社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251334417478 479 480 481 482505588663 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:37173.DV(1,000人) 2:37125.創価からの選挙依頼(1,000人) 3:37115.所持している運転免許(2,000人) 4:34827.仕事の対価その2(500人) 5:37052.奇跡はおきます。おこしてみせます。(200人) 6:36774.家庭ゴミと言うと……(5,000人) 7:36976.夏風邪(7,690人) 8:36970.せみ(2,000人) 9:37003.あなたは誰かにストーカーされた事ありますか?(893人) 10:37008.実害を受けたのは(74人) 11:34610.宝くじ10億円が当たったら仕事やめる?(5,000人) 12:36705.黒っぽくて素早いあいつ(500人) 13:36936.そば打ち(119人) 14:36916.紙パック(200人) 15:25678.車に【蝶の図柄】のマーク(5,001人) 16:36900.紙幣に文字を書きますか?(2,000人) 17:36805.日常モンスターハンター(2,000人) 18:36832.裁判員(200人) 19:36806.池田大作と大川隆法◆4-2(103人) 20:36740.保護者の責任(3,000人) 21:36762.海の家(126人) 22:36759.黒っぽくて素早いあいつ・2(502人) 23:36763.「海の家」(4人) 24:36755.人身事故(1,000人) 25:36713.(1,500人) 26:36175.麻生vs鳩山 信頼できるのはどっち?(1,000人) 27:36725.文学研究は必要か(1,000人) 28:36679.エコキャップ(2,001人) 29:36702.池田大作と大川隆法◆4(500人) 30:36685.消費税率(107人) 31:36650.遊園地(255人) 32:36689.あなたのまわりにいる迷惑な非常識人の数(1,001人) 33:36191.入場料(1,000人) 34:36537.自転車の修理(500人) 35:36219.登録商標(5,000人) 36:36538.池田大作と大川隆法◆3(1,000人) 37:36261.池田大作と大川隆法◆2(1,000人) 38:36259.夏休みの風景(400人) 39:36267.モウマンタイ(801人) 40:36256.ミス日本(82人)

1 285168251334417478 479 480 481 482505588663 < >

【1:46】DV
[設問] 夫婦間、恋人間で男が女に暴力を振るってる
間柄の人が周りにいますか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: いる 3: いない 4: 実は俺DV男だ 5: 実は私DVされてる女だ
[実施期間] 2009年8月11日 14時49分 〜 2009年8月11日 16時7分

37 :名無しさん 09/08/11 15:41 ID:3A2uNdAVmF (・∀・)イイ!! (0)
>>34
肉体的暴力だけがDVじゃないけどね


38 :名無しさん 09/08/11 15:42 ID:M5jyrblnJ9 (・∀・)イイ!! (0)
DVって恋人や夫婦間だけじゃなく、親子でもあるだろ
母親からのDVなんていくらでもあるよ


39 :名無しさん 09/08/11 15:42 ID:,bPTqtbI6F (・∀・)イイ!! (0)
(・д・)暴力ヨクナイ


40 :名無しさん 09/08/11 15:58 ID:272Xw2oUZ1 (・∀・)イイ!! (-5)
おまえら「イチ」って漫画見たことあるか?
望んでヤラれてる女もいるんだよ?

ソースは私

知ったような口きいてんじゃないよガキども^^
偽善者のたわごとはまっぴらです


41 :名無しさん 09/08/11 15:59 ID:l1Uj2,-Um3 (・∀・)イイ!! (1)
幼い頃は年の離れた兄に毎日殴られてて、
こいつが結婚したら絶対DV男になる、と思ったけど
幸いな事に今のところ彼女居ない歴=年齢のようだ。


42 :名無しさん 09/08/11 16:26 ID:c6faCWIRV_ (・∀・)イイ!! (-5)
逃げ出さないということは、やっぱり、そういうのが好きなんでしょう。
生活含めてそういうプレイなんでしょう。


43 :名無しさん 09/08/11 16:46 ID:0pEN3vO56Q (・∀・)イイ!! (0)
暴力を振るう相手に精神的に依存してる場合もあるから
追いかけてきたり執着するケースもあって大変だよな


44 :名無しさん 09/08/11 16:57 ID:k3B_SXsXl0 (・∀・)イイ!! (0)
DVはよくないね


45 :名無しさん 09/08/11 18:26 ID:eP.1rbujUf (・∀・)イイ!! (0)
>>34の訂正
一般的に女の力では男の力には勝てません。
だからDVの概念として
「女⇒男」という概念が成立しやすいと思います。


46 :名無しさん 09/08/11 18:42 ID:eP.1rbujUf (・∀・)イイ!! (0)
>>37
精神的に受けるDVということでしょうか?
肉体的なDVというもののなかには
必然的に精神的なDVも含まれます。
精神的なDVに関しては
確かに男も女も関係ないし
対応の方法が男女に差があるとは思いません。
わたしが言いたかったのは生物学的に考えて
力では一般的に女は男に勝てないということです。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:78】創価からの選挙依頼
[設問] 実際に創価の信者から公明党への投票を頼まれたことはありますか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: モリタポ
[実施期間] 2009年8月10日 11時0分 〜 2009年8月10日 12時9分

69 :名無しさん 09/08/10 12:06 ID:00-KQRh7PT (・∀・)イイ!! (1)
迷惑!!!!!


70 :名無しさん 09/08/10 12:07 ID:Sr260a-035 (・∀・)イイ!! (0)
職場の同僚から言われた

これからこいつとどう付き合っていったらいいんだろうか


71 :名無しさん 09/08/10 12:07 ID:rmdRclMsOk (・∀・)イイ!! (0)
高卒後、就職してすぐ職場の人に誘われました。
でもそんとき「18歳なんでまだ選挙できないんです」と言ったら
あっさり終わった。


72 :名無しさん 09/08/10 12:08 ID:O_.HhsqkBt (・∀・)イイ!! (0)
先日、野菜買ってる農家のおばちゃんから頼まれた。


73 :名無しさん 09/08/10 12:15 ID:O0roPpV75S (・∀・)イイ!! (1)
・小学校の同級生の親
・小学校の同級生の親で、かつ数年前に近所に越してきた人
・昔から近所に住んでる人
トリオでの家庭訪問が恒例行事

つうか「ない」と答えた人の中には未成年者が含まれてそうだがどうなんだ?
いくら層化でも未成年者や外国人(偽日本人除く)まで勧誘するはずないし。
「選挙権のない人はモリタポ」というルールにしたほうが正確な結果が出そうな希ガス。


74 :名無しさん 09/08/10 12:25 ID:YcUDm.lqC2 (・∀・)イイ!! (0)
ある
はるばる県を跨いでやってきた
迷惑


75 :名無しさん 09/08/10 12:29 ID:Qm4hVMnR5. (・∀・)イイ!! (1)
皆さんのために創価学会・公明党は頑張ります!ぜひ一票を!
という旨を大阪府某市の駅のバスターミナルでみすぼらしいおばさんがバス待ち一人一人顔を覗き込んできて大声張り上げてた
正直気持ち悪い


76 :名無しさん 09/08/10 13:17 ID:P011e1JKr6 (・∀・)イイ!! (1)
オバサンとか、暗い青春時代を知る同窓生とか、そういうのよこさず、
いただきマンモスしていい若くてかわいい女の子を遣せよ。
そしたら一も二も無く投票してやるよ。


77 :名無しさん 09/08/10 15:32 ID:bObehJhB9M (・∀・)イイ!! (0)
会社の先輩で1人いるんだけど、同じ職場になって初めての選挙の時に
呼び出されて話をされたんだけど、
「うちは家族の中でも選挙の投票のことは喧嘩になりますからそう言う
話は無しにしましょうと」
とキッパリと断った

以後、その手の話は一切無いけど

高校の同級生から10年ぐらいして電話がいきなりかかってきたことも
あったけど、その時も断ったよ


78 :名無しさん 09/08/10 16:52 ID:JdlP5RkrjZ (・∀・)イイ!! (1)
知人がいつもいつもいつもいつもうるさい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:48】所持している運転免許
[設問] あなたが所持している運転免許を教えて下さい。

[留意事項1]
運転できる車両種別ではなく、所持している運転免許を回答して下さい。
例えば、「普通自動車免許」を所持している場合には、下位免許である「原動機付自転車免許」を所持していなくても原動機付自転車を運転できますが、「原動機付自転車免許」にはチェックを入れないで下さい。

[留意事項2]
法令改正により、2007年(平成19年)6月2日より前に「普通自動車免許」を取得した人は、「普通自動車免許」ではなく「中型自動車免許(8t限定)」を所持していることになります。
参考URL: http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/chugata/chugata.htm

【大 型】 大型自動車免許(限定なし・マイクロバス限定)
【中 型】 中型自動車免許(限定なし・中型車(8t)限定・AT中型車(8t)限定)
【普 通】 普通自動車免許(限定なし・AT限定)
【大 特】 大型特殊自動車免許(限定なし・カタピラ限定・農耕車限定)
【大自二】 大型自動二輪車免許(限定なし・AT限定)
【普自二】 普通自動二輪車免許(限定なし・AT限定・小型限定・AT小型限定)
【小 特】 小型特殊自動車免許
【原 付】 原動機付自転車免許
【け 引】 牽(けん)引免許(限定なし・小型牽引限定・農耕車限定)
【大 二】 大型自動車第二種免許(限定なし・マイクロバス限定)
【中 二】 中型自動車第二種免許(限定なし・中型車(8t)限定・AT中型車(8t)限定)
【普 二】 普通自動車第二種免許(限定なし・AT車限定)
【大特二】 大型特殊自動車第二種免許(限定なし・カタピラ限定)
【け引二】 牽(けん)引第二種免許

 

[選択肢] 1: 【モリタポ・回答しない】 2: 【運転免許を所持していない】 3: 【正確に答えるのが面倒臭い】 4: 大型 5: 中型 6: 普通 7: 大特 8: 大自二 9: 普自二 10: 小特 11: 原付 12: け引 13: 大二 14: 中二 15: 普二 16: 大特二 17: け引二 18: 【分からない】 19: 任意
[実施期間] 2009年8月10日 2時49分 〜 2009年8月10日 8時42分

39 :名無しさん 09/08/10 07:10 ID:XBK-u0merc (・∀・)イイ!! (3)
>>37
原付は原付だけの免許を取った後に上位の免許をとると
原付は原付の免許取った履歴が残るので免許取得日が残るし
「原付1」になるよ。
最初からおまけで取れた人は「原付0」になる


40 :名無しさん 09/08/10 07:15 ID:6azxcGD0UP (・∀・)イイ!! (0)
更新のとき、普通免許で中型車の一部が運転できますって話だった。
でも、2t車ならともかく、4t車なんて慣れない人にはまずムリ。


41 :名無しさん 09/08/10 07:19 ID:avj,qzzlFP (・∀・)イイ!! (1)
>>17
あれ、取る順番間違えると全部取れないんだよな。


42 :名無しさん 09/08/10 07:20 ID:FmA,uU_t0F (・∀・)イイ!! (6)
>>33
自転車に乗れないのに原付免許とって
実地講習後、試験場の人に
「絶対乗らないでくださいね」
って言われた事を思い出す


43 :名無しさん 09/08/10 07:29 ID:rme0UD1KE6 (・∀・)イイ!! (1)
「8t限定中型」、「普通」と間違えて選択する人が多いのでは?
項目が別にあったら良かったのかも。


44 :名無しさん 09/08/10 08:09 ID:-A80BbBzOh (・∀・)イイ!! (1)
免許に実際に記載されている種類を書けば
アンケートとして楽だったんじゃない?


45 :名無しさん 09/08/10 08:24 ID:h9RGJe8NHl (・∀・)イイ!! (0)
11t車や路線バスを運転できる免許を持っていますが、宝の持ち腐れになっています。


46 :名無しさん 09/08/10 08:30 ID:hETBbGP52U (・∀・)イイ!! (1)
身分証明書には小型特殊がオススメ

原付と同じような筆記だけを受けて受かれば貰える
3000円ちょっとで身分証明になるからお得だし
他の免許に比べて悪用されにくい


47 :名無しさん 09/08/10 08:36 ID:Mg1zzwLD27 (・∀・)イイ!! (0)
今度、普通自動二輪(三輪に限る)ってのができるんだって?
(今までは四輪の免許で乗れた。今度から二輪免許必須に変更。免許には移行処置有)

普通二輪免許の小型AT限定(笑)の免許もってるけど、
これの特例試験受けたら限定条件はどうなるんだろう?


48 :名無しさん 09/08/10 11:06 ID:YeOjsSevQO (・∀・)イイ!! (0)
>>33
自転車でも普通に車道走ってれば、原付くらいなら運転できんじゃね?

8t限定10年ペーパーだけど、一昨日運転したらちょっと怖かった
今の道路事情って新規に厳しすぎる気がしね?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【4:84】仕事の対価その2
[設問] 先のアンケート返答ありがとうございました。
漠然とした質問でごめんなさいでした。
トラブルがあったわけですが、先方の言い分としては「他人に仕事をさせても払いたくない。そもそも払う意志は無い。仕事をさせてやっただけ嬉しいと思わないお前がおかしい。客商売のくせして客に逆らうとかおかしい。
一般常識として、金を払う義務は無い」
「欲しいなら首から「私が仕事をしたら代金請求します」って下げておけ。」


店を構えて、仕事に対する料金表はでかく入り口に掲げています。
なお、先方は裁判すると息巻いています。

こんなことはしょっちゅうで、慣れっこではあるのですが、懸命に「一般的に」「一般消費者は」と自らを一般消費者の代表であるとアピール
していましたので、アンケートでもとってみようかと思った次第です。

私個人は親から「他人がなにかしてくれたら、ちゃんと金払え。できないなら自分でやれ、文句言うな、やってくれたんだから、お礼しろ」と言われてましたし、もちろんそれが常識と思っています。

選択肢には、いままで客に言われたことがある事を入れてみましたw

[選択肢] 1: 断固として払う義務は無い、裁判は客が勝つ 2: 払わないといけない 3: わからない 4: 客は神であるし、商売人は下劣なのだから、従わない店は潰れろ 5: おまえ(店)は守銭奴だ 6: 金儲けするヤツは悪
[実施期間] 2009年6月29日 20時24分 〜 2009年6月29日 20時37分

75 :名無しさん 09/06/29 20:51 ID:9P.UTRHzS_ (・∀・)イイ!! (2)
三波春夫 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B3%A2%E6%98%A5%E5%A4%AB

> 永六輔が三波に真意を尋ねたところ
> 「自分はすべての人をお客様だと思っているわけではない。
> ステージを見に足を運んでくださる人だけがお客様だと思っている。
> そうした方々は『絶対者』だろう。ステージが〈天〉なら客席は〈地〉で、
> その天地の中にいる唯一の絶対者がお客様。
> そういう存在を〈神様〉というのだと自分は教わった」
> という説明を受けた。
> ここで、演者の目の前にいない聴衆(たとえばテレビの視聴者)を
> 対象から除外していることに注意が必要である。
>
> (永六輔『永六輔の芸人と遊ぶ』小学館、2001年、247-254頁)


76 :名無しさん 09/06/29 20:56 ID:kmoiXY,Bjw (・∀・)イイ!! (2)
最低でも、仕事の内容、納期、対価、支払期日を明記した発注書に相手に署名捺印させてから仕事にかかれば、トラブルは減るのではないか
詳しくわからないが、「仕事の内容」の認識に最初からお互い齟齬があるのでは?
A.一定の結果を出すことを仕事の目的としてそれが条件となっている契約なのか(請負)
B.あるいは、それに向けて真剣な努力をすれば結果が出なくても対価が発生してもやむを得ないと考える契約(委任)なのか

トラブルになる場合、
多分その契約について、客はA型の契約と考えているが、あなたはBを当然の前提としていて、そこが最初からきちんと詰められていないのではないでしょうか

当初の契約がどのようなものであったかを確定させることが必要で、
「クレームの言い方」の問題は別にして、そのような場合は一概にどちらかがが常に正しいと答えることは難しいです

かえって裁判なさったほうが良いのかもしれませんよ


77 : 09/06/29 20:57 ID:0PUqpzUEAR (・∀・)イイ!! (3)
>>74
そうなんですよね。自らに置き換えての考えが出来ないのでしょうね。

>>75
その「お客様」は金を払って観てくれている人ですからね。
その存在に対して神様と思い、精一杯の芸をする。
私もその存在に精一杯仕事します。


78 :名無しさん 09/06/29 20:58 ID:gFiVe63i63 (・∀・)イイ!! (0)
選択肢を見てどこの国の話かと思った
商売相手の客層によっても随分違うのかな


79 : 09/06/29 20:59 ID:0PUqpzUEAR (・∀・)イイ!! (3)
>>76
裁判は向こうからの脅し文句です。

それと、先に床屋と書きましたが、そんなような商売でありますので、契約書などを
交わすことはありません。

閉店時間になりましたので、これにて。
みなさん、構っていただきありがとうございました ノシ


80 :名無しさん 09/06/29 21:01 ID:UVZFp5E98j (・∀・)イイ!! (2)
たとえば大工さんとかさ、ちゃんと仕事の料金は払ってる上に
3時にお茶出したり、食事ふるまったりする習慣があったけど
最近はそうゆう事もしないし
「ついでにこれサービスでやってくれない?大工さんなら簡単でしょ」
と厚かましかったり・・・
手抜きはしないでもより丁寧に仕事するのはもちろんお茶出してくれる施主さん


81 :名無しさん 09/06/29 21:03 ID:UVZFp5E98j (・∀・)イイ!! (1)
主負けるな


82 :名無しさん 09/06/29 21:12 ID:Fi2oHHwCkp (・∀・)イイ!! (0)
こういうお客がいたっていう話でもナンですが
>こんなことはしょっちゅうで
世も末ですね


83 :名無しさん 09/06/29 21:13 ID:lzPhnaaVP, (・∀・)イイ!! (2)
そもそも払う意志は無い。と言ってる時点で確信犯なのでまず勝てるでしょ
う。「客」というのは本来キチンとお金を払った、もしくはその意思がある人
です。恐らく初めから言葉を額面通りに受け取れば
「そもそも払う意志は無い」のでしょう。
お金をキチンと払わない人間が一般消費者うんぬん言う事自体おかしい。


84 :名無しさん 09/08/09 21:10 ID:zYt,V0nzjM (・∀・)イイ!! (0)
これどうなったのかなー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:27】奇跡はおきます。おこしてみせます。
[設問] 日本海溝に沈み込む寸前のユーラシアプレートを叩き割れば日本列島は救われます。
そのためには深海潜水艇で海底にN2爆雷をセットする必要があるのですが、潜水艇の乗組員は恐らく生きて帰れないでしょう。

それでもあなたは日本を救うために潜水艇の乗組員に志願しますか?

[選択肢] 1: 志願する 2: 志願しない 3: もりたぽ 4: 任意
[実施期間] 2009年8月8日 12時10分 〜 2009年8月8日 13時12分

18 :名無しさん 09/08/08 12:43 ID:d8-z.ZcRUg (・∀・)イイ!! (1)
他人の運命握れるほどの根性は持ってません


19 :名無しさん 09/08/08 12:44 ID:cpYI7CKoUq (・∀・)イイ!! (1)
太郎、花子、お母さんの言う事、ちゃんときくんだぞ、お父さんは、遠い 所に行くが、お前たちの事は、あの星から、見守ってるぞ!よし子 子供たちの事 頼んだぞ!じゃあ行って来る(敬礼)日本の皆さん〜さやぅなら〜


20 :名無しさん 09/08/08 12:47 ID:Dj9fW3ohTh (・∀・)イイ!! (2)
自分の命と引き換えに誰かを守る。
そんな死に方が選べるなんて最高の幸せじゃないか。


21 :名無しさん 09/08/08 12:54 ID:AGxZ4JeDhf (・∀・)イイ!! (1)
お国のためなら………!!!!


22 :名無しさん 09/08/08 12:55 ID:zYHgAg_Aeh (・∀・)イイ!! (1)
なんとか別の方法を探す。


23 :名無しさん 09/08/08 12:57 ID:_ImAM3jLmz (・∀・)イイ!! (1)
日本海溝に沈み込んでいるのは太平洋プレートの方だろう?
ユーラシアプレートは相対的に乗り上げている方だが・・・


24 :名無しさん 09/08/08 13:11 ID:bvsywKOWTt (・∀・)イイ!! (1)
志願はしないな、俺に出来るとは思えない
誰もやらなくて俺しかいないって言うならやるしかないけど


25 :名無しさん 09/08/08 15:57 ID:EJbg5z,SBP (・∀・)イイ!! (1)
ま、実際の日本列島は沈むどころか逆に盛り上がってるらしいけどね


26 :名無しさん 09/08/10 02:31 ID:.nSjcgJvoH (・∀・)イイ!! (1)
グスコーブドリいつやるんだよ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1206808617/


27 :名無しさん 10/03/13 03:10 ID:u0ly2iQH5i (・∀・)イイ!! (1)
>>25
それ何て「日本以外全部沈没」。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:125】家庭ゴミと言うと……
[設問] 今盛んに言われているのはゴミのリサイクル。
しかし、リサイクル問わず分別もせずゴミを出す人もいれば、分別していないゴミのうち
最も高いとされるのはコンビニやスーパー、公園、東京競馬場など公共の場に持ち込まれる家庭ゴミのようです。
ゴミ箱に「家庭ゴミを捨てないでください」「ゴミは持ち帰りましょう」と書かれた張り紙を
見かけることが多いでしょうが、実際にはそれでもやる人がいます。

そこで改めてお聞きします。
家庭ゴミとは一体、具体的にどのようなものを指すと思いますか。
あなたが「これは家庭ゴミだ」とか「こんなのコンビニやスーパーのゴミ箱に捨てるな」と思ったものを選んで答えてみてください。

[選択肢] 1: ビビンバ 2: タバコの外箱・吸い殻 3: スプレー缶 4: 牛乳など飲み物のパック 5: お茶の葉っぱ 6: コンビニ・スーパーの袋 7: 割れた茶碗・コップ 8: 弁当や総菜のトレー(空き容器) 9: コンビニやスーパーで買えるおにぎりやパンなどの包装 10: 紙コップや紙容器 11: 使った後の割り箸 12: シャンプー・リンス・ヘアリキッドなどの容器 13: 塩や砂糖、ドレッシングなどの瓶 14: 笑福亭鶴瓶 15: 使い終わった後の詰め替えパック 16: かんだ後の鼻紙(ティッシュペーパー) 17: 薪や燃えた後の灰 18: 卵を剥いた/割った後の殻 19: 使い終わったオムツ 20: 破れたり汚れた服・下着 21: 古新聞・古雑誌 22: 玄関のポストに投函される広告チラシ 23: 使い終わった電池 24: 切れた電球 25: 宅配物の包装紙 26: シュレッダーにかけた明細書 27: 使えなくなったペン・鉛筆 28: 競馬や競艇、競輪などのマークシート 29: 聴けなくなったラジオ・携帯用プレーヤー 30: 使い古したビデオテープ・カセットテープ 31: 使い古したCD・DVD・MD・BD 32: ろくに働こうとしない夫 33: 背後から楽太郎やたい平を突き飛ばし座布団を持っていく山田くん 34: その他 35: 俺* 36: 生ゴミ* 37: 鳩山* 38: 家庭で発生したゴミはなんでも* 39: ダンナー

* 40: ペットの死体* 41: ニ−トビビンバ働くか朝鮮帰れ!

* 42: 家で出たゴミ* 43: 鳩山由紀夫は日本のゴミ=自民党を葬り去る* 44: moritown.net は早くモリ振り込め!

* 45: 事業ゴミ以外* 46: アンケ主はもう少し落ち着いて
文章や選択肢を練り直してから …* 47: 鳩山とか言ってるお前* 48: 在日無職が競馬かよ死ね

* 49: 平成天皇

* 50: アンケ主* 51: 使用済みコンドーム* 52: 全部* 53: 日本語でおk* 54: ゴキたん* 55: 小沢* 56: うんこ* 57: 長い* 58: 高桑卓人(秋田市東通仲町・自営業・34才)
秋田市山王の病院で…*
[実施期間] 2009年8月2日 0時58分 〜 2009年8月2日 20時37分

116 :名無しさん 09/08/02 18:39 ID:eXMYJf.E98 (・∀・)イイ!! (0)
ビビンバとかはまだウケ狙ってるで済むが、つるべとか山田くんとかただの侮辱にしかなってない。寒すぎ


117 :名無しさん 09/08/02 19:27 ID:2-fUslx5Ma (・∀・)イイ!! (0)
俺 に笑った


118 :名無しさん 09/08/02 19:32 ID:z1kiTaxUVY (・∀・)イイ!! (0)
みんなよくこれ読んで、選んで、答えたな


119 :名無しさん 09/08/02 19:33 ID:LyWI,w00Gi (・∀・)イイ!! (0)
家で出たゴミ
わかりやすい


120 :名無しさん 09/08/02 19:48 ID:8PLPLF38l0 (・∀・)イイ!! (0)
モリタポがないので俺にしました
質問とはあまり関係ない追記の方が長いのはどうかと思いますね
追記に力入れるより質問をより明確にするべきでした


121 :38 09/08/02 22:00 ID:R7S4nhbJ02 (・∀・)イイ!! (-1)
>>38だけど、なにげなく書いたコメントが500票集めてて驚いたw
任意欄に書いたのは俺じゃないんだが、アンケの結果を乱しちゃったようで申し訳ない


122 :23です 09/08/05 01:18 ID:BklrbmgkKn
あぼーん


123 :名無しさん 09/08/05 08:20 ID:VQ6hM73s0t (・∀・)イイ!! (1)
割り箸反対を述べたからというより、スレ違いだからだめぽされてるんだろ。


124 :名無しさん 09/08/08 08:50 ID:g8KAXetE7C (・∀・)イイ!! (1)
主はまず、日本語を勉強しよう!


125 :名無しさん 09/08/08 11:00 ID:Z2nF2JM0IZ (・∀・)イイ!! (1)
頑張れ主!w


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【7:90】夏風邪
[設問] あなたはいま夏風邪を引いてますか?

[選択肢] 1: 引いてる 2: 引いてない 3: 分からない
[実施期間] 2009年8月6日 6時45分 〜 2009年8月8日 8時45分

81 :名無しさん 09/08/07 12:42 ID:rq-pwGyPqT (・∀・)イイ!! (1)
最近ちょっと遠出した時に、冷房ガンガンの電車に小一時間揺られただけで熱が39度出た
熱はすぐ引いたんだけど、この時期職場でもお店でもどこに行ってもクーラー入ってるから
咳と鼻水だけはなかなか治らなかったな。


82 :名無しさん 09/08/07 13:53 ID:J_dvGDULcD (・∀・)イイ!! (1)
プールにも行ってないし、省エネで34℃越えでもクーラー付けてないから
今のところ無縁ですね


83 :名無しさん 09/08/07 13:54 ID:vkaszsVDhX (・∀・)イイ!! (1)
皆!うちわを使うんだ!


84 :名無しさん 09/08/07 14:48 ID:ydGdzLcUxT (・∀・)イイ!! (1)
今日は外が蒸し風呂みたいでバテバテ。今頃晴れてきたので湿度下がったかなぁ。
ちょっと喉と鼻水すす〜っときました。


85 :名無しさん 09/08/07 19:31 ID:Hkr6kteI68 (・∀・)イイ!! (1)
頭痛が酷いから大学から帰ってきた


86 :名無しさん 09/08/07 21:09 ID:hFg_5CVxLs (・∀・)イイ!! (3)
最初に断っておこう、嫌いなんじゃないんだ
だがね、このアンケを800円使ってまで何に生かすのかが不思議なだけなんだ


87 :名無しさん 09/08/07 23:12 ID:-D-aSIFp1i (・∀・)イイ!! (1)
季節に関係なく、風邪を引いているのは
日常の手洗い・うがいが不十分なんじゃないのか?
最低、毎日飯食う前と帰宅直後に手洗わないと病気になるのは当然だと思う。
ハンバーガーやおにぎりの手で食べるものは特に注意が必要。


88 :名無しさん 09/08/07 23:27 ID:dw9iOEtvCQ (・∀・)イイ!! (1)
風邪かはわからんが
年中咳はしている


89 :名無しさん 09/08/07 23:32 ID:bIJFBtwJOH (・∀・)イイ!! (1)
夏風邪は夏バテからかな
冷房効き過ぎる所が多くて、なんか体調不良になる


90 :名無しさん 09/08/08 04:33 ID:N.XESYNCY1 (・∀・)イイ!! (1)
丁度ひいてるわ
早く寝るべきだろうな


[アンケートの結果(7,690人)を見る]

【8:72】せみ
[設問] 子供の頃は良くミンミンゼミの鳴き声を聞いたのですが、最近めっきり聞かなくなりました。
温暖化の影響で、蝉の生息域が変わってきているそうですね。

皆さんの周りでよく見(聞き)かける蝉はどんな蝉?

[選択肢] 1: モリタポゼミ 2: ミンミンゼミ 3: アブラゼミ 4: クマゼミ 5: ツクツクボウシ 6: ニイニイゼミ 7: ヒグラシ 8: 代々木ゼミ 9: 周囲に蝉が居ない 10: 蝉の種類がわからない 11: その他
[実施期間] 2009年8月5日 23時33分 〜 2009年8月6日 2時10分

63 :名無しさん 09/08/06 01:22 ID:_UZrP.oJAF (・∀・)イイ!! (0)
田舎に住んでるのでセミの鳴き声はBGM化してます。
夕暮れのヒグラシの合唱がとても好きです。

■ひぐらしの合奏(from YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=QZbOCngwQME

# 今日、帰りにカブトムシが道端に落ちてたのを発見。
# 車に轢かれるとかわいそうなので木にぴとっと。
# クワガタも普通に落ちてます。


64 :名無しさん 09/08/06 01:23 ID:OSMc0C0Ybc (・∀・)イイ!! (0)
この前にもセミのアンケあったような…その時も書いたのだけど、
アブラゼミが急速に減ってきた気がします@愛知南部
公園も小学生の頃はアブラばっかりだったのに、今やクマゼミの大合唱
あのジャージャージャーという鳴き声は、アブラのジージーよりも暑さを感じます


65 :名無しさん 09/08/06 01:29 ID:UuhMLfmV2D (・∀・)イイ!! (0)
今もちょうど外で鳴いてるけど声がミンミンなのかシャワシャワなのか
いまいち判別がつかない何ゼミだろうか?


66 :名無しさん 09/08/06 01:49 ID:9YojAbLSbQ (・∀・)イイ!! (0)
名古屋近辺だけど、
最近はクマゼミをよく見る。
90年代の時はクマゼミなんて殆ど居なかったのに。


67 :名無しさん 09/08/06 02:02 ID:Yr10BBzJ9Z (・∀・)イイ!! (1)
クマゼミの票が意外と少なくて驚いた


68 :名無しさん 09/08/06 02:07 ID:SmJRNtj5RH (・∀・)イイ!! (0)
時期によって違いますが、書かれているセミは全て庭にいます。
昼寝はうるさくて出来ないです。
抜け殻を近所の子供にやれば喜びます。


69 :名無しさん 09/08/06 02:11 ID:dWiB,ih4y4 (・∀・)イイ!! (1)
>>1
お前代々木ゼミ言いたかっただけだろw


70 :名無しさん 09/08/06 17:56 ID:FU5H9foI1K (・∀・)イイ!! (0)
>>67
毎年1匹ぐらいはいるんだが今年はまだ


71 :名無しさん 09/08/07 23:01 ID:kfFJjXCT3. (・∀・)イイ!! (0)
>>59
なぜ?HPLでなく、諸星大二郎を薦めるw


72 :名無しさん 09/08/08 02:15 ID:Oh0XCpkB5p (・∀・)イイ!! (0)
自宅でヒグラシが鳴いた かなり声量ある
鳴いてる時間は短いんだがあんなんで婚活になるんだろうか


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:31】あなたは誰かにストーカーされた事ありますか?
[設問]  
同性・異性問わずから
 
 

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: ストーカーという程ではないが付きまとわれたことはある 4: ストーカー扱いされたことがある 5: ネット上である 6: 振り返ればモリタポがいる 7: 任意
[実施期間] 2009年8月7日 6時57分 〜 2009年8月7日 8時25分

22 :名無しさん 09/08/07 08:21 ID:W5gI2xk,DR (・∀・)イイ!! (2)
大学時代に友達が「講義を受けに行くと誰それが必ずいて付きまとわれている」と
言っていて考え過ぎだよ、と言ってたら今度は自分がソイツに大学やらコンビニやらで
付きまとわれて初めて気持ちが分かった。
そしたら、今度は別の友達も同じような目に合わされて暴言吐かれたらしく、
とうとう教授会を開いて奴をどうするか対策を練る羽目にもなった。

ソイツと同じ研究室にいた同期の話によると、「ちょっと話し掛けられただけで
『俺の事好きなんだろうな』と誤解しているらしい」と。ホント気味の悪い奴だった・・・


23 :名無しさん 09/08/07 08:21 ID:u8aZ,axorS (・∀・)イイ!! (1)
気がつけば不在着信の件数が非通知で60件、消してから1時間後にふと見ると
40件、そんな事が1ヶ月ほど続きました。


24 :名無しさん 09/08/07 08:22 ID:LnsMWAbD.e (・∀・)イイ!! (2)
相手に無断で合鍵を作るとか普通やらないという前提で世の中回ってるはずだが
市販で売られているフツーのゲームでも人の家に勝手に上がりこんで
家捜しした挙句にアイテムを探したりするのだが
ゲームを作った側に責任があるという意味でなく
どうもそういう感覚のが多いんじゃないかと思う事がある

細々書くと腹が立ってくるからやめとくが
被害にあった側が面倒がって何も言わないと不満がって逆切れするが
自分のやった(やってしまった)事は
許してもらいたい許される許してくれないのは相手が大人気ないからだ
という論法が不法行為に走る人間の共通の主張だ


25 :名無しさん 09/08/07 08:26 ID:2U,UU8uOZ_ (・∀・)イイ!! (4)
バレンタインとかクリスマスの時に玄関にお菓子やケーキが置いてある事があった。
チャット仲間で実際に会ったことの無い誰かが置いていってくれたらしい。
貧しい生活状況をチャットでぐたぐだ話していたから哀れに思って恵んでくれたんだろう。


26 :名無しさん 09/08/07 08:27 ID:eDIkEFsZmQ (・∀・)イイ!! (1)
氏名と出身地以外の情報を知らないのに、
地元に来て、タウンページで全県電話をかけまくり、
「近くにいるから会いたい」と言われたことがある。
断ったけど。


27 :名無しさん 09/08/07 08:29 ID:f4O5ymPw6. (・∀・)イイ!! (0)
「ポマギーチェ」って口癖の人ならいた


28 :名無しさん 09/08/07 08:34 ID:Xf_vspwTCv (・∀・)イイ!! (1)
つきまとい程度の方から、なにやらイベントのTシャツをプレゼントとして渡されたことがあります。
私には全く興味の無いイベント。
しかもサイズもL。(当方ミクロサイズの身長です。)
それが自分の中の決定打になってきっぱりお断りした覚えが・・・。
今から思うと、あれでもあの人なりの気持ちの表わし方だったんだろうけど、
当時はそれをどうしても受け入れられずに邪険にしてしまった17歳の夏。


29 :名無しさん 09/08/07 08:36 ID:GbV1i9kmcc (・∀・)イイ!! (2)
そもそも付き纏われるほど人に注目される人間ではない。
「あれ?あんたそこにいたんだ」みたいな事はよく言われるが。


30 :名無しさん 09/08/07 08:38 ID:LnsMWAbD.e (・∀・)イイ!! (-2)
羨ましいです


31 :名無しさん 09/08/07 09:06 ID:AZzb-sIn7J (・∀・)イイ!! (4)
その昔、まだストーカーという言葉もなかった時代、
三十路も過ぎた我が母はさらさら結婚する気もなかったのに
我が父からのもうアタックの末、「なんか可哀想になって」
という不思議な理由で結婚した。
親兄弟に相談しても「そんなに愛されてるなら」という
お気楽なものだったそうな。
今は諦めていた子宝にも恵まれ結果幸せそう。

今思えば明らかにストーキングと呼ばれる行為の数々。
要は相手に不快感を抱かせるか否かというセンスの問題なのかも。
ストーカーの皆さん、嫌がられたらやめましょう。


[アンケートの結果(893人)を見る]

【10:3】実害を受けたのは
[設問] どの教団ですか?

[選択肢] 1: 創価学会 2: 統一教会 3: 幸福の科学 4: その他 5: モルモン教* 6: 天理教* 7: ものみの塔* 8: ひみつ*
[実施期間] 2009年8月7日 8時15分 〜 2009年8月8日 8時15分

2 :名無しさん 09/08/07 08:35 ID:LnsMWAbD.e (・∀・)イイ!! (1)
某宗教団体のマニュアルに載っているそうな嫌がらせは見た事があるが
その宗教関係者がやったどうかはわからない
表立ってそこや他の宗教団体を馬鹿にした事もなければ関心もないので
単に真似をした一般人ではと思うが


3 :名無しさん 09/08/07 08:36 ID:ziggI7Ml12 (・∀・)イイ!! (5)
前にいた会社のおばちゃんが層化だった。
会社の帰りに「おすし食べに行こう」と言われ、その後会館の集会に拉致。
逃げようとしても誰かが必ずついてきて怖かった。

その後も家の電話にガンガンかかってきた上、家族が留守の時はもう1人連れてきて、
うちにあがりこみ、持ち込んだ弁当を食べて行った。
もちろんその間も勧誘話オンリー。

おすしはスーパーで買ったパック詰めのを会館で出されました…
狭い応接間みたいな所に5人くらいで囲まれて、仏壇買うまで帰さないと言った感じで
すごい怖かった。


[アンケートの結果(74人)を見る]

1 285168251334417478 479 480 481 482505588663 < >