文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552628 629 630 631 632667777879 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:49273.おうちのむし(301人) 2:49255.ネクタイ(500人) 3:49218.人気投票(84人) 4:49227.認知度調査(501人) 5:49215.週刊漫画雑誌(300人) 6:49203.女性の方は、男性からのメール、どのタイミングが良いですか?(1,000人) 7:49202.好きな女性からのメール、すぐ返す?(1,500人) 8:49164.異性の友人との食事(501人) 9:49155.知名度調査(137人) 10:48903.七夕と柳(1,000人) 11:49165.あの日、アイツに(500人) 12:49036.物語(203人) 13:48984.しばいぬわんこ(300人) 14:44458.学研(666人) 15:49078.ほかる(166人) 16:49096.後書き(200人) 17:49064.ウルトラマンの日(2,000人) 18:49085.わんこかわいい。ふかふか(317人) 19:48918.クリエイターと私生活(500人) 20:48847.自費出版(500人) 21:48859.ライトノベルに必要な要素(500人) 22:48826.今読んでるライトノベル(201人) 23:48773.江東区(501人) 24:48788.麻雀(224人) 25:48758.公道や他人の土地などで唾や痰を吐き捨てる(2,000人) 26:48731.2ちゃんねる(2,000人) 27:48559.日本人はみんなと一緒が大好きである(301人) 28:48537.イタリア語講座 "Siamo tutti un po' pazzi."(300人) 29:47729.しんでくれた 谷川俊太郎(969人) 30:48481.パワーストーン(1,001人) 31:48470.現在の、せんとくんの印象について。(48人) 32:48432.今年は父の日に何かしてあげた?(1,001人) 33:48437.猫用出入り口2(22人) 34:48426.飼ってた虫は(300人) 35:48425.昆虫(500人) 36:48424.猫専用出入り口(48人) 37:48417.猫飼ってる?(200人) 38:48413.『ザ・コーヴ』(500人) 39:48303.あだち充の作品で好きなのは?(1,000人) 40:48391.お嬢様講座:「すみません」を使わない(1,000人)

1 2112222332442552628 629 630 631 632667777879 < >

【1:27】おうちのむし
[設問] 最近、あなたのおうちの中で5ミリくらいの小さな虫をみかける頻度はどのくらい?

−−−

[選択肢] 1: 毎日見る 2: 週に数回 3: 月に2、3回くらい 4: 月に1回もない 5: モリタポ
[実施期間] 2010年7月18日 9時24分 〜 2010年7月18日 9時44分

18 :名無しさん 10/07/18 09:42 ID:leBfJJin5q (・∀・)イイ!! (0)
カツオブシムシの幼虫がわいた時は1年ぐらい毎日見た。
やっと撲滅できたよう。


19 :名無しさん 10/07/18 09:42 ID:gPTjpX.93m (・∀・)イイ!! (0)
トイレになにか小さくて黒い虫の集団が住み着いているので、毎日見る


20 :名無しさん 10/07/18 09:42 ID:wGvh1rreRI (・∀・)イイ!! (0)
窓開けてるから虫がしょっちゅう入ってくる
狭い家じゃなくて自然の中を飛び回ればいいのに・・・


21 :名無しさん 10/07/18 09:43 ID:Dw9sdWr8Z_ (・∀・)イイ!! (0)
ひめかつおぶし虫がカーペットで死んでる
たまに動いてるのもいるけど


22 :名無しさん 10/07/18 09:44 ID:KsQTkgrpFW (・∀・)イイ!! (0)
家の中では見かけないが、近所の土手ではたくさん見る。
この間はヘビを自転車でひいてしまった。
ごめんよ。・゚・(ノД`)・゚・。


23 :名無しさん 10/07/18 09:44 ID:0xuJy_Y6ez (・∀・)イイ!! (0)
5m/mではないかな?
1m/m弱の虫は結構な数見かけるなぁ


24 :名無しさん 10/07/18 09:44 ID:m-6DNDW90Y (・∀・)イイ!! (1)
毎年コバエにたくさん侵入されてた。
ネット&2chはずっとやってたんだけど、今年になってはじめて
めんつゆトラップなるものを知ったよ。こんどコバエ出てきたら試してみる。


25 :名無しさん 10/07/18 09:44 ID:x3Ihb6bu2C (・∀・)イイ!! (0)
ググって名前思い出した
カツオブシムシとかいるな、主に抜け殻での発見が多いが


26 :名無しさん 10/07/18 09:46 ID:4O_MAyAob_ (・∀・)イイ!! (1)
小さなアリが部屋の中を歩いてる。
行列なしで一匹ずつ一日に1〜2回見かける。


27 :名無しさん 10/07/18 09:48 ID:kYKXbF7,eZ (・∀・)イイ!! (1)
マンションの高層階だから、めったに見ない。
もし一匹でも見つけるとうちの猫達が奪い合ってものすごいことになる。


[アンケートの結果(301人)を見る]

【2:11】ネクタイ
[設問] あなたは普段ネクタイをしめてますか?

[選択肢] 1: 毎日しめてる 2: たまにしめてる 3: 冠婚葬祭の時だけしめてる 4: 一年以上しめてない 5: 生まれてから一度もしめたことない 6: 任意 7: もりたぽ
[実施期間] 2010年7月17日 7時42分 〜 2010年7月17日 8時37分

2 :名無しさん 10/07/17 08:18 ID:E9-x.9dHpt (・∀・)イイ!! (4)
普段は締めない
というか締めたら不自然な格好なので(Tシャツとズボン)


3 :名無しさん 10/07/17 08:21 ID:1-SsPi_q1w (・∀・)イイ!! (0)
今はクールビズなので締めてないが、その他は毎日締めている。


4 :名無しさん 10/07/17 08:25 ID:hSlMzvDGqB (・∀・)イイ!! (0)
♀なので家庭科の時間に作って数度しめたくらいかなぁ
ファッションとしてもやってみたいが流行でもないし
カチっとしたのはそうそうできないか…


5 :名無しさん 10/07/17 08:28 ID:YrUxL41bZ5 (・∀・)イイ!! (0)
女だし…


6 :名無しさん 10/07/17 08:33 ID:kl_NF7lUoh (・∀・)イイ!! (0)
女だけど高校の制服が簡易ネクタイだった


7 :名無しさん 10/07/17 08:36 ID:6HZmYN947, (・∀・)イイ!! (0)
自営業で、普段はラフな格好で仕事してるんで。
客先に営業目的で行く時くらいかな。


8 :名無しさん 10/07/17 08:38 ID:q_8rZEaK,q (・∀・)イイ!! (0)
私服勤務なんでネクタイはほとんど締めません。

この時期の営業の人は本当に大変だと思う。


9 :名無しさん 10/07/17 08:40 ID:d6UXmexNuq (・∀・)イイ!! (0)
今はクールビズなので締めない。カラオケ歌う時に頭に巻くくらい


10 :名無しさん 10/07/17 11:49 ID:y9G4sVc3p2 (・∀・)イイ!! (1)
>>9 するのとしないのでぜんぜんちがうよね〜
 もちろんカラオケ・・・いや、クールビズですよ。


11 :名無しさん 10/07/17 12:50 ID:9KbJDoifWZ (・∀・)イイ!! (0)
年に数回、出張のときだけする。
全部100円ショップで調達


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:7】人気投票
[設問] 人気投票のハガキを送ったことありますか?

[選択肢] 1: 必ず送る 2: 時々送る 3: 送ったことない 4: なにそれ? 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2010年7月15日 14時39分 〜 2010年7月16日 14時39分

2 :名無しさん 10/07/15 14:44 ID:dPZvJos18F (・∀・)イイ!! (1)
極初期に送ったことはある
どれほどの影響があったかはわからんが


3 :名無しさん 10/07/15 14:45 ID:hmfQEV4FES (・∀・)イイ!! (1)
人気投票っていうかアンケートですよね?
プレゼント目当てで送ったことはあります


4 :名無しさん 10/07/15 17:16 ID:l,mto5duqg (・∀・)イイ!! (1)
ジャンプ購読&アンケ送り歴がもうちょいで3年になる事に気が付かされた


5 :名無しさん 10/07/15 18:01 ID:MR9.wo2BiF (・∀・)イイ!! (1)
懸賞とアンケートがセットになってるからw


6 :名無しさん 10/07/16 04:49 ID:rfUwlSRgSK (・∀・)イイ!! (1)
ジャンプの好きな漫画が打ち切り危機だった時に
何か義務に駆られて送ってた事もあった。
結局それから程なく終わってしまったけど。


7 :名無しさん 10/07/20 13:53 ID:O41QqpaCJ7 (・∀・)イイ!! (0)
昔雑誌の人気投票で3冊買ってイラスト描いて送ったのを思い出した
どの順番で並べても絵としてつながるようにしたやつだったが
掲載されたのは1枚だけだった


[アンケートの結果(84人)を見る]

【4:39】認知度調査
[設問] あなたは「ガンプラ」という言葉の意味を知ってますか?

[選択肢] 1: 知ってるよ 2: 知らないよ 3: 任意 4: もりたぽ
[実施期間] 2010年7月15日 21時10分 〜 2010年7月15日 21時19分

30 :名無しさん 10/07/15 21:19 ID:e_4sDwhJr1 (・∀・)イイ!! (1)
ティターンズ仕様のガンダムmk2 MGが机の上に飾ってあるよ
うーむ・・・カックイイぜ・・・


31 :名無しさん 10/07/15 21:20 ID:WL5,2jAMdN (・∀・)イイ!! (0)
>>8
ガノタだったらへぇ押してやってた


32 :名無しさん 10/07/15 21:20 ID:p2q9sVDzh4 (・∀・)イイ!! (1)
ガンダムのプライベートな時間のことね


33 :名無しさん 10/07/15 21:21 ID:pPg2wU3sTg (・∀・)イイ!! (0)
ガン=プラ
ガン=カタに通じる武術だと聞いたことがある


34 :名無しさん 10/07/15 21:21 ID:.b5oL7bNKh (・∀・)イイ!! (1)
NikQやりながら総会のユニコーン組み立てようかと思ってたが
今回のイベクエは手ごわいので放置による作業時間が取れないw


35 :名無しさん 10/07/15 21:21 ID:czAALLw85Y (・∀・)イイ!! (2)
子供の頃は作ってガシガシ遊ぶものだった
大人になったら積むものになった


36 :名無しさん 10/07/15 21:22 ID:jXRA_Pi0Hw (・∀・)イイ!! (1)
さっき清掃員が持って行ったよ


37 :名無しさん 10/07/15 21:23 ID:mPiUlYh6xQ (・∀・)イイ!! (1)
プラモなんて昔は男の子なら誰もが作ったことがある常識だったけど
今の子供はもう一部の子しか作らないのかな?

デキアイのおもちゃじゃなくてこういう組み立ておもちゃの存在って、
冗談抜きでモノヅクリ日本の人材が生まれる根源になってた大事なモノだと思うけど。


38 :名無しさん 10/07/15 21:25 ID:jXRA_Pi0Hw (・∀・)イイ!! (1)
プラモデルはそんな高尚なもんじゃねーし


39 :名無しさん 10/07/15 21:29 ID:tMMp6iBUT1 (・∀・)イイ!! (3)
ロフトに行ったら、ガラスケースの中でシャアザクが組体操をしていた。
ピラミッドなど圧巻で、もう少しで集め出すところだった。


[アンケートの結果(501人)を見る]

【5:18】週刊漫画雑誌
[設問] あなたは普段、週刊漫画雑誌を読んでますか?
少年誌でも少女誌でも青年誌でもいいです?

[選択肢] 1: 毎号買って読んでる雑誌がある 2: たまに買って読む雑誌がある 3: いつも買わないで読んでる 4: 週刊漫画雑誌はまったく読まない 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2010年7月15日 7時54分 〜 2010年7月15日 9時15分

9 :名無しさん 10/07/15 08:04 ID:SXKu50PSnG (・∀・)イイ!! (0)
漫画喫茶では読むけど、30歳過ぎてから全く買ったり読んだりしなくなった。


10 :名無しさん 10/07/15 08:04 ID:e5D5AHXv18 (・∀・)イイ!! (0)
コミックス派です


11 :名無しさん 10/07/15 08:09 ID:wC-29g-w_q (・∀・)イイ!! (0)
コミックスになってからまとめて読む派
どうせその雑誌の中で読みたいのは1〜2作品だし、リアルタイムに読みたいとも思わない。


12 :名無しさん 10/07/15 08:14 ID:OMvf6KRJTQ (・∀・)イイ!! (1)
買わずに漫喫に行く、読んでる雑誌数はそこそこ多いけど
雑誌毎に読む作品が少数ずつ点在状態だから買うと効率が悪い
設定やら作画とか破綻は少なくなったけど
比例して勢いのある作品も減った


13 :名無しさん 10/07/15 08:29 ID:8FQ.Gm6U0y (・∀・)イイ!! (0)
月刊ばっかだな
なかよしとか


14 :名無しさん 10/07/15 08:29 ID:crXWRfVukH (・∀・)イイ!! (0)
たまに立ち読みして「いいな」と思った作品があったらとりあえず単行本の1巻を買ってみる感じ。


15 :名無しさん 10/07/15 08:31 ID:A3ZXCDISWg (・∀・)イイ!! (1)
単行本派なので雑誌はあまり買わない。。
雑誌買っても全部の漫画読むわけじゃないし場所取るし捨てにくくて困る)。
なので新作チェックと気になる連載はついつい立ち読みしてしまう。
それでも一般の人よりは大量に購入してお金落としてるはずなので、
ゆるして下さい本屋さん…(もちろん乱暴な読み方はしません!)


16 :名無しさん 10/07/15 08:41 ID:CD1BoB2Jv7 (・∀・)イイ!! (0)
月刊誌なら読んでるけど


17 :名無しさん 10/07/15 08:49 ID:4mc3pLQ5Iq (・∀・)イイ!! (0)
最近は単行本しか買わないなぁ
雑誌買うのは好きな作家が読みきり書く時ぐらいかな


18 :名無しさん 10/07/15 09:04 ID:TikdtfRq0_ (・∀・)イイ!! (0)
昔から雑誌は買わずに、単行本を買う。
週刊漫画はあまり好みじゃないから、単行本もジャガーさんしか買ってないや。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:33】女性の方は、男性からのメール、どのタイミングが良いですか?
[設問] #49202の質問をさせていただいた者です。
女性の方は、男性からのメール、どのタイミングで返ってくるのが良いですか?
よろしくお願いします。
男性の方はあまり回答しないで頂けると嬉しいです。

[選択肢] 1: 5分以内 2: 15分以内 3: 30分以内 4: それ以上 5: 俺は男だ 6: その他 7: いつでもいい* 8: 時と場合による* 9: 返すな*
[実施期間] 2010年7月14日 19時59分 〜 2010年7月14日 20時38分

24 :名無しさん 10/07/14 20:15 ID:JaKNeelOaN (・∀・)イイ!! (-1)
すぐ来ることに越したことはない


25 :名無しさん 10/07/14 20:17 ID:6vE2uAOLKE (・∀・)イイ!! (0)
単に、性別でしっかりアンケにしたほうが良かったんでねぇの?


26 :名無しさん 10/07/14 20:18 ID:25QsAWm6Vr (・∀・)イイ!! (1)
最近は少なくなったけど、昔はメールが届くまで半日以上遅延する、
っていうのが日常茶飯事だったからなぁ。


27 :名無しさん 10/07/14 20:19 ID:jxolldCLdC (・∀・)イイ!! (0)
竜之介思い出した
海がすき〜


28 :名無しさん 10/07/14 20:21 ID:wPcaO.38ta (・∀・)イイ!! (1)
よっぽど緊急の場合は電話するし、
店の予約の都合とかがあるときは返信の期限を設定してます。


29 :名無しさん 10/07/14 20:21 ID:Z_xIDp2DMp (・∀・)イイ!! (-1)
>男性の方はあまり回答しないで頂けると嬉しいです。
ばっかじゃねーの。だったら性別からひっぱりアンケしろよ。


30 :名無しさん 10/07/14 20:27 ID:,JysYsqP9o (・∀・)イイ!! (0)
返信を待つ間のドキドキ感がたまらんとです


31 :名無しさん 10/07/14 20:34 ID:YaPyvwLHQ6 (・∀・)イイ!! (1)
>>1 よう恋愛依存クソムシ


32 :名無しさん 10/07/14 20:37 ID:y-.r49qP88 (・∀・)イイ!! (0)
好きな人なら5分以内でも、嬉しいかも
でも、そうじゃない人からの緊急でないメールは、ちょっと引く場合もある


33 :名無しさん 10/07/14 21:56 ID:Tl9WLi4eni (・∀・)イイ!! (-1)
>>29
答えないか無視すりゃいいだけだろカスが


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:67】好きな女性からのメール、すぐ返す?
[設問] 好きな女性、気になる女性からメールが来たらをすぐ返しますか?
よく『恋は駆け引き』なんて言いますけど、どうなんでしょうか。
理由、ご意見ももらえると嬉しいです。

[選択肢] 1: すぐ返す!(5分以内) 2: ちょっと一呼吸してから返す(15分以内) 3: メール内容をきちんと考えて返す(30分以内) 4: 時間を空けてから返す(30分以内) 5: その他 6: メール来ない* 7: 場合による* 8: 女です* 9: 返さない* 10: ころねかわいい* 11: メール来ない。友達いない。知り合いいない。仕事ない。未来な…* 12: 好きな女性、気になる女性がいない*
[実施期間] 2010年7月14日 19時27分 〜 2010年7月14日 20時38分

58 :名無しさん 10/07/14 20:11 ID:5wvs4kTIce (・∀・)イイ!! (0)
メールは相手に依らずに確認次第なるべく早く返す
返すがそもそも丸1日確認しないとかざら


59 :名無しさん 10/07/14 20:11 ID:rPnJ2SKKys (・∀・)イイ!! (1)
童貞のオレはいつか来る日の為に参考にしますよ...〆(・ω・` )涙で字が…


60 :名無しさん 10/07/14 20:11 ID:_XLOwxUG5H (・∀・)イイ!! (0)
気がついたら即返す。
でないと、忘れるので、、、(´・ω・`)


61 :名無しさん 10/07/14 20:12 ID:QO4Her6vh6 (・∀・)イイ!! (0)
気になる女性とは業務連絡のメールしかしたことない


62 :名無しさん 10/07/14 20:13 ID:PdCjKt4vtV (・∀・)イイ!! (0)
>>47
好きな人には直ぐに何か一言でも返して欲しいとは思うけど、そういう気持ちは表に出さないようにしてる


63 :名無しさん 10/07/14 20:14 ID:oZ6h7hRmFD (・∀・)イイ!! (0)
時と場合そして内容により、かなり変わるので
一概には言えないと思うよ!


64 :名無しさん 10/07/14 20:22 ID:P7NzVjVMNx (・∀・)イイ!! (0)
急用の時は電話だから、メールの返信は翌日以降


65 :名無しさん 10/07/14 20:28 ID:ywXd1pw6Xm (・∀・)イイ!! (0)
辛口かもですが、
恋の駆け引きを人に質問してる時点で、もう負けてますw
駆け引きが上手な人はそんなことを人に聞きません


66 :名無しさん 10/07/14 20:30 ID:ywXd1pw6Xm (・∀・)イイ!! (1)
あと、どのタイミングでというより
返信内容が誠実だったら、返ってくる時間(間)は
あんまり関係ないかも

いい加減なメール、適当なメールが一番ダメ


67 :名無しさん 10/07/14 21:06 ID:Om11KtftZP (・∀・)イイ!! (0)
本当はすぐに返したいところだけど、慌てて送ると大事な連絡事項を書き忘れたり、
わかりにくい表現のメールを送ってしまうこともあるので、
例えば夜に貰ったメールなら、その日は下書きだけ書いて、翌日にちゃんと推敲して、
なるべく早い時間に返信する。
自分も相方も長文好きで、くだらないネタと大事な用件が半分づつ入ったメールが多いから。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【8:54】異性の友人との食事
[設問] 「交際を全く考えていない、異性との食事」は貴方にとってどういったものですか?
話ははずむけれどメールで良い、自分からなら一生誘わないか、義理で一度くらい同席するかもしれないくらいの仲の異性に誘われたということにしておきましょう。

[選択肢] 1: 楽しみなものである 2: 面倒である 3: 全力でお断りしたい 4: お断りしている 5: モリタポカフェなら許す
[実施期間] 2010年7月13日 15時32分 〜 2010年7月13日 15時51分

45 :名無しさん 10/07/13 15:53 ID:1skhPCdYA6 (・∀・)イイ!! (1)
モリタポ以外の4つの選択肢のうち肯定的1: 否定的3ってのは作為的に感じるんだが…


46 :名無しさん 10/07/13 15:53 ID:kKZ6q8Q4Gg (・∀・)イイ!! (-1)
行く店次第かなぁ
テーブルマナーとか値段で肩凝るような店だったらまず行かないw


47 :名無しさん 10/07/13 15:54 ID:zdqtvFdiBV (・∀・)イイ!! (1)
>話ははずむけれどメールで良い〜以下略 仲の異性
というのがどういうのかピンと来なかったのでモリタポにさせてもらいました

日ごろ交際(恋愛)を全く考えていないけど友達である異性の友人と
二人で食事(といってもファミレス程度ですが)に行くことはあるし、楽しいと思います。


48 :名無しさん 10/07/13 15:58 ID:dXR2kPSzf0 (・∀・)イイ!! (0)
相手が自分に対して付き合いたいとか好意がある場合や、
家に居るのに呼び出されたりしたら面倒かな。

仕事の帰りとか何かのついでにとかなら問題ない。


49 :名無しさん 10/07/13 16:04 ID:_IucWuAFx9 (・∀・)イイ!! (0)
気が合うのなら、異性同姓に関係なく食事を楽しめていいことだと思うね!


50 :名無しさん 10/07/13 16:13 ID:zoKTNU-mXL (・∀・)イイ!! (0)
1対1はどんなに仲が良くても憂鬱です。
恋人・家族・同性なら大歓迎だけど。


51 :名無しさん 10/07/13 16:17 ID:Jc_PfuIxnv (・∀・)イイ!! (-5)
どうして僕にだめぽするのかな?
みんなおっぱいが嫌いなんだろうか?
おっぱいをもみもみすると天国にいるみたいじゃなか!
おっぱいがあれば世界は平和になる!!!
おっぱいがない女は腹を切って死ぬべきだ!!!
おっぱい!
おっぱい!
もみもみおっぱい!


52 :名無しさん 10/07/13 18:29 ID:FGJnnp41Au (・∀・)イイ!! (0)
まあ普通に飯食って楽しんできなさい。


53 :削除人あぼーん 10/07/14 17:59 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


54 :名無しさん 10/07/14 19:23 ID:LGbicRotRh (・∀・)イイ!! (-2)
べつに、特別な感情はありません。仕事の同僚、大学のクラスメートなどなどよくありましたよ。
でも今は田舎住まいなので、そのような経験はなくなりましたね。田舎の女性にはそのようなことにかなり抵抗があるようです。
いつも、女の子同士でつるんでいます。このような光景は、私には異様に見えます。みなさんはどうですか?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【9:18】知名度調査
[設問] しゅしゅ

[選択肢] 1: 知ってる 2: 知らん
[実施期間] 2010年7月12日 22時56分 〜 2010年7月12日 22時58分

9 :名無しさん 10/07/12 22:58 ID:cHzBq2qkLp (・∀・)イイ!! (3)
無駄な言葉が無いシンプルなアンケだ。


10 :名無しさん 10/07/12 22:58 ID:guSLJ03,_. (・∀・)イイ!! (0)
汽車?


11 :名無しさん 10/07/12 22:59 ID:HtRGxQcmL, (・∀・)イイ!! (0)
[実施期間] 今日 22時56分 〜 明日 22時56分

答えられなかった…


12 :名無しさん 10/07/12 22:59 ID:UC5mUGL5,e (・∀・)イイ!! (0)
女の子が髪の毛止めるやつなら知ってるけど、他の意味なら知らない。もう一言欲しかった。


13 :名無しさん 10/07/12 23:00 ID:rXTMo8kfFE (・∀・)イイ!! (0)
髪の毛を束ねるやつだよね。娘がしてる。


14 :名無しさん 10/07/12 23:00 ID:qW72fMnvzj (・∀・)イイ!! (0)
最近までシュシュもチュニックも知りませんでした。


15 :名無しさん 10/07/12 23:01 ID:8ybAtIJ8TY (・∀・)イイ!! (1)
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪


16 :名無しさん 10/07/12 23:02 ID:SXAHT6miTb (・∀・)イイ!! (1)
シュシュ作りに一時はまってた家族に聞いたんだけど、長さ160cm位の布に
ゴムを通して縮めたら、あんなにちんまりしたのになるらしいね。
びっくりした。


17 :削除人あぼーん 10/07/14 17:59 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


18 :石景山 遊園子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/07/14 20:09 ID:Z,FZiMwb-K (・∀・)イイ!! (1)
>>17
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(137人)を見る]

【10:35】七夕と柳
[設問] 北海道外の住人には信じられないことかもしれないが、
北海道では、道南の一部を除き、
七夕の飾り付けは、市場(やスーパー)で柳を買ってきて、
それに飾り付けをする。
北海道には、竹が生えていないからだ(道南除く)。
しかも七夕は、8月7日だ。
おまいらのとこは、どうなの?
任意で、好き勝手に教えてくれたら、喜びます。

[選択肢] 1: モリタポ。 2: 北海道は日本じゃない。 3: 任意 4: 普通* 5: 笹* 6: へぇ* 7: 7月7日* 8: しらんがな* 9: 竹*
[実施期間] 2010年7月7日 7時39分 〜 2010年7月7日 8時53分

26 :名無しさん 10/07/07 08:22 ID:VBFqgyt-fS (・∀・)イイ!! (0)
だが樺太は日本だ


27 :名無しさん 10/07/07 08:26 ID:Ycs74edQIe (・∀・)イイ!! (1)
知らなかった!勉強になりました、ありがとう。


28 :名無しさん 10/07/07 08:35 ID:yS1lGKV4ZN (・∀・)イイ!! (0)
北海道では柳を竹の代りに使うなんて知らなかったよ!
うちは竹が生えてるけど
もうずいぶん長いこと、七夕飾りなんてやってないなぁ・・・


29 :名無しさん 10/07/07 08:44 ID:fU.XKXaFkr (・∀・)イイ!! (0)
北海道は梅雨がないから旧暦じゃなくても良いのにね
今日降る雨を催涙雨っていうらしいよ
たった一日の特別な雨に名前つけるんだから
七夕の祭りってそれだけ親しみやすいのかなあ


30 :名無しさん 10/07/07 08:51 ID:5q9BdOajUB (・∀・)イイ!! (0)
北海道の道南じゃない所在住だけど、そんな習慣はないなあ
今まで生まれてから七夕は7月7日に笹に飾り付けをしてるよ


31 :名無しさん 10/07/07 08:58 ID:fUBdqWTcJm (・∀・)イイ!! (1)
意外と東京以外では古い習慣が残ってるんだよね。
東京は江戸の習慣が色濃く残ってるけど、北海道は全国から集まってきた人(の子孫)が多いからか、江戸以前の習慣が残ってたりする。

御節料理を大晦日に食べるのも、もともとはそれが一般的。
元旦に食べるようになったのは、江戸っ子が年越しに蕎麦を食べるようになったから。


32 :名無しさん 10/07/07 09:19 ID:sEoy,MTz8o (・∀・)イイ!! (1)
道産子の母親に聞いてみたら「そうそう、近所で丸ごと一本柳切ってきてね、
玄関に杭打って立ててたわよー」と想像以上に豪快な話を聞かされた。


33 :名無しさん 10/07/07 11:13 ID:rzOlOe2UlY (・∀・)イイ!! (0)
うちのネトゲでは笹を売ってなかったので造花の桜にネクタイを吊るしてる


34 :名無しさん 10/07/07 17:26 ID:s0bTf04MBa (・∀・)イイ!! (1)
函館の七夕は

玄関に七夕飾りを出す
近所の子供らが大挙して押しかけてくる
歌を歌う
お菓子を配る

というものです
信じられない方は「ろうそくもらい」で検索を


35 :名無しさん 10/07/14 03:55 ID:cOwFCkM.0s (・∀・)イイ!! (0)
ロウソクくれって言う歌を歌うんだよね。
で、空気読まないばあさんがロウソク出すんだよ。
お菓子じゃ本来の風習が伝わらなくなるって言って、あえてロウソク出す人も居るらしい。

まぁ、江戸っ娘なので実際に参加した事は無いけど。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2112222332442552628 629 630 631 632667777879 < >