18:54 ID:RM_BWfXeD8 (・∀・)イイ!! (1)
>>88
大丈夫、団塊世代が年金貰う様になって
なんでこんなに貰う金額が少ないんだ!!と怒って
老後の暇な時間に調べるようになったら理解するよ……。
(その前に年金財政崩壊しなきゃだがね)


110 :名無しさん 09/02/21 20:58 ID:ibd4lOSHbZ (・∀・)イイ!! (0)
>>11がダメポされる意味がわからん
普通に疑問に思うだろ

とおもったら、問題と並び違うのかよ…


111 :名無しさん 09/02/22 10:49 ID:PfTrZJM6xW (・∀・)イイ!! (0)
郵政民営化、ありがとう。
サービス良くなったよ。
文句言う奴らなんて気にすんな。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:68】行ったことのある都道府県数
[設問] あなたが行ったことのある都道府県の数は?
乗り物で通過しただけの所は除いて下さい。
居住地は含めて下さい。
島にのみ行った場合も含めて下さい。
正確な数が不明な場合は、おおよそでいいです。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 1 3: 2 4: 3 5: 4 6: 5 7: 6 8: 7 9: 8 10: 9 11: 10 12: 11 13: 12 14: 13 15: 14 16: 15 17: 16 18: 17 19: 18 20: 19 21: 20 22: 21 23: 22 24: 23 25: 24 26: 25 27: 26 28: 27 29: 28 30: 29 31: 30 32: 31 33: 32 34: 33 35: 34 36: 35 37: 36 38: 37 39: 38 40: 39 41: 40 42: 41 43: 42 44: 43 45: 44 46: 45 47: 46 48: 47
[実施期間] 2009年2月21日 23時35分 〜 2009年2月22日 8時55分

59 :名無しさん 09/02/22 01:37 ID:mdSBXkB_XF (・∀・)イイ!! (0)
技術職ながら数値の一覧だけで何か分かった自分がいやだorz


60 :名無しさん 09/02/22 03:08 ID:6203rI0TbE (・∀・)イイ!! (0)
ゆっくり思い出したら2県ほど宿泊してるの忘れてた
経県値マップ見てみたら鈍行旅行が効いてか思ったより接地が多い


61 :名無しさん 09/02/22 03:17 ID:F.i5y8zf9e (・∀・)イイ!! (0)
大分 福岡 長崎 熊本 宮崎(出身地周辺)
千葉 東京 埼玉 栃木 茨城(生活圏)
奈良 京都 静岡 神奈川(旅行)
三重 滋賀 愛知 大阪 和歌山 秋田 岩手(家族・親戚絡み)

21でした


62 :名無しさん 09/02/22 03:18 ID:-PTwyZp59D (・∀・)イイ!! (0)
24にしたけど沖縄忘れてた(汗
94点


63 :名無しさん 09/02/22 04:10 ID:YsxlGZQXCN (・∀・)イイ!! (0)
>正確な数が不明な場合は、おおよそでいいです。

この一文のせいで10,15,20とキリのいい数字が突出することに


64 :名無しさん 09/02/22 04:26 ID:yolOhcxv8_ (・∀・)イイ!! (0)
26だった
東日本はほとんどの場所に旅行行ったけど、
西日本はあまり、特に九州中国四国には行ったことがない
経県マップ見たら東が真っ赤、西が真っ白w


65 :名無しさん 09/02/22 05:11 ID:L83FqspDB1 (・∀・)イイ!! (0)
出張の多いサラリーマンはともかく、バンギャルがかなりの数いってそう。


66 :名無しさん 09/02/22 07:00 ID:kHc2z3XzzT (・∀・)イイ!! (2)
>>51
まあそう言うなって
からし蓮根もいきなり団子も馬刺しも全部うまい
阿蘇山に熊本城もあるし、水前寺公園は景色がよくてまったりできる素敵な場所じゃないか
ちなみに俺は北関東出身だが、何もなさで言えば負けている気がしない


67 :名無しさん 09/02/22 07:39 ID:hhVbI-tv,. (・∀・)イイ!! (0)
経県値
http://keiken.uub.jp/km.cgi?MAP=40030400000444033344454444544434444343441444344&CAT=%90%B6%8AU%8Co%8C%A7%92l


68 :名無しさん 09/02/22 07:40 ID:.vW7Vb64ik (・∀・)イイ!! (0)
岡山在住で22だった。
関西辺りは修学旅行でほぼ制覇したけど、
九州・四国・北海道は社員旅行とかで行ったな。
東北・中部は未踏。


[アンケートの結果(2,500人)を見る]

【4:51】日本三大珍味って珍味だけど、美味しくはないよね
[設問] 以下の選択肢の中から、あなたが食べれない物を選んで下さい

[選択肢] 1: ウニ 2: カラスミ(ボラの卵巣の塩漬け) 3: このわた(なまこの腸の塩辛) 4: 数の子(ニシンの魚卵) 5: イナゴの佃煮 6: モリタポ
[実施期間] 2009年2月21日 14時23分 〜 2009年2月21日 16時6分

42 :名無しさん 09/02/21 15:50 ID:YdI8wcSCR. (・∀・)イイ!! (3)
ウニとなまこは取れたてをその場で食べるとほとんどの人の感想が変わる。
それくらい鮮度命な食材だ。


43 :名無しさん 09/02/21 15:58 ID:0QfMxxvlK7 (・∀・)イイ!! (1)
ウニはちょっと前までだめだった。なんかミョウバン臭いというか
薬品臭い気がして。。。
漁港近くの寿司屋で新鮮な物を食べたら旨くてビックリした
鮮度って大事だな


44 :名無しさん 09/02/21 16:03 ID:79ZLiAIk1v (・∀・)イイ!! (0)
そういえば、珍味って言われるもので食べてみたいものって全く無いな


45 :名無しさん 09/02/21 16:06 ID:3pB8yCCILj (・∀・)イイ!! (0)
数の子しか食べたことない
ウニは煮たり蒸したりすればいいんだけど、生はちょっと…


46 :名無しさん 09/02/21 17:54 ID:GtZH_0uI1y (・∀・)イイ!! (0)
 北海道のウニも良いモノは良いが、
淡路島産のウニはその上を行く時が
ある。あなどれない・・・


47 :名無しさん 09/02/21 18:12 ID:XFyuzsaog1 (・∀・)イイ!! (0)
納豆とかもそうだけど
このわたを始めて試食した人の気が知れない


48 :名無しさん 09/02/21 18:35 ID:HNUxavVr8K (・∀・)イイ!! (0)
おじいちゃんは長野の人で、モリモリ佃煮食べてました・・
でも理解出来ません(´・ω・`)


49 :名無しさん 09/02/21 18:39 ID:UZgkeZUG3z (・∀・)イイ!! (2)
日本三大チンコを味わってみたい


50 :名無しさん 09/02/22 03:42 ID:,9LA34nuhw (・∀・)イイ!! (1)
北海道のウニは内地のムラサキウニと違ってエゾ馬糞ウニという種類が主流です。
これが名前とは裏腹に ウンマイ!!(・∀・)
美味しいのはミョウバン抜きだけが理由ではなく、種類も違うということですよ。

珍味と言えば 蜂の仔やホヤなんかも好き!


51 :名無しさん 09/06/13 12:12 ID:Xu7aneBAyw (・∀・)イイ!! (1)
どれもあまり食べない
食の欧米化の影響でしょうか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:5】銭湯にバスクリン入れて良いわけないだろ
[設問] なぜ?

[選択肢] 1: その他
[実施期間] 2009年2月19日 19時26分 〜 2009年2月19日 19時34分

2 :名無しさん 09/02/20 00:57 ID:PPNy7SuNFt (・∀・)イイ!! (4)
公共物だろ

しかしこれらの行為も今は注意事項に明記されてるんだろうか


3 :名無しさん 09/02/21 12:01 ID:jc9PZX1Uqk (・∀・)イイ!! (3)
これ見ると設問文を読み違えた人と適当に選択した人が多いみたいだけど、
マジで選択した人も居るっぽいな…


4 :名無しさん 09/02/22 01:49 ID:Eg1ktz1SZY (・∀・)イイ!! (3)
入れたバスクリンを1粒残らず持ち帰れば問題無いんだけどな。


5 :名無しさん 09/02/22 02:50 ID:_VUjO5s4xE (・∀・)イイ!! (1)
>>4
あんまり変わってない気がする…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(21人)を見る]

【6:11】ネットスーパー
[設問] あなたはネットスーパーで買い物した事ありますか?

[選択肢] 1: あるよ 2: ないよ 3: ネットスーパーって何? 4: モリタポだよ 5: その他 6: NHK見てるだろw
[実施期間] 2009年2月21日 9時7分 〜 2009年2月21日 9時25分

2 :名無しさん 09/02/21 09:08 ID:UztDgVl36P (・∀・)イイ!! (1)
なんじゃそら


3 :名無しさん 09/02/21 09:11 ID:9-Ltgrtn6Z (・∀・)イイ!! (1)
便利だよ


4 :名無しさん 09/02/21 09:12 ID:qo1JngjE-e (・∀・)イイ!! (1)
まだ使ったこと無いけど興味はあるなぁ。便利そう。
最近お届けサービスあるところ多いよね。一番の老舗は生協かな。


5 :名無しさん 09/02/21 09:14 ID:w3FTdwhACi (・∀・)イイ!! (1)
日用品の買い物に個人情報が要るというのがちょっと気になる


6 :名無しさん 09/02/21 09:17 ID:a7CeZhlhQe (・∀・)イイ!! (1)
最近は大手のスーパーも積極的に展開してるよね


7 :名無しさん 09/02/21 09:18 ID:z0t0,X-Koa (・∀・)イイ!! (0)
病気や育児や介護やらで家から出られない層にはいいんじゃないのかな。
ただのダラやヒキだったら外買い物いけやと思うが。
どこまでも悪化しそうだから。


8 :名無しさん 09/02/21 09:21 ID:RFydTdbtnz (・∀・)イイ!! (2)
最近コソアンNHKネタ多くない? 


9 :名無しさん 09/02/21 11:33 ID:6Ohk.4lPJx (・∀・)イイ!! (0)
Amazon並に便利なサービス登場が登場したらいいな。
どでかい倉庫に大量安値で仕入れて価格は抑えて。
不景気だから絶対流行ると思う。


10 :名無しさん 09/02/21 17:56 ID:.Yh87ndUqY (・∀・)イイ!! (0)
ヨーカドーが積極的らしいがまだオンラインの商品棚は見づらい印象がある


11 :名無しさん 09/02/22 01:42 ID:oF7tT86VhV (・∀・)イイ!! (0)
>>7
ダラとか普通通じないよ
こーゆーとこで田舎の方言はよくない


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:180】かんじにへんかんできないです
[設問] けさがたからパソコンがかんじへんかんできなくなってしまいました。

どうやらおとうとがクリーニングソフトをへんにいじったのがげんいんのようです。
Microsoftのヘルプもみたけど、よくわからないし
システムのふくげんをおこなってもエラーがでてうまくいきません。
このままだとふべんでなりません。
おれいはします。たすけてください。

[選択肢] 1: おkりょうかい 2: モリタポ
[実施期間] 2009年2月15日 15時45分 〜 2009年2月15日 18時13分

171 :名無しさん 09/02/16 15:36 ID:ryIzbremhV (・∀・)イイ!! (1)
>>1さん、ずいぶん律儀な方だなあ…


172 :名無しさん 09/02/16 16:11 ID:mKEfrzYQ1t (・∀・)イイ!! (2)
>>170
解決したようで、良かったです。
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=040853
違和感が消えないならば、MS-IME風にカスタマイズしてみては?


173 :14 09/02/16 17:43 ID:jcmlPMkwzI (・∀・)イイ!! (1)
無事解決してよかったですね、モリタポ頂きましてありがとうございます。
ATOKは最初は使い方にとまどうかもしれませんが、変換精度が高いので手離せなくなりますよ。
ATOKも変換できなくなったら、またお付き合いします。


174 :名無しさん 09/02/16 23:03 ID:pmnfYNDpGM (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主さん、無事解決できてよかったです。
あんまりお役に立てなかったのに、森ありがとう。
さっき通帳見てびっくりした…。
また何か困ったことがあったときは、できる限り協力させていただきます。


175 :名無しさん 09/02/17 22:25 ID:hVFY49lnMc (・∀・)イイ!! (1)
大したこと書いてないのに、森ありがとうございます
今心も通帳もホクホクですw


176 :名無しさん 09/02/17 23:44 ID:1Lc4qBm9.G (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主さん、みんなが手伝ってくれてよかったね。
僕は何もお手伝いできなかったけど、>>150までハラハラしながら見てました。
でも、「ひらがなだけのぶんしょうも、ときにはとてもいいですよ。」
森、ありがとうございました。(僕もびっくり!)


177 :名無しさん 09/02/18 13:43 ID:X2wP0QB2jz (・∀・)イイ!! (2)
こんないい話、タイムリーに絡めなくて残念。
最初は、ひらがな萌えだけだったのに。


178 :名無しさん 09/02/21 01:54 ID:8,-0qA4-T3 (・∀・)イイ!! (0)
もりたぽありがとう。
ATOKは毎日使うから値段分以上の価値はあると思うよ。
弟が実際に払ってくれたら丸儲け!


179 :名無しさん 09/02/21 12:29 ID:C_tH6A1M3_ (・∀・)イイ!! (0)
のちのちこのURLを見にくる人のために別の選択肢

「\(^o^)/オワタ」も一発変換 辞書を共有するソーシャルIME、慶大生が開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/20/news051.html

導入カンタンですごく使いやすいよこれ


180 :名無しさん 09/02/22 00:21 ID:TpXeJZ79Pg (・∀・)イイ!! (0)
いま気がついた!
マカーで助言出来なかったのに
モリタポありがとうございます。
ATOK、私もつかってます。
変換に便利な頭いいソフトですよね。
MACはことえりがアホだから
ATOK無いとやってられないんだ…。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【8:12】ぱぴぷくぺぽぽいぽぽずぽぽぱぴ
[設問] ぱぴこぽぷのぺぶぴんぺぷしぺぱぴぺょぱぺうぴぺをこめぺぴぽん
ぺぱとぺらんぱぴにぷぺぺぱぺぽぷさぴぱぷいぴぷしぷぱぴょぴにぴぽ
ぽかぺぴぽぷぺぱぴいぺぴたぴひぴぱぴとにひぱぴゃぴぱぴくぴぱぴも
ぽぱりぱしぽぽんぺてぺいぷしぱぴぷぽぽまぽぱぽすぴぷぽひぽらぷが
ぴぷなぽぱでぴぱぷかぽいぴてぴぱぷねぷ

[選択肢] 1: ぱぴ 2: ぴぽ 3: ぱぴぷぺぽ
[実施期間] 2009年2月21日 20時56分 〜 2009年2月21日 20時57分

3 :名無しさん 09/02/21 20:58 ID:1OPjwUZ0TQ (・∀・)イイ!! (1)
ぱぺぇ…

関係ないけど、選択肢でロボットパルタっていうの思い出した
昔NHKでやってた奴


4 :名無しさん 09/02/21 20:58 ID:f6cIn8MbT5 (・∀・)イイ!! (0)
記念パピコ


5 :名無しさん 09/02/21 20:59 ID:hJTb83pW7- (・∀・)イイ!! (9)
このぶんしょうをこめん
とらんにさいしょに
かいたひとにひゃくも
りしんていしますひらが
なでかいてね


6 :名無しさん 09/02/21 20:59 ID:GtZH_0uI1y (・∀・)イイ!! (0)
ざんねん


7 :名無しさん 09/02/21 20:59 ID:2Kih2X8aFS (・∀・)イイ!! (0)
ちょw1分で終了って
さすがに答えられんわ


8 :名無しさん 09/02/21 21:01 ID:GtZH_0uI1y (・∀・)イイ!! (1)
>>5
100モリ振り込みました。


9 :名無しさん 09/02/21 21:05 ID:GtZH_0uI1y (・∀・)イイ!! (1)
簡単すぎましたね。もっと難しいクイズ考えておきます・・・


10 :名無しさん 09/02/21 21:11 ID:r3lHCF1yNn (・∀・)イイ!! (0)
      △      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /●\    <>>2日本語でおk
       □      \_______
      / \


11 :名無しさん 09/02/21 21:15 ID:hJTb83pW7- (・∀・)イイ!! (0)
モリがこっちに届いてないのは受け渡し時差の関係かな?
なんにせよ面白かったです
ありがとうアンケ主


12 :名無しさん 09/02/21 23:53 ID:1FV8yEzp.A (・∀・)イイ!! (1)
表題がヒント過ぎるのとテキストエディタで置換されるとすぐばれてしまうのがあるな
ただこういうのに普通に縦読みが入ってたりするとうっかり見逃す人もいるかも


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【9:35】なんとなく数字を揃えたいとき、森の力に逆らえるか
[設問] プロファイル画面で、
>約×××問のアンケートに答え、約○○○モリタポを得ました。
この○○○が9,999だった場合、何森のアンケだったら回答しますか?

[選択肢] 1: そんなの気にしない、アンケ来れば答える 2: 2森でも答える 3: 3森以上なら 4: 5森が限界 5: 10森、もうたまらん 6: 20森…クッ、ここまでか… 7: 100森うひょ〜 8: 1000森。数字へのこだわり?ナニソレ 9: 1森アンケが来るまで絶対に答えない。絶対にだ (`;ω;´)
[実施期間] 2009年2月21日 19時56分 〜 2009年2月21日 21時14分

26 :名無しさん 09/02/21 20:50 ID:zwppmQ9aCa (・∀・)イイ!! (2)
★★あなたGGは約161日間に渡って約597問のアンケートに答え、約1,000モリタポを得ました。また、3問のアンケートを作り、のべ641人から回答を得ました。この人数は0番目の多さです。掲示板には約60回書き込み、一度もあぼーんされたことはありません。あなたのスコアは約96 (+125, -29, 偏差値51.78)で、第1,506位です。他の人の書き込みに71回へぇ!と言い、32回ダメ出ししました。そして現在、答えられるアンケートはありません。

なんか俺が狙われてた気がした


27 :名無しさん 09/02/21 20:51 ID:Nv4PHCorsQ (・∀・)イイ!! (1)
9,999の時点でSSとって
はい、おわり


28 :1 09/02/21 21:08 ID:do_L2XOx6X (・∀・)イイ!! (1)
>>26
このアンケの1森でちょうど1,000ですか?
なんだか嬉しいです

それから、>>2の意味が今やっとわかったorz


29 :名無しさん 09/02/21 21:15 ID:IVd_4OUiBG (・∀・)イイ!! (2)
65535を目指す


30 :名無しさん 09/02/21 21:22 ID:9AhsheN6Xo (・∀・)イイ!! (3)
気にしない
そもそも「約」1000モリって出てくるから、キリ番の有り難味が薄いんだよな


31 :名無しさん 09/02/21 21:41 ID:6Ohk.4lPJx (・∀・)イイ!! (2)
気にするが、そこにアンケがあれば全て答える。

例えば、99森の時に3モリアンケに答えて102森になったら、次は
200森目指して頑張る。200森以降も同様。


32 :名無しさん 09/02/21 22:40 ID:lVB-zbG_rT (・∀・)イイ!! (3)
うっかり10000モリになったら次のアンケ答えられないじゃんw


33 :名無しさん 09/02/21 22:53 ID:Szla-,WzJF (・∀・)イイ!! (1)
1,001森とかになったら誰かに森あげればいいのに


34 :名無しさん 09/02/21 23:24 ID:PGxcSXIrRX (・∀・)イイ!! (2)
通帳のモリは変えられるけど、プロファイルのモリは変えられないからねー。


35 :名無しさん 09/02/21 23:47 ID:1FV8yEzp.A (・∀・)イイ!! (1)
キリ番のためにコソアンやってるのかと訊かれたらやはり違うしなあ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,030人)を見る]

【10:3】小説グインサーガ
[設問] もしかして最新刊まで全部読んでます?

[選択肢] 1: 正伝のみ読んだ 2: 正伝、外伝含め既刊は全て読んだぜ 3: 実は読んでません
[実施期間] 2009年2月21日 21時57分 〜 2009年2月21日 23時4分

2 :名無しさん 09/02/21 22:16 ID:HyZOllziub (・∀・)イイ!! (1)
>>1さん。
よかったらこっちからも引っ張りませんか?
栗本薫ファンが198人います。
http://find.2ch.net/enq/result.php/23601/l50


3 :名無しさん 09/02/21 23:06 ID:r3lHCF1yNn (・∀・)イイ!! (1)
125巻はまだ読んでないのです…
10森ありがとう


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1人)を見る]

1 21029205630834110513761646324 6325 6326 6327 632871968214 < >