文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552662729 730 731 732 733777879 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:29624.西暦2012年にアセンションがあると思いますか?(4,500人) 2:29725.チョコもらえた?(200人) 3:29707.さて…(785人) 4:29714.誕生日(80人) 5:29681.バレンタインデー(3,994人) 6:29668.喫煙での喫煙にかんするアンケート(488人) 7:29667.禁煙席での喫煙にかんするアンケート(500人) 8:29584.トリコロールで赤を選んだ方(1,193人) 9:29582.トリコロールで青を選んだ方(1,856人) 10:29583.トリコロールで白を選んだ方(1,302人) 11:29625.神武天皇即位紀元(200人) 12:29313.大蛇山祭りの知名度ってどんなもの?(4,429人) 13:29633.ケロリン桶(1,000人) 14:29627.日本国万歳!!(88人) 15:29567.逆ちょこ(1,000人) 16:29485.バレンタインデー(214人) 17:29465.こんばんわ(50人) 18:29442.節分(300人) 19:29457.こんにちは(50人) 20:29451.ふるさと納税(100人) 21:28736.山形県民は本当にアケビの皮を食べるのか(56人) 22:29440.『おかあさんといっしょ』の人形劇(560人) 23:29036.韓国は好きですか?(2,000人) 24:29423.おはよう(100人) 25:29366.節分にイワシ?(300人) 26:29380.ニコ動 ようつべなどに映画等の違法アップロードについて(2,000人) 27:29386.猫はこたつで丸くなる(1,000人) 28:29384.もうすぐバレンタインデー♪(1,000人) 29:29352.「ユニクロ」のイメージについて(500人) 30:29345.えーほーまきまき(300人) 31:29119.三国志に関するアンケ(41人) 32:29164.すえぜん(100人) 33:29344.ま〜め〜、まきまき(300人) 34:29276.手作りチョコ(400人) 35:29175.楽天の新サービス(39人) 36:29093.パチンコ(1,000人) 37:29015.氏名の文字数(800人) 38:29091.オバマアンケート(150人) 39:29079.タペストリー(200人) 40:29072.○倍と○00%の感じ方の違い(150人)

1 2112222332442552662729 730 731 732 733777879 < >

【1:121】西暦2012年にアセンションがあると思いますか?
[設問] 精神世界で西暦2012年を契機にアセンションがあるといわれていますが本当にあると思いますか?以下の意見にもっとも近いものをひとつ選んでいただきたいと思います。性別も合わせてお答えいただきたくお願いいたします。男性でも女性でもない方は「男性」でお願いいたします。

[選択肢] 1: 男性、よく知らないし興味もない 2: 女性、よく知らないし興味もない 3: 男性、ないと思う、アセンションとはいわゆるトンデモ説だ 4: 女性、ないと思う、アセンションとはいわゆるトンデモ説だ 5: 男性、ないと思うが精神性を高めることは大事だ 6: 女性、ないと思うが精神性を高めることは大事だ 7: 男性、あると思うしアセンション後の世界を見てみたい 8: 女性、あると思うしアセンション後の世界を見てみたい
[実施期間] 2009年2月12日 12時3分 〜 2009年2月13日 11時9分

112 :名無しさん 09/02/13 03:24 ID:bkPitD7pNu (・∀・)イイ!! (0)
宇宙人や未来人や超能力者が登場するんでしょうか?


113 :名無しさん 09/02/13 03:55 ID:lO_kuObUVX (・∀・)イイ!! (1)
アセンションって言葉は知らないが
発想自体はSFじゃ古典中の古典で懐かしい感じさえする
『幼年期の終り』(Childhood's End)著者:アーサー・C・クラークが有名


114 :名無しさん 09/02/13 03:58 ID:lO_kuObUVX (・∀・)イイ!! (2)
>>108
>人間が三次元の存在としてではなく、五次元にアセンションする事です。』
<とあるが、逆を言えば、
>「自分自身の波動とやらを下げれば、低次元化が出来る」
>ってことにならまいか……。

お前頭良いな!俺2次元にマジで逝きたいYO


115 :名無しさん 09/02/13 06:30 ID:viBVx27ePH (・∀・)イイ!! (-1)
淫祠邪教の類い


116 :名無しさん 09/02/13 10:42 ID:WvZyWm8LGO (・∀・)イイ!! (0)
ディメンションなら知ってる


117 :名無しさん 09/02/14 01:24 ID:ft_1SfJh5U (・∀・)イイ!! (1)
昨日、俺はニートから派遣社員へとアセンションした。
           俺・・・ハジマタ\(^o^)/


118 :1です 09/02/14 16:38 ID:yHO7EGWEKn (・∀・)イイ!! (1)
アンケートのご協力ならびに貴重なご意見誠にありがとうございました!!貴重なデータを取ることができ、非常に参考になりました。厚く御礼申し上げます。
「アセンション」とは精神世界でよくいわれているのですが、2012年ごろに起きるといわれている地球と人類の、常識を大きく超える大変化のことです。「アセンション」が起きると戦争も貧困もない愛にあふれた平和な世の中になるといわれており、精神性の高い人たちがその変化を乗り越えることができるといわれていますが、それが本当に起きるかどうかは客観的根拠がありません。ゆえに一般でどれだけの認識がなされているか興味を持ち、今回アンケートを取らせていただいた次第です。
こっそりアンケートを作るのは初めてだったので不備があった点は申し訳ありません。性別もお答えいただいたのはひっぱりアンケートとクロス集計ができることに気づいていませんでした。
選択肢に「よく知らないが興味が出た」が欲しいという意見については是非とも「あると思うしアセンション後の世界を見てみたい」に投票いただきたいと思いました。選択肢を「あると思う(興味が出た)し、アセンション後の世界を見てみたい」にしておけば良かったと思いました。
ご協力本当にありがとうございました!!!


119 :あぼーん 09/02/14 23:08 ID:あぼーん
あぼーん


120 :あぼーん 09/02/14 23:33 ID:あぼーん
あぼーん


121 :名無しさん 09/02/15 14:04 ID:Zu-uxdUmW. (・∀・)イイ!! (0)
>>118
人口問題は物理的な要因が大きいと思うけどねえ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,500人)を見る]

【2:14】チョコもらえた?
[設問] 昨日チョコもらえましたか?
チョコは義理でも友でも本命でもかまいません。

[選択肢] 1: もらえない 2: ウルセー! 馬鹿 3: もらった 4: その他 5: もり*
[実施期間] 2009年2月15日 10時53分 〜 2009年2月15日 11時19分

5 :◆choco.get. 09/02/15 10:57 ID:au-4N1RUfZ (・∀・)イイ!! (1)
だからエアチョコなら…(:_:)


6 :名無しさん 09/02/15 10:59 ID:8AS2XrpVMO (・∀・)イイ!! (1)
会社でおばちゃんから5個もらった


7 :名無しさん 09/02/15 11:00 ID:e2pfb3IY3H (・∀・)イイ!! (1)
うるせーと答えてしまいました
別にもらえないでよかったんですよね...orz...スイマセン チョット キガタッテタノ


8 :名無しさん 09/02/15 11:00 ID:QRQfVXqeRv (・∀・)イイ!! (1)
昨日は会えないので数日前に前倒しでもらった。


義理チョコを


9 :名無しさん 09/02/15 11:04 ID:H,mZH6Wm.A (・∀・)イイ!! (-1)
コソアンを知るまでは、
バレンタインのチョコがこんなに大きな問題なのだ、
ということを全く知らなかった。
フツーに生きてたら、何個かは必ずもらえるもんだ、と思ってた。
テレビなんかで、話題にしているのも、ま、お付き合い、というか
お菓子屋さんのオアソビに付き合ってる、というか。
冗談のノリで、ルーティンな季節のネタとして適当に流してるんだ、と思ってた。
こんなに何度もアンケ立てるほどのことなんだ、ということを知って、面白かった。


10 :名無しさん 09/02/15 11:05 ID:LyFc-aCvj3 (・∀・)イイ!! (1)
コンビニのお姐さんに手渡しでもらったよ
お金払って


11 :名無しさん 09/02/15 11:08 ID:gQLnqGDxSE (・∀・)イイ!! (1)
>>10
サンクスでは昨日チョコサービスしてくれてたよ。

来年はホモチョコの流れになるのだろうか…


12 :名無しさん 09/02/15 11:13 ID:9mptT,ekzU (・∀・)イイ!! (1)
そもそも、もらわけなければならないものなのか?


13 :名無しさん 09/02/15 11:15 ID:sAELsUT5IJ (・∀・)イイ!! (1)
母は渡そうとしていましたが、
毎年「辞退しまーす」と言って辞退しています。
今年は渡そうとしないみたいです。


14 :名無しさん 09/02/15 11:17 ID:sAELsUT5IJ (・∀・)イイ!! (-1)
ここで俺から質問です!

ほしいのはどっち?
美少女の○ちゃんからのバレンタインチョコレート
美少女の○ちゃんの生ウンコ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:14】さて…
[設問] 日付が変わって、昨日はバレンタインデーだけにチョコアンケが多くて悶々としていた諸君!
諸君はこのチョコアンケの多さをどう思っているか!

回答できる人数が少ないのは、手持ちのチョコ………おっと失礼、モリが少ないからだ!!

 
 

[選択肢] 1: だが、それがいい。 2: もう勘弁してください。 3: モリがあればチョコはいらない。 4: その他
[実施期間] 2009年2月15日 1時9分 〜 2009年2月15日 2時23分

5 :名無しさん 09/02/15 01:16 ID:hMt.mmak0u (・∀・)イイ!! (10)
予定がないからたくさんのアンケに答えられました


6 :名無しさん 09/02/15 01:18 ID:zna9IOLmEO (・∀・)イイ!! (1)
バレンタインで浮かれていいのはリア世代だけだろJK
いちいちアンケ立てんなよカス
と心の中でぼやきながら、せめて森だけはと美味しくいただきましたよ(´・ω・`)


7 :名無しさん 09/02/15 01:18 ID:7wZUX-RMfF (・∀・)イイ!! (0)
ははからチョコもらいました
あねからはケーキをもらいました
ぼくはとてもしあわせです


8 :名無しさん 09/02/15 01:24 ID:664oZaCTFc (・∀・)イイ!! (0)
同性の友達からプレゼントもらいました^q^


9 :名無しさん 09/02/15 01:26 ID:mFncw_vOlJ (・∀・)イイ!! (9)
コンビニの店員さんからもらいました。
お金は僕が出してあげました。

シールでいいと言ったのに、袋で渡されたとです。


10 :名無しさん 09/02/15 01:39 ID:Q2GZ7eIWYl (・∀・)イイ!! (1)
モリタポ貰えりゃそれでいいよ


11 :名無しさん 09/02/15 01:46 ID:nxL1,bskhL (・∀・)イイ!! (1)
>>9レジデンス


12 :名無しさん 09/02/15 01:52 ID:4F6Ly4eRs. (・∀・)イイ!! (1)
母から貰ったチョコをどう食い切るかに悶々とする日々が始まります


13 :名無しさん 09/02/15 01:54 ID:dcmK7AVz6s (・∀・)イイ!! (1)
いつものように、
甘いもの食べたいなぁと思って、
コンビニでガーナチョコ一枚買うのに
こんなプレッシャー感じるとは思わなかった。
そんな日もあと一年は来ない!


14 :名無しさん 09/02/15 02:02 ID:XhKd0V6g_n (・∀・)イイ!! (3)
いつもどおり何事も無かったが
プレッシャーなのか突発性難聴に…!
月曜日に病院行かなきゃ…


[アンケートの結果(785人)を見る]

【4:5】誕生日
[設問] 今日(15日)は俺の誕生日です

[選択肢] 1: 任意 2: おめ* 3: おめでとう*
[実施期間] 2009年2月15日 1時48分 〜 2009年2月15日 1時51分

2 :名無しさん 09/02/15 01:51 ID:dcmK7AVz6s (・∀・)イイ!! (1)
良い一年にしてくださいね。


3 :名無しさん 09/02/15 01:53 ID:y7ZK3cmtep (・∀・)イイ!! (1)
おめでとう


4 :名無しさん 09/02/15 01:54 ID:mFncw_vOlJ (・∀・)イイ!! (4)
>>1は山崎邦正だろ
こんなとこでなにしてんのよ?



おめでとう。


5 :アンケ主 09/02/15 01:56 ID:nRYnxZt99f (・∀・)イイ!! (1)
みなさんありがとうございます!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(80人)を見る]

【5:76】バレンタインデー
[設問] コソアンのみなさんにチョコあげる!
たくさんもらえる人にも、もらえないかもな人にも、女の人にも
みんなにあげます。受け取ってくださいね!

[選択肢] 1: 1モリチロルチョコどうぞ 2: いらない!
[実施期間] 2009年2月14日 8時56分 〜 2009年2月14日 23時56分

67 :名無しさん 09/02/14 19:11 ID:viXuxNvdAV (・∀・)イイ!! (2)
ありがとうございます!


68 :名無しさん 09/02/14 19:40 ID:VMiLkPAhzJ (・∀・)イイ!! (2)
ありがとう
義理チョコすら渡す相手が居なかった私にも幸アレ


69 :名無しさん 09/02/14 20:35 ID:Q.fD.4KFXm (・∀・)イイ!! (2)
あなたの気持ちはとっても嬉しいんだけど、私女だから……


70 :名無しさん 09/02/14 20:37 ID:8VEhjJF,NE (・∀・)イイ!! (2)
人生で初です。ありがとう。


71 :名無しさん 09/02/14 20:41 ID:qO-n5LkC9o (・∀・)イイ!! (2)
どうもありがとう〜<(_ _*)>


72 :名無しさん 09/02/14 20:42 ID:OWFQy08hZb (・∀・)イイ!! (2)
これがチョコレートかぁ
うまいのぉうまいのぉ
うますぎて小便ちびりそうじゃー!!


73 :名無しさん 09/02/14 21:39 ID:ObWTy3nMwj (・∀・)イイ!! (2)
ありがとう〜^^


74 :名無しさん 09/02/14 22:28 ID:pVje4qRB0v (・∀・)イイ!! (2)
素直にいただきました!


75 :名無しさん 09/02/14 23:48 ID:L-eIHI2,eH (・∀・)イイ!! (2)
ありがとう、美味しくゴチになりました!
ダンナが夜勤だから、バレンタインらしいことしてないや。


76 :名無しさん 09/03/14 00:13 ID:d6cFL91xem (・∀・)イイ!! (1)
6の書き込みをした者だけど、ホワイトデーのお返しに来ました
ポチッとな(66→67へぇ!になるはず)


[アンケートの結果(3,994人)を見る]

【6:60】喫煙での喫煙にかんするアンケート
[設問] このような意見があったので、前のアンケートを作ってみました。
その意見を要約すると

喫煙席は飲食店などのそのお店の経営者が喫煙を許可しているだけで
その喫煙席に座っている人達は、喫煙に対して許可しているわけではない
だから喫煙席であっても周りの人達に一声かけるべきだ

という意見
あなたはこの意見をどう思いますか?

[選択肢] 1: その通りだと思う 2: 違うと思う 3: わからない 4: その他
[実施期間] 2009年2月13日 14時14分 〜 2009年2月16日 14時14分

51 :名無しさん 09/02/13 15:50 ID:RtMe.4OkoE (・∀・)イイ!! (-3)
http://www.jti.co.jp/sstyle/manners/bunen/index.html


52 :名無しさん 09/02/13 16:22 ID:gmEhh6Kmi6 (・∀・)イイ!! (7)
やっぱり意味がわからない
自分は嫌煙者だから飲食店行く時は絶対禁煙席に行く
連れが喫煙者ばっかりで嫌々喫煙席行くこともあるけど
喫煙席で煙草吸うのなんて当たり前だから許可も何もないよ
っていうかそう思う人が多いと思う


53 :名無しさん 09/02/13 17:02 ID:wPCcBFo-Sv (・∀・)イイ!! (1)
新幹線の喫煙席臭すぎ。
スモーカーだけどあれには耐えられん。


54 :名無しさん 09/02/13 18:36 ID:ZLiqjhGadD (・∀・)イイ!! (2)
>その喫煙席に座っている人達は、喫煙に対して許可しているわけではない
その喫煙席に座っている人達が喫煙席の喫煙者に対し、許可か不許可を決定できる権利は持っていない
ので違うと思う


55 :名無しさん 09/02/13 19:10 ID:NjzyQHj,,V (・∀・)イイ!! (2)
俺煙嫌いで、店が混んでて喫煙席に案内されてむせたことあるけどさ
喫煙席にいて「けむい」って文句言っても仕方ないじゃないか
そこが喫煙席なんだもの


56 :名無しさん 09/02/13 20:26 ID:V8xwuCA7D6 (・∀・)イイ!! (1)
女性専用車両のある列車で、一般車両に女性が乗り込む時に
「はいってもいいですか?」と、一声かけるべきだ。

っていってるのとおんなじことじゃないか?
法律ではない、こういう他の社会のルールと比べて考えたらね。


57 :名無しさん 09/02/14 01:50 ID:_8899bhm6s (・∀・)イイ!! (1)
コソアンは常識的な人間多くていいね。
アンケートとらなくてもわかりきってる問題だとは思うよ。

世間で思ってるほど喫煙者は周りに気を遣ってないわけでもないし。


58 :名無しさん 09/02/14 03:14 ID:wx88rf0oOg (・∀・)イイ!! (0)
くつろいでる人とか、急いでご飯食べてる人とかにわざわざ
「すみません、吸っていいっすか?」なんてわざわざ声かけたら
逆に迷惑だろうよ。
その前にタバコ吸う前提で店入ったら人の近くに座らないようにするし。


59 :名無しさん 09/02/14 03:39 ID:dWdLEAFjya (・∀・)イイ!! (3)
アンケ作成の元になった意見ってのは、ただの屁理屈だと思う


60 :名無しさん 09/02/14 04:21 ID:ft_1SfJh5U (・∀・)イイ!! (2)
すいません吸います。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(488人)を見る]

【7:37】禁煙席での喫煙にかんするアンケート
[設問] 飲食店などの、禁煙席と喫煙席が完全に分かれている場所で
喫煙者が喫煙席に座り、タバコを吸う時
周りの人に対して一言声をかけるべきだと思いますか?

[選択肢] 1: 声をかけるべき 2: 声をかける必要はない 3: その他
[実施期間] 2009年2月13日 13時38分 〜 2009年2月13日 14時13分

28 :24 09/02/13 13:53 ID:HO.WHaB1BE (・∀・)イイ!! (0)
>>13
アンケタイトルをよく読んでなかったうえに、リロードするのも忘れてました・・・
アンケ主、申し訳ないです。。。


29 :名無しさん 09/02/13 13:57 ID:C8OKSp3QwD (・∀・)イイ!! (0)
たばこ吸わない人間の意見です。

今の世の中肩身の狭い喫煙者だけど、喫煙席なら吸う権利があるわけだから、
ガンガン吸ってもかまわないと思います。
「仕切りのない所で、すぐ隣に咳き込んでいる人が居たり」みたいな、
とても特殊のパターン以外は確認は要らないと思う。


30 :名無しさん 09/02/13 14:00 ID:xWoPm6DpGA (・∀・)イイ!! (0)
積極的に声をかけなくてもいいけど目があったら会釈するくらいの軽い礼儀はいるかな
吸わないから知らんけど


31 :名無しさん 09/02/13 14:00 ID:OH,5OwN7Mw (・∀・)イイ!! (1)
分煙されてるなら声をかける必要は無いと思う。
自分は喫煙者だが、禁煙席に座ることもある。
わざわざ喫煙席側の人に「吸います」なんて言われても「ああ…はい」
としか言いよう無いし。


32 :名無しさん 09/02/13 14:05 ID:JakXb0wpfd (・∀・)イイ!! (2)
非喫煙者なら普通禁煙席に行くだろ。
もし席が空いてなくて喫煙席を選ばざるを得ない状況でも
喫煙席を選んだ時点でなんらかの形でタバコの煙を吸うことを
覚悟してるはずだし、本当にタバコの煙が嫌なら店を移る。


33 :名無しさん 09/02/13 14:06 ID:p59g3YBkbh (・∀・)イイ!! (4)
喫煙するために喫煙席に座っているんだから声かける必要は無いだろう。
分煙ができていない所で周りに声をかけるべきか?
というアンケートならまだわかるが。
このアンケートについては、アンケ主がなんでそう思ったのか逆に聞きたい。


34 :名無しさん 09/02/13 14:13 ID:qpZZmvcmt6 (・∀・)イイ!! (2)
喫煙者です。「声をかける必要はない」と思いますし、
実際に声をかけたこともありません。
しかし声をかけるとしたらどんな風?誰に対して?
そのとき喫煙席にも関わらずタバコは駄目だと言われたら?
このアンケでそんなこと考えるようになりました。
(神経質だと言われるかもしれないが、嫌煙者の方がよっぽど)


35 :名無しさん 09/02/13 14:13 ID:3jX2U2sudA (・∀・)イイ!! (1)
俺は気にしないんだけど、飯のときに煙はイヤだって人もいるだろうから
隣が食事中だったら吸わない。


36 :名無しさん 09/02/13 14:13 ID:U9j3wcRDwb (・∀・)イイ!! (2)
非喫煙者の連れと店に入って喫煙席についた場合、
「吸っていい?」
「いいよ」
という会話はよくする。
一人でならそんな断りは入れず吸う。


37 :名無しさん 09/02/13 14:17 ID:VCvouHOyHb (・∀・)イイ!! (1)
>>35
しっかりアンケートで
このアンケートを立てた理由と新たなアンケートがありますので
そちらを見てもらえると、このアンケートの理由がわかるかと思います。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:30】トリコロールで赤を選んだ方
[設問] 赤を選んだ方は 5000人中 1413人(28.3%) 順位3位でした。

赤は暖色の中でも一番熱く感じる色です。 炎の赤。血の赤。太陽の赤。

あなたは、エネルギーあふれる情熱を手に入れました!

[選択肢] 1: 赤のモリタポお受取下さい 2: 朱に交われば赤くなる 3: その他
[実施期間] 2009年2月11日 12時39分 〜 2009年2月14日 23時39分

21 :名無しさん 09/02/11 19:47 ID:ZSxed.zseW (・∀・)イイ!! (5)
トリコロールで赤っていうとなんとなく近鉄バファローズ思い出しちゃう


22 :名無しさん 09/02/11 22:21 ID:483OMd7ZJK (・∀・)イイ!! (3)
青がいちばん多かったのを見て、
日本人に青好きが多いというのはほんとなんだなーとおもた。


23 :名無しさん 09/02/12 00:43 ID:56gTTz_hzN (・∀・)イイ!! (3)
>>7
上から来るぞ、気をつけろ!


24 :名無しさん 09/02/12 01:55 ID:hFOd68fGWa (・∀・)イイ!! (2)
戦隊ヒーローのリーダーは赤


25 :名無しさん 09/02/12 02:19 ID:eUHlSXBjkM (・∀・)イイ!! (2)
赤にはそんな意味があったんですね
知らないことって、まだまだたくさんあるよ
ありがとう!


26 :名無しさん 09/02/12 03:08 ID:LtJterm3XK (・∀・)イイ!! (2)
赤が一番の少数派だったのか〜
何故かいつも赤というとキットカットを思い出すよ。
主さんありがとうね。


27 :名無しさん 09/02/12 12:50 ID:y-I0NO7ohS (・∀・)イイ!! (2)
冬は暖色系がいいのです。


28 :名無しさん 09/02/12 18:15 ID:-TIfFs0FMr (・∀・)イイ!! (1)
赤は好きだが、服飾に採用するとなると難しいんだよなぁ。
ド真っ赤なace60のバッグが欲しいけど買っても死蔵しそうだ。


29 :名無しさん 09/02/13 09:33 ID:25lzVyOt5t (・∀・)イイ!! (1)
赤が最下位でしたか
純白と悩んだけど

温かい気持ちになりたかったので
赤を選びました


30 :名無しさん 09/02/13 13:52 ID:ENco4WY4t1 (・∀・)イイ!! (1)
ぱっと見て赤が印象に残りやすいから赤にした。


[アンケートの結果(1,193人)を見る]

【9:43】トリコロールで青を選んだ方
[設問] 青を選んだ方は 5000人中 2094人(41.9%) 順位1位でした。

青は一番好まれる色といわれています。 空の青。水の青。海の青。

あなたは、クールで爽やかな知性を手に入れました!

[選択肢] 1: 青のモリタポお受取下さい 2: 青は藍より出でて藍より青し 3: その他
[実施期間] 2009年2月11日 12時39分 〜 2009年2月14日 23時39分

34 :名無しさん 09/02/11 20:54 ID:zgP6D6_b21 (・∀・)イイ!! (0)
あ、お〜ん 

いや、ヤッターワンじゃなくて


35 :名無しさん 09/02/11 22:39 ID:DGzBylwcfA (・∀・)イイ!! (1)
アオレンジャーが好きだった俺は正しかったか


36 :名無しさん 09/02/11 23:13 ID:,iXxjBEx0b (・∀・)イイ!! (2)
まだまだケツが青いおれ…3森39!


37 :名無しさん 09/02/12 00:39 ID:oaq46y1S7x (・∀・)イイ!! (1)
もりたぽありがとうございます<(_ _)>


38 :名無しさん 09/02/12 01:46 ID:gHWkmIo76Q (・∀・)イイ!! (1)
有り難く頂戴致します。


39 :名無しさん 09/02/12 08:17 ID:8im8dO3Jp2 (・∀・)イイ!! (2)
青い地球に住んでいるんだもの
いつまでも青く澄んだ心を持ちたいものです


40 :名無しさん 09/02/12 08:29 ID:GCoWwjUl_G (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう、いい人


41 :名無しさん 09/02/12 10:28 ID:xOaMPr-nMU (・∀・)イイ!! (2)
3森ありがとう
しかし「クールで爽やかな知性」は俺には似合わないんだが…どうしよう


42 :名無しさん 09/02/12 19:46 ID:LnI,gvMCR. (・∀・)イイ!! (1)
クールで爽やかな知性と3モリを手に入れたことは嬉しいが今日の気持ちはブルー。


43 :名無しさん 09/02/13 11:28 ID:OH,5OwN7Mw (・∀・)イイ!! (2)
青好き。
会社のそばの駐車場に「空」(カラ)って
青色発光ダイオード(すごい鮮やかな青)の看板があって、
いつも「ああソラだ・・・」と思って和んでたんだが、
最近その看板が工事されて緑色の「空車」に変わってしまってちょっと切ない。


[アンケートの結果(1,856人)を見る]

【10:28】トリコロールで白を選んだ方
[設問] 白を選んだ方は 5000人中 1493人(29.9%) 順位2位でした。

白はどんな色にも染まる光の集合色です。 雪の白。雲の白。光の白。

あなたは、汚れのない純粋な心を手に入れました!

[選択肢] 1: 白のモリタポお受取下さい 2: 紺屋の白袴 3: その他
[実施期間] 2009年2月11日 12時39分 〜 2009年2月14日 23時39分

19 :名無しさん 09/02/12 02:25 ID:eUHlSXBjkM (・∀・)イイ!! (2)
赤白青全部のアンケ覗いてしまった
アンケ主、御洒落だな


20 :名無しさん 09/02/12 05:37 ID:VnUF6NWSLs (・∀・)イイ!! (1)
純潔の白が好きです。どの色からでも染められる
ので、自主性がないと言えばそれまでですけど。


21 :名無しさん 09/02/12 06:26 ID:XOE,K5jq_y (・∀・)イイ!! (1)
白ならお絵かきができると思って選びました


22 :名無しさん 09/02/12 13:50 ID:NYkF.ouV56 (・∀・)イイ!! (3)
そんな心がほしかったの。ありがとね。


23 :名無しさん 09/02/12 15:26 ID:LlAhKCHI_e (・∀・)イイ!! (1)
最初はどんなアンケか分かりませんでしたが、
こんなすてきなアンケだったとは。
モリタポありがとうございました。


24 :名無しさん 09/02/12 17:54 ID:lO_GqPvOVL (・∀・)イイ!! (1)
汚れのない純粋な心かぁ。
ありがとう。


25 :名無しさん 09/02/12 18:22 ID:h-0GnyF.O2 (・∀・)イイ!! (2)
トリコロールの白は超重要。
これが黄色になると、全く別の意味が出てきてしまう。


26 :名無しさん 09/02/12 19:06 ID:4onCssF.vs (・∀・)イイ!! (1)
>>25
>これが黄色になると、全く別の意味が出てきてしまう。

拝金主義になるわけですね。


27 :名無しさん 09/02/13 02:41 ID:LADU21fK77 (・∀・)イイ!! (1)
パンツ!


28 :名無しさん 09/02/13 10:46 ID:WvZyWm8LGO (・∀・)イイ!! (1)
トリコロールクライシスを思い出したよ


[アンケートの結果(1,302人)を見る]

1 2112222332442552662729 730 731 732 733777879 < >