心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587704714 715 716 717 718826934 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:45546.心に決めた二次元の嫁(夫)(500人) 2:45540.正しいことは主張しなくてもいい?(1,000人) 3:45509.(200人) 4:45352.不倫経験ありますか?(2,000人) 5:45437.再開(50人) 6:45465.バナナの遺伝子情報(301人) 7:45441.人生をやり直したい(1,000人) 8:45410.お掃除(2,000人) 9:45407.最初の一歩(2,000人) 10:45394.自分の価値観は外か内か?(500人) 11:45173.就寝時のあかりについて(8,000人) 12:45353.無いと答えたかたに更に質問(573人) 13:45340.救世主兄弟(202人) 14:45306.鉄棒(1,001人) 15:45286.SSRI、SNRIについて(201人) 16:45220.自転車を購入するなら(2,000人) 17:45157.で、今日は俺の誕生日だが(128人) 18:45059.おまんこ大好き?(51人) 19:45043.キスは好き?(5,000人) 20:28727.2009年度 包茎国勢調査(3,000人) 21:44912.inochinoomosa(1,000人) 22:45041.自然体(1,000人) 23:44962.デートの時手を繋ぎたい?(501人) 24:44997.気に入らない(94人) 25:45007.何でも話す人と必要なことしか話さない人はどっちがいい?(511人) 26:44813.お腹空いた(100人) 27:45011.何でも話す人の好ましくない所(200人) 28:45002.講演(500人) 29:44986.親切であることを明言する人への印象(500人) 30:44602.花粉症(追加アンケート)(4,901人) 31:44586.睾丸の位置(300人) 32:44900.自分は不幸だと思うことは損と考えたことある?(501人) 33:44886.好きだった人が結婚してた(252人) 34:44791.オナニーの頻度(631人) 35:44817.。・゚・(ノД`)・゚・。(995人) 36:44810.イヤッホーゥ!(1,000人) 37:44788.アニメを見る人(500人) 38:44766.春はお別れの季節です(200人) 39:44320.花粉症(13,425人) 40:44757.ピッコロといえば?(300人)

1 2119236353470587704714 715 716 717 718826934 < >

【1:19】心に決めた二次元の嫁(夫)
[設問] 心に決めた二次元の嫁(夫)はいますか?

[選択肢] 1: いる 2: いない
[実施期間] 2010年4月4日 2時2分 〜 2010年4月4日 2時17分

10 :名無しさん 10/04/04 02:08 ID:gHEOPmCDs0 (・∀・)イイ!! (2)
二次元で好きになる人がことごとく既婚者でどうしようもない
フォッグとかカナスとか


11 :名無しさん 10/04/04 02:10 ID:ktQCl8RAxh (・∀・)イイ!! (0)
みんな大好きです!


12 :名無しさん 10/04/04 02:10 ID:WfS.003_28 (・∀・)イイ!! (3)
人間が2次元の嫁を自由にしようなんておこがましいとは思わんかね


13 :名無しさん 10/04/04 02:12 ID:RXJ.,udGKJ (・∀・)イイ!! (1)
普段は取っ換え引っ換えだけど
いったんマジ惚れしたキャラがいたら最低3年はそのキャラだけしか見えなくなるな


14 :名無しさん 10/04/04 02:12 ID:BhwKBM4J8F (・∀・)イイ!! (0)
赤塚アニメの中に入ってあんな個性豊かな世界で暮らしたい
反対の反対は賛成なのだ!!


15 :名無しさん 10/04/04 02:15 ID:o3BeawbFmf (・∀・)イイ!! (1)
むしろ嫁の方が多夫


16 :名無しさん 10/04/04 02:16 ID:lmQ-Fj_EtM (・∀・)イイ!! (2)
2次元の嫁なんてありえない…
そう思っていた時期が私にもありました…


17 :名無しさん 10/04/04 02:18 ID:RPh.fZE9MY (・∀・)イイ!! (2)
書こうと思ったことが>>1に書かれてたwww

二次元の素晴らしいところの一つはね
一夫多妻も一妻多夫も望めば許されることにあるんだよ

と、いうことで
心に決めた二次元の嫁が複数いますお(´・ω・`)


18 :名無しさん 10/04/04 02:18 ID:T,4jv_s4Dj (・∀・)イイ!! (1)
嫁はいないけど妹ならいるよ


19 :名無しさん 10/04/04 02:19 ID:KIRvj4WXj8 (・∀・)イイ!! (0)
17768 [文化] ○○は俺の嫁
31722 [文化] ○○は俺の嫁 (その2)


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:46】正しいことは主張しなくてもいい?
[設問] 正しいことは自分で主張しなくてもいいと思う?
−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 思う 2: 思わない 3: モリタポ
[実施期間] 2010年4月3日 23時48分 〜 2010年4月4日 0時17分

37 :名無しさん 10/04/04 00:13 ID:5Y9Tf07zqb (・∀・)イイ!! (1)
今の世の中ってマスコミが報道する事柄が正しい事になってるよな
マスコミが味方してくれなければ、正しい主張でも間違った事になる


38 :名無しさん 10/04/04 00:15 ID:OdDdB8ziE, (・∀・)イイ!! (0)
後悔しても遅いぞ!


39 :名無しさん 10/04/04 00:15 ID:DDBY6D,BYq (・∀・)イイ!! (0)
この世は正しいことが正義ではなくて、数が多いのが正義だからな。

例えどんなに正しくても、少数意見は黙殺されるが運命。
波乱に満ちた人生を歩みたいのであれば、正しいことを主張すればいいと思う。


40 :名無しさん 10/04/04 00:17 ID:QOW,VNrozO (・∀・)イイ!! (0)
声を挙げて発しなければ誰もその正しさに気付けないような事は、
社会的に言えば正しいとは全く言えないのよね

しかし、この正負という価値観すら普遍性という視点からのものなので、正しいとは限らないというw


41 :名無しさん 10/04/04 00:21 ID:hOwOE6WJ6r (・∀・)イイ!! (0)
「正しいこと」と思うように周囲を動かす為に必要なのは、
主張するより先に、自分の声を聞いてもらう環境を作る努力。
その努力もせずに、言う事聞いてもらおうなんて甘いわ。

人とのコミュニケーション・発言力を高める為に意に沿わぬ事でもやる・・・etc 
超面倒くさいから、俺には無理。


42 :名無しさん 10/04/04 00:22 ID:uBGj_k-4t4 (・∀・)イイ!! (1)
言いたい事は言えばいい


43 :名無しさん 10/04/04 00:25 ID:pD,DesfAt8 (・∀・)イイ!! (0)
嘘も100回言えば真実になる

対抗しなければ嘘が真実とされる


44 :名無しさん 10/04/04 00:58 ID:F-rMtnrtl6 (・∀・)イイ!! (0)
言葉にすることだけが主張とは限らない
言葉にせずに行動で主張する事が最も望ましいし、
言葉にすることによるデメリットがあるなら言わないのが次善の策
陰口ばかり叩くのはどんなに正論でも一番の下策だ
欧米では「but &」「だがしかし」と言う言い回しを上司に返すと非常に低い評価が返ってくる
大事なのは正しい事でも間違った事を命令された時でもまずは結果がでるまで態度で示す事
そして不満は周囲にぶつけない事
まあ、酒でも飲みながら腹割って話し合えば?


45 :名無しさん 10/04/04 01:13 ID:1wG3Tke2NC (・∀・)イイ!! (1)
あまりにも言葉を端折られ過ぎててどう答えようか迷う設問


46 :名無しさん 10/04/04 01:37 ID:KXXpiJ6GAS (・∀・)イイ!! (0)
街中で「うんこはくさい!」って絶叫されても困るしな
そりゃ正しいけれども


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:15】
[設問] 蜂に刺されたことありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: モリタポ 4: 任意
[実施期間] 2010年4月3日 7時52分 〜 2010年4月3日 8時2分

6 :名無しさん 10/04/03 07:56 ID:AbcZs28uSI (・∀・)イイ!! (1)
外に干したズボンの中に入っていたことが三回・・・


7 :名無しさん 10/04/03 07:56 ID:Czymd-JH4y (・∀・)イイ!! (1)
ある人のほうが、圧倒的に多いと思っていたので意外でした。


8 :名無しさん 10/04/03 07:58 ID:wgVDDYDvY5 (・∀・)イイ!! (1)
蚊に見えて危うく「はい」で投票するところだった


9 :名無しさん 10/04/03 07:59 ID:mudeZQkjSl (・∀・)イイ!! (1)
次刺されたらヤバいんだ・・・洗濯物は網戸越しの室内で干しているよ。


10 :名無しさん 10/04/03 08:01 ID:MhDMmZvr4. (・∀・)イイ!! (1)
車運転中にやられましたよ


11 :名無しさん 10/04/03 08:01 ID:hbDil72c12 (・∀・)イイ!! (1)
小学生の頃に蜂を退治してやると巣に攻撃してミツバチの返り討ちにあったのは良い思い出w


12 :名無しさん 10/04/03 10:57 ID:5V7FrV_Mnv (・∀・)イイ!! (1)
小さいのに刺されたことがある
一時間ほど、ずっと注射針を刺されているような堪え難い感覚が続いた


13 :名無しさん 10/04/03 11:35 ID:r4j_spPeEd (・∀・)イイ!! (1)
縁側に面する廊下においてあったスリッパ
を履こうとして足を突っ込んだら、刺されたことが。
ミツバチより大きかったです。
突然の痛みと、予想外なところでやられたことにビックリしちゃって
心臓がドキドキになった。


14 :名無しさん 10/04/03 12:06 ID:mYuN-HpYFj (・∀・)イイ!! (1)
ミツバチに一回
アシナガバチに一回
いずれも小学生の時
しばらく腫れて痛かったの覚えてる

あと刺されていないけどスズメバチが顔に止まったこと一回
中学生の時


15 :名無しさん 10/04/03 12:14 ID:zO0sW3A51M (・∀・)イイ!! (2)
足長蜂に一度刺されたこと有る
家の周りに巣があって、知らずに近づいたらやられた

すぐ毒を吸い出して大したことにはならなかったが痛かった
巣は夜になってからアースジェットで女王蜂ごと退治
夜なら奴らも殆ど飛ばないからね

但し、雀蜂は夜でも飛びまくるので退治するときは要注意


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:64】不倫経験ありますか?
[設問] 不倫経験ありますか?
過去、継続中含めお答えください。

[選択肢] 1: 無い 2: 回答者は既婚男性で相手も既婚 3: 回答者は既婚女性で相手も既婚 4: 回答者は既婚男性で相手は独身 5: 回答者は既婚女性で相手は独身 6: 回答者は独身男性で相手が既婚 7: 回答者は独身女性で相手が既婚 8: もりたぽ
[実施期間] 2010年3月29日 16時17分 〜 2010年3月29日 18時52分

55 :名無しさん 10/03/29 18:49 ID:pqH4g5aoW9 (・∀・)イイ!! (0)
回答者の性別はクロスでいい希ガス


56 :名無しさん 10/03/29 18:52 ID:DQy246ZxeS (・∀・)イイ!! (0)
不倫は人類の恥そのもの


57 :名無しさん 10/03/29 19:09 ID:t59kexEfQ6 (・∀・)イイ!! (1)
既婚者好きだけど自傷行為としか思えないからありえないです。
でも別に倫理感が強いからとかじゃなくて自分が可愛いだけです。
もし自分がバツイチだったり結婚がもう無理な年齢だったらした「かも」しれないしそれでもしない「かも」知れない。

結婚した人しか知らない人生が理想なんで未婚処女のうちは大事にするつもりw  


58 :名無しさん 10/03/29 20:49 ID:5n6VU4Me.u (・∀・)イイ!! (2)
四者了解合意の上でのスワッピングは不倫なの?


59 :名無しさん 10/03/29 22:17 ID:C.lPr_2B2V (・∀・)イイ!! (0)
>>58
不倫のフリ


60 :名無しさん 10/03/29 22:43 ID:pT6Ks-G-AV (・∀・)イイ!! (0)
うちのオヤジは堂々と普通に置いてたし見てた
俺もそれが普通と思い置いてたら嫁に全てっきょされてた
あれは悲しすぎ


61 :名無しさん 10/03/30 09:45 ID:tPHZHquUeO (・∀・)イイ!! (1)
アンケート回答者の約10人のうち
2人は不倫経験者
2人は不倫してしまうかもしれない
3人は喪男or喪女
3人はしないと言切った真の漢と漢女(おとめ)
おおざっぱだがこんな感じか?

漢と漢女の出会う確率だれかたのむ


62 :名無しさん 10/03/30 10:06 ID:tPHZHquUeO (・∀・)イイ!! (0)
約20人中誠実なカップルは1組のみ?
以外と残念な結果だ幸せつかむのってむずかしいのな


63 :削除人あぼーん 10/04/02 13:57 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


64 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/04/02 14:13 ID:NTf7wA-Z94 (・∀・)イイ!! (1)
>>63
うっせえ、支那人!

   ttp://kawanai.go.jp/ 撲滅キャンペーン by特許庁


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:7】再開
[設問] あなたが過去にイジメた相手を、町でたまたま見かけた場合、声をかけますか?

[選択肢] 1: 声をかける 2: 声をかけない(気にならないから) 3: 声をかけない(今でも自分を怨んでいるかもしれないから) 4: 任意 5: もりたぽ
[実施期間] 2010年4月1日 13時56分 〜 2010年4月1日 22時56分

2 :名無しさん 10/04/01 14:13 ID:Ss3K2HsR.V (・∀・)イイ!! (0)
会ったことないなあ。
もし話す機会があれば謝罪したいけど、多分話しかけられないと気付かないと思う。


3 :名無しさん 10/04/01 14:32 ID:-k1GTQ0,kb (・∀・)イイ!! (1)
用があればかける。
ていうか、勢力に対抗した事はあっても個人をいじめた覚えはない。


4 :名無しさん 10/04/01 16:53 ID:hKym4Tb0cO (・∀・)イイ!! (1)
こればっかりは、実際にそうなってみないとわからん…
ただ、顔見てもわからないだろうな…時間がたちすぎている…


5 :名無しさん 10/04/01 22:01 ID:8_4fx_cV0Q (・∀・)イイ!! (0)
自分をいじめた相手ってことは、「今でも自分を怨んでいるかもしれないから」ってのはちょっと変かも。
恨んでいじめるって事例はそんなに多くない気がするし。
恨むとしたらいじめられた側じゃないかなぁ…
「声をかけない(またいじめられるかもしれないから)」みたいな選択肢の方が良かったのかも。


6 :名無しさん 10/04/02 07:59 ID:ut92kiNXLh (・∀・)イイ!! (0)
>>5
設問を読み間違えてませんか?


7 :名無しさん 10/04/02 08:19 ID:zFITaP.c63 (・∀・)イイ!! (1)
こないだ、何十年ぶりかのクラス会に参加して確信したけど、
一般的に「いじめっ子」自身はいじめたことを覚えてない。
っていうか、俺様or女王様たちにとって「クラスの雑魚キャラ」に何をしたか、何を言ったか
なんてことは、取るに足らない、どうでもいい一時の気まぐれ。
いじめた、という自覚がないので普通にしゃべりかけていて、かつての虐められた相手に
嫌がられていました。

いじめっ子の一部には、家庭の中で家族から虐待受けてたような人もいたようで、
そういうタイプの人は当日欠席だった。家族と縁が切れて行方不明、という人も
いました。

いじめっこにも、いろいろあるんだなあと改めて思ったクラス会でした。


[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:17】バナナの遺伝子情報
[設問] バナナの遺伝子情報と人の遺伝子情報は50%も共通しているらしいです。
知ってましたか?

[選択肢] 1: 知ってた 2: 知らなかった 3: 信じられない 4: モリタポの遺伝子
[実施期間] 2010年4月2日 1時54分 〜 2010年4月2日 2時4分

8 :名無しさん 10/04/02 01:58 ID:Kf_,Fmcg-6 (・∀・)イイ!! (0)
一人エッチに使うと妊娠するぞ


9 :名無しさん 10/04/02 02:00 ID:krBj_M1PnZ (・∀・)イイ!! (1)
そんなバ…、いえ何でもありません


10 :名無しさん 10/04/02 02:00 ID:xOXMr7JDPo (・∀・)イイ!! (1)
改造人間でバナナ怪人とかできそうだな


11 :名無しさん 10/04/02 02:00 ID:kDKgrGbEs0 (・∀・)イイ!! (0)
>>8
半分に割って中身刳り抜いて皮に挿入するんですね、わかります


12 :名無しさん 10/04/02 02:01 ID:,w.qmEp_gO (・∀・)イイ!! (5)
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U


13 :名無しさん 10/04/02 02:06 ID:-4wj8Db2,o (・∀・)イイ!! (1)
    γ
   (:゚∀゚:)<中身は
γi⌒(ノ深_i⌒ヽ、ミカン
ii /~`i" i`ヽ、i
ヽi_ノ\_ヽ_ゝ  ~
   U"∪


14 :名無しさん 10/04/02 02:09 ID:Di4mpcKTt4 (・∀・)イイ!! (1)
ウニと韓国人のネタ思い出したじゃないか……


15 :名無しさん 10/04/02 02:22 ID:Dmi2ZMHbXn (・∀・)イイ!! (0)
バナナ人間の男の子は、
大きくなっても皮をかぶったままなのかな?


16 :名無しさん 10/04/02 02:29 ID:ZLUsM67UH1 (・∀・)イイ!! (1)
DNAの仕組みを共通に持ってる仲間としては、50%の共有っていうのは
あらゆる生物種の中でもっとも遠いという認識


17 :名無しさん 10/04/02 02:32 ID:WZyZ-jODOU (・∀・)イイ!! (3)
遺伝子の人間との一致率

使徒 99.89%
チンパンジー 98.8%
アカゲザル 97.5%
ウニ 70%
朝鮮人 70%
メダカ 60%
バナナ 50%
ハエ 40%

胸があt


[アンケートの結果(301人)を見る]

【7:78】人生をやり直したい
[設問] 人生をやり直したいと思いませんか?

[選択肢] 1: 思います 2: 思いません 3: 知らん 4: もりたぽ 5: 任意
[実施期間] 2010年4月1日 18時36分 〜 2010年4月1日 19時20分

69 :名無しさん 10/04/01 19:21 ID:LCPlL6T4_j (・∀・)イイ!! (1)
眼、歯、関節全般、胃と腸が具合悪くて、最近は更に2〜3悪いところが追加状態。
メンテばかりの毎日に、おれの自由時間が消えていく〜〜。
だんだん生きてるのが面倒になってきたよ。

・・・思えば、小学生の頃にマンガばっかり読んでいて眼を悪くしたのが、
ケチの付き始め。
やり直したいなあ。


70 :名無しさん 10/04/01 19:29 ID:V2Evn,,V0F (・∀・)イイ!! (3)
やり直したいが高校生活〜大学受験はもうこりごり


71 :名無しさん 10/04/01 19:39 ID:GvyDpeIJrF (・∀・)イイ!! (2)
チートしてからやり直したいね


72 :名無しさん 10/04/01 20:10 ID:0nuIwaBseF (・∀・)イイ!! (1)
今の自分は何十年後かの未来から人生をやり直すために戻ってきたのかもしれない。。。
何度も仕切り直してもキリがないので、今シーズンは続投します


73 :名無しさん 10/04/01 21:09 ID:hxFmeJiu4, (・∀・)イイ!! (3)
リセットボタンではなく
電源ボタンを押したい


74 :名無しさん 10/04/01 21:13 ID:soaAeV93wu (・∀・)イイ!! (2)
今の詰んだ人生をやり直して、新米ママの乳首に吸い付くというのは実に魅力的だ。
でもセーブ機能無し、プレイ時間20×365×24時間の記録をリセットしてまた別の人生をやり直す気力はもうないよ。


75 :名無しさん 10/04/01 22:05 ID:l4fMVf6C5f (・∀・)イイ!! (1)
♪人生が二度あれば

って聞いてて鬱になるよね


76 :名無しさん 10/04/01 22:15 ID:GvyDpeIJrF (・∀・)イイ!! (2)
ハルヒ界で言うところの「エンドレスなんちゃら」


77 :名無しさん 10/04/01 22:51 ID:uH9O5fVcjJ (・∀・)イイ!! (3)
やり直したいけど、またここに辿り着く気がしてならない。


78 :名無しさん 10/04/01 23:01 ID:O,kgXb01t8 (・∀・)イイ!! (2)
まだまだ、人生は長いよ。死ぬ最後の瞬間までわからないよ。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:60】お掃除
[設問] 最初の一歩のアンケ、面白かった。
マネしてみる。
鼻くそは! どの指でほじりますか!?
教えれ。

[選択肢] 1: 右利きです。右手の人差し指。 2: 右利きで烏s。左手の人差し指(1はこれ)。 3: 右利きです。指とか決まってない。 4: 左利きです。右手の人差し指。 5: 左利きです。左手の人差し指;。 6: 左利きです。指とか決まってない。 7: 両手効きです。右手の人差し指です。 8: 両手効きです。左手の人差し指です。 9: 両手効きです。指とか決まってない。 10: ケース・バイ・ケース! 11: 右手の親指で鼻くそをほじってこその、男だ! 12: 鼻くそをほじったことはありません! ……鼻くそって、何? 13: モリタポ 14: 任意 15: 大人になって、未だに鼻くそを食うのは、俺だけか?
[実施期間] 2010年3月31日 19時59分 〜 2010年3月31日 21時48分

51 :名無しさん 10/03/31 21:38 ID:iYwBQhahvg (・∀・)イイ!! (0)
一人で居るときは人差し指or小指でほじるが・・・
誰かと一緒にいたりすると鼻を掻くふりをして親指でほじったりするなぁ


52 :名無しさん 10/03/31 21:42 ID:SV_aAOQaCk (・∀・)イイ!! (0)
右利き
右の穴は右手人差し指
左の穴は左手人差し指


53 :名無しさん 10/03/31 21:44 ID:_fZ9x0qILa (・∀・)イイ!! (1)
このアンケ見ながら鼻ほじってた俺に抜かりはない


54 :名無しさん 10/03/31 21:46 ID:joeraEq4LK (・∀・)イイ!! (0)
右利きだけど、右手人差し指が基本。
左手の小指もときどき使う


55 :名無しさん 10/03/31 21:46 ID:_m62U3HUVQ (・∀・)イイ!! (0)
5森ありがとう
くだらなくて吹いてしまった


56 :名無しさん 10/03/31 21:47 ID:zMVettstbj (・∀・)イイ!! (0)
くだらないが、これで5モリはおいしい


57 :名無しさん 10/03/31 21:48 ID:AY0STkLYvN (・∀・)イイ!! (0)
鼻くそおいしいよな。


58 :名無しさん 10/03/31 21:50 ID:W0S850BdMY (・∀・)イイ!! (0)
大人になって〜に入れたけど、右利きで主に小指。
人差し指ってそんなに一般的なのか…?


59 :名無しさん 10/03/31 21:55 ID:mjp5aKBppd (・∀・)イイ!! (0)
え、ちょっと待って、女の人も鼻クソほじるんですか?


60 :名無しさん 10/03/31 21:59 ID:3vqMgIBZAF (・∀・)イイ!! (1)
子供の時探検や冒険が好きで、鼻の穴も探検したことがある。
小指に唾をグッチョグチョに塗りたくって慎重に奥に押し進めたら、第二関節と指の付け根の間くらいまで入った。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:60】最初の一歩
[設問] 歩き出す時、右左、どっちの足から踏み出しますか?
利き手(今回は、普通にお箸を使う方の手、と考えてください)
との関係で、教えて頂けたら、喜びます。
歩き出す時、というのはいろいろと状況があるでしょうが、
ごく、普通に、一般的に、なにも考えずに歩き出す時、
というように考えて頂けたら、喜びます。
よろしくお願い申し上げます。

[選択肢] 1: 歩けません。 2: 右利きです。右足からです。 3: 右利きです。左足からです。 4: 右利きです。決まっていません。 5: 左利きです。右足からです。 6: 左利きです。左足からです。 7: 左利きです。決まっていません。 8: 両手利きです。右足からです。 9: 両手利きです。左足からです。 10: 両手効きです。決まっていません。 11: 任意 12: モリタポ足
[実施期間] 2010年3月31日 17時55分 〜 2010年3月31日 20時2分

51 :名無しさん 10/03/31 19:29 ID:MSMVkOo4c2 (・∀・)イイ!! (1)
右利きですけど右から踏み出しますね
「利き」の関係よりも左胸の心臓を守る無意識の方が強いですね


52 :名無しさん 10/03/31 19:31 ID:9v1OxFmM7i (・∀・)イイ!! (0)
右利き。立ってる時は右足に体重かけてるけど
そこから歩き出す時に左足に体重をかけなおして右足を前に出してた。


53 :名無しさん 10/03/31 19:41 ID:dsCmc2RuLM (・∀・)イイ!! (0)
右利き、左足から階段降りると違和感半端ないな…


54 :名無しさん 10/03/31 19:51 ID:LussRv,YFS (・∀・)イイ!! (0)
特に、決まっていないって言うか、意識したことが無い。


55 :名無しさん 10/03/31 19:52 ID:E9HJVWArOY (・∀・)イイ!! (0)
左利きの人は右足と左足の比率があまり変わらないのが意外だなあ
右利きと傾向がここまで違うとは思わなかった


56 :名無しさん 10/03/31 19:53 ID:51mZc_eoCB (・∀・)イイ!! (0)
意識したことなかったけど、右足からだった
剣道してたからかな


57 :名無しさん 10/03/31 19:53 ID:6FviWptQxu (・∀・)イイ!! (0)
手は右利き、足は右を軸にするから左足から出す。
去年、靴を買うとき採寸してもらったら、
足の周りが左より、右が1cmも大きかった。
それから、右にあわせて今までより0.5cm大きい靴を履いている。


58 :名無しさん 10/03/31 19:59 ID:DwsD7iowrO (・∀・)イイ!! (0)
右利きで手を右からだすから
足は左から


59 :名無しさん 10/03/31 20:00 ID:Fc8IAY-sV4 (・∀・)イイ!! (0)
意識したこと無いから、実験してみたけど、決まってないみたい。
ちなみに右利きで、オナニーするときは右手ですが・・・


60 :名無しさん 10/03/31 21:48 ID:joeraEq4LK (・∀・)イイ!! (0)
右利きだけど、右だね。
左足を軸足にするからかね


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:22】自分の価値観は外か内か?
[設問] 自分の価値観の基準は自分の外と内のどちらにあるとおもいますか?

外→他人からどう見られるか・市場価格が高価か。など
内→自分がどう感じるか。など

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 内 2: 外 3: モリタポ
[実施期間] 2010年3月31日 0時16分 〜 2010年3月31日 0時28分

13 :名無しさん 10/03/31 00:24 ID:j9IEP-dcgo (・∀・)イイ!! (1)
物事を捉える基準は常に内側にあるものだと思う
ただ、その基準は外的要因によって変化する、変化すべきものだとも思ってるがね


14 :名無しさん 10/03/31 00:25 ID:E9HJVWArOY (・∀・)イイ!! (0)
自分の価値観の考え方が、他の人よりも内に重点を置いているとは常々感じてる


15 :名無しさん 10/03/31 00:26 ID:OzhvgLsAbH (・∀・)イイ!! (0)
まずは内を大切にしたいと思う。


16 :名無しさん 10/03/31 00:27 ID:rlZ4OlfmOC (・∀・)イイ!! (0)
内よりかな


17 :名無しさん 10/03/31 00:29 ID:5Lf09-FI12 (・∀・)イイ!! (0)
まあ、人目は気にしているから外なのか。


18 :名無しさん 10/03/31 01:14 ID:TFr.Y-tghP (・∀・)イイ!! (0)
人目は気にしないけど自分の市場価値は気になるな


19 :名無しさん 10/03/31 01:47 ID:T8lBLomINH (・∀・)イイ!! (0)
モリタポを選んだ人はモリタポ至上主義なのだろうか?
しかしモリタポ至上主義者としてはしっかりアンケの可能性がより高いであろう
内か外を選ぶべきではないだろうか?


20 :名無しさん 10/03/31 03:43 ID:SJ4x7814bQ (・∀・)イイ!! (1)
価値観ってそもそも内にあるものだと思う。
「他人からどう見られるか・市場価格が高価か」を
判断の基準とすると決めるのも結局は自分の内で行われるのだし。


21 :名無しさん 10/03/31 04:17 ID:7OFXII5JME (・∀・)イイ!! (0)
アニメ・エヴァンゲリオンの後半〜最終話で取り上げられてるテーマ


22 :名無しさん 10/03/31 07:15 ID:6ygCoA6f5t (・∀・)イイ!! (0)
内。
外は自分の内が認識しているだけであって実在しているかどうかさえ怪しい存在だもの。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

1 2119236353470587704714 715 716 717 718826934 < >