総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21030205830864114514261706937 6938 6939 6940 694172038217 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:20640.第2回ジャンケン大会 決勝戦(659人) 2:20934.おはよう(200人) 3:20933.選択肢(500人) 4:20929.どっち?(50人) 5:20932.寒いね・・・(50人) 6:20751.モリタポの送り方(300人) 7:20925.モリタポ(200人) 8:20902.鹿児島イメージ調査(200人) 9:20872.ギター芸人と言えば(200人) 10:20485.不老薬使ってみたい?(3,000人) 11:20544.p2 ダウン中?(400人) 12:20924.奈良(200人) 13:20918.4ゴール!(122人) 14:20921.すぎもとまさと(100人) 15:20774.乗ってみたい車(3,000人) 16:20886.ガンガレニッポン!(300人) 17:20915.今日の晩御飯(152人) 18:20885.ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ(200人) 19:20907.モーニングスペシャル。(500人) 20:20908.ゴール!ゴール!!ゴーーーーール!!!(1,000人) 21:20761.最高20モリゲットのチャンス!「へぇ!」奨励キャンペーン!(3,578人) 22:20900.あなたの好きなモリタポは(111人) 23:20901.あんこ(200人) 24:20910.認証番号(664人) 25:20892.KY式日本語(200人) 26:20867.自分でアンケートって作りたい?(1,000人) 27:20652.ハットトリック(100人) 28:20897.ブラックジャックっぽいゲーム 優勝者表彰式(35人) 29:20787.家の外で支払いに使ったことのある電子マネー (プリペイド・ポストペイ)(1,000人) 30:20762.BJ特別篇 逆さまブラックジャック?(2,000人) 31:20809.ブラックジャックっぽいゲーム 決勝戦(109人) 32:20793.時間。(201人) 33:20777.寒いね(1,000人) 34:20627.クイズダービー(400人) 35:20879.距離感(1,275人) 36:20767.卒論(114人) 37:20877.午前3時6分(50人) 38:20884.ロールキャベツ(500人) 39:20876.あなたのオススメの特撮作品(1,000人) 40:20878.ミニテトリス(500人)

1 21030205830864114514261706937 6938 6939 6940 694172038217 < >

【1:178】第2回ジャンケン大会 決勝戦
[設問] 決勝戦です。

優勝者には、8000森を均等割で配布します。
ルールは、今まで通り(人数が2番目に多い手と、最少の手を比較)です。
※アンケスレに途中経過を書いてもかまいません(嘘の情報も可)。
※回答前にアンケスレを読んで参考にすると、より心理戦が楽しめると思います。
 かなり正確な情報が得られる場合があるので、ぜひどうぞ。

アンケスレはこちら。
20640

※なお、勝敗判定はアンケ終了直後に行います。

[選択肢] 1: モリタポ 2: グー 3: パー 4: チョキ
[実施期間] 2008年2月1日 0時4分 〜 2008年2月3日 22時4分

169 :アンケ主 08/02/03 22:28 ID:E7ZTxFzmAW (・∀・)イイ!! (1)
…と書いてる間に、エラー分が反映されました。
結局、2票足してもチョキが勝ちですね。
(グーパーは同数ですが、1回戦の設問に書いた通りグーが多人数
扱いとなります)


170 :名無しさん 08/02/03 22:28 ID:YOAp,E4,Yx (・∀・)イイ!! (0)
もう反映されてグー勝ってる…


171 :名無しさん 08/02/03 22:30 ID:6zQws-bR87 (・∀・)イイ!! (2)
じゃんけん大会、定期開催キボン!


172 :名無しさん 08/02/03 22:31 ID:YOAp,E4,Yx (・∀・)イイ!! (0)
ってそうか同数の場合少ないほうが多人数だったっけ…

どっちみち負けだorz


173 :名無しさん 08/02/03 22:33 ID:bxe9djr0Zy (・∀・)イイ!! (6)
ぎりぎりに答えようと思ってたら、寝てしまって答えられなかったw
俺の馬鹿野郎w


174 :名無しさん 08/02/04 07:29 ID:rJS3zEZKvE (・∀・)イイ!! (0)
グーは増えすぎてダメだろうとは思ったんだ・・・
でもよく考えたら他に入れてても勝てないんだな


175 :名無しさん 08/02/04 08:17 ID:_pS3zggMEa (・∀・)イイ!! (2)
これは あと1票 チョキに入っても チョキ勝ち抜けだったということだなw


176 :名無しさん 08/02/04 09:01 ID:jm1G2Yum59 (・∀・)イイ!! (1)
うわー、グー負けかぁ・・・orz

情報戦のつもりであれこれやってきたが
結局最後は運なんですかね


177 :名無しさん 08/02/04 19:46 ID:4GuQXhFgzg (・∀・)イイ!! (1)
運というよりルールの把握度合いだったんですかね。


178 :ああああ 08/02/07 19:23 ID:dWxZmu,izS (・∀・)イイ!! (-2)
ああああ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(659人)を見る]

【2:11】おはよう
[設問] 夢見た?

[選択肢] 1: 良い夢見た 2: 悪い夢見た 3: モリタポの夢見た 4: 見てない 5: 覚えてない 6: 寝てない
[実施期間] 2008年2月7日 6時19分 〜 2008年2月7日 7時9分

2 :名無しさん 08/02/07 06:21 ID:wGdet.KACr (・∀・)イイ!! (1)
単位を取らないと留年決定なのにテストがさっぱり分からないという夢を見た。


3 :名無しさん 08/02/07 06:21 ID:9YaCW--Ez9 (・∀・)イイ!! (1)
寝てないやつ多すぎw


4 :名無しさん 08/02/07 06:27 ID:xTGfFbR-Uc (・∀・)イイ!! (2)
大学に通っていて、勉強が全く分からない…という悪夢はたまに見る。。。


5 :名無しさん 08/02/07 06:46 ID:0IDiNDtB4, (・∀・)イイ!! (1)
>>3
ちゃんと起きる人のピークは8時くらいじゃないのかな
その頃には寝てない組が寝だす
と、寝てない俺は思いました。


6 :名無しさん 08/02/07 06:51 ID:5C4S3,ho_M (・∀・)イイ!! (1)
最近何度も見てるんだけど彼女ができた夢を見たよ
でもあんまり会えなくて会いたいなって考えてるような夢ばかり


7 :名無しさん 08/02/07 08:14 ID:-BO1b29bWE (・∀・)イイ!! (1)
千原兄弟の兄が自分のクラス担任(高校)になった夢をみた。
最期らへんはつかみ合いの喧嘩になってたような…
自分、もう大学生なのに…。


8 :名無しさん 08/02/07 08:15 ID:ztT51F5M_B (・∀・)イイ!! (1)
いろいろしてたら忘れてしまった。
最近は、現実に近いシチュエーションのリアルな内容が多いです。


9 :名無しさん 08/02/07 08:46 ID:btBdKVlPrH (・∀・)イイ!! (1)
見てない


10 :名無しさん 08/02/07 18:44 ID:wK8aYb,p9m (・∀・)イイ!! (1)
疲れているときは見ないので体調のサインにしてる


11 :名無しさん 08/02/07 19:18 ID:WNNlV-U,MQ (・∀・)イイ!! (1)
ラジオのDJになる夢見た。相方としてなぜか玉木宏。
その辺の居酒屋で公開収録をするという前代未聞の番組だった。
ゲストが大好きなアーティストだったのに緊張から飲み過ぎてすげえ醜態晒してた。
死にたい('A`)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:12】選択肢
[設問] アンケートの選択肢を、全部読む限界の数は、だいたいどれくらい?

[選択肢] 1: モリタポ・無回答 2: 5ぐらい 3: 10ぐらい 4: 15ぐらい 5: 20ぐらい 6: 30ぐらい 7: 50ぐらい 8: 数に関係なく全部読む 9: 数に関係なく最初の方の選択肢を適当に選ぶ
[実施期間] 2008年2月7日 6時12分 〜 2008年2月7日 8時21分

3 :名無しさん 08/02/07 06:44 ID:0IDiNDtB4, (・∀・)イイ!! (1)
キャラの名前とかそういうのは読み飛ばしてモリタポにする
花とか食べ物系は好きだから読む
でも百とかあったら細かくは読まない


4 :名無しさん 08/02/07 06:51 ID:f,NkqmMY28 (・∀・)イイ!! (1)
選択肢が多いと
ネタ項目が混じってそうで
つい読む


5 :名無しさん 08/02/07 07:04 ID:25bDEYdtJt (・∀・)イイ!! (3)
内容が精査されていて、レイアウトも読み易くなっていたら多くても読む

森が多くて人数が少ないとモリタポで済ませる事もある


6 :名無しさん 08/02/07 07:27 ID:uEDZ2b_LUo (・∀・)イイ!! (1)
10個だとちょっと多い感じ。7個ぐらいまでかなぁ


7 :名無しさん 08/02/07 07:58 ID:ujGO5jtiSD (・∀・)イイ!! (1)
複数選択だと上から順にチェックすればいいので全部見ます。
一つ選択でいっぱいあると・・・
前の選択肢のほうが良かったと思うと、戻らなければならないのです。
そこで、手を抜くこともあります。


8 :名無しさん 08/02/07 08:07 ID:x4eE-90vc0 (・∀・)イイ!! (1)
アンケートに興味があれば全部の選択肢を
読むけど余りにも多いと最初の方だけ見て決める


9 :名無しさん 08/02/07 08:47 ID:TdK5iO7ihw (・∀・)イイ!! (-1)
私は数に関係なく全部読んでるつもりだったけど、
このアンケに答える時に下にちょうど金メダリストのアンケがあって
場合によっては読んでない事に気付いたwwwww

半分ぐらいだったら読むのになぁ、、、と思ったから15にしてみたよ。


10 :名無しさん 08/02/07 09:16 ID:xV1j60d,Qp (・∀・)イイ!! (2)
やっぱり興味次第かな
興味があるアンケは全部読んで決めるし、
興味が無いアンケはモリタポか任意欄を選ぶ
あ、興味のないアンケも選択肢の順番がランダムだとモリタポを探すために流し読みはするか・・・w


11 :名無しさん 08/02/07 18:48 ID:wK8aYb,p9m (・∀・)イイ!! (2)
先着順なので実施人数と森を見て判断してる人も相当数いるかと
個人的には1モリ多人数アンケのはちゃんと読んでる

予備アンケをとってからしっかりアンケをすればみんな落ち着いて回答するんじゃないの
しっかりのほうで全員分の森をセットすれば先着順にもならないし
適当に回答してる人を予備の段階でいくらかふるい落とせる


12 :名無しさん 08/02/07 19:00 ID:N5GDblIMRb (・∀・)イイ!! (1)
答えてないアンケートの数が多い時はつい慌てて回答してしまう。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:8】どっち?
[設問] スーパーチューズデー?
メガチューズデー?
どっちなの?

[選択肢] 1: モリタポ 2: スーパーチューズデー 3: メガチューズデー
[実施期間] 2008年2月7日 4時32分 〜 2008年2月7日 4時40分

2 :名無しさん 08/02/07 04:39 ID:7WO.vpPOy5 (・∀・)イイ!! (1)
大統領選のある火曜日のことっすね


3 :名無しさん 08/02/07 04:42 ID:q_v-EpURC1 (・∀・)イイ!! (2)
同数www


4 :名無しさん 08/02/07 04:44 ID:0IDiNDtB4, (・∀・)イイ!! (2)
スーパーチューズデーのほうが多く聞いた
媒体にもよるのかなあ。


5 :名無しさん 08/02/07 04:46 ID:MluvKfMp28 (・∀・)イイ!! (1)
まったくの互角とは・・・。


6 :1 08/02/07 04:46 ID:DMljAdZ5MY (・∀・)イイ!! (3)
今回のスーパーチューズデーは、特に党員集会や予備選挙が大いので、メガチューズデーとも呼ばれたそうです。
作る前に調べりゃ良かった。


7 :名無しさん 08/02/07 05:19 ID:e9X2JLJeZf (・∀・)イイ!! (1)
試しに英語版Googleで見ると、
「スーパーチューズデー」
http://www.google.com
/search?hl=en&q=%22super+tuesday%22+election+2008
> about 6,450,000 for "super tuesday" election 2008. (0.25 seconds)
「メガチューズデー」
http://www.google.com/
search?hl=en&q=%22mega+tuesday%22+election+2008
> about 2,340 for "mega tuesday" election 2008. (0.11 seconds)
というような状況です。
もともとスーパーチューズデーは3月初旬だったのですが、
年を重ねるごとに日程の前倒しや日程を揃える例が多くなり、
今年は史上最も早い日程でさらに史上最大の規模となったので、
「メガ・チューズデー」とも呼ばれました。
また日本では最近、メガマックやメガ牛丼など「メガ」が流行っているので
その勢いもあって日本でのメディア報道で使用例が多いのではないでしょうか。
ただ、この言葉が定着するかどうかは、
次回が今回と同程度またはさらに大規模なものになるかどうか
にかかっているでしょう。


8 :名無しさん 08/02/07 18:56 ID:wK8aYb,p9m (・∀・)イイ!! (2)
ムーアの法則によれば10年後にギガチューズデーが来ることになる


[アンケートの結果(50人)を見る]

【5:10】寒いね・・・
[設問] 風邪引いてない?

[選択肢] 1: 引いてないけど、予防のためモリタポちょーだい 2: 引いてるから、お見舞いとしてモリタポちょーだい
[実施期間] 2008年2月7日 5時57分 〜 2008年2月7日 6時5分

2 :名無しさん 08/02/07 06:00 ID:rkUbcD2GSf (・∀・)イイ!! (1)
卒業論文やべぇwwwwwwwww


3 :名無しさん 08/02/07 06:01 ID:e9X2JLJeZf (・∀・)イイ!! (1)
霜は降りない霜柱は立たない水たまりに氷は張らない@東京
何だかんだ言ってもやっぱり昔に比べれば暖かくなっているのではないかと


4 :名無しさん 08/02/07 06:01 ID:o9R7yYzOWD (・∀・)イイ!! (1)
森ありがtん。風邪ひかないようにねー。


5 :名無しさん 08/02/07 06:02 ID:Spv-WQbdob (・∀・)イイ!! (1)
おとついまでひいていた。
ようやく退散させたよ。


6 :1 08/02/07 06:02 ID:-SG-ATUsCw (・∀・)イイ!! (1)
>>2
昨日の朝もアンケに答えてくれた人かw


7 :名無しさん 08/02/07 06:04 ID:zgnGEH4qKw (・∀・)イイ!! (1)
論文の人は風邪ひいたら大変だね


8 :名無しさん 08/02/07 06:08 ID:rkUbcD2GSf (・∀・)イイ!! (0)
>>6
そうだよw
>>7
ちょっと風邪気味w


9 :名無しさん 08/02/07 18:49 ID:wK8aYb,p9m (・∀・)イイ!! (1)
ピーク過ぎて回復中

一度風邪ひいて治れば予防になるというのは迷信なのかどうか


10 :名無しさん 08/02/09 21:32 ID:cKg.CYs-DB (・∀・)イイ!! (1)
てすと


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:27】モリタポの送り方
[設問] スレ等見てるとレス番号やトリップ等様々な送り方があるみたいですが
皆さんはどのようにしてモリタポを贈ってますか?

[選択肢] 1: モリタポ通帳から 2: モリタポなんてあげない 3: そんな事よりモリタポくれ 4: その他 5: 「ポ」ボタン* 6: あげたことない*
[実施期間] 2008年2月1日 19時16分 〜 2008年2月1日 19時38分

18 :名無しさん 09/05/09 09:32 ID:GY3cSv4.r- (・∀・)イイ!! (-2)
あげたことないなぁ…


19 :名無しさん 09/05/09 09:32 ID:GY3cSv4.r- (・∀・)イイ!! (-2)
あげたことないなぁ…


20 :名無しさん 09/05/09 09:32 ID:GY3cSv4.r- (・∀・)イイ!! (-2)
あげたことないなぁ…


21 :名無しさん 09/05/09 09:33 ID:GY3cSv4.r- (・∀・)イイ!! (-3)
あげたことないなぁ…


22 :名無しさん 09/05/09 09:33 ID:GY3cSv4.r- (・∀・)イイ!! (-2)
あげたことないなぁ…


23 :名無しさん 09/05/09 09:33 ID:GY3cSv4.r- (・∀・)イイ!! (-2)
あげたことないなぁ…


24 :名無しさん 09/05/09 09:34 ID:GY3cSv4.r- (・∀・)イイ!! (-3)
あげたことないなぁ…


25 :名無しさん 09/05/09 09:34 ID:GY3cSv4.r- (・∀・)イイ!! (-2)
あげたことないなぁ…


26 :名無しさん 09/05/09 09:34 ID:GY3cSv4.r- (・∀・)イイ!! (-2)
あげたことないなぁ…


27 :名無しさん 09/05/09 09:34 ID:GY3cSv4.r- (・∀・)イイ!! (-2)
あげたことないなぁ…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:23】モリタポ
[設問] こんなカスアンケに答えてでもモリタポって欲しい物?

[選択肢] 1: 欲しい 2: いらない 3: モリタポ
[実施期間] 2008年2月7日 0時50分 〜 2008年2月7日 0時59分

14 :名無しさん 08/02/07 00:56 ID:25bDEYdtJt (・∀・)イイ!! (0)
いらない,もNGじゃないのかw

アンケ主はドM


15 :名無しさん 08/02/07 00:57 ID:,79AW2l0zn (・∀・)イイ!! (0)
もちのろんよ。


16 :名無しさん 08/02/07 00:57 ID:JLW_Wi9Boe (・∀・)イイ!! (2)
アンケ好きなのもあるし、貰える物は貰っとけ精神


17 :名無しさん 08/02/07 00:58 ID:qPfXPms-ed (・∀・)イイ!! (2)
P2を利用したいからどんなアンケだって喜んで参加しますよ


18 :名無しさん 08/02/07 00:59 ID:RZPwIzANQZ (・∀・)イイ!! (1)
ツンデレと思ったら、カスアンケじゃなくなった


19 :名無しさん 08/02/07 00:59 ID:HPLv7DPhST (・∀・)イイ!! (1)
アンケート答えるの楽しすぎワロタ


20 :名無しさん 08/02/07 01:00 ID:AW2uYW.a6y (・∀・)イイ!! (2)
んー。このアンケ、個人的に興味深い。
統計としての意味はどうだかわからないけどw


21 :名無しさん 08/02/07 01:06 ID:T9hs1r62YG (・∀・)イイ!! (1)
モリは天下の廻り物、モリ集める→アンケたてる→・・・・・・・


22 :名無しさん 08/02/07 01:36 ID:26_cuiD_1v (・∀・)イイ!! (1)
このアンケートはみんなにアンケートの有り方を問うてるのかな?


23 :名無しさん 08/02/07 18:27 ID:wK8aYb,p9m (・∀・)イイ!! (1)
人に迷惑のかかる内容でなければ自由にアンケを作れる有料サービス
それが本質じゃないの
回答の質はまだ微妙か知らんけど


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:24】鹿児島イメージ調査
[設問] 西郷さん以外で鹿児島の名物といえば何を思いつきますか?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年2月6日 0時57分 〜 2008年2月6日 1時9分

15 :名無しさん 08/02/06 08:46 ID:TuKnjr5Ruu (・∀・)イイ!! (3)
なぜか芋焼酎を最初に思い出した…未成年なのに


16 :名無しさん 08/02/06 13:12 ID:DI6ocwq67E (・∀・)イイ!! (1)
アルナのリトルダンサーかな?

知ってる人は知っている、知らない人は覚えてね


17 :名無しさん 08/02/06 13:19 ID:NAgTXkJpru (・∀・)イイ!! (3)
アンケには間に合わなかったけど
示現流が浮かんだ
鹿児島→薩摩→示現流の流れで


18 :名無しさん 08/02/06 13:32 ID:F6zmJjRJJk (・∀・)イイ!! (1)
芋とか、そういう系?
最近は宮崎に人気独占されたイメージがあるかな…
でも好きよ


19 :名無しさん 08/02/06 14:18 ID:e6uTXo0-ly (・∀・)イイ!! (3)
かるかん


20 :名無しさん 08/02/06 17:01 ID:ksB66fy6QR (・∀・)イイ!! (4)
>>18
宮崎県は一時、鹿児島だったこともあるからね。
特に、都城市や志布志は鹿児島の風習が強く残っている。
鹿児島が税金が重かったから、取立が甘い宮崎県に編入した経緯がある。
税収が少なかったから仕方ないんだけどさ。
戦前に鹿児島のある町の町長だった曾祖父は、自分の財産で小学校とお寺を建てたよ。
昔は、税収なかったから個人が作るしか仕方ない時代だったんだ。
曾祖父は、昔からの土地の支配者の長男だったから、明治大正昭和になっても町の住人の福祉などをする責任を、ずっと負っていたんだよ。
士族制度もなくなった戦後は、政治から完全に手を引いたよ。


21 :名無しさん 08/02/06 23:11 ID:U7ysuSBMG1 (・∀・)イイ!! (2)
薩摩半島と大隈半島のある県の形が第一に来る
ロケット打ち上げ場とか屋久島とかは個別のイメージが強くて
あまり印象が鹿児島と結びついたない


22 :名無しさん 08/02/07 04:15 ID:.wzg-MxzS0 (・∀・)イイ!! (1)
ロケットにむかって手を合わせるって、本当?


23 :名無しさん 08/02/07 11:14 ID:50qDLSQdSW (・∀・)イイ!! (1)
同じく半島があって火山がある青森県民としては妙に親近感がある


24 :名無しさん 08/02/07 16:01 ID:t_p7iK96LX (・∀・)イイ!! (2)
霧島って、地名の前に力士名で覚えた


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:21】ギター芸人と言えば
[設問] ギター芸人と言えば

[選択肢] 1: モリタポ 2: 堺すすむ 3: テツandトモ 4: 波田陽区 5: はなわ 6: 犬井ヒロシ 7: 金剛地武志 8: ダイノジ 9: その他 10: 嘉門達夫* 11: 牧伸二* 12: 金谷ヒデユキ* 13: 横山ホットブラザーズ*
[実施期間] 2008年2月4日 22時39分 〜 2008年2月4日 22時49分

12 :名無しさん 08/02/04 22:46 ID:6An0NVKSbO (・∀・)イイ!! (2)
なんでかフラ〜メンコ〜


13 :名無しさん 08/02/04 23:02 ID:l2rodIG-O0 (・∀・)イイ!! (2)
牧伸二はウクレレじゃ…?


14 :名無しさん 08/02/04 23:04 ID:xYwri6UkDu (・∀・)イイ!! (1)
犬井ヒロシかな〜
ネタの中身はあんまり面白くない気もするけど…
自分はブルースが好きだからああいうのやってくれる人は嬉しいし面白い


15 :名無しさん 08/02/04 23:08 ID:Y1tyL9Wafq (・∀・)イイ!! (0)
ウクレレもギターの一種かと思って、牧伸二に入れた。
ホットブラザーズと迷った。


16 :名無しさん 08/02/05 00:05 ID:-1lYSKhCip (・∀・)イイ!! (1)
普通に考えればマイケル・アンジェロ先生だろ


17 :名無しさん 08/02/05 01:13 ID:ipNA,okgdj (・∀・)イイ!! (0)
テツトモも確かにギター芸人


18 :名無しさん 08/02/05 01:26 ID:aWBvPRgHuy (・∀・)イイ!! (0)
その他の「泉ピン子」って、この規模のアンケで
すんなり出てくる人がいることに感激。
40 overと見た。


19 :名無しさん 08/02/05 01:42 ID:4tBdIc2-H3 (・∀・)イイ!! (0)
間に合わなかったけど・・・

所ジョージは、シンガーソングライターじゃなくてギター芸人だよなと。


20 :名無しさん 08/02/05 20:43 ID:6T,vthAY79 (・∀・)イイ!! (0)
ホセフェリシアーノ並の技量のある芸人がいると楽しいんだが


21 :名無しさん 08/02/07 12:14 ID:BGREfm-yho (・∀・)イイ!! (-3)
はなわは?
ベースもギターだけどw


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:196】不老薬使ってみたい?
[設問] ニュースによると、アメリカで老化を防止して長生きさせる薬が
研究中ではやくて2012年には出回るそうです。ラットの実験では
寿命が1.5倍から2倍にに伸びただけでなく、老化自体もかなり止められた
そうです。また、これの5倍の作用のある薬も研究中とのこと。
あなたは老けずに長生きできる薬、使ってみたいですか?
(選択肢は1に行くほど肯定的、5に行くほど否定的とみてください)

[選択肢] 1: 1.是非使いたい!! 2: 2.まぁ使っても良いかな 3: 3.わからない 4: 4.あまり使いたくないな 5: 5.絶対に嫌!!
[実施期間] 2008年1月19日 12時30分 〜 2008年1月20日 7時54分

187 :名無しさん 08/01/26 18:37 ID:Xw1Z4U,liK (・∀・)イイ!! (1)
まぁ生きる希望が出来たら欲しいね
今はイラネ


188 :奈々氏くん 08/01/26 22:42 ID:Mm.AD8TO-T (・∀・)イイ!! (0)
欲しいな・・・・・・・・
死にたくないでしゅ・・・・・


189 :名無しさん 08/01/30 01:50 ID:zqRkp,TFL6 (・∀・)イイ!! (1)
ぴんぴんころりっで死ねる薬のほうが良くないですか??何百年生きていくのってしんどいとおもう。


190 :名無しさん 08/01/30 02:35 ID:ELIKW7AuP3 (・∀・)イイ!! (1)
もうちょい若い頃になら使ってみたかったな
30過ぎちゃったから若返りの薬とかのが飲みたい


191 :名無しさん 08/01/30 14:35 ID:Z.WhrwCwJC (・∀・)イイ!! (0)
同じく若返(ry


192 :名無しさん 08/01/30 15:53 ID:Vt7krCuM4n (・∀・)イイ!! (0)
>>16
なんちゅう奴だ
死後の世界は分からんのに・・・
生きるよりも苦しいかもよ。


193 :名無しさん 08/01/30 18:45 ID:EmE..BitoW (・∀・)イイ!! (1)
んー…
飲みたくはないけど…
色とか気になるー
ぁ~飲むんだったら…
不老不死の薬より…惚れ薬飲んでみたい〜〜


194 :名無しさん 08/02/07 11:22 ID:50qDLSQdSW (・∀・)イイ!! (-1)
つるっぱげのじじいになってからさらに100年生きるんだとしたら…
鬱だ…


195 :名無しさん 08/09/01 17:40 ID:7DNJwlIQ,m (・∀・)イイ!! (0)
体細胞は50回程度の細胞分裂しか出来ない。
DNAの末端にあるテロメアが短くなってしまうからだ。
が、幹細胞とES細胞は永久に分裂を繰り返している。

ある特殊なタンパク質が肝細胞に触れると幹細胞が新しい体細胞へと変わる。
新しい体細胞はまた新たに50回の細胞分裂することが出来、各組織を新陳代謝をしながら維持している。。

この幹細胞を体細胞に変えるるタンパク質は"チタミン"と呼ばれている。
俺はこのチタミンを4年前に手に入れることに成功した。
若返りとは本当に起こるものなんだな〜。今は13年前の自分に戻れた自分の身体に感謝している。


196 :名無しさん 09/09/08 20:39 ID:RYmP,MQlpP (・∀・)イイ!! (0)
アンチエイジングドラッグ試したいです。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

1 21030205830864114514261706937 6938 6939 6940 694172038217 < >