文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552662726 727 728 729 730777880 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:30576.集合写真(162人) 2:30600.そうですね。(37人) 3:30574.ないたあかおに(345人) 4:30111.イバラギ(500人) 5:30544.モリタポ配布の会Vol.174 せいかつしどういいんかい(932人) 6:30466.島根県のおみやげってなんだろ(15人) 7:30459.トイレットペーパー(1,000人) 8:30445.せんとくんを「ゆるキャラ」と呼ぶことについて(300人) 9:30409.標高263m(4,000人) 10:30425.[プチアンケ]ジーニアス(150人) 11:30424.彼女とキス・・・でも口が臭い・・・その時あなたは!?(200人) 12:30380.ライトノベルです。ライトノーベルではありません。(500人) 13:30381.ライトノベルです。ライトノーベルではありません。しっかり(275人) 14:30169.この本、面白かったよ!(555人) 15:30343.飯盒炊爨(500人) 16:30382.またライトノベル?(85人) 17:30371.ライトノーベルって何?(535人) 18:30357.[プチアンケ] 5 o'clock(150人) 19:30228.ひなまつり(4,500人) 20:30189.海外在住の方(61人) 21:30187.海外在住の方(4人) 22:30099.チバラギ(501人) 23:30108.ドロケイ?ケイドロ?(108人) 24:29988.声に出して読みたい日本語(416人) 25:30017.エコ(500人) 26:29413.日本の世界遺産(6,000人) 27:30020.青函連絡船(200人) 28:29912.聖書のことば。(250人) 29:25839.香典(200人) 30:29939.(2,000人) 31:29784.なぜ見たいの?(48人) 32:29870.下戸でも酒を飲むべき?(1,200人) 33:29823.ねこまんま(500人) 34:29873.食パンくわえて走ってる人物をリアルで見たことはありますか?(200人) 35:29755.広島 お国自慢(130人) 36:29837.珍宝館のちんこさん (50人) 37:29805.見せますか?(150人) 38:29802.引越し、何回したことある?(1,000人) 39:29782.お守り(300人) 40:29639.借金で困ってます。どこを削ればいいのか教えて下さい。(2,000人)

1 2112222332442552662726 727 728 729 730777880 < >

【1:27】集合写真
[設問] 学校の卒業式や入学式などで集合写真を撮りますね。
ところがなんらかの理由で集合写真の撮影に行けなかったため、後日別の写真を撮られて集合写真の右上とか貼られることがあります。

さて、ここで質問です。
あなたの写真がそういう扱いになったことはありますか?

[選択肢] 1: あるよ 2: ないよ 3: モリタポだよ 4: その他
[実施期間] 2009年3月10日 6時18分 〜 2009年3月12日 6時18分

18 :名無しさん 09/03/10 12:50 ID:ucoQPpQs39 (・∀・)イイ!! (0)
学校の卒業アルバムとかはもれなく貰った当日に捨てている。
学校に良い思い出なんかあった試しもないし卒業したらそれまでの関係なん
だし。むしろ学校を卒業した後もこっちを街で見かけてやたら絡んで来るの
がいて非常識だと思った。こっちは関わり合いになりたくないってのに。


19 :名無しさん 09/03/10 13:57 ID:rjTc,YaEXT (・∀・)イイ!! (4)
アルバムじゃないけど、卒業文集に登校拒否してた人が結局何も書かず
そこだけ先生おすすめの詩で埋まってたことがある。
名前の関係で自分の駄文の下にあったけど、なんか逆に目立ってしまったような……


20 :名無しさん 09/03/10 15:08 ID:rV6dCjs6H8 (・∀・)イイ!! (1)
分かっていて休んでいる奴もいたな。
別枠になりたいわけでなく、ただ集合写真が嫌だったんだろうね。


21 :名無しさん 09/03/10 16:21 ID:BpxE_iuAyM (・∀・)イイ!! (5)
卒業アルバムに使う教職員集合写真で、写っていた体育教師がタイーホされて、どうするか問題になったことがある。
結局撮りなおしたけど。


22 :名無しさん 09/03/10 18:19 ID:w2ju3qr-Sf (・∀・)イイ!! (0)
NGを
ないあるよ

にしたら、無視続出だったろな


23 :名無しさん 09/03/10 19:35 ID:MeMlWHttNN (・∀・)イイ!! (2)
交通事故で不本意にも
後で同級生のうちで卒アル見たら
黒リボン書かれてた
ちょっとした殴り合いになったw


24 :名無しさん 09/03/10 19:50 ID:94X9ycdD6M (・∀・)イイ!! (0)
時々コントのネタになってるのを見かけるがこれって日本独自の風習なんだろうか
かなり昔からあるような気がするが

>>2
さすがに保健室じゃあたってくれないか

>>16
それ処理される前の写真自主的にとっておけば
使用前と使用後の比較になったな


25 :名無しさん 09/03/10 20:42 ID:YNx_Ac1uHf (・∀・)イイ!! (1)
修学旅行で奈良行ったんだけど、写真とるときに
鹿せんべいを耳の後ろにかざしてダンボみたいな耳にされたことならあるよ


26 :名無しさん 09/03/10 22:56 ID:DGBS4v7P8. (・∀・)イイ!! (0)
天然なのに日光下では髪の毛が少し脱色された感じになるので、染めている。
脱色していると言われ、集合写真に入れなかった。後日、黒く染めて写した。
卒業アルバム一回見ただけでどこかにしまった。あれから、一度も見ていない。


27 :名無しさん 09/03/10 23:18 ID:Wsct6zRjwj (・∀・)イイ!! (0)
>>18
あるある。
誰もが過去を懐かしく回顧すると思ったら大間違いだ。
でも捨てるのはどうかと思う。アルバムの費用って
積み立てられてんだぜ(修学旅行の費用とかと一緒に)。
これもおかしいんだけどな。
何でアルバムを買ったり修学旅行に行くことが前提なんだか。
最初から「買うか買わないか」「行くか行かないか」を
生徒と家族に選択させるべき。
もしかしたら選択できるのかもしれないが、そんなことを
入学時のガイダンスで聞いたことがない。


[アンケートの結果(162人)を見る]

【2:6】そうですね。
[設問] ミリエルさんは、ジャン・バルジャンを赦しましたね。

[選択肢] 1: ジャンジャカジャン♪
[実施期間] 2009年3月10日 22時51分 〜 2009年3月11日 22時51分

2 :名無しさん 09/03/10 22:56 ID:6,o9iybM83 (・∀・)イイ!! (1)
素直にありがとう


3 :名無しさん 09/03/10 22:58 ID:trlZS7eYmt (・∀・)イイ!! (0)
5森とは・・・アンケ主やさしいな


4 :名無しさん 09/03/10 23:09 ID:AZe879rtPr (・∀・)イイ!! (0)
ゴチです
私有財産の禁止が実現すれば、泥棒も居なくなる!(なんて)


5 :名無しさん 09/03/10 23:18 ID:u1MjXm41.2 (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう。あなたに神のご加護がありますように。


6 :名無しさん 09/03/11 18:23 ID:o1QgjekWrC (・∀・)イイ!! (0)
レ・アブラゼミ


[アンケートの結果(37人)を見る]

【3:16】ないたあかおに
[設問] ところで青鬼ってどうよ。

[選択肢] 1: モリタポを選ぶ私こそが鬼 2: バカバカしい貧乏くじ 3: 美しい自己犠牲
[実施期間] 2009年3月10日 1時29分 〜 2009年3月10日 1時42分

7 :名無しさん 09/03/10 01:34 ID:.gKI0CAxjM (・∀・)イイ!! (-1)
ヌイたあかおに


8 :名無しさん 09/03/10 01:34 ID:kHvBnNef4K (・∀・)イイ!! (1)
青鬼はいい漢だと思う
実直な鬼だからこそ為せることだ


9 :名無しさん 09/03/10 01:34 ID:Kp_8Jt5WsW (・∀・)イイ!! (2)
鬼多すぎワロタ


10 :名無しさん 09/03/10 01:35 ID:CmxofAT2.- (・∀・)イイ!! (2)
かわいそ過ぎて美しいと思える次元を通り越してる


11 :名無しさん 09/03/10 01:36 ID:q9eQwA950H (・∀・)イイ!! (0)
自分が満足ならいいんじゃね?


12 :名無しさん 09/03/10 01:38 ID:N4fBdGk-3, (・∀・)イイ!! (2)
みんな一緒に仲良くはなれなかったのかなあ。


13 :名無しさん 09/03/10 01:41 ID:gJoTnCGegB (・∀・)イイ!! (0)
無視が1件も無いっていう 素敵かも


14 :名無しさん 09/03/10 01:41 ID:,C9gsWaJxv (・∀・)イイ!! (0)
こういう作品作る時代背景にはどんなのがあったの?
なんかの差別とかそういうのがあったの?
どこかに対してのメッセージ性がありそうな気がする。


15 :名無しさん 09/03/10 02:02 ID:b36.,4nOp. (・∀・)イイ!! (1)
長寿スレがあるんだな
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1029002722/


16 :名無しさん 09/03/10 20:29 ID:94X9ycdD6M (・∀・)イイ!! (0)
>>8
男だっていう描写あったっけかな


[アンケートの結果(345人)を見る]

【4:20】イバラギ
[設問] 美しい日本語を永劫に残すためには
近年消滅しつつある「鼻濁音」は欠かせないとアンケ主は考えておりますが
(「音楽」とか「株式会社」の「が」の発音が鼻濁音であるのが望ましい)

「茨城」を「イバラギ」と誤認された経緯の1つに
東関東方言以西には存在しない
茨城方言のカ行の鼻濁音化の影響が主なものと考えています。

さて、茨城を「イバラギ」と「ギ」を完全な濁音で発音することについて

[選択肢] 1: どーでもいいよ 2: 茨木(大阪府茨木市)と区別する為に必要 3: 茨城は断固として「いばらき」と発音するべき 4: えばらぎ(「ら」は、巻き舌、「ぎ」は鼻濁音)なら可 5: 茨城を侮蔑するために必要 6: その他
[実施期間] 2009年3月1日 0時13分 〜 2009年3月1日 0時29分

11 :名無しさん 09/03/01 00:20 ID:RhX4FNI4tz (・∀・)イイ!! (0)
茨城の方言は濁音が多いのに、なぜか県名は清音にこだわる。


12 :名無しさん 09/03/01 00:20 ID:uMsCNTV4TA (・∀・)イイ!! (0)
http://find.2ch.net/enq/result.php/28740/l50


13 :名無しさん 09/03/01 00:21 ID:4.CXaDC4wL (・∀・)イイ!! (0)
>>5
大阪府民だが、いばらぎ市じゃなかったのか・・・完全に間違えてた。
ごめんなさい。


14 :名無しさん 09/03/01 00:26 ID:8jYe7GaUe, (・∀・)イイ!! (1)
注意すると怒る人もいるから矯正は難しい


15 :名無しさん 09/03/01 00:27 ID:t48.EbJgXc (・∀・)イイ!! (0)
確か日本国内には正式に「いばらぎ」と発音する地名はないということを聞いたような…。


16 :名無しさん 09/03/01 00:29 ID:B8A3,AEjcf (・∀・)イイ!! (0)
パプロフ犬的な条件反射で、鼻濁音を聞くと、年寄の入れ歯臭い息が
鼻をよぎったような錯覚がある。


17 :名無しさん 09/03/01 00:40 ID:n8OZllHTxD (・∀・)イイ!! (0)
つ…茨城


18 :名無しさん 09/03/01 00:45 ID:tkzgs_DBo_ (・∀・)イイ!! (0)
イバラギとしかもう読めない。


19 :名無しさん 09/03/01 01:29 ID:Hn5mjzOXX5 (・∀・)イイ!! (0)
最新のATOKでも"いばらぎ"は警告もでずに変換できるw
できないようにされるのは困るけど、原因を"げいいん"と打つと間違いを指摘してくれるのに何で未だに警告なしなんだろう。


20 :名無しさん 09/03/10 13:52 ID:3qpm6kpemD (・∀・)イイ!! (0)
茨城の人は愛県心が薄い。
だから俺もイバラギと言う。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:18】モリタポ配布の会Vol.174 せいかつしどういいんかい
[設問] 今度のホワイトデー、あなたの予定は?

[選択肢] 1: プロポーズします 2: 告白します 3: デートです 4: バレンタインのお礼をするだけです 5: バレンタインのお礼をもらうだけです 6: ドタキャンしました 7: ドタキャンされました 8: 何それ、食えるの? 9: 特にないです 10: 任意
[実施期間] 2009年3月9日 6時54分 〜 2009年3月9日 8時54分

9 :名無しさん 09/03/09 07:54 ID:HQBGcMK9Dv (・∀・)イイ!! (5)
お礼を返そうにも、前日になると13日の金曜日だからね…。
毒盛られてもおかしくないよ、ホント。


10 :名無しさん 09/03/09 08:37 ID:pgAJUSKQO2 (・∀・)イイ!! (1)
金糸雀好きだ結婚してくれ


11 :名無しさん 09/03/09 08:43 ID:9rQugNshvy (・∀・)イイ!! (0)
ドタキャンって何?


12 :名無しさん 09/03/09 10:18 ID:M5tu4c5JLw (・∀・)イイ!! (2)
3/14が誕生日な俺に314モリタポ贈って下さったかた
有り難う御座いました


13 :名無しさん 09/03/09 17:12 ID:deVZwm9HYQ (・∀・)イイ!! (2)
スケジュール真っ白の日です


14 :名無しさん 09/03/09 22:04 ID:6ifs6dvr6F (・∀・)イイ!! (2)
そういえば、バレンタインの時逆チョコとか言ってたけど、少しはそんなのもあったの?


15 :名無しさん 09/03/09 22:17 ID:jWzTqdWEvN (・∀・)イイ!! (1)
2月頃に何故か母さんにチョコをもらったのでお礼に何かしようと思っています


16 :名無しさん 09/03/09 22:35 ID:pvRYTaf1-A (・∀・)イイ!! (1)
しっかりお返しをして、第一歩を踏み出してみようと思う。


17 :名無しさん 09/03/09 22:40 ID:6XBUQ5BMD0 (・∀・)イイ!! (2)
3/14は友人の結婚式に呼ばれています。
肝心の私は....今週x1になりました。


18 :名無しさん 09/03/10 20:33 ID:94X9ycdD6M (・∀・)イイ!! (1)
ビッグバードが>>10の家に向かいました


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(932人)を見る]

【6:2】島根県のおみやげってなんだろ
[設問]  昨日、島根県のおみやげで「どじょうパイ」をもらいました。
元気がでるお菓子って書いてましたね、ハイ。結構おいしかったです。

「どじょうパイ」って島根県の定番おみやげなんですか?

[選択肢] 1: 定番だよ 2: 違うよ 3: 任意
[実施期間] 2009年3月7日 10時14分 〜 2009年3月8日 10時14分

2 :名無しさん 09/03/07 19:50 ID:t5PpLcrfCC (・∀・)イイ!! (1)
島根県のお土産の定番のイメージは「どじょうすくいまんじゅう」


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(15人)を見る]

【7:29】トイレットペーパー
[設問] トイレットペーパーのシングル巻きとダブル巻き、どっちが好きですか。

[選択肢] 1: シングル 2: ダブル 3: 拭かない 4: その他
[実施期間] 2009年3月7日 6時19分 〜 2009年3月7日 8時55分

20 :名無しさん 09/03/07 08:29 ID:5FboeJOtyc (・∀・)イイ!! (3)
絶賛花粉症の漏れはダブルのトイレットペーパーを良く鼻紙代わりにもして
る。だって1枚じゃ鼻水が止まらないしかゆい目元をちょっと拭くのにもと
ってもお手軽。シングルだと鼻水で紙が破けるし目に紙が入って拭けないん
です・・・・・。


21 :名無しさん 09/03/07 08:41 ID:4.2pLUlyx_ (・∀・)イイ!! (3)
>>13
シングルだとトリプルにできるが
ダブルだと出来ないんだぜ


22 :名無しさん 09/03/07 08:42 ID:xTytp3IAqw (・∀・)イイ!! (2)
ダブルだと細かい調整が出来なくて困る


23 :名無しさん 09/03/07 08:44 ID:Oly6v7XhKl (・∀・)イイ!! (1)
俺はダブル使ってるから5cmで済むけど、シングルの人は10cmを半分に折ったりするの?


24 :名無しさん 09/03/07 08:46 ID:3xyTKJ4Z,E (・∀・)イイ!! (1)
>>17
俺はアグレッシブだと思ったよ
どっちかっつうと原始的な感じで


25 :名無しさん 09/03/07 08:49 ID:kKfzuChCi, (・∀・)イイ!! (2)
友達んちのトイレが詰まったときに業者の人が
「シングル使えば詰まる可能性低くなりますよ」
って言われたんだって。それから、うちもシングル。


26 :名無しさん 09/03/07 08:57 ID:rs,6qlnL7t (・∀・)イイ!! (2)
同じ量を巻き取るとしたら、シングルよりもダブルの方が巻き取る手間が半分で済む。
だからダブル派。


27 :名無しさん 09/03/07 09:03 ID:4.2pLUlyx_ (・∀・)イイ!! (1)
>>26
巻き取るってどんだけ一度に使ってんだ


28 :名無しさん 09/03/07 09:47 ID:8f.F57VpXA (・∀・)イイ!! (4)
シングルのほうが生産コストがかかるらしい。
巻く量が多いから。


29 :名無しさん 10/08/06 01:39 ID:5r.BMH0Iwa (・∀・)イイ!! (0)
当然、ダブル。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:26】せんとくんを「ゆるキャラ」と呼ぶことについて
[設問] せんとくんは「ゆるキャラ」と呼ばれてますが、ゆるいどころかむしろキツいと思う。
「ゆるキャラ」と呼ぶのはおかしいのではないか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 確かにおかしい 3: いや、おかしくない 4: せんとくんって何?
[実施期間] 2009年3月6日 23時44分 〜 2009年3月6日 23時51分

17 :名無しさん 09/03/06 23:53 ID:KzMs,UowJw (・∀・)イイ!! (1)
(´・ω・`)せんとさんの悪口はそこまでにしないと、せんとさんが大挙して押し寄せるぞ


18 :名無しさん 09/03/06 23:54 ID:zQIwrzpJEW (・∀・)イイ!! (1)
せんとくんは別に可愛がられるために作られたキャラでない気が
見る角度変えればゆかしい感じさえする     


19 :名無しさん 09/03/06 23:54 ID:Rmz,LOQR9O (・∀・)イイ!! (2)
>>9化け鹿座の聖衣か・・・


20 :名無しさん 09/03/07 00:00 ID:Mz9CUj.wLh (・∀・)イイ!! (1)
いじられる事を狙ってあのキャラにしたのならキツいが
天然なら普通にゆるいと思う


21 :名無しさん 09/03/07 00:03 ID:cT7MGOLw0G (・∀・)イイ!! (2)
あの目さえなければまだ愛せるんだが・・・
あの目を見るとどうしても細木数子を思い出してイラっとする


22 :名無しさん 09/03/07 00:21 ID:jycR7y4n4k (・∀・)イイ!! (1)
>>20
コスト考えるとゆるい印象はない
発注元は「元は取れた」と胸をはってるようだが


23 :名無しさん 09/03/07 01:49 ID:T7z-O-Nza7 (・∀・)イイ!! (2)
>>22
1つ発注して3つ返ってきたもんなw
あの中じゃまんとが一番ゆるキャラしてる


24 :名無しさん 09/03/07 01:59 ID:23EL.sKADb (・∀・)イイ!! (1)
あの騒動が話題になって注目を集めたし、しかも最終的にせんとくんが一番目立った。
狙い通りなのかそうなのかわからないけど、結果的にキャンペーンは成功したといえそう。


25 :名無しさん 09/03/07 02:08 ID:olvjOHH6s8 (・∀・)イイ!! (2)
そういった微妙なニュアンスの表現する所こそ「和の心」なのですよ


26 :名無しさん 09/03/07 17:57 ID:0eZniAzN3e (・∀・)イイ!! (1)
“人気”を生かしてお布施を募ったのに全然集まらないでござる の巻
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1229915996/l50


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:29】標高263m
[設問] あなたは、塩狩峠を知っていますか?

関連アンケ
この本、面白かったよ!
http://find.2ch.net/enq/result.php/30169/

[選択肢] 1: 知らない 2: 知ってる(本を読んだ) 3: 知ってる(読んだことないけど名前だけ) 4: 知ってる(地名として)
[実施期間] 2009年3月6日 5時5分 〜 2009年3月6日 18時16分

20 :名無しさん 09/03/06 13:11 ID:CAYmZm54QD (・∀・)イイ!! (4)
小説は読んだことないけど、鉄っちゃんなので事故の経緯は知っている。
キリスト教徒だったからという意見もあるけど、当時の鉄道マンなら
キリスト教徒じゃなくてもやってた可能性が高い気がするよ。


21 :名無しさん 09/03/06 14:32 ID:QD1_CJ_8-k (・∀・)イイ!! (1)
塩狩峠もいいけど泥流地帯も名作だよな


22 :名無しさん 09/03/06 14:40 ID:Q-V8ueaoRz (・∀・)イイ!! (1)
氷点も読みました。面白かったですよ


23 :名無しさん 09/03/06 15:06 ID:8pUvlj9pMC (・∀・)イイ!! (2)
読んでないけどテラ地元


24 :名無しさん 09/03/06 15:29 ID:J4F52.64D_ (・∀・)イイ!! (3)
旭川には外国産の針葉樹を植えた見本林があって、その中に三浦綾子記念文学館があります。
散歩コースに最適なので、旭山動物園に行ったおりには立ち寄ってみてください。
地元からの情報でした。


25 :名無しさん 09/03/06 16:27 ID:IeKBECxhGV (・∀・)イイ!! (0)
知らないが気になった。
実は本を読み始めると途中でしおりを挟む事ができない性分なのですぐ読めるものに限定してあるんだよ。
日雇いバイトの時に電車で本を読んでしまってそのまま終点まで行って戻ってきてばっくれてしまった事がある。
その会社からは二度と電話が来る事はなかったよ。


26 :名無しさん 09/03/06 16:32 ID:csQVD3dfwQ (・∀・)イイ!! (-7)
1000森ください!


27 :名無しさん 09/03/06 18:07 ID:pw57FJgQ6v (・∀・)イイ!! (2)
野麦峠なら知ってる


28 :名無しさん 09/03/06 18:39 ID:,3u0ZA,r_i (・∀・)イイ!! (2)
全然氏らへん


29 :名無しさん 09/03/07 00:47 ID:YuVbtGPmzy (・∀・)イイ!! (1)
初めて聞いた。

>>4 >>8 >>10 >>11
読んだヒトがおもしろいと言っているから、ものすごく気になる。


[アンケートの結果(4,000人)を見る]

【10:7】[プチアンケ]ジーニアス
[設問] 竹下アン絵里奈でぶりでぶカテリーナちゃんの兄は、今も天才なのかな?

[選択肢] 1: 天才だと思う 2: ふつうだと思う 3: 天才なのは妹のほうだよね
[実施期間] 2009年3月6日 14時16分 〜 2009年3月6日 14時21分

2 :名無しさん 09/03/06 14:17 ID:.V.5ijpPHn (・∀・)イイ!! (1)
何なのかよくわからなかった


3 :名無しさん 09/03/06 14:18 ID:xEkNcOWPMQ (・∀・)イイ!! (1)
わからないと思う


4 :名無しさん 09/03/06 14:19 ID:l4Pz-nuX1L (・∀・)イイ!! (1)
英和辞典


5 :名無しさん 09/03/06 14:20 ID:JnmtG9u35V (・∀・)イイ!! (1)
誰それ


6 :名無しさん 09/03/06 14:23 ID:OYKYd44uFf (・∀・)イイ!! (2)
「恐怖の追跡」にあったけど、お兄ちゃんが5歳の受賞時に言った
「東京大学に行く」ってのは実現しなかったらしく、
現在は某私立大学法学部(地方)に在学中らしいよ。
サークル活動をがんばってるらしく、作家業は休業状態(事実上廃業)とのこと。


7 :名無しさん 09/03/06 16:33 ID:csQVD3dfwQ (・∀・)イイ!! (0)
1000森ください!


[アンケートの結果(150人)を見る]

1 2112222332442552662726 727 728 729 730777880 < >