文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552662772785 786 787 788 789880 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:21663.今日は斎藤千和さんの誕生日ですが(270人) 2:21631.セックスの前のシャワー(1,000人) 3:21632.ホワイトデーのジンクス(1,000人) 4:21628.床屋・美容院に行ったのは(50人) 5:21473.蛍光ペン(200人) 6:20819.トイレで用を足すときは?(885人) 7:21624.親への手紙(60人) 8:17370.好きな人(500人) 9:19345.はらたいらVSスザンヌ(200人) 10:21525.今日やり残したこと(100人) 11:21454.アメリカとイギリス、どちらが好き?(500人) 12:21472.色鉛筆の早くなくなるやつ(300人) 13:14507.名探偵・日本編(800人) 14:21431.携帯の絵文字での失敗(55人) 15:21320.仰げば尊し我が師の恩(189人) 16:16952.岩崎みなみ(^ω^;)(50人) 17:21424.全米が(200人) 18:18236.3年B組金八先生(1,000人) 19:21381.方言でしゃべる女の子って(500人) 20:21330.今日は何の日、ドゥッドゥッ〜(200人) 21:21293.新聞などの字の大きさ(200人) 22:10966.むかつく苗字を選べ(80人) 23:21258.鈴木と佐藤(500人) 24:17551.嫌いな2ch用語や言葉(90人) 25:16176.競艇についてのイメージは他の公営競技に比べてどう?(50人) 26:18864.群馬(118人) 27:17539.パーマン3号(60人) 28:16719.ドリフターズのメンバーで誰が好き?(100人) 29:15789.【50人に聞きました】理想の妹(^ω^;)(50人) 30:21156.コスプレしたことありますか?(2,000人) 31:21159.有名高級デザイナーズ家具三択 どれが欲しい?(500人) 32:21070.音楽3(637人) 33:21135.霜柱(500人) 34:20612.2月(300人) 35:21069.音楽2(725人) 36:21068.音楽(1,000人) 37:21081.こそアンで2ちゃん用語を使うことについて(200人) 38:21046.青森名物(87人) 39:21008.猫はこたつで丸くなる(400人) 40:21062.西郷丼(300人)

1 2112222332442552662772785 786 787 788 789880 < >

【1:8】今日は斎藤千和さんの誕生日ですが
[設問] 今日は斎藤千和さんの誕生日ですね
おめでとうございます

ところで、みなさんはどの斎藤千和さんが好きですか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: とりあえずおめでとう 3: こころ(ココロ図書館) 4: アニタ(R.O.D) 5: ラヴィ(LAST EXILE) 6: 秋茂あやめ(ワンダバ) 7: 小砂(砂ぼうず) 8: 葉月(月詠) 9: 夏美(ケロロ) 10: 藍華(ARIA) 11: 和泉香(極上生徒会) 12: タマ(かみちゅ) 13: レベッカ宮本(ぱにぽに) 14: 深山美玖(絶対少年) 15: 月館千代(ストパニ) 16: モツ(ネギま!?) 17: 双葉(吉永さん家のガーゴイル) 18: パヤたん(大魔法峠) 19: スバル(なのはStS) 20: マオ(シャニティア) 21: ルイス(ガンダムOO) 22: その他
[実施期間] 2008年3月12日 8時28分 〜 2008年3月12日 8時59分

2 :名無しさん 08/03/12 08:34 ID:BaOaCXK95k (・∀・)イイ!! (1)
はうはうはう


3 :名無しさん 08/03/12 08:35 ID:_DVOBKHG23 (・∀・)イイ!! (-3)
こんにちわちわ


4 :名無しさん 08/03/12 08:42 ID:T8fFXTwVJE (・∀・)イイ!! (0)
あ、おめでとうにチェック入れるの忘れちった
「おめでとう!」


5 :名無しさん 08/03/12 08:46 ID:6iF8WQSlaY (・∀・)イイ!! (0)


6 :名無しさん 08/03/12 08:49 ID:8BD_hG-mfB (・∀・)イイ!! (1)
お誕生日おめでとうございます
ガーくんと双葉さんの掛け合いが好きでした


7 :名無しさん 08/03/12 08:50 ID:SwOPMGmVGc (・∀・)イイ!! (1)
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E5%8D%83%E5%92%8C
よく分からない人はコチラ


8 :名無しさん 08/03/12 09:34 ID:Qtrq8gFKq0 (・∀・)イイ!! (0)
昨年も同様のアンケートをしたのですが、そのときの結果はこちらです。
http://find.2ch.net/enq/result.php/15316


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(270人)を見る]

【2:31】セックスの前のシャワー
[設問] セックスの前にシャワーを浴びますか?

[選択肢] 1: 浴びる 2: 浴びない 3: 任意
[実施期間] 2008年3月10日 9時49分 〜 2008年3月10日 13時26分

22 :名無しさん 08/03/10 11:34 ID:4MSvHqnPrH (・∀・)イイ!! (2)
童貞多いな・・・
てか、童貞に聞いてもアンケートの意味ないだろ


ちなみに俺は波動拳が使えます


23 :名無しさん 08/03/10 11:39 ID:,YJtFZXwVJ (・∀・)イイ!! (1)
ケースバイケースかもしれない(クルマの中とか)けど、
通常はお風呂とかシャワーとか使ってから。
エチケット、かな。


24 :名無しさん 08/03/10 11:40 ID:tMXO.dU5yN (・∀・)イイ!! (0)
女ですが…
気兼ねなくいろいろなことをしたいから
2時間以内にはお互い体を洗ってたいなぁ


25 :名無しさん 08/03/10 11:56 ID:KBb1KxfyV. (・∀・)イイ!! (3)
     *      *
  *  童貞です  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


26 :名無しさん 08/03/10 12:01 ID:oa3YX4E8mW (・∀・)イイ!! (-15)
童貞は悪いことじゃないし、堂々としていれば良いと思うけど、訳の分からない言い訳は止めれ。

例えば、任意欄の「まだ未成年でつ」みたいなの。
刑法上の性行同意年齢は13歳だから、「まだ12歳でつ」なら分かるけど。

高校卒業までに半数、成年するまでに7割が経験してるんだから、成年するまでに経験できないというのは社交性がないなどの問題がある可能性が高い。
ポリシーとしてセックスしないとかやりたくない主義ならいいんだけど。


27 :名無しさん 08/03/10 12:10 ID:E0PWVsUjHi (・∀・)イイ!! (1)
魔法使いです


28 :名無しさん 08/03/10 12:13 ID:MFXOsjCW,V (・∀・)イイ!! (0)
ケースバイケースだろ

童貞だけど


29 :名無しさん 08/03/10 13:29 ID:rD7wtuKG_f (・∀・)イイ!! (0)
なんでアンケ主はスコアが-24になってんの?
童貞からだめぽくらったのか?

俺もガッチガチの童貞だけどな


30 :名無しさん 08/03/10 16:46 ID:rYJBZqK4R2 (・∀・)イイ!! (0)
童貞の俺としては汚いのも嫌だし丁寧に洗ってあげたい


31 :名無しさん 08/03/11 22:19 ID:2KXqZHBDzW (・∀・)イイ!! (-2)
付き合い始めの頃なら。
でも、ある程度慣れたら不要。シャワーなんか入る間もなく済し崩しェロで。
つか、むしろ一緒に入る。
あるいは彼女が入ってるところに乱入するに決まってる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:26】ホワイトデーのジンクス
[設問] バレンタインお返しで、むかし流行った「ジンクス」
今でも知ってる人ってどのくらいいるかな…

※地域によっては、このジンクスが存在しないところもあるかも。
※バレンタインにチョコあげた・もらったかどうかは関係なく
このジンクスを知っているかどうかについてのアンケです。

マシュマロお返し→ ごめんなさい
キャンディお返し→ おっけーです
それ以外のお返し→ 好きでも嫌いでもありません

[選択肢] 1: 知っている ( 女性 ) 2: 知らなかった ( 女性 ) 3: 知ってるが気にしない ( 女性 ) 4: 知っている ( 男性 ) 5: 知らなかった ( 男性 ) 6: 知ってるが気にしない ( 男性 ) 7: ジンクスに興味なし 8: 別種のジンクスは知ってる 9: 教えません
[実施期間] 2008年3月10日 13時11分 〜 2008年3月10日 15時58分

17 :名無しさん 08/03/10 13:52 ID:2DpuxuJVNB (・∀・)イイ!! (0)
新しいジンクスは、マシュマロやキャンディなどより、ネックレスなどの光り物だろうか。
小学生や中学生は困るだろうな。


18 :名無しさん 08/03/10 13:55 ID:YkCSRb1rko (・∀・)イイ!! (0)
バレンタインでもらわない折れにとってはジンクスもへったくりもない


19 :名無しさん 08/03/10 14:09 ID:3eptpMmTeD (・∀・)イイ!! (0)
世代や地域によって渡すものの意味は違うみたい
自分の地域では、
・OK:クッキー
・NG:マシュマロ
・どっちでもない:キャンディ
でした
どうせ飴業界、焼き菓子業界、マシュマロ業界が柳の下のどじょうをねらったんだろうけど

好意を持ってくれた女の子に、おっけーのつもりでクッキーを返したら、泣き出された経験あり


20 :名無しさん 08/03/10 14:42 ID:7syL-Do2WS (・∀・)イイ!! (0)
ホワイトデーにゴディバのミントチョコをもらいました。

その意図は「ごめんなさい」でしたorz


21 :名無しさん 08/03/10 15:24 ID:o6U03wd_to (・∀・)イイ!! (1)
ブラックデーは韓国人にしてはセンスがあると思う
アメリカでは生徒が先生に感謝の意をこめてバレンタインカードを送るがホワイトデーなるものはなかったはず


22 :名無しさん 08/03/10 15:27 ID:LTvDLmiNxz (・∀・)イイ!! (0)
これ確かにあったよ、忘れてたけど。小学生の頃の話だけどな。
もともとホワイトデーが流行りだした頃はお返しと言えばマシュマロで
マシュマロ屋が普段売れないからってホワイトデーを作ったって聞いた。
だからこの定義が広まった時はキャンディー屋の逆襲だとか言ってたな。
はっきり言えそうなのは、これを知ってる奴は結構な年ってこった…。


23 :名無しさん 08/03/10 16:00 ID:I4sVopDq1W (・∀・)イイ!! (0)
これだけ浸透してないと
このジンクスって、まったく意味のないものだよね


24 :名無しさん 08/03/10 18:26 ID:ldShN-TSLo (・∀・)イイ!! (0)
子供のときにチラっと聞いた覚えはあるけど、どっちがどっちの意味なのか
意味を全員が共有できてなければ何の意味もないな。
意味はあるけど実用性は別にない。

おみくじだって凶だけ木に結んで吉は手元に置くのがホントだけど実際は
吉だろうが凶だろうが結んでる人多いし、初夢だって他人に話しちゃいけない
のに話してるし、俺が子供のとき(20年くらい前)は、まだ盆中にプール・海水浴
はタブー視されてたのに今じゃ関係なく泳ぎまくってるし。
行為に対する意味づけが片っ端から失効していく中で、伝統なんか皆無なホワイトデーの
お菓子の意味なんか『ああ、なんかあったね、そんなの』くらいのもんかと。
血液型占いよりも希薄なんじゃないか?
「クッキー・マシュマロ・キャンディの中から相手の好きそうなのを返しとけ」というのが
俺の認識。この三種類の中ならどれかは皆好きだろう。
マシュマロは嫌いとかクッキーは嫌いって子はいるけど、三つ全部ダメな子はそうそういない。
意中の子にはもっといいもんあげるが。


25 :名無しさん 08/03/10 21:13 ID:b5Y3Ae99Zb (・∀・)イイ!! (-1)
今定着してないということはむやみに固定化しても商売に差し支えるという判断だったのかね


26 :名無しさん 08/03/11 12:27 ID:woIN0xtpre (・∀・)イイ!! (1)
全然知らなかった。
知り合いの女の子がマシュマロ好きで「お返しはマシュマロ欲しい」って言うから
義理とはいえ毎回マシュマロ贈ってたんだがww


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:8】床屋・美容院に行ったのは
[設問] 床屋・美容院に最後に行ったのはいつですか?

[選択肢] 1: 今日行くつもり 2: 昨日行ってきた 3: 3月に入ってから行った(昨日除く) 4: 1月 5: 2月 6: 去年7月〜12月 7: 去年1月〜6月 8: おととし 9: おととし以前 10: 自分(家族・友人)で処理してる 11: 床屋・美容院に一度も行ったことがない 12: モリタポ
[実施期間] 2008年3月10日 2時14分 〜 2008年3月10日 2時18分

2 :名無しさん 08/03/10 02:22 ID:_AzbUTl7dg (・∀・)イイ!! (1)
間に合わなかったorz
一昨日行ってきました。


3 :名無しさん 08/03/10 04:10 ID:jR8,HdAe5S (・∀・)イイ!! (2)
風邪で具合悪いのでシャンプーお願いしようと思います。
うちの風呂場は寒い。


4 :名無しさん 08/03/10 11:39 ID:5f4m2Kl22Z (・∀・)イイ!! (1)
自分の髪質(天パー)は自分が一番分かってるので
4年前からずっとセルフカットです。
つか、毎回、美容師がしつこく縮毛強制をススメてくるのが嫌。
大泉洋並みの天パーだから気に入ってるのに…


5 :名無しさん 08/03/10 12:35 ID:r.ZMnLEQvT (・∀・)イイ!! (0)
おととい行ってきました^^


6 :名無しさん 08/03/10 13:10 ID:DIpVqAddhD (・∀・)イイ!! (-1)
3


7 :名無しさん 08/03/10 13:24 ID:DIpVqAddhD (・∀・)イイ!! (1)
2: 知らなかった ( 女性 )


8 :名無しさん 08/03/10 21:19 ID:b5Y3Ae99Zb (・∀・)イイ!! (1)
岡田真澄氏は自分でカットしてるって言ってたな


[アンケートの結果(50人)を見る]

【5:25】蛍光ペン
[設問] 色鉛筆アンケ(21472)ではありがとうございました。
良かったらついでにこれも回答お願いします。小規模ですみません。

蛍光ペン(↓こういうやつ)
http://ec2.images-amazon.com/images/I/31nuXnP%2BdkL._AA280_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41mz4gckEAL._SS400_.jpg

あなたは使いますか?何色がお気に入りですか?
今現在使ってない方も、昔を思い出して答えてください。

[選択肢] 1: ピンク 2: オレンジ 3: イエロー 4: ブルー 5: グリーン 6: それ以外/使ってたけど思い出せない 7: 使わない 8: モリタポ
[実施期間] 2008年3月4日 13時26分 〜 2008年3月4日 13時46分

16 :名無しさん 08/03/04 15:42 ID:nmf._i.IVc (・∀・)イイ!! (0)
グラフが何気に蛍光色っぽい


17 :名無しさん 08/03/04 20:51 ID:HuprL-3y8a (・∀・)イイ!! (0)
強調はイエロー使ってたがグリーン買おうかな
ブルーはそれほど目障りじゃないので普通っぽい使い方も出来る


18 :名無しさん 08/03/04 21:12 ID:gffzFhKph_ (・∀・)イイ!! (0)
蛍光ペンの中で、蛍光してるように見えるのは、黄色だけという謎。


19 :名無しさん 08/03/04 22:08 ID:AbnDK--b3k (・∀・)イイ!! (0)
色ボールペン使ってるわ。書き込みできるし、アンダーラインも引けるし
あんまりカラフルだと、後で読む気が失せてしまう


20 :名無しさん 08/03/04 22:10 ID:A9jGsQOGhJ (・∀・)イイ!! (2)
地域柄かもしれないけど、自分の学生時代
蛍光ペンといえばピンクと黄色しかなかった。
青や緑も存在はしたけどレアだった記憶。


21 :名無しさん 08/03/05 00:28 ID:6Of1CWNVkz (・∀・)イイ!! (0)
黄色。
緑だと黒い字が見えにくいし、ピンクもちょっと濃い。
黄色が一番目立つし下の文字も見やすくて好きだな


22 :名無しさん 08/03/10 14:43 ID:r.ZMnLEQvT (・∀・)イイ!! (-1)
ピンクかな


23 :名無しさん 08/03/10 15:01 ID:_y6QHNGfIz (・∀・)イイ!! (1)
黄色の蛍光はコピーしても出ないんだな
原稿原本にでかでかと書いていても
写らないから注意書きに丁度(・∀・)イイ!!


24 :名無しさん 08/03/10 19:29 ID:KdYUaPMsgc (・∀・)イイ!! (-1)
最近グリーンに変えた。
赤は派手だし、黄色はペンを変えずにメモしたら見えにくいので。
コピーに写らないようにインクが工夫された物があるので、使用目的で使い分ければ便利だよ。


25 :名無しさん 08/03/10 21:08 ID:b5Y3Ae99Zb (・∀・)イイ!! (-1)
>>18
ブラックライト当てると覿面にわかる
白い紙とか繊維の蛍光剤の有無とかも
あとおもちゃでブラックライト当てた時だけ見えるインクのペンも近頃見かけた


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:64】トイレで用を足すときは?
[設問] 自宅のトイレでおしっこする時、
座りますか、立って済ませますか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 立って 3: 座って 4: 半分半分
[実施期間] 2008年2月3日 0時2分 〜 2008年3月5日 0時2分

55 :名無しさん 08/02/19 00:05 ID:Ta5nLu5JVI (・∀・)イイ!! (0)
>>49
俺もする


56 :名無しさん 08/02/19 00:58 ID:22bw.DWobK (・∀・)イイ!! (1)
こないだファミレスで用をたしてから洗面所に居たら、
幼い姉と弟がトイレに入って、
先に弟が小をしたみたいで、
姉の声が「オシッコしても紙で拭かないのよ。振るのよ!」と、
紙で拭いていたらしい弟を指導していた。
「お姉ちゃんがオシッコするから待ってなさい!」と、しっかり者の幼い姉が言ってから、
弟が、「お姉ちゃんはどうして紙で拭くの?」
姉「女の子は拭くのよ!」
「僕も。」
「男の子は拭かないの!」
なんてな可愛い会話をしていた。
紙で拭いていいよね。
ジーンズに小の輪ジミがつくオジサンは、紙にしばらく置いて拭く方が良いかもね。
男用の小用(便)器をデザインして欲しいカモ。
女の人は、便座の形状とシャワーの位置を工夫すれば使えるよね。


57 :名無しさん 08/03/05 01:24 ID:l75-ocghVm (・∀・)イイ!! (-2)
おしっこしたあと拭く男が増えてるのに、ウンコしたあとさっとしか拭かない女が増えてるらしい
あと拭き方もおかしくて、後ろから前に拭く(これは実は危険な拭き方)
どうも昔と違って、女の子にきちんとそういうことを教えてないらしい


58 :名無しさん 08/03/05 01:51 ID:lMxfnnu7g, (・∀・)イイ!! (2)
>>57
前から後ろも一回きりだと教えないと、繰り返したら、後ろから前になるんだよ。
紙がいるけど、病気になるよりはいいよね。


59 :名無しさん 08/03/06 17:31 ID:0UNyAwRxkk (・∀・)イイ!! (0)
たったほうが尿道にいい


60 :名無しさん 08/03/06 22:33 ID:5,LM01C7NU (・∀・)イイ!! (0)
立つでしょ?普通は


61 :名無しさん 08/03/06 23:13 ID:RDFxkaQEYp (・∀・)イイ!! (3)
>>60
自分でトイレ掃除したことないだろ


62 :kira 08/03/10 17:28 ID:8rLRv.ALfJ (・∀・)イイ!! (0)
あるけどたってするね俺は


63 :名無しさん 08/03/10 18:04 ID:yd5A83CSoV (・∀・)イイ!! (0)
>>16
AV見てると出来ないこともないように思う
実生活でそれをするメリットはないが
あ、別にそっち系の趣味はないよ
たまたま、そう、たまたま見たことがあるだけで・・・


64 :名無しさん 08/06/07 00:23 ID:yCgnYczGWI (・∀・)イイ!! (0)
男女1000人に聞きました!男性の「座ってするおしっこ」賛成40.2%
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1212758909/l50


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(885人)を見る]

【7:14】親への手紙
[設問] すまん兄弟。
卒業式に親へ渡す手紙を明日までに書かなければならんのだ。
親に書く手紙の例文とか、兄弟が過去に書いた親への手紙とか有ったら書き込んで欲しい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: リア充乙 3: 兄弟になった覚えは無い 4: もっと前からやっとけよ 5: 1森じゃ答えてやんねーよw 6: その他
[実施期間] 2008年3月9日 23時36分 〜 2008年3月9日 23時39分

5 :名無しさん 08/03/09 23:43 ID:WaEBxCPtsC (・∀・)イイ!! (2)
あったことも話したことすらない相手に軽々しく兄弟なんて言うなや
で、自分で考えなさい
他人のをちょこちょこっと改変したもの貰って嬉しいと思うか?


6 :名無しさん 08/03/09 23:44 ID:44nTXpPW9f (・∀・)イイ!! (2)
俺を罵ってくれと言わんばかりの選択肢だな。
500人アンケで選択肢が任意だけだったらもう少しいい回答が出てたと思うんだが…


7 :名無しさん 08/03/09 23:45 ID:5-Bql6eJ9s (・∀・)イイ!! (1)
「全略おふくろさま」これでいけるかwww

まじめな話、ありがとうだけは絶対入れておけよ。


8 :名無しさん 08/03/09 23:48 ID:IUxujWbMld (・∀・)イイ!! (1)
>>7
何でありがとうなのかを書かないとあかんで


9 :名無しさん 08/03/09 23:50 ID:elt5MsjBCk (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう

だけでいいんじゃない?
それとKOKIAのありがとうを歌ってmp3にして添付すればよろし


10 :名無しさん 08/03/10 00:20 ID:6adQOpd4jL (・∀・)イイ!! (2)
ありがとうって気持ちは自分の言葉じゃないと伝わらないと思うよ
綺麗な文じゃなくていい
うまく書こうとしなくていい
みんなが作った言葉より自分の素直な気持ちを表現したらいいと思う

ってことで愛をこめてこの言葉を贈ります。
「自分で考えろ」


11 :名無しさん 08/03/10 00:22 ID:7GVsGCO-qK (・∀・)イイ!! (0)
このアンケの任意の内容おもろいw


12 :名無しさん 08/03/10 00:45 ID:OSB9u.YJcS (・∀・)イイ!! (3)
強制の手紙って鬱だよなw
小学校の時に、親に感謝の手紙を書けっていわれて拒否した覚えがある
それは恥ずかしすぎるだろwすぐ捨ててくれるならいいけど一生残されたらたまらん
忘れた時にみせられたりしたら死ねる


13 :名無しさん 08/03/10 00:47 ID:oL-pjW2pSU (・∀・)イイ!! (0)
ただ今からすると真面目に書いて置けばよかったと思うときも来るんだよ


14 :名無しさん 08/03/10 00:50 ID:7GVsGCO-qK (・∀・)イイ!! (1)
>>12
でも大人になる程言いづらくなるから、
小さい時に思いを伝えられる機会があるというのは大事だと思う
まあ、当時はそんなこと考えてなかったから欝なのは変わりないがw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(60人)を見る]

【8:23】好きな人
[設問] 好きな人はいますか?(三次元で)

[選択肢] 1: いる 2: いる(今現在付き合っています) 3: いない 4: 三次元なんて興味ねーよ
[実施期間] 2007年7月12日 19時16分 〜 2007年7月12日 20時30分

14 :名無しさん 07/07/12 19:41 ID:95Pq-uCPKt (・∀・)イイ!! (0)
いやむしろスメル男


15 :名無しさん 07/07/12 19:42 ID:c3eS.0p9jY (・∀・)イイ!! (0)
>>13
わろた


16 :名無しさん 07/07/12 19:46 ID:e4IxQcs0O3 (・∀・)イイ!! (0)
>いる(今現在付き合っています) 33
(#^ω^)ピキピキ


17 :名無しさん 07/07/12 20:12 ID:X5ZW9tGDJq (・∀・)イイ!! (0)
別居中のおいらは「好きな人」なんてすっかり無縁。
もう付き合うとか恋人とか勘弁してくれ。


18 :名無しさん 07/07/12 20:26 ID:mufGN63tdz (・∀・)イイ!! (1)
好きな人がいるってのは幸せなことだよね、多分。
人が人を好きになるってどういうことなんだろうね。


19 :名無しさん 07/07/12 20:27 ID:P_dRL8-eLu (・∀・)イイ!! (4)
3次元は何かと面倒なんで2次元でいい…と本気で思ってるのに
寂しいでしょとか余計な詮索されてマジウザい…そんな年頃。


20 :名無しさん 07/07/12 23:55 ID:UWzug-s.Bl (・∀・)イイ!! (1)
自分さえ愛せないおいらを癒してくれるのは二次元の子。
さみしス。


21 :名無しさん 07/07/13 03:37 ID:UaOWcqpsOT (・∀・)イイ!! (1)
片思い
片思いでも悲しさとかはない
しあわせそうに笑ってくれてたら、それだけでうれしいし


22 :名無しさん 08/03/09 13:05 ID:SNG8ECI8N2 (・∀・)イイ!! (0)
好きなひとがいる
でも幸せそうに笑ってくれてたらうれしいってはなかなか思えなくて
どうしてもその笑顔を独占したくなってしまう
>>21さんみたいな人に想われたらうれしいけど
自分みたいなのに好かれたら気持ち悪いな
と、レス読みながら悲しくなった26歳の春。


23 :名無しさん 08/03/09 13:10 ID:_Q4P6LZYOF (・∀・)イイ!! (0)
>>22
幸せの形は人それぞれで
独占されたいって思う人もいるよ
春はこれからだ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:26】はらたいらVSスザンヌ
[設問] クイズ番組の解答者として、どちらが好きですか?
この二人を知らない方は、以下を参考に選んで下さい。

はらたいら…難問を次々と解く頭のいい解答者。「はらたいらに3000点」は流行語となった。
スザンヌ…ごく簡単な問題に珍解答をして笑わせるお馬鹿な解答者

[選択肢] 1: モリタポ 2: はらたいら 3: スザンヌ 4: 同じくらい 5: クイズ番組に興味なし
[実施期間] 2007年11月15日 8時17分 〜 2007年11月15日 8時47分

17 :名無しさん 07/11/15 09:41 ID:qT6AqKa8.- (・∀・)イイ!! (3)
>>14

>>12


18 :名無しさん 07/11/15 18:10 ID:YgK2H,RrMn (・∀・)イイ!! (1)
比較するまでも無くスザンヌです


19 :名無しさん 07/11/15 19:12 ID:8Qe6j4xENS (・∀・)イイ!! (0)
バラエティーのクイズはいろんな解答者がいるから楽しいんだと思う
ガチはガチで燃えるけど


20 :名無しさん 07/11/15 19:17 ID:vzqLGULHCn (・∀・)イイ!! (4)
つか、クイズ番組の珍回答要員って、見ていて萎える。
馬鹿視聴者のレベルに合わせた奴を入れておかないといけないんだろうけど、
珍回答役やらされている奴が見ていて不憫だ。野々村真とか。
お笑いなんかは、芸のうちだから許しても良いかと思うけど。

ちなみに、ああいう番組は偏差値40程度のレベルに作るそうな。
50で作っちゃうと半数の人間は程度が高いものになってしまうし、
40にあわせて作ると、極平均的かつボリュームゾーンの40〜60位の
層が日常感じる事が少ない優越感を持てるから、視聴者の満足度が上がる
らしい。


21 :名無しさん 07/11/16 09:44 ID:Q8reTJoxYZ (・∀・)イイ!! (2)
「はらたいらに3000点」は、嘉門達夫の替え歌で有名になったけど、
実際のクイズダービーでは、「はらたいらに3000点」というケースはほとんどない。


22 :名無しさん 07/11/16 10:17 ID:MoDrd7hBAr (・∀・)イイ!! (1)
景山民夫の小説で、あからさまにはらたいらをモデルにしたキャラクターが
出ていましたね。クイズ番組で事前に回答を教えてもらっている八百長出演
者として。事実だったのかどうなのか。


23 :名無しさん 07/11/16 15:07 ID:cFx,2w0Dq_ (・∀・)イイ!! (2)
>>22
あの番組は、馬券投票側のゲストが主役で、クイズ回答者側はオッズなりに
回答したり、3択の女王などのキャラ設定どおりになってくれないと、
盛り上がらないから、仕込みがあって当然だと思う。むしろ大学教授を
珍回答者枠にしたのは、当時としては意外性がある面白い仕込みだったと
今更ながらに思う。

同じように、正解者が誰かを当てるクイズ番組に、NHKのホントにホントが
あったけど(司会が浜村淳)、あれも正解者が左から順番に移動していくの
がばれて、NHKの番組紹介番組の中で必死に否定していたのを覚えている。
「NHKも嘘をつくんだ」と一つ大人の階段をあがる事になる経験であった。


24 :名無しさん 07/11/16 15:08 ID:_3EuBxqSbj (・∀・)イイ!! (2)
スザンヌのキャラは馬鹿なふりすれば誰にでもできるけど
はらたいらのキャラは誰にでもできるわけではない

やっぱりはらたいらはすごかったと思う


25 :名無しさん 08/03/07 20:52 ID:L9p8C6u64B (・∀・)イイ!! (0)
     ┏━━━━━━━┓
     ┃  はらたいら┃
     ┃  くそスレの┃
     ┃  コーナーです ┃
     ┗━━━━━━━┛

         ,.-'


26 :名無しさん 08/03/07 20:59 ID:taFQfEhYzd (・∀・)イイ!! (0)
>>25
そう思うなら内容の無いレスでageんなよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:15】今日やり残したこと
[設問] 今日という日もあと1時間少し。
今の時点でやり残したことは何?

[選択肢] 1: 勉強 2: 家事 3: 仕事 4: 恋愛 5: 趣味 6: モリタポ 7: その他 8: 鬼畜米兵&子犬の動画を見る事* 9: 風呂*
[実施期間] 2008年3月6日 22時35分 〜 2008年3月6日 22時40分

6 :名無しさん 08/03/06 22:42 ID:oj2bG2.2JD (・∀・)イイ!! (3)
むしろこれからの時間が勝負


7 :名無しさん 08/03/06 22:44 ID:_EM0jY4xIQ (・∀・)イイ!! (0)
巡回
きりがないといえばそれまでだが


8 :名無しさん 08/03/06 22:44 ID:ZrjW8z3Jdt (・∀・)イイ!! (1)
仕事
エンドレスだからやり残したが正しいか?だけどね


9 :名無しさん 08/03/06 22:59 ID:xM7WTekV5t (・∀・)イイ!! (0)
>>5はきっとあと5年は無理なんじゃないかなと思っている。


10 :名無しさん 08/03/06 23:01 ID:9ptrBT9Xlm (・∀・)イイ!! (0)
>>9
そんな・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。


11 :名無しさん 08/03/06 23:04 ID:xM7WTekV5t (・∀・)イイ!! (1)
>>9
じゃあ、あと3年にしてあげる。


12 :名無しさん 08/03/06 23:08 ID:9ptrBT9Xlm (・∀・)イイ!! (0)
>>11
え・・・変えれるの?
あんたが決めてんの?
つか、やらないか?(http://www.youtube.com/watch?v=1G_anKcBaW8)


13 :名無しさん 08/03/06 23:18 ID:xM7WTekV5t (・∀・)イイ!! (0)
おっことわりだぁーいっ


14 :名無しさん 08/03/06 23:19 ID:YzlgAT.hZq (・∀・)イイ!! (1)
ゴミ捨て。
ああ、この寒い中を行くのか…


15 :名無しさん 08/03/06 23:22 ID:RDFxkaQEYp (・∀・)イイ!! (0)
アクアジムで拠点攻撃するの忘れてた


[アンケートの結果(100人)を見る]

1 2112222332442552662772785 786 787 788 789880 < >