文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552662724 725 726 727 728777880 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:30854.原作以上(140人) 2:30895.未曾有(100人) 3:30832.アメリカ文学(2,000人) 4:30757.理髪店のサービス(784人) 5:30774.方言調査 その1(3,000人) 6:30756.ネットカフェとかいく?(500人) 7:30723.花。(870人) 8:30750.犬か猫のカレンダーどっちが欲しい?(50人) 9:30748.犬と猫どっちを飼ってる?(50人) 10:30728.本当と嘘とテキーラ(155人) 11:30684.「幸福」って書いてあるじゃんよ(152人) 12:30687.ふむ。(6人) 13:30685.さてその一方(62人) 14:30683.本当にハッピー?(400人) 15:30650.ドラマVSアニメ(500人) 16:30614.ネットサーフィンは死語?(500人) 17:30615.詰め替え用(300人) 18:30594.アイ(400人) 19:30575.渡る世間に(118人) 20:30268.告ります(800人) 21:30576.集合写真(162人) 22:30600.そうですね。(37人) 23:30574.ないたあかおに(345人) 24:30111.イバラギ(500人) 25:30544.モリタポ配布の会Vol.174 せいかつしどういいんかい(932人) 26:30466.島根県のおみやげってなんだろ(15人) 27:30459.トイレットペーパー(1,000人) 28:30445.せんとくんを「ゆるキャラ」と呼ぶことについて(300人) 29:30409.標高263m(4,000人) 30:30425.[プチアンケ]ジーニアス(150人) 31:30424.彼女とキス・・・でも口が臭い・・・その時あなたは!?(200人) 32:30380.ライトノベルです。ライトノーベルではありません。(500人) 33:30381.ライトノベルです。ライトノーベルではありません。しっかり(275人) 34:30169.この本、面白かったよ!(555人) 35:30343.飯盒炊爨(500人) 36:30382.またライトノベル?(85人) 37:30371.ライトノーベルって何?(535人) 38:30357.[プチアンケ] 5 o'clock(150人) 39:30228.ひなまつり(4,500人) 40:30189.海外在住の方(61人)

1 2112222332442552662724 725 726 727 728777880 < >

【1:33】原作以上
[設問] 原作(漫画、小説)付きのアニメで原作よりも面白くなったアニメってありますか?
あるなら任意欄に書き込んで下さい。

[選択肢] 1: そんなものはない 2: 掲示板に書く 3: 任意 4: モリタポ 5: ぽてまよ* 6: 蟲師* 7: セーラームーン*
[実施期間] 2009年3月17日 5時10分 〜 2009年3月17日 9時35分

24 :名無しさん 09/03/17 11:42 ID:MbB71ihuGR (・∀・)イイ!! (1)
あさっての方向。が出てないなんて……


25 :名無しさん 09/03/17 11:46 ID:5Uwwwtj7L9 (・∀・)イイ!! (1)
ヤミ帽と桃華月憚


26 :名無しさん 09/03/17 13:08 ID:haZvsELS7L (・∀・)イイ!! (2)
太陽戦士サンレッド・・・ヴァンプ将軍のさっと1品が動画でわかりやすくなってるしw


27 :名無しさん 09/03/17 15:26 ID:pi0PwHAhBR (・∀・)イイ!! (3)
ミスター味っ子はアニメで電波度が増幅されてたな
サンライズの漫画原作アニメは比較的良作率が高いように思う
コケても微マイナス程度だ


28 :名無しさん 09/03/17 22:06 ID:U70psh_4IU (・∀・)イイ!! (2)
バンブーブレードはアニメの方が面白かった。
うる星やつらも原作とは違う魅力が出たよね。


29 :名無しさん 09/03/17 22:08 ID:i0.CDtl3cG (・∀・)イイ!! (1)
忍空?原作も面白いけど


30 :名無しさん 09/03/17 22:13 ID:ZfznNAA.in (・∀・)イイ!! (1)
>>20
原作もよくできているとは思うけど、もう20年近く前の漫画だものね。
アニメのSAC編は、今のネット住人から見てニヤリとさせられる演出が多くて好き。


31 :名無しさん 09/03/18 13:32 ID:5jqnvp8Fkw (・∀・)イイ!! (1)
サザエさん


32 :名無しさん 09/03/19 02:10 ID:edmUV-E1_a (・∀・)イイ!! (1)
鬼太郎が結構頑張ってる

ゲームだとナムカプが該当するといえるかも>追記


33 :名無しさん 09/03/19 02:37 ID:h_09zYDOHD (・∀・)イイ!! (1)
無責任艦長タイラーはアニメのほうが好きだ


[アンケートの結果(140人)を見る]

【2:11】未曾有
[設問] 「未曾有」の読み方は?

[選択肢] 1: みぞう 2: みぞゆう 3: みぞうゆう 4: みそう 5: みそゆう 6: みそうゆう 7: その他 8: モリタポ
[実施期間] 2009年3月18日 15時15分 〜 2009年3月18日 15時17分

2 :名無しさん 09/03/18 15:18 ID:1JdtUwbH.A (・∀・)イイ!! (1)
ひ・・・未曾有


3 :名無しさん 09/03/18 15:26 ID:n1a-TNdwHF (・∀・)イイ!! (1)
この手の問題なら『物見遊山』あたりの方が面白い結果が出たとw


4 :名無しさん 09/03/18 15:27 ID:N.iDY59POm (・∀・)イイ!! (0)
ミソあり


5 :名無しさん 09/03/18 15:30 ID:fJkk,Gnf47 (・∀・)イイ!! (0)
いまだかつてあらず


6 :名無しさん 09/03/18 15:37 ID:eHeAonAXke (・∀・)イイ!! (0)
何だか見ようによっては美味しい味噌のような・・・・・


7 :名無しさん 09/03/18 15:41 ID:VOxRm6BPCV (・∀・)イイ!! (1)
見ようによってはDQNネームに見えないことも
「未曾有」・・・マヒュー とか


8 :名無しさん 09/03/18 16:11 ID:xRw,D6xJgY (・∀・)イイ!! (0)
未だ曾有らず


9 :名無しさん 09/03/18 16:13 ID:.B._Ae_4TJ (・∀・)イイ!! (0)
字面だけだと確かに麹の匂いがするような


10 :名無しさん 09/03/18 22:48 ID:evUm1QTKqI (・∀・)イイ!! (0)
「みぞー」でも変換されるんですけど(^_^;A @MS-IME


11 :名無しさん 09/03/19 00:10 ID:E_EG8.TW8p (・∀・)イイ!! (0)
むしろ「御殿山」を「おとのさん」と読んでしまう私の脳を誰かどうにかして欲しいww


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【3:71】アメリカ文学
[設問] どーも^^

私は大学でアメリカ文学を専攻しているのですが、
それぞれの作品が一般の人々にどれだけ読まれているのかが
気になってアンケートを立てました。

いくつか有名な作品を選択肢にしてありますので、読んだことが
ある作品にチェックをつけて下さいませ。

日本語タイトルがいくつかある場合は、スラッシュで分けてあります。
(例:緋文字/スカーレット・レター)

あと、「この作品が選択肢にないのはおかしい」というのが
ありましたら、任意欄にお願いします。

選択肢が多くて、見にくくてすみません><

[選択肢] 1: アメリカ文学読まないよ(モリタポ) 2: 緋文字/スカーレット・レター 3: 白鯨/モビーディック 4: トム・ソーヤーの冒険 5: あしながおじさん 6: 日はまた昇る 7: 武器よさらば 8: 大地 9: サンクチュアリ 10: アブサロム、アブサロム! 11: 誰がために鐘は鳴る 12: ガラスの動物園 13: 二十日鼠と人間 14: 風と共に去りぬ 15: セールスマンの死 16: 欲望という名の列車 17: アンクル・トムの小屋 18: 小公子 19: 王子と乞食 20: ハックルベリー・フィンの冒険 21: 華麗なるギャッツビー/グレート・ギャッツビー 22: 老人と海 23: 響きと怒り 24: 怒りの葡萄 25: ライ麦畑でつかまえて/キャッチャー・イン・ザ・ライ 26: ティファニーで朝食を 27: スローターハウス5 28: カラー・パープル 29: ガープの世界 30: 赤い武功章 31: 青い目がほしい 32: フランクリン自伝 33: スリーピー・ホロウの伝説 34: リップ・ヴァン・ウィンクル 35: 黒猫 36: アメリカの悲劇 37: 見えない人間 38: 競売ナンバー49の叫び 39: ベル・ジャー 40: 任意 41: ない* 42: 大草原の小さな家* 43: スカーレット* 44: 宝島* 45: コマンドー* 46: 若草物語*
[実施期間] 2009年3月16日 18時29分 〜 2009年3月16日 20時41分

62 :名無しさん 09/03/16 20:31 ID:RvaLhIPDaJ (・∀・)イイ!! (0)
ハックルベリーとライ麦とトム・ソーヤーはちょっと興味あるんだけどな。
ヒロトがハックルベリーとトム・ソーヤー好きらしい、甲殻にライ麦が出てたってだけだけど。
小公女はパロディ、若草はガラスの仮面の劇中劇だから省いといた。


63 :名無しさん 09/03/16 20:36 ID:vrKCu2qghR (・∀・)イイ!! (1)
オースターさんの本よく読んだなあ


64 :名無しさん 09/03/16 20:42 ID:cx,IOwNUSy (・∀・)イイ!! (1)
そういえばSF寄りのがありなら結構読んでるかもしれない


65 :名無しさん 09/03/16 20:50 ID:Ul,wLfPVZF (・∀・)イイ!! (0)
>>9「読まない」と「読んだことない」じゃ全然違うと思うんだ。


66 :名無しさん 09/03/16 21:37 ID:C8Zt9T-ocK (・∀・)イイ!! (1)
アメリカ文学を専攻されているアンケ主さんに質問なんですが
ロリータってアメリカ文学ですか?ロシア文学ですか?
作者のウラジミール・ナボコフはロシア人なんだけど、
書かれたのはアメリカに亡命して十数年経った頃。
この場合、どっちになるんですか?


67 :名無しさん 09/03/16 21:40 ID:xub9qSDGYm (・∀・)イイ!! (0)
任意のチェック入れ忘れた…ブラッドベリの「華氏451度」!


68 :名無しさん 09/03/16 21:43 ID:9dZfDuPprv (・∀・)イイ!! (3)
>>58
何回見ても
(・A・)イクナイ
に見えてしまう。


69 :1 09/03/16 23:27 ID:lrHDg19WP7 (・∀・)イイ!! (5)
1です。皆様、ご回答ありがとうございました!

>27さん
分かります。トムが出てくるまではいいんですけどね…。
でも、ハックはお気に入りの作品のひとつです。

>61さん
なんかかっこいいですね!
読まずに毛嫌いしてアンチになっているより、ずっと尊敬できます。

>63さん
ポール・オースターですよね。自分も大好きでほぼ全て読みました。
初期の、ニューヨーク三部作、「ムーン・パレス」、「偶然の音楽」
あたりが好きです。

>66さん
一般的な扱いとしては、「ロリータ」=アメリカ文学です。
ただし、ロシア文学専攻の方での扱いは存じません。
…そういえば、「ロリータ」を選択肢に入れるの忘れてましたね。
多少難解な作品なので、大学入ってすぐに課題で読まされた際には
けっこう滅入りました…。映画でチートした友人もいましたが^^;

>68さん
確かに^^。笑わさせて頂きました。


70 :名無しさん 09/03/17 01:28 ID:Jg-Lv0WC0d (・∀・)イイ!! (0)
白い牙やCalls of the Wildは入らないのでしょうか。


71 :名無しさん 09/03/17 02:00 ID:F6e_6GdXla (・∀・)イイ!! (0)
バース、バーセルミは無しか
二十年くらいまえ随分流行ったのになぁ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【4:24】理髪店のサービス
[設問]  理髪店でやってもらうことって結構地方によって違ったりします。
髪を切る以外であなたの通っている理髪店で行っているサービスを
教えて頂けませんか。

[選択肢] 1: 肩マッサージ 2: 耳掃除 3: 鼻毛処理 4: 耳毛処理 5: 眉毛処理 6: 育毛マッサージ 7: 任意 8: シャンプー* 9: 顔剃り* 10: 無し* 11: 全部*
[実施期間] 2009年3月14日 23時2分 〜 2009年3月15日 23時2分

15 :名無しさん 09/03/14 23:26 ID:Jl,X0QIOhL (・∀・)イイ!! (0)
>>8
いいなあ
自分もやってもらいたいわ


16 :名無しさん 09/03/14 23:49 ID:doNb0EFBUr (・∀・)イイ!! (0)
俺の行きつけの理髪店がおかまバーみたいになってる


17 :名無しさん 09/03/15 02:12 ID:,99_xo,Vvd (・∀・)イイ!! (0)
顔剃りがやり方分からないからして貰ってる。
眉毛も。
床屋さん行かずほっぽいたら、
ネットでゲジゲジ眉毛って言われて初めて眉毛を剃った。
理髪店のありがたさを感じた。


18 :名無しさん 09/03/15 05:16 ID:WATQqp3asm (・∀・)イイ!! (0)
世の中に顔剃りとシャンプー以外でサービスがあった事自体今はじめて知った


19 :名無しさん 09/03/15 07:36 ID:hddcr96ZRw (・∀・)イイ!! (0)
8と9がそれぞれ315円のオプションで。
いってるのが1050円床屋なもので。


20 :名無しさん 09/03/15 10:30 ID:uZBaVp-45Z (・∀・)イイ!! (0)
1000円カットのみ


21 :名無しさん 09/03/15 10:38 ID:wArz9NNMMW (・∀・)イイ!! (0)
そうか…
顔剃りやシャンプーは基本サービス(料金)に含まれているところとオプションのところがあるから、
利用している店によって回答に上げるかどうかが変わってくるんだな。


22 :名無しさん 09/03/15 11:40 ID:y5y39v1o6s (・∀・)イイ!! (1)
耳毛処理・眉毛処理・シャンプー・顔剃り
大人料金1560円@鹿児島


23 :名無しさん 09/03/16 01:35 ID:urjdH4eV_R (・∀・)イイ!! (1)
順番待ってる間コーヒーをくれる


24 :名無しさん 09/03/16 02:31 ID:euv9F-ee_n (・∀・)イイ!! (0)
ゲームが出来る床屋とか歯医者とかは都市伝説なんだろうか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(784人)を見る]

【5:48】方言調査 その1
[設問]  あなたの出身地で頭の悪さを避難する時、どのような言葉を使いますか?

(例)
この馬鹿。
アホ。
本所無し。

[選択肢] 1: ばか 2: アホ 3: ほんずなし 4: たくらんけ 5: たわけ 6: はんかくさい 7: あご 8: ふれもん 9: 任意 10: でれすけ* 11: だら* 12: 池沼* 13: ボケ* 14: タコ* 15: JR貨物* 16: 低能* 17: カス* 18: だぼ* 19: だらず* 20: ほでなす* 21: あほ* 22: ごじゃっぺ* 23: あんごう* 24: ふらー* 25: あほんだら* 26: じなし* 27: ぼんくら* 28: ?* 29: たーけ* 30: バカ* 31: バカチン* 32: ぼけなす* 33: ほっこ* 34: 低脳* 35: あんぽんたん* 36: モリタポ* 37: つ* 38: ばかたれ* 39: >>1* 40: ゆとり* 41: クソ* 42: おたんこなす* 43: どあほ*
[実施期間] 2009年3月15日 9時45分 〜 2009年3月15日 16時3分

39 :名無しさん 09/03/15 14:04 ID:uZwim,Nuqj (・∀・)イイ!! (0)
ふらー って沖縄の方言の事かな?
20年前に住んでた時使ってたけど、
あれはキチガイって意味だと思ってたぜ。


40 :名無しさん 09/03/15 14:42 ID:yDN3Y4Y,DV (・∀・)イイ!! (0)
浜松で言ってたなあ<バカっつら
テラナツカシス


41 :名無しさん 09/03/15 14:51 ID:5cnJw0Eadi (・∀・)イイ!! (0)
「あほ」と言われてもなんとも思わないことは多いが(条件にもよるが)
「あほみたい」と言われると結構むかつく


42 :名無しさん 09/03/15 15:32 ID:6Di3GbzKiy (・∀・)イイ!! (0)
ちょっと前まで「でれすけ」が方言だっていうことを知らなかった
「でれすけ」は良い言葉だ。
知らない人にとってはなんのこっちゃっていう単語なのに、
「でれすけ」という発音の雰囲気で伝わる。すごい。


43 :名無しさん 09/03/15 15:48 ID:kwFBjUlDHE (・∀・)イイ!! (0)
>>40
静岡市だと「馬鹿っちょ」になるな。

もう死んだ婆ちゃんは静岡県東部出身なんだけど、「このお唐人が!」と
良く言っていた。多分、唐人お吉から来ているんだと思うけど、詳細は不明。


44 :名無しさん 09/03/15 15:54 ID:JT-iqsEoin (・∀・)イイ!! (-2)
http://z-z.jp/?sendenyo


45 :名無しさん 09/03/15 16:05 ID:-CxXOCmY4A (・∀・)イイ!! (0)
広東語
低能,白痴


46 :名無しさん 09/03/15 22:07 ID:UdiPNpquU1 (・∀・)イイ!! (0)
>>36
昔デパートの屋上にあったピンボールの台に効果音で「パープー」と聞こえるのがあって
腹が痛くなったことがあった


47 :名無しさん 09/03/15 23:59 ID:.XuI8HZe1A (・∀・)イイ!! (0)
クロスが面白い件


48 :名無しさん 09/03/16 01:01 ID:CMXTFvdn9l (・∀・)イイ!! (1)
>>39
ふらーは触れもの(気が触れた者)ではなく惚れ者が語源ではないかって
>>5(>>37)の本に書いてあったよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【6:23】ネットカフェとかいく?
[設問] 主な目的って?

[選択肢] 1: いかない 2: 寝る 3: ネトゲ 4: ネット 5: 動画、DVDなど鑑賞 6: セクロス 7: マンガ。雑誌読み 8: 無意味な時間つぶし 9: 飯 10: 住んでます 11: その他
[実施期間] 2009年3月14日 22時46分 〜 2009年3月14日 23時1分

14 :名無しさん 09/03/14 23:01 ID:Jl,X0QIOhL (・∀・)イイ!! (0)
>>12
店によっては出入り禁止になる(らしい)ので注意


15 :名無しさん 09/03/14 23:06 ID:wQGlbFqpKy (・∀・)イイ!! (0)
>>12
けっこう筒抜け


16 :名無しさん 09/03/14 23:06 ID:fYu_mUOY-p (・∀・)イイ!! (0)
漫画〜。買ってもいいんだけど、一人暮らしにはかさばるし
新刊やシリーズまとめ読みするのに便利。


17 :名無しさん 09/03/14 23:07 ID:r8F9uh6gMJ (・∀・)イイ!! (0)
住んでますいるのかよ・・・


18 :名無しさん 09/03/14 23:07 ID:ZcjqxNYur7 (・∀・)イイ!! (0)
一応クロスしてみる
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=30756&Y=30719&SQ


19 :名無しさん 09/03/14 23:33 ID:grv,TH1Sqe (・∀・)イイ!! (0)
徹夜で飲んだあと始発までの時間つぶしに使える


20 :名無しさん 09/03/14 23:35 ID:ISPegs2c.J (・∀・)イイ!! (0)
住んでますってのが笑えない現実・・・


21 :名無しさん 09/03/14 23:38 ID:GEP_rb63Rn (・∀・)イイ!! (0)
クロスしてみた・・・
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=30756&Y=30115&SQ

住んでますの人=ネットカフェ難民?


22 :名無しさん 09/03/15 00:29 ID:yDN3Y4Y,DV (・∀・)イイ!! (1)
出張先でのネット利用には最適


23 :名無しさん 09/03/15 00:32 ID:ytCVG4m_YR (・∀・)イイ!! (0)
興味本位で行ってみたことがある。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:73】花。
[設問] 花をプレゼントされたらうれしい?

[選択肢] 1: Get Moritapo! 2: Yes. 3: No.
[実施期間] 2009年3月14日 0時17分 〜 2009年3月15日 0時21分

64 :名無しさん 09/03/14 19:10 ID:MANUklaolS (・∀・)イイ!! (0)
気持ちは大変ありがたいけれど、花の香りが苦手なので…
ラベンダーブームとかマジ地獄だった


65 :名無しさん 09/03/14 19:27 ID:.s6iLTfviS (・∀・)イイ!! (1)
くれる相手に激しく左右される
嫌いな相手からだと花に限らず受け取りたくないけど
普通かそれ以上の人からなら素直に嬉しいです


66 :名無しさん 09/03/14 20:30 ID:kPmufaALd9 (・∀・)イイ!! (0)
相手の気持ちは嬉しいんだけれど、
もらったほうは、数日後、それを捨てるという作業をしなくてはいけない
大きな感動のあとに、少しの申し訳なさと悲しさが付きまとうプレゼントかなあ


67 :名無しさん 09/03/14 21:39 ID:UV2n8L.Bhu (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず花でも贈っとけ的安直なよろこばせグッズなら、
気持ちは嬉しいけど、ちょっと苦笑い。
いろいろ考えてくれた心が感じられるなら、
とても嬉しい。


68 :名無しさん 09/03/14 22:02 ID:iyBPga0vFn (・∀・)イイ!! (0)
どちらかというと育てられるやつのほうが好き
正月の花活けに入ってたサンデリアーナを今挿し木中


69 :名無しさん 09/03/14 22:14 ID:8n87VxP6Mr (・∀・)イイ!! (0)
ちょっとお洒落なところじゃないと置いてないかもしれないけど
フラワーアレンジのフラワーケーキはかなり嬉しかった
ホールケーキは嵩張るし値段も高いからちょっと引くけど、
ショートケーキや手乗りサイズは好きな女の子多いと思う。
あれホント可愛い。


70 :名無しさん 09/03/14 23:14 ID:nGzjJZsi4y (・∀・)イイ!! (0)
卒業式で花束貰ったけど素直に嬉しかった


71 :名無しさん 09/03/14 23:19 ID:_A77y1dL9, (・∀・)イイ!! (-2)
ごめん
問題文が「花粉をプレゼントされたら嬉しい?」に見えて、
脊髄反射でNoを選んでしまった。
花ならそりゃあ嬉しいです、花粉症持ちの被害妄想ですまないorz


72 :名無しさん 09/03/14 23:50 ID:RPJTRMHITX (・∀・)イイ!! (0)
貰った時は喜ぶふりをするかも知れないけど、嬉しくない
最後はどうせ枯れちゃうし、手間をかけるのが嫌
そんな風に思ってる私のような人に渡しても花も可哀相だと思う。


73 :名無しさん 09/03/15 23:15 ID:t6okFA3-Rt (・∀・)イイ!! (1)
ジャケットの襟にあるボタン穴な
花束渡した人が一本とってお返しでその穴に花挿してくれたら求婚成立なんだと


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(870人)を見る]

【8:8】犬か猫のカレンダーどっちが欲しい?
[設問] 1,000円渡されて、自分が使うために犬のカレンダーか猫のカレンダーの好きな方を買っていいと言われました。
値段はどちらも1,000円ちょうどです。どちらを買いますか?

[選択肢] 1: 犬のカレンダー 2: 猫のカレンダー
[実施期間] 2009年3月14日 21時7分 〜 2009年3月14日 21時8分

2 :名無しさん 09/03/14 21:09 ID:9d7W64MDDV (・∀・)イイ!! (0)
今日はワンニャンアンケートが多いなあ


3 :名無しさん 09/03/14 21:10 ID:XlzSreQjlY (・∀・)イイ!! (0)
またワンニャン戦争が始まりそうなアンケを……


4 :名無しさん 09/03/14 21:10 ID:J6jFMTHWj0 (・∀・)イイ!! (-1)
どっちも好きだけど
一人暮らしの男の部屋に猫オンリーのカレンダーはちょっとね


5 :名無しさん 09/03/14 21:11 ID:cTUlR,QUxv (・∀・)イイ!! (0)
子犬の写真は俺にとって最高の癒し、犬カレンダーの一択


6 :名無しさん 09/03/14 21:14 ID:EB9uz3BgO3 (・∀・)イイ!! (0)
500円の犬猫カレンダーを探す


7 :名無しさん 09/03/14 21:40 ID:nE-iKtj0EK (・∀・)イイ!! (0)
今もらい物だけど猫のカレンダー使ってる。
犬はどちらかと言えばスキンシップで癒されるから、
カレンダーなら見るだけで癒される猫の方がいいな。


8 :名無しさん 09/03/14 22:01 ID:iyBPga0vFn (・∀・)イイ!! (0)
もうちょっと積まないと日めくりとかは買えないな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【9:2】犬と猫どっちを飼ってる?
[設問] 街では犬をよく見るのに猫好きの方が多い気がします。
そこで、犬と猫のどっちを飼ってますか?

[選択肢] 1: 犬 2: 猫 3: 両方 4: どちらも飼ってない 5: その他
[実施期間] 2009年3月14日 20時54分 〜 2009年3月14日 20時55分

2 :名無しさん 09/03/14 22:11 ID:iyBPga0vFn (・∀・)イイ!! (0)
猫は人の知らないところを歩く


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【10:2】本当と嘘とテキーラ
[設問] 去年テレビ東京で放送した山田太一スペシャル「本当と嘘とテキーラ」というドラマを見た人いますか?

http://www.tv-tokyo.co.jp/yamada-hut/

[選択肢] 1: 見てません 2: 見てます 3: 録画したけどまだ見てません 4: その他
[実施期間] 2009年3月14日 10時26分 〜 2009年3月16日 20時49分

2 :名無しさん 09/03/14 10:52 ID:HZVpyNL3a5 (・∀・)イイ!! (2)
(・∀・)浩市素敵だた


[アンケートの結果(155人)を見る]

1 2112222332442552662724 725 726 727 728777880 < >