娯楽カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 24 5 6 7 83971103135167199231251 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:123170.クイズ「期限までに全部やらんと」(150人) 2:123163.クイズ「2月24日は月光仮面登場の日! 好きなマントキャラ」(150人) 3:123160.パチンコって、公営ギャンブルなの?(150人) 4:123149.クイズ「猫も歩けば棚から駒」(150人) 5:123139.クイズ「旅好きのハートを 狙い撃ち☆」(150人) 6:123140.爆上戦隊ブンブンジャー(60人) 7:123117.更新時期 in 2025(57人) 8:123115.クイズ「よねはらじゃないのよね」(100人) 9:123075.クイズ「世界的VIPも来るから」「たけしさん?」「それは言い過ぎ?そこまでではない?」(150人) 10:123002.はらはらどきどきアイテム当てクイズ(100人) 11:122995.うきうきわくわくキャラクター当てクイズ(100人) 12:123064.フジの追憶(210人) 13:123030.「光る君へ」の藤原道長(69人) 14:123003.光る君へ(222人) 15:122978.クイズ「ラーメン大好き小森さん」(150人) 16:122945.クイズ「おめでとうございまーす!」「いつもより余計に回しております!」(150人) 17:122936.クイズ「オカルンなら怪奇現象に自信が持てます」(150人) 18:122909.クイズ「東京は夜の7時?」「違う違う、そうじゃ、そうじゃない」(150人) 19:122920.ザ・トラベルナース(222人) 20:122908.最初に思い浮かべるのは その4(200人) 21:122903.誰も知らない素顔の電柱deおじゃる丸(150人) 22:122784.トニカククエストIII そして混浴へ…(200人) 23:122864.無料と期間限定に弱い(150人) 24:122847.うらにわにはにわにわにはにわにわとりがいる(150人) 25:122836.朝飯前に一切れのケーキ(100人) 26:122834.ノゲイラとサトシとクレベルのおかげです、いや、御影です。(150人) 27:122819.宇宙の果てのまだ向こうに旅したい(150人) 28:122750.易経(150人) 29:122747.月が綺麗ですね。死んでもいいわ。(150人) 30:122719.おでかけですか、アレレのレー?これでいいの!ダヨーン(150人) 31:122731.朝ドラ「おむすび」のギャル4人(30人) 32:122669.前門の虎、後門の狼、玄関の獅子、動かなければどうということはない(150人) 33:122711.おむすび(104人) 34:122660.ライオンがすいすい泳げたら海の中でもサメやクジラに勝てるかな(150人) 35:122621.グーグルとヤフー以外にも便利な検索エンジンがあるらしい(150人) 36:122655.あ・か・さ・た・な・は・ま・や・ら・わ(150人) 37:122637.朝から生コソアン 激論!冬でもアイスは食べる?(150人) 38:122620.鉄道路線当てクイズ(150人) 39:122615.アニメじゃない 本当のことさ(150人) 40:122490.無料で体験!感慨無量!(200人)

1 24 5 6 7 83971103135167199231251 < >

【1:13】クイズ「期限までに全部やらんと」
[設問] 今年の2月にある場所に行きました。ヒントを読んで【施設X】と【期間限定のケーキZ】のどちらか1つを当ててください。

わかった方はどちらか1つをお答えください。2つとも答えた場合は失格となります。
解答はコメント欄にお願いします。
必ず答えの理由やご意見などもご記入ください。締切は3月3日です。

1 昨年の8月末に急に【施設X】に行きたくなりました。

2 そうこうしているうちに秋になり、あわてて行く必要がなくなりました。

3 そこで2025年の3月末までに行くことにしました。

4 【施設X】には予約しないで行きました。

5 当日、都内の自宅を朝6時半ごろ出発して電車で行きました。

6 この日は、有料特急や新幹線には乗っていません。

7 【A駅】に到着後、9時のバスに乗って9時半ごろ【施設X】に着きました。

8 建物内と庭園をゆっくり回って、12時台のバスで【施設Y】に直行しました。

9 13時すぎに【施設Y】のレストランで昼食に【カツカレー】を食べました。

10 【施設Y】は広いので急ぎ足で回りました。

11 15時半すぎに昼食を取ったのと同じ店で【期間限定のケーキZ】を食べました。

12 16時半ごろのバスに乗って【A駅】に向かいました。

13 19時ごろに自宅の近くのスーパーで買い物してから帰宅しました。

14 【施設X】は庭園のみなら無料なので地元の人が散歩やお花見などで来るようです。

さて、【施設X】と【ケーキZ】は何でしょうか?
解答はコメント欄123170まで。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 映画「男はつらいよ」(寅さん)シリーズを見たことがある 3: 映画「男はつらいよ」(寅さん)シリーズを見たことはない
[実施期間] 2月28日 20時11分 〜 3月1日 3時4分

4 :名無しさん 25/02/28 21:58 ID:Q4RieveuKv (・∀・)イイ!! (7)
【施設X】:DIC川村記念美術館

2025年の3月末までにつったら地元近くじゃ箕面温泉スパーガーデンが真っ先に浮かぶけど
関東のことはさっぱり分からんので3月末をヒントに適当に探す

DIC川村記念美術館が休館開始予定を2025年3月下旬に延期というニュースを見つける
そもそもは2024年8月に休館が発表されたそうな

> 9時のバスに乗って
JR佐倉駅から9時発のバスがある

> 建物内と庭園をゆっくり回って
庭園もある

> 12時台のバスで【施設Y】に直行
12:45発でバスがありこのバスは国立歴史民俗博物館を経由する
ここにはレストラン・休憩所がある

てなわけでこれを回答しておく。正直土地勘なくて分からん


5 :名無しさん 25/02/28 23:22 ID:-XA,op8-.y (・∀・)イイ!! (2)
【施設X】真鶴町立中川一政美術館

「2025年3月末 閉館 ○○県」等で、首都圏の各都県について検索すると、
神奈川県の真鶴町立中川一政美術館が、今年4月から長期休館に入ると判明。
https://nakagawamuseum.jp/blog.html

真鶴駅9:25発のバスで、中川一政美術館9:34着。
https://www.town.manazuru.kanagawa.jp/material/files/group/34/bus_jikokuhyou.pdf
今回の設問では、殆どの時刻には「台」「すぎ」「ごろ」などの接尾辞があるので、
「9時のバスに乗って」を「9時台のバスに乗って」の脱字と解釈すれば、時刻は合う。

> 真鶴半島自然公園の樹林に包まれ、その恵まれた自然環境の中にある建物
https://nakagawamuseum.jp/guide/
なので、森林を庭園だと思って散策や花見に興じることも可能。

8月末に突然行きたくなり、秋になって延期したのは、
9月16日まで行われていた企画展「中川一政が描くー具象の美ー」について、
何かで見たためなのではないか。
該当する番組や記事などは見当たらないので、リアル知人の紹介とかかも知れない。

美術館12:19発のバスに乗れば、ケープ真鶴へ向かうことができる。
あるいは12:37発のバスで魚市場(真鶴港)かも知れない。
いずれも広く、景色も良く、飲食店もある。
もっとも、こういう所でカレーを食べようと思えば、普通は海鮮系の具であろう。
「真鶴 カツカレー」等で検索すると一応見つかりはするが……?

正直ちょっと苦しい感じではあるが、他には>>4の千葉県説しか見当たらなかったので、
今回はもうこれで回答とする。


6 :名無しさん 25/02/28 23:36 ID:lix0KaU4sS (・∀・)イイ!! (1)
【施設X】三鷹の森ジブリ美術館


7 :名無しさん 25/03/01 00:32 ID:ecyxjt1ika (・∀・)イイ!! (4)
「期限までに全部やらんと」について考える

DIC川村記念美術館の目玉の一つがレンブラントの肖像画

レンブラント→全部やらんと
ケーキがわからんと


8 :名無しさん 25/03/01 07:14 ID:pOwTK6LEv1 (・∀・)イイ!! (1)
いつもと違うパターンで来たな


9 :名無しさん 25/03/01 08:01 ID:lckxs_mdG, (・∀・)イイ!! (4)
佐倉駅、さくらだから寅さんだったのか?


10 :名無しさん 25/03/01 16:09 ID:k-Qz,_goAZ (・∀・)イイ!! (6)
桜モンブラン

国立歴史民俗博物館のレストランさくらの古代米カレーと桜モンブランの口コミがおいしそうだったので


11 :名無しさん 25/03/01 16:14 ID:k-Qz,_goAZ (・∀・)イイ!! (2)
全部やらんと
レンブラント
モンブラン
なのかな?


12 :名無しさん 25/03/02 07:18 ID:42NE_.,Deq (・∀・)イイ!! (5)
正解発表です。

【X】DIC川村記念美術館

【Z】桜モンブラン

【Y】国立歴史民俗博物館

【A駅】佐倉駅

千葉県佐倉市のDIC川村記念美術館が2025年4月から休館になります。
国立歴史民俗博物館のレストランさくらのケーキは現在1種類、桜モンブランのみです。

>>4>>10に20モリタポを差し上げます。
みなさま、ありがとうございました。またのご参加をお待ちしています。


13 :名無しさん 25/03/03 19:41 ID:xTIdvfkzB0 (・∀・)イイ!! (2)
コソアン直ってよかった
昨日DIC川村記念美術館行ってきたと書こうと思ったらおかしくなっててビビったわ
レンブラントの肖像画はリアルでこっちを見つめてくるようですごかった


[アンケートの結果(150人)を見る]

【2:12】クイズ「2月24日は月光仮面登場の日! 好きなマントキャラ」
[設問] 買い物中に人だかりができていたのでのぞいたら、「あるキャラクター」がサイン会をやっていました。
さて、誰でしょう?

★ヒント★

・コソアンにも関係があります。

・サイン会の画像 その1
https://i.imgur.com/Se94ZxS.jpeg

・サイン会の画像 その2
https://i.imgur.com/iDA4961.jpeg


解答はコメント欄123163に。
必ず答えの理由やご意見などもご記入ください。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: J-POP(ロックや歌謡曲)のコンサートに行ったことがある 3: J-POP(ロックや歌謡曲)のコンサートに行ったことはない
[実施期間] 2月24日 7時57分 〜 2月24日 14時38分

3 :名無しさん 25/02/24 09:22 ID:QKQeprovKy (・∀・)イイ!! (3)
ワンパンマンのサイタマ
たまには埼玉のクイズも出してよ


4 :名無しさん 25/02/24 09:56 ID:hG_RQlht1I (・∀・)イイ!! (1)
ダヤン
モザイクかけていても猫だと分かるフォルムなので


5 :名無しさん 25/02/24 10:49 ID:fysO1Dz1be (・∀・)イイ!! (1)
雑音は聴きに行きません
クラシックしか聴きませんからね


6 :名無しさん 25/02/24 11:10 ID:gNOHZo7V1v (・∀・)イイ!! (1)
行ったことはない
興味があるのはアンケートのモリタポだけだ


7 :名無しさん 25/02/24 18:49 ID:d4XheCQbl0 (・∀・)イイ!! (4)
メディアや行政などの各種調査によると
ポピュラー音楽のコンサートに行ったことがある割合は約7割
3割台や9割以上のデータもあるが、大半の結果が70%前後だから
信用できる数字だろう


8 :名無しさん 25/02/24 20:18 ID:tXGQ,hEVhN (・∀・)イイ!! (2)
好きなマントキャラ
パーマン
子供の頃大好きだった


9 :名無しさん 25/02/25 00:02 ID:P4Y,r.LOFr (・∀・)イイ!! (2)
たこやきマントマン


10 :名無しさん 25/02/25 08:09 ID:ti,2h1h0KL (・∀・)イイ!! (3)
猫のダヤンもマントキャラだったか


11 :名無しさん 25/02/26 01:33 ID:eqouDO6OC0 (・∀・)イイ!! (4)
正解:猫のダヤン

WachiField わちふぃーるど
https://www.wachi.co.jp/
イベントのお知らせ
https://www.wachi.co.jp/w_news/ivent/

関連アンケ
#1231532月22日は猫の日! 好きな猫キャラ

>>2>>3に20モリタポ差し上げます。おめでとうございます。


12 :名無しさん 25/02/26 12:21 ID:PKp9IA7A3L (・∀・)イイ!! (2)
ノーヒント耳部分しかわからんかったが
今では識別できる


[アンケートの結果(150人)を見る]

【3:11】パチンコって、公営ギャンブルなの?
[設問] > オンラインカジノの問題に詳しい静岡大学の鳥畑与一名誉教授に、
> 日本でオンラインカジノが広がった背景や対策について聞きました。
 〔中略〕
> 一定の規制をかけている国がある中で、オンラインカジノ事業者は、
> 規制があいまいな国、ぜい弱な国をターゲットにしていて、
> 日本はパチンコなどの公営ギャンブルがあってもともとギャンブル人口も多く、
> いわば“おいしい”マーケットとして見なされているのです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250223/k10014730971000.html
https://archive.is/u6ZbZ


> 日本はパチンコなどの公営ギャンブルがあって

パチンコって、公営ギャンブルなの?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知らんがな 3: そうだよ 4: 違うよ 5: その他
[実施期間] 2月23日 20時9分 〜 2月24日 1時58分

2 :名無しさん 25/02/23 20:16 ID:_40s_PYkGY (・∀・)イイ!! (1)
やっぱりさっきそう言ってたんか。
聞き間違いかと思ってた。


3 :名無しさん 25/02/23 21:03 ID:ZA55N0GK,0 (・∀・)イイ!! (1)
税金が使われていない公認ギャンブルですか(^ω^)?


4 :名無しさん 25/02/23 21:17 ID:gesK2XYUkY (・∀・)イイ!! (0)
パチンコは、公営ギャンブルと完全に同一視されるわけではないが、実質的には「みなし公営ギャンブル」として扱われている。公営ギャンブルとは、競馬や競艇、競輪など政府や自治体が直接運営し、その収益を公共事業などに還元する仕組みを指す。一方、パチンコは個々の店舗が民営であり、景品交換所も民間業者が運営している。しかし、その経営の実態を考慮すると、公営ギャンブルと非常に似た側面を持っている。

まず、パチンコ業界の監督官庁は警察庁である。一般的に、民間の娯楽産業であれば経済産業省や厚生労働省の管轄になりそうなものだが、パチンコはその特異な構造から、警察庁が直接規制を行っている。この点が「みなし公営ギャンブル」と呼ばれる所以のひとつだ。さらに、各パチンコ店の営業許可は各都道府県の公安委員会が発行しており、警察組織の強い影響下にある。

収益面でも、パチンコは公営ギャンブルに近い形をとっている。各店舗の売上の約8割が「協賛金」「指導料」「業界団体費」などの名目で各都道府県の警察に納められていると言われており、これは事実上の上納金のようなものと考えられる。こうした資金の一部は、警察官の退職後の天下り先となる関連団体や警察OBが経営する企業に流れ、さらなる業界の安定化に寄与している。つまり、パチンコは表向き民間企業の形をとりながらも、実際には警察組織が強い影響力を持ち、その資金が警察の財源となっている点で、公営ギャンブルと同様の機能を果たしていると言える。

また、パチンコ店の電光掲示板には、しばしば警察関連の広告が流れている。特に目立つのが「交通安全週間」や「特殊詐欺にご注意」といった警察の広報活動である。これは単なる広告契約ではなく、業界が警察に支払う協賛金の一環として、パチンコ店が広報スペースを提供しているためである。

こうした事情から、パチンコは形式的には民営の娯楽産業だが、実態としては警察によって管理・運営されている「みなし公営ギャンブル」と言えるのである。


5 :名無しさん 25/02/23 22:03 ID:xmMjIL2AV7 (・∀・)イイ!! (2)
Xからの拾い物だけど
ギャンブルの還元率ランキングと管轄

パチンコ 80〜85%【警察庁】
競馬   70〜80%【農林水産省】
競艇     75%【国土交通省】
オートレース 70%【経済産業省】
スポーツくじ 50%【文部科学省】
宝くじ    46%【総務省】


6 :名無しさん 25/02/23 22:12 ID:K013OlD1xQ (・∀・)イイ!! (2)
業界は監督官庁である警察と癒着・黙認されているようだから事実上は公的な扱い?らしい。
プレイヤー人口が壊滅的に減らない限りは産業になり続けるんじゃないかな。


7 :名無しさん 25/02/23 22:17 ID:-V5zx90Oq. (・∀・)イイ!! (3)
公営にすべきだよな
んでコリアンへの流出を防ぐべき


8 :名無しさん 25/02/23 22:25 ID:lcE0rlHg4M (・∀・)イイ!! (3)
>※この記事を当初公開した際、専門家のコメントとして、パチンコを公営ギャンブルの
>1つとお伝えしましたが、公営ギャンブルではありませんでした。失礼しました。

指摘されないと気づかないってんhkも大概ですね...
んhkも自分とこが公営か公営じゃないか頭が混乱してるんだろうけど


9 :名無しさん 25/02/23 23:10 ID:OufIfL_0gT (・∀・)イイ!! (2)
公営ではない。
警察に上納してるだけ。


10 :名無しさん 25/02/24 00:11 ID:BfGW09.oC_ (・∀・)イイ!! (3)
パチンコは違法な民間賭博です。警察と癒着しているので見逃されているだけです
業界はレジャー産業だと嘯いていますが、なぜかギャンブル依存症患者が多数出ています


11 :名無しさん 25/02/24 01:09 ID:0j.Dc6-zkb (・∀・)イイ!! (1)
パチンコップのシノギやで


[アンケートの結果(150人)を見る]

【4:13】クイズ「猫も歩けば棚から駒」
[設問] 10日前から探していた「あるもの」が昨日見つかりました。
さて、なんでしょう?

★ヒント★

・コソアンにも関係があります。

・若い人と中高年で知名度に相当な差があるようです。

・私が見つけたものは紙の箱に入っています。

・紙の箱以外の容器に入っているものもあるかもしれません。

・10年ぶりくらいに手に入れました。

・今日見に行ったら売れ切れでした。

・まだ手に入れるチャンスはあります。

・箱の画像
https://i.imgur.com/jbRPM0D.jpeg

・中身の画像
https://i.imgur.com/XUlJYMb.jpeg

解答はコメント欄123149
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: クラシックのコンサートに行ったことがある 3: クラシックのコンサートに行ったことはない
[実施期間] 2月21日 22時12分 〜 2月22日 6時4分

4 :名無しさん 25/02/21 22:28 ID:Qe4QWj_FPl (・∀・)イイ!! (2)
人生の希望


5 :名無しさん 25/02/21 22:30 ID:w1cg26WPVC (・∀・)イイ!! (3)
これを作れる貴族が減ったからね……
https://www.youtube.com/watch?v=EsjeqnRYLJk


6 :名無しさん 25/02/21 22:32 ID:79-JhhMrwl (・∀・)イイ!! (5)
これはすぐ分かった
青函連絡船八甲田丸


7 :名無しさん 25/02/21 22:36 ID:JLm.0sOYKD (・∀・)イイ!! (3)
>>3
10日前くらいのアンケを確認すれば良かったのか……


8 :名無しさん 25/02/21 22:37 ID:5250Rp4NTG (・∀・)イイ!! (1)
バケラッタ


9 :名無しさん 25/02/21 23:24 ID:UtszPFcbJP (・∀・)イイ!! (2)
紙の箱で年齢により知名度に大きな差か
マッチかな


10 :名無しさん 25/02/21 23:27 ID:HBZmpM4r.d (・∀・)イイ!! (1)
この時間、当然すでに書かれてた >>3


11 :名無しさん 25/02/22 06:23 ID:6wUBV9pgAf (・∀・)イイ!! (3)
ビエネッタ・ティラミス 標準サイズ 最終形態(初代などとデザインが異なる)

コンビニ用の絵本パッケージとも異なる カップ型でもない
40周年版の店晒し品がまだある可能性もあるがモザイク画像には40周年のロゴがないと思われ除外できる
(冷凍庫に入っている商品も店晒しという言い方をするのかはよくわからない)

ベルクによく置いてあった

関連告知 pdf
https://www.morinagamilk.co.jp/assets/release/%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%BF.pdf
ライセンス元はユニリーバ
wiki https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%BF
イグロ版なんてあったんだな・・・


12 :名無しさん 25/02/22 23:34 ID:iQA0QgSFqI (・∀・)イイ!! (4)
正解:ビエネッタ

2025年02月10日
ビエネッタ 販売終了のお知らせ
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-4500.html

関連アンケ
#123126【悲報】ビエネッタ終売

>>3に20モリタポ差し上げます。おめでとうございます。


13 :名無しさん 25/02/23 18:13 ID:u6hQiB,WS1 (・∀・)イイ!! (2)
今日近所のスーパーにあったからソッコー買った


[アンケートの結果(150人)を見る]

【5:19】クイズ「旅好きのハートを 狙い撃ち☆」
[設問] JR東日本のキュンパスを利用して日帰り旅行をしてきました。
日帰りや1泊の新幹線の旅が格安でできる優れもの。
https://www.jreast.co.jp/heijitsutabi/kyunpass/

ヒントを読んで、【引退した乗り物X】と【弁当を受け取ったY駅】と【歩数計Z歩】のどれか1つを当ててください。

わかった方はどれか1つをお答えください。2つ以上答えた場合は失格となります。
歩数は最も近い人を正解とします。
解答はコメント欄123139にお願いします。
必ず答えの理由やご意見などもご記入ください。締切は2月17日です。

1 早朝5時に家を出ました。

2 6時台に【東京駅】から新幹線に乗って【A駅】を目指しました。

3 【A駅】周辺は一面の銀世界でした。

4 【A駅】から電車に乗って【B駅】で降りました。

5 【B駅】から歩いて数分の店に並んで11時台に【名物の海産物の料理】を食べました。

6 12時ごろに【引退した乗り物X】を見学しました。

7 13時台に【観光施設】で展示を見るだけでなく、体験イベントに参加しました。

8 13時半ごろに【果物が原料のお酒】の試飲をしました。

9 14時ごろ【B駅】から電車に乗って終点の【C駅】に向かいました。

10 16時すぎに途中の【海沿いの駅】で少しだけ休憩して写真をたくさん撮りました。

11 その【海沿いの駅】の次に停車した【Y駅】で予約しておいた弁当を受け取りました。

12 海に沈む夕日がきれいでした。

13 19時ごろ【C駅】に到着。新幹線に乗って23時すぎに【東京駅】に戻ってきました。

14 深夜0時すぎに帰宅しました。約19時間の旅。無事終了です。

15 この日のスマホアプリの【歩数計はZ歩】でした。19時間も外出したのに普段と変わらない。なぜでしょう。

16 なお、このアンケートの選択肢の中に【A駅】と【C駅】が含まれています。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 大宮駅 3: 福島駅 4: 仙台駅 5: 北上駅 6: 新花巻駅 7: 盛岡駅 8: 八戸駅 9: 七戸十和田駅 10: 新青森駅 11: 田沢湖駅 12: 大曲駅 13: 秋田駅 14: 山形駅 15: 新庄駅 16: 高崎駅 17: 越後湯沢駅 18: 長岡駅 19: 新潟駅 20: 軽井沢駅 21: 長野駅 22: 上越妙高駅
[実施期間] 2月15日 18時48分 〜 2月16日 1時50分

10 :名無しさん 25/02/16 01:51 ID:lVoWSCvSJT (・∀・)イイ!! (1)
合ってるかは別にして、俺が見たいから
南武縦貫鉄道のレールバス


11 :名無しさん 25/02/16 04:27 ID:CsUDJvyvly (・∀・)イイ!! (1)
【Z】まさかの0歩
スマホアプリにありがちななぜか動いてなかったオチ
ヒントの「普段と変わらない」は外出しない日と同じという解釈


12 :名無しさん 25/02/16 11:37 ID:A7d-3X-nrX (・∀・)イイ!! (5)
【弁当を受け取ったY駅】深浦駅

一般的に、「終点」という言葉には、
「路線の終点」と「列車の終点(終着駅)」という、2つの意味がある。

「終点」を「路線の終点」という意味でのみ捉え、
「青い森鉄道」とか「IGRいわて銀河鉄道」といった
路線単位での検討をしたのが>>7であるが、どうもこれはしっくりこない。

そこで、「終点」を「列車の終着駅」の意味で捉え、
B駅からC駅まで乗った列車について、条件を整理してみる。

・14時頃、B駅発車。
・16時過ぎ、海沿いの駅で停車。休憩&写真撮影タイム。
・その次の停車駅Y駅で、予約しておいた弁当を受け取り。
・海に沈む夕日がきれい(≒日没の時間帯に、線路の西側に海がある場所を走行)。
・19時頃、C駅到着(終着駅)。
・C駅は選択肢内にあり、東京駅まで新幹線で4時間以内。
・14時頃から19時頃まで、約5時間ずっと、一つの列車に乗り続けた。

すると、これはもう、真っ先に思いつくのは「リゾートしらかみ」であり、
【海沿いの駅】は千畳敷駅だろうなということになる。
https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/shirakami.html

時刻表を確認すると、16時頃に千畳敷駅に停車するのは「リゾートしらかみ4号」。
その次の停車駅は深浦駅で、事前予約した弁当の受け取りも可能である。
https://maas-portal.com/uketrip/tickets/3768
夕方には日本海側を走行し、海に沈む夕日も綺麗だろう。
終着駅であるC駅は秋田駅。

以上より、【弁当を受け取ったY駅】は、深浦駅となる。


13 :名無しさん 25/02/16 23:52 ID:NZ4MXDM.OD (・∀・)イイ!! (1)
日帰り電車旅のスケジュール組むの面白そう


14 :名無しさん 25/02/16 23:54 ID:NZ4MXDM.OD (・∀・)イイ!! (1)
Zは2万歩で


15 :名無しさん 25/02/19 05:01 ID:5p1ISD8OEl (・∀・)イイ!! (5)
正解発表です。

【X】青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸

【Y】深浦駅

【Z】12786歩

お金や時間がないけど遠くに行きたい人にキュンパスはうってつけ。
今年で2年目ですが、東京周辺の電車好きや旅好きに冬の東北・信越の旅は定番イベントになりそうです。

>>5に20モリタポ、>>9に30モリタポ、>>12に40モリタポを差し上げます。
みなさま、ありがとうございました。またのご参加をお待ちしています。


16 :名無しさん 25/02/19 05:02 ID:5p1ISD8OEl (・∀・)イイ!! (3)
歩数計アプリの画像
その1
https://i.imgur.com/1GgBWiv.jpeg
その2
https://i.imgur.com/bRCvDpw.jpeg
早朝から0時まで11728歩
0時から帰宅するまで1058歩
合計で12786歩

19時間のうち15時間くらいは電車の中でした。


17 :名無しさん 25/02/19 05:03 ID:5p1ISD8OEl (・∀・)イイ!! (3)
【A】新青森駅

【B】青森駅

【名物の海産物の料理】お食事処おさない
https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2000071/

【引退した乗り物X】青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
https://aomori-hakkoudamaru.com/

【観光施設】青森市文化観光交流施設 ねぶたの家 ワ・ラッセ
https://www.nebuta.jp/warasse/

【果物が原料のお酒】シードル
A-FACTORY
https://afactory-abc.com/

リゾートしらかみ
https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/shirakami.html
約5時間の旅

今回の甘いもの
リゾートしらかみの車内販売
JIN CARE りんごどら焼き
https://www.jreast.co.jp/akita/gonosen/fureai/
https://tabelog.com/aomori/A0205/A020502/2011280/

【海沿いの駅】千畳敷駅
https://www.jreast.co.jp/akita/gonosen/menu/12.html

うけとりっぷ
https://maas-portal.com/uketrip
モバイルオーダー「ごのたび」
https://maas-portal.com/uketrip/tickets/3768
深浦駅などで弁当やお土産を受け取ることができる

【C】秋田駅


18 :名無しさん 25/02/20 00:12 ID:o8OiOKCoNX (・∀・)イイ!! (1)
ソフトクリームでもたい焼きでもなくどら焼きだったか


19 :名無しさん 25/02/21 17:07 ID:fS8d30P93T (・∀・)イイ!! (0)
キュンパス買ってみた
来月青森行ってくる


[アンケートの結果(150人)を見る]

【6:5】爆上戦隊ブンブンジャー
[設問] 先週に最終回だった「爆上戦隊ブンブンジャー」の総合的な満足度は?

[選択肢] 1: 大満足 2: まあ満足 3: 微妙 4: つまらなかった 5: 見ていなかった
[実施期間] 2月16日 19時11分 〜 2月21日 13時49分

2 :名無しさん 25/02/16 19:30 ID:q3UPVsXqLM (・∀・)イイ!! (0)
スマン
全く知らない


3 :名無しさん 25/02/16 19:59 ID:-EqVBLCQek (・∀・)イイ!! (0)
率直に言って「スーパー戦隊シリーズらしい作品だった」としか言いようがない。これは決して褒め言葉ではない。なぜなら、そもそもスーパー戦隊シリーズ自体、毎年同じような勧善懲悪の繰り返しであり、いわば様式美の枠を超えることがないからだ。悪の組織が現れ、正義のヒーローが立ち向かい、仲間と協力し、最終的には勝利する。これが延々と繰り返される。大人が長期間にわたって見続けるには、あまりにも変化がなく、ワンパターンである。

それでもスーパー戦隊シリーズが今なお続いている理由は明白だ。子供がターゲットだからである。子供は成長し、毎年世代交代が行われるため、制作側としては同じことを繰り返しても問題がない。視聴者のリセットがかかる以上、「また似たようなものを作ればいい」という方針が成立する。長く続いてきたシリーズには一定の価値があるかもしれないが、それは決して「毎年見る価値がある」という意味ではない。

加えて、今回の「爆上戦隊ブンブンジャー」は、日本の自動車産業とのタイアップという点で特筆すべきだ。現在、日本の自動車産業はEV化の波に乗り遅れ、世界市場において地位が低下しつつある。そんな状況下で、子供に対して「クルマってカッコいい!」とアピールし、将来の自動車需要を確保しようとする意図が透けて見える。もはや作品のコンセプトは自動車産業の延命だ。ヒーローが戦う理由は「地球の平和のため」ではなく「自動車の未来のため」になってしまったのではないか。

日本の子供の数は年々減少しており、スーパー戦隊シリーズ自体の視聴者数も減り続けている。これは避けがたい事実であり、シリーズが長期的に斜陽産業化するのは時間の問題だ。そこへ、日本の自動車産業という、これまた下降気味の業界が加わった。傾きつつあるもの同士が手を組んだところで、さらなる傾斜が待っているだけだ。マイナスにマイナスを足してもマイナスにしかならない。

結論として、「爆上戦隊ブンブンジャー」は、スーパー戦隊シリーズの枠を出ることなく、かつ日本の自動車産業の苦境を象徴する作品となった。その意味では歴史に残るかもしれないが、それが「名作」として語り継がれるかどうかは、また別の話である。


4 :名無しさん 25/02/16 21:38 ID:yr6tMwu9rY (・∀・)イイ!! (0)
これからは五十路戦隊ゴジュウジャーを応援してね


5 :名無しさん 25/02/16 22:34 ID:AjYZZ0oCDP (・∀・)イイ!! (0)
ノルウェーにもスーパーヒーローアカデミーガチ議論掲示板とかあるんだろうか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(60人)を見る]

【7:1】更新時期 in 2025
[設問] というわけで、またまた今年もモリタポ更新時期が迫ってきました。
ということで、更新分のモリを皆様に還元しつつ有効に生かせるようにしたいと思います。


一瞬のアンケになるかと思いますが
皆様、どうかご協力よろしくお願い致します。\(^o^)/

[選択肢] 1: おうよ! 2: もりたぽ
[実施期間] 2月7日 22時4分 〜 2月7日 23時4分

[アンケートの結果(57人)を見る]

【8:6】クイズ「よねはらじゃないのよね」
[設問] 老舗駅弁販売「井筒屋」が2月28日納品分を最後に駅弁事業から撤退する。
郷土料理にこだわり、明治時代から販売を続けてきたJR米原駅の名物駅弁が姿を消す。

JR米原駅がどこにあるか知ってる?(正解しても特に配当はありません)
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 北海道 3: 青森県 4: 岩手県 5: 宮城県 6: 秋田県 7: 山形県 8: 福島県 9: 茨城県 10: 栃木県 11: 群馬県 12: 埼玉県 13: 千葉県 14: 東京都 15: 神奈川県 16: 新潟県 17: 富山県 18: 石川県 19: 福井県 20: 山梨県 21: 長野県 22: 岐阜県 23: 静岡県 24: 愛知県 25: 三重県 26: 滋賀県 27: 京都府 28: 大阪府 29: 兵庫県 30: 奈良県 31: 和歌山県 32: 鳥取県 33: 島根県 34: 岡山県 35: 広島県 36: 山口県 37: 徳島県 38: 香川県 39: 愛媛県 40: 高知県 41: 福岡県 42: 佐賀県 43: 長崎県 44: 熊本県 45: 大分県 46: 宮崎県 47: 鹿児島県 48: 沖縄県 49: 韓国 50: 中国 51: 台湾 52: 香港 53: インド 54: スリランカ 55: マレーシア 56: シンガポール 57: タイ 58: インドネシア 59: フィリピン 60: カンボジア 61: ベトナム 62: マカオ 63: モルディブ 64: 東ティモール 65: ハワイ 66: グアム 67: オーストラリア 68: ニュージーランド 69: フィジー 70: パプアニューギニア 71: サモア 72: パラオ 73: イギリス 74: フランス 75: ドイツ 76: アイルランド 77: スイス 78: ポルトガル 79: オランダ 80: イタリア 81: スペイン 82: ギリシャ 83: オーストリア 84: ノルウェー 85: デンマーク 86: アイスランド 87: スウェーデン 88: トルコ 89: フィンランド 90: キプロス 91: ハンガリー 92: エジプト 93: モロッコ 94: マダガスカル 95: 南アフリカ 96: アメリカ 97: カナダ 98: メキシコ 99: ブラジル 100: アルゼンチン 101: チリ 102: ペルー 103: ドミニカ共和国 104: ボリビア 105: エクアドル 106: キューバ 107: ハイチ 108: 南極
[実施期間] 2月6日 22時35分 〜 2月7日 1時33分

2 :名無しさん 25/02/06 23:10 ID:CmFwER4cq, (・∀・)イイ!! (1)
老舗がなくなるのは淋しい


3 :名無しさん 25/02/06 23:36 ID:YImdzOUhan (・∀・)イイ!! (2)
改札の外に出たことがない駅


4 :名無しさん 25/02/07 01:25 ID:vIeocdlG0Z (・∀・)イイ!! (2)
駅弁好きとしては辛い orz
関西で盤石なのは神戸の淡路屋さんぐらいか…


5 :名無しさん 25/02/07 01:26 ID:G88A0,Ji1p (・∀・)イイ!! (1)
新幹線で通ったことはあるので「岐阜と京都の間あたり」という大雑把な場所はなんとなくわかるけど、具体的な所在地・県名は意識したことなかった


6 :名無しさん 25/02/07 01:36 ID:G88A0,Ji1p (・∀・)イイ!! (1)
「よねはら」だと石垣島だね(バス停はあるけど駅は無い)。沖縄本島の「与那原町」とごっちゃになって「よなばる」と読むような気がしてしまう


[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:17】クイズ「世界的VIPも来るから」「たけしさん?」「それは言い過ぎ?そこまでではない?」
[設問] 問題
ヒントを読んで【観光名所X】と【甘いものが名物の飲食店Y】のどちらか1つを当ててください。

1 【観光名所X】に行くのに1か月以上前に予約しました。

2 【X】は事前予約がなくても入ることができますが、当日受付だと混雑状況によって入れないエリアがあります。

3 【X】は散歩番組、旅番組、アート番組で時々紹介されます。

4 【X】は報道番組で映ることがあります。

5 【X】は作られた当初は名称も使用目的も現在とは異なっていました。

6 【X】のすぐ近くに私立の小学校と大学があります。

7 当日、都内の自宅を朝9時ごろ出発して電車で行きました。

8 【X】で4時間ほどゆっくり過ごしました。1〜2時間で帰る人もいます。

9 【X】の中で昼食も食べました。割合としては食事をしない人の方が多いです。

10 【X】を出た後、10分ほど歩いて14時台に【飲食店Y】に着きました。

11 【X】と【Y】は最寄り駅は同じですが、違う区にあります。

12 【Y】の前に行列ができていたので30分ほど並びました。

13 【Y】の名物の甘いものをイートイン用とテイクアウト用の両方購入しました。

14 その日は16時ごろ帰宅しました。

15 翌日、【Y】で買った甘いものを温め直して食べました。

さて、【観光名所X】と【飲食店Y】は何でしょうか?

わかった方はどちらか1つをお答えください。
2つとも答えた場合は失格となります。
解答はコメント欄123075にお願いします。
必ず解いた方法やご意見・ご感想などのコメントもご記入ください。締切は1月28日です。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 今年が令和何年か把握している 3: 今年が令和何年か調べないとわからない
[実施期間] 1月25日 18時19分 〜 1月26日 0時35分

8 :名無しさん 25/01/25 21:16 ID:oslYtkczxv (・∀・)イイ!! (1)
> 小沢「世界的vipが待ってる」女「たけしさん?」小沢「それは言い過ぎ、そこまでではない」

このフレーズは、日本のお笑い芸人・俳優である小沢一敬(スピードワゴンのメンバー)の発言を基にしたものです。

この発言の元ネタは、小沢一敬がテレビ番組や舞台で見せる、彼特有の「ナルシストキャラ」や「ロマンチックな発言」にあります。小沢は、何気ない会話に大げさな表現やポエムのような比喩を加えるスタイルが特徴的で、そのギャップが視聴者の笑いを誘います。このフレーズのように、少し虚勢を張るものの、それを自らフォローして落とす流れは、彼の話術の典型的な形です。

この会話のポイントは、以下の部分に分けて考えられます:

1. **「世界的VIPが待っている」**
- 小沢が口にする「世界的VIP」という言葉は、非常に大げさな表現です。一見すると、何かすごい人物(例えば映画スターや国家元首など)が登場するように思わせます。このように最初に期待値を上げるのは、小沢のトークの典型的な手法です。

2. **「たけしさん?」**
- 「たけしさん」というのは、映画監督やコメディアンとして世界的に知られる北野武(ビートたけし)のことを指しています。彼は国際的な映画賞も受賞しており、「世界的VIP」という言葉にふさわしい人物の例として挙げられたと考えられます。

3. **「それは言い過ぎ、そこまではない」**
- ここで小沢が「それは言い過ぎ」と言って自ら否定することで、最初の大げさな発言をわざと緩和し、ユーモアを作り出しています。この「盛り上げて落とす」という話の構成は、彼のトークスタイルの特徴です。

このフレーズの面白さは、小沢一敬のキャラクターや会話の中で生まれる「絶妙なバランス」にあります。最初に大げさな表現をして期待を煽るものの、すぐに自ら否定してオチをつけることで、自然な笑いを生み出します。また、日常的な会話に「世界的VIP」や「たけしさん」といった大げさな単語を持ち込むことで、場の空気を明るくしつつ、小沢らしい「どこか空想的な雰囲気」も感じさせるのです。


9 :名無しさん 25/01/25 21:54 ID:BLuBuoNkOr (・∀・)イイ!! (4)
Xが迎賓館赤坂離宮ならYはたいやきわかばで食べたのは鯛焼きかな
迎賓館赤坂離宮は港区、たいやきわかばは新宿区で最寄り駅はともに東京メトロ四ツ谷駅
鯛焼きなら翌日温め直して食べるだろうし条件満たしてるかと


10 :名無しさん 25/01/26 09:45 ID:TLTO5gB52. (・∀・)イイ!! (4)
アンケタイトルがネタと思わせて大ヒントだったのか


11 :名無しさん 25/01/26 18:50 ID:cuUsbwTi92 (・∀・)イイ!! (1)
はうぅ〜ええわぁ〜効くぅ〜


12 :名無しさん 25/01/26 19:06 ID:lAcO1-sRRv (・∀・)イイ!! (2)
たいやきは前にも出題されたね


13 :名無しさん 25/02/03 22:58 ID:zOXJ9sCBhH (・∀・)イイ!! (5)
正解発表です。

【X】迎賓館赤坂離宮

【Y】たいやき わかば

>>6に30モリタポ、>>9に20モリタポを差し上げます。
みなさま、ありがとうございました。またのご参加をお待ちしています。


14 :名無しさん 25/02/03 22:59 ID:zOXJ9sCBhH (・∀・)イイ!! (4)
迎賓館赤坂離宮
https://www.geihinkan.go.jp/akasaka/
明治42年に建築された東宮御所を改修した迎賓館赤坂離宮は昨年4月に開館50周年を迎え、様々やイベントやキャンペーンを実施中です。

たいやき わかば
http://www.246.ne.jp/~i-ozawa/
東京のたいやき屋御三家のうちの1店です。


15 :名無しさん 25/02/03 23:27 ID:brDMKHcs,0 (・∀・)イイ!! (2)
>>13
ありがとう。30森届いてます。もう大丈夫かな〜


16 :名無しさん 25/02/04 21:38 ID:VG-2N8cd0y (・∀・)イイ!! (1)
確かに世界的VIPが来るところだ


17 :名無しさん 25/02/06 15:16 ID:mzQZVeQb7Z (・∀・)イイ!! (1)
20森頂きました。ありがとうございました。


[アンケートの結果(150人)を見る]

【10:9】はらはらどきどきアイテム当てクイズ
[設問] あけましておめでとうございます。正月休みもクイズです。

画像その1はあるものの伝票です。
ヒントを読んで、この伝票が何なのか推理してください。

その1
https://i.imgur.com/lWPUezf.jpeg

その2
https://i.imgur.com/YuQOWbM.jpeg
近くで撮った関係のあるもの

その3
https://i.imgur.com/OgvqBAv.jpeg
近くで撮った関係のあるもの

解答はコメント欄123002にお願いします。
必ず解き方などのコメントもご記入ください。締切は1月11日です。

●○ヒント●○

画像その1とその2は2024年12月に神奈川県内の某施設の無料エリアで撮影されたものです。

期間限定ですが、東京や大阪など全国何か所かで同種のものを見ることができるようです。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 宅配便で荷物を送ったことがある 3: 宅配便で荷物を送ったことはない
[実施期間] 1月5日 18時7分 〜 1月5日 21時22分

2 :名無しさん 25/01/05 19:01 ID:ypy9xZ_4Bc (・∀・)イイ!! (3)
映画『はたらく細胞』で赤血球が運んでいる荷物の伝票

1枚目の画像検索で普通に出てきましたよ


3 :名無しさん 25/01/06 02:13 ID:aKU,xpnZh8 (・∀・)イイ!! (2)
昨日はたらく細胞見てきたよー
後半の展開に熱くなった


4 :名無しさん 25/01/08 18:14 ID:,OTPm9-YVj (・∀・)イイ!! (4)
新しいアンケに書いたほうがいいかと思ったのでこちらに書きます

アンケ主様へ
以前にモリタポ通帳に履歴がないって書いた者ですがモリタポを送るのは14日以降にしたほうがいいかと
すでにお気づきかもしれませんが14日にメンテが入ります

私が問い合わせた結果かどうかはわかりませんがメンテしてくださるようで良かった良かった

余談。ひっさびさに文字化けメールを見ました
問い合わせたときメールの返信(おそらく自動返信。「おそらく」と書いたのは読めないから)はあったのですが
こいつが件名のそれも途中から読めない。本文は一部アルファベットが読めるだけ

今時コード判定ミス?と思いつつとりあえず、SHIFT-JIS、JIS、EUC、Unicode、UTF-8(N)で読み込ませてはみたが
てんで読めない
アンケに答えたときの「モリタポ振込のお知らせ」は全く問題なく読めるんですがねw


5 :名無しさん 25/01/09 18:33 ID:qdATGik3NO (・∀・)イイ!! (1)
>>4
告知出てる?


6 :名無しさん 25/01/09 19:08 ID:7Q_uSefjza (・∀・)イイ!! (2)
>>5

> 【メンテ告知】 
> 2025/01/14の14時から1時間程度まで、サーバーのメンテナンスを行います。
> この間、モリタポサービスが利用できなくなる可能性があります。
https://find.moritapo.jp/moritapo/amount.php


7 :名無しさん 25/01/25 00:54 ID:WDkAggpKUR (・∀・)イイ!! (1)
>>4
くわしくありがとうございました。
私も運営にメールしてみました。


8 :名無しさん 25/01/25 00:59 ID:WDkAggpKUR (・∀・)イイ!! (4)
正解発表です。

映画「はたらく細胞」の小道具。
赤血球が運んでいる荷物の伝票でした。

画像その2は映画のキャラクターのパネル。
画像その3はポスターでした。

>>2に20モリタポ差し上げます。
みなさま、ありがとうございました。またのご参加をお待ちしています。


9 :名無しさん 25/01/25 17:40 ID:4Caiqw3a3x (・∀・)イイ!! (2)
>>8
届いてます。ありがとう

届かなかった分計100森は虚空に消えたままだけど仕方ないね
私は消えたままで構わないけど、アンケ主さんはもっと損しているはずでは
アンケ主さんは運営に返せゴラァしていいと思う


[アンケートの結果(100人)を見る]

1 24 5 6 7 83971103135167199231251 < >