文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552662683 684 685 686 687777879 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:37802.旧校舎を含めて(851人) 2:37554.お化け屋敷その2(66人) 3:37769.ピティーミー(52人) 4:37730.チイチイ(300人) 5:37702.祭り・縁日の出店(1,500人) 6:37705.文体と読みやすさ 主観的表現の有無(1,032人) 7:37376.おもちゃ花火(8,330人) 8:37485.ツバメ(500人) 9:37537.お化け屋敷(201人) 10:37410.男の髪型、ショート?ミディアム?(500人) 11:37530.残念でした(44人) 12:37538.車掌さん(203人) 13:37528.売上げNo,1(0人) 14:37529.売上げ(ワースト)No,1(1人) 15:37504.ラストスロット(49人) 16:37482.香水(1,004人) 17:37486.巣立ち(74人) 18:37442.それではショーバイマネーを決定します(500人) 19:37420.地球以外の星に生物は存在すると思う?(1,001人) 20:19767.再アンケ:NHK総合テレビ(アナログ放送)は何チャンネル?(2,000人) 21:37377.あなたのお名前は?(401人) 22:37379.カブトとクワガタ(1,000人) 23:37296.行ってみたい夏祭りはある?(2,001人) 24:33253.オリンポス十二神(3,000人) 25:37295.コミケ資金について(2,001人) 26:37331.一つの森(1,001人) 27:37298.デンマーク語(16人) 28:37320.大山(1,001人) 29:37316.日本の霊峰 富士山(500人) 30:37178.震度いくつで避難対策の行動をとるか(100人) 31:37297.言葉(206人) 32:37283.日傘(700人) 33:37270.原始人(800人) 34:37250.本田透(300人) 35:37245.お風呂(200人) 36:37235.かんさい(81人) 37:37234.彦根城を以前から知っていましたか?(1,000人) 38:37174.震度いくつで非難対策の行動をとるか(202人) 39:37195.ネットカフェの過剰なサービス(300人) 40:37160.ブックカバー(4,000人)

1 2112222332442552662683 684 685 686 687777879 < >

【1:38】旧校舎を含めて
[設問] 肝試しをする目的で、夜、自分が通っている(通っていた)学校の校舎の中に入ったことはありますか?

[選択肢] 1: モリタポ・答えたくない・答えたい選択肢がないなど 2: ない 3: ある(施錠してあった) 4: ある(宿直員がいた) 5: ある(施錠していなくて宿直員もいなかった) 6: ある(宿直員とか知らない・その他) 7: 学校に通っていない 8: 夜入ったのではなく昼・夕方の間から校舎内にいた
[実施期間] 2009年8月29日 23時4分 〜 2009年8月29日 23時46分

29 :名無しさん 09/08/29 23:37 ID:A3gOIfh9Ob (・∀・)イイ!! (0)
高校の時、帰り道に近道をするため中学校の校舎の通り抜けをやったことはあるな。
いまなら、ぼろくそにいわれそうだが…


30 :名無しさん 09/08/29 23:41 ID:w4Tk5tC79A (・∀・)イイ!! (0)
>下品な脅かし方
って?「ヘッヘッヘッ、このままだとお前の妹は泡風呂に沈む事になるが?」みたいにか?


31 :名無しさん 09/08/29 23:41 ID:Hky6u0FeLX (・∀・)イイ!! (0)
友達にマットにぐるぐる巻きにされて夜まで放置された事がある
用務員が夜来て助けてくれた。かーちゃんに遊びもほどほどにしろって怒られた
あれはお化けが出そうで怖かった


32 :名無しさん 09/08/29 23:42 ID:whwodrrKqB (・∀・)イイ!! (0)
担任公認でホラー映画を撮ったことはある
担任公認で肝試しをしたこともある


33 :名無しさん 09/08/29 23:42 ID:Uw85vJCceh (・∀・)イイ!! (0)
目的が肝試しじゃなかったなぁ。
流星群だかが飛来する夜に屋上行こうとしたけど鍵かかってた。

で、仕方なく校庭のど真ん中に寝そべって見たんだけど、
街灯も目に入らないし、電線も視界を横切らないし最適なロケーションだと気付いた。


34 :名無しさん 09/08/29 23:44 ID:CPvvVwpQ,s (・∀・)イイ!! (0)
不法侵入だろ


35 :名無しさん 09/08/29 23:45 ID:f7G8gVuM45 (・∀・)イイ!! (0)
>>15
きっとまっくろくろすけだったんだよ!


36 :名無しさん 09/08/29 23:49 ID:9WlzfVHEi_ (・∀・)イイ!! (0)
肝試しのためじゃないけど、
キャンプで学校に泊まったことはあります。
キャンプファイヤーの後、学校の七不思議めぐりをした覚えがあります。


37 :名無しさん 09/08/30 00:18 ID:JQ7akX0A,E (・∀・)イイ!! (0)
部活で流星観測したことなら。
普段立ち入り禁止の屋上は手すりもなく結構怖かった。


38 :名無しさん 09/08/30 00:19 ID:RgIGeUzMIe (・∀・)イイ!! (0)
廃校の屋上に風を浴びに行ったことはある
星もきれいだった


[アンケートの結果(851人)を見る]

【2:5】お化け屋敷その2
[設問] 誰と一緒なら入りますか?

[選択肢] 1: 本当は怖くては入れない 2: 美女 3: イケメン 4: 幼女 5: 美少年 6: 任意 7: モリタポ
[実施期間] 2009年8月21日 7時53分 〜 2009年8月28日 7時53分

2 :名無しさん 09/08/21 07:57 ID:v72d_ik8Z9 (・∀・)イイ!! (2)
自分よりも恐がりな人なら誰とでも。


3 :名無しさん 09/08/21 08:03 ID:jipe4NIqv_ (・∀・)イイ!! (2)
一緒にあなたと入ったはずの人が、いっこうに、出口から出てこない・・。
中で迷子になっているのかと思い、係員に言って探してもらうが見つからない。
おかしいなと思っていたところへ、あなたたちを中に案内した係員の一言。

「中に入ったのはあなた1人だけですよ。いえ、もう一人は入らなかった
とかじゃなくて、最初から、お化け屋敷に来たのはあなた一人だけでしたよ・・・・」


4 :名無しさん 09/08/21 18:49 ID:paW8DvxFYq (・∀・)イイ!! (1)
ロロ


5 :名無しさん 09/08/28 22:44 ID:milz6lNuts (・∀・)イイ!! (-1)
話題はずれるかも知れないが。
俺は、息子あり妻あり、でもって長い付き合いの恋人もあり、
の、とりあえず空手初段だが。
つまり、子供や妻や彼女とお化け屋敷に入る時は、
もう完全に、リーダー・モード全開で、
「この者等の命を守るのは、俺だ!」
気分で、な〜んにも怖くない。キャァキャァ言う女子供を「困った奴らだな」(フッ)
と余裕で見ているわけ。
ところがこの前、まぁ、いろいろあって、高校(男子校)以来の長い親友と、
なんとなくそんな気分になって、お祭りで(暇だったんだよ)、お化け屋敷に入ったわけだ。
ほとんど冗談気分でさ。
そしたらなんと。
守り、庇護し、安心させる対象である女子供がいなくなったら、あ〜た。
お化け屋敷の怖いこと、怖いこと。
親友もそうだったようで、入り口から一歩中に入ったら、
もう、それ以上前に進めないのね。
「おら、先に行けよ」
「何で俺が。入りたいと言ったのは、おまえだろ」
「おまえだって、賛成しただろ。先に行けよ」
「言い出したやつが先に行け」
など、本気でケンカしたほどに怖かった。
男二人で入るお化け屋敷。
恐怖の頂点が味わえる、と思いました。
長文失礼。


[アンケートの結果(66人)を見る]

【3:3】ピティーミー
[設問] ピティーミー、オー、ピティーミー!

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2009年8月28日 15時39分 〜 2009年8月28日 15時41分

2 :名無しさん 09/08/28 15:45 ID:MloXqSmJc_ (・∀・)イイ!! (3)
鳩山をシャットアウトしているところが素晴らしい


3 :名無しさん 09/08/29 16:02 ID:rP.RRs6lTv (・∀・)イイ!! (0)
どうもありがとう!


[アンケートの結果(52人)を見る]

【4:15】チイチイ
[設問] あなたは、パンダのチイチイを知ってますか?

(単に聞いてみたかっただけなので、しっかりアンケはありません。)

[選択肢] 1: レッサーパンダでしょ? 2: 俳優でしょ? 3: 知らないでしょ? 4: モリタポでしょ?
[実施期間] 2009年8月26日 22時43分 〜 2009年8月26日 22時50分

6 :名無しさん 09/08/26 22:47 ID:30EL-zTVci (・∀・)イイ!! (1)
散歩好きだよねぇ


7 :名無しさん 09/08/26 22:48 ID:.PmH8Az1Rw (・∀・)イイ!! (0)
レッサーパンダ?


8 :名無しさん 09/08/26 22:48 ID:EjigIw74N- (・∀・)イイ!! (-5)
3つ目の選択肢の意味がわからん
出題者側が知らないとかどういう状況だよ


9 :名無しさん 09/08/26 22:49 ID:SxMudQH0ON (・∀・)イイ!! (0)
>>8
他の選択肢見てみろ


10 :名無しさん 09/08/26 22:50 ID:T12J,bV,Mc (・∀・)イイ!! (3)
地井武男でしょ?


11 :名無しさん 09/08/26 22:52 ID:5cTKH5yw.E (・∀・)イイ!! (0)
遠目に見ると可愛いがよーく見ると目の部分があまり可愛くない


12 :名無しさん 09/08/26 22:54 ID:9DMPSpv0j7 (・∀・)イイ!! (0)
ちひゃあああああああ


13 :名無しさん 09/08/26 23:03 ID:_sI4N-S.gk (・∀・)イイ!! (1)
パンダのチィチィ様でしょ


14 :名無しさん 09/08/26 23:11 ID:vF1Er.8O0- (・∀・)イイ!! (2)
しいたけお様でしょ?


15 :名無しさん 09/08/27 01:01 ID:Jkm0Oj0JCP (・∀・)イイ!! (0)
ちいちいは八日市場のスターです!
 実物は見たこと有りませんが誇らしい気分です!!
  デカ貴族で見て以来、水谷豊さんの大ファンです!!!


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:75】祭り・縁日の出店
[設問] 祭りや縁日に行くと出店で必ず買ってしまうもの・やってしまうものってありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 祭りに行く服がない 3: りんご飴 4: ラムネ 5: かき氷 6: アイスキャンディー 7: ソフトクリーム 8: ぜんざい 9: 大判焼き 10: たいやき 11: おしるこ 12: 甘酒 13: クレープ 14: 綿菓子 15: チョコバナナ 16: ドーナツ 17: お団子 18: ベビーカステラ 19: ひやしあめ 20: カルメラ焼き 21: 甘栗 22: ワッフル 23: やきそば 24: 焼きとうもろこし 25: お好み焼き 26: フランクフルト 27: じゃがバター 28: たこ焼き 29: やきとり 30: 焼きイカ 31: おでん 32: ポップコーン 33: 金魚すくい 34: 亀すくい 35: スーパーボールすくい 36: ヨーヨーすくい 37: お面 38: くじ 39: ひよこ 40: 型ぬき 41: 輪投げ 42: 射的 43: その他 44: あんず飴* 45: ビール* 46: ぽっぽ焼き* 47: ない* 48: フラッペ* 49: フライドポテト* 50: 幼女* 51: ♥お♥と♥こ♥の♥娘♥

* 52: から揚げ* 53: イカ焼き* 54: 水飴*
[実施期間] 2009年8月25日 19時42分 〜 2009年8月25日 21時12分

66 :名無しさん 09/08/25 21:04 ID:9pCsyKynr. (・∀・)イイ!! (0)
最近あんず飴をみない。いちごやりんごはあるんだけどな。


67 :名無しさん 09/08/25 21:07 ID:hy86aSScgH (・∀・)イイ!! (0)
ラムネっていいよね。ビー玉もはいってるし。


68 :名無しさん 09/08/25 21:09 ID:ph7imfLZf0 (・∀・)イイ!! (1)
イカ焼き、ただしゲソのみ。


69 :名無しさん 09/08/25 21:15 ID:NnX0lOr6CD (・∀・)イイ!! (0)
県下のお祭りごとには、梅ヶ枝餅(餡入りの焼餅)が必ずと言っていいほど出ている。
まあ、夏はちょっと熱くて食いにくいが、焼き立てはパリッとして美味いよ。


70 :名無しさん 09/08/25 21:24 ID:mLZ8GwFXtb (・∀・)イイ!! (1)
任意欄に梅が枝餅と書いておくのを忘れてたのでここで
毎年初詣の帰りにおばあちゃんへのおみやげとして買うよ
かじかむ手をあっためながら食べる梅が枝餅は最高


71 :名無しさん 09/08/25 22:48 ID:KZJKI181G5 (・∀・)イイ!! (0)
ワッフルワッフル


72 :名無しさん 09/08/26 02:43 ID:H,,alcFv5L (・∀・)イイ!! (0)
今年の正月に知人4人と住吉大社に初詣に行ったんだけど、太鼓橋の手前で
列が出来ているベビーカステラの露店がありました

試しに買ってみたけど、すごく美味しかった

玉子せんべいは関東じゃあまり見かけない気がするから、毎回食べています


73 :名無しさん 09/08/26 16:33 ID:QupeYTMqXc (・∀・)イイ!! (0)
おでんをのんびり食べながら、ビール。それから、焼酎。


74 :名無しさん 09/08/26 19:45 ID:2rhetHA9UL (・∀・)イイ!! (0)
やきそばと焼き鳥とラムネ!
テキ屋じゃなくて自治体で出してる店から買うと
安いし、知り合いだったりして楽しい。


75 :名無しさん 09/08/26 20:12 ID:jlhH5sXb8i (・∀・)イイ!! (0)
大人になってから見ると的屋って本当にそっち系の人ばっかり
彫り物隠せよなぁ。歯がなさすぎだろwwwお前普段春売ってるだろってのがいっぱい…
そういうのを見ちゃうとちょっとお金使いたくなくなるんだよね


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【6:25】文体と読みやすさ 主観的表現の有無
[設問] 主観的な表現が頻出する文章と、客観的事実のみに絞った文章を比べると、どちらが読みやすいと思いますか?

主観的の例)
「立派な人物であるAはBという偉業をなしとげCという団体から絶大な好評を得た」

客観的の例)
「Aという人物はBを行い、Cという団体の7割から支持を得た」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 主観的な文章 2: 客観的な文章 3: どちらもかわらない 4: モリタポ
[実施期間] 2009年8月25日 22時22分 〜 2009年8月25日 23時40分

16 :名無しさん 09/08/25 23:04 ID:CG8yb_Z5R. (・∀・)イイ!! (0)
時と場合

としか言いようがない。
>>3がまさにって感じの意見だね


17 :名無しさん 09/08/25 23:09 ID:BEsCnTl8qp (・∀・)イイ!! (1)
マスメディアが出すならまず客観的だな
そうしないと犯罪関係の記事だと中立の立場で書いてないことになる
逆に物語なら主観的の方が見やすいこともある


18 :名無しさん 09/08/25 23:13 ID:CvKYDWL8wM (・∀・)イイ!! (0)
主観の無い文ほどつまらないものはない
これは例が悪いだろ


19 :名無しさん 09/08/25 23:14 ID:.Vw-bCTtZw (・∀・)イイ!! (-5)
この人、「客観的」とか「絶大」とかの意味わかってんのかなあ?
設問がタコいから、複垢も使って偏るよう回答しておいたよ。


20 :名無しさん 09/08/25 23:16 ID:YaWWc9s,Nn (・∀・)イイ!! (2)
「絶大な好評を得た」に突っ込みたくて仕方ない。


21 :名無しさん 09/08/25 23:25 ID:jcukk3RYNO (・∀・)イイ!! (0)
主観的の例はどこぞの国のニュースだな


22 :名無しさん 09/08/25 23:29 ID:JSbpI5zBEm (・∀・)イイ!! (6)
これは例があまりよくない。
「客観的な文章」と回答させようと誘導している感じがする。
「AはBという偉業をなしとげた」
「Aという人物はBを行った」
みたいなシンプルな例文にすれば、そもそも比較するのがナンセンスなのがわかる。


23 :名無しさん 09/08/25 23:45 ID:5BxcUd2PG5 (・∀・)イイ!! (0)
客観の方が事実を把握しやすいと思うが、
どんな文章にも意図はあるから、主観だとその意図を簡単に理解できると思う


24 :名無しさん 09/08/26 01:21 ID:OBSBAvPEPo (・∀・)イイ!! (0)
そうかそうか


25 :名無しさん 09/08/26 01:32 ID:BWdtyTSfGQ (・∀・)イイ!! (0)
主観的文章ってだけなら別にかまわんけど、妄想全開で断定しまくりの奴
とかあるでしょ。客観的に書き直しようがないやつ。ああいうのは駄目駄目。

主観的修飾(例題みたいな奴)がついてる文章だと、著者の意図はわかるが、
それに賛同できるかどうかは別。賛同できなきゃ拒絶的になるし、中立の
ときはその意図に流される嫌いがある。一方、客観的な文章はつまらん。
読む気にならん。

これはどちらが良いという話ではなく、どんな表現方法にも限界があると
いう話じゃないかなと。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,032人)を見る]

【7:189】おもちゃ花火
[設問] 夏といえば花火!
みなさんはおもちゃの花火を楽しんだことはありますか?
好きな花火があったらチェックしてね。

★花火の説明 調べてまとめて見ました★

打上げ花火−花火大会のようにドーンと打ち上がる花火。小型でもなかなかすごいです。
連発花火 −連続でボンボン星を打ち上げる花火。最近は100連発もあります。
噴水花火 −地面に置いて噴水のように吹き上げる花火。色が変わって綺麗です。ドラゴン花火。
手持ち花火−手で持ってやる花火。大きく分けて3タイプ(ススキとスパークと線香花火)になります。
 ススキ  −火薬を紙や筒などで包んだものがススキ花火。色が変化して綺麗です。
 スパーク −針金などに火薬がむき出しでついてる針金スパーク。火花がばちばち飛び散ります。
線香花火 −おなじみの線香花火。関東と関西で2タイプ(長手とすぼ手)になります。
 長手   −全体が和紙で出来たこよりのような感じ。 下向き(斜め下45度)で使用します。東日本に多い。
 すぼ手 −わらで出来た先に黒色火薬がついてます。上向き(斜め上45度)で使用します。西日本に多い。
ロケット花火−火を噴きながらピューと飛ぶやつ。笛が鳴るものや光るのもあります。最後にパンッと破裂します。
UFO花火  −火の粉を吹きながら回転して上昇します。似たものにとんぼ花火があります。
回転花火 −ぐるぐる回転して火花を散らす花火。地面に置くコマ花火とか、紐にぶら下がるのもあります。
ねずみ花火−回転しながら走りまわり、くるくるパンと破裂する定番花火です。
爆竹    −爆発音を出す音花火。連続でバンバン鳴らします。香港のお祭りとかでよく出てきます。
パラシュート−パラシュートが打ち上がる昼花火。最近は特大パラシュートとかぬいぐるみ付きとか50個出るのもあります。
仕掛け花火−ナイアガラの滝とか、ケーブルを張ったのとか、変わり種花火も色々あります。
へび花火  −火をつけると黒い煙がもくもくして、へびだまが長く伸びていくやつです。
かんしゃく玉−投げつけるとパンと音がする花火。クラッカーボール。
けむり玉  −煙がもくもく立ちこめる昼花火。色がオレンジ、白、黄色、緑色とかカラフルなスモークです。

種類はこんなとこかなあ。選択肢の順番はランダムです。ではどうぞ。

[選択肢] 1: ☆おもちゃ花火全部好き☆ 2: ★好きな花火はない★ 3: モリタポ花火 4: 打上げ花火 5: 連発花火 6: 噴水花火 7: 手持ち花火(ススキ) 8: 手持ち花火(スパーク) 9: 線香花火 10: ロケット花火 11: UFO花火 12: 回転花火 13: ねずみ花火 14: 爆竹 15: パラシュート 16: 仕掛け花火 17: へび花火 18: かんしゃく玉 19: けむり玉 20: その他
[実施期間] 2009年8月17日 7時48分 〜 2009年8月20日 21時20分

180 :名無しさん 09/08/20 03:31 ID:vU68.IlGOB (・∀・)イイ!! (1)
ねずみ花火のあのどうしようもない感じが堪らなく好き
あれを考えた人は天才だよマジで


181 :名無しさん 09/08/20 03:37 ID:9eQfX_LJGP (・∀・)イイ!! (1)
花火、何年してないんだろう・・・
花火だけじゃない、季節を感じるということを
きちんとしたいと思います。


182 :名無しさん 09/08/20 09:59 ID:.b90PMixeF (・∀・)イイ!! (2)
「鳥籠」っていう、
花火が終わると紙と糸でできた鳥籠(中には紙の鳥が入ってる)が出来上がる花火が好きだったなあ
終わったあとも鳥籠を飾っておいたりしたよ


183 :名無しさん 09/08/20 18:37 ID:U-pBRtFUEC (・∀・)イイ!! (1)
>>179
スモークで友達数人で戦隊ものごっこしたなぁ。
煙をバックにみんなで走るだけだけどw


184 :名無しさん 09/08/20 18:49 ID:B,RE-xgHd5 (・∀・)イイ!! (2)
花火って見るだけであまりやらないよなあ


185 :名無しさん 09/08/20 19:44 ID:NLPqXNCHKk (・∀・)イイ!! (3)
>>182が烏龍に見えた

持つところが厚紙製でキャラクターの絵が描いてある花火が好きだった
キャラものの花火セットには大抵ひとつかふたつ入ってるやつ
なんて呼ぶのかわからなかったからこのアンケでは選んでないけど


186 :名無しさん 09/08/20 19:48 ID:CHw5WPLNtJ (・∀・)イイ!! (3)
五重塔になる奴の仕掛けが面白かったな
ゴムひもみたいなの使ってて終わったあともびよんびよん畳んで遊べた


187 :名無しさん 09/08/20 21:17 ID:y5U,iJdBCr (・∀・)イイ!! (2)
花火は好きだけど、最近はマナーの悪い人が増えたよね

ゴミぐらい片づけようよって思う


188 :名無しさん 09/08/21 19:02 ID:paW8DvxFYq (・∀・)イイ!! (1)
てか花火ゴミはありとあらゆる素材を使ってるので分別で悩む
燃え殻を肥料に使えるエコ花火とか頼むわ


189 :名無しさん 09/08/21 19:44 ID:qMxsIG,fVg (・∀・)イイ!! (2)
>>188
エコ花火って打ち上げ花火ではいろいろ考えられてるんだよね。
http://www.kunitomogs.co.jp/Hanabi/tech_info_03_kankyou.htm

でも、そんなに分別するものあるかな?
うちのとこだと
使用済み花火→水に浸して燃やせるごみ
外袋→プラスチック
外袋の中の台紙→紙類
くらい。


[アンケートの結果(8,330人)を見る]

【8:17】ツバメ
[設問] あなたの家にツバメの巣はありますか?

[選択肢] 1: あるよ 2: ないよ 3: もりたぽだよ
[実施期間] 2009年8月19日 7時59分 〜 2009年8月19日 8時40分

8 :名無しさん 09/08/19 08:03 ID:l-av6gomqk (・∀・)イイ!! (4)
食べられるのはアナツバメの巣


9 :名無しさん 09/08/19 08:08 ID:LuYuYl71-g (・∀・)イイ!! (1)
以前は毎年のように来てたんだけど、ここ数年見ないなー。
対して、屋根裏に野良ぬこが棲み付いているようだ……まさかお前らの仕業じゃあるまいな。


10 :名無しさん 09/08/19 08:09 ID:E2GM04U0rt (・∀・)イイ!! (1)
小学校にはあったなぁ〜^^
みんなで温かく見守っていたよ
自分の家には蜂の巣ならあったよw


11 :名無しさん 09/08/19 08:09 ID:rw82EKhcdi (・∀・)イイ!! (1)
牛を飼っているからなのか、牛舎に毎年2〜3つほど巣を作ってます。
うちのはワラで組んでフンで固めてるぞ>>2


12 :名無しさん 09/08/19 08:09 ID:AeYJkDbHI5 (・∀・)イイ!! (3)
>>3 の言うように、この季節、もうみんな巣立ってるんじゃね?

― これぞ、空き巣。

おそまつやな。


でも、空き巣(巣立っちゃってる、て意味ね)か、居る巣(子育て中、て意味ね)か
も聞いて欲しかったね。
最近、秋に咲いちゃう桜とか、自然界の季節感も狂ってるとこあるし。


13 :名無しさん 09/08/19 08:13 ID:,7Faa3aa9m (・∀・)イイ!! (1)
通りすがりの居酒屋の入り口すぐ横、目立つ所にとても立派な巣があった
心無い通行人や子供に悪戯される事無く無事に巣立っててほしいな


14 :名無しさん 09/08/19 08:25 ID:zC9Qlz4aUo (・∀・)イイ!! (1)
窓を開けたら、つばめが飛び込んできたことならある。
すぐにどこかに行っちゃったけど。


15 :名無しさん 09/08/19 08:29 ID:d9X0mfg5zj (・∀・)イイ!! (1)
ツバメの巣、去年は在ったんだが、今年は無いなぁ、カラスばかりだよ


16 :名無しさん 09/08/20 20:31 ID:CHw5WPLNtJ (・∀・)イイ!! (1)
人のいるところでないとカラスに食われてしまうんだよな
学校は大丈夫かと思うと休日があるのでだめなんだと
一方で24時間人が出入りしてるSAやPAのトイレは結構いいロケーションらしく
あっちこっちで巣の周りが汚れたりしないようにDIYで整備してあった
トイレの手洗い場の仕切りの上で親鳥が寝てたのは萌えた


17 :名無しさん 09/08/21 19:13 ID:paW8DvxFYq (・∀・)イイ!! (1)
ここ何十年か近所では一切見かけなかったんだが
土壁風の小さいポーチのある家が冬に新築されたら速攻で巣が作られてた
入居者には縁起がいいって喜ばれてたようで何より

やはり燕が巣作りの適地と判断する何がしかのツボはあるようだな


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:17】お化け屋敷
[設問] お化け屋敷に一人で入れますか?

[選択肢] 1: 入れる 2: 入れない 3: べ……別に怖くなんかないわよ。一人で入ってもつまらないと思った… 4: キャー!! 5: もりたぽ屋敷 6: 任意 7: NHK見てるだろw
[実施期間] 2009年8月20日 20時14分 〜 2009年8月20日 20時18分

8 :名無しさん 09/08/20 20:18 ID:Fk3,,T8-DD (・∀・)イイ!! (2)
子供の頃、真冬に一人でお化け屋敷に入ったら暖房が入っていたので
暖かくなった


9 :名無しさん 09/08/20 20:18 ID:4d71VHi_KO (・∀・)イイ!! (2)
この年で? 一人で?
ん〜、色んな意味で無理かなぁ……。


10 :名無しさん 09/08/20 20:19 ID:85DlfOn-Vb (・∀・)イイ!! (1)
グラフの色きれいだなー


11 :名無しさん 09/08/20 20:20 ID:W2J-mbNFhw (・∀・)イイ!! (1)
ホーンテッドマンションには入れるけど・・・


12 :名無しさん 09/08/20 20:20 ID:v8G,oPIQw1 (・∀・)イイ!! (1)
ほんとにお化け屋敷のアンケが立つとはw


13 :名無しさん 09/08/20 20:21 ID:DUzx5PlK4G (・∀・)イイ!! (2)
 男の子だい!
怖くなんかないぞ!!
と、子供の頃は思ってた。
大人になった今では、、、
怖くてもいーんじゃないかな?
せいぜい大きな声だして、怖さを楽しもうぜ。


14 :名無しさん 09/08/20 20:23 ID:ho4b,yZv51 (・∀・)イイ!! (6)
人目を気にする正確なんでラーメン屋にも1人で入れない。
お化け屋敷に一人で入れば、出会ったお化けに「ご苦労様です」って
あいさつしてしまう感じ。


15 :名無しさん 09/08/20 20:29 ID:pg86oxsHQ8 (・∀・)イイ!! (4)
お化け屋敷じゃないけど、観光鍾乳洞にオフシーズンに一人で入った。多分洞内に一人きり。
センサーで突然解説音声が流れるは、通りすぎた処の照明が自動で消えるはで、かなり怖かった。


16 :名無しさん 09/08/21 03:26 ID:1K_4b7vQic (・∀・)イイ!! (1)
こういうのは連れがビビってる様子を眺めるのが楽しかったりするんだよな。
身近に一緒に入ってくれる人がいないから入らないけど。
べ、別に一人で入るのが怖いわけじゃ…。


17 :名無しさん 09/08/21 18:54 ID:paW8DvxFYq (・∀・)イイ!! (1)
ナンジャタウンのやつで他の客をわざと仕掛けのあるところに誘導するのが楽しかったな
最近は素通りされないようにサインがあちこちにつけられたりしてるが


[アンケートの結果(201人)を見る]

【10:37】男の髪型、ショート?ミディアム?
[設問] 男の髪型、あなたの好みの長さはショート?ミディアム?

ショートの例:
http://mens-hairnavi.up.seesaa.net/image/1236167337-1.jpg
http://mens-hairnavi.up.seesaa.net/image/1248415068-1.jpg

ミディアムの例:
http://mens-hairnavi.up.seesaa.net/image/1248949722-1.jpg
http://mens-hairnavi.up.seesaa.net/image/1245233254-1.jpg

[選択肢] 1: モリタポ 2: よくわからない 3: ショートが好きだ 4: ミディアムが好きだ 5: むしろベリーショートが好きだ 6: むしろロングが好きだ
[実施期間] 2009年8月18日 15時10分 〜 2009年8月18日 21時7分

28 :名無しさん 09/08/18 18:15 ID:J0IERWXro. (・∀・)イイ!! (0)
ロングフェチなのでロングだったらもう顔とか清潔感とか関係無くたまらん。


29 :名無しさん 09/08/18 18:22 ID:EkIxo7yKvl (・∀・)イイ!! (0)
ハゲてはいないが、髪が多くないし細いので、ショートにすると
収集つかなくなる。


30 :名無しさん 09/08/18 18:43 ID:Iwn5squTcV (・∀・)イイ!! (0)
短髪ってごまかせないよね


31 :名無しさん 09/08/18 18:55 ID:KfUM_zu5nu (・∀・)イイ!! (0)
顔立ちや服の好みによって似合う髪型が変わってくるから
一概にこの髪型がいい、みたいのはあんまりないなー。


32 :名無しさん 09/08/18 21:08 ID:oL5nON_VJu (・∀・)イイ!! (0)
見た目好きなのはミディアム
でも付き合う人は大抵ショート


33 :名無しさん 09/08/19 20:15 ID:YBrAxQSdc8 (・∀・)イイ!! (0)
ショートは見ていて気分が安らぐ


34 :名無しさん 09/08/21 08:52 ID:keEL.yGqc1 (・∀・)イイ!! (1)
男の人の短髪が好きです。
長髪のときにはなんとも思っていなかった人が
急に短くしてきて思わず好きになってしまった事があります。


35 :名無しさん 09/08/21 08:55 ID:xT9jvAbHZx (・∀・)イイ!! (1)
>>34
さっそく髪切ってくる!


36 :名無しさん 09/08/21 11:23 ID:h1Tv1Y,EP3 (・∀・)イイ!! (1)
角刈り一筋 漢の選択


37 :名無しさん 10/06/24 21:17 ID:3YNkXXogO4 (・∀・)イイ!! (0)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

1 2112222332442552662683 684 685 686 687777879 < >