文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2113224335446557668684 685 686 687 688784881 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:38050.近未来(900人) 2:38029.問い合わせ殺到(1,999人) 3:37988.ブルマ&体操服(500人) 4:38036.公式サイトって見てます?(201人) 5:37977.あなたは草食系?肉食系?(2,318人) 6:37423.浦沢直樹の漫画(1,000人) 7:37863.夏が終わる(720人) 8:37802.旧校舎を含めて(851人) 9:37554.お化け屋敷その2(66人) 10:37769.ピティーミー(52人) 11:37730.チイチイ(300人) 12:37702.祭り・縁日の出店(1,500人) 13:37705.文体と読みやすさ 主観的表現の有無(1,032人) 14:37376.おもちゃ花火(8,330人) 15:37485.ツバメ(500人) 16:37537.お化け屋敷(201人) 17:37410.男の髪型、ショート?ミディアム?(500人) 18:37530.残念でした(44人) 19:37538.車掌さん(203人) 20:37528.売上げNo,1(0人) 21:37529.売上げ(ワースト)No,1(1人) 22:37504.ラストスロット(49人) 23:37482.香水(1,004人) 24:37486.巣立ち(74人) 25:37442.それではショーバイマネーを決定します(500人) 26:37420.地球以外の星に生物は存在すると思う?(1,001人) 27:19767.再アンケ:NHK総合テレビ(アナログ放送)は何チャンネル?(2,000人) 28:37377.あなたのお名前は?(401人) 29:37379.カブトとクワガタ(1,000人) 30:37296.行ってみたい夏祭りはある?(2,001人) 31:33253.オリンポス十二神(3,000人) 32:37295.コミケ資金について(2,001人) 33:37331.一つの森(1,001人) 34:37298.デンマーク語(16人) 35:37320.大山(1,001人) 36:37316.日本の霊峰 富士山(500人) 37:37178.震度いくつで避難対策の行動をとるか(100人) 38:37297.言葉(206人) 39:37283.日傘(700人) 40:37270.原始人(800人)

1 2113224335446557668684 685 686 687 688784881 < >

【1:58】近未来
[設問] 近未来で実現しそうな空飛ぶ自動車
庶民に普及するのは何年後ぐらいでしょう?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 無理 3: 50年以内 4: 100年以内 5: 150年以内 6: 200年以内 7: 300年以内 8: 400年以内 9: 500年以内 10: 1000年以内 11: 1000年後以降
[実施期間] 2009年9月5日 22時20分 〜 2009年9月5日 22時59分

49 :名無しさん 09/09/05 23:07 ID:1WgRDBVw9, (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃、空飛ぶ自動車は憧れ的なものがあったが、
今になって考えてみるととても怖く問題点が多そうだな。
平面走行だけでも年間80万件近い事故が起きており5000人が死亡している。
空中だと駆動制御がダウンしただけで墜落、下にいた人を巻き込んで大惨事になりかねないし、
3次元で今の車並の交通量だと他の車の空間把握をできるのだろうか……
フルオートでない限り実現するのは無理、というかしないで欲しいと思っている。
またプライバシーの観点でも問題がありそう。


50 :名無しさん 09/09/05 23:09 ID:0pkvXjV9wH (・∀・)イイ!! (0)
ドラゴンボールにでてくるやつだよね


51 :名無しさん 09/09/05 23:10 ID:MhDJenCbcM (・∀・)イイ!! (-1)
50年以内行けそうな気がするなー
反重力装置20年後発明
30年後軍事目的使用
40年後民間に初車搭載(発売当時1000万前後)
50年後大量生産成功(200〜300万前後で発売開始)

という・・・妄想をしてみました


52 :名無しさん 09/09/06 00:07 ID:LzwSGwVtZA (・∀・)イイ!! (0)
>>51
先生、反重力ってなんですか?


53 :名無しさん 09/09/06 00:38 ID:yx04hT16_j (・∀・)イイ!! (0)
むーか〜し ギリシャーの イカロ〜ス〜は〜
蝋〜で 固め〜た 鳥の羽〜


54 :名無しさん 09/09/06 01:05 ID:p9M3Yt-y7L (・∀・)イイ!! (3)
>>44
オートジャイロで我が城に華麗に着陸し
整備員の背中をステップに軽やかに地上に降り立ち
赤絨毯の廊下を執事とネズミ退治の話をしながら前を見据えて歩きつつも
いつのまにか飛行服から上質なスーツに着替えて
囚われの大公の姫のご機嫌伺いに参上するような伯爵になってみたい


55 :名無しさん 09/09/06 07:53 ID:LzwSGwVtZA (・∀・)イイ!! (1)
>>54
このロリコン伯爵どもめ!


56 :名無しさん 09/09/06 08:35 ID:ZaTM3Xxf2j (・∀・)イイ!! (1)
世界初の空飛ぶ自動車は made in japan であって欲しい


57 :名無しさん 09/09/06 16:29 ID:FgBly8VZXG (・∀・)イイ!! (0)
ドラッグレースを走ってる車なら今でも空飛んじゃうよ
それは事故ってやつだけどw

プロジェクトが発足すれば
HONDAあたりなら10年以内にきっと作れる!


58 :名無しさん 09/09/06 18:54 ID:JHGYAnwaSR (・∀・)イイ!! (2)
空飛ぶ自動車はエアロカーというのが60年前にアメリカで初飛行して市販されている。
売れたのが10台以下で、実際に登録されて飛べるのは1台だけだったかな。
その飛べる車はまだ現存している。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(900人)を見る]

【2:108】問い合わせ殺到
[設問] タレント、スポーツ選手、モデルが愛用してる物が欲しく
なったことある?古いけどハンカチ王子の使ってたハンカチとか
最近ではボルトのシューズが即完売、鳩山次期首相愛用の
ネクタイに問い合わせ殺到とか。自分は別に欲しくなったり
しないけどお前らどうよ?
いくらで誰が使ってて買って良かったとか後悔してるとか
板に書いてくれたら嬉しい

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 欲しくなった事ある 3: 欲しくなった事ない 4: 買った事ある 5: 買った事ない 6: メーカー、店に問い合わせした事ある 7: メーカー、店に問い合わせした事ない 8: その他 9: そんなん買う奴は馬鹿*
[実施期間] 2009年9月5日 11時42分 〜 2009年9月5日 15時51分

99 :名無しさん 09/09/05 15:12 ID:VyQp0KfuDU (・∀・)イイ!! (1)
好きな人が使ってる楽器が欲しい人多いのか。

アルフィーの高見沢のファンとか大変だろうな。


100 :名無しさん 09/09/05 15:12 ID:cktNL1dl-G (・∀・)イイ!! (1)
防衛機制の1種、同一視というやつかな。
ああいう物に興味が無い人は自分は自分、他人は他人と割り切れている人だね。


101 :名無しさん 09/09/05 15:19 ID:lL2cGWT7OT (・∀・)イイ!! (0)
有名人が使っているというのを一番喧伝しているのは、香水だと思う
香りは見た目じゃ分からないから、
どうしてもそういったアピールの仕方になるんだろうね
実際に、有名人の使用歴があるとないとでは、売り上げが全然違うらしい


102 :名無しさん 09/09/05 15:21 ID:a1lRLuqOhr (・∀・)イイ!! (1)
メン・イン・ブラックでトミー・リー・ジョーンズや
ウィル・スミスがつけてたサングラス(8000円ぐらい?)から
バックトゥザフューチャーででてきたデロリアン…は
さすがに維持できそうになかったので、
改変後マーティーの愛車ハイラックスサーフの4WD(もろもろで90万ちょい)
ぐらいまで色々と。


103 :名無しさん 09/09/05 15:23 ID:HSHGvE0lik (・∀・)イイ!! (0)
 
欲しくなった事が無いわけではないけど
懸賞で当たるとかならともかく
自分から買いに行った事は無いなあ
手に入れたところで使える気もしないし


104 :名無しさん 09/09/05 15:32 ID:D8U.3mFsp9 (・∀・)イイ!! (0)
芸能人の物とかは全くないけど
野球やってた頃はプレースタイルが参考になる選手、上手いと思う選手モデルのグラブとか買ってたな。
まぁ「あの選手のが欲しい!」っていうよりは用品店に見に行って試したらそれが合ったから買ったって感じだったけど・・・


105 :名無しさん 09/09/05 19:49 ID:tip-xZzrv3 (・∀・)イイ!! (0)
レザーマンツール使ってたらマクガイバーの悪役が同じの使ってて若干萎えたことはある
操作性はガーバーのほうがいいかも(当時はまだ見かけなかったが)


106 :名無しさん 09/09/05 23:00 ID:cYxaYV47-v (・∀・)イイ!! (0)
ないね。


107 :名無しさん 09/09/06 01:30 ID:DgAybnmqqj (・∀・)イイ!! (0)
ギブソン・レスポールだって
先日亡くなったレス・ポールのミュージシャンモデル。


108 :名無しさん 09/09/06 02:05 ID:vvM6Fa0hi8 (・∀・)イイ!! (0)
ゼッツー、CB750F(B型)、GS400、AE86トレノは、
漫画のせいで中古車相場が跳ね上がったと言っても過言ではないだろ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,999人)を見る]

【3:24】ブルマ&体操服
[設問] スパッツの方が体型が顕著に見える分だけ残酷だよなと思うんだが

近年においては、絶滅種となりつつある
体操服&ブルマの組み合わせ

ところで、イメージする「ブルマ」のベースカラーって何色?

[選択肢] 1: この、ド変態 2: 黒 3: 紺 4: えんじ 5: 青 6: 水色 7: 赤 8: あずき色 9: オレンジ 10: 黄色 11: 白 12: 回答を拒否する 13: ブルマなんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのです 14: その他 15: 緑* 16: ピンク*
[実施期間] 2009年9月4日 21時13分 〜 2009年9月4日 21時27分

15 :名無しさん 09/09/04 21:25 ID:eLMsiarLaA (・∀・)イイ!! (0)
自分が中学2年生の時にブルマは無くなったね。
今でもある所にはあるのだろうか?


16 :名無しさん 09/09/04 21:26 ID:2aTK,_7NoG (・∀・)イイ!! (0)
中学生のとき短パンとトランクスの組み合わせだったんだけど・・・


17 :名無しさん 09/09/04 21:28 ID:FhFCcJjlou (・∀・)イイ!! (1)
中学生のとき、普段の体育ではみんな紺色だったけど、ある日同じクラスの子と
階段ですれ違ったときに、たぶん部活のだと思うけど緑のを履いてたのが強烈に
印象に残ってる。(*´ω`*)


18 :名無しさん 09/09/04 21:35 ID:Zsk2WBoPFw (・∀・)イイ!! (0)
二十代半ばだが残念ながら一度も見たことがない
あと数年早く生まれていたら見られたかもしれないが


19 :名無しさん 09/09/04 21:38 ID:7SLG.wJ-xb (・∀・)イイ!! (1)
きょうび、町内会の婦人部のバレーボールにしか生き残っていない。


20 :名無しさん 09/09/04 21:42 ID:Nm__qVeTUD (・∀・)イイ!! (1)
小中は紺で高校が学年別で緑赤青だったな


21 :名無しさん 09/09/04 21:49 ID:PWoX90KRSB (・∀・)イイ!! (1)
自分(37歳)が、小学生のときは、女子がブルマだったことよりも、
体育の着替えが、男子と女子が一緒の教室で、女子の胸が時々見えてい
たのが印象に残っている。


22 :名無しさん 09/09/05 04:48 ID:4xvYHDAw2i (・∀・)イイ!! (0)
あらためて考えてみれば、いやらしいですよね


23 :名無しさん 09/09/05 04:52 ID:UQprBmv9Xo (・∀・)イイ!! (0)
げ、下品な女だ…!でかい声で!


24 :名無しさん 09/09/05 21:03 ID:cYxaYV47-v (・∀・)イイ!! (0)
やっぱり、紺色だね。
黒も白オーケー。
それ以外は。。。いまいちだなー。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:11】公式サイトって見てます?
[設問]  DoCoMo,Au,SoftBankのメニューリストを使って公式サイトって見てますか?

[選択肢] 1: DoCoMoユーザだけど見てる 2: DoCoMoユーザだけど見てない 3: AUユーザだけど見てる 4: AUユーザだけど見てない 5: ソフトバンクユーザだけど見てる 6: ソフトバンクユーザだけど見てない 7: 公式サイトって何? 8: 携帯もってない
[実施期間] 2009年9月5日 16時27分 〜 2009年9月5日 16時30分

2 :名無しさん 09/09/05 16:27 ID:2LN6xx79zZ (・∀・)イイ!! (1)
年に2〜3回、気の向いたときにチェックするくらいかな


3 :名無しさん 09/09/05 16:29 ID:POA_pZL_hI (・∀・)イイ!! (0)
携帯は持ってないけどたとえ持ってたとしても見ないな
10森もありがとう>>1


4 :名無しさん 09/09/05 16:30 ID:cBRS9eMg8e (・∀・)イイ!! (-8)
「だけど」の意味の判ってない馬鹿アンケ主乙www


5 :名無しさん 09/09/05 16:30 ID:Fc,8W7.Mx0 (・∀・)イイ!! (0)
携帯のコンテンツは全く利用してない
電話とメールだけだわ


6 :名無しさん 09/09/05 16:30 ID:pXgYWWM.6o (・∀・)イイ!! (0)
>>4
ごめんね(´ω`;


7 :名無しさん 09/09/05 16:31 ID:k9vbM8oZPh (・∀・)イイ!! (0)
公式サイトは見にくいから、ブックマに登録したサイトを見るか、googleで検索するか・・・どちらか。


8 :名無しさん 09/09/05 16:33 ID:4_ScjeHIrv (・∀・)イイ!! (0)
携帯は電話、メール、たまにワンセグ見るくらい
ネットサーフィン機能は使ってない


9 :名無しさん 09/09/05 16:37 ID:16sIwTqeNn (・∀・)イイ!! (0)
auって小文字が正式名称じゃね?


10 :名無しさん 09/09/05 16:39 ID:pXgYWWM.6o (・∀・)イイ!! (0)
>>9
そ、そのとおり(´ω`;


11 :名無しさん 09/09/05 19:31 ID:cBRS9eMg8e (・∀・)イイ!! (0)
良い奴だったんだな、馬鹿とか書いて御免よ。

3キャリアにイー・モバイルにウィルコム持ってるけど全部使ってるよ。
週に1回くらいだけど。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(201人)を見る]

【5:119】あなたは草食系?肉食系?
[設問] −−−−−
 最近、草食系男子という表現をよく耳にするような機がします。
Wikipediaによると『協調性が高く、家庭的で優しいが、恋愛に積極的で
ないタイプ」の若い男性を指す。』そうです。
そこで質問です。
あなたは草食系男子ですか?それとも肉食系男子ですか?
−−−−−

[選択肢] 1: 草食系です 2: 肉食系です 3: おっさんですが、ナニか? 4: 教えない 5: 女性ですけど・・・ 6: NHです 7: 僕、子供だからわかんない 8: その他
[実施期間] 2009年9月4日 12時53分 〜 2009年9月5日 12時53分

110 :名無しさん 09/09/05 04:12 ID:lL2cGWT7OT (・∀・)イイ!! (1)
自分は恋愛どころか対人関係全般に対して積極的じゃないから、
草食系じゃなくて宇宙食系だと思ってる


111 :名無しさん 09/09/05 04:13 ID:YJpIggmOIt (・∀・)イイ!! (0)
肉好きだけど野菜も好き
性格的には絶倫で女好き

なんで、食の好みは雑食系
性格的には肉食系でいいの?


112 :名無しさん 09/09/05 07:11 ID:e5iZVa52Hc (・∀・)イイ!! (0)
まず生きることに積極的になることから始めたい

明日からね


113 :名無しさん 09/09/05 08:41 ID:5.4nOsjJBx (・∀・)イイ!! (0)
愛に満ち足りている飽食系や、少しの愛で満足の小食系があってもいい。
究極の愛を求める美食系というのもありかな。


114 :名無しさん 09/09/05 08:44 ID:s2sEZhg6La (・∀・)イイ!! (1)
断食系です
女の子にもてないんじゃなくて
こっちから避けてるだけだ!


115 :名無しさん 09/09/05 09:03 ID:5vc3dR38R_ (・∀・)イイ!! (0)
「草食系男子」とかいう単語大っ嫌い。気持ち悪い。
いきなり台頭してきた宗教団体にあなたは私どもの宗教では「ソーショク」に分類されます
っていわれているような感じ。


116 :名無しさん 09/09/05 11:32 ID:Ir_7AmUU5s (・∀・)イイ!! (0)
>>70さんの言うとおり、肉食系/草食系の定義付けは
「恋愛に積極的か、そうでないか」ぐらいシンプルにしておいたほうが
曲解や誤解の一人歩きを防げると思う。

事情やスタイルは人それぞれ違うだろうし。
恋愛に積極的でないことにも、理由はあるのだから。


117 :名無しさん 09/09/05 12:29 ID:J-XYz64Cfj (・∀・)イイ!! (0)
「男」と回答したヤツしかいないハズなのになんで女がいるんだよ?


118 :名無しさん 09/09/05 12:48 ID:YjW3iZBaZx (・∀・)イイ!! (0)
>>95
妖怪みたいなおばちゃんが名付け親なんだね。
自分が相手にされないからこんな言葉作った
のかもしれない・・・


119 :名無しさん 09/09/05 13:36 ID:5oOnG,1Wa3 (・∀・)イイ!! (0)
無職系です…


[アンケートの結果(2,318人)を見る]

【6:20】浦沢直樹の漫画
[設問] あなたの一番好きな作品はどれですか?
*短編読みきりは除く

[選択肢] 1: パイナップルARMY 2: YAWARA! 3: MASTERキートン 4: Happy! 5: MONSTER 6: 20世紀少年 7: PLUTO 8: BILLY BAT 9: 嫌い 10: 未読 11: 森
[実施期間] 2009年8月18日 21時43分 〜 2009年8月18日 22時22分

11 :名無しさん 09/08/18 21:51 ID:YCea_ALiGt (・∀・)イイ!! (2)
どれが一番好きかと訊かれたらパイナップルアーミーしかないな
完成度とかはまた別の話なんだ


12 :名無しさん 09/08/18 21:53 ID:Y_l.vOznsW (・∀・)イイ!! (2)
YAWARA!には衝撃を受けたけど
一番好きなのはMASTERキートンかなあ。


13 :名無しさん 09/08/18 21:59 ID:QNIqTCbpwU (・∀・)イイ!! (2)
MASTERキートンかYAWARA!かで迷ったけど
最初に読んだのがYAWARA!だったのでYAWARA!に入れますた。
でも浦沢直樹って言ったらこの二作だよなあ…


14 :名無しさん 09/08/18 22:07 ID:w,LrRoJGZM (・∀・)イイ!! (2)
厳格でマンガ嫌いなうちの父親が唯一読んでいたマンガ、それがYAWARA!
アニメも見てたわ


15 :名無しさん 09/08/18 22:12 ID:gKdSCB5Lkw (・∀・)イイ!! (1)
紙媒体で読んだのが20世紀少年のみ。
YAWARAとかMONSTERはアニメでしか


16 :名無しさん 09/08/18 22:13 ID:S,sSnPcxTr (・∀・)イイ!! (2)
キートン読むとあやうく試したくなっちゃうよな


17 :名無しさん 09/08/18 22:17 ID:UJZOO-H0wK (・∀・)イイ!! (1)
パイナップルARMYって読んだことないな
既読だと
キートン>MONSTER>二十世紀少年
でYAWARAは別枠って感じ


18 :名無しさん 09/08/23 16:45 ID:64QCPO3n51 (・∀・)イイ!! (0)
このアンケとこの前やっていた映画の影響で
今日二十世紀少年・二十一世紀少年を全巻読んできた。すげー疲れた。


以下若干ネタバレなので読みたくない人はスルーしてね。


途中までは間違いなく面白かったんだけど
なんていうか"彼"が死んでからの展開がぐだぐだっていう感じ。
一応サスペンス的に描いているんだから読者に推理させる意味でも
"彼"の正体が最後の最後に出てくるキャラってどうなのよって思った。

YAWARAやキートン、MONSTERが面白かっただけに正直がっかりです。


19 :名無しさん 09/08/23 20:50 ID:WOPSkPgirz (・∀・)イイ!! (0)
超人シュタイナーってスピンオフ化されてないんかな


20 :名無しさん 09/09/05 04:56 ID:UQprBmv9Xo (・∀・)イイ!! (0)
ここまで愛されてるMASTERキートンの単行本が絶版ってのは皮肉だな
ファンだけでなく出版社にとっても損失だろうに


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:67】夏が終わる
[設問] 家の近くにある堤防の草刈が行われていました
毎年8月の終わりから9月の始まりにかけて来るもので
これが来ると「ああ、今年の夏も終わるんだな」と感じます
皆さんには夏の終わりを感じるものってありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: モリタポ
[実施期間] 2009年8月31日 16時29分 〜 2009年8月31日 17時5分

58 :名無しさん 09/08/31 17:03 ID:dhQFHg64MP (・∀・)イイ!! (3)
猫がひざに乗ってくるようになったとき 
今年は先週くらいから乗ってくるようになったが暑い…


59 :名無しさん 09/08/31 17:03 ID:G.Qvg5u2Xn (・∀・)イイ!! (-1)
線香花火


60 :名無しさん 09/08/31 17:06 ID:xt4_E1hjgR (・∀・)イイ!! (0)
夜になってアオマツムシの鳴き声がうるさく感じた時


61 :名無しさん 09/08/31 17:11 ID:1ETd7GEPCo (・∀・)イイ!! (0)
気分的にはお盆が終わると夏も終わりだなと思うけど
周囲の変化を見てやっぱり終わりなんだと感じるのは
雲が高くなった時とスーパーの青果コーナーが梨だらけになった時かな

ちなみに今はコスモスが満開で秋だなあと思う
赤トンボはまだ数えるほどしか見ていないな


62 :名無しさん 09/08/31 17:24 ID:,KjBZnfT_v (・∀・)イイ!! (4)
58と同じく猫がひざに乗ってくるようになると夏終わったなと思う

今日は台風の影響で気温低めだから
うちの猫3匹が無理矢理3匹乗ってきたりしてて幸せだ


63 :名無しさん 09/08/31 23:18 ID:7O15wr94DN (・∀・)イイ!! (0)
猫3匹www


64 :名無しさん 09/08/31 23:24 ID:V.cvCG8W_l (・∀・)イイ!! (3)
稲刈り・・・なんだが半分終わったところで台風が来たので兼業農家の俺んちヤバイ


65 :名無しさん 09/09/01 00:09 ID:rZCurRIy9p (・∀・)イイ!! (3)
>>62
その幸せ分けてください。


66 :名無しさん 09/09/01 03:31 ID:YvdHrgW80N (・∀・)イイ!! (0)
9月になると一気に夏が終わったって思うな。
夏の終わりってなんでこんなに物悲しくなるんだろ?


67 :名無しさん 09/09/01 19:17 ID:TnaE-AYP8n (・∀・)イイ!! (0)
栗と胡桃が熟して落ちたらかな
マテバシイはガンダム見に行った時既に夢の島の近くの路上にいっぱい落ちてた

>>62
別に夏終わらなくてもちょっと涼しい日があると寄ってくるわ
寒がりのやつなんか布団被せてもそのまま寝てるし


[アンケートの結果(720人)を見る]

【8:38】旧校舎を含めて
[設問] 肝試しをする目的で、夜、自分が通っている(通っていた)学校の校舎の中に入ったことはありますか?

[選択肢] 1: モリタポ・答えたくない・答えたい選択肢がないなど 2: ない 3: ある(施錠してあった) 4: ある(宿直員がいた) 5: ある(施錠していなくて宿直員もいなかった) 6: ある(宿直員とか知らない・その他) 7: 学校に通っていない 8: 夜入ったのではなく昼・夕方の間から校舎内にいた
[実施期間] 2009年8月29日 23時4分 〜 2009年8月29日 23時46分

29 :名無しさん 09/08/29 23:37 ID:A3gOIfh9Ob (・∀・)イイ!! (0)
高校の時、帰り道に近道をするため中学校の校舎の通り抜けをやったことはあるな。
いまなら、ぼろくそにいわれそうだが…


30 :名無しさん 09/08/29 23:41 ID:w4Tk5tC79A (・∀・)イイ!! (0)
>下品な脅かし方
って?「ヘッヘッヘッ、このままだとお前の妹は泡風呂に沈む事になるが?」みたいにか?


31 :名無しさん 09/08/29 23:41 ID:Hky6u0FeLX (・∀・)イイ!! (0)
友達にマットにぐるぐる巻きにされて夜まで放置された事がある
用務員が夜来て助けてくれた。かーちゃんに遊びもほどほどにしろって怒られた
あれはお化けが出そうで怖かった


32 :名無しさん 09/08/29 23:42 ID:whwodrrKqB (・∀・)イイ!! (0)
担任公認でホラー映画を撮ったことはある
担任公認で肝試しをしたこともある


33 :名無しさん 09/08/29 23:42 ID:Uw85vJCceh (・∀・)イイ!! (0)
目的が肝試しじゃなかったなぁ。
流星群だかが飛来する夜に屋上行こうとしたけど鍵かかってた。

で、仕方なく校庭のど真ん中に寝そべって見たんだけど、
街灯も目に入らないし、電線も視界を横切らないし最適なロケーションだと気付いた。


34 :名無しさん 09/08/29 23:44 ID:CPvvVwpQ,s (・∀・)イイ!! (0)
不法侵入だろ


35 :名無しさん 09/08/29 23:45 ID:f7G8gVuM45 (・∀・)イイ!! (0)
>>15
きっとまっくろくろすけだったんだよ!


36 :名無しさん 09/08/29 23:49 ID:9WlzfVHEi_ (・∀・)イイ!! (0)
肝試しのためじゃないけど、
キャンプで学校に泊まったことはあります。
キャンプファイヤーの後、学校の七不思議めぐりをした覚えがあります。


37 :名無しさん 09/08/30 00:18 ID:JQ7akX0A,E (・∀・)イイ!! (0)
部活で流星観測したことなら。
普段立ち入り禁止の屋上は手すりもなく結構怖かった。


38 :名無しさん 09/08/30 00:19 ID:RgIGeUzMIe (・∀・)イイ!! (0)
廃校の屋上に風を浴びに行ったことはある
星もきれいだった


[アンケートの結果(851人)を見る]

【9:5】お化け屋敷その2
[設問] 誰と一緒なら入りますか?

[選択肢] 1: 本当は怖くては入れない 2: 美女 3: イケメン 4: 幼女 5: 美少年 6: 任意 7: モリタポ
[実施期間] 2009年8月21日 7時53分 〜 2009年8月28日 7時53分

2 :名無しさん 09/08/21 07:57 ID:v72d_ik8Z9 (・∀・)イイ!! (2)
自分よりも恐がりな人なら誰とでも。


3 :名無しさん 09/08/21 08:03 ID:jipe4NIqv_ (・∀・)イイ!! (2)
一緒にあなたと入ったはずの人が、いっこうに、出口から出てこない・・。
中で迷子になっているのかと思い、係員に言って探してもらうが見つからない。
おかしいなと思っていたところへ、あなたたちを中に案内した係員の一言。

「中に入ったのはあなた1人だけですよ。いえ、もう一人は入らなかった
とかじゃなくて、最初から、お化け屋敷に来たのはあなた一人だけでしたよ・・・・」


4 :名無しさん 09/08/21 18:49 ID:paW8DvxFYq (・∀・)イイ!! (1)
ロロ


5 :名無しさん 09/08/28 22:44 ID:milz6lNuts (・∀・)イイ!! (-1)
話題はずれるかも知れないが。
俺は、息子あり妻あり、でもって長い付き合いの恋人もあり、
の、とりあえず空手初段だが。
つまり、子供や妻や彼女とお化け屋敷に入る時は、
もう完全に、リーダー・モード全開で、
「この者等の命を守るのは、俺だ!」
気分で、な〜んにも怖くない。キャァキャァ言う女子供を「困った奴らだな」(フッ)
と余裕で見ているわけ。
ところがこの前、まぁ、いろいろあって、高校(男子校)以来の長い親友と、
なんとなくそんな気分になって、お祭りで(暇だったんだよ)、お化け屋敷に入ったわけだ。
ほとんど冗談気分でさ。
そしたらなんと。
守り、庇護し、安心させる対象である女子供がいなくなったら、あ〜た。
お化け屋敷の怖いこと、怖いこと。
親友もそうだったようで、入り口から一歩中に入ったら、
もう、それ以上前に進めないのね。
「おら、先に行けよ」
「何で俺が。入りたいと言ったのは、おまえだろ」
「おまえだって、賛成しただろ。先に行けよ」
「言い出したやつが先に行け」
など、本気でケンカしたほどに怖かった。
男二人で入るお化け屋敷。
恐怖の頂点が味わえる、と思いました。
長文失礼。


[アンケートの結果(66人)を見る]

【10:3】ピティーミー
[設問] ピティーミー、オー、ピティーミー!

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2009年8月28日 15時39分 〜 2009年8月28日 15時41分

2 :名無しさん 09/08/28 15:45 ID:MloXqSmJc_ (・∀・)イイ!! (3)
鳩山をシャットアウトしているところが素晴らしい


3 :名無しさん 09/08/29 16:02 ID:rP.RRs6lTv (・∀・)イイ!! (0)
どうもありがとう!


[アンケートの結果(52人)を見る]

1 2113224335446557668684 685 686 687 688784881 < >