社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286170254338422480 481 482 483 484511595665 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:36989.日本が沈没するぞー! どこのアジアの国に移住する?(5,000人) 2:37208.災害(101人) 3:37181.自転車を運転する際に、左折・右折などの合図をちゃんとしてますか?(3,000人) 4:37202.ブルネイの首都(52人) 5:37078.のりピーが社会復帰したら、応援する?(5,000人) 6:37173.DV(1,000人) 7:37125.創価からの選挙依頼(1,000人) 8:37115.所持している運転免許(2,000人) 9:34827.仕事の対価その2(500人) 10:37052.奇跡はおきます。おこしてみせます。(200人) 11:36774.家庭ゴミと言うと……(5,000人) 12:36976.夏風邪(7,690人) 13:36970.せみ(2,000人) 14:37003.あなたは誰かにストーカーされた事ありますか?(893人) 15:37008.実害を受けたのは(74人) 16:34610.宝くじ10億円が当たったら仕事やめる?(5,000人) 17:36705.黒っぽくて素早いあいつ(500人) 18:36936.そば打ち(119人) 19:36916.紙パック(200人) 20:25678.車に【蝶の図柄】のマーク(5,001人) 21:36900.紙幣に文字を書きますか?(2,000人) 22:36805.日常モンスターハンター(2,000人) 23:36832.裁判員(200人) 24:36806.池田大作と大川隆法◆4-2(103人) 25:36740.保護者の責任(3,000人) 26:36762.海の家(126人) 27:36759.黒っぽくて素早いあいつ・2(502人) 28:36763.「海の家」(4人) 29:36755.人身事故(1,000人) 30:36713.(1,500人) 31:36175.麻生vs鳩山 信頼できるのはどっち?(1,000人) 32:36725.文学研究は必要か(1,000人) 33:36679.エコキャップ(2,001人) 34:36702.池田大作と大川隆法◆4(500人) 35:36685.消費税率(107人) 36:36650.遊園地(255人) 37:36689.あなたのまわりにいる迷惑な非常識人の数(1,001人) 38:36191.入場料(1,000人) 39:36537.自転車の修理(500人) 40:36219.登録商標(5,000人)

1 286170254338422480 481 482 483 484511595665 < >

【1:223】日本が沈没するぞー! どこのアジアの国に移住する?
[設問] もし日本が沈没するとしたら、
あなたはどこのアジアの国に移住しますか?

<状況>
日本があと1か月で沈没!
しかし、優しいアジア各国が
「どーぞどーぞ、わが国へ移住してください」と
日本人の受け入れを表明! 好きなアジアの国に移住できます!
国籍は、その国の国籍に変更となります。

あなたはどの国に行く?

東アジア、東南アジア、南アジア、中央アジアの
国々からお選びください。ちなみに、西アジアは
中東と呼ばれることが多く、除外してあります。

[選択肢] 1: 中国 2: 台湾 3: 韓国 4: モンゴル 5: 北朝鮮 6: ブルネイ 7: インドネシア 8: カンボジア 9: ラオス 10: ミャンマー 11: マレーシア 12: フィリピン 13: シンガポール 14: タイ 15: 東ティモール 16: ベトナム 17: アフガニスタン 18: バングラデシュ 19: ブータン 20: インド 21: イラン 22: モルディブ 23: ネパール 24: パキスタン 25: スリランカ 26: カザフスタン 27: キルギス 28: タジキスタン 29: トルクメニスタン 30: ウズベキスタン 31: ワシはここに残る! この日本列島とともに…
[実施期間] 2009年8月6日 17時4分 〜 2009年8月7日 6時53分

214 :名無しさん 09/08/07 06:36 ID:XdIpHF7U.J (・∀・)イイ!! (0)
台湾は侵略こわい。


215 :名無しさん 09/08/07 06:55 ID:9-MfunXC1J (・∀・)イイ!! (1)
マレーシアがいいかな・・・。
友人にマレーシア人が居るんだけど、多民族国家(マレー系、インド系、中華系が
一緒に住んでる)なので人当たりが良いというかみんな優しいし、海岸線はスゴく
綺麗で観光スポットにもなってるし、英語がある程度通じるし・・・。
留学か観光で一度は行ってみようかと思ってる。

中国とタイには行ったことあるけど・・・うーん、あまりピンとこなかった。


216 :名無しさん 09/08/07 22:38 ID:xwgS-taRpN (・∀・)イイ!! (1)
>>39
http://getnews.jp/archives/24807


217 :名無しさん 09/08/08 07:41 ID:BG_gN-fl0u (・∀・)イイ!! (1)
【調査】日本が沈没することになったら、アジアならどこの国に移住する?」5000人アンケート調査を実施 / 1位 日本と共に沈む★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249682609/

なんと! 他国に移住するくらいなら日本列島とともに海に沈むという人がいちばん多く、堂々の1位と
なった。なんという愛国心だろうか。もうちょっと命を大切にしてほしいという気持ちもあるが、それ
ほど日本から離れたくないということかもしれない。事実上の移住したい国の1位は台湾となった。親日
家が多い国として知られており、きっと日本人をあたたかく迎え入れてくれるというイメージがあるの
かもしれない。3位は近代的な国家シンガポール、4位は微笑みの国・タイとなっている。ちなみに、
16位はネパール、17位モンゴル、18位バングラデシュ、19位北朝鮮、20位ミャンマーとなっている。
最下位は30位のパキスタンとなった。
http://getnews.jp/archives/24807
http://news.livedoor.com/article/detail/4288946/


218 :名無しさん 09/08/08 11:36 ID:rz.TgIXNzc (・∀・)イイ!! (1)
mixiニュースで見て来た。ネットユーザーにアンケートってここでやってたのか…。


219 :名無しさん 09/08/08 11:59 ID:.E_Z83Amvh (・∀・)イイ!! (1)
>>218
これですね。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=923134&media_id=85


220 :名無しさん 09/08/08 18:36 ID:iPpHKcht2G (・∀・)イイ!! (0)
「ワシはここに残る!を選んだ奴、実際に沈んだらそうはいかねえだろww」という意見が多いが、自殺志願者は願ったり叶ったりでシャコにかじられつつ沈んでいくと思う。
かくいう自分もそれ目当てだ。
苦しいだろうし怖いだろうが、こんなどうにもならない状況ならちゃんと死ねるだろう。


221 :名無しさん 09/08/08 22:11 ID:IkUkQg33SC (・∀・)イイ!! (1)
またガジェット通信か


222 :名無しさん 09/08/10 02:21 ID:.nSjcgJvoH (・∀・)イイ!! (1)
>>220
最初にカニが寄ってくるらしい
浮いてても泳いで海底からあがってくる
カニに見つかる頃には相当ふやけているので(ry


223 :リトル日本 09/08/13 19:10 ID:HNITsyTCiz (・∀・)イイ!! (0)
Uの,もちろん、殉教してください


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【2:4】災害
[設問] 災害に対する備え何かしてる?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2009年8月12日 16時52分 〜 2009年8月12日 16時54分

2 :名無しさん 09/08/12 16:53 ID:yuu2m9XpnP (・∀・)イイ!! (1)
がんばる


3 :名無しさん 09/08/12 16:54 ID:rEX6Cr,gTB (・∀・)イイ!! (2)
物質的な備えも大事だけど対処法を知っておくのも大事だな


4 :名無しさん 09/08/12 20:28 ID:RnWm,bS4X. (・∀・)イイ!! (0)
食料と水、懐中電灯とラジオを用意してあるよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(101人)を見る]

【3:163】自転車を運転する際に、左折・右折などの合図をちゃんとしてますか?
[設問] 小学校で自転車の安全講習を受けた方は習ったかと思いますが、自転車の運転者は、左折・右折などの際に必ず合図をしなければなりません。

これは義務であり、違反すると、道路交通法第53条違反で逮捕・拘留された上で、5万円の罰金を処せられ、前科者となる可能性があります。
(法律: http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM#053

合図は下記のようにおこないます。(もし自転車に付いているのなら、方向指示器や灯火による合図でも構いません。)

・左折の場合
左折する地点の30メートル手前で、右腕を右側の外に出し肘を垂直に上に曲げるか、左腕を左側の外に出して水平に伸ばす。

・右折・転回する場合
右折・転回する地点の30メートル手前で、右腕を右側の外に出し水平に伸ばすか、左腕を左側の外に出して肘を垂直に上に曲げる。

・徐行か停止する場合
徐行か停止するときに、腕を右側か左側に出し、斜め下に伸ばす。

・後進する場合
後進しようとするとき、腕を右側か左側に出し、斜めに下に延ばして前後に動かす。

・左に進路を変更する場合
進路変更3秒前に、右腕を右側の外に出し肘を垂直に上に曲げるか、左腕を車の左側の外に出して水平に伸ばす。

・右に進路を変更する場合
進路変更3秒前に、右腕を右側の外に出し水平に伸ばすか、左腕を左側の外に出して肘を垂直に上に曲げる。

なお、合図は、左折・右折などの行為が終わるまで継続しなければならず、途中でやめてはいけません。
即ち、片手で左折・右折などができない方は、自転車を運転する資格はありません。

さて、質問です。
あなたは自転車に乗る際に、上記の合図をちゃんしていますか?

.

[選択肢] 1: 回答しない 2: 自転車には乗らない 3: 一度も合図をやったことがない 4: 合図をほとんどやらない 5: 合図をたまにやる 6: 合図を必ずやる 7: 設問の意味が分からない 8: 任意 9: からあげに レモンをかけるな バカヤロウ

* 10: 生きた天皇の脳味噌
スプーンで叩き食せ
* 11: 首長連合は民主支持!鳩山由紀夫はいつも安全運転!* 12: エヴァに続き時かけも奪う日テロ死ね

* 13: 地球は自転しているらしい* 14: 長い* 15: 天皇「酒井法子の小便飲みたい」
のり塩事件はここから始まっ…* 16: 皇太子が飲尿に目覚めたようです

* 17: そんなこと知ってるよJK*
[実施期間] 2009年8月11日 19時50分 〜 2009年8月12日 0時12分

154 :名無しさん 09/08/12 01:18 ID:QWdA6wygeM (・∀・)イイ!! (-3)
並走って禁止なの?へーそうなんだ
なんつってね・・・


155 :名無しさん 09/08/12 01:53 ID:H.3oHhGIi3 (・∀・)イイ!! (0)
現代でそんなことしても「あいつ何やってんの?キチガイウケルw動画撮ってyoutubeで晒そうぜwww」ってなるだけさ


156 :名無しさん 09/08/12 03:03 ID:NC-aiv7Nu0 (・∀・)イイ!! (2)
講習で自転車は車道を逆走して走りなさいと教わった
疑問に思いながらも実際にやってみたら死にかけた
それ以来警察官に不信感を抱くようになったよ


157 :名無しさん 09/08/12 03:12 ID:NC-aiv7Nu0 (・∀・)イイ!! (-2)
自転車走行中におにぎりをむいて、のりを巻いて食べようとしたけどこけました
自転車走行中におにぎりを食べるの絶対にダメ!!


158 :名無しさん 09/08/12 05:33 ID:MOxXfnLaeR (・∀・)イイ!! (2)
正確な合図してくれなんて言わないから
とにかくもっとまわりを気にして走ってくれお願いたのむこのとおり
どんなにムカついても接触したが最後、車側が交通犯罪者にされるんだから


159 :名無しさん 09/08/12 05:54 ID:CMHxEVF5VX (・∀・)イイ!! (1)
ケータイの画面を見てメール打ちながら自転車に乗っているヤツを何人か見た。
こっちに向かって突っ込んでくるから必死によけたのになぜか睨まれたこともある。
黄色い救急車を実現してほしいよ。


160 :名無しさん 09/08/12 11:48 ID:H3VcAcyuhR (・∀・)イイ!! (0)
30mとか3秒ってかなり前だな
細かい道とかだと帰って混乱招きそうな気が


161 :名無しさん 09/08/12 12:20 ID:MOxXfnLaeR (・∀・)イイ!! (0)
法律は文字にしなきゃいけないから30mとか3秒とか便宜的に書いてあるだけ
もうすぐ曲がりたいのにぴったり寄られていたら、直前の合図じゃ遅いし
だいたい規則だからするんじゃないだろ、知らせるための合図だろ


162 :名無しさん 09/08/12 13:00 ID:4OluDgMr70 (・∀・)イイ!! (0)
つか、そんなこと言ってないで、自転車用のウインカー作れってば!!
昔有ったけど、誰も使わないから廃版になった。

(もしかしたえら、スポーツ用とかにはあって、私が知らないだけかもしれんが。)

今は消費電力の少ないLED球とか有るし、新品の電池で1年は持つはず。
昔より、実用性は高いと思うよ。
でも、ライトすら点けないヤシが多い状況で、意味ないよな。

大体、手信号の合図なんて、警官ですらやってないよ。私の地域では。
手本を見せるべき警官がやってないのに、
われわれ一般人が法的な責めを負うのはどうなんだ?


163 :名無しさん 09/08/12 17:55 ID:FwpvsQU7rt (・∀・)イイ!! (0)
>>162
今買えるのはこんなんみたい
http://www.bidders.co.jp/item/126104083


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【4:10】ブルネイの首都
[設問] ブルネイ・ダルサラーム国の首都の名前をカタカナかアルファベットで正しく書いてください。正しく回答すると20森差し上げます。
大文字小文字、全角半角は問いません。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2009年8月12日 10時48分 〜 2009年8月12日 10時50分

2 :名無しさん 09/08/12 10:52 ID:tAK5F250Nc (・∀・)イイ!! (2)
任意の blue-ray ワロタw


3 :名無しさん 09/08/12 10:52 ID:sIGeyYRG4C (・∀・)イイ!! (1)
国名自体、初めて聞く人が少なくないのでは。
TAX FREEなんだよね。


4 :名無しさん 09/08/12 10:52 ID:0IfX7BZRu- (・∀・)イイ!! (2)
間に合わなかった・・・・orz


5 :名無しさん 09/08/12 10:57 ID:egYk,d2hr1 (・∀・)イイ!! (3)
ブルネイに行ったことあるのに首都名が全く思い出せなかった俺。


6 :マレー語(アラビア文字)で書いてみるテスト 09/08/12 10:57 ID:n.Cza0239y (・∀・)イイ!! (4)
بندر سري بڬاوان


7 :名無しさん 09/08/12 11:00 ID:NW9Z1s7_tC (・∀・)イイ!! (1)
同じ島にあるバンジャルマシンの方が印象が強いなぁ


8 :名無しさん 09/08/12 13:23 ID:BFw_HL-lT9 (・∀・)イイ!! (1)
振込確認しました!
ありがとうございます!


9 :名無しさん 09/08/12 15:00 ID:0UpWpEEI6b (・∀・)イイ!! (1)
振り込み確認しました
ありがとうございます!


10 :名無しさん 09/08/12 19:43 ID:9rEDoMEhdG (・∀・)イイ!! (1)
>>アンケ主
m(_ _)m モリギフ感謝です


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(52人)を見る]

【5:164】のりピーが社会復帰したら、応援する?
[設問] のりピーがそれなりの社会的制裁を受け、
社会復帰したら、あなたはのりピーの今後を応援する?

興味のない方も、
応援するか否かどちらかお答えくださいませ〜^^

[選択肢] 1: 応援する! 2: 応援しない!
[実施期間] 2009年8月9日 3時32分 〜 2009年8月9日 21時37分

155 :名無しさん 09/08/09 23:57 ID:,Iziyn2xTy (・∀・)イイ!! (2)
ところで、「サンミュージック」と聞くたびに岡田有希子を思い出すんだが


156 :名無しさん 09/08/10 02:03 ID:.nSjcgJvoH (・∀・)イイ!! (3)
中国のファンが「こっちに来ればいいのに」って言ってたが
あっちだと死刑じゃなかったか
わざと呼んでたんだろうか


157 :名無しさん 09/08/10 04:41 ID:oVa51up259 (・∀・)イイ!! (0)
サンミュージックって岡田有希子は自殺したし
誰だかは日航機に乗ってて死んじゃったし
酒井法子の元マネージャーも自殺したし


158 :名無しさん 09/08/10 18:35 ID:zTdZwJE8gR (・∀・)イイ!! (5)
ガジェット通信が記事にしましたよ。

のりピーが社会復帰したらアナタは応援しますか? 5000人調査結果
http://getnews.jp/archives/24997
【調査】のりピーが社会的制裁を受けて社会復帰した場合あなたはのりピーの今後を応援しますか?「1位 応援しない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249894697/

>>49 >>54 >>63 >>73 >>108 >>129 >>130 >>134
引用されたよ。おめでとうw


159 :名無しさん 09/08/10 19:16 ID:5xjygS2JW3 (・∀・)イイ!! (6)
>>158
著作物の出典を明示するという要件を満たしていると言いがたい引用行為により
ガジェット通信容疑者(自称ウェブ媒体)は著作権法第48条違反のおそれがあるとして
今後のなりゆきが注目されます


160 :名無しさん 09/08/10 23:18 ID:Kq8dq29Anl (・∀・)イイ!! (-2)
おれは見捨てないぞ〜。罪を償って出てくるのを待ってるぞ〜。
のりピー、人生は、未だ半分以上あるからがんばってね〜。
応援してるぞ〜。


161 :名無しさん 09/08/11 00:27 ID:dOjfls,d4v (・∀・)イイ!! (0)
俺も見捨てない。


162 :名無しさん 09/08/11 05:47 ID:0pEN3vO56Q (・∀・)イイ!! (2)
応援するのはいいとしても芸能界復帰をなのかフツーの社会復帰をなのか
どっちの話なんだ?


163 :名無しさん 09/08/12 02:49 ID:olTIsbv,qw (・∀・)イイ!! (3)
芸能人とかが犯罪起こすとさ
裁判ではマスコミなどの報道で社会的制裁は既に受けてうんたらかんたらで
って、情状酌量されちゃうけど
社会的に立場が重要な人は影響力も大きいんだから
一般人より量刑は重くなるべきだと思う


164 :名無しさん 09/08/12 04:23 ID:9oJQ4GR3qn (・∀・)イイ!! (3)
>>158
中学生の学級新聞みたいな下手な記事だなー。
これが商業原稿とは恐れ入る。文章力なさすぎ。
「多くのファン」って何回書いてるんだよ…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【6:46】DV
[設問] 夫婦間、恋人間で男が女に暴力を振るってる
間柄の人が周りにいますか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: いる 3: いない 4: 実は俺DV男だ 5: 実は私DVされてる女だ
[実施期間] 2009年8月11日 14時49分 〜 2009年8月11日 16時7分

37 :名無しさん 09/08/11 15:41 ID:3A2uNdAVmF (・∀・)イイ!! (0)
>>34
肉体的暴力だけがDVじゃないけどね


38 :名無しさん 09/08/11 15:42 ID:M5jyrblnJ9 (・∀・)イイ!! (0)
DVって恋人や夫婦間だけじゃなく、親子でもあるだろ
母親からのDVなんていくらでもあるよ


39 :名無しさん 09/08/11 15:42 ID:,bPTqtbI6F (・∀・)イイ!! (0)
(・д・)暴力ヨクナイ


40 :名無しさん 09/08/11 15:58 ID:272Xw2oUZ1 (・∀・)イイ!! (-5)
おまえら「イチ」って漫画見たことあるか?
望んでヤラれてる女もいるんだよ?

ソースは私

知ったような口きいてんじゃないよガキども^^
偽善者のたわごとはまっぴらです


41 :名無しさん 09/08/11 15:59 ID:l1Uj2,-Um3 (・∀・)イイ!! (1)
幼い頃は年の離れた兄に毎日殴られてて、
こいつが結婚したら絶対DV男になる、と思ったけど
幸いな事に今のところ彼女居ない歴=年齢のようだ。


42 :名無しさん 09/08/11 16:26 ID:c6faCWIRV_ (・∀・)イイ!! (-5)
逃げ出さないということは、やっぱり、そういうのが好きなんでしょう。
生活含めてそういうプレイなんでしょう。


43 :名無しさん 09/08/11 16:46 ID:0pEN3vO56Q (・∀・)イイ!! (0)
暴力を振るう相手に精神的に依存してる場合もあるから
追いかけてきたり執着するケースもあって大変だよな


44 :名無しさん 09/08/11 16:57 ID:k3B_SXsXl0 (・∀・)イイ!! (0)
DVはよくないね


45 :名無しさん 09/08/11 18:26 ID:eP.1rbujUf (・∀・)イイ!! (0)
>>34の訂正
一般的に女の力では男の力には勝てません。
だからDVの概念として
「女⇒男」という概念が成立しやすいと思います。


46 :名無しさん 09/08/11 18:42 ID:eP.1rbujUf (・∀・)イイ!! (0)
>>37
精神的に受けるDVということでしょうか?
肉体的なDVというもののなかには
必然的に精神的なDVも含まれます。
精神的なDVに関しては
確かに男も女も関係ないし
対応の方法が男女に差があるとは思いません。
わたしが言いたかったのは生物学的に考えて
力では一般的に女は男に勝てないということです。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:78】創価からの選挙依頼
[設問] 実際に創価の信者から公明党への投票を頼まれたことはありますか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: モリタポ
[実施期間] 2009年8月10日 11時0分 〜 2009年8月10日 12時9分

69 :名無しさん 09/08/10 12:06 ID:00-KQRh7PT (・∀・)イイ!! (1)
迷惑!!!!!


70 :名無しさん 09/08/10 12:07 ID:Sr260a-035 (・∀・)イイ!! (0)
職場の同僚から言われた

これからこいつとどう付き合っていったらいいんだろうか


71 :名無しさん 09/08/10 12:07 ID:rmdRclMsOk (・∀・)イイ!! (0)
高卒後、就職してすぐ職場の人に誘われました。
でもそんとき「18歳なんでまだ選挙できないんです」と言ったら
あっさり終わった。


72 :名無しさん 09/08/10 12:08 ID:O_.HhsqkBt (・∀・)イイ!! (0)
先日、野菜買ってる農家のおばちゃんから頼まれた。


73 :名無しさん 09/08/10 12:15 ID:O0roPpV75S (・∀・)イイ!! (1)
・小学校の同級生の親
・小学校の同級生の親で、かつ数年前に近所に越してきた人
・昔から近所に住んでる人
トリオでの家庭訪問が恒例行事

つうか「ない」と答えた人の中には未成年者が含まれてそうだがどうなんだ?
いくら層化でも未成年者や外国人(偽日本人除く)まで勧誘するはずないし。
「選挙権のない人はモリタポ」というルールにしたほうが正確な結果が出そうな希ガス。


74 :名無しさん 09/08/10 12:25 ID:YcUDm.lqC2 (・∀・)イイ!! (0)
ある
はるばる県を跨いでやってきた
迷惑


75 :名無しさん 09/08/10 12:29 ID:Qm4hVMnR5. (・∀・)イイ!! (1)
皆さんのために創価学会・公明党は頑張ります!ぜひ一票を!
という旨を大阪府某市の駅のバスターミナルでみすぼらしいおばさんがバス待ち一人一人顔を覗き込んできて大声張り上げてた
正直気持ち悪い


76 :名無しさん 09/08/10 13:17 ID:P011e1JKr6 (・∀・)イイ!! (1)
オバサンとか、暗い青春時代を知る同窓生とか、そういうのよこさず、
いただきマンモスしていい若くてかわいい女の子を遣せよ。
そしたら一も二も無く投票してやるよ。


77 :名無しさん 09/08/10 15:32 ID:bObehJhB9M (・∀・)イイ!! (0)
会社の先輩で1人いるんだけど、同じ職場になって初めての選挙の時に
呼び出されて話をされたんだけど、
「うちは家族の中でも選挙の投票のことは喧嘩になりますからそう言う
話は無しにしましょうと」
とキッパリと断った

以後、その手の話は一切無いけど

高校の同級生から10年ぐらいして電話がいきなりかかってきたことも
あったけど、その時も断ったよ


78 :名無しさん 09/08/10 16:52 ID:JdlP5RkrjZ (・∀・)イイ!! (1)
知人がいつもいつもいつもいつもうるさい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:48】所持している運転免許
[設問] あなたが所持している運転免許を教えて下さい。

[留意事項1]
運転できる車両種別ではなく、所持している運転免許を回答して下さい。
例えば、「普通自動車免許」を所持している場合には、下位免許である「原動機付自転車免許」を所持していなくても原動機付自転車を運転できますが、「原動機付自転車免許」にはチェックを入れないで下さい。

[留意事項2]
法令改正により、2007年(平成19年)6月2日より前に「普通自動車免許」を取得した人は、「普通自動車免許」ではなく「中型自動車免許(8t限定)」を所持していることになります。
参考URL: http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/chugata/chugata.htm

【大 型】 大型自動車免許(限定なし・マイクロバス限定)
【中 型】 中型自動車免許(限定なし・中型車(8t)限定・AT中型車(8t)限定)
【普 通】 普通自動車免許(限定なし・AT限定)
【大 特】 大型特殊自動車免許(限定なし・カタピラ限定・農耕車限定)
【大自二】 大型自動二輪車免許(限定なし・AT限定)
【普自二】 普通自動二輪車免許(限定なし・AT限定・小型限定・AT小型限定)
【小 特】 小型特殊自動車免許
【原 付】 原動機付自転車免許
【け 引】 牽(けん)引免許(限定なし・小型牽引限定・農耕車限定)
【大 二】 大型自動車第二種免許(限定なし・マイクロバス限定)
【中 二】 中型自動車第二種免許(限定なし・中型車(8t)限定・AT中型車(8t)限定)
【普 二】 普通自動車第二種免許(限定なし・AT車限定)
【大特二】 大型特殊自動車第二種免許(限定なし・カタピラ限定)
【け引二】 牽(けん)引第二種免許

 

[選択肢] 1: 【モリタポ・回答しない】 2: 【運転免許を所持していない】 3: 【正確に答えるのが面倒臭い】 4: 大型 5: 中型 6: 普通 7: 大特 8: 大自二 9: 普自二 10: 小特 11: 原付 12: け引 13: 大二 14: 中二 15: 普二 16: 大特二 17: け引二 18: 【分からない】 19: 任意
[実施期間] 2009年8月10日 2時49分 〜 2009年8月10日 8時42分

39 :名無しさん 09/08/10 07:10 ID:XBK-u0merc (・∀・)イイ!! (3)
>>37
原付は原付だけの免許を取った後に上位の免許をとると
原付は原付の免許取った履歴が残るので免許取得日が残るし
「原付1」になるよ。
最初からおまけで取れた人は「原付0」になる


40 :名無しさん 09/08/10 07:15 ID:6azxcGD0UP (・∀・)イイ!! (0)
更新のとき、普通免許で中型車の一部が運転できますって話だった。
でも、2t車ならともかく、4t車なんて慣れない人にはまずムリ。


41 :名無しさん 09/08/10 07:19 ID:avj,qzzlFP (・∀・)イイ!! (1)
>>17
あれ、取る順番間違えると全部取れないんだよな。


42 :名無しさん 09/08/10 07:20 ID:FmA,uU_t0F (・∀・)イイ!! (6)
>>33
自転車に乗れないのに原付免許とって
実地講習後、試験場の人に
「絶対乗らないでくださいね」
って言われた事を思い出す


43 :名無しさん 09/08/10 07:29 ID:rme0UD1KE6 (・∀・)イイ!! (1)
「8t限定中型」、「普通」と間違えて選択する人が多いのでは?
項目が別にあったら良かったのかも。


44 :名無しさん 09/08/10 08:09 ID:-A80BbBzOh (・∀・)イイ!! (1)
免許に実際に記載されている種類を書けば
アンケートとして楽だったんじゃない?


45 :名無しさん 09/08/10 08:24 ID:h9RGJe8NHl (・∀・)イイ!! (0)
11t車や路線バスを運転できる免許を持っていますが、宝の持ち腐れになっています。


46 :名無しさん 09/08/10 08:30 ID:hETBbGP52U (・∀・)イイ!! (1)
身分証明書には小型特殊がオススメ

原付と同じような筆記だけを受けて受かれば貰える
3000円ちょっとで身分証明になるからお得だし
他の免許に比べて悪用されにくい


47 :名無しさん 09/08/10 08:36 ID:Mg1zzwLD27 (・∀・)イイ!! (0)
今度、普通自動二輪(三輪に限る)ってのができるんだって?
(今までは四輪の免許で乗れた。今度から二輪免許必須に変更。免許には移行処置有)

普通二輪免許の小型AT限定(笑)の免許もってるけど、
これの特例試験受けたら限定条件はどうなるんだろう?


48 :名無しさん 09/08/10 11:06 ID:YeOjsSevQO (・∀・)イイ!! (0)
>>33
自転車でも普通に車道走ってれば、原付くらいなら運転できんじゃね?

8t限定10年ペーパーだけど、一昨日運転したらちょっと怖かった
今の道路事情って新規に厳しすぎる気がしね?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:84】仕事の対価その2
[設問] 先のアンケート返答ありがとうございました。
漠然とした質問でごめんなさいでした。
トラブルがあったわけですが、先方の言い分としては「他人に仕事をさせても払いたくない。そもそも払う意志は無い。仕事をさせてやっただけ嬉しいと思わないお前がおかしい。客商売のくせして客に逆らうとかおかしい。
一般常識として、金を払う義務は無い」
「欲しいなら首から「私が仕事をしたら代金請求します」って下げておけ。」


店を構えて、仕事に対する料金表はでかく入り口に掲げています。
なお、先方は裁判すると息巻いています。

こんなことはしょっちゅうで、慣れっこではあるのですが、懸命に「一般的に」「一般消費者は」と自らを一般消費者の代表であるとアピール
していましたので、アンケートでもとってみようかと思った次第です。

私個人は親から「他人がなにかしてくれたら、ちゃんと金払え。できないなら自分でやれ、文句言うな、やってくれたんだから、お礼しろ」と言われてましたし、もちろんそれが常識と思っています。

選択肢には、いままで客に言われたことがある事を入れてみましたw

[選択肢] 1: 断固として払う義務は無い、裁判は客が勝つ 2: 払わないといけない 3: わからない 4: 客は神であるし、商売人は下劣なのだから、従わない店は潰れろ 5: おまえ(店)は守銭奴だ 6: 金儲けするヤツは悪
[実施期間] 2009年6月29日 20時24分 〜 2009年6月29日 20時37分

75 :名無しさん 09/06/29 20:51 ID:9P.UTRHzS_ (・∀・)イイ!! (2)
三波春夫 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B3%A2%E6%98%A5%E5%A4%AB

> 永六輔が三波に真意を尋ねたところ
> 「自分はすべての人をお客様だと思っているわけではない。
> ステージを見に足を運んでくださる人だけがお客様だと思っている。
> そうした方々は『絶対者』だろう。ステージが〈天〉なら客席は〈地〉で、
> その天地の中にいる唯一の絶対者がお客様。
> そういう存在を〈神様〉というのだと自分は教わった」
> という説明を受けた。
> ここで、演者の目の前にいない聴衆(たとえばテレビの視聴者)を
> 対象から除外していることに注意が必要である。
>
> (永六輔『永六輔の芸人と遊ぶ』小学館、2001年、247-254頁)


76 :名無しさん 09/06/29 20:56 ID:kmoiXY,Bjw (・∀・)イイ!! (2)
最低でも、仕事の内容、納期、対価、支払期日を明記した発注書に相手に署名捺印させてから仕事にかかれば、トラブルは減るのではないか
詳しくわからないが、「仕事の内容」の認識に最初からお互い齟齬があるのでは?
A.一定の結果を出すことを仕事の目的としてそれが条件となっている契約なのか(請負)
B.あるいは、それに向けて真剣な努力をすれば結果が出なくても対価が発生してもやむを得ないと考える契約(委任)なのか

トラブルになる場合、
多分その契約について、客はA型の契約と考えているが、あなたはBを当然の前提としていて、そこが最初からきちんと詰められていないのではないでしょうか

当初の契約がどのようなものであったかを確定させることが必要で、
「クレームの言い方」の問題は別にして、そのような場合は一概にどちらかがが常に正しいと答えることは難しいです

かえって裁判なさったほうが良いのかもしれませんよ


77 : 09/06/29 20:57 ID:0PUqpzUEAR (・∀・)イイ!! (3)
>>74
そうなんですよね。自らに置き換えての考えが出来ないのでしょうね。

>>75
その「お客様」は金を払って観てくれている人ですからね。
その存在に対して神様と思い、精一杯の芸をする。
私もその存在に精一杯仕事します。


78 :名無しさん 09/06/29 20:58 ID:gFiVe63i63 (・∀・)イイ!! (0)
選択肢を見てどこの国の話かと思った
商売相手の客層によっても随分違うのかな


79 : 09/06/29 20:59 ID:0PUqpzUEAR (・∀・)イイ!! (3)
>>76
裁判は向こうからの脅し文句です。

それと、先に床屋と書きましたが、そんなような商売でありますので、契約書などを
交わすことはありません。

閉店時間になりましたので、これにて。
みなさん、構っていただきありがとうございました ノシ


80 :名無しさん 09/06/29 21:01 ID:UVZFp5E98j (・∀・)イイ!! (2)
たとえば大工さんとかさ、ちゃんと仕事の料金は払ってる上に
3時にお茶出したり、食事ふるまったりする習慣があったけど
最近はそうゆう事もしないし
「ついでにこれサービスでやってくれない?大工さんなら簡単でしょ」
と厚かましかったり・・・
手抜きはしないでもより丁寧に仕事するのはもちろんお茶出してくれる施主さん


81 :名無しさん 09/06/29 21:03 ID:UVZFp5E98j (・∀・)イイ!! (1)
主負けるな


82 :名無しさん 09/06/29 21:12 ID:Fi2oHHwCkp (・∀・)イイ!! (0)
こういうお客がいたっていう話でもナンですが
>こんなことはしょっちゅうで
世も末ですね


83 :名無しさん 09/06/29 21:13 ID:lzPhnaaVP, (・∀・)イイ!! (2)
そもそも払う意志は無い。と言ってる時点で確信犯なのでまず勝てるでしょ
う。「客」というのは本来キチンとお金を払った、もしくはその意思がある人
です。恐らく初めから言葉を額面通りに受け取れば
「そもそも払う意志は無い」のでしょう。
お金をキチンと払わない人間が一般消費者うんぬん言う事自体おかしい。


84 :名無しさん 09/08/09 21:10 ID:zYt,V0nzjM (・∀・)イイ!! (0)
これどうなったのかなー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:27】奇跡はおきます。おこしてみせます。
[設問] 日本海溝に沈み込む寸前のユーラシアプレートを叩き割れば日本列島は救われます。
そのためには深海潜水艇で海底にN2爆雷をセットする必要があるのですが、潜水艇の乗組員は恐らく生きて帰れないでしょう。

それでもあなたは日本を救うために潜水艇の乗組員に志願しますか?

[選択肢] 1: 志願する 2: 志願しない 3: もりたぽ 4: 任意
[実施期間] 2009年8月8日 12時10分 〜 2009年8月8日 13時12分

18 :名無しさん 09/08/08 12:43 ID:d8-z.ZcRUg (・∀・)イイ!! (1)
他人の運命握れるほどの根性は持ってません


19 :名無しさん 09/08/08 12:44 ID:cpYI7CKoUq (・∀・)イイ!! (1)
太郎、花子、お母さんの言う事、ちゃんときくんだぞ、お父さんは、遠い 所に行くが、お前たちの事は、あの星から、見守ってるぞ!よし子 子供たちの事 頼んだぞ!じゃあ行って来る(敬礼)日本の皆さん〜さやぅなら〜


20 :名無しさん 09/08/08 12:47 ID:Dj9fW3ohTh (・∀・)イイ!! (2)
自分の命と引き換えに誰かを守る。
そんな死に方が選べるなんて最高の幸せじゃないか。


21 :名無しさん 09/08/08 12:54 ID:AGxZ4JeDhf (・∀・)イイ!! (1)
お国のためなら………!!!!


22 :名無しさん 09/08/08 12:55 ID:zYHgAg_Aeh (・∀・)イイ!! (1)
なんとか別の方法を探す。


23 :名無しさん 09/08/08 12:57 ID:_ImAM3jLmz (・∀・)イイ!! (1)
日本海溝に沈み込んでいるのは太平洋プレートの方だろう?
ユーラシアプレートは相対的に乗り上げている方だが・・・


24 :名無しさん 09/08/08 13:11 ID:bvsywKOWTt (・∀・)イイ!! (1)
志願はしないな、俺に出来るとは思えない
誰もやらなくて俺しかいないって言うならやるしかないけど


25 :名無しさん 09/08/08 15:57 ID:EJbg5z,SBP (・∀・)イイ!! (1)
ま、実際の日本列島は沈むどころか逆に盛り上がってるらしいけどね


26 :名無しさん 09/08/10 02:31 ID:.nSjcgJvoH (・∀・)イイ!! (1)
グスコーブドリいつやるんだよ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1206808617/


27 :名無しさん 10/03/13 03:10 ID:u0ly2iQH5i (・∀・)イイ!! (1)
>>25
それ何て「日本以外全部沈没」。


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 286170254338422480 481 482 483 484511595665 < >