社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286170254338422506568 569 570 571 572595665 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:24610.ザーメンの有効な再利用方法(300人) 2:24598.煙草のにおい2(300人) 3:24580.消防団(その3)(107人) 4:24581.消防団(その3.5)(33人) 5:24549.新興宗教(400人) 6:24564.シャワートイレ(200人) 7:24522.イー・モバイルの猿に人種差別批判(500人) 8:24567.ダジャレ選手権1回戦 第4試合(50人) 9:24437.ダジャレ選手権1回戦 第2試合(50人) 10:24510.正直オタク(アキバ系的な意味で)ってどうよ(500人) 11:24546.殺人事件被害者の顔写真(100人) 12:24533.ダジャレ選手権1回戦 第3試合(50人) 13:24527.オフィスが温暖化防止設定になっている?(1,000人) 14:24528.自販機のつり銭(600人) 15:18802.電車でのベビーカー(500人) 16:24436.飲み会(200人) 17:24501.地上デジタル放送の放送範囲(800人) 18:24502.モーニングスペシャル(500人) 19:24490.消防団(その2)(148人) 20:24495.おまいらって(^ω^;)(400人) 21:24488.男子中高生の考える初任給(100人) 22:24435.飲み会(200人) 23:24426.消防団(2,000人) 24:24334.大分県のイメージ(400人) 25:24224.山口県のイメージ(400人) 26:24423.ダジャレ選手権1回戦 第1試合(50人) 27:17785.『豪快な号外』って貰った?(1,000人) 28:24373.沖縄県のイメージ(500人) 29:24347.熊本県のイメージ(400人) 30:23899.埼玉県のイメージ(400人) 31:24354.鹿児島県のイメージ(400人) 32:23928.神奈川県のイメージ(400人) 33:24285.長崎県のイメージ(400人) 34:23140.あなたは中国が好きですか?(500人) 35:24284.佐賀県のイメージ(400人) 36:24277.福岡県のイメージ(400人) 37:24032.愛知県のイメージ(400人) 38:24208.広島県のイメージ(400人) 39:24250.愛媛県のイメージ(400人) 40:24008.福井県のイメージ(400人)

1 286170254338422506568 569 570 571 572595665 < >

【1:27】ザーメンの有効な再利用方法
[設問] 毎晩、オナニーの度に無駄に捨ててしまうザーメンを、資源として有効に再利用する方法はないだろうか

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年7月6日 14時7分 〜 2008年7月6日 14時37分

18 :名無しさん 08/07/06 14:39 ID:IqQ3GWbuab (・∀・)イイ!! (4)
>>16
その子と何も知らずに関係を結ぶ可能性もあるしな・・・ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル


19 :名無しさん 08/07/06 14:39 ID:.x5Z2jpea_ (・∀・)イイ!! (1)
前々から気になっているのだが、こういうアンケでわざわざ
「女です」とか「自分はオナニーしない」とか書く人ってどういう意図なのだろう
女だろうがオナニーしなかろうが再利用法を考えることはできる訳で…

ところで、まともに回収・再利用したらそれに必要なエネルギーの方が多いんじゃないか?


20 :名無しさん 08/07/06 14:41 ID:Hha1JxL_HH (・∀・)イイ!! (2)
ここ飯食いながら見るんじゃなかったw


21 :名無しさん 08/07/06 14:42 ID:uzHH0J8fj- (・∀・)イイ!! (1)
便所に流しとけマジで


22 :名無しさん 08/07/06 14:43 ID:9Kc7fKOtgc (・∀・)イイ!! (0)
>>19
ネタアンケにエネルギーがどんだけかかって〜とかマジにならんでよし


23 :名無しさん 08/07/06 15:02 ID:Hha1JxL_HH (・∀・)イイ!! (2)
ネタを本気で考えるのが面白いんじゃないか
ウンコを光速で(ryとか


24 :名無しさん 08/07/06 15:08 ID:zLMFayJS-F (・∀・)イイ!! (2)
ゴキブリや蚊などの害虫にびゅびゅっとかけたら殺虫剤代わりに・・・ならんか


25 :名無しさん 08/07/06 16:13 ID:7DHgTqD3vS (・∀・)イイ!! (3)
>24
ゴキブリ人間が生まれたらどうするんだ


26 :名無しさん 08/07/06 17:45 ID:HSwEnQ0qTx (・∀・)イイ!! (2)
>>24
ハエを箸で掴むより難しいと思う


27 :名無しさん 08/07/07 01:38 ID:chunP.a9tO (・∀・)イイ!! (0)
>>26
のちの武蔵である


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:23】煙草のにおい2
[設問] あなたは他人の煙草のにおいをどう感じますか?

関連アンケ
http://find.2ch.net/enq/result.php/24597/l50

[選択肢] 1: いいにおいだと思う 2: 何とも感じない 3: 悪臭だと思う 4: モリタポ
[実施期間] 2008年7月6日 8時28分 〜 2008年7月6日 15時27分

14 :名無しさん 08/07/06 10:12 ID:_0-MRv9Ro5 (・∀・)イイ!! (1)
タバコのにおいは嫌いだけど火をつけたばかりの
においは好きな変な僕ですよ


15 :名無しさん 08/07/06 11:51 ID:aCpUbnJQBp (・∀・)イイ!! (2)
個人的には、生ごみや、どぶ川や、ウンコよりもはるかにくさいと思うけれど、
禁煙場所以外では、我慢しています。
我慢をしているというそぶりも出さないように我慢しています。
我慢しているというそぶりを出すだけで、キれる喫煙者もたまにいるし・・・

でも、禁煙場所では徹底して守ってほしいです。
「1本だけだから許して」
「物を取りに数秒入るだけだから吸いながら喫煙場所に入っても許して」
こういうのは許したくないです。

禁煙場所以外では私も煙を徹底して我慢するので、
いやなそぶりを、わずかに見せる事も絶対にないように努力するので、
喫煙者側も、きちんと分煙を守ってほしいです。


16 :名無しさん 08/07/06 12:18 ID:FQnRiwnmIN (・∀・)イイ!! (1)
分煙化の導入されていない喫茶店は、たとえ評判の良い店であっても行かない。


17 :名無しさん 08/07/06 12:20 ID:tqkfAEYmKZ (・∀・)イイ!! (0)
煙を吸うと咳き込むし、体が受け付けてないみたい


18 :名無しさん 08/07/06 13:00 ID:Is5ucGo5bz (・∀・)イイ!! (0)
店なんかで隣の奴の煙がこっちに漂ってくるのは勘弁。
食事中もNG。
ヘビースモーカーが狭い部屋でもくもくさせてるのも臭いと感じる。


19 :名無しさん 08/07/06 13:37 ID:L_99onNIU7 (・∀・)イイ!! (0)
市内は条例で歩き煙草禁止なのに未だに吸ってるジジイがいる
後ろ歩いてる人にどれだけ迷惑かけてるか考えたことないんだろうな
勝手にガンを患って死ぬ分には構わないが他人を巻き込むのは勘弁してくれ


20 :名無しさん 08/07/06 14:37 ID:Ibd.A5PM5o (・∀・)イイ!! (0)
たばこそのものよりも髪とか服に染み付いたときの臭いが嫌
洗うまでずっとクサいままだし…


21 :名無しさん 08/07/06 14:47 ID:qtzzFkb.Rn (・∀・)イイ!! (0)
煙があると息が出来ない感じ。逃げ回ってます。
髪や服に臭いがつくのも勘弁だなあ。臭いもヤニの汚れも
取れないので、自分の車や家では絶対吸って欲しくない。
タバコ自体の匂いは嫌いじゃないので、葉巻が普及してくれたら
すごしやすくなるかも。


22 :名無しさん 08/07/06 15:12 ID:00M,p-uq.O (・∀・)イイ!! (1)
>>5
あるね、心象風景としてのタバコの匂い。
ぼくもおじいちゃんが生きてた頃の記憶と一緒にあのタバコの煙のイメージが
脳裏に刻まれている。でも物理的には悪臭なんだ。


23 :名無しさん 08/07/06 15:25 ID:uOlUikq34Q (・∀・)イイ!! (0)
体に染み込んだ匂いなら悪臭って程でもないんだけど、煙はダメだ
呼吸できなくなる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:2】消防団(その3)
[設問] 来年(平成21年度)も選手をすることになった場合、あなたは引き受けますか?

[選択肢] 1: ○番員(または指揮者)は俺に任せろ! 2: 当番制なので、来年も私です。 3: 後継者(後継ぎ)がいないので、(多分)来年も私です。 4: 頼まれれば引き受けてもいいかな。 5: もう勘弁してください…。 6: 分団自体が大会に参加しないかも。 7: その他
[実施期間] 2008年7月5日 22時54分 〜 2008年7月8日 22時54分

2 :名無しさん 08/07/05 23:08 ID:JJMdOTCD.a (・∀・)イイ!! (1)
断れないです。゚(゚´Д`゚)゚。ウアーン


[アンケートの結果(107人)を見る]

【4:1】消防団(その3.5)
[設問] 来年(平成21年度)に選手になってくれと依頼された場合、あなたは引き受けますか?
選手のポジションや、現在のあなたの階級は問いません。

[選択肢] 1: 自動車ポンプ操法の選手(または指揮者)に挑戦したいです。 2: 小型ポンプ操法の選手(または指揮者)に挑戦したいです。 3: どちらでもいいので、是非させてください。 4: どちらでもいいので、一度ならやってもいいかも。 5: どちらも嫌です。 6: 年齢的に無理です…。 7: 分団自体が大会に参加しないかも。
[実施期間] 2008年7月5日 23時13分 〜 2008年7月8日 0時11分

[アンケートの結果(33人)を見る]

【5:36】新興宗教
[設問] あなたは、どこかの新興宗教に所属していますか?
また、親戚・友人・知人・隣人などの近しい仲に、新興宗教に所属している人はいますか?

(遠い親戚に創価学会員がいて、先日亡くなった人の葬儀や仏壇をどうするかで揉めていました。
 また、知人に顕正会員がいて、「お友達誘ってグループ旅行に行こう^^」としつこい誘いを断るのに疲れました。
 思想や信仰は自由です。本人は善意なのだと思います。しかし。。)

[選択肢] 1: [モリタポ・回答しない] 2: 私は新興宗教に所属しています(真剣です) 3: 私は新興宗教に所属しています(形だけです) 4: 現在、周囲に新興宗教に所属している人がいます 5: 以前、周囲に新興宗教に所属している人がいました 6: 特に新興宗教には無縁の生活をしています
[実施期間] 2008年7月4日 20時6分 〜 2008年7月4日 20時43分

27 :名無しさん 08/07/04 22:52 ID:zeplfRm0Kc (・∀・)イイ!! (4)
友人から新聞取って欲しいとか、この本読んで欲しいとかいろいろ言われた。
全くその気がないので、これで不仲になってもそれだけの仲だと思い、きっぱりと断った。
相手は一応わかってくれて、そういう勧誘はなくなった。
けど選挙の時に頼みにくるのは相変わらず。


28 :名無しさん 08/07/05 00:10 ID:3KhqJ-QpHi (・∀・)イイ!! (3)
エホバの証人に入信してた親戚一家のひとりが入院して、手術が必要となった時に
「信条に反するから」と本人も家族も輸血を拒否して、結局それが原因で亡くなった、
という事があった。20年以上前の話だけど。

人命よりも優先されるほどに信仰心が篤いってのは、ある意味では
とても素晴らしい事なのだろうけど…正直、どうなんだろうな。


29 :名無しさん 08/07/05 04:16 ID:AfH.oRxGIW (・∀・)イイ!! (3)
他人に干渉してくる宗教は本当に厄介。。


30 :名無しさん 08/07/05 04:44 ID:zQ9Olesk.u (・∀・)イイ!! (2)
>>29
同意。
先日mixiまで使って支援してくれと言われて画然とした
知り合い程度だったのに…


31 :名無しさん 08/07/05 08:20 ID:kKIXhpTbAB (・∀・)イイ!! (2)
心から信じられれば、その人にとっては幸せなのかもと思う
自分には絶対無理だが


32 :名無しさん 08/07/05 12:26 ID:l2PXdd36or (・∀・)イイ!! (-3)
新興宗教に属しているかなんて
宗教感情を害するよ
普通はこんな質問するべきじゃないししてはならない
スレ主に宗教的感情を害されました
あなたには祟りがある


33 :名無しさん 08/07/05 12:48 ID:qlByncdDkO (・∀・)イイ!! (1)
道端でチャリ漕いでいたら知らない女の人が道を塞いで止められ、片手をかざし
「あなたの血をキレイにさせてください。」と言われた小4の時の俺。
当時はむっかりして無視して通り過ぎただけだったが、
「俺の血は穢れているのか?」
「お布施大変ですね。滞納者は肩代わりするんでしょ?。」
初級から2名入信させると中級に上がれるんですよね。そこから5名入信させると上級ですね。
ところでねずみ講って知ってます?
とかの質問をする機会を約25年待ち続けている。


34 :名無しさん 08/07/05 19:27 ID:5mV3.Rozse (・∀・)イイ!! (1)
それ系のは十何年か前は駅前によくいた


35 :名無しさん 08/07/05 20:01 ID:KVW6_YnzYz (・∀・)イイ!! (0)
大学行くと幾らでもいるぜ
って言うかうちの大学では麻原彰晃の講演会があった
あと「手かざし」ってのが一大勢力を誇ってた
他にも核マル、中核派、共産党のアジビラが教室に一杯


36 :名無しさん 08/07/05 21:25 ID:ijzt0MCKpe (・∀・)イイ!! (2)
十七才教って新興宗教になるのかな?


[アンケートの結果(400人)を見る]

【6:15】シャワートイレ
[設問] 実際のところ、シャワートイレ(ウォシュレットなど)で快感を

[選択肢] 1: モリタポ 2: 覚える 3: たまに覚える 4: 覚えない
[実施期間] 2008年7月5日 9時15分 〜 2008年7月5日 9時37分

6 :名無しさん 08/07/05 09:32 ID:XfUVuI6r2Y (・∀・)イイ!! (1)
>>5同意する
中まで洗浄するのが好きだ


7 :名無しさん 08/07/05 09:32 ID:c,7hmFJVbA (・∀・)イイ!! (1)
オナニーしながら補助で使うと
快感が走るときがある。

が、長時間使ってると温水が切れて水になってしまい
アナルの冷たさに我に返る。


8 :名無しさん 08/07/05 09:34 ID:ZXUKwYvCLH (・∀・)イイ!! (2)
>>5
俺も、その直腸洗浄みたいなのよくしてたw

しかし、直腸洗浄後、普通に部屋で屁をこいたら、
抜けきれなかった水がぶしゃーって出て、
パンツが台無しになったことがあり、それ以来してない…orz


9 :名無しさん 08/07/05 09:37 ID:.0cSk,.vCJ (・∀・)イイ!! (2)
親父の次に使うと、水圧が最強になってるからヤバイ


10 :名無しさん 08/07/05 09:45 ID:KVW6_YnzYz (・∀・)イイ!! (1)
またお前かの選択肢はないんですか><


11 :名無しさん 08/07/05 09:48 ID:,gN.3pqAW5 (・∀・)イイ!! (-1)
例の英語で配信してた毎日新聞の記事は本当だったんだな。


12 :名無しさん 08/07/05 14:49 ID:FyqvlA02Om (・∀・)イイ!! (0)
>>5
自分もよく中に水が入る
それを出した時はすごく気持ちがいいな


13 :名無しさん 08/07/05 19:21 ID:Hnv5r9hgVz (・∀・)イイ!! (0)
>>10

性別年齢を限定してないから、別人では?


14 :名無しさん 08/07/05 20:02 ID:HAVFHtMuuE (・∀・)イイ!! (0)
日本人女性の9割はシャワートイレでオナニーしている


15 :名無しさん 08/07/05 21:01 ID:g-gw9RHA_L (・∀・)イイ!! (0)
>>14
お前は毎日新聞コラムの記者か。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:69】イー・モバイルの猿に人種差別批判
[設問] 「イー・モバイルにチェ〜〜〜ンジ!」のCMでお馴染みの猿が
人種差別(黒人差別)に当たるという批判が相次ぎ、下記のCM放送が中止に追い込まれました。

You Tube(15秒バージョン) http://jp.youtube.com/watch?v=fwb6Yid8gU8
You Tube(30秒バージョン) http://jp.youtube.com/watch?v=EpH9ALMceGs
参考記事(産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/world/america/080703/amr0807030939002-n1.htm

あなたはこのCMが人種差別にあたると思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 思う 3: 思わない 4: わからない・その他
[実施期間] 2008年7月4日 21時5分 〜 2008年7月4日 22時54分

60 :名無しさん 08/07/04 23:38 ID:,Hcspq3917 (・∀・)イイ!! (5)
結局アンケには答えられなかったが・・・とりあえず言いたい事

どこが人種差別? 頭おかしいんじゃないの?

この猿から小浜なんて言われてもピンとこないよ。
おれは、むしろブッシュのほうがサル顔に思うがね。


61 :名無しさん 08/07/05 00:08 ID:c,7hmFJVbA (・∀・)イイ!! (5)
猿を「人間の出来損ない」と考える文化の国の人が
差別だと受け取るんだろうね。

鳥獣戯画の時代から
擬人化したウサギやカエルと同列にしか扱ってない
日本文化に属するものとしては、そうは感じないんだけど。
「さるかに合戦」ではウスや蜂、カニと並んで人間と同等の扱いだし。

あ、でも暫く前にサヨクの方々が
「福田首相をチンパンと呼ぼう」キャンペーンしてたっけね・・


62 :名無しさん 08/07/05 00:20 ID:AmFs.MzM7H (・∀・)イイ!! (2)
そこそこ浸透してるソフトバンクのCMに乗っかるような形で
犬と対になると言ったら猿だろ・・・ってノリだと思ってたんだけどな
ウィルコムは鳥だったけどどちらも無知な犬使って説明するCMやってたし


63 :名無しさん 08/07/05 00:54 ID:AcPvWO9iYT (・∀・)イイ!! (5)
>>32
オバマ氏とCHANGEの標語を掲げた聴衆の演説映像とこのCMを比較してる
TV番組を見たが、差別うんぬん置いておいても特定の人物を揶揄し
てると受け取られても仕方ないとは思った。


64 :名無しさん 08/07/05 00:55 ID:vtBuWzgNaI (・∀・)イイ!! (3)
なぜかアンケには答えられなかったが
どこからどう見てもただの猿じゃねーかwww
基地害ってどこにでもいるんですな。おそろしや


65 :名無しさん 08/07/05 01:10 ID:GbOjZrLf8u (・∀・)イイ!! (2)
louis4louis ってやつはザパニーズかよ。特定アジアの匂いがするぞ。


66 :名無しさん 08/07/05 01:36 ID:9VvIwvR0iN (・∀・)イイ!! (6)
この意識はキチと言うよりは刷りこみの問題だと思う。
例えば猿に平成って紙持たせて会見してるカットを作ったとする、
30歳以上の日本人はほぼ間違いなく小渕さんを連想すると思う。
しかし平成=小渕さんの意識がないアメリカ人は連想できない。

日本人はchangeって見てもオバマ氏とはすぐ結び付けないけどそれはアメリカ人には通用しないのだろう。


67 :名無しさん 08/07/05 09:52 ID:,gN.3pqAW5 (・∀・)イイ!! (1)
色の差別に関する話題は21世紀に持ち込むべきでなかった。

肌の色がどうのとか、もう聞きたくない。


68 :名無しさん 08/07/05 19:03 ID:TM2Jy3Vv7y (・∀・)イイ!! (1)
>>65
youtubeで両方の動画にコメントしてるけど、ちょっと怪しいね。
言ってることが、なんか見慣れたのばっかりだ。


69 :名無しさん 08/07/05 19:57 ID:ijzt0MCKpe (・∀・)イイ!! (0)
>>66
アメリカ国内で放送されたCMならともかく
日本限定のCMにクレームつけられても・・・

そーいえば海外のおかしなCMを紹介する番組で
日本人が蚊になってる殺虫剤のCMがあったな。
日本語の音が蚊の羽音に似てるからなんだそうだが。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:5】ダジャレ選手権1回戦 第4試合
[設問] 次のダジャレの中からおもしろいと思うものを選んでください
(最高3つまで)

*だじゃれは原文まま

この結果で準決勝進出が全決定します。

[選択肢] 1: モノレールにも乗れーる 2: こたつの中でちんこたつ 3: なんてこったパンナコッタ 4: アメリカ行くなら空を飛べい 5: もう、疲労コンバイン 6: 娑婆でシャバダバ 7: 森田さんタンポポ片手にモリタポ 8: ダジャレをいうのは誰じゃ? 9: 時計をかっとけい 10: みかんがみっかんないよー
[実施期間] 2008年7月5日 12時5分 〜 2008年7月5日 12時8分

2 :名無しさん 08/07/05 12:06 ID:CDY7qOaeea (・∀・)イイ!! (2)
>なんてこったパンナコッタ

これはダジャレというより村上ショージネタっぽい。


3 :名無しさん 08/07/05 12:10 ID:Sm.sS8hFgW (・∀・)イイ!! (1)
チッ!答えようとしたら既にアンケが終了していた。
これほどの屈辱はねーぜ!?どうしてくれるんだ>>1はよお!?


4 :名無しさん 08/07/05 12:27 ID:kdsqZqPT6p (・∀・)イイ!! (0)
最高に面白いんだけど
笑いのハードル低すぎるだろうか


5 :名無しさん 08/07/05 19:18 ID:5mV3.Rozse (・∀・)イイ!! (1)
>>4
楽しんだもの勝ち


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【9:4】ダジャレ選手権1回戦 第2試合
[設問] 次のダジャレの中からおもしろいと思うものを選んでください
(最高3つまで)

*だじゃれは原文まま

[選択肢] 1: 観覧車からみかん乱射 2: バカなカバ 3: 内容は無いようっっ! 4: トイレにはいっトレイ! 5: かちんこちんこ 6: コンドルけつに食い込ンドル 7: ふとんがふっとんだ 8: アルミ缶のうえにあるみかん 9: だじゃれ選手権なんてやってるのはだじゃれ? 10: このシャーペン生きてる?死んでる
[実施期間] 2008年7月1日 8時53分 〜 2008年7月1日 8時58分

2 :名無しさん 08/07/01 09:09 ID:p-JmNMWX96 (・∀・)イイ!! (0)
回答したと思ったら終わっちゃってた。
50人対象だったんですね。このアンケに会えたことに感謝している……。


3 :名無しさん 08/07/01 20:14 ID:w8rJ0zoiRx (・∀・)イイ!! (0)
まじんはひまじん


4 :名無しさん 08/07/05 19:00 ID:WAwC7g_5Tv (・∀・)イイ!! (0)
有名な駄洒落がところどころに・・・(6・7・8とか)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【10:58】正直オタク(アキバ系的な意味で)ってどうよ
[設問] 正直自分は気持ち悪いと思うんだけど、お前らどう思う?

[選択肢] 1: キモい 2: どうでもいい 3: 普通 4: 別にいいんじゃないの 5: 好き 6: モリタポ
[実施期間] 2008年7月2日 20時0分 〜 2008年7月2日 20時37分

49 :名無しさん 08/07/03 18:27 ID:lZLi-bsbPI (・∀・)イイ!! (0)
このスレはキモヲタにより爆撃依頼がされています
爆撃されたら補正してあげてください


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1214298708/591-

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 18:18:47
http://find.2ch.net/enq/result.php/24510/l50
お宅のことを馬鹿にしてるアンケだな
許せねえ、ダメポ爆撃しようぜ!(`・ω・´)ゞ


50 :名無しさん 08/07/03 18:29 ID:lqNCgy0SBR (・∀・)イイ!! (7)
> 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 18:18:47
http://find.2ch.net/enq/result.php/24510/l50
> お宅のことを馬鹿にしてるアンケだな
> 許せねえ、ダメポ爆撃しようぜ!(`・ω・´)ゞ

↑こういう馬鹿が、オタクのイメージを下げてるんだと思うんだ。


51 :名無しさん 08/07/03 18:46 ID:4Yzu,a6_x4 (・∀・)イイ!! (0)
俺の友達の$ヲタは京大出身で常識もあって英語も喋れて、見た目アキバ系だけど常識人。
結局その人次第なんだろうけど、ヲタクの場合成長期に様々な迫害を受けるので
人格が歪んでしまうことが多いのは否定できないと思う。


52 :名無しさん 08/07/03 20:10 ID:NArC0-_Tzf (・∀・)イイ!! (0)
>>46
ここまで来ると看過できん

【TBS】 「おもしろかったので…」 TBS、街頭インタビューで同一人物使う「過剰演出」★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175950277/


53 :名無しさん 08/07/03 20:18 ID:t_B1.7zX_k (・∀・)イイ!! (1)
ヲタを色メガネでみる人は漫画喫茶にでもいって「げんしけん」ってマンガを読んでいただきたい。


54 :名無しさん 08/07/04 11:06 ID:Zj4F7EfN2B (・∀・)イイ!! (0)
>>53
現実での問題に漫画を持ち出すところがもうキモイ
気持ち悪がられるのが嫌なら現実と漫画の世界は分けて考えましょう


55 :名無しさん 08/07/05 00:34 ID:R4__1FT8DQ (・∀・)イイ!! (0)
スーパーハッカーは大好き。アキバ系ってそういうのは含まない?


56 :名無しさん 08/07/05 05:21 ID:kKIXhpTbAB (・∀・)イイ!! (-1)
>>54それは、知り合いを芸能人に例えたりするのと何が違うんだろうね
自分の興味がない・嫌いな趣味を持ち出されれば誰しも嫌がるわけで
漫画の話じゃなく小説だったらOKな人もいるだろうし、映画やドラマならOKって人もいると思う

迷惑をかけないんならいいと思うけど


57 :名無しさん 08/07/05 15:20 ID:LM73pRK-U4 (・∀・)イイ!! (0)
>>51
高学歴オタクww


58 :名無しさん 08/07/05 15:28 ID:KVW6_YnzYz (・∀・)イイ!! (0)
ネットサービス板なんて始めて行った


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

1 286170254338422506568 569 570 571 572595665 < >