文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552662732 733 734 735 736777880 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:29442.節分(300人) 2:29457.こんにちは(50人) 3:29451.ふるさと納税(100人) 4:28736.山形県民は本当にアケビの皮を食べるのか(56人) 5:29440.『おかあさんといっしょ』の人形劇(560人) 6:29036.韓国は好きですか?(2,000人) 7:29423.おはよう(100人) 8:29366.節分にイワシ?(300人) 9:29380.ニコ動 ようつべなどに映画等の違法アップロードについて(2,000人) 10:29386.猫はこたつで丸くなる(1,000人) 11:29384.もうすぐバレンタインデー♪(1,000人) 12:29352.「ユニクロ」のイメージについて(500人) 13:29345.えーほーまきまき(300人) 14:29119.三国志に関するアンケ(41人) 15:29164.すえぜん(100人) 16:29344.ま〜め〜、まきまき(300人) 17:29276.手作りチョコ(400人) 18:29175.楽天の新サービス(39人) 19:29093.パチンコ(1,000人) 20:29015.氏名の文字数(800人) 21:29091.オバマアンケート(150人) 22:29079.タペストリー(200人) 23:29072.○倍と○00%の感じ方の違い(150人) 24:29023.○んこ(100人) 25:29014.80円切手(200人) 26:28963.飲食店での注文の取り方が液晶タッチパネルになったとしたら、どのサイズがいいですか?(800人) 27:28937.買い物 その1(2,500人) 28:28919.恵方巻(500人) 29:15496.キングコング西野って・・・(100人) 30:28847.実在するか否か(600人) 31:28863.子供の頃(500人) 32:28861.引越し回数(50人) 33:28838.ねこぢる(500人) 34:28723.少年漫画雑誌(1,000人) 35:28770.平城遷都1300年祭キャラクター(500人) 36:28759.NHKが、視聴率向上に向けて模索してるが(200人) 37:28756.好きな色(1,200人) 38:28762.NHK 地上2波(3波?)何見てる?(35人) 39:28761.NHK BS3波で何みてるん?(9人) 40:28722.冬のウィンターまつり(50人)

1 2112222332442552662732 733 734 735 736777880 < >

【1:28】節分
[設問] 豆撒いたりしました?

[選択肢] 1: 無回答 2: 豆撒きした 3: 恵方巻を食べた 4: 何もしなかった 5: その他
[実施期間] 2009年2月3日 22時59分 〜 2009年2月3日 23時9分

19 :名無しさん 09/02/03 23:13 ID:fi3cBs.rPM (・∀・)イイ!! (1)
>>16
元々関西方面の風習だったのを、何かが販路拡大のために全国区に広めたってのを
聞いたことがある。


20 :名無しさん 09/02/03 23:16 ID:tnPETM3Rsp (・∀・)イイ!! (0)
撒いたら、犬が大喜びで走り回ってた。
まぁ、途中で強制収容しましたけどね。
恵方巻は食べなかったけれど、地元の寿司屋の恵方巻が安くてうまそうだったなぁ。


21 :名無しさん 09/02/03 23:37 ID:InfzjTcwgs (・∀・)イイ!! (0)
節分シーズンが終わると炒り大豆が店頭から消えて(というか既に消えてた…)
タンパク源確保がまた難しくなる…。


22 :名無しさん 09/02/03 23:41 ID:neoXBHcFER (・∀・)イイ!! (0)
>>21
いくらでも自分で炒るがよい


23 :名無しさん 09/02/04 00:07 ID:U36noT.AzE (・∀・)イイ!! (0)
恵方巻と数え年の数+1の炒り豆食った(海苔屋の陰謀地域)
恵方竹炭ロールは美味そうだったけどあれを丸かぶりする気にはなれない

>>21
煮豆も旨いよ
水煮なら魔法瓶の水筒あれば簡単に作れる


24 :名無しさん 09/02/04 00:17 ID:YK8cWElCl1 (・∀・)イイ!! (6)
>>16
> 恵方巻って局地的な風習でしょ?
いや、どうやら局部的な(ry
 ttp://www.google.com/search?q=%E6%81%B5%E6%96%B9%E5%B7%BB+%E8%8A%B1%E6%9F%B3%E7%95%8C+%E6%97%A6%E9%82%A3+%E8%A6%8B%E7%AB%8B%E3%81%A6


25 :名無しさん 09/02/04 01:23 ID:OiAv-GOleK (・∀・)イイ!! (0)
>>24
ちょwwwwマジかよwwww
男の俺が太くて長いの食ったら俺の局部も太く長くなったりしてくんねーかなw


26 :名無しさん 09/02/04 01:30 ID:z5YdLnR19h (・∀・)イイ!! (0)
おばあちゃんが余った炒り大豆で煮豆を作ってくれたな。
再現したいけどお醤油味で鰹節が入っていたのは覚えてるけど他の調味料と調理法が分からない。


27 :名無しさん 09/02/04 01:37 ID:0ei7hRKvQj (・∀・)イイ!! (1)
しまった!
深夜1時までやってるスーパーの閉店前に
恵方巻の半額品買いに行くつもりだったのに
もうこんな時間・・・


28 :名無しさん 09/02/04 18:49 ID:.9P1e-bBCj (・∀・)イイ!! (0)
豆まきもしたし恵方巻も食べた おまけの方位磁針が意外によく出来てた
豆まきは昔からずっとやってるが恵方巻はせいぜい数年

近所でよその家の豆まき声が聞こえるほどには普及してない


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:1】こんにちは
[設問] こんにちは〜

[選択肢] 1: こんにちは 2: その他
[実施期間] 2009年2月4日 15時44分 〜 2009年2月5日 15時44分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【3:4】ふるさと納税
[設問] 確定申告の時期ですね。
ふるさと納税します。

[選択肢] 1: どうぞ
[実施期間] 2009年2月4日 9時0分 〜 2009年2月4日 15時22分

2 :名無しさん 09/02/04 09:34 ID:jR7JKBtsIq (・∀・)イイ!! (2)
これはこれは、早速の還付ありがとう


3 :名無しさん 09/02/04 13:41 ID:8o2ynnyKau (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうございます


4 :名無しさん 09/02/04 14:34 ID:xb-aEArGmU (・∀・)イイ!! (0)
いいものを、有難う御座います!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【4:23】山形県民は本当にアケビの皮を食べるのか
[設問] 先日、テレビで「山形県民はアケビの皮を食べる」と言ってたけど、本当に食べるんでしょうか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 食べる 3: 食べない 4: 任意
[実施期間] 2009年1月7日 23時55分 〜 2009年1月31日 23時55分

14 :名無しさん 09/01/09 11:57 ID:z_jNvqSWKD (・∀・)イイ!! (0)
>>13
そんなに高級でもなくね?
スーパーとかでも見かけることあるし
ちょっと田舎行けばそこらで取れるし・・・


15 :名無しさん 09/01/09 16:35 ID:Sxg3Vf3ucG (・∀・)イイ!! (3)
>>13
わたの部分は癖がなく甘い ただし種だらけ
ムベのほうが格上かも知れん 昔は献上品だったらしいし


16 :長井市民 09/01/10 03:46 ID:Z25.PABOfz (・∀・)イイ!! (5)
昔は家にあったが普通に中身を食ったような気がする
一回くらいしか食べたという記憶がないのでかなりあいまいだが・・・
あき竹城の知識は山形=米沢なのでカチンとくる
生垣くわねーしまず生垣ないし(目隠し的な木はあるけど)


17 :酒田市民 09/01/10 15:54 ID:FI7i7vSC,- (・∀・)イイ!! (8)
内陸でも各地域の文化差は大きいけど山脈一つ隔てた庄内(酒田・鶴岡等)はもはや別文化
行政単位はともかく内陸は違う県だと思ってる、何しろ言葉からして通じないし


18 :名無しさん 09/01/10 21:56 ID:WJWVHrbh8w (・∀・)イイ!! (0)
みのもんたの番組で言ってたね〜
調理された料理はけっこう美味しそうだった。
ピーマンの肉詰めの代わりに皮を使ったり。


19 :名無しさん 09/01/13 23:54 ID:HeKp19rpKe (・∀・)イイ!! (0)
皮、苦いよ。
熟れて赤くなったヤツを使うんよね?
すげぇえ苦い。油とか味噌とかで誤魔化せない。
東北地方のはあんまし苦くないのか? それとも北九州方面のだけが苦いのか?


20 :名無しさん 09/01/14 00:08 ID:E7nANtGio1 (・∀・)イイ!! (2)
ミツバアケビのほうが食べやすいといわれてるな
種類によるのかも


21 :名無しさん 09/01/19 20:38 ID:QWScX7njfy (・∀・)イイ!! (0)
中身をたべることが信じられない


22 :名無しさん 09/01/19 22:53 ID:p4ioi5e4KD (・∀・)イイ!! (3)
山形生まれの死んだじいちゃんが山のみやげに採ってきてくれたっけな
小さいのだったからわただけ食べさせてもらって凄く甘かったの覚えてる
じいちゃん…


23 :名無しさん 09/02/03 22:23 ID:s5rMSWyp89 (・∀・)イイ!! (1)
興味を持って読んでるんだけど、山形の人って、とっても少ないの?
食べたことはないのだけれど、興味があったので、よくいく小料理屋のママに作ってもらった。
材料の鮮度やなにかにも依るのだろうけど、おいしかった。
このアンケで、全然知らなかった味覚を知ることができました。
ありがと。


[アンケートの結果(56人)を見る]

【5:26】『おかあさんといっしょ』の人形劇
[設問] 子どもの頃見てたのはどれ?

[選択肢] 1: 見てなかった/もりたぽ 2: ぐ〜チョコランタン 3: ドレミファ・どーなっつ! 4: にこにこぷん 5: ブンブンたいむ 6: ミューミューニャーニャー 7: ゴロンタ劇場 8: うごけぼくのえ 9: とんでけブッチー 10: とんちんこぼうず 11: ダットくん 12: ブーフーウー
[実施期間] 2009年2月3日 21時35分 〜 2009年2月4日 21時35分

17 :名無しさん 09/02/03 21:47 ID:XOOcVk5OxO (・∀・)イイ!! (0)
家にブンブンたいむのプラスチック製の皿がまだあります
子供の頃から今でも、カレーはそのお皿で食べてますw


18 :名無しさん 09/02/03 21:48 ID:32KnQOoEwW (・∀・)イイ!! (1)
今思うとポロリはじゃじゃまる以上にやんちゃだった気がする


19 :名無しさん 09/02/03 21:49 ID:2o-0u3y_r- (・∀・)イイ!! (1)
にこにこぷんは、PCエンジンでゲームになってたな


20 :名無しさん 09/02/03 21:49 ID:3B2IFbQall (・∀・)イイ!! (0)
確実に年代ばれちゃうね


21 :名無しさん 09/02/03 21:51 ID:lyuq3lQJdx (・∀・)イイ!! (0)
同世代多すぎワロタ


22 :名無しさん 09/02/03 21:57 ID:K2A8KvH57U (・∀・)イイ!! (0)
とんちんこぼうず・・とんちんこぼうず・・?


23 :名無しさん 09/02/03 21:59 ID:KUVyuIqsgn (・∀・)イイ!! (0)
あらあらーおやおやーそれからどんどこしょ〜♪


24 :名無しさん 09/02/03 21:59 ID:m97xzAjB-5 (・∀・)イイ!! (0)
                ,.. -──- ..,_
               /        \_
             /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄   ‐、 /    ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐'T'‐- _ |  _ -‐-、__/ /! /
         `l,  <.| l____・>‐<・___/ .//  /   ピッコロー
          `l、 ヽ|   -‐´ |、`‐-  ./ | /
           `l_|     lノ    /_,.‐'´ ̄`\
         _,.-''´ヘ l'、.  ´ ̄`   /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\___ ,...-‐´ ̄ ̄      ヽ


25 :名無しさん 09/02/03 22:02 ID:D6Lsm3yURE (・∀・)イイ!! (1)
とんでけ、とんでけ、ブッチ〜
さあ、どこまで飛べるかな
とんでけ、とんでけ、ペンチ〜
野原をすぎて
とんでけ、とんでけ、フトッチ〜
山の向こうへ〜
ブッチ〜、ペンチ〜、フトッチ〜


26 :名無しさん 09/02/03 22:03 ID:s5rMSWyp89 (・∀・)イイ!! (2)
子供の頃、ということだったら、「ブーフーウー」以外に見られなかったね。
大人になって、子供ができたら、「にこにこぷん」も見たけど。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(560人)を見る]

【6:134】韓国は好きですか?
[設問] 韓国(韓国人)は好きですか?
日本人限定でお願いします。

[選択肢] 1: 大好き 2: どちらかと言うと好き 3: 好き 4: どちらかと言うとキライ 5: キライ 6: どちらでもない 7: 大キライ 8: 韓国てなんですか?
[実施期間] 2009年1月19日 10時56分 〜 2009年1月19日 17時20分

125 :名無しさん 09/01/25 07:43 ID:SpLRh3G0Pr (・∀・)イイ!! (-1)
なんで韓国の話題になるとムキになるの?


126 :名無しさん 09/01/25 09:22 ID:dY,,jvZbig (・∀・)イイ!! (3)
なんで韓国の話題になるとキムチになるの? に見えた


127 :名無しさん 09/01/25 17:12 ID:O7vITHSH7c (・∀・)イイ!! (1)
キムだからじゃね


128 :名無しさん 09/01/27 01:27 ID:feZNZTWwLv (・∀・)イイ!! (1)
韓国てなんですか?に票を入れたかった…
好きの反対って無関心だよね


129 :名無しさん 09/01/28 02:44 ID:5XWkfvZ0AZ (・∀・)イイ!! (2)
朝鮮人?

放火魔レイプ魔火病持ちに好意なんて持てると思う?


130 :名無しさん 09/01/28 15:22 ID:KFf,d5T4.F (・∀・)イイ!! (1)
日本や中国のいいところと悪いところ5つずつ挙げることは出来る。

韓国は……


131 :名無しさん 09/01/28 16:27 ID:EsEPB1ZE2k (・∀・)イイ!! (4)
そんな国あったっけ?
朝鮮半島は中国の一部だと思っていたんだが・・・


132 :名無しさん 09/01/28 19:32 ID:RT3r26YREx (・∀・)イイ!! (0)
suki


133 :名無しさん 09/01/31 20:12 ID:A61q.3M5o8 (・∀・)イイ!! (-1)
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。

約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。


まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。


1.まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2.1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。

3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)

必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。

4.4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。

まだ、先を見てはいけませんよ!!

5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。

6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 <

…省略されました。全部(1,322文字)読むにはココをクリック。


134 :名無しさん 09/02/03 09:03 ID:BPv7zZkffN (・∀・)イイ!! (1)
>>109>>114
朝鮮はキムチ臭いのではありません。
あの匂いはキムチを食べた方々のゲップの匂いなのです。
本当にカムサハムニダ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:11】おはよう
[設問] やぁ、おはよう(1000モリタポ)                                                                                        

[選択肢] 1: おはよう 2: その他
[実施期間] 2009年2月3日 4時55分 〜 2009年2月3日 5時8分

2 :名無しさん 09/02/03 04:58 ID:2WyaPUWJOd (・∀・)イイ!! (1)
1モリケチヤロウ


3 :名無しさん 09/02/03 04:58 ID:srnfa1mO_4 (・∀・)イイ!! (0)
え、1000モリとか見間違えじゃないよな!?


4 :名無しさん 09/02/03 04:59 ID:nalPvZ.0at (・∀・)イイ!! (0)
皆さん、おはようございます。


5 :名無しさん 09/02/03 04:59 ID:.XtIgJdwBb (・∀・)イイ!! (0)
こんばんは


6 :名無しさん 09/02/03 05:00 ID:,HI34yGibs (・∀・)イイ!! (4)
朝から思わず1000かと思ったワクワクをありがとう


7 :名無しさん 09/02/03 05:00 ID:hTyHE0vHDn (・∀・)イイ!! (0)
まだ寝てなかった。皆おはよう


8 :名無しさん 09/02/03 05:03 ID:RModsjlFea (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず投票できただけでもいいや
昨夜のクソ重さを考えたら


9 :名無しさん 09/02/03 05:06 ID:9wUSyR2RYg (・∀・)イイ!! (0)
アンケを見て慌てて時計を見て鬱になったけど森ありがとう
明日起きられる自信が無いよ・・・


10 :名無しさん 09/02/03 05:09 ID:G9wg7831gG (・∀・)イイ!! (0)
おはようございます
昨夜は一睡も出来なかったのでこれからちょっと仮眠とります


11 :名無しさん 09/02/03 05:13 ID:PRcY_1RRlJ (・∀・)イイ!! (0)
え、1000とか……ありがとう
夜重かったのなんだったんだ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【8:12】節分にイワシ?
[設問]  節分に豆まきは定番のようですが、
節分にイワシは定番でしょうか?

[選択肢] 1: 定番です 2: 定番ではありません 3: 任意
[実施期間] 2009年2月1日 7時10分 〜 2009年2月1日 7時58分

3 :名無しさん 09/02/01 07:14 ID:RqLrPNWiBM (・∀・)イイ!! (0)
西日本にはそんな風習があるのか
関東なんで知らなかった


4 :名無しさん 09/02/01 07:19 ID:QN-FA00tUP (・∀・)イイ!! (1)
母親がどこかで聞いてきて1〜2度は節分にイワシを食べたことがある。
でも周りで一般的ではなかったような。
三河ですが。


5 :名無しさん 09/02/01 07:24 ID:9Kq3hzrj_d (・∀・)イイ!! (0)
http://gogen-allguide.com/i/iwashinoatama.html
「鰯の頭も信心から」ってこの風習から来た言葉なんだね。


6 :名無しさん 09/02/01 07:25 ID:5IkG73oEfa (・∀・)イイ!! (2)
知りませんでした。by九州


7 :名無しさん 09/02/01 07:29 ID:1P9l_ZrL8t (・∀・)イイ!! (1)
関西だがこんなの初耳だ。


8 :名無しさん 09/02/01 07:31 ID:7p4awXB5Ft (・∀・)イイ!! (1)
柊の枝にイワシの頭を刺すんだっけ?


9 :名無しさん 09/02/01 07:33 ID:toNx9i,erK (・∀・)イイ!! (1)
関東だけど、ひいらぎにイワシの頭つけるから、イワシ定番だよー
まあ、食卓に出る時は頭無しなんだがw


10 :名無しさん 09/02/01 21:04 ID:Qz1-zn3NGx (・∀・)イイ!! (1)
たまに全く時期はずれのときにからからに干からびたやつが
玄関のところに挿してあるのを見かける

カガシの一種なんかな


11 :名無しさん 09/02/03 00:34 ID:aTDmVO1g_N (・∀・)イイ!! (1)
>10
柊の刺と、いわしを焼いた煙で鬼を追い返すとかなんとか、子供の頃に聞いたぞ


12 :名無しさん 09/02/03 00:39 ID:fi3cBs.rPM (・∀・)イイ!! (0)
関東北部の我が家では、鰯は節分に欠かせない。
頭も一緒に丸ごといただく。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:69】ニコ動 ようつべなどに映画等の違法アップロードについて
[設問] 著作権侵害は明白なのに、日々アップされる動画の数々
どう思う?

[選択肢] 1: 違法アップロード許すな 2: 見るのは違法じゃないだろ 3: ニコ動は子供が見るもの 4: 知らんがな 5: 楽しみにしています 6: モリタポ 7: 任意 8: ニコ厨氏ね* 9: 著作権の見直しが必要ってことだろうな* 10: らんらんるー* 11: ねむい* 12: どうでもいい* 13: ニコニコ動画は社会的害悪* 14: 動画サイト消えろ*
[実施期間] 2009年2月1日 17時45分 〜 2009年2月2日 17時45分

60 :名無しさん 09/02/01 20:48 ID:igat.DBIDU (・∀・)イイ!! (3)
>>15
> 廃盤にする側にもなんらかのアフターケアする責任とるべき。
各社統一ではないけれど廃盤を買える方向に向かってるね。
(1) ttp://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2008112511405b1
(2) ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080903/314082/
 (1) のほうは ttp://www.ondemandcd.jp/ でサービスを開始している。

現状では「久々に聴きたくなったアレがどこのメーカーだったか」を
思い出さないといけないのが難点だけど。


61 :名無しさん 09/02/01 20:51 ID:T8CrFYh1p2 (・∀・)イイ!! (1)
角川のやり方が賢いし正しいと思う。
ただ海外のアニメファン向け商品も増やさないと
違法アップロードはなかなか減らないと思う。


62 :名無しさん 09/02/01 21:03 ID:JjaZBlCmDs (・∀・)イイ!! (0)
長年、既得利権でアニメからがっぽり儲けさせて貰ってた広告代理店と、
そんな腐った世界をぶちこわすぜ!と正義気取りで著作権侵害する輩・・・。

どっちもどっちだな。


63 :名無しさん 09/02/01 21:14 ID:pmeXLjAGLc (・∀・)イイ!! (0)
>>40
同一性保持権ってのがあるからな。
森進一のおふくろさんだかがそれで問題になった。


64 :名無しさん 09/02/01 21:16 ID:U1wC5-rMy_ (・∀・)イイ!! (-4)
糞アニメ乱発して権利云々飯が食えんとかふざけんなと。
いい物を作ればそれなりの評価は下る。仕事をなめるな。


65 :名無しさん 09/02/01 21:38 ID:0Ma2z,YyP5 (・∀・)イイ!! (0)
>>57
残念ながら逮捕騒動が起きても共有ソフトでの流出など一向に減る様子がないのが現実


66 :名無しさん 09/02/01 21:54 ID:4SFWryqR7z (・∀・)イイ!! (1)
海外在住だと、日本で流行っている歌やドラマがよく分からない。
2chのカキコで読めても、メロディや台詞の微妙なニュアンスとかはなかなか伝わらない。
Youtubeをはじめとした動画サイトは本当にありがたい存在なんだよ。
お金を払ってでも観たい。存続して欲しい。


67 :名無しさん 09/02/02 01:09 ID:NEcIz0.iJ7 (・∀・)イイ!! (2)
アニメは儲からない。効果無いと思ってたけど一部の人がやってる様に、
(著作権侵害に何ら変わりは無いが)動画に宣伝を入れるのも良いみたい。
お金を張らないと見れない特典映像の類は上げないとか、
最低限の配慮みたいなのが最近の動画サイトとかには無いと思う。


68 :名無しさん 09/02/02 18:06 ID:Jo8OPQ1Koa (・∀・)イイ!! (0)
>>56
なるほど、●芝が困るって事か


69 :名無しさん 09/02/03 00:37 ID:Bx0O4brpDy (・∀・)イイ!! (0)
>>24
>テレビ東京は「大量に資源を注ぎ込んで作った作品を勝手に使われることに違和感を覚える」
>と、違法投稿を認めることには消極的

ニコ動とかで三次〜四次創作をよしとしてる人とは
逆の価値観なんだろうね

自分の著作物について色々な考え方の人がいるし
(無断転載可・不可、改変不可・自由などなど)
最近は、著作権完全フリーでいいものもいっぱいあるけど
各作り手に敬意を払って、各スタイルを尊重すべきだと思うよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:61】猫はこたつで丸くなる
[設問] あなたの家では今、猫がこたつで丸くなっていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 猫がこたつで丸くなっている 3: 猫がこたつに入っているが、丸くはなっていない 4: 猫がこたつ以外の場所にいる 5: こたつで丸くなっている猫もいれば、そうでない猫もいる 6: 猫はいるがこたつが存在しない 7: 猫はいない
[実施期間] 2009年2月1日 22時38分 〜 2009年2月1日 23時36分

52 :名無しさん 09/02/01 23:23 ID:qUdtp,7bOm (・∀・)イイ!! (0)
猫もコタツもない


53 :名無しさん 09/02/01 23:30 ID:9fTbZIkpgb (・∀・)イイ!! (2)
ペットは、犬だが、犬小屋に敷いてある座布団を外に出して、その上で丸くなってるよ。


54 :名無しさん 09/02/01 23:33 ID:F5r48fVh33 (・∀・)イイ!! (1)
野良猫が、風呂場のガス湯沸かし器の上を陣取る事あるな


55 :名無しさん 09/02/01 23:34 ID:Og_AbjgZ1p (・∀・)イイ!! (0)
現実の猫は落ち着きがない


56 :名無しさん 09/02/01 23:42 ID:bLCiOesZNT (・∀・)イイ!! (1)
自分は猫好きだけど周囲はみんな犬派
それ以前に身内にアレルギーがいるので、有毛の動物は一切飼えない…
羽根布団もダウンコートもだめなんだ


57 :名無しさん 09/02/01 23:53 ID:JpffE5zjaQ (・∀・)イイ!! (3)
丸どころか全身の筋肉を弛緩させた状態で入ってる
そのくせ人間が足を入れると全力で追いだそうとする
昨日もそれで左足の裏を負傷しました


58 :名無しさん 09/02/02 01:01 ID:NEcIz0.iJ7 (・∀・)イイ!! (1)
風呂場のフタの上で丸くなる。あったかいらしい。


59 :名無しさん 09/02/02 01:47 ID:9NTr2hQzXV (・∀・)イイ!! (2)
>>50
酸欠にはならないがのぼせるので時々畳の上に出てきてのびてる

>>58
別のねこはそれ専門なので蓋の上に敷物敷いてる

だが結局一番人気があるのはホットカーペットの上で毛布かけて寝ている人間の周囲


60 :名無しさん 09/02/02 02:11 ID:._B_XU.j34 (・∀・)イイ!! (3)
車のボンネットの上で、近所の野良猫が良く丸くなってる。
駐車してからしばらくはエンジンの熱で暖かいようだ。
フロントガラスに足跡を残していくので、翌日運転しながら
顏がゆるんでしまう。


61 :名無しさん 09/02/02 14:12 ID:tbAZQI-RKg (・∀・)イイ!! (2)
コタツはないけど、家のぬこはホットカーペットと温風ヒーターが大好き
頭を触ると心配になるくらい熱くなっている。
>>60
俺もそれ良くわかる、梅の花のもようが てんてんてん つるって
ぬこはほんとかわゆい


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2112222332442552662732 733 734 735 736777880 < >