文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552662772787 788 789 790 791880 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:21293.新聞などの字の大きさ(200人) 2:10966.むかつく苗字を選べ(80人) 3:21258.鈴木と佐藤(500人) 4:17551.嫌いな2ch用語や言葉(90人) 5:16176.競艇についてのイメージは他の公営競技に比べてどう?(50人) 6:18864.群馬(118人) 7:17539.パーマン3号(60人) 8:16719.ドリフターズのメンバーで誰が好き?(100人) 9:15789.【50人に聞きました】理想の妹(^ω^;)(50人) 10:21156.コスプレしたことありますか?(2,000人) 11:21159.有名高級デザイナーズ家具三択 どれが欲しい?(500人) 12:21070.音楽3(637人) 13:21135.霜柱(500人) 14:20612.2月(300人) 15:21069.音楽2(725人) 16:21068.音楽(1,000人) 17:21081.こそアンで2ちゃん用語を使うことについて(200人) 18:21046.青森名物(87人) 19:21008.猫はこたつで丸くなる(400人) 20:21062.西郷丼(300人) 21:21002.どようびどようび〜 てんさよんあげていこう〜(50人) 22:20810.自宅のトイレは洋式・和式?(1,000人) 23:21021.北海道みやげ(26人) 24:20923.超光戦士シャンゼリオン(31人) 25:20922.あなたの好きな宇宙刑事(97人) 26:18604.超額縁とサイドカットどっちがマシ?(400人) 27:20955.就寝時における暖房について。(200人) 28:20602.「どら」・・・(252人) 29:20954.アンケ主とどれくらいかぶるかな?(500人) 30:20984.話題(150人) 31:20974.熊さんはどうしてお嬢さんに「お逃げなさい」と言ったの?(500人) 32:20926.もりたぽ(24人) 33:20924.奈良(200人) 34:20774.乗ってみたい車(3,000人) 35:20892.KY式日本語(200人) 36:20879.距離感(1,275人) 37:20876.あなたのオススメの特撮作品(1,000人) 38:20851.恵方巻(1,000人) 39:20865.バレンタインにもらってうれしいもの(200人) 40:20830.登録100日目記念少数アンケート(笑)(100人)

1 2112222332442552662772787 788 789 790 791880 < >

【1:6】新聞などの字の大きさ
[設問] 最近、高齢化社会を反映してか、新聞や書籍の字の大きさがやけに
大きくなってますが、個人的には大きすぎて逆に読みにくいと感じます。
皆さんはどうですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 読みやすい 3: 読みにくい 4: どちらとも言えない 5: 新聞や書籍を読まない
[実施期間] 2008年2月23日 22時50分 〜 2008年2月23日 22時58分

2 :名無しさん 08/02/23 22:54 ID:dGmUekmnYa (・∀・)イイ!! (4)
PCの普及で現代人の視力の低下も進んでいるそうですから、
ある程度大き目の活字が増えるのは時代が求めたことかも。


3 :名無しさん 08/02/23 22:56 ID:nuYda89OdI (・∀・)イイ!! (3)
読みやすいとは思うけど、値段変わらず情報量が減るわけだから支持はできないなぁ。


4 :名無しさん 08/02/23 22:56 ID:AKmWLs.GEO (・∀・)イイ!! (2)
PC・ネット関連の字の小ささや、MS関連の書体の醜さ
こそが読みにくくおかしいと感じます。


5 :名無しさん 08/02/23 22:57 ID:42,k2iOSq, (・∀・)イイ!! (3)
書籍の字が大きくなると、その分ページが増えて値段が上がるのが困る。


6 :名無しさん 08/02/23 22:59 ID:j0rcLuBqvW (・∀・)イイ!! (2)
読売がメガ文字をはじめるとかいってたな
これは字の大きさじゃなくて見易さの改善のようだが

昔の新聞見るとやはり字が小さい印象をうける
今は部屋が昔より明るいのと紙がきれいなのとで
字を大きくしなくても結構恩恵をうけられてると思うが

勧誘の際の売りにしたいということかも知らん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:48】むかつく苗字を選べ
[設問] 直感で選んでね(2つ以内)

[選択肢] 1: 佐藤 2: 鈴木 3: 高橋 4: 田中 5: 竹内 6: 木下
[実施期間] 2007年3月30日 6時17分 〜 2007年3月30日 7時2分

39 :名無しさん 08/02/20 08:49 ID:IV43rF,vpj (・∀・)イイ!! (0)
石山


40 :名無しさん 08/02/20 14:52 ID:MDNvE7,dkp (・∀・)イイ!! (1)
今日はフェミがアンケ立て必死だなw
というわけで「田島」に一票


41 :名無しさん 08/02/22 04:26 ID:Bn2kLIahp2 (・∀・)イイ!! (0)
原田


42 :名無しさん 08/02/22 04:32 ID:nXQebqwCvU (・∀・)イイ!! (0)
後藤


43 :名無しさん 08/02/23 11:37 ID:1Nc778dOjt (・∀・)イイ!! (0)
営業の青野


44 :名無しさん 08/02/23 12:25 ID:Sn,NPzdP0D (・∀・)イイ!! (0)
斉藤
斎藤


45 :名無しさん 08/02/23 18:20 ID:xYhSHw-hNQ (・∀・)イイ!! (0)
山下


46 :名無しさん 08/02/23 21:30 ID:wh5dE5jD,K (・∀・)イイ!! (0)
沢尻


47 :名無しさん 08/02/23 21:48 ID:0Df4KKees4 (・∀・)イイ!! (0)
神田


48 :名無しさん 08/02/23 21:56 ID:xYhSHw-hNQ (・∀・)イイ!! (0)
福嶋


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(80人)を見る]

【3:48】鈴木と佐藤
[設問] 鈴木さんと佐藤さん。
どっちもクラスにひとりはいたよね。
珍しい苗字だからいつもうらやましかったな。

ところでどっちが多いんだろう。
あなたのまわりでは鈴木さんと佐藤さん、どっちが多いですか?

[選択肢] 1: 鈴木さんが多い 2: 同数 3: 佐藤さんが多い 4: モリタポ
[実施期間] 2008年2月21日 12時15分 〜 2008年2月21日 19時54分

39 :名無しさん 08/02/21 19:55 ID:or.2LXrR7E (・∀・)イイ!! (1)
一応27年間生きてるけどいまだに鈴木という名前の人と知り合ったことはないな
どこかで接触はしてるかもしれないけど。


40 :名無しさん 08/02/21 19:55 ID:4sMp3SwwYx (・∀・)イイ!! (-2)
近年は佐藤のほうが多いって話だぜ。

ちなみに佐藤とは佐野の藤原が語源らしい
つまり栃木は偉い


41 :名無しさん 08/02/21 19:57 ID:PUso-ALghN (・∀・)イイ!! (1)
地元では佐藤・鈴木率より伊藤率の方が高かった。
クラスに佐藤・鈴木はいないのに伊藤は3人とか・・・
しかもよそのクラスも2・3人ずついた。


42 :名無しさん 08/02/21 19:58 ID:AbJoafO0ms (・∀・)イイ!! (2)
小学校から大学まで、自分のすぐ前の出席番号の生徒は全て佐藤だった。


43 :名無しさん 08/02/21 22:02 ID:mij4_KtLHG (・∀・)イイ!! (0)
明治になって名字をつけられるようになった農民が、格の高い佐藤姓を勝手に名乗ったからやたらに多いらしい。
他の地域では、格の高い姓を勝手につけるような図々しい人は少ないらしい。
最近では、在日の人の人の一部が格の高い日本名を勝手に名乗ったり、複雑な芸名のような、かっこの良い姓を名乗るようだ。


44 :名無しさん 08/02/21 23:02 ID:R4LX2EclWe (・∀・)イイ!! (1)
珍名だったのでありふれた名字にあこがれていたが
結婚してありふれた名字になってみると、珍名もよかったと思う矛盾


45 :名無しさん 08/02/22 11:40 ID:sONUMkmAVC (・∀・)イイ!! (1)
全国的に見ると珍名字なんだが、地元では全校生徒の半分が同じ名字で、小学校や中学校の学校名まで名字と同じ始末。
墓参りに行った日にゃ、同じ名字の墓だらけで、どこだったっけと探すはめに・・・。
大学入って地理や歴史に詳しい教授に、初対面なのに出身地言い当てられたときはびっくりしたけどな。

ちなみに小学校中学校では下の名前で呼び合ってたよ。
先生も同じ名字だったしね。


46 :名無しさん 08/02/22 12:36 ID:Qg_AiBMnzb (・∀・)イイ!! (0)
全員遠縁の親戚なんだろ


47 :名無しさん 08/02/23 12:13 ID:ZVNHWC2WXB (・∀・)イイ!! (0)
>>40 >>42
藤原がなんか源氏だかなんだったかで一番偉くて、
補佐するから佐藤で割りと近しくて比較的エライんだっけ?
藤原に加勢したから加藤で伊勢の方の人だから伊藤。
こんなのむかし国語の時間に聞いたな


48 :名無しさん 08/02/24 01:56 ID:LY,qvoAuOy (・∀・)イイ!! (0)
佐藤は1人しか知らないなあ。本当に多いのか?って思ってた。
鈴木は6人知ってる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:33】嫌いな2ch用語や言葉
[設問] ありますか?

[選択肢] 1: wwwwwww(wの連打) 2: GK 3: 妊娠(任豚) 4: 痴漢 5: (笑) 6: m9(^Д^)プギャー 7: オワタ\(^o^)/ 8: ( ´,_ゝ`)プッ 9: 氏ね 10: 厨 11: 焼き豚 12: サカ豚 13: アッー! 14: 無い 15: その他 16: 複垢*
[実施期間] 2007年7月20日 19時15分 〜 2007年7月20日 19時22分

24 :名無しさん 07/11/26 15:54 ID:As3jHtnY0f (・∀・)イイ!! (3)
>>23
まずDQNを現実社会で言い表す必要がない


25 :名無しさん 07/11/26 23:59 ID:o5uX_,qhWp (・∀・)イイ!! (0)
ほマ新チw


26 :名無しさん 08/02/22 18:56 ID:hKWo2zZbc0 (・∀・)イイ!! (-1)
>>25
2chじゃなくてnov語・・・むしろクソコテ語なんやなw


27 :名無しさん 08/02/22 19:12 ID:UJfYrNbhWf (・∀・)イイ!! (1)
>>23
現実では

あのひとちょっとアレだよねー
うん、アレだよねぇ…

って感じでぼかして表現するかも。


28 :名無しさん 08/02/22 20:17 ID:a-t3R4e0Tr (・∀・)イイ!! (2)
「サーセン」が嫌だな。
文字で見る分には別にさほど嫌じゃないのだが、身の回りに
これを発音する奴がいる。


29 :名無しさん 08/02/22 21:55 ID:YBPCmJ0HuV (・∀・)イイ!! (0)
厨かな
なんでもかんでも馬鹿の一つ覚えみたいに○○厨、○○厨って芸が無い


30 :名無しさん 08/02/22 22:25 ID:jhsstGdvRH (・∀・)イイ!! (0)
>>29
そんな奴は厨認定厨と呼ばれるくらいだからな


31 :名無しさん 08/02/23 10:41 ID:tZLoZH_1kt (・∀・)イイ!! (1)
チョン、在日って言葉は透明あぼーんしてる。
当事者じゃないから別にムカついたりしないけど、
しつこいコピペする奴が多くて読みにくい。


32 :名無しさん 08/02/23 10:45 ID:wT.YCOllyX (・∀・)イイ!! (1)
>>31
俺そういうコピペ爆撃のせいで巻き添え食って規制されてるんだよな・・・


33 :名無しさん 09/02/08 08:52 ID:93BWBTagkm (・∀・)イイ!! (-1)
誰かがもの凄い勢いで○○するスレ とか、嫌いだわ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(90人)を見る]

【5:10】競艇についてのイメージは他の公営競技に比べてどう?
[設問] どうですか?

[選択肢] 1: ギャンブルはギャンブル 2: 競馬・競輪・オートレースよりかはいい 3: 競馬のほうがいい 4: 競輪のほうがいい 5: オートレースのほうがいい 6: その他 7: モリタポのほうがいい
[実施期間] 2007年5月12日 23時49分 〜 2007年5月12日 23時52分

2 :名無しさん 07/05/12 23:53 ID:.KHG-hZ2rG (・∀・)イイ!! (3)
「人」をギャンブルの対象にするのに抵抗があるなぁ。


3 : 07/05/13 00:07 ID:nZ9gOeXWze (・∀・)イイ!! (2)
>1モリで50名とかw

残りが57モリしかなかったのです
お恥ずかしい<>;;


4 :名無しさん 07/05/13 03:29 ID:xQzApYlnQD (・∀・)イイ!! (4)
ある福祉団体の代表の人が競艇から結構な額の寄付を受けて喜んでた。
競艇って福祉事業への援助が多いイメージなんだけれど、どうなんだろう。


5 :名無しさん 07/05/23 14:03 ID:O2GssQl2PD (・∀・)イイ!! (1)
日本財団の財源について
ttp://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/zaigen.html

色々支援やってるみたいです


6 :名無しさん 08/02/21 04:53 ID:NwSF0GQlEP (・∀・)イイ!! (0)
競輪競馬はスポーツの要素があるが競艇はギャンブルの要素が強い


7 :名無しさん 08/02/21 06:42 ID:EkjojxRTrO (・∀・)イイ!! (0)
競馬競輪は最後に見せ場あるのに対して
競艇は最初でほぼ体勢が決まってしまって単調なイメージ


8 :名無しさん 08/02/21 07:57 ID:YCR7TTfATY (・∀・)イイ!! (0)
モンキーターンとか船も読むと面白そうだけど
あそこまで入れ込もうと思うとだいぶ通わないと判らないだろうなw


9 :名無しさん 08/02/21 10:53 ID:9TPhRqG-E0 (・∀・)イイ!! (0)
競馬は動物だから八百長できなさそう
競輪・競艇は人間だから八百長可能そうってイメージはある
勿論疑ってるわけじゃないですがあくまでイメージ


10 :名無しさん 08/02/23 00:34 ID:AKmWLs.GEO (・∀・)イイ!! (0)
>>9
薬物ドーピングの使用チェック機能という点では、
競馬の騎手、競走馬、競輪選手には薬物検査があります。
競艇選手やオートレース選手には薬物検査はありません。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:13】群馬
[設問] 群馬県の中心地って・・・どこなの?

[選択肢] 1: 無回答 2: 前橋 3: 高崎 4: そのほか
[実施期間] 2007年10月10日 17時48分 〜 2007年10月17日 17時48分

4 :名無しさん 07/10/11 14:42 ID:iTAoCUUnsi (・∀・)イイ!! (2)
経済的に高崎市
これはもう、今後も変わらんでしょう。
高崎は今や十分に東京の通勤圏だが、前橋や渋川は無理あり杉


5 :名無しさん 07/10/11 14:47 ID:BqsulWwSHU (・∀・)イイ!! (0)
尾瀬が一番大切かなぁ


6 :名無しさん 07/10/11 15:15 ID:E1nmwNQvEJ (・∀・)イイ!! (3)
人口  高崎>前橋
経済  高崎>前橋
文化  桐生>前橋
新幹線が止まる市町村 高崎、安中、みなかみ
総理大臣を出した市町村 高崎(3人)、中之条(1人)


7 :名無しさん 07/10/11 21:08 ID:tqPU74rBrY (・∀・)イイ!! (0)
桐生が中心だろ?


8 :名無しさん 07/10/11 21:10 ID:-3Qjo4f4,p (・∀・)イイ!! (0)
高崎市民は前橋市民に対抗意識がある…らしい


9 :名無しさん 07/10/11 22:57 ID:Fu69rqqh5y (・∀・)イイ!! (4)
某経済大学で教授から聞いたが
(独断と偏見があるかも、という事を予めご了承下さい)
高崎・前橋市民を職業別で分けると、
高崎市 各産業にバラバラと
前橋市 公務員が多い
つまり、群馬県の経済の中心は高崎市である。
前橋市の主要産業は地方自治である。

あ、この教授痛いwと思った俺は高崎市民


10 :名無しさん 07/10/11 23:06 ID:vg0XCH1Pk, (・∀・)イイ!! (0)
浅間山だとオモ
早乙女研究所は長野っぽいけど


11 :名無しさん 07/10/16 10:46 ID:VAmbfyDubZ (・∀・)イイ!! (0)
総理大臣が多い高崎です。


12 :涼宮 ハルヒ 08/02/22 15:17 ID:2ch0bIEN1n (・∀・)イイ!! (0)
福田嗚咽男だからね


13 :名無しさん 08/12/13 15:43 ID:,0Kk89qbLv (・∀・)イイ!! (0)
東京の通勤圏は、渋川は鉄道の便が悪いから無理だけど、
前橋はぎりぎりだろ? 実際前橋から都心へ通勤通学している人
は結構多いし。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(118人)を見る]

【7:9】パーマン3号
[設問] パーマン3号(通称パー子)の本名を覚えてますか?

[選択肢] 1: 星野ひかる 2: 星野スミレ 3: ほしのあき 4: 林家パー子
[実施期間] 2007年7月20日 1時40分 〜 2007年7月20日 1時46分

2 :名無しさん 07/07/20 01:43 ID:A_aoJSf-rM (・∀・)イイ!! (-1)
あれ3号ってブービーじゃなかったっけ

てかあの歌手の名前って本名なのかね


3 :名無しさん 07/07/20 01:45 ID:2a7rO.Cwfo (・∀・)イイ!! (0)
コニーちゃん


4 :名無しさん 07/07/20 01:45 ID:jvTGK0Z3q_ (・∀・)イイ!! (1)
>>2
ブービーは2号
星野スミレが本名なのかどうかは俺も思った


5 :名無しさん 07/07/20 01:49 ID:k3UOFucLXr (・∀・)イイ!! (0)
意外に正解率が高かった。
「ドラえもん」に大人になった星野スミレが登場し、遠い所にいる恋人(宇宙に旅だったパーマン1号)のことを語る回が印象残ってる。


6 :名無しさん 07/07/20 01:56 ID:mxB-cL,.c0 (・∀・)イイ!! (0)
コピーロボットが欲しかった。


7 :名無しさん 08/01/21 20:02 ID:MW6roAgh3W (・∀・)イイ!! (1)
本名は「鈴木伸子」(芸名が星野スミレ)


8 :名無しさん 08/01/21 20:27 ID:nwXAM7Wkiv (・∀・)イイ!! (0)
星野伸之?


9 :名無しさん 08/02/21 09:14 ID:wwNbxebpys (・∀・)イイ!! (0)
TVシリーズ2作目からは「星野スミレ」が本名に変更。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(60人)を見る]

【8:18】ドリフターズのメンバーで誰が好き?
[設問] 誰が好き?

[選択肢] 1: いかりや長介 2: 加藤茶 3: 仲本工事 4: 高木ブー 5: 志村けん 6: 荒井注 7: 興味なし 8: 任意
[実施期間] 2007年6月12日 0時16分 〜 2007年6月12日 0時24分

9 :名無しさん 07/12/22 12:39 ID:70BYxhI-WN (・∀・)イイ!! (1)
加トチャンぺッ!


10 :名無しさん 07/12/22 18:31 ID:8Hf9Hf0qPC (・∀・)イイ!! (-1)
ぶっちぎりで志村けんです。
彼が加入して以後、ドリフの台本は
志村が全て作っていたのと疑うほどなので。
残念ながら、コメディアンとしてはもう終わって
しまいましたが・。


11 :名無しさん 07/12/23 01:10 ID:AwwQosYYDu (・∀・)イイ!! (0)
ドリフをリアルで見ていた層は、いかりやをあまり好きでないハズ。
子供心にも伝わってたよな、あの独裁は。


12 :名無しさん 08/02/19 17:31 ID:lM06PRh2h_ (・∀・)イイ!! (0)
ドリフで一番ワンマンなのがいかりやだが
ドリフで一番メンバーの事を気にかけて心配していたのもいかりやだった。
志村は今では人気スターだが74年加入当時はギャグの不振であまり人気が
なかった。
だがそれを心配してくれたのもリーダーいかりやだし志村をメンバーに
したのもいかりやの考えである。
なので私はいかりや長介が好きだ。


13 :名無しさん 08/02/19 17:33 ID:blYAbCvr1Z (・∀・)イイ!! (0)
すわしんじが忘れられない


14 :名無しさん 08/02/19 17:35 ID:a0wyMdVAN, (・∀・)イイ!! (0)
いかりやさん、60歳を過ぎてからなんだかどんどん
渋かっこいい爺さんになっていったな。


15 :名無しさん 08/02/19 17:36 ID:EZrAPIGOFg (・∀・)イイ!! (0)
ひょうきん族全盛期も父親の意向でドリフ/加トちゃんけんちゃんを
見せられていて、学校の話題について行けず、一時期は嫌っていた。

でも、志村の深夜番組とか、ベタベタで逆に好きなんだよな〜。


16 :名無しさん 08/02/19 18:53 ID:k83Hax4amp (・∀・)イイ!! (0)
>>7
トランポリンとかひそかに楽しみにしてた


17 :名無しさん 08/02/20 08:54 ID:IV43rF,vpj (・∀・)イイ!! (0)
ナンダバカヤロ〜」!の荒井注!!


18 :名無しさん 08/10/14 09:27 ID:137yn7CX_5 (・∀・)イイ!! (0)
絶対加藤茶  彼といかりやがいないドリフターズはありえない
加藤抜きで志村一枚看板だと、すごく陰気で嫌らしいドリフターズになると思う。
子供より大人やオッサン連中に受けがよかった荒井注の功績も大きい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:4】【50人に聞きました】理想の妹(^ω^;)
[設問] あなたの理想の妹について語ってください(^ω^;)

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2007年5月1日 11時30分 〜 2007年5月1日 11時42分

2 :名無しさん 07/05/01 11:36 ID:X_lYRA-hkV (・∀・)イイ!! (0)
ここならユクーリと答えられるな
エロくて可愛い妹が理想


3 :名無しさん 07/05/01 23:20 ID:GHZs5Jn-qg (・∀・)イイ!! (1)
理想はないんだけど、今書いてる話の奴だと、明らかに人殺しです
 
 
なんだろうねぇ、これ
何も考えずに書くと余りにも日常に乖離した奴を書いちまう
そういう子が趣味なんだろうか


4 :名無しさん 08/02/18 00:18 ID:uqWTHnJqwR (・∀・)イイ!! (1)
m9(^Д^)ぷぎゃー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【10:57】コスプレしたことありますか?
[設問] あなたはコスプレをしたことがありますか?
ここでのコスプレとは、アニメやゲーム等のキャラクターに扮装することに限定します。
(エロゲのキャラでもかまいませんが、いわゆる性的欲求を満たすために行われる制服プレイに類するものは含みません。)

[選択肢] 1: モリタポ 2: したことがない 3: コスプレって何? 4: コミケでしたことがある 5: コミケ以外の即売会でしたことがある 6: コスプレイベントでしたことがある 7: 身内や仲間内だけのときにしたことがある 8: 一人でこっそりしたことがある 9: 仕事でしたことがある 10: それ以外でしたことがある
[実施期間] 2008年2月15日 19時45分 〜 2008年2月16日 0時47分

48 :名無しさん 08/02/15 23:51 ID:oJa8fGUpb6 (・∀・)イイ!! (2)
>>39
やったやった!ダンボールクロスw


49 :名無しさん 08/02/15 23:55 ID:7APH7omr4V (・∀・)イイ!! (5)
コスプレは友人のお手伝いなら何度かやったよ。
上にもあるけど、買うと高いかららしい。
ちくちくやりながら四方山話に花を咲かせたりしてね、
私も中身は友達とさして変わらなかったし、とても楽しかった。
今はそれぞれ別の道に進んでしまって会わなくなってしまったけど、いい思い出だ。

ちなみにその子は今、高校の物理の先生なんだよねw


50 :名無しさん 08/02/16 00:01 ID:ddyGwjdXgN (・∀・)イイ!! (3)
フルマラソン走った。


51 :名無しさん 08/02/16 00:19 ID:wMgV8jbCKq (・∀・)イイ!! (1)
マトオフはコスプレイベントなのか身内・仲間内なのかその他なのかで迷った


52 :名無しさん 08/02/16 00:19 ID:.dWW_rwU-m (・∀・)イイ!! (3)
コスプレをしたことが無い、に入れたんだけども…
お気に入りのコートをつけてると「コスプレですか?」と聞かれることがある。


53 :名無しさん 08/02/16 00:25 ID:98SzbB-k2G (・∀・)イイ!! (2)
俺に合うサイズがない


54 :名無しさん 08/02/16 00:51 ID:5.a7_zFqf2 (・∀・)イイ!! (2)
学園祭でチュンリーのコスプレやったんだけど
どうも、中国女としか思われてなかった様な・・・


55 :名無しさん 08/02/16 03:50 ID:n7b-rU3IFp (・∀・)イイ!! (1)
どこからどこまでがコスプレって定義みたいなのってあるのかな?
アニメとか二次元を演じるのは王道で分かり易いんだけど、ネタで東急ハンズで売っているような着ぐるみ系とか、
ハードゲイとかバニーさんとかもコスプレに入るのかな?(コスチュームプレイではあると思うけど)
あと職業柄ナース服とか巫女とか婦警とかの制服はどうなるんだろ?(でも制服は性的な意味でのコスチュームプレイになるのかな)
このアンケ作ったら面白そうだけど森なくてつくれないお(´・ω・`)


56 :名無しさん 08/02/16 04:00 ID:RrCH8SY01e (・∀・)イイ!! (1)
それ全部コスプレだな


57 :名無しさん 08/02/16 20:09 ID:uEhWGNl8bt (・∀・)イイ!! (1)
>>55
衣装着てるだけの扮装と何らかの演技を行うものとで線引きできないかね


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 2112222332442552662772787 788 789 790 791880 < >